安倍元首相が、40代とみられる山上徹也容疑者に銃撃され、現在心肺停止の状態とのことです。
今回は山上徹也容疑者についてご紹介致します。
安倍元首相が銃撃される
2022年7月8日、安倍元首相が奈良県奈良市の近鉄大和西大寺駅近くで演説中に銃撃されました。
後ろから拳銃で撃たれた模様で、少なくとも2発発射されたとのことです。
そして、奈良県大宮町在住の山上徹也容疑者(40歳代)が殺人未遂の容疑で現行犯逮捕されました。
また、安倍元首相は現在意識不明で心肺停止の状態とのことです。
山上徹也の生い立ちまとめ!
山上徹也容疑者の生い立ちについて調べましたが、今のところわかっておりません。
現在山上徹也容疑者についてわかっている情報は次の通りです。
- 名前:山上徹也容疑者
- 年齢:41歳
- 住所:奈良県奈良市大宮町3
- 服装:グレーのTシャツ
- 職業:不詳(元海上自衛隊員)
元海上自衛官だったことから、性格はかなり真面目だったのではないでしょうか。
安倍首相を攻撃するということは、何の目的があったのかも気になります。
今後、容疑者の生い立ちにも要チェックです。
山上徹也の銃は自家製?
報道によると、山上徹也容疑者は拳銃を2発ほど発砲して、安倍元首相を襲ったということです。
銃は現在警察に押収されているとのことです。
銃はどこで手に入れたのでしょうか?
銃の写真がこちらです。
写真で見ると、ほぼ鉄パイプのみで作られた簡易的な構造で、自作銃のようにも見えますよね。
当初の報道では、散弾銃と報じられておりましたが、拳銃とのことで、拳銃は自動式とみられるということです。
世間の声
ネットでは、銃について様々な意見が飛び交っています。
一番多い声は、報道で拳銃と報じられておりますが、「改造銃?」「自家製?」という声です。
また、「実際にこの型では?」と推測する人もいます。
山上徹也は前科なしの元自衛官
山上徹也容疑者には前科は無く、元海上自衛官ということです。
2002年に任期付きで自衛官と入隊し、2005年に退職したようです。
山上徹也は暗殺計画者?
今回の事件は準備が良く、射撃能力も高いため、ち密な計画性があります。
「安倍元首の暗殺について前々から計画的に考え、今回実施に至った?」という声が広がっています。
自民党奈良県連によると、安倍元首相の奈良県入りが決まったのは7月7日だったとのことです。
前々から準備をしていて、奈良県入りするのを待っていたのでしょうか。
またネットでは、単独犯ではなく、「誰かが関係している?」という声があがっています。
「安倍元総理の演説は急遽昨日決まった」
「元海上自衛官」日程を把握し、こなれた銃機を使い行動…
トロイの木馬。自衛官と言っても色んな方面から息のかかった人間もいる…党組織や政府内部の犯行の可能性が高まったなぁ…#フジテレビ #山上徹也
— 風舞 (@pDgwF1ZJh3QkDRL) July 8, 2022
いずれにせよ、全てを包み隠さず報道してほしいところですね。
まとめ
今回は山上徹也容疑者についてご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか。
安倍元首相の無事を祈るばかりです。





