スタッフ紹介

笠井 安人
代表

 略  歴 】

1974年3月     慶應義塾大学 卒業

1982年5月        カウンセリング業を本格的に開始

1987年1月      EAP(従業員支援プログラム) 開始 

1993年3月      情緒適性検査( E I P) 制作

1994年4月      学校法人宮城学園     理事就任

                          職員採用(EIP実施)    幼児教育アドバイザー(2012年3月退任)

2004年10月    法務省認可 財団法人日本カウンセリングセンター認定カウンセラー資格取得

2008年5月       会社法人設立(株式会社 タオセンター)

2012年4月       地域活動支援センターⅢ型(千葉県君津市)福祉会つくしんぼ開設

2018年7月       応募者採用支援システム EIP・ NEIP(web版)

                                 特許第63673306号

 

以  上

 

 創業(1982年5月)以来、多くのクライエントさん達と共に

非指示的療法カウンセリングによって「心の問題」を解決してきました。 

非指示的療法カウンセリングの特色は、

カウンセラーとクライエントが互いに「成長する場を作り上げる」ことです。 

著書

『あたたかな親子そして関係』 『こころってなに』『自己の構造』等 

小冊子

『こころの健康』『マインドヘルス』『新入社員のみなさんへ!』等