これからの世界が怖い

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:59:26

    ここ数年で社会の教科書に載るレベルの疫病と戦争と先週の異常な暑さに今日の安倍元首相暗殺にディストピア世界にありそうなことたくさん起きてるよ…
    漫画の世界の話だけにしてよ…
    今はもう21世紀にもなってんだよ……
    起きていいことじゃないよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:00:05

    そもそも平和な期間などなかったのでは?と思ってしまう

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:01:11

    まあ向こう100年200年をずっとずっと平和でいられるなんて無理な話なんだ
    いずれ来る動乱が今来るかもしれないだけなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:04:14

    日本は平和な国じゃなく平和ボケしてるだけの国なんだよ
    平成だってテロとか無差別殺人とかあっただろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:20:21

    >>3

    そう考えると江戸時代って結構すごい?

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:21:03

    >>5

    普通に凄いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:21:09

    今日の事件が転換期になったら怖い

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:21:15

    >>5

    飢饉で人食ってる時代はちょっと

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:21:51

    >>7

    せめていい方向に向けばいいな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:22:21

    転換点ではあるが、これからめちゃくちゃ凶悪事件が増えるとは思いたくないなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:22:41

    なーんかよくない流れがあって、一気に天地がひっくり返ったりしそうな不安感があるのよねえ

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:23:00

    少なくとも良い方向には向かわない

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:23:18

    一気に崩れていく様な事にはならないでくれ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:23:34

    正直、世界全体に存在してた歪みが一気に出まくってるっていう印象があるな…
    露とかコロナとか関係なく、元々世情自体が怪しかった

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:23:55

    >>5

    パクス・トクガワーナって呼ばれてるくらいだしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:24:18

    >>5

    やべー時期もあるんだろうけど基本的にはすごい

    衛生環境・庶民の識字率は同時代だと世界トップクラスのはず

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:26:03

    こういうのは明日明後日でなってるわけじゃないからな
    10年20年もっといえば100年1000年の積み重ねでこうなってるわけで

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:27:10

    でもよぉ……

    今の俺らって激動の時代を生き延びた人たちの子孫なんだぜ?

    やってやれない事は無いんじゃないか

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:27:47

    今脳内によぎった最悪の妄想
    首都直下型大地震+南海トラフ地震発生(同時に)→中国が日本に宣戦→連鎖して朝鮮戦争再開→米軍が本格介入し第三次世界大戦(東アジア戦争?)勃発

    …マジで起きないでくれ

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:28:12

    もうリタイアしようかな こっから先よくなる未来が見えない
    俺ただでさえ無能なのに自国がこんな状況なんじゃもう無理だ 辛い

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:28:21

    >>18

    その犠牲になりたくないって人が大半以上なんよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:29:13

    ウイルス蔓延、戦争、元総理銃殺
    こんな調子では酷ければ年内に地球が滅んでもおかしくはないのでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:29:16

    あぁ、やっぱ永遠の平和なんてないんだな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:30:08

    水不足と電力不足もあるぞ
    今は外めっちゃ雷鳴ってるしなんなんだよこの二日間はよ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:33:49

    平成くんもなかなかに激動の時代だったけど令和ちゃんはかっ飛ばしが過ぎると思います
    どうせこっから先も自然災害てんこ盛りなんだろ?もう嫌だよ俺…

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:40:52

    >>5

    世界史的に見ても稀に見るレベルの平和な時代

    明治維新後のキモいレベルな急速な発展も、長い江戸時代のおかげだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:52:01

    いうてさー
    その時代の重大事件とか見てみたけどそれなりに色々起こってるしいうほど平和じゃなかったのでは?って気もする。
    情報が広まる時間が早くなっただけで。

    ざっくり重大事件まとめただけでもけっこうあるよ。

    80年代はグリコ森永事件、豊田商事事件、日本航空墜落、チェルノブイリ
    90年代はサバブル崩壊、ソ連、サカキバラ事件、オウム、関東大震災
    00年代は911、リーマンショック、秋葉原通り魔事件
    10年代は311、京都アニメーション放火事件、アラブの春、エボラ流行

  • 28二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:53:48

    何かを変えようとした結果がこの最悪の行動だったとも言えてしまう

    明日は我が身
    自分が被害者になるのか、無意識に加害者に向かってしまうのか
    それとも、平和に向かって行けるのか……

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:55:04

    いつだって無意識で薄氷を踏んでいるけど
    それが可視化されただけですぜ

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:56:37

    致命的なボタンが押されてしまった気分だわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:58:09

    >>27

    でも20年代は3年でこれと同等かそれ以上の大事件が連発してるんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:58:22

    こんな時のために人類は宗教を生み出したんだ
    こういう時頼られて文句言う神様もいないだろうから思う存分頼ってけ

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:59:07

    >>32

    それは逃げだよ何も解決しない

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:59:31

    帰りの途中で自転車のチェーン外れたんだがこれが2022最後の不幸であってほしい

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:59:49

    >>5

    ぶっちゃけ飢饉もテロもいっぱい起きてるので単に引き篭もりの平和

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:00:40

    >>32

    キリスト教圏ならいいけど日本での宗教に対するイメージは最悪なんすよ

    主にオウム始めとしたカルト宗教共のせいで

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:00:57

    姉が出産予定なのにその子が平和な世界で生きられないの嫌すぎる
    せめて少しでも良い社会であるように政治参加してくるわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:01:54

    >>32

    ぶっちゃけ昨日今日で宗教にハマる人の気持ちもちょっとわかったわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:02:39

    >>27

    90年代は世紀末だから一段と荒れてるな

    まあそれを越えかねないポテンシャルが20年代にあるわけだが

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:03:05

    いうて墓参りはするし初詣には行くだろ?
    とりあえず俺は明日地元の神様の所にでもお参り行くかね…

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:04:11

    もう意識を変えていかないといけないところに来てますね…
    安倍さんが殺されたのだって
    結局は憲法改正や日本の防衛力強化が都合の悪い人たちが居て
    そいつらが安倍への憎しみを煽り続けた結果だと思うし
    もう寝ぼけたこと言ってる場合じゃねえわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:05:22

    >>33

    別に今くらいはいいだろ

    暗いこと考え続けて負のスパイラルに陥るよりは一旦心に余裕を持とうとするのは大事

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:05:36

    >>41

    まてまて陰謀論に染まるんじゃない

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:06:26

    >>33

    逃げてもええんやで

    心の安寧よ

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:07:47

    神様は都合のいい時は信じて都合の悪い時は信じないくらいの付き合いがちょうどいいと思うわ
    祈るのはタダだけど何かの保証を与えてくれるわけでもないからな、でもお参り行きたくなる気持ちはわかる

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:08:53

    でもまあ言っても世の中こんなもんよ
    一皮剥けば、見えない所で色んな事が蠢いてるものさ
    今はそれが表在化してきたって所だよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:10:18

    と言うかこれ🇨🇳もヤバいだろ
    あの人が仲介して米と何とか保ってた感じなんだぞあの人いないと外交成り立たないだろ

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:14:34

    >>27

    まあその時代を経験してきた者の印象から言うと、今回の事件はオウムや911と同程度のショックはあったな。

    逆に言えばそういう事件があった翌日でも大半の庶民は飯喰って通勤通学してたわけだ。

    色々精神的なショックはあるだろうけど、飯喰ってクソして快眠しながら日々を過ごすのが一番だよ。

    特に事件直後は不確かな情報が出回りやすいけど、我々庶民がそんな不確かな情報に飛びついたって何の得にもならないんだから。

    日々の生活を過ごしつつ、ゆっくりと事件があったという事実を心で受け入れていく方がいい。

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:16:07

    刺殺ならギリ許容範囲だった
    銃殺は無いよ…ここ日本だぞ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:18:06

    如何に自衛隊上がりとはいえ、一国の首相を務めたほどの人間を、警備もいる只中で白昼堂々暗殺できたってのがなぁ
    しかも、手製の銃火器を使って。この衝撃はでかい

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:20:51

    俺らが安倍を越えるくらいの大物になって日本を真に変えるしかないぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:24:35

    対露への強硬的な姿勢と言い、今回の事件といい、これから日本の世論が右向きに傾いていくんじゃないかというような気がしてる
    戦後の良くも悪くも平和ボケした空気感はもう取り戻せないかもな

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:25:30

    AVのモザイク廃止は無理そうだな

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:28:21

    >>52

    戦争とか暗殺の暴力という手段が機能するのを見せつけられたからな…

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:29:57

    >>52

    右向きに傾いても新しい領土を増やすようなお金も人材もないから大丈夫だ

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:30:06

    >>49

    しかも手作りっていうね

    銃が流通してなくても銃が発生するんだなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:30:52

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:42:19

    >>57

    それは極論すぎる

    捕まったら人権剥奪されるからって好き勝手するやつが絶対出てくる

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:44:34

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:51:19

    >>52

    正直平和ボケはもう終わりにしなきゃいけない時期ではあった

    こんな形であってほしくなかった

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:51:20

    暗殺で事態が好転したことなんかないのに犯人はほんとアホなことしたよ

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:53:44

    >>58

    その好き勝手を後悔するような拷問を公開するんだ

    それなら捕まる前に自殺しようって奴も出るだろうがそれはそれで無駄飯食らいが減る

    確実に犯罪抑止になるしなにより因果応報な世の中になる

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:54:14

    俺バカだからわかんねえんだけどさ
    とんでもない外交手腕を持った安倍さんが亡くなったことは日本的にも世界的にも痛過ぎると思うし
    そもそも、あの人がこんな亡くなり方をしてしまったのが受け入れ切れていない
    俺政治なんか興味なかったけどさ、あの人は愛嬌があったし優しそうだったしさ、いやそうじゃなかったとしても殺されていい人なんているわけないんだけど
    明日が来る気がしない

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:59:34

    >>5

    歴史上で見てもここまで血生臭くない時代は無かったって言われる位の天下泰平だからね

    黒船来迎~以降は本来なら外国に一息に踏み潰されてもおかしくなかったし自治区日本の二等国民とかじゃなくて「日本」って国があって日本人が主権国民なのはある意味奇跡みたいなもんだなって


    「黒船が来ると老中が若くなる」って言葉があるんだがこれは「平和な時代なら誰がトップでも良かったけど本当に本当に本ッ当に国が危機的な時にトップに上がってくるのはとびきり有能でヤバい奴」って言葉なんだ(ドイツの某総統とかもこの事例)

    何にせよ奇跡的なルートを辿って今の平和があるってのを忘れちゃいけないな

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:03:44

    >>64

    アニメの話になるけどギアスやギルクラみたいな感じで日本が圧政される可能性が現実的にあり得たとかいう恐怖

    冷戦が始まったりアジアの要所としてアメリカが支配するより同盟した方が良いって穏健方向に舵切って今があるだけで情勢によっては...ってのがあったから(勿論当時の日本の頑張りもあるけど)運が良かったんだよな

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:35:23

    今日が転換点とか言うけどもしこっから色々大事件起きたら今日じゃなくて最も過去のなにかが転換点だと思うわ
    今日は一連の流れ間がある

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:30:09

    月並みだけど戦前の人達も歴史的大事件を日常の延長線上の出来事として体験してたんだと実感してるわ
    我々も将来の世代に戦前生まれは当時どう思ってたのかと言われるのかね
    それまで日本と日本人が存在してる保証は無いけど

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:32:14

    >>21

    なら犠牲にならんよう運悪く残された俺らが頑張るしかないな

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:37:39

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:39:50

    >>41

    今回の件はただのアホの仕業だ

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:41:51

    元々望み薄だったとはいえ露との政治パイプがほぼ壊滅的になったのがこれからヤバイ

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:45:18

    >>63

    すごくわかる

    馬鹿だから政治なんてよくわからんけどどの画像でも優しそうな笑顔してる人だなと思ってたよ

    もう見られないんだなと思うとすごい辛い、ただただ悲しい

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:49:57

    安倍ちゃんってjアノンを広めちゃった人だからな
    そのせいで日本に無敵の人が増えてジョーカーが次々出没し始めたし

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:50:27

    政治家をあんまり印象で語るのはどうかとは思うぞ
    これを気に興味持ってね……

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:52:13

    露との情勢からエネルギー問題でアラブ方面と会話ができる人が居なくなってしまったのが本当に厳しい

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:53:41

    今も歴史の一部だと痛感した
    歴史的事件も多分こんな感じで起こってたんだな

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:55:54

    決定的な滅びにいたる凶事が起きるんじゃ無い、社会が明るくなるような変化が一切起きない期待できない上で、毎日辛い事苦しいことがひたすら増えていくそれがこんなに苦しいとはね。

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:04:48

    もう今までの常識が通用しない時代になったことは事実だし
    気引き締めていかないとマジでやばい

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:06:21

    ジョーカーじゃないが模倣犯は生まれるだろうしそのターゲットが自分にならんとは言えないから気を付けないとね

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:07:28

    >>73

    色眼鏡が濃すぎる…

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:34:56

    >>73

    まあ残念ながら増えた失業者の多くを非正規に埋めちゃったのは良くなかったし

    量的緩和政策の副作用が大々的に出るのもこれからだろうしな…

  • 82二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:37:31

    >>71

    残念ながら北方領土二島返還論がローシア外交で主流になる時点でプーチンの口車に乗せられているだけでしかなく元からそんなものはないんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:42:00

    怖くない世界作らんとな誰でも銃を作れるほど余裕のある社会で今までこんなキチが湧かなかった方が奇跡なんだから
    やる奴はいくら道徳教育したってやるんだから住み分けって大切なんじゃね?って思ってしまう

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/09(土) 00:44:09

    >>82

    元々露は約束破りの国であったけれど

    2014年のクリミア侵攻は決定的だったし、損切りしておくべきだったね


    露系住民の声に応えて親切な人たちが~ってそれ北方領土返還されても同じ手使われるやんっていう

スレッドは7/9 12:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。