[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657036894464.jpg-(22396 B)
22396 B無念Nameとしあき22/07/06(水)01:01:34No.987654605そうだねx2 12:19頃消えます
ヴァルキリーシリーズ最新作
本日9時から新動画配信
https://www.youtube.com/watch?v=QQtIcCDHIdw [link]
2022年発売予定なので発売時期等判明する可能性が高い
開発はソレイユ株式会社
開発実績・デビルズサード、ニンジャラ、ナルトシノビストライカー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が28件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/06(水)01:02:22No.987654806+
スマホゲー?
2無念Nameとしあき22/07/06(水)01:03:26No.987655062そうだねx4
>スマホゲー?
PS5/PS4/PCで発売予定の新作アクションRPG
3無念Nameとしあき22/07/06(水)01:08:00No.987656185そうだねx5
でもこれってアクションゲーでファンからはコレジャナイって言われてたやつじゃなかったっけ
4無念Nameとしあき22/07/06(水)01:09:46No.987656640+
北欧神話なのになんでギリシャ神話のエリュシオンなのかだけ気になるから分かったら誰か教えて
5無念Nameとしあき22/07/06(水)01:11:29No.987657041そうだねx7
>でもこれってアクションゲーでファンからはコレジャナイって言われてたやつじゃなかったっけ
世界観がヴァルキリーなだけの別ゲーだと思った方がいいかなあ
エインフェリアはいそうだけど
6無念Nameとしあき22/07/06(水)01:12:15No.987657208そうだねx23
ヴァルキリーはまず1を現行機でもできるようにしてくれ
7無念Nameとしあき22/07/06(水)01:12:42No.987657316+
アナトミア話は良かったからそれベースにすればいいのに
8無念Nameとしあき22/07/06(水)01:12:43No.987657323そうだねx1
AAAは外されたと
9無念Nameとしあき22/07/06(水)01:12:58No.987657373+
動画見た感じVPである必要性皆無やな
10無念Nameとしあき22/07/06(水)01:13:14No.987657435+
>北欧神話なのになんでギリシャ神話のエリュシオンなのかだけ気になるから分かったら誰か教えて
一方その頃──みたいな?
11無念Nameとしあき22/07/06(水)01:14:05No.987657643+
パンチラに期待
12無念Nameとしあき22/07/06(水)01:14:45No.987657781そうだねx4
    1657037685432.jpg-(86315 B)
86315 B
PSストアがまたお漏らしして発売日はほぼこれで確定
スクエニゲーム密集させすぎじゃね
13無念Nameとしあき22/07/06(水)01:16:40No.987658163+
スタオー6は10月だっけ
被せんなよ…
14無念Nameとしあき22/07/06(水)01:16:54No.987658209そうだねx1
思ったより発売はやっ
15無念Nameとしあき22/07/06(水)01:17:31No.987658352そうだねx3
9月15日 ドラクエ10 オフライン
9月22日 ディオフィールドクロニクル
9月29日 ヴァルキリー エリュシオン
10月6日 NieR:Automata The End of YoRHa Edition
10月11日 フォースポークン
10月27日 スターオーシャン6
11月4日 ハーヴェステラ
12月9日 ドラゴンクエストトレジャーズ

スクエニラッシュ
16無念Nameとしあき22/07/06(水)01:18:01No.987658450+
ニーアオートマタみたいなゲームなら嬉しいんだが
17無念Nameとしあき22/07/06(水)01:19:14No.987658740そうだねx13
>被せんなよ…
ダブル購入キャンペーンで両方買わせようとしてる
9月末の決算駆け込みだし嫌な予感しかしない
18無念Nameとしあき22/07/06(水)01:19:18No.987658761そうだねx1
>AAAは外されたと
SO6作ってるから…
19無念Nameとしあき22/07/06(水)01:20:05No.987658942+
>9月15日 ドラクエ10 オフライン
>9月22日 ディオフィールドクロニクル
>9月29日 ヴァルキリー エリュシオン
>10月6日 NieR:Automata The End of YoRHa Edition
>10月11日 フォースポークン
>10月27日 スターオーシャン6
>11月4日 ハーヴェステラ
>12月9日 ドラゴンクエストトレジャーズ

トレジャーズが一番売れるとして2位はドラクエ10、3位はハーヴェステラあたりかな
これとスタオーは売れんだろうなぁ
20無念Nameとしあき22/07/06(水)01:20:45No.987659079そうだねx8
    1657038045750.jpg-(124561 B)
124561 B
動画見たけど…ダメそう
操作性あんまり良くなさそうだな…
Vitaみたいな画面だ
https://www.youtube.com/watch?v=rgUkqfCtU2s [link]
21無念Nameとしあき22/07/06(水)01:21:42No.987659254+
グラビティデイズでこのグラならいいけど
ヴァルキリープロファイルでこのデフォルメ感はダメでしょう
22無念Nameとしあき22/07/06(水)01:23:06No.987659546そうだねx15
>>スマホゲー?
>PS5/PS4/PCで発売予定の
よし!
>新作
うむ!
>アクションRPG
23無念Nameとしあき22/07/06(水)01:23:09No.987659556+
    1657038189014.jpg-(14276 B)
14276 B
ビバノウレッジを思い出すようなタイトルだな
24無念Nameとしあき22/07/06(水)01:23:42No.987659657そうだねx2
シノビストライカーはわりと面白かったからアクションはちょっとは期待できるけど
長らく出てなかったシリーズがアクションRPGで仕切り直しするとだいたい微妙な結果に終わる気がするんだよな
25無念Nameとしあき22/07/06(水)01:24:06No.987659737+
>動画見たけど…ダメそう
>操作性あんまり良くなさそうだな…
>Vitaみたいな画面だ
> https://www.youtube.com/watch?v=rgUkqfCtU2s [link]
主人公も美人の成り損ないみたいな顔してんな
26無念Nameとしあき22/07/06(水)01:24:15No.987659766+
>AAAは外されたと
アナムネシスのときもアナトミアつくってなかったけど
コラボはしてたから
まあ取捨選択の結果でしょう
27無念Nameとしあき22/07/06(水)01:24:47No.987659859そうだねx1
戦闘アクションもあれだけどボイスがブスいなぁ
これじゃVP好きだったおじさんも食いつかんよ
28無念Nameとしあき22/07/06(水)01:25:09No.987659931+
アクションな上に顔微妙すぎる…
海外意識しすぎだろ
29無念Nameとしあき22/07/06(水)01:25:45No.987660051+
ヴァルキリーガイデン
30無念Nameとしあき22/07/06(水)01:25:46No.987660056+
エインフェリアとのコンボや決め技の要素はあるんかな
31無念Nameとしあき22/07/06(水)01:26:14No.987660147そうだねx27
    1657038374803.jpg-(32558 B)
32558 B
戦いは新たな局面に入ったと見ていいわね…
32無念Nameとしあき22/07/06(水)01:26:23No.987660177そうだねx1
エストポリスDSでジャンルが変わることに恐怖を覚えたなあ…
33無念Nameとしあき22/07/06(水)01:26:30No.987660207+
これシルメリアなの?
34無念Nameとしあき22/07/06(水)01:27:03No.987660318+
スレッドを立てた人によって削除されました
まあブサイゾンよりはマシやろ
35無念Nameとしあき22/07/06(水)01:27:08No.987660342+
アーリィさんは主役になれましたか…?
36無念Nameとしあき22/07/06(水)01:27:39No.987660443+
>これシルメリアなの?
まったく関係ないと思う
エリュシオンだし
37無念Nameとしあき22/07/06(水)01:27:54No.987660507そうだねx4
微妙なツラしてますなぁ
38無念Nameとしあき22/07/06(水)01:28:23No.987660596そうだねx4
動画見た感じじゃあんま期待出来ないな
ってか9月にほんと出せるレベルなの?
作り込み足りてない気がする
39無念Nameとしあき22/07/06(水)01:28:32No.987660624+
    1657038512020.jpg-(76124 B)
76124 B
>アーリィさんは主役になれましたか…?
はい
40無念Nameとしあき22/07/06(水)01:28:54No.987660688+
厨二必殺技でン"ギモヂイ"イ"イ"イ"させてくれたら許すが…
41無念Nameとしあき22/07/06(水)01:29:07No.987660739そうだねx3
黒人のブス主役じゃないだけ感謝しよう
42無念Nameとしあき22/07/06(水)01:29:26No.987660802そうだねx1
少し美人よりの普通って感じだな
盛り上がりに欠ける感は正直ある
43無念Nameとしあき22/07/06(水)01:30:23No.987660973そうだねx4
VPはswitchに移植してくれ
なんだよiOSって
44無念Nameとしあき22/07/06(水)01:30:54No.987661089+
ヒロイン微妙なんでハーヴェステラにしときます
45無念Nameとしあき22/07/06(水)01:32:14No.987661333そうだねx3
>黒人のブス主役じゃないだけ感謝しよう
これ
46無念Nameとしあき22/07/06(水)01:32:52No.987661436+
てめーの顔も見飽きたぜがまた聴けるなら
47無念Nameとしあき22/07/06(水)01:33:13No.987661505そうだねx9
元々単発で済ます作品だったからね
2も製作期間短かった
無理に作らなくていいのに
48無念Nameとしあき22/07/06(水)01:33:23No.987661539+
今の桜庭に当時のキャッチーなメロディが作れるのか
49無念Nameとしあき22/07/06(水)01:34:59No.987661857そうだねx16
そもそも美男美女設定の北欧神話なのに黒人が居るという謎采配かましてる時点で一考にすら値しない
そりゃAAAの代表も他人事みたいなコメント出すわ
50無念Nameとしあき22/07/06(水)01:35:08No.987661887+
こういうのに限ってイグアカもオリアルバムも聴いてないんだ
51無念Nameとしあき22/07/06(水)01:35:48No.987661991+
ヴァルキリーからグラフィックを取ったら何が残るんだ
52無念Nameとしあき22/07/06(水)01:36:44No.987662172+
どこのスレでも黒人がどうとかの暴徒が暴れてるな
53無念Nameとしあき22/07/06(水)01:37:43No.987662352+
>そもそも美男美女設定の北欧神話なのに黒人が居るという謎采配かましてる時点で一考にすら値しない
>そりゃAAAの代表も他人事みたいなコメント出すわ
じゃあ企画やめとけよと・・・
54無念Nameとしあき22/07/06(水)01:38:20No.987662454+
>9月22日 ディオフィールドクロニクル
これロードオブヴァーミリオンのスタッフが多く参加しているそうだな
55無念Nameとしあき22/07/06(水)01:39:32No.987662667+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そもそも美男美女設定の北欧神話なのに黒人が居るという謎采配かましてる時点で一考にすら値しない
>>そりゃAAAの代表も他人事みたいなコメント出すわ
>じゃあ企画やめとけよと・・・
AAAの代表のコメント見たか?ウチは無関係です頑張ってねってのを気を使って言ってるぞ
スクエニが勝手にやらかしたんだろ
56無念Nameとしあき22/07/06(水)01:40:26No.987662804そうだねx2
やめろとか無くせとか潰せとか
暴徒の人はこういう発想しかできないんだなやっぱり
57無念Nameとしあき22/07/06(水)01:40:45No.987662861そうだねx2
    1657039245056.jpg-(575388 B)
575388 B
横顔ならまだなんとか
58無念Nameとしあき22/07/06(水)01:41:47No.987663037+
スレッドを立てた人によって削除されました
スクエニも売れると思っとらんだろう
今年売れそうなのってswitch独占タイトルくらいだろうし
59無念Nameとしあき22/07/06(水)01:42:12No.987663106+
SO6と同じくこっちも様子見だな
60無念Nameとしあき22/07/06(水)01:42:27No.987663152+
まあ発売してから面白いかどうかで判断すればいいじゃん
トライエースだから面白いなんてのはそもそも幻想だし
61無念Nameとしあき22/07/06(水)01:43:32No.987663320+
>横顔ならまだなんとか
耳貫通してんじゃん
どんだけ金かけてないんだ
62無念Nameとしあき22/07/06(水)01:44:15No.987663424+
>まあ発売してから面白いかどうかで判断すればいいじゃん
>トライエースだから面白いなんてのはそもそも幻想だし
SO6はそのつもりだけどスレ画はそもそもトライエースですらないからなあ
63無念Nameとしあき22/07/06(水)01:44:57No.987663528そうだねx1
9月15日 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン(Switch/PS/PC)
9月22日 ディオフィールド クロニクル(Switch/PS/XBOX/PC)
9月29日 ヴァルキリー エリュシオン(PS/PC)
10月6日 ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション(Switch)
10月11日 フォースポークン(PS/PC)
10月27日 スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE(PS/XBOX/PC)
11月4日 ハーヴェステラ(Switch/PC)
12月9日 ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤(Switch)
今冬 ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター(Switch/PS/PC/iOS/Android)
今冬 クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-リユニオン- REUNION(Switch/PS/XBOX/PC)
未定 ライフ イズ ストレンジ リマスター コレクション(Switch/PS/XBOX/PC)
コロナで予定がズレたのか詰め込んで来たな
64無念Nameとしあき22/07/06(水)01:46:55No.987663827+
ヴァルキリーってかろうじて初代がスマホで出来るけど
基本2も今じゃ出来る環境ないよな咎は一応3DSでも動くか
65無念Nameとしあき22/07/06(水)01:47:00No.987663839+
DQTやハーヴェステラがswitchだけってのは意味分からんな
66無念Nameとしあき22/07/06(水)01:47:49No.987663958そうだねx1
>そもそも美男美女設定の北欧神話なのに黒人が居るという謎采配かましてる時点で一考にすら値しない
>そりゃAAAの代表も他人事みたいなコメント出すわ
外国メインでやるなら置かないとダメなんだよ・・・
日本のついでに売ってやるという時代は終わったんだ
67無念Nameとしあき22/07/06(水)01:48:53No.987664117+
>10月11日 フォースポークン(PS/PC)
黒人やらFF15スタッフやらで色々言われてるけどこれが一番面白そうなんだよなトレーラーみると
68無念Nameとしあき22/07/06(水)01:49:06No.987664162+
>DQTやハーヴェステラがswitchだけってのは意味分からんな
マルチしても手間に見合った売上出ないだろうしな
69無念Nameとしあき22/07/06(水)01:50:05No.987664310+
アナトミアの頃からヴァルキリーは喧嘩別れしたPにスクエニへ持っていかれてる
アナムネシスでやったヴァルキリーイベントシナリオはトライエース製だけど
70無念Nameとしあき22/07/06(水)01:50:28No.987664367+
来年はFF16と7R2だったか
フロントミッションのリメイクもあったような?
71無念Nameとしあき22/07/06(水)01:50:45No.987664411+
>No.987663528
7月22日 ライブアライブ(Switch)
ライブアライブもあるぞ
72無念Nameとしあき22/07/06(水)01:52:11No.987664602+
ディオフィールド クロニクル結構面白そうじゃねえか
LoVとラストレムナントの間みたいな感じで
https://youtu.be/DzE3H3-rrYM?t=960 [link]
73無念Nameとしあき22/07/06(水)01:52:29No.987664656+
今年のスクエニはあまりに精力的なのは評価するけどスケジュールをもう少し…
74無念Nameとしあき22/07/06(水)01:52:41No.987664681+
スクエニタイトルぎゅうぎゅうだなぁ
売れそうなの3本くらいしかないけど
75無念Nameとしあき22/07/06(水)01:54:00No.987664872+
スレッドを立てた人によって削除されました
>外国メインでやるなら置かないとダメなんだよ・・・
>日本のついでに売ってやるという時代は終わったんだ
すぐ死ぬ脇モブにでも置いとけよ馬鹿か
知らんわそんな都合
76無念Nameとしあき22/07/06(水)01:55:39No.987665063そうだねx2
レナスのいないヴァルキリーはヴァルキリーじゃないんだ
77無念Nameとしあき22/07/06(水)01:57:09No.987665250+
スレッドを立てた人によって削除されました
ああスレあきそっち側か
ポリコレ活動頑張ってね
78無念Nameとしあき22/07/06(水)01:57:11No.987665257+
トライエースの厨ニ全開の外連味が足りない
79無念Nameとしあき22/07/06(水)01:58:56No.987665488+
>すぐ死ぬ脇モブにでも置いとけよ馬鹿か
>知らんわそんな都合
世界基準の決まり事なんだからそれくらい知っておこう
80無念Nameとしあき22/07/06(水)01:59:07No.987665510+
>トライエースの厨ニ全開の外連味が足りない
トライエースじゃないのにトライエース味求めてるのが大間違い
81無念Nameとしあき22/07/06(水)01:59:10No.987665518+
>DQTやハーヴェステラがswitchだけってのは意味分からんな
松田社長がSwitchのオクトパストラベラーが売れた時に「これからはハイエンドタイトルだけでなくSwitchと相性の良いミドルウェイトタイトルも増やしていく」って言ってたから、その成果が出てくるのがトライアングルストラテジーとかチョコボGPとか大体今くらいだと思う
ライブアライブもオクトパストラベラーのヒットでHD-2Dタイトル増やせと社長の大号令が出て、どれをリメイクするかランク付けして1位がライブアライブで社長のところに持ち込んで動いた企画みたいだし
82無念Nameとしあき22/07/06(水)02:00:19No.987665662そうだねx1
>ライブアライブもあるぞ
Welcome to LIVE A ヨVI」
https://youtu.be/7a6xH9163ek [link]
83無念Nameとしあき22/07/06(水)02:00:39No.987665711そうだねx1
>レナスのいないヴァルキリーはヴァルキリーじゃないんだ
ミスリードで主人公の声優冬馬由美にしとけば古参が勘違いして買ってくれそう
84無念Nameとしあき22/07/06(水)02:00:51No.987665738+
ライブラライブは体験版やるとちょっとテンポ気になったから
改善してくれることを期待する
85無念Nameとしあき22/07/06(水)02:01:17No.987665800+
>ディオフィールド クロニクル結構面白そうじゃねえか
>LoVとラストレムナントの間みたいな感じで
> https://youtu.be/DzE3H3-rrYM?t=960 [link]
戦闘システムをもっとNPCに任せられる感じにしないと途中で飽きそう
このままだと周回プレイはしんどそう
86無念Nameとしあき22/07/06(水)02:01:51No.987665865そうだねx1
一度死んだシリーズなんだからそのまんま復活するわけ無いだろ
斎藤Pやヨコオがなかなかニーアオートマタ続編作らないから女性主人公ARPG作るのになんかないかって探した結果ヴァルキリーシリーズ復活につながっただけで
別にヴァルキリーシリーズであることに深い意味ないだろう
87無念Nameとしあき22/07/06(水)02:02:10No.987665901+
ミドルタイトル増やしてるのと実験作多くなってる気がするなスクエニ
良いことなのかはそれぞれのゲームの出来次第だけど
88無念Nameとしあき22/07/06(水)02:02:16No.987665910+
この先発売日決まってるだけでも含めて
ざっと数えて今年出るスクエニソフト
CS向けだけでも16本くらいあるぞ
89無念Nameとしあき22/07/06(水)02:02:41No.987665959+
でもおまえら馬鹿だから早見沙織の声でしゃべりだしたら神ゲー神ゲー連呼しだすんだろ?
90無念Nameとしあき22/07/06(水)02:03:50No.987666108+
>>レナスのいないヴァルキリーはヴァルキリーじゃないんだ
>ミスリードで主人公の声優冬馬由美にしとけば古参が勘違いして買ってくれそう
あのおばさん還暦だぞ
91無念Nameとしあき22/07/06(水)02:04:29No.987666183+
>あのおばさん還暦だぞ
そのおばさんが数分出ただけのキャラが近年大人気だし…
92無念Nameとしあき22/07/06(水)02:06:11No.987666417そうだねx6
このゲームで一番不安なのが
トライエースのヴァルキリープロファイルの生みの親が他人事な挨拶コメント出したことだな
内容については知りませんがどのようなゲームになるのか楽しみにしています的な
例えると新サクラ大戦でREDの人が似たような挨拶してたような
93無念Nameとしあき22/07/06(水)02:07:02No.987666519そうだねx17
    1657040822176.png-(6831 B)
6831 B
女の子なんだからこういう立ちモーションやめろ
94無念Nameとしあき22/07/06(水)02:07:09No.987666543+
スターオーシャン6みたいに続報で絵が修正されてればいいが
95無念Nameとしあき22/07/06(水)02:08:32No.987666742+
>スターオーシャン6みたいに続報で絵が修正されてればいいが
ヴァルキリープロファイルの方は別に普通だと思うけどなぁ
96無念Nameとしあき22/07/06(水)02:08:36No.987666749+
スレッドを立てた人によって削除されました
令和のアーロイ
97無念Nameとしあき22/07/06(水)02:08:38No.987666755+
せっかくAAAの3Dモデリングから離れたのに
スクエニの3Dモデリングも微妙とかなんなの
98無念Nameとしあき22/07/06(水)02:08:50No.987666785+
なんでヴァルキリー使ったのかは謎
99無念Nameとしあき22/07/06(水)02:09:02No.987666810+
>フロントミッションのリメイクもあったような?
アレはスクエニじゃなくて完全に外部
開発費から販売まで勝手にやってくれるならライセンス卸すって形式
100無念Nameとしあき22/07/06(水)02:09:16No.987666840そうだねx1
>スクエニの3Dモデリングも微妙とかなんなの
開発はソレイユだぞ
101無念Nameとしあき22/07/06(水)02:10:01No.987666948+
    1657041001062.jpg-(239025 B)
239025 B
アナムネシスも悪くなかったんだが
102無念Nameとしあき22/07/06(水)02:13:22No.987667386+
なんだ最後のラテン系アーリィは
103無念Nameとしあき22/07/06(水)02:15:50No.987667696そうだねx2
このグラ絶対スマホ向けで作ってたろ
104無念Nameとしあき22/07/06(水)02:15:51No.987667700そうだねx18
そもヴァルキリーって人気あったの1だけでは
105無念Nameとしあき22/07/06(水)02:16:04No.987667725+
AAAの方も絵に魅力ないし手詰まり感半端ないな
106無念Nameとしあき22/07/06(水)02:16:06No.987667728そうだねx2
    1657041366994.png-(223754 B)
223754 B
>女の子なんだからこういう立ちモーションやめろ
現状の動画を見ると割と頻繁にガニ股になってるのが散見されるのが
女の子的な可愛さが無くて…
107無念Nameとしあき22/07/06(水)02:16:17No.987667756+
旧世代は弱体化したとはいえなんだかんだで格上なイメージはある
108無念Nameとしあき22/07/06(水)02:16:28No.987667771+
>今の桜庭に当時のキャッチーなメロディが作れるのか
アナムネシスの通常戦闘BGM良かったから大丈夫じゃね
109無念Nameとしあき22/07/06(水)02:16:51No.987667821そうだねx8
>そもヴァルキリーって面白かったの1だけでは
110無念Nameとしあき22/07/06(水)02:17:26No.987667890そうだねx1
>現状の動画を見ると割と頻繁にガニ股になってるのが散見されるのが
これはただ構えなだけじゃね
逆にどういう格好してたら良いの
111無念Nameとしあき22/07/06(水)02:17:43No.987667925そうだねx3
ヴァルキリー1以降ずっと下降してんなこのメーカー
112無念Nameとしあき22/07/06(水)02:17:50No.987667945そうだねx1
戦士がバトルのモーションで女の子してるのはおかしいよな
113無念Nameとしあき22/07/06(水)02:19:19No.987668134そうだねx24
    1657041559457.jpg-(67993 B)
67993 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
114無念Nameとしあき22/07/06(水)02:20:22No.987668259+
>これロードオブヴァーミリオンのスタッフが多く参加しているそうだな
LoV世界のバハムートいるし世界観的にも繋がってそう
115無念Nameとしあき22/07/06(水)02:20:46No.987668304+
裸になれる?
116無念Nameとしあき22/07/06(水)02:21:17No.987668380+
>裸になれる?
Steam版にご期待ください
117無念Nameとしあき22/07/06(水)02:21:33No.987668414そうだねx6
    1657041693957.png-(7055 B)
7055 B
>これはただ構えなだけじゃね
>逆にどういう格好してたら良いの
構えとして自然で正しいかもしれないけど、正しければいいってもんじゃない
不必要に女に足を開かせるのは作る側の意識が足りてないと思う
←椅子に座ってるだけでも女が右みたいに足開いてたら嫌だろ
118無念Nameとしあき22/07/06(水)02:21:47No.987668440+
>スターオーシャン6みたいに続報で絵が修正されてればいいが
なんか変わってたか?
119無念Nameとしあき22/07/06(水)02:23:54No.987668693そうだねx1
このモデリングの質でパンチラさせても全然嬉しくないな…
120無念Nameとしあき22/07/06(水)02:24:12No.987668738+
>これはただ構えなだけじゃね
>逆にどういう格好してたら良いの
まあLoV外伝シリーズなんかはやたらリアルにして滑ったからメスゴリラはやっぱ良い印象無いんだろうなって
121無念Nameとしあき22/07/06(水)02:24:27No.987668773そうだねx1
どう見てもラテン系なのに黒人ガーとか
モーションに女性らしさが足りないとか
アンチポリコレ方面で叩こうとして滑ってるって感じだな
122無念Nameとしあき22/07/06(水)02:25:10No.987668855そうだねx2
>構えとして自然で正しいかもしれないけど、正しければいいってもんじゃない
>不必要に女に足を開かせるのは作る側の意識が足りてないと思う
>←椅子に座ってるだけでも女が右みたいに足開いてたら嫌だろ
椅子の話はまったく的外れだけど
ようはニーアオートマタみたいな綺麗なモーションが良いってことだろ?
123無念Nameとしあき22/07/06(水)02:25:36No.987668898+
>LoV世界のバハムートいるし世界観的にも繋がってそう
世界観は繋がってないそうだ
LoVスタッフが多かったのでデザインを流用しただけとか
124無念Nameとしあき22/07/06(水)02:27:48No.987669166+
>構えとして自然で正しいかもしれないけど、正しければいいってもんじゃない
>不必要に女に足を開かせるのは作る側の意識が足りてないと思う
なんか例を教えて欲しい
どういうのが良いのか
125無念Nameとしあき22/07/06(水)02:29:46No.987669443+
トライエースって90年代後半だけは輝いてたな
126無念Nameとしあき22/07/06(水)02:36:31No.987670181+
>トライエースって90年代後半だけは輝いてたな
so1.2とvp1以降か
127無念Nameとしあき22/07/06(水)02:37:29No.987670278+
PS1の頃はすごかったよな
128無念Nameとしあき22/07/06(水)02:39:21No.987670468+
書き込みをした人によって削除されました
129無念Nameとしあき22/07/06(水)02:39:50No.987670517+
いまさら2Dドットでシンボルエンカウントしてもというのは当然だから
このシステムになるのは仕方ないんだけどVPである必要性が…
相当シナリオしっかりしてないと厳しいだろうなぁ
130無念Nameとしあき22/07/06(水)02:44:48No.987671008そうだねx1
>トライエースって90年代後半だけは輝いてたな
その頃はゲーム業界自体が凄かったし
131無念Nameとしあき22/07/06(水)02:45:36No.987671085そうだねx1
>相当シナリオしっかりしてないと厳しいだろうなぁ
1でしっかり綺麗に終わらせてたようなもんだしなぁ
132無念Nameとしあき22/07/06(水)02:57:23No.987672103そうだねx3
失敗してくれって祈りが聞こえる
133無念Nameとしあき22/07/06(水)02:58:46No.987672190+
>でもおまえら馬鹿だから早見沙織の声でしゃべりだしたら神ゲー神ゲー連呼しだすんだろ?
いいえ
SwitchとXBOXで出したらです
134無念Nameとしあき22/07/06(水)03:00:42No.987672328そうだねx1
アナトミアはエインフェリアが掘り下げあっただけマシだったかもしれん
135無念Nameとしあき22/07/06(水)03:02:23No.987672452+
アナトミアのシナリオ嫌いじゃなかったよ
途中で辞めちゃったけど
136無念Nameとしあき22/07/06(水)03:03:21No.987672525+
ソシャゲは国内向けだけど家庭用ゲームは海外向けだし
旧シリーズのキャラや設定引きずりすぎると海外知名度ないVP使ったのが逆効果になるし
シナリオ的にも別物で作ってるだろうな
137無念Nameとしあき22/07/06(水)03:03:22No.987672527+
藤沢文翁に出会わせてくれたという点では感謝してるよあのソシャゲ
138無念Nameとしあき22/07/06(水)03:03:46No.987672554+
でも三宮のこじんまりした感じ好き
139無念Nameとしあき22/07/06(水)03:06:02No.987672718+
姉貴はまた主役になれなかったのか
140無念Nameとしあき22/07/06(水)03:06:20No.987672743+
アナムネシスで実質2.5とか1.5みたいなことやってたから動きあるかと思ったら
むしろ後始末みたいなもんだったんだなぁ
141無念Nameとしあき22/07/06(水)03:08:12No.987672895そうだねx2
やっぱエインフェリアの物語が見たいわ
2ハマれなかったけど咎好きだし(エインフェリアではないが)
神々の物語だけじゃダメだろ 人との関わりがないと
142無念Nameとしあき22/07/06(水)03:10:15No.987673049+
開発費が一番安くて続編ラインも低いだろうDSでシリーズ止まった時点で
シリーズとしての地力が殆どなくなってたろ
143無念Nameとしあき22/07/06(水)03:22:28No.987673956+
CSゲーもスマホゲーと同じく粗製乱造か
144無念Nameとしあき22/07/06(水)03:31:31No.987674555+
昔はちゃんとしたブランドだったのに
FF7リメイク位ガチでやらんと…
145無念Nameとしあき22/07/06(水)03:45:55No.987675354+
むしろソシャゲはよく続いたなと
システムうまく落とし込んではいたけど
特攻ガチャゲーで5年はよく頑張った
146無念Nameとしあき22/07/06(水)03:47:42No.987675445そうだねx2
>トライエースって90年代後半だけは輝いてたな
ちなみに本作にトライエースはノータッチです
147無念Nameとしあき22/07/06(水)03:48:37No.987675490そうだねx1
>>トライエースって90年代後半だけは輝いてたな
>ちなみに本作にトライエースはノータッチです
知らん人多いよな
148無念Nameとしあき22/07/06(水)03:51:45No.987675671+
大半の人は作品にもAAAにも興味無いだろうしな
149無念Nameとしあき22/07/06(水)03:52:26No.987675715+
身売りさせた責任はあるだろうな
150無念Nameとしあき22/07/06(水)03:53:30No.987675785+
>ヴァルキリーは全部現行機でもできるようにしてくれ
151無念Nameとしあき22/07/06(水)03:55:32No.987675879そうだねx1
>アナムネシスで実質2.5とか1.5みたいなことやってたから動きあるかと思ったら
>むしろ後始末みたいなもんだったんだなぁ
そんな別ゲーでやられてもって話だしな
152無念Nameとしあき22/07/06(水)04:04:44No.987676263そうだねx7
    1657047884083.jpg-(1684948 B)
1684948 B
AAAのVP生みの親のノータッチアピール
153無念Nameとしあき22/07/06(水)04:05:48No.987676309+
トライエースって最近なんか仕事してんのかと・・・
154無念Nameとしあき22/07/06(水)04:08:57No.987676457そうだねx4
    1657048137035.jpg-(455217 B)
455217 B
>トライエースって最近なんか仕事してんのかと・・・
流石にそれは知らなすぎ
興味ないのは分かるけどさ
155無念Nameとしあき22/07/06(水)04:10:25No.987676523+
初代は斬新だったけどもうそういうの無いな
156無念Nameとしあき22/07/06(水)04:10:51No.987676541そうだねx1
トライエースの話が挙がる時点で
わかってない人が集まっているという
157無念Nameとしあき22/07/06(水)04:15:44No.987676772+
>AAAのVP生みの親のノータッチアピール
わざわざコメント貰いに行く意味あるのか…?
158無念Nameとしあき22/07/06(水)04:17:25No.987676842+
>流石にそれは知らなすぎ
2のスレなんかは結構立ってる
それ以降シリーズでどんどん認知度も注目度も下がってるのは事実・・・ 
159無念Nameとしあき22/07/06(水)04:18:02No.987676873+
かるまたつろう思い出した
160無念Nameとしあき22/07/06(水)04:25:14No.987677215+
>開発はソレイユ株式会社
>開発実績・デビルズサード、ニンジャラ、ナルトシノビストライカー
デビルズサードって板垣が・・・と思ったら
あそこの子会社だったのが逆に吸収したのか
なるほど
161無念Nameとしあき22/07/06(水)04:29:47No.987677395+
前のトレイラーだとヴァルキリーなのにすげえアジアン顔だったが
162無念Nameとしあき22/07/06(水)04:32:07No.987677496+
スタオーて雰囲気だけSFで毎回わりとバーバリアンばっかだよな
163無念Nameとしあき22/07/06(水)04:38:05No.987677718+
顔えらはってない?
164無念Nameとしあき22/07/06(水)04:50:26No.987678220+
まあ手か足かなら足だとは思う
165無念Nameとしあき22/07/06(水)04:58:27No.987678502そうだねx1
>まあ手か足かなら足だとは思う
病気か?
166無念Nameとしあき22/07/06(水)05:10:31No.987678989+
運命?
正式な続編が死んだのも運命というのか?
私や多くの仲間が諦めたのも運命といえるのか?
新作が古巣と無関係なのも運命の賜物なのか?
ソレイユと出会ったのも―――!
167無念Nameとしあき22/07/06(水)05:49:28No.987680760+
イエローケーキいいよね…
168無念Nameとしあき22/07/06(水)05:50:36No.987680814+
ホホ
169無念Nameとしあき22/07/06(水)05:51:36No.987680861そうだねx1
ワンチャンあれ普通に面白くない?ってなる可能性全然あると思ってる
170無念Nameとしあき22/07/06(水)05:53:17No.987680946+
>ワンチャンあれ普通に面白くない?ってなる可能性全然あると思ってる
それなりに面白いとは思うが話題にもならないFFオリジン路線だと思うよ
171無念Nameとしあき22/07/06(水)06:08:03No.987681617+
>サポピン挿しでエグい火力出しそうですわ
172無念Nameとしあき22/07/06(水)06:22:22No.987682418そうだねx1
スクエニCS向けにやる気なのは嬉しいけどちょっと乱造気味だな
でもハーヴェステラは気になる
173無念Nameとしあき22/07/06(水)06:46:05No.987683856そうだねx3
開発がトライエースじゃないからワンチャンあるのが逆になんていうかこう…
174無念Nameとしあき22/07/06(水)06:52:16No.987684277そうだねx1
別ジャンルでもヴァルキリー無双みたいなのならやりたい
楽しみだ
175無念Nameとしあき22/07/06(水)06:55:02No.987684482+
>スクエニCS向けにやる気なのは嬉しいけどちょっと乱造気味だな
>でもハーヴェステラは気になる
まぁ開発ライン違うというか下請けパワーだろうしな
176無念Nameとしあき22/07/06(水)06:57:05No.987684645+
なんで2Dが受けたゲームを執拗に3Dで出そうとするのか
177無念Nameとしあき22/07/06(水)06:57:38No.987684678+
伊勢谷が
178無念Nameとしあき22/07/06(水)06:59:17No.987684799+
    1657058357590.jpg-(37065 B)
37065 B
浄化してあげるわ
179無念Nameとしあき22/07/06(水)07:04:33No.987685251+
3Dより手をかけた2Dのほうが予算かかるからじゃねえかな
こんな古いシリーズのソフト出してくれるだけでもありがたいよ
180無念Nameとしあき22/07/06(水)07:07:38No.987685490+
>1657047884083.jpg
オフィシャルな文章で括弧って使うもんなの?
181無念Nameとしあき22/07/06(水)07:29:53No.987687530+
>オフィシャルな文章で括弧って使うもんなの?
プレスリリースじゃなくて単なるコメントだしいいんじゃないの
182無念Nameとしあき22/07/06(水)07:30:35No.987687589+
当時はシステムを理解できずに攻撃回数が増えなかった俺にもできそうだ
183無念Nameとしあき22/07/06(水)07:31:11No.987687660+
>オフィシャルな文章で括弧って使うもんなの?
カッコを使うのはべつに普通だろ
内容がセルフツッコミみたいになってるのはまったく別の話で
184無念Nameとしあき22/07/06(水)07:34:56No.987688082そうだねx1
変に成功してもこれ基準で続くことになるからなあ
185無念Nameとしあき22/07/06(水)07:35:06No.987688095+
と言うか最近アクションゲー多すぎ
流石に飽きてきてやる気にもならない
186無念Nameとしあき22/07/06(水)07:36:45No.987688275+
なんかこんな感じのばっかだな
FF7でも使ったエンジン流用出来るぜブヘヘヘヘって作られたのか?
187無念Nameとしあき22/07/06(水)07:43:12No.987688959+
このグラだったらSwitchでも出せそうなのに
出たら買っても良かったのにさ
188無念Nameとしあき22/07/06(水)07:43:34No.987688993+
別にターン制バトルが悪いわけじゃ無いのに
なんで皆アクション系のリアルタイムバトルに進んでいくんだろうな
189無念Nameとしあき22/07/06(水)07:46:47No.987689355そうだねx1
>別にターン制バトルが悪いわけじゃ無いのに
>なんで皆アクション系のリアルタイムバトルに進んでいくんだろうな
ターン制バトルで30年ぐらいやってきて海外で売れた実績が殆どなかったせいだろうな
190無念Nameとしあき22/07/06(水)07:46:58No.987689375+
アクションってよっぽど色ついてないと同じような感じだからな
191無念Nameとしあき22/07/06(水)07:47:27No.987689424+
ドラクエ11やってるけどプレイしてて安心できるよ
192無念Nameとしあき22/07/06(水)07:51:33No.987689890そうだねx1
まぁ今どき先行入力ターン制バトルなんてやっても飽きちゃうだろうしアクションバトルが面白ければいいんじゃね
193無念Nameとしあき22/07/06(水)07:54:40No.987690234+
ゼノブレイド2とかもうアクションで良いんじゃね?ってタイトルもある
194無念Nameとしあき22/07/06(水)08:00:44No.987690962そうだねx1
>ゼノブレイド2とかもうアクションで良いんじゃね?ってタイトルもある
ゼノブレ1の頃はシンプルだったけど
ゼノクロ、ゼノブレ2とシステムのためのシステムを増築してる感じで
悪い意味でコマンドゲーの煮詰まり感がすごい
まあアクションにしたら何色のスキルつなげて云々みたいな連携とかしづらくなるだろうしさっぱりはするだろうけど望まれてるかは微妙
195無念Nameとしあき22/07/06(水)08:01:49No.987691116+
>9月15日 ドラクエ10 オフライン
>9月22日 ディオフィールドクロニクル
>9月29日 ヴァルキリー エリュシオン
>10月6日 NieR:Automata The End of YoRHa Edition
>10月11日 フォースポークン
>10月27日 スターオーシャン6
>11月4日 ハーヴェステラ
>12月9日 ドラゴンクエストトレジャーズ
>スクエニラッシュ
196無念Nameとしあき22/07/06(水)08:02:53No.987691272+
リアルなデザインなのに境界線つけてるのは
ミュシャ的なことやりたいのか
197無念Nameとしあき22/07/06(水)08:03:30No.987691361+
ハーベステラって牧場物語なん?
198無念Nameとしあき22/07/06(水)08:05:02No.987691587+
バルキリーとストンオーシャン
1か月違いか
199無念Nameとしあき22/07/06(水)08:09:43No.987692209+
>ハーベステラって牧場物語なん?
牧場にRPGつけてるって意味でルンファだけど
要素のつなげ方が違うからスローライフRPGってジャンルでいいんじゃないの
200無念Nameとしあき22/07/06(水)08:16:50No.987693160+
>9月22日 ディオフィールドクロニクル
絶対流行らないけどちょっとおもしろそうやん
後UIが最高にMOBA
201無念Nameとしあき22/07/06(水)08:25:28No.987694211+
>要素のつなげ方が違うからスローライフRPGってジャンルでいいんじゃないの
死季とかいう不穏な単語があるみたいだからスローライフできなさそう
202無念Nameとしあき22/07/06(水)08:25:51No.987694261+
>でもこれってアクションゲーでファンからは​コレジャナイって言われてたやつじゃなかったっけ
でも既存システムもイマイチなんだよな
一方的に攻撃しあうのは大味すぎる
203無念Nameとしあき22/07/06(水)08:26:27No.987694347+
>北欧神話なのになんでギリシャ神話のエリュシオンなのかだけ気になるから分かったら誰か教えて
本編と基本関係ないみたいよ
アナトミアみたいなもんって言ってたし
204無念Nameとしあき22/07/06(水)08:27:12No.987694427+
>エインフェリアとのコンボや決め技の要素はあるんかな
これないとヴァルキリーじゃない
大魔法のフル詠唱はしてもらう
205無念Nameとしあき22/07/06(水)08:31:52No.987694961+
スレッドを立てた人によって削除されました
開発会社って任天堂ハードの実績しかないゴミ会社じゃん
しょぼそう
206無念Nameとしあき22/07/06(水)08:34:43No.987695305+
    1657064083231.png-(968035 B)
968035 B
>開発会社って任天堂ハードの実績しかないゴミ会社じゃん
>しょぼそう
手のひら返してもいいぞ
207無念Nameとしあき22/07/06(水)08:49:13No.987697131+
イグジストアーカイヴは好きだった
バグさえなければ
208無念Nameとしあき22/07/06(水)09:02:39No.987699057+
なんか思ってたのと違う
209無念Nameとしあき22/07/06(水)09:04:53No.987699364+
ニーヴェルンヴァレスティの声なんか迫力ないな
210無念Nameとしあき22/07/06(水)09:05:09No.987699393+
思ったよりもっさりッシュで期待できない
211無念Nameとしあき22/07/06(水)09:05:26No.987699422+
アクション酷かった…
212無念Nameとしあき22/07/06(水)09:10:00No.987700111+
HD2Dのヴァルキリー作って♪
213無念Nameとしあき22/07/06(水)09:10:21No.987700159そうだねx1
9時なのに伸びないな
見入ってるのかな
214無念Nameとしあき22/07/06(水)09:12:14No.987700392+
2と違ってちゃんとエインフェリアのエピソード入れる気はあるみたいだな
215無念Nameとしあき22/07/06(水)09:13:19No.987700539そうだねx2
>このゲームで一番不安なのが
>トライエースのヴァルキリープロファイルの​生みの親が他人事な挨拶コメント出したことだな
>内容については知りませんがどのようなゲームになるのか楽しみにしています的な
そもそもトライエースも続き出す気ないんじゃない
もう話し続きそうもないじゃん
216無念Nameとしあき22/07/06(水)09:14:55No.987700768そうだねx2
PS初代以降蛇足なシリーズ
217無念Nameとしあき22/07/06(水)09:15:45No.987700887+
>HD2Dのヴァルキリー作って♪
トライエースが絶対嫌って言うのが目に見えてる
218無念Nameとしあき22/07/06(水)09:19:45No.987701485そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
AAAじゃなくて草
そしてブサイクと黒人というポリコレ意識バリバリ
219無念Nameとしあき22/07/06(水)09:20:07No.987701535+
>トライエースが絶対嫌って言うのが目に見えてる
今回みたいにトライエース無視しよう
220無念Nameとしあき22/07/06(水)09:21:29No.987701750+
エインフェリア戦闘に参加させられるの一人だけかな
寂しいな
エインフェリア育てるゲームじゃなかったっけ
221無念Nameとしあき22/07/06(水)09:22:22No.987701874+
プロファイルのリマスターも出るけどswitchには出ないのか…
まぁ新作でないのに出してもしょうがないって話か
222無念Nameとしあき22/07/06(水)09:23:49No.987702092そうだねx2
VPってDSのやついがい任天堂ハードにでたことないしな
223無念Nameとしあき22/07/06(水)09:24:20No.987702148+
初報からめちゃくちゃよくなってるじゃん
224無念Nameとしあき22/07/06(水)09:25:22No.987702304そうだねx1
レナスはsteam版無しとか意地でもPCでは売れて欲しくないんだろうなぁ…発売日もズレてるし
225無念Nameとしあき22/07/06(水)09:26:08No.987702423+
スターオーシャン6とヴァルキリーエリシュオン
今年PSこの二つが遊べるって最高だな
226無念Nameとしあき22/07/06(水)09:27:46No.987702664+
海外病が出てた頃のゲームって感じで懐かしい
227無念Nameとしあき22/07/06(水)09:28:18No.987702743そうだねx2
>初報からめちゃくちゃよくなってるじゃん
何も変わってなくね?
むしろ見せるアクションシーンが増えた分しょぼさがより分かるようになっただけ
228無念Nameとしあき22/07/06(水)09:29:02No.987702866+
>9月15日 ドラクエ10 オフライン
>9月22日 ディオフィールドクロニクル
>9月29日 ヴァルキリー エリュシオン
>10月6日 NieR:Automata The End of YoRHa Edition
>10月11日 フォースポークン
>10月27日 スターオーシャン6
>11月4日 ハーヴェステラ
>12月9日 ドラゴンクエストトレジャーズ
>スクエニラッシュ
神ゲーばかりだな
ほとんどやりたいぞ
時間足りねえ
229無念Nameとしあき22/07/06(水)09:29:05No.987702872+
>プロファイルのリマスターも出るけどswitchには出ないのか…
>まぁ新作でないのに出してもしょうがないって話か
普通好きならハードなんて考えないとおもうが
ゲハキチはアホみたいにうるせーな
230無念Nameとしあき22/07/06(水)09:29:17No.987702903+
結構面白そうじゃない?
初代しかやったことないからゲーム性は大分変ったように見えるけど
231無念Nameとしあき22/07/06(水)09:29:36No.987702943そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
スクエニでも派閥はあるからな
ここはPSへの忠誠心がすごいとこなんだろう
目指せ天下り橋本コースみたいな
232無念Nameとしあき22/07/06(水)09:31:39No.987703231そうだねx3
Steam版11月12日かよ
あほくさ
233無念Nameとしあき22/07/06(水)09:32:16No.987703332+
今の時代にここまで爽快感なさそうなアクションが大手メーカーから出るのは珍しいな
234無念Nameとしあき22/07/06(水)09:32:51No.987703433+
>レナスはsteam版無しとか意地でもPCでは売れて欲しくないんだろうなぁ…発売日もズレてるし
移植版ってわざわざ書くくらいだからたぶんPSプラス用に作ったPSPエミュで動かしたのを限定版に付けてるだけじゃないかね
iOS/Android版の移植かもしれないけど
似た例だと十三機の特典のプリンセスクラウンもPSPそのまま移植版だった
235無念Nameとしあき22/07/06(水)09:33:14No.987703489+
>今の時代にここまで爽快感なさそうなアクションが大手メーカーから出るのは珍しいな
開発がチーニンの成れの果てだし
236無念Nameとしあき22/07/06(水)09:33:34No.987703537+
エッチ要素なければセールで安くなった頃に買おうかな
237無念Nameとしあき22/07/06(水)09:34:46No.987703706+
ん?レナすのほうもでんの?
238無念Nameとしあき22/07/06(水)09:35:28No.987703816+
>ん?レナすのほうもでんの?
PSだけな
239無念Nameとしあき22/07/06(水)09:35:58No.987703888+
>何も変わってなくね?
>むしろ見せるアクションシーンが増えた分しょぼさがより分かるようになっただけ
動画ちゃんと見てる?
240無念Nameとしあき22/07/06(水)09:36:30No.987703966+
>>ん?レナすのほうもでんの?
>PSだけな
問題ない
241無念Nameとしあき22/07/06(水)09:37:52No.987704203そうだねx1
気持ちよくニーベルング・ヴァレスティさえできればOKです
242無念Nameとしあき22/07/06(水)09:38:24No.987704298そうだねx1
>動画見たけど…ダメそう
>操作性あんまり良くなさそうだな…
>Vitaみたいな画面だ
> https://www.youtube.com/watch?v=rgUkqfCtU2s [link]
こっちが最新のPVな
だいぶ良くなってるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=QQtIcCDHIdw&t=1s [link]
243無念Nameとしあき22/07/06(水)09:39:05No.987704388+
>Steam版11月12日かよ
>あほくさ
そういう契約なんだろう
しょうがない
244無念Nameとしあき22/07/06(水)09:39:16No.987704412+
URLに謎の1秒入れるのなんなの
245無念Nameとしあき22/07/06(水)09:39:52No.987704497+
アリューゼとジェラードを出すべきだろ
スクエニはVPやったことねーのかっっ
246無念Nameとしあき22/07/06(水)09:40:14No.987704559そうだねx3
正直オクトラやらみたいに2Dでやった方が良かったんじゃねこれ…
247無念Nameとしあき22/07/06(水)09:40:41No.987704638+
今回はPS5版買うわ
248無念Nameとしあき22/07/06(水)09:43:10No.987705020そうだねx1
    1657068190639.jpg-(388873 B)
388873 B
PSP版もようやく移植してくれるのね
249無念Nameとしあき22/07/06(水)09:44:33No.987705238そうだねx3
>こっちが最新のPVな
>だいぶ良くなってるぞ
すまんがまるで違いが分からん
具体的にどこが良くなったのか書いて?
250無念Nameとしあき22/07/06(水)09:44:34No.987705241+
決め技使うようなゲージがあるのとパートナーっぽいのがいるって所は確認できた
と言っても他のシリーズみたいにそれぞれのキャラ操作できなさそうだし4人パ組めるかどうかもわからん
251無念Nameとしあき22/07/06(水)09:44:41No.987705262+
PSP版てフリーズ治ってる?
252無念Nameとしあき22/07/06(水)09:45:03No.987705333+
レナスベースで移植かぁ
253無念Nameとしあき22/07/06(水)09:45:14No.987705362+
9月29日
よりによって黎の軌跡2と同じ日か
どっちも買う予定だがもうちょっとずらしてほしかったぜ
254無念Nameとしあき22/07/06(水)09:45:43No.987705424そうだねx2
>レナスベースで移植かぁ
安いし別にいいじゃん
255無念Nameとしあき22/07/06(水)09:46:09No.987705470そうだねx2
PSストア漏らし過ぎじゃない?
256無念Nameとしあき22/07/06(水)09:46:13No.987705480+
巻き戻しはともかくクイックセーブは嬉しいな
257無念Nameとしあき22/07/06(水)09:47:27No.987705673そうだねx1
もう咎でもリメイクしとけよ
258無念Nameとしあき22/07/06(水)09:47:33No.987705692+
今年ヤバいな
気づけばPS大作ラッシュじゃねえか
259無念Nameとしあき22/07/06(水)09:47:54No.987705750+
やり込み要素がどんだけあるかだなあ
PV見てると一本道な感じがして
260無念Nameとしあき22/07/06(水)09:48:18No.987705819+
SOのソシャゲでかなり儲けただろうしその資金で作れるかな?
261無念Nameとしあき22/07/06(水)09:48:41No.987705868+
初代にそんな巻き戻し必要な要素あったっけな…
262無念Nameとしあき22/07/06(水)09:48:48No.987705890そうだねx3
>>今の時代にここまで爽快感なさそうなアクションが大手メーカーから出るのは珍しいな
>開発がチーニンの成れの果てだし
悲しくなってきた
263無念Nameとしあき22/07/06(水)09:48:54No.987705902+
>SOのソシャゲでかなり儲けただろうしその資金で作れるかな?
すぐ終わったけど
264無念Nameとしあき22/07/06(水)09:49:17No.987705968+
スマホのVPはあれPSP版の奴だっけ?
元の奴だっけ?
265無念Nameとしあき22/07/06(水)09:49:31No.987706005+
>>>今の時代にここまで爽快感なさそうなアクションが大手メーカーから出るのは珍しいな
>>開発がチーニンの成れの果てだし
>悲しくなってきた
デビルズサード買ってね
266無念Nameとしあき22/07/06(水)09:49:37No.987706016+
爽快感あるように見えるし普通に面白そうだがな
267無念Nameとしあき22/07/06(水)09:49:41No.987706031そうだねx5
結局世間には初代しか必要とされてない感ある
268無念Nameとしあき22/07/06(水)09:49:46No.987706042+
>PSP版てフリーズ治ってる?
治ってる
269無念Nameとしあき22/07/06(水)09:50:04No.987706083+
>PSストア漏らし過ぎじゃない?
オウガリボーン正式発表まだかな
270無念Nameとしあき22/07/06(水)09:50:51No.987706195そうだねx1
>結局世間には初代しか必要とされてない感ある
ぶっちゃけ1と比べたら2も咎も微妙だったし…
271無念Nameとしあき22/07/06(水)09:51:11No.987706226+
レナスverはシルメリアの伏線仕込みまくってるから2が来ないと不満にはなるかも
272無念Nameとしあき22/07/06(水)09:51:28No.987706263+
シリーズ重ねると微妙になるのはAAAあるある
273無念Nameとしあき22/07/06(水)09:52:14No.987706396+
2はトライエースらしいどんでん返しで萎えまくった
274無念Nameとしあき22/07/06(水)09:52:17No.987706404そうだねx1
なんでやスタオは1より2の方が良かったやろ!
275無念Nameとしあき22/07/06(水)09:53:37No.987706605+
>初代にそんな巻き戻し必要な要素あったっけな…
その場しのぎの巻き戻しで解決できないくらいに手遅れになるっていうか
巻き戻しよりED条件のガイドみたいなの欲しかったかもなぁ
276無念Nameとしあき22/07/06(水)09:54:09No.987706704そうだねx1
    1657068849610.jpg-(192434 B)
192434 B
文字ぐらいは手直しするよね?
277無念Nameとしあき22/07/06(水)09:55:26No.987706925+
>>SOのソシャゲでかなり儲けただろうしその資金で作れるかな?
>すぐ終わったけど
4年半続いたんだからいいだろ!?
278無念Nameとしあき22/07/06(水)09:55:39No.987706953+
>なんでやスタオは1より2の方が良かったやろ!
3でシリーズを終わらせた名作
279無念Nameとしあき22/07/06(水)09:56:06No.987707010そうだねx1
PV見ると言うほど悪くなさそうだがみんな辛口やな
280無念Nameとしあき22/07/06(水)09:56:45No.987707109そうだねx7
VPに求められてるのって1のイメージだからな…
281無念Nameとしあき22/07/06(水)09:58:12No.987707305+
>文字ぐらいは手直しするよね?
リマスターで文字だけ綺麗なフォントになるよりこういうのはドットのままの方が良くない?
ユーザーが好みの選べるのが一番いいけど
282無念Nameとしあき22/07/06(水)09:58:28No.987707340+
>VPに求められてるのって1のイメージだからな…
2は余計なことしすぎたよね
283無念Nameとしあき22/07/06(水)09:59:25No.987707498+
>>なんでやスタオは1より2の方が良かったやろ!
>3でシリーズを終わらせた名作
1番売れたのは4やで…
284無念Nameとしあき22/07/06(水)09:59:46No.987707548そうだねx2
ぶっちゃけヴァルキリーだけが戦うのに魅力がない
285無念Nameとしあき22/07/06(水)10:00:21No.987707626そうだねx1
>3でシリーズを終わらせた名作
6まであるけど
3以降も一癖あるが名作
286無念Nameとしあき22/07/06(水)10:00:30No.987707643+
戦乙女が美人だったらヴァルハラでも戦える
でもイモ臭いと付いて行きたくないね
287無念Nameとしあき22/07/06(水)10:00:37No.987707660+
>ぶっちゃけヴァルキリーだけが戦うのに魅力がない
使えるかもしれないだろ
288無念Nameとしあき22/07/06(水)10:00:59No.987707722+
仲間集めしないんです?
289無念Nameとしあき22/07/06(水)10:01:30No.987707799+
>戦乙女が美人だったらヴァルハラでも戦える
>でもイモ臭いと付いて行きたくないね
最新のPVでイモ臭さ修正されたぞ
290無念Nameとしあき22/07/06(水)10:01:41No.987707819そうだねx3
>結局世間には初代しか必要とされてない感ある
それはそう
291無念Nameとしあき22/07/06(水)10:02:15No.987707905そうだねx3
>>文字ぐらいは手直しするよね?
>リマスターで文字だけ綺麗なフォントになるよりこういうのはドットのままの方が良くない?
>ユーザーが好みの選べるのが一番いいけど
VPはフォントが特に雰囲気作りとかに役立ってたわけではないので別に…
292無念Nameとしあき22/07/06(水)10:02:20No.987707919+
エインフェリア一人が戦うのも微妙
アクションの大欠点なんだよな
オートで仲間戦わせても結局一人でいいだろってなるの
293無念Nameとしあき22/07/06(水)10:02:26No.987707939+
>1番売れたのは4やで…
前は3だった気がするけどsteamとかで出たから4が超えたんかな
294無念Nameとしあき22/07/06(水)10:02:30No.987707949+
1で受けてたエインフェリアの身の上話もあるみたいだし
そんなにアレなことにはならなそう
295無念Nameとしあき22/07/06(水)10:03:06No.987708025+
>リマスターで文字だけ綺麗なフォントになるよりこういうのはドットのままの方が良くない?
>ユーザーが好みの選べるのが一番いいけど
そのままだったらただ拡大表示しただけだからな…
HD2Dに相応しいゲームの一つだと思うがのう
296無念Nameとしあき22/07/06(水)10:03:46No.987708125+
2で全部都合のいいように書き換えちゃったし
続編作りにくい罠
297無念Nameとしあき22/07/06(水)10:03:47No.987708130+
VPは1が至高ってのはわかるし俺もそう思ってるが1路線だと絶対1越えられないからな
だから2を1の続編にしたんだろうし
続編なのが2の駄目なところでもあるんだが…
298無念Nameとしあき22/07/06(水)10:03:57No.987708157+
PVの最後に犬でてくるの大丈夫なのかな
ちょっと宿敵として弱くない?って気はした
299無念Nameとしあき22/07/06(水)10:04:42No.987708271+
>PV見ると言うほど悪くなさそうだがみんな辛口やな
俺もアクション部分だけなら意外に悪くなさそうって感じたけど
そういうデザインなら沢山のキャラとビルドでやれないとハマれなさそうとも思う
300無念Nameとしあき22/07/06(水)10:04:44No.987708278+
    1657069484885.jpg-(99898 B)
99898 B
スマホ版のフォント
301無念Nameとしあき22/07/06(水)10:04:45No.987708285そうだねx4
ヴァルキリーは1で終わりでよかった
302無念Nameとしあき22/07/06(水)10:04:50No.987708302+
これは発売日に買うわ
303無念Nameとしあき22/07/06(水)10:05:02No.987708333+
顔はだいぶマシになったけどアクションというかモーションがいまいちな気がする
304無念Nameとしあき22/07/06(水)10:05:04No.987708341+
どうせラスボスはオーディンじゃなくて子安なんだろ
305無念Nameとしあき22/07/06(水)10:05:07No.987708355そうだねx1
シルメリアの脚すきだよ
306無念Nameとしあき22/07/06(水)10:05:08No.987708361+
>2で全部都合のいいように書き換えちゃったし
>続編作りにくい罠
AAAのゲームだいたいそうだから困る
一発屋ではないけど自分で首締めるのがお上手というか
307無念Nameとしあき22/07/06(水)10:06:06No.987708506+
>シルメリアの脚すきだよ
しんのすけが頭によぎってしまうんだな声可愛いのに
308無念Nameとしあき22/07/06(水)10:06:06No.987708509+
>PVの最後に犬でてくるの大丈夫なのかな
インフェルナスで撫でられただけで死ぬ雑魚
309無念Nameとしあき22/07/06(水)10:06:15No.987708536+
1が至高といえばグローランサーもだがあれも結局1に縛られたまま死んだ
310無念Nameとしあき22/07/06(水)10:06:25No.987708569+
VPって宿命の敵っていないんだよな
ロキも実際はそんな絡みないし
レザードは敵っちゃ敵だけど宿命があるわけでもないし
311無念Nameとしあき22/07/06(水)10:06:48No.987708622+
>どうせラスボスはオーディンじゃなくて子安なんだろ
そろそろスルトにもラスボスやらせてやれ…
312無念Nameとしあき22/07/06(水)10:06:59No.987708646+
普通の人がファンタジーのコスプレした感じの見た目
313無念Nameとしあき22/07/06(水)10:07:07No.987708665そうだねx1
>そのままだったらただ拡大表示しただけだからな…
>HD2Dに相応しいゲームの一つだと思うがのう
正直元グラが綺麗すぎてHD2Dが負けると思うぞ
それにHD2Dは絵画調よりドット向きだからVPには合わない
314無念Nameとしあき22/07/06(水)10:08:28No.987708894+
>>PVの最後に犬でてくるの大丈夫なのかな
>インフェルナスで撫でられただけで死ぬ雑魚
普通に戦ってやれよ…結構強いんだぞワン公
315無念Nameとしあき22/07/06(水)10:08:43No.987708939+
1作った人が出すキャラ出して死人にして仲間にするの思ったより作っててしんどいってなったらしいから
あの絶妙な雰囲気は計算ミスの賜物という
316無念Nameとしあき22/07/06(水)10:08:55No.987708975+
犬のフロストバイトは実は無属性という
317無念Nameとしあき22/07/06(水)10:09:54No.987709131+
1が偉大すぎると続編が苦労するな
SO1は方向性示しつつ光るものがあるけど完璧には程遠い丁度良さだったのかもしれん
318無念Nameとしあき22/07/06(水)10:10:03No.987709158+
今年はやりたいゲームが多すぎる
319無念Nameとしあき22/07/06(水)10:10:32No.987709216+
>犬のフロストバイトは実は無属性という
しらそん
全体凍結祭りなのに…
320無念Nameとしあき22/07/06(水)10:11:01No.987709301+
>アリューゼとジェラードを出すべきだろ
>スクエニはVPやったことねーのかっっ
アリューゼだけでいいかな・・・
321無念Nameとしあき22/07/06(水)10:11:36No.987709409+
2006年に発売された「プレイステーション・ポータブル」向けRPG『ヴァルキリープロファイル -レナス-』が移植されてPS5/PS4に登場! 本作には新たに「巻き戻し」、「クイックセーブ」、画面の表示を好みのものから選べる「ビジュアルプリセット」といった便利な機能が追加されます。

これPS+で新サービスになったクラシックタイトルっぽいな
322無念Nameとしあき22/07/06(水)10:12:01No.987709474そうだねx1
Steamにレナスないのかよお
323無念Nameとしあき22/07/06(水)10:12:09No.987709495+
ジェラードは小説版だと出番多いけどゲームだとそんなにだよな
324無念Nameとしあき22/07/06(水)10:12:55No.987709628+
2は敵が硬くて話も裏切りまみれでどんよりしてたね
325無念Nameとしあき22/07/06(水)10:13:04No.987709647+
共通するのはヴァルキリー設定くらいで後は一新でいいかなぁ……おまけで旧作キャラと戦えるあたりがちょうどいいかも
326無念Nameとしあき22/07/06(水)10:13:35No.987709722+
*6月17日 ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード(Steam)
*7月22日 ライブアライブ(Switch)
*9月15日 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン(Switch/PS/Steam)
*9月22日 ディオフィールド クロニクル(Switch/PS/XBOX/Steam)
*9月29日 ヴァルキリー エリュシオン(PS/Steam)
*9月29日 ヴァルキリープロファイル -レナス-移植版(PS)
10月*6日 ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション(Switch)
10月11日 フォースポークン(PS/Steam/Epic/Win)
10月27日 スターオーシャン 6 THE DIVINE FORCE(PS/XBOX/Steam)
11月*4日 ハーヴェステラ(Switch/Steam)
12月*9日 ドラゴンクエスト トレジャーズ 蒼き瞳と大空の羅針盤(Switch)
今冬   ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター(Switch/PS/Steam/iOS/Android)
今冬   クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-リユニオン- REUNION(Switch/PS/XBOX/Steam)
未定   ライフ イズ ストレンジ リマスター コレクション(Switch/PS/XBOX/Steam)
327無念Nameとしあき22/07/06(水)10:15:02No.987709964+
>>犬のフロストバイトは実は無属性という
>しらそん
>全体凍結祭りなのに…
あとドラゴンオーブは氷属性だったはず
328無念Nameとしあき22/07/06(水)10:15:04No.987709969+
ドラクエ3どこ行ったんだよスクエニ
329無念Nameとしあき22/07/06(水)10:15:37No.987710068+
>>>犬のフロストバイトは実は無属性という
>>しらそん
>>全体凍結祭りなのに…
>あとドラゴンオーブは氷属性だったはず
どう言う事なんだ…
330無念Nameとしあき22/07/06(水)10:16:10No.987710171+
ジェラードはレナスだとグロムービーのインパクトすごくて
331無念Nameとしあき22/07/06(水)10:17:32No.987710415+
>2は敵が硬くて話も裏切りまみれでどんよりしてたね
1の大魔法が強すぎたからって2は魔法弱くし過ぎ
332無念Nameとしあき22/07/06(水)10:17:54No.987710464+
ドラゴンオーブって今思うと北欧世界観の中でめちゃくちゃ名前浮いてるよな
333無念Nameとしあき22/07/06(水)10:19:17No.987710678そうだねx3
>No.987709722
ハーヴェステラが一番楽しみだな
Switch版はやばそうだからsteam版買うけど
334無念Nameとしあき22/07/06(水)10:20:23No.987710856そうだねx3
素晴らしいぞこの力!
335無念Nameとしあき22/07/06(水)10:21:18No.987711000+
細かいワード以前に1から世界観的に何かちゃんぽんぐらいのイメージだけどな
ヴァルキリープロファイル
336無念Nameとしあき22/07/06(水)10:21:35No.987711052+
ロキのウオァってダメージボイス好き
337無念Nameとしあき22/07/06(水)10:23:07No.987711331+
>今冬   ロマンシング サガ -ミンストレルソング- リマスター(Switch/PS/Steam/iOS/Android)
確実に買うのはこれのsteam版だけだな
後は割と様子見だわ
338無念Nameとしあき22/07/06(水)10:24:55No.987711665+
>ハーヴェステラが一番楽しみだな
>Switch版はやばそうだからsteam版買うけど
俺も買うのはハーヴェステラとミンサガくらいかな
ライブアライブは安くなったら買うかも
ドラ10もやりたいけどまだver1の内容だけなんで最終的な全部入り出たらかな
339無念Nameとしあき22/07/06(水)10:25:40No.987711790+
フォースポークンの空気感は凄いな
340無念Nameとしあき22/07/06(水)10:25:46No.987711803+
今年迷ってるのはディオフィールドクロニクルとフォースポークンが良さそうだったらかなあ
未発表のTOリボーンもあるしスクエニは来年が楽しみ
341無念Nameとしあき22/07/06(水)10:26:18No.987711890+
1が出てから20年以上経つんだぞ
そろそろ初代を超えるもの出してくれよ
342無念Nameとしあき22/07/06(水)10:29:11No.987712392+
スクエニ小粒なタイトルを大量に出すようになってるんだな
343無念Nameとしあき22/07/06(水)10:31:39No.987712836+
下請けも全然違うから弾多いけど買う方は博打やのう
344無念Nameとしあき22/07/06(水)10:33:44No.987713193+
ハーヴェステラ以外買わんな
それよりはよDQ3の続報出せや
345無念Nameとしあき22/07/06(水)10:33:44No.987713194+
>フォースポークンの空気感は凄いな
FF15のスタッフが作ってるそうだから期待はできる
動画も面白そうだった
346無念Nameとしあき22/07/06(水)10:34:09No.987713265そうだねx3
>FF15のスタッフが作ってるそうだから期待はできない
347無念Nameとしあき22/07/06(水)10:34:38No.987713373+
>2で全部都合のいいように書き換えちゃったし
>続編作りにくい罠
SO3だって続編出せてるし…
348無念Nameとしあき22/07/06(水)10:36:09No.987713636+
SO3とVP2でシリーズブレイカーの印象が根付いたな
なんでもかんでも超展開にすれば良いってもんじゃないぞ
349無念Nameとしあき22/07/06(水)10:36:16No.987713652+
フォースポークンでき良さそうだけど同時に売れないだろうなって
350無念Nameとしあき22/07/06(水)10:36:48No.987713747+
>SO3とVP2でシリーズブレイカーの印象が根付いたな
>なんでもかんでも超展開にすれば良いってもんじゃないぞ
というよりAAAはPS時代が奇跡だっただけだろう
その後全部アレなんだし
351無念Nameとしあき22/07/06(水)10:37:50No.987713926+
ヴァルキリーのSteam発売日が遅いから地雷かどうか評価が固まってからの発売になるな
352無念Nameとしあき22/07/06(水)10:38:01No.987713959+
>というよりAAAはPS時代が奇跡だっただけだろう
>その後全部アレなんだし
そうかな・・・そうかも・・・
353無念Nameとしあき22/07/06(水)10:38:05No.987713975+
>フォースポークンでき良さそうだけど同時に売れないだろうなって
海外だと予約ランキング上位だからな
意外と売れそうな気がする
354無念Nameとしあき22/07/06(水)10:38:33No.987714051+
スレッドを立てた人によって削除されました
スイッチででないソフトはいらんわ
355無念Nameとしあき22/07/06(水)10:38:47No.987714079そうだねx1
エロいキャラいないじゃん
356無念Nameとしあき22/07/06(水)10:38:48No.987714082+
AAAは一番輝いてた時期でもバグひっどかったし元々大したことないのが無理してただけなんだろうね
357無念Nameとしあき22/07/06(水)10:39:14No.987714151そうだねx2
>>2で全部都合のいいように書き換えちゃったし
>>続編作りにくい罠
>AAAのゲームだいたいそうだから困る
>一発屋ではないけど自分で首締めるのがお上手というか
下手くそだよね
358無念Nameとしあき22/07/06(水)10:39:25No.987714189そうだねx1
>スイッチのソフトはいらんわ
359無念Nameとしあき22/07/06(水)10:39:25No.987714191+
まあ前評判覆すゲームも出ることはあるし良い意味で裏切ってくれると嬉しい
360無念Nameとしあき22/07/06(水)10:39:38No.987714232そうだねx3
VPはそもそも1で終わってるというか
ラグナロクからの世界再生までやったらもうやることないだろ
361無念Nameとしあき22/07/06(水)10:39:53No.987714274+
確かに本当に良かったAAAのイメージってPSだけだな…
その時期でも割とバグまみれだったけど
362無念Nameとしあき22/07/06(水)10:40:03No.987714306そうだねx1
>海外だと予約ランキング上位だからな
米アマゾンだとTOP3000にも入ってないんだけど…
363無念Nameとしあき22/07/06(水)10:40:33No.987714392+
ニヴェルンヴァレスティはどうにかならなかったんだろうか…
364無念Nameとしあき22/07/06(水)10:40:38No.987714403+
>1が至高といえばグローランサーもだがあれも結局1に縛られたまま死んだ
あれは迷走しすぎた
5だったか忘れたが戦闘が壊滅的にダメになったし
365無念Nameとしあき22/07/06(水)10:40:55No.987714444+
バグもAAAの味と言われてた時代もあったんだ
366無念Nameとしあき22/07/06(水)10:40:59No.987714465+
SO2と3とVPの思い出補正だけで食っていけてるんだから大したものよ
367無念Nameとしあき22/07/06(水)10:41:55No.987714641+
>VPって宿命の敵っていないんだよな
>ロキも実際はそんな絡みないし
>レザードは敵っちゃ敵だけど宿命があるわけでもないし
まぁもうロキもオデンも倒して神様だしなレナス
368無念Nameとしあき22/07/06(水)10:42:26No.987714742そうだねx4
スターオーシャンは3より後の時代描けよ
前ばっかりやってるから茶番呼ばわりなんじゃん
369無念Nameとしあき22/07/06(水)10:42:38No.987714777+
バグが多くても気にならないぐらいのボリュームがあったらね
最近は制作コストの影響かボリュームも抑えられつつバグも多いみたいなゲームが多い
370無念Nameとしあき22/07/06(水)10:42:40No.987714786+
SOは3になるまでなんじゃこりゃだったタイムゲートとか割と後々引っ張れる設定だったが
VPは1で北欧神話-完-よね
371無念Nameとしあき22/07/06(水)10:42:54No.987714838+
SO3は思い出補正の良い方に入るんかな…
372無念Nameとしあき22/07/06(水)10:43:25No.987714953+
なんかRPGの進化先って3D化かソシャゲ落ちのどっちかしかないね
373無念Nameとしあき22/07/06(水)10:43:35No.987714995+
毎度隠しDのインフレについていけなくなる
374無念Nameとしあき22/07/06(水)10:43:40No.987715007そうだねx4
>スターオーシャンは3より後の時代描けよ
>前ばっかりやってるから茶番呼ばわりなんじゃん
いっそFD世界のSF描いてしまえば良いのに
375無念Nameとしあき22/07/06(水)10:43:49No.987715032+
エンド・オブ・エタニティの続編出してくれると思ったんだけど
376無念Nameとしあき22/07/06(水)10:43:56No.987715052+
>SO3は思い出補正の良い方に入るんかな…
良くも悪くもあそこまで脳裏に焼き付くゲームはなかなか無い
377無念Nameとしあき22/07/06(水)10:44:23No.987715146+
3はHDで再びやりこむほど面白い
シナリオも全スキップできるからテンポも良い
378無念Nameとしあき22/07/06(水)10:44:38No.987715193そうだねx1
>なんかRPGの進化先って3D化かソシャゲ落ちのどっちかしかないね
HD2Dはよいものだよ
379無念Nameとしあき22/07/06(水)10:44:47No.987715214そうだねx2
>SO3とVP2でシリーズブレイカーの印象が根付いたな
>なんでもかんでも超展開にすれば良いってもんじゃないぞ
実はネトゲは一生言われ続けるんだろうな
380無念Nameとしあき22/07/06(水)10:46:03No.987715429そうだねx1
    1657071963594.jpg-(158674 B)
158674 B
愛しのレナスが居ないVPなど許さんぞおおお!!!って叫ぶ謎の裏ボス
381無念Nameとしあき22/07/06(水)10:46:14No.987715458+
SO3はFD人のせいで見えにくいけど
設定上だとあの世界でも科学技術はやべえところまできてるからな
まあやべえ敵がほかにもいるけど
382無念Nameとしあき22/07/06(水)10:46:42No.987715525+
>>1が至高といえばグローランサーもだがあれも結局1に縛られたまま死んだ
>あれは迷走しすぎた
あれは4も楽しかったし…
5のやっぱり3D化とメイン主人公に魅力がないDQ4的章仕立て構成があかん
383無念Nameとしあき22/07/06(水)10:46:44No.987715533+
少なくとも3の後が出るまでは一生言われるだろうな…
384無念Nameとしあき22/07/06(水)10:47:15No.987715604+
貞子とか仮想世界が流行ってたんです
385無念Nameとしあき22/07/06(水)10:47:57No.987715726そうだねx1
フォースポークンは動画見ると面白そうよ
ディレクター陣もライターも総取っ替えなのにFF15が…って言われるのは可哀想なので素直に応援してる
386無念Nameとしあき22/07/06(水)10:48:05No.987715753+
変態の主張が強すぎてストーリー頭に入ってこないんだよ
387無念Nameとしあき22/07/06(水)10:48:05No.987715754+
>少なくとも3の後が出るまでは一生言われるだろうな…
来年の2月で20年言われ続けることになる
388無念Nameとしあき22/07/06(水)10:48:31No.987715825+
>貞子とか仮想世界が流行ってたんです
.hackとかその辺の時期ではある
389無念Nameとしあき22/07/06(水)10:48:52No.987715873そうだねx3
レナス移植で保険掛けてるように見えてしまった
390無念Nameとしあき22/07/06(水)10:48:54No.987715880+
>HD2Dはよいものだよ
HD2DだとPSで出ないからやらなくていいわ
391無念Nameとしあき22/07/06(水)10:49:02No.987715910+
    1657072142995.png-(1100551 B)
1100551 B
>横顔ならまだなんとか
顔がまずデカすぎるんじゃ
392無念Nameとしあき22/07/06(水)10:49:20No.987715950そうだねx1
VPは自力で真EDまでいったな
あの頃はゲームが楽しかった
393無念Nameとしあき22/07/06(水)10:50:11No.987716082+
>来年の2月で20年言われ続けることになる
もうそんな前か…
394無念Nameとしあき22/07/06(水)10:50:38No.987716161+
>1の大魔法が強すぎたからって2は魔法弱くし過ぎ
グランドトリガーとか詠唱あるのにしょぼすぎて衝撃だったな
395無念Nameとしあき22/07/06(水)10:50:40No.987716167+
>こっちが最新のPVな
>だいぶ良くなってるぞ
> https://www.youtube.com/watch?v=QQtIcCDHIdw&t=1s [link]
やべぇ
アクションすげえモッサリそう
396無念Nameとしあき22/07/06(水)10:51:40No.987716339そうだねx2
    1657072300110.jpg-(73772 B)
73772 B
>黒人のブス主役じゃないだけ感謝しよう
397無念Nameとしあき22/07/06(水)10:52:16No.987716440+
こんなアーリィみたくない
398無念Nameとしあき22/07/06(水)10:52:46No.987716525+
しかしVPシリーズは続編が出るごとにシステム変え過ぎだな
そのうち戦略SLGとか出てきたりして
399無念Nameとしあき22/07/06(水)10:52:58No.987716560そうだねx2
    1657072378960.png-(4557384 B)
4557384 B
>流石にそれは知らなすぎ
>興味ないのは分かるけどさ
何で6で退化するんだよっていう
400無念Nameとしあき22/07/06(水)10:53:01No.987716566+
>こんなアーリィみたくない
アーリィじゃないだろ
401無念Nameとしあき22/07/06(水)10:53:44No.987716682そうだねx1
    1657072424841.jpg-(199146 B)
199146 B
私は好きだよ
402無念Nameとしあき22/07/06(水)10:53:52No.987716706+
アナムネシスもモデリング良かったよな
403無念Nameとしあき22/07/06(水)10:54:02No.987716743+
どうせ突然光だしてアーリィでしたーってなるんだろ
404無念Nameとしあき22/07/06(水)10:54:21No.987716803そうだねx2
>>流石にそれは知らなすぎ
>>興味ないのは分かるけどさ
>何で6で退化するんだよっていう
センスなさすぎる
405無念Nameとしあき22/07/06(水)10:54:27No.987716827+
中古で2,000円かな
406無念Nameとしあき22/07/06(水)10:54:38No.987716858+
キャラモデルは二次元に近い物が作れる時代のはずなんだがな…
格ゲーとかソシャゲはマジですごいし
407無念Nameとしあき22/07/06(水)10:55:22No.987716987+
アクションか
ロックマン形式だとガッカリだなぁ
408無念Nameとしあき22/07/06(水)10:55:25No.987717000+
>アナムネシスもモデリング良かったよな
なぜか活かせないのはAAAらしいな
409無念Nameとしあき22/07/06(水)10:55:34No.987717031そうだねx1
この変なアウトラインの処理は何なんだ
いらないだろこれ
410無念Nameとしあき22/07/06(水)10:55:36No.987717039+
アナムネシスは良かっただな
AAAがつくってるSO6も
AAA関係ないこっちも両方アナムネシスより駄目な感じ
411無念Nameとしあき22/07/06(水)10:56:18No.987717169そうだねx4
    1657072578289.png-(1176722 B)
1176722 B
白対黒はアカンやろこれ…
412無念Nameとしあき22/07/06(水)10:56:29No.987717209+
格ゲーってカットシーンだけ特別に調整してるだけで全角度自由に見れるアクションではなりたたない
413無念Nameとしあき22/07/06(水)10:56:44No.987717255そうだねx1
>キャラモデルは二次元に近い物が作れる時代のはずなんだがな…
>格ゲーとかソシャゲはマジですごいし
距離感掴み辛いからこういうアクションには向かないんじゃね
こういうアクションしなければいいのにって話でもあるが
414無念Nameとしあき22/07/06(水)10:56:49No.987717275そうだねx1
>白対黒はアカンやろこれ…
国に帰って
415無念Nameとしあき22/07/06(水)10:56:56No.987717293そうだねx1
>白対黒はアカンやろこれ…
実は黒が正義ってことになるから
416無念Nameとしあき22/07/06(水)10:57:04No.987717314+
>何で6で退化するんだよっていう
普通に6のほうがいいやん
417無念Nameとしあき22/07/06(水)10:57:10No.987717330そうだねx4
    1657072630220.png-(1383379 B)
1383379 B
SO6は男主人公がどうしようもない
お前はそうはならんやろすぎる
418無念Nameとしあき22/07/06(水)10:57:38No.987717410+
>SO6は男主人公がどうしようもない
>お前はそうはならんやろすぎる
天心みたいな配置のブサイク顔だな
419無念Nameとしあき22/07/06(水)10:57:41No.987717426そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>白対黒はアカンやろこれ…
420無念Nameとしあき22/07/06(水)10:58:05No.987717499そうだねx2
>SO6は男主人公がどうしようもない
>お前はそうはならんやろすぎる
ホストクラブの写真と実物みたいな
421無念Nameとしあき22/07/06(水)10:58:34No.987717576そうだねx1
グラはもうSO4で慣れた
422無念Nameとしあき22/07/06(水)10:58:57No.987717649+
>SO6は男主人公がどうしようもない
>お前はそうはならんやろすぎる
モズクズの弟子にいたよなこんなやつ
車輪持ちのやつ
423無念Nameとしあき22/07/06(水)10:59:06No.987717676そうだねx1
>>流石にそれは知らなすぎ
>>興味ないのは分かるけどさ
>何で6で退化するんだよっていう
センスの古いモデラーが未だに牛耳ってるんじゃないかな
たぶん誰もキツく言えないんだろう
424無念Nameとしあき22/07/06(水)10:59:50No.987717793+
>お前はそうはならんやろすぎる
なんかエッジさんとモデリングの雰囲気近いな…
5からはイラストを先に用意して貰ってから3Dモデル作る様になったハズなのに
425無念Nameとしあき22/07/06(水)11:00:36No.987717956+
>キャラモデルは二次元に近い物が作れる時代のはずなんだがな…
SO6よりアライズとか軌跡の方が違和感ない
426無念Nameとしあき22/07/06(水)11:01:02No.987718028+
CS作るの久しぶり過ぎてノウハウ死んでるんじゃッて思ったけど
そもそもアナムネシスで良いモデリングしてたんだから
ノウハウはむしろモデリングに関しちゃ積まれてるはずだよな
427無念Nameとしあき22/07/06(水)11:01:53No.987718195そうだねx2
    1657072913704.jpg-(413976 B)
413976 B
>グラはもうSO4で慣れた
いや5で良くなっただろ!
アナムネシスでよりよくなっただろ!
どうして…
428無念Nameとしあき22/07/06(水)11:01:57No.987718216そうだねx1
    1657072917882.webp-(66044 B)
66044 B
PV見た感じPS5でやる必要性無さそうだな
Switch版ドラクエ11を連想するくらいグラフィックが懐かしい
429無念Nameとしあき22/07/06(水)11:02:14No.987718262+
>CS作るの久しぶり過ぎてノウハウ死んでるんじゃッて思ったけど
>そもそもアナムネシスで良いモデリングしてたんだから
>ノウハウはむしろモデリングに関しちゃ積まれてるはずだよな
SOはこうだってこだわりあるんじゃね
430無念Nameとしあき22/07/06(水)11:02:19No.987718279+
モデリングは外注も当たり前の時代ですし
431無念Nameとしあき22/07/06(水)11:02:36No.987718339+
>5からはイラストを先に用意して貰ってから3Dモデル作る様になったハズなのに
5と同じくあきまんがキャラデザなんだぜ
落差激しくてつれぇわ
432無念Nameとしあき22/07/06(水)11:02:37No.987718342+
>CS作るの久しぶり過ぎてノウハウ死んでるんじゃッて思ったけど
>そもそもアナムネシスで良いモデリングしてたんだから
>ノウハウはむしろモデリングに関しちゃ積まれてるはずだよな
アナムネシスのモデラーはトライエース辞めたってとしあきが言ってた
なんか求職してたけど見つかったみたいだとか
433無念Nameとしあき22/07/06(水)11:03:20No.987718478そうだねx1
ヴァルキリーのスレなのになんでSOを叩き始めるんだよ…
434無念Nameとしあき22/07/06(水)11:03:35No.987718530+
>アナムネシスのモデラーはトライエース辞めたってとしあきが言ってた
>なんか求職してたけど見つかったみたいだとか
マジか…
この状況だと逃がした魚はデカそうだな…
435無念Nameとしあき22/07/06(水)11:03:59No.987718614+
アナムネは当たり外れが大きかった記憶だが
436無念Nameとしあき22/07/06(水)11:04:05No.987718636+
>PV見た感じPS5でやる必要性無さそうだな
>Switch版ドラクエ11を連想するくらいグラフィックが懐かしい
まあロード早いし持ってればPS5でやるだろ普通
まあ俺は持ってないんですけど
437無念Nameとしあき22/07/06(水)11:04:47No.987718747+
ふとももリマスターはやくして
438無念Nameとしあき22/07/06(水)11:05:38No.987718908そうだねx2
    1657073138862.jpg-(1765996 B)
1765996 B
ニーアオートマタみたいなグラフィックがよかったな…
なんで5年前のこれが出来ない
439無念Nameとしあき22/07/06(水)11:06:10No.987719000そうだねx2
明らかにポリゴン数低いよね
440無念Nameとしあき22/07/06(水)11:07:15No.987719196+
アナムネレナとか見る限りエナミでいいのに
AAAはどうしてあきまんが好きなのか…
441無念Nameとしあき22/07/06(水)11:08:05No.987719331+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゼノブレ3よりは売れそうだな
442無念Nameとしあき22/07/06(水)11:08:13No.987719357+
オリジン頑張ったんだな
443無念Nameとしあき22/07/06(水)11:08:17No.987719369そうだねx1
    1657073297171.jpg-(65645 B)
65645 B
開発会社実績
444無念Nameとしあき22/07/06(水)11:09:05No.987719513そうだねx2
>開発会社実績
Never heard of them
445無念Nameとしあき22/07/06(水)11:10:20No.987719738そうだねx1
終末の炎よ!(氷属性)
446無念Nameとしあき22/07/06(水)11:10:42No.987719796そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゼノブレ3よりは売れそうだな
2は250万突破
447無念Nameとしあき22/07/06(水)11:10:58No.987719855そうだねx1
元はSwitch用に開発してたとしか思えない
448無念Nameとしあき22/07/06(水)11:11:41No.987719987そうだねx5
それならそのままスイッチで出すだろ
449無念Nameとしあき22/07/06(水)11:12:16No.987720108そうだねx2
でも買うんだろ?
450無念Nameとしあき22/07/06(水)11:12:18No.987720116+
スレッドを立てた人によって削除されました
スイッチじゃゲームは売れんしな
開発実績を見るに単純に技術力がないんだろう
451無念Nameとしあき22/07/06(水)11:13:04No.987720267+
>でも買うんだろ?
DL全入りパックが出たら中古で買いたい
452無念Nameとしあき22/07/06(水)11:13:25No.987720335+
>VPはそもそも1で終わってるというか
>ラグナロクからの世界再生までやったらもうやることないだろ
とはいえいっぱい伏線も張っておいたから回収もしなきゃならんかったのだ
453無念Nameとしあき22/07/06(水)11:14:01No.987720458+
    1657073641403.mp4-(8099109 B)
8099109 B
全体的にもっさりアクションすぎるのと
リアル調の顔がアニメアニメした声優と合ってないのも合わせて微妙すぎる
454無念Nameとしあき22/07/06(水)11:14:21No.987720513+
コンシューマってだけで歴史湾曲で脳破壊しにこないからありがたい
455無念Nameとしあき22/07/06(水)11:15:04No.987720630+
>全体的にもっさりアクションすぎるのと
>リアル調の顔がアニメアニメした声優と合ってないのも合わせて微妙すぎる
空中で止まってるやつが不安すぎる
456無念Nameとしあき22/07/06(水)11:16:00No.987720816+
もう3Dアクションはいいでしょ
今もモンハンやってんだぞ
457無念Nameとしあき22/07/06(水)11:16:34No.987720914+
>全体的にもっさりアクションすぎるのと
>リアル調の顔がアニメアニメした声優と合ってないのも合わせて微妙すぎる
ニーベルンヴァレスティのクルクルで吹く
458無念Nameとしあき22/07/06(水)11:17:16No.987721028+
2の時も思ったけど動きがやっぱり3Dとあってない感じある…
でもアナムネのレナスはレナスだったな…
459無念Nameとしあき22/07/06(水)11:18:08No.987721210+
大金かけて作っても高いから買わないって日本人多すぎたから
そこそこのクオリティで納得していくしかないんだ
460無念Nameとしあき22/07/06(水)11:18:09No.987721214+
無理にリアル調にしないで聖剣3みたいなデフォルメでいいのに…
461無念Nameとしあき22/07/06(水)11:19:16No.987721419そうだねx3
聖剣3は本当にすごいリメイクだったな
完璧にイメージ通りだった
462無念Nameとしあき22/07/06(水)11:19:29No.987721449そうだねx1
ヴァルキリーは川澄綾子さんだろ
なんで
鬼頭明里がヴァルキリーなんたよ!!
463無念Nameとしあき22/07/06(水)11:19:33No.987721461+
1のシステムのまま続編作れ
464無念Nameとしあき22/07/06(水)11:20:11No.987721589+
擁護するなら2Dの初代VP1っぽい滑るような動きを
落とし込もうとしたかのような雰囲気はあるんだよな…
でもそれが3Dアクションに合うかどうかは別問題
465無念Nameとしあき22/07/06(水)11:21:02No.987721760+
>聖剣3は本当にすごいリメイクだったな
>完璧にイメージ通りだった
だが外注でも数撃ちゃ当たるという悪い前例を残してしまった
466無念Nameとしあき22/07/06(水)11:21:15No.987721795+
>擁護するなら2Dの初代VP1っぽい滑るような動きを
>落とし込もうとしたかのような雰囲気はあるんだよな…
>でもそれが3Dアクションに合うかどうかは別問題
FPS60のせいであらゆる動きが安っぽく見える
ちょっとはフレーム抜いていいんだよ
467無念Nameとしあき22/07/06(水)11:21:21No.987721806+
>1のシステムのまま続編作れ
1のリメイクが作られて3DアクションRPGになるところまで見えた
468無念Nameとしあき22/07/06(水)11:22:05No.987721947+
>1のシステムのまま続編作れ
VPじゃないけどそんなゲームあったような
469無念Nameとしあき22/07/06(水)11:22:31No.987722021+
ヴァルキリーもスタオ6もテイルズアライズまで出すとか
スクエニさん分かっとるやないか
頑張っとるな
470無念Nameとしあき22/07/06(水)11:23:35No.987722224+
>ヴァルキリーもスタオ6も
うn
>テイルズアライズまで出すとか
うn?
>スクエニさん分かっとるやないか
テイルズはバンナムだよぉ!
471無念Nameとしあき22/07/06(水)11:23:39No.987722238+
そもそも1が諸々奇跡的なバランスで成り立ってた
472無念Nameとしあき22/07/06(水)11:25:26No.987722569+
モーションがショボすぎるな
473無念Nameとしあき22/07/06(水)11:25:31No.987722630+
    1657074331492.webm-(7885358 B)
7885358 B
声付き
474無念Nameとしあき22/07/06(水)11:26:06No.987722691+
スクエニさんなら
原神もエルデンなんたらにもかてるそ
475無念Nameとしあき22/07/06(水)11:26:31No.987722778+
>そもそも1が諸々奇跡的なバランスで成り立ってた
SO2の後に続けてだもんな
あの頃はフリーズバグが多い事以外には褒める部分しか無かった
476無念Nameとしあき22/07/06(水)11:26:58No.987722849+
女イーノックみたいな顔だな
一番いい奴を頼む
477無念Nameとしあき22/07/06(水)11:28:20No.987723097+
スレッドを立てた人によって削除されました
これSwitch版ベースだろ
478無念Nameとしあき22/07/06(水)11:28:25No.987723108そうだねx1
FF7セカンド出るまで
ヴァルキリーと原神とスタオ6とFF14で
我慢してろということだな
479無念Nameとしあき22/07/06(水)11:28:34No.987723119+
槍振り回しながらスライドしてんのシュールだな…下半身も少しは動かせよ
480無念Nameとしあき22/07/06(水)11:29:09No.987723242そうだねx1
>スクエニさんなら
>原神もエルデンなんたらにもかてるそ
なんか頑なに原神みたいな感じのゲーム出さないの何なんだろう
って思ってたけど元々そんなにアニメアニメしてるタイトルなかったね
481無念Nameとしあき22/07/06(水)11:30:05No.987723425+
>槍振り回しながらスライドしてんのシュールだな…下半身も少しは動かせよ
たぶん重力を操るとかそういう能力持ちなんだよ
482無念Nameとしあき22/07/06(水)11:30:11No.987723443+
書き込みをした人によって削除されました
483無念Nameとしあき22/07/06(水)11:30:58No.987723605+
>擁護するなら2Dの初代VP1っぽい滑るような動きを
>落とし込もうとしたかのような雰囲気はあるんだよな…
>でもそれが3Dアクションに合うかどうかは別問題
これほんと念すぎ
ヴァルキリーっぽくしたいようで
それでいて画面で見るとしょぼいのもあるし
484無念Nameとしあき22/07/06(水)11:31:06No.987723636+
三国無双っぽい感じもする
485無念Nameとしあき22/07/06(水)11:31:16No.987723663そうだねx1
SO6スレもだけど
最初から貶す目的の人がいてつかれるわ
486無念Nameとしあき22/07/06(水)11:31:33No.987723721+
人間じゃないから「そういう動き」を出したいのかも知れないが
顔がまずどこの人種?っていう
487無念Nameとしあき22/07/06(水)11:31:44No.987723752そうだねx3
    1657074704795.mp4-(8155376 B)
8155376 B
>槍振り回しながらスライドしてんのシュールだな…下半身も少しは動かせよ
ススススス…
488無念Nameとしあき22/07/06(水)11:31:58No.987723811そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>スイッチじゃゲームは売れんしな
2022年スクエニソフト売上
**2,885 **2,885 PS4 BABYLON’S FALL
**2,224 **2,224 PS5 BABYLON’S FALL
*86,298 125,939 SWI TRIANGLE STRATEGY
*12,414 *14,576 SWI チョコボGP
*28,944 *44,313 PS4 STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
*17,905 *21,076 PS5 STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
**6,409 **7,529 SWI 春ゆきてレトロチカ
**3,503 **3,503 PS5 春ゆきてレトロチカ
**3,476 **3,476 PS4 春ゆきてレトロチカ
489無念Nameとしあき22/07/06(水)11:32:32No.987723911+
書き込みをした人によって削除されました
490無念Nameとしあき22/07/06(水)11:32:42No.987723944+
    1657074762056.jpg-(280093 B)
280093 B
ヴァルキリーシリーズはイラスト自体がバタ臭い感じなんだから、アニメ絵モデリングよりもリアル調モデリングのほうが合うと思うよ
491無念Nameとしあき22/07/06(水)11:32:55No.987723977そうだねx1
ソシャゲじゃないだけでもすごい頑張ってほしい
492無念Nameとしあき22/07/06(水)11:33:33No.987724093+
スクエニ序列
殿様FFドラクエ
中堅ニーア、ゼノシリーズ、キングダムシリーズ 
補欠スタオ、ヴァルキリー
兄弟 テイルズ
493無念Nameとしあき22/07/06(水)11:33:48No.987724151そうだねx1
>>槍振り回しながらスライドしてんのシュールだな…下半身も少しは動かせよ
>ススススス…
攻撃がヒットしてる感も薄いのがかなり気になる
シャシャシャシャ…とか随分軽い
494無念Nameとしあき22/07/06(水)11:33:53No.987724164+
>ヴァルキリーシリーズはイラスト自体がバタ臭い感じなんだから、アニメ絵モデリングよりもリアル調モデリングのほうが合うと思うよ
モデルの口がデカいのも絵を再現してるんだろうな
495無念Nameとしあき22/07/06(水)11:34:21No.987724254+
    1657074861737.jpg-(554355 B)
554355 B
>ヴァルキリーシリーズはイラスト自体がバタ臭い感じなんだから、アニメ絵モデリングよりもリアル調モデリングのほうが合うと思うよ
塗りがそうだっただけで絵自体は普通漫画っぽかった
496無念Nameとしあき22/07/06(水)11:34:47No.987724339+
スクエニの規模からしたら
エルデンも原神も取引先に過ぎねーからな
497無念Nameとしあき22/07/06(水)11:34:52No.987724353+
steam版も出るしゲーミングPCで遊べるのが良いね
498無念Nameとしあき22/07/06(水)11:34:55No.987724362そうだねx1
元VPって吉成兄弟がキャラデザでそ?
今思うとくっそ豪華だったなと
499無念Nameとしあき22/07/06(水)11:35:25No.987724465+
デビルズサードの方がモーション良かったような…
やっぱり板垣と一緒にスタッフも抜けたのかな
500無念Nameとしあき22/07/06(水)11:35:55No.987724560そうだねx1
VPのキャラデザって吉成兄弟だっけ
501無念Nameとしあき22/07/06(水)11:35:59No.987724575+
>元VPって吉成兄弟がキャラデザでそ?
>今思うとくっそ豪華だったなと
当時スクエニはアニメーターキャラデザが流行ったな
502無念Nameとしあき22/07/06(水)11:36:23No.987724644+
>やっぱり板垣と一緒にスタッフも抜けたのかな
関係なくね
開発協力だし
503無念Nameとしあき22/07/06(水)11:37:20No.987724831+
なんか重さを感じないんだよね
敵殴った時にこう気持ち良い爽快感が欲しいんやが
504無念Nameとしあき22/07/06(水)11:39:06No.987725172+
    1657075146878.jpg-(93006 B)
93006 B
>ヴァルキリーシリーズはイラスト自体がバタ臭い感じ
お顔はかなりアジア寄りの仕上がりだなあ
505無念Nameとしあき22/07/06(水)11:40:32No.987725473+
板垣恵介??!
506無念Nameとしあき22/07/06(水)11:41:37No.987725678+
>>やっぱり板垣と一緒にスタッフも抜けたのかな
>関係なくね
>開発協力だし
板垣が立ち上げた会社ヴァルハラの協力会社だったソレイユが
立場逆転して会社丸ごと吸収だろ
507無念Nameとしあき22/07/06(水)11:41:50No.987725727+
>板垣恵介??!
つまんない
508無念Nameとしあき22/07/06(水)11:41:52No.987725734+
解像度上げただけのPS2レベル
509無念Nameとしあき22/07/06(水)11:42:20No.987725819そうだねx1
>>デビルズサードの方がモーション良かったような…
>>やっぱり板垣と一緒にスタッフも抜けたのかな
>関係なくね
>開発協力だし
デビルズサードの後に板垣が後進育成とやらで海外飛び回って海外のゲーム会社を回ってオンラインゲームの監修とかしてた
その間はヴァルハラのスタッフをソレイユに吸収してシノビストライガーズとか作ってた
板垣が帰ってきた後は板垣はヴァルハラを退任して板垣ゲームズを設立
板垣と仲の良い旧テクモ組は一緒にそっち移ってる可能性がある
510無念Nameとしあき22/07/06(水)11:43:44No.987726109そうだねx1
    1657075424992.png-(1040262 B)
1040262 B
>ヴァルキリーシリーズはイラスト自体がバタ臭い感じなんだから、アニメ絵モデリングよりもリアル調モデリングのほうが合うと思うよ
似せてから言え!
511無念Nameとしあき22/07/06(水)11:44:06No.987726183そうだねx1
どう見てもチーニンの残りすらいないような動きしてるし…
512無念Nameとしあき22/07/06(水)11:44:30No.987726265そうだねx3
>似せてから言え!
わりと似せてね?
513無念Nameとしあき22/07/06(水)11:44:56No.987726356+
>No.987726109
誰これ
シルメリア?
514無念Nameとしあき22/07/06(水)11:45:05No.987726392+
    1657075505620.png-(1474888 B)
1474888 B
公式絵
515無念Nameとしあき22/07/06(水)11:45:22No.987726447+
キメ顔と普段の気を抜いた顔のギャップとかリアルですね
516無念Nameとしあき22/07/06(水)11:46:19No.987726641そうだねx1
イラストの時点で微妙に可愛くないな
517無念Nameとしあき22/07/06(水)11:46:21No.987726646+
せっかくの新作なんだし発売前からやいのやいの言ってないで実際に遊んでダメだったら騒げばいいんじゃないか?
518無念Nameとしあき22/07/06(水)11:46:55No.987726775+
>>似せてから言え!
>わりと似せてね?
丸顔だったり全体の顔立ちがかなり違うんだよな
アジア系が見慣れた顔をモデリングしましたよっていう出来
519無念Nameとしあき22/07/06(水)11:46:58No.987726785+
アクション以外の新しい情報はないのか
520無念Nameとしあき22/07/06(水)11:47:05No.987726808+
steam待ちだからその時点で結果分かってるのがつらい
521無念Nameとしあき22/07/06(水)11:47:05No.987726815+
実プレイではずっとケツみてるだろうしへーきへーき
522無念Nameとしあき22/07/06(水)11:47:13No.987726840そうだねx2
>せっかくの新作なんだし発売前からやいのやいの言ってないで実際に遊んでダメだったら騒げばいいんじゃないか?
今が一番ピークだぞ
523無念Nameとしあき22/07/06(水)11:47:23No.987726876+
>せっかくの新作なんだし発売前からやいのやいの言ってないで実際に遊んでダメだったら騒げばいいんじゃないか?
そうは言ってもスクエニだけでも過密すぎじゃないか?
524無念Nameとしあき22/07/06(水)11:47:38No.987726934+
モデリングとしてデフォルメするのはそりゃもちろんありなんだけど
半端な路線で全然北欧にならんという
525無念Nameとしあき22/07/06(水)11:47:42No.987726956+
書き込みをした人によって削除されました
526無念Nameとしあき22/07/06(水)11:47:43No.987726959+
>せっかくの新作なんだし発売前からやいのやいの言ってないで実際に遊んでダメだったら騒げばいいんじゃないか?
なんでも最初は腐す人が集まってくるSO6もそう
で時間経つと興味ある人だけが残って荒れ無くなる
527無念Nameとしあき22/07/06(水)11:47:59No.987727015+
>ヴァルキリーのスレなのになんでSOを叩き始めるんだよ…
トライエースが作ってたゲームと今もトライエースが作ってるゲームだからでは?
528無念Nameとしあき22/07/06(水)11:48:15No.987727064+
>似せてから言え!
なんで修正前のやつもってくるかな
わざとやってるだろ
529無念Nameとしあき22/07/06(水)11:48:26No.987727105+
SO含めて裏切られた経験がだな
トライエース開発じゃないから帰って期待してる層だってむしろいたと思う
530無念Nameとしあき22/07/06(水)11:48:36No.987727137そうだねx1
黎の軌跡2と被ってるのがなあ
正直あっちを優先したい
531無念Nameとしあき22/07/06(水)11:49:44No.987727373+
>似せてから言え!
まるい
532無念Nameとしあき22/07/06(水)11:49:55No.987727411+
    1657075795640.jpg-(23306 B)
23306 B
なんかむしろモブ顔じゃないかと
533無念Nameとしあき22/07/06(水)11:49:58No.987727424+
まあフツーかな・・・特に斬新なところっていうのは無さそう
スクエニだからフツーに遊べるとは思うけど
534無念Nameとしあき22/07/06(水)11:50:01No.987727434+
スレッドを立てた人によって削除されました
スクエニと任天堂と原神が倒産すると
日本にいる意味なくなるからな
535無念Nameとしあき22/07/06(水)11:50:29No.987727556そうだねx2
>スクエニと任天堂と原神が倒産すると
>日本にいる意味なくなるからな
最後のは無くなってもいいかな…
536無念Nameとしあき22/07/06(水)11:50:50No.987727623+
なんかカメラワークが酷いな
ニーベルヴァレスティとかアナムネはおろかVP2のが迫力あるぞ
537無念Nameとしあき22/07/06(水)11:50:54No.987727639+
なにこの全然迫力のないにーべるんばれすてぃ
538無念Nameとしあき22/07/06(水)11:51:20No.987727726そうだねx1
なんかα版のまま発売するんじゃねって感じだな
納期キツかったのかな
魔の9月末発売だし
539無念Nameとしあき22/07/06(水)11:51:30No.987727769+
鬼頭明里さん整形させてヴァルキリーの顔に
変更しないとあかんね
540無念Nameとしあき22/07/06(水)11:51:40No.987727805+
    1657075900983.jpg-(57287 B)
57287 B
顎があまりにもなんでカットしたくなった
ちょっと顔のモデリング周り大丈夫かなっと
541無念Nameとしあき22/07/06(水)11:51:41No.987727806+
巻き戻しいらんからイベントスキップつけれ
542無念Nameとしあき22/07/06(水)11:51:49No.987727835+
ファンダムの同人って言っても信じるでき
543無念Nameとしあき22/07/06(水)11:51:57No.987727865+
>なんかカメラワークが酷いな
これは思ったわ
544無念Nameとしあき22/07/06(水)11:52:06No.987727907+
体験版だすんかね
あるならだいたいアクションは感触つかめるんだが
545無念Nameとしあき22/07/06(水)11:52:23No.987727964+
カメラのノウハウって各社かなり蓄積あるからね
無いとこはキツいんじゃね
546無念Nameとしあき22/07/06(水)11:52:43No.987728043+
>ファンダムの同人って言っても信じるでき
ここまでのは無理だぞ
547無念Nameとしあき22/07/06(水)11:53:43No.987728263+
まあスレ画は面白けりゃ儲けもんくらいの気持ちがいいな
本命はレナスの移植だわ
バグないVPとか最高じゃないですか
あとあの変なアニメもないんでしょう?
548無念Nameとしあき22/07/06(水)11:54:01No.987728327+
トライエースさんはスタオ6で失敗すると 
お父さんするからそりゃ
ヴァルキリーは引受できないで他社にやらせるわな
期待値高いから失敗できんな
549無念Nameとしあき22/07/06(水)11:54:13No.987728364+
    1657076053984.jpg-(63783 B)
63783 B
うんまあトータルで
日本のゲームで10年以上前からよくあるパターンの顔モデリングかなって
ほんとは妥協の産物だった過渡期の技術で最近減ってるけどねと
550無念Nameとしあき22/07/06(水)11:54:59No.987728545そうだねx1
    1657076099563.png-(1265203 B)
1265203 B
>なんで修正前のやつもってくるかな
>わざとやってるだろ
修正前もクソも最新でも大差ねーよ
551無念Nameとしあき22/07/06(水)11:55:21No.987728615+
    1657076121993.jpg-(83119 B)
83119 B
こういう気の抜けたカメラのシーンが多いんだよね
トレイラーは頑張らないと売れないぞ・・・
552無念Nameとしあき22/07/06(水)11:55:45No.987728712+
>修正前もクソも最新でも大差ねーよ
よくなってるじゃん
553無念Nameとしあき22/07/06(水)11:55:48No.987728723+
>トライエースさんはスタオ6で失敗すると 
>お父さんするからそりゃ
>ヴァルキリーは引受できないで他社にやらせるわな
>期待値高いから失敗できんな
なんで失敗率高い方を優先したんですか
554無念Nameとしあき22/07/06(水)11:55:55No.987728742+
ソフトはゲーム会社の無形資産だからな
中の人は上役以外はいなくなるし
555無念Nameとしあき22/07/06(水)11:56:00No.987728752+
結構顔似てるじゃん絵と
違和感感じるのは鼻かな
556無念Nameとしあき22/07/06(水)11:56:07No.987728786+
steamでセールになって2000円ぐらいになったら買うからよ
557無念Nameとしあき22/07/06(水)11:56:19No.987728825+
>No.987725172
>No.987727411
>No.987728545
顔の作画が安定していない・・・?
558無念Nameとしあき22/07/06(水)11:56:22No.987728836そうだねx2
どうせとしあきが変顔してる所わざとキャプしてるんでしょう…
559無念Nameとしあき22/07/06(水)11:56:27No.987728851+
>>トライエースさんはスタオ6で失敗すると 
>>お父さんするからそりゃ
>>ヴァルキリーは引受できないで他社にやらせるわな
>>期待値高いから失敗できんな
>なんで失敗率高い方を優先したんですか
SO5は微妙だけど売れてるからまだSOシリーズのほうが失敗しない
560無念Nameとしあき22/07/06(水)11:56:46No.987728918+
>steamでセールになって1000円ぐらいになったら買うか
561無念Nameとしあき22/07/06(水)11:56:53No.987728949そうだねx1
一時停止の変な顔持ってきて作画しょぼいって言ってるの?
562無念Nameとしあき22/07/06(水)11:56:56No.987728957+
>なんで失敗率高い方を優先したんですか
ソシャゲで稼げた方を優先したのでは
563無念Nameとしあき22/07/06(水)11:57:04No.987728997そうだねx1
VP2のHD来たら買いたい
564無念Nameとしあき22/07/06(水)11:57:30No.987729092+
>一時停止の変な顔持ってきて作画しょぼいって言ってるの?
だいたいそう
565無念Nameとしあき22/07/06(水)11:57:36No.987729110そうだねx2
    1657076256696.png-(1151847 B)
1151847 B
>顔の作画が安定していない・・・?
3Dだから変わるはずもないんだが表情つくと余計にキツイ
566無念Nameとしあき22/07/06(水)11:57:46No.987729144+
シノビストライカーズと比べても明らかに動きおかしいな
567無念Nameとしあき22/07/06(水)11:58:04No.987729215+
>一時停止の変な顔持ってきて作画しょぼいって言ってるの?
作画って何言ってんだ…3Dだろ
アニメじゃねぇんだぞ
568無念Nameとしあき22/07/06(水)11:58:31No.987729309+
アナムネシス出る前はスタオは
トライエースに捨てられてたからな
ナンバリングタイトルとして
テイルズはんとためはってくれんといかんわけよ
569無念Nameとしあき22/07/06(水)11:58:58No.987729404+
開発実績的にあんま期待せんほうがいいし
高度なことは求めないほうがいいかと
570無念Nameとしあき22/07/06(水)11:59:04No.987729432+
>>一時停止の変な顔持ってきて作画しょぼいって言ってるの?
>作画って何言ってんだ…3Dだろ
>アニメじゃねぇんだぞ
アニメじゃなくても作画でしょ
571無念Nameとしあき22/07/06(水)11:59:10No.987729455+
>アナムネシス出る前はスタオは
>トライエースに捨てられてたからな
>ナンバリングタイトルとして
>テイルズはんとためはってくれんといかんわけよ
不可能です
572無念Nameとしあき22/07/06(水)11:59:18No.987729490+
作画ってアニメ限定の用語だったんか
573無念Nameとしあき22/07/06(水)11:59:39No.987729570+
    1657076379908.png-(1330263 B)
1330263 B
そもそも最新PVでヴァルキリーの正面顔が1つもない
574無念Nameとしあき22/07/06(水)12:00:05No.987729658+
スクエニさん鬼頭明里をエコ贔屓してる
川澄綾子の代替品に仕立て上げたいんだろ
575無念Nameとしあき22/07/06(水)12:00:34No.987729771+
亀頭さん
576無念Nameとしあき22/07/06(水)12:00:47No.987729829+
たぶん売れない
577無念Nameとしあき22/07/06(水)12:01:31No.987729986そうだねx1
>作画って何言ってんだ…3Dだろ
>アニメじゃねぇんだぞ
ええと話に付いてこれないならいいよもう
日本語能力
578無念Nameとしあき22/07/06(水)12:02:08No.987730139そうだねx1
    1657076528627.png-(259026 B)
259026 B
この顔でやりたかった…
579無念Nameとしあき22/07/06(水)12:02:12No.987730159+
>スクエニさん鬼頭明里をエコ贔屓してる
>川澄綾子の代替品に仕立て上げたいんだろ
沢城みゆき…
580無念Nameとしあき22/07/06(水)12:02:30No.987730226そうだねx1
    1657076550664.jpg-(50416 B)
50416 B
このイラストをもうちょっと頑張って再現したらカッコよくなったのにね
581無念Nameとしあき22/07/06(水)12:02:31No.987730230+
スレッドを立てた人によって削除されました
>たぶん売れない
といいねw
582無念Nameとしあき22/07/06(水)12:02:46No.987730293+
>スクエニさん鬼頭明里をエコ贔屓してる
>川澄綾子の代替品に仕立て上げたいんだろ
ゲーム会社に何求めてるんだ
583無念Nameとしあき22/07/06(水)12:02:51No.987730317+
グラしょぼいアクションしょぼい
正直今この時代に出るゲームとは思えん
584無念Nameとしあき22/07/06(水)12:02:55No.987730340+
このヴァルキリーは何なんだ
585無念Nameとしあき22/07/06(水)12:03:02No.987730367+
>スクエニさん鬼頭明里をエコ贔屓してる
>川澄綾子の代替品に仕立て上げたいんだろ
そうやってレナスの声が変わった事忘れる
586無念Nameとしあき22/07/06(水)12:03:03No.987730369+
そもそも開発スタジオは2つのタイトル同時に
開発できないんだわ 
一つのタイトル納品できたら
次も頑張って作りましょうが基本的でさ
アニメ製作会社と同じですわ
アニメ製作会社でも2つの作品同時に作るの無理でしょ
だから他社に仕事ふるわけで
587無念Nameとしあき22/07/06(水)12:03:25No.987730449そうだねx1
>そもそも開発スタジオは2つのタイトル同時に
>開発できないんだわ 
んなことねえぞバカか
588無念Nameとしあき22/07/06(水)12:03:38No.987730492+
>そもそも開発スタジオは2つのタイトル同時に
>開発できないんだわ 
AAAは1ラインだけなんかな
フロムは3ラインくらいあったけど
589無念Nameとしあき22/07/06(水)12:03:55No.987730551そうだねx1
ソレイユ自体クソゲー量産工場なのに期待できるわけもなく
590無念Nameとしあき22/07/06(水)12:04:13No.987730625+
ゲーム会社の規模に依るじゃん
591無念Nameとしあき22/07/06(水)12:04:20No.987730652そうだねx2
>ソレイユ自体クソゲー量産工場なのに期待できるわけもなく
シノビストライカーはクソゲーじゃないだろ
エアプすぎる
592無念Nameとしあき22/07/06(水)12:04:26No.987730676+
>このイラストをもうちょっと頑張って再現したらカッコよくなったのにね
けっこういい線行ってると思うけどね
593無念Nameとしあき22/07/06(水)12:04:42No.987730731そうだねx1
    1657076682428.png-(1547223 B)
1547223 B
情報小出ししてるだけで顔変化ないでしょ
上最新
下3月
594無念Nameとしあき22/07/06(水)12:04:47No.987730752+
1みたいなのでいいんだって
シルメリアみたいななんちゃって3Dゲーみたいなクソとか誰も望んでない
595無念Nameとしあき22/07/06(水)12:05:43No.987730961+
>情報小出ししてるだけで顔変化ないでしょ
>上最新
>下3月
がんばって修正したな
これなら買うわ
596無念Nameとしあき22/07/06(水)12:05:51No.987730989そうだねx2
派生作品って言ってる辺り保険かけてる感がヤベェな
>AAAのVP生みの親のノータッチアピール
597無念Nameとしあき22/07/06(水)12:06:13No.987731096+
アクションシーンの途中の顔って綺麗に見せるの難しいからね
アニメの中割じゃないけど光源とかまで細かくできてないから
598無念Nameとしあき22/07/06(水)12:06:14No.987731106+
スレッドを立てた人によって削除されました
おまえみたいな
倒産しそうな三流ソシャゲ屋ごときにも
スクエニさんはお仕事をお与えくださる
自社でうだつも上がらないどうにもならない
ソシャゲなんだから配下にしてもらい
有り難く思いなさい
599無念Nameとしあき22/07/06(水)12:06:25No.987731150+
シルメリア好きだったんだけどなぁ…
600無念Nameとしあき22/07/06(水)12:06:44No.987731216そうだねx2
なんか変なのが湧いて来たぞ
601無念Nameとしあき22/07/06(水)12:07:28No.987731396+
    1657076848192.jpg-(101452 B)
101452 B
>>一時停止の変な顔持ってきて作画しょぼいって言ってるの?
>作画って何言ってんだ…3Dだろ
602無念Nameとしあき22/07/06(水)12:07:32No.987731411+
叩きたいだけのゲハが大量に湧いてきた
603無念Nameとしあき22/07/06(水)12:07:36No.987731424+
今のスクエニになんで一作目が売れたのかが分かる人間だれもいないんだろうなって
604無念Nameとしあき22/07/06(水)12:07:53No.987731496+
>なんか変なのが湧いて来たぞ
最初から
居る!
605無念Nameとしあき22/07/06(水)12:08:03No.987731543+
スレッドを立てた人によって削除されました
上場ソシャゲ屋なのにクソゲーばかり作ると
身売りするかスクエニの手下になるしかないねん
606無念Nameとしあき22/07/06(水)12:08:07No.987731564+
>今のスクエニになんで一作目が売れたのかが分かる人間だれもいないんだろうなって
それ言い出したらVP2の時点でわかってなかったから…AAA
607無念Nameとしあき22/07/06(水)12:08:30No.987731656そうだねx3
>3Dだから変わるはずもないんだが表情つくと余計にキツイ
これイメージイラストの方動画に無かったけど自分でわざわざ貼って見せてるの?
608無念Nameとしあき22/07/06(水)12:08:43No.987731719+
イラストのテイストを3Dで見栄えよくモデリングするのって単純にセンスと技術なんだよね
ちょっとほんとに普通の日本人顔になっちゃってるのはまあ
609無念Nameとしあき22/07/06(水)12:09:07No.987731820+
>これイメージイラストの方動画に無かったけど自分でわざわざ貼って見せてるの?
そうだよ
610無念Nameとしあき22/07/06(水)12:09:25No.987731886+
スレッドを立てた人によって削除されました
ゴキブリはくそすぎでも買えよ
611無念Nameとしあき22/07/06(水)12:09:30No.987731904+
グラフィックはそこそこでええわ
アクションも普通に糞ゲじゃなければ
ストーリー良ければOK
612無念Nameとしあき22/07/06(水)12:10:00No.987732044+
VP1の攻略本の後書きで書かれてたけど制作スタッフは自分らが面白いって思えるから自信持って作ってるて言ってたもんな
2以降のスタッフにそういった気概もって作ってる人がいないんじゃないの?
613無念Nameとしあき22/07/06(水)12:10:06No.987732067+
http://may.2chan.net/b/res/987715909.htm [link]
もう一個スレ立ってるな
614無念Nameとしあき22/07/06(水)12:10:14No.987732102+
スレッドを立てた人によって削除されました
>ゴキブリはくそすぎでも買えよ
悔しそう
615無念Nameとしあき22/07/06(水)12:10:24No.987732139+
まあでもVPの人気要素って考えても結構難しいバランスだよな
616無念Nameとしあき22/07/06(水)12:11:04No.987732323そうだねx1
    1657077064487.png-(1182471 B)
1182471 B
似ない
617無念Nameとしあき22/07/06(水)12:11:23No.987732395そうだねx2
>アクションも普通に糞ゲじゃなければ
もっさりモーションで既に赤信号
618無念Nameとしあき22/07/06(水)12:11:33No.987732442+
>まあでもVPの人気要素って考えても結構難しいバランスだよな
エインフェリアかなあ…
あと大味なインフレ戦闘だけどこれは原作からしてガバガバすぎたから欠点とも言えそう
619無念Nameとしあき22/07/06(水)12:12:12No.987732650+
>まあでもVPの人気要素って考えても結構難しいバランスだよな
ストーリーも中二要素もてんこ盛りで上手い事やったと思う
あれは売れるわ
620無念Nameとしあき22/07/06(水)12:12:20No.987732674+
わざわざ画像つくってまで…ようやるわ
621無念Nameとしあき22/07/06(水)12:12:34No.987732736+
    1657077154759.jpg-(245138 B)
245138 B
別にフォトリアルに北欧顔にしろとは思わんが
イラストとほんと似てないのが不憫
622無念Nameとしあき22/07/06(水)12:13:01No.987732860+
>似ない
むしろこれはゲームのほうがいいわ
キャラ絵のほうは女にみえるし
623無念Nameとしあき22/07/06(水)12:14:04No.987733124+
公式イラスト否定したらそれこそ何なの
624無念Nameとしあき22/07/06(水)12:14:28No.987733219そうだねx1
    1657077268966.jpg-(46404 B)
46404 B
アゴ・・・
625無念Nameとしあき22/07/06(水)12:14:44No.987733280+
上のガニ股批判してたやつと同じ匂いを感じる
626無念Nameとしあき22/07/06(水)12:15:13No.987733399+
>アゴ・・・
特に変とは思わんが
長いいってこと?
627無念Nameとしあき22/07/06(水)12:15:19No.987733425そうだねx1
普通にトゥーンシェード路線で良かったろうに
イラスト生かすならさ
628無念Nameとしあき22/07/06(水)12:15:57No.987733593+
>アゴ・・・
言うほど変か?
629無念Nameとしあき22/07/06(水)12:16:00No.987733607+
中途半端にアニメ顔だから3Dで動かしにくいのかな
630無念Nameとしあき22/07/06(水)12:16:21No.987733701+
>アゴ・・・
この子は普通に可愛くない?
631無念Nameとしあき22/07/06(水)12:16:24No.987733722+
スレッドを立てた人によって削除されました
これはダメかも分らんね・・・
632無念Nameとしあき22/07/06(水)12:16:37No.987733774+
>この子は普通に可愛くない?
男だぞ
633無念Nameとしあき22/07/06(水)12:16:37No.987733775そうだねx1
画像をペタペタ貼ってるの同じやつでしょ
滑ってるからやめた方がいいよ
634無念Nameとしあき22/07/06(水)12:16:57No.987733879+
スレッドを立てた人によって削除されました
>画像をペタペタ貼ってるの同じやつでしょ
>滑ってるからやめた方がいいよ
ああバカなのかお前
635無念Nameとしあき22/07/06(水)12:17:01No.987733903+
>>この子は普通に可愛くない?
>男だぞ
…ありだな!
636無念Nameとしあき22/07/06(水)12:17:08No.987733944+
顔のポリゴン数はやたら高いのに、プレイ画面になると途端にPS2になるのは何故なんだ?
637無念Nameとしあき22/07/06(水)12:17:21No.987733999そうだねx1
>普通にトゥーンシェード路線で良かったろうに
>イラスト生かすならさ
これで解決してたような
638無念Nameとしあき22/07/06(水)12:18:13No.987734237+
    1657077493259.jpg-(105921 B)
105921 B
これ見た後ならマシだと思える
639無念Nameとしあき22/07/06(水)12:18:45No.987734405+
もっとアニメ寄りにして欲しかった
640無念Nameとしあき22/07/06(水)12:18:45No.987734411+
まあ保険のスピンオフみたいなもんだから意欲的に攻めてほしい
そういう感じのゲームにはなってない様子だけど・・・

- GazouBBS + futaba-