他の国でもトレンドになってる……

  • 1二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:34:02

    そんなにヤバいの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:34:44

    そらまあ…

  • 3二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:34:45

    恥ずかしい奴だな10年ROMってろよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:34:54

    元とは言え国のトップが殺されたんやぞ
    しかも銃が流通してない日本で射殺とか大ニュースだろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:34:54

    一国の総理が暗殺されたからな

  • 6二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:35:00

    安倍マリオとか相当好評だったみたいだしなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:35:01

    日本のトップにしては外向き政治してたし

  • 8二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:35:11

    逆に聞くけどヤバくない要素むしろどこだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:35:16

    世界でもトップクラスに安全な国の元首相が撃たれるとかヤバいとか言うレベルではない。しかも安部ちゃんは海外人気も高いし

  • 10二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:35:24

    流石に元国家の首相暗殺は世界的なニュースよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:35:48

    外交が天才的に上手かったから海外にも多少じゃ済まない影響はあると思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:35:48

    これって全世界の歴史の教科書に載るレベルかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:35:59

    どの国からしても「あの日本でそんなことある?」みたいなインパクトだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:36:07

    元とはいえ国家元首だった人が暗殺されたらそりゃ皆ビックリよ
    しかも治安の悪い中南米とかじゃなくて先進国、中でも銃規制されて治安がいい日本だし
    芸能人と違って政治家は他国も関係ある人だしね

  • 15二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:36:12

    暗殺って言っていいのこれ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:36:23

    トランプ襲撃されたようなもんだしそらね

  • 17二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:36:54

    >>11

    外交どうするんだろうな

    自 民党内ですら安倍の後継げる人材居ないレベルなのに…

  • 18二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:36:55

    >>15

    暗殺って言葉はもともと夜に限定してないんだぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:37:00

    コロコロ変わる日本の総理大臣を「日本の総理大臣の顔は覚えなくていい」と皮肉ってた中で、唯一長期で各国と仲良くできた総理大臣やぞ
    そりゃ海外も反応する

  • 20二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:37:11

    >>15

    暗殺は別にバレないようにやる的な意味じゃないし

  • 21二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:37:14

    中国でもトレンドTOP5が阿部さん関連で埋まったらしいしね

  • 22二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:37:16

    GDP3位の国で元とは言え首相を暗殺されたとなればねぇ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:37:20

    アメリカでトランプが殺されたと考えてみ
    大事件だろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:37:21

    海外からすると日本でいうどんな感じなの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:37:41

    >>15

    暗殺だろ

    要人を計画的に殺す事だからな

    銃とかをわざわざ自作して用意してるし、計画的じゃないは無理よ

  • 26二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:37:42

    >>16

    流石にトランプとは違うがね

    大ニュースよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:37:47
  • 28二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:37:53

    令和日本での銃殺事件とか歴史の転換点レベルでは?

  • 29二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:38:37

    Wikipediaじゃすでに日本の国以外でも21個も記事ができてる

  • 30二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:38:51

    普通元総理殺されたら大ニュースよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:39:12

    例えるのは難しいが日本でも知名度があるオバマ元大統領やメルケル元首相が突然暗殺されるぐらい衝撃的だぞ
    トランプ元大統領は不謹慎だけどイメージ的には衝撃度は少ないけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:39:17

    海外じゃ銃規制されていて安全な国って認識が強いからな
    その国で、国の元トップが銃で撃たれて亡くなりましたは衝撃だと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:40:07

    >>24

    日本はアメリカよりは注目度低いよ

    日本人から見てメルケル首相が殺されたくらいだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:40:29

    犬養毅、板垣退助、安部晋三、7・8事件ってとこか

  • 35二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:40:58

    >>31

    アメリカは銃社会という不名誉な称号を得てるからあまり印象強くはないな。

    中東でテロが起こってもあまり騒がれないのと同じだ。


     

  • 36二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:41:03

    そら中とか韓とか露とかの近隣国家なら元国家元首だったあの人がアレされました、なんて珍しくもないだろうけど
    ここ日本なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:42:13

    犯罪も非常に少なく、銃も規制されている
    そんな国で自作銃による元首相暗殺
    つまりは政治的思想に基づくテロがあったんだよ
    誰もが目を疑うわな

  • 38二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:43:05

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:48:46

    ・日本首相の中で務めた期間は安部首相は歴代最長
    ・加えて安倍首相は外交が非常に上手く交友関係世界的に広い
    ・日本のふわふわした安全なイメージかつ銃規制が厳しい中での銃殺

    日本以外にも衝撃が強すぎる

  • 40二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:53:04

    ヤバいの?とか聞いてくるほど物を知らないイッチに衝撃度を教えようたって伝わるのかぁ?

  • 41二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:54:47

    当時は当たり前だと思ってたけど元安倍総理って他国の大統領や総理と並んでても遜色ないオーラがあったんだよなあ……

  • 42二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:55:45

    間違いなく日本の歴史の教科書に載る事件
    下手すりゃアメリカの教科書にも載るようなレベルだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 18:56:47

    首相経験の現役政治家が白昼堂々、しかも選挙演説中に銃撃されるとかよその国でも大騒ぎなのによりによって銃規制が厳しい国でだからね

    今後海外から政治と暴力を切り離せない発展途上の後進国家、民主主義が出来ない野蛮人の猿の国って扱われるんだろうな〜やだな〜やだな〜

  • 44二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:02:39

    >>43

    「社会から隔絶されたものが凶行に走る病んだ国」って語られ方のほうがリアリティある

  • 45二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:10:27

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:13:00

    日本の国内の奴らは批判してる人らめっちゃいるけど
    国際的に見てもすげぇ人だったんだぞ、米と露両方の大統領とあそこまで話せるのはあの人とメルケルさん位

  • 47二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:14:18

    外交とはあんまり関係ないのかも知れないけど、安倍ちゃんは体格良かったからオバマとかと並んでも見劣りしてなかったな

  • 48二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:14:46

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:17:59

    >>43

    これが連続で起こればそう言われるかもしれんが…

  • 50二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:19:14

    >>9

    むしろ治安良すぎるから起きたような気もする

    治安悪い国はガチガチに固めるから失敗国家でもない限りそうそう起きない

  • 51二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:22:27

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:36:25

    国内での政策はいまいちだったけど外交に関しては頼もしい限りだった
    他の人がダメすぎたのだけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:38:10

    フォローしてる中華ネキがかなりショック受けてた
    「日本は民主主義でちゃんと選挙がある国なのに…」ってな感じで

  • 54二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:41:48

    単純に暗殺されたってのもそうだけど国の要人が街頭演説中に至近距離から撃たれたってので信じられんほど平和ボケした国だなって思われてそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:46:49

    >>54

    銃なんて基本一般人には一生関わりないからな

    政治家襲撃もほとんど無いだろうし

  • 56二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:49:45

    >>55

    それが銃社会とか頻繁に武力行使が起こる国からしたらまず信じられないだろうなって

    良くも悪くも平和だったんだよな今回は悪い方に作用しちゃったけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:51:01

    そもそもツイッターの利用者自体が日本人が二番目に多いのよ
    これだけの大事件なら当然世界トレンドになる

  • 58二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:51:27

    ケネディ以来?こんな事件

  • 59二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:52:06

    >>58

    日本なら浅沼以来

  • 60二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:53:36

    治安が良くてやろうと思えば物資は簡単に揃うから、知識さえあれば社会的にクリティカルな事件起こしやすいのかな

  • 61二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:55:22

    >>43

    もう少し海外の政治を知ったほうがいい


    日本は特に平和なイメージが強い国だからそら衝撃だろうな

  • 62二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:57:07

    日本は衰退気味とはいえ大国で、総理は本来それなりに世界的影響があるんだわ
    その割に影が薄いのは数年でコロコロ変わるからで、7年以上も続けられた安倍さんはかなり存在感があった

  • 63二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:57:12

    中と米の架け橋で露と友好関係築けていて中東のテロ&海賊と取引して印と軍事同盟築けて世界に顔が効いて信頼度が高い首相が射殺されたらそりゃあ騒ぐわな

  • 64二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:59:18

    >>63

    クアッドは軍事同盟では(建前上)ないぞ

    それ以外はその通り

  • 65二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 19:59:55

    プーチンもコメントしてる

  • 66二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:01:11

    >>65

    プーチンと安倍首相個人的には仲良かったしな……

  • 67二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:04:40

    >>43

    国の評価以前に警備体制が杜撰だってわかった事の方が厳しいと思う

    これから日本に来る要人は日本の警備体制を信用しないだろうし、テロリストは日本を狙い目だと思われかねない

  • 68二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:05:04

    >>65

    唯一信頼出来る相手だったからな…

  • 69二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:05:20

    こういうとき一々下げコメントでシュバってくるやつなんなんだろうな
    一々大袈裟に嘆きすぎたろ
    コロナ発生した直後とかにもゴロゴロいたけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 20:19:13

    よく考えなくても銃規制されてる国で治安の良さもまぁまぁ上の国の元首相が死んだらそら大騒ぎだわな

  • 71二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:16:19

    あれこれ世界傾く案件?

  • 72二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:17:24

    >>71

    割と真面目に2つの国が安心して橋渡しを頼める人材がいなくなったので交渉すらままならなくなる可能性が高くなった

  • 73二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:22:38

    第三次大戦起こっちゃうやつ?

  • 74二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:23:20

    >>4

    元トップな…

  • 75二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:26:26

    選挙応援演説中に、銃規制が厳しい、外国人から眉をひそめられるくらい犯罪への危機感が薄いくらい、基本的には非常~に安全な日本で、よりによって銃を使った犯罪だもんなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:42:26

    悲しいなあ

  • 77二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:43:17

    >>36

    その3国ですら国家元首級の暗殺なんて長らく起きてないわけで

  • 78二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:44:06

    >>74

    元とはいえって言ってるでしょうが

  • 79二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:46:46

    トレンドアイスランドに設定してるけどここでもJapanがトップに来てるわ…

  • 80二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 21:47:34

    愛されてるのがよくわかる

  • 81二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:33:22
  • 82二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 22:58:02

    >>59

    九州の地方選挙でやっぱり銃撃されて死んだ人いなかったっけ

  • 83二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:24:52

    >>43

    嬉しそうじゃん

  • 84二次元好きの匿名さん22/07/08(金) 23:37:42

    >>82

    国家元首・第一野党党首クラスではないけど2007年に長崎市長が暴力団幹部に狙撃されて亡くなっているね


    ちなみに当時の総理大臣は安倍さん

スレッドは7/9 11:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.名前欄に#(任意の文字列)でトリップが付けられます。
3.本文に「dice(数字・1~10)d(数字・1~9999)=」で
 ダイスを振れます。 ※例:dice3d6=6 6 6(18)
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。
 削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
5.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
6.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。