Tweet

Conversation

行動制限云々より、とにかく今までと同じく個々の感染対策を粛々と行う。につきますよね。気にする度合いは個人差はありますが、できることをするだけだと個人的には思ってます。でないと生活成り立たないです〜😅
2
18
Replying to
結局、個人にできる対策は三密回避と回避できないときの不織布マスク着用とワクチン接種と、あとは手洗いな事には変わりないんですよね 😊
Quote Tweet
手を洗う救急医Taka
@mph_for_doctors
·
オミクロンはBA5が優勢とか言われて気になる人もいるかも知れませんが、もうぶっちゃけ一般の方は気にしないで良いです。 相変わらず感染しやすくてワクチンが少し効きにくいヤツが流行ってるぐらいの認識で十分。
2
17
Replying to
少し周りが全く気にしてなくて怖い気がする(笑)。今日もボストンは平常運転。南アのデータでもBA4/5あまり重症例でなかったし、免疫Naiveな人(ワクチン未接種、未感染)以外にはあまり脅威にならなそうですね。ハムスターの重症化データもあくまで免疫がない状態での話だし
1
2
11
Show replies
Show more replies

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.

Trending now

What’s happening

Music
LIVE
🎂8日はSUGIZOさんの誕生日
Trending in Japan
いくらちゃん
3,953 Tweets
Trending in Japan
いくらさん
3,802 Tweets
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
共同通信公式
Yesterday
ディズニーと女子サッカー普及へ 第1弾は小学生向け教室