[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1657086554569.jpg-(24875 B)
24875 B無念Nameとしあき22/07/06(水)14:49:14No.987770576そうだねx6 19:52頃消えます
舐めプしなければ主人公を殺せてたキャラスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/06(水)14:50:35No.987770849そうだねx78
慢心せずして王は名乗れないから仕方ない
2無念Nameとしあき22/07/06(水)14:56:08No.987771988そうだねx68
    1657086968105.jpg-(229788 B)
229788 B
1000回くらい地上を滅ぼすタイミングはあったはず
3無念Nameとしあき22/07/06(水)14:58:52No.987772548そうだねx13
ラスボスという名前の主人公接待業務の最高責任者だから
4無念Nameとしあき22/07/06(水)14:58:59No.987772576そうだねx2
本気出したらティアマットも倒せそうなのにね
5無念Nameとしあき22/07/06(水)15:00:05No.987772794そうだねx16
極端な話敵が舐めプしてくれないと物語にならないのだ
6無念Nameとしあき22/07/06(水)15:00:28No.987772891+
もうスレ画はかませの印象しかない
7無念Nameとしあき22/07/06(水)15:01:34No.987773116そうだねx14
まあスレ画は舐めプしてくれないとエンカウントした時点でお話終わっちゃうから仕方ない
8無念Nameとしあき22/07/06(水)15:02:59No.987773430そうだねx9
お前は蟻に対して完全防備して銃を撃つのか?
9無念Nameとしあき22/07/06(水)15:04:29No.987773764そうだねx12
    1657087469625.jpg-(227428 B)
227428 B
一見安全策に見えてめちゃくちゃ舐めプしてたのが敗因
10無念Nameとしあき22/07/06(水)15:04:59No.987773882+
おのれおのれおのれ!
11無念Nameとしあき22/07/06(水)15:05:03No.987773896+
    1657087503763.jpg-(99557 B)
99557 B
為朝の宝具ってエアで防げるの?
12無念Nameとしあき22/07/06(水)15:06:23No.987774163そうだねx39
最後にエアを抜く時の数秒の躊躇いが良かった
13無念Nameとしあき22/07/06(水)15:06:59No.987774319+
原作やってた時はそうだったけど最近のFateでエクスカリバーチートすぎてどうやってもアルトリアには勝てんだろとしか思えなくなった
14無念Nameとしあき22/07/06(水)15:07:03No.987774330+
>お前は蟻に対して完全防備して銃を撃つのか?
ゲームなら過剰火力で負けない戦いしたいであります!
15無念Nameとしあき22/07/06(水)15:07:06No.987774345そうだねx1
ギルを自分とすれば幼稚園児と戦おうとするようなもんだ
グルグルパンチで向かってくる幼稚園児をまさかいきなり全力でぶん殴ろうとする奴はいないだろ?
適当にあしらってやろうと思ってたら口撃で挑発してくるわけだ
バーカバーカお前のかーちゃん対魔忍!とか言ってきて
そりゃとしくんだってイラァ…ってしてこのガキぶっ殺すってなるだろう
そうやって冷静さを失わせるのが幼稚園児の狙いなわけだ
16無念Nameとしあき22/07/06(水)15:07:26No.987774426そうだねx10
    1657087646410.jpg-(25509 B)
25509 B
>お前は蟻に対して完全防備して銃を撃つのか?
17無念Nameとしあき22/07/06(水)15:07:34No.987774461そうだねx16
>最後にエアを抜く時の数秒の躊躇いが良かった
そもそも鎧着ればよかったんですけどね
18無念Nameとしあき22/07/06(水)15:08:17No.987774637そうだねx8
    1657087697368.jpg-(40027 B)
40027 B
>お前は蟻に対して完全防備して銃を撃つのか?
>ギルを自分とすれば幼稚園児と戦おうとするようなもんだ
19無念Nameとしあき22/07/06(水)15:08:23No.987774667+
ワンピのボスキャラほぼ全員
20無念Nameとしあき22/07/06(水)15:11:51No.987775449+
    1657087911416.jpg-(74182 B)
74182 B
>原作やってた時はそうだったけど最近のFateでエクスカリバーチートすぎてどうやってもアルトリアには勝てんだろとしか思えなくなった
最近のエクスカリバーどうなってんの?
21無念Nameとしあき22/07/06(水)15:11:53No.987775456そうだねx2
>>最後にエアを抜く時の数秒の躊躇いが良かった
>そもそも鎧着ればよかったんですけどね
それすらしなかったから…むしろそれした時点で士郎を認めてしまうことになってしまうからなあ
22無念Nameとしあき22/07/06(水)15:12:01No.987775490そうだねx8
    1657087921718.jpg-(46466 B)
46466 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき22/07/06(水)15:13:05No.987775729そうだねx10
>もうスレ画はかませの印象しかない
HFで瞬殺されてたのはちょっと笑っちゃった
24無念Nameとしあき22/07/06(水)15:13:23No.987775806+
セイバーは鞘がチートのイメージだったが
25無念Nameとしあき22/07/06(水)15:15:05No.987776195そうだねx2
エクスカリバーは星の外敵とかに振るわない限り
今も昔も高火力な剣ビームでしかなくね
26無念Nameとしあき22/07/06(水)15:17:39No.987776752そうだねx3
天の鎖か鎧使えばよかったのに
27無念Nameとしあき22/07/06(水)15:17:44No.987776770そうだねx5
    1657088264196.png-(193948 B)
193948 B
そもそも舐めプしてくれないと誰一人として勝てない
28無念Nameとしあき22/07/06(水)15:17:51No.987776796そうだねx6
    1657088271554.jpg-(39823 B)
39823 B
紅蓮腕とかいう舐めプ技のシーンが有名だけど縁の方も初戦で剣心殺すチャンスを棒にしてる
あと宗次郎も初手瞬天殺なら余裕だったし剣心は結構相手の舐めプで命拾ってるな
まぁ一番舐めプしてるのも剣心本人なんだけど
29無念Nameとしあき22/07/06(水)15:17:59No.987776826そうだねx21
現代の高校生に本気出しちゃう神代の王とか笑っちゃうよなあ!
30無念Nameとしあき22/07/06(水)15:18:07No.987776857そうだねx2
ブリーチの更木剣八
敵に強さを合わせてやってるから突然強くなった主人公に負けたという
わかるようで全然わからん負けた理由をつけられたやつ
31無念Nameとしあき22/07/06(水)15:18:26No.987776937+
クロノクロスのヤマネコ
キッドの首を切るチャンスに始末は後回しだとかなんとかやってんの
32無念Nameとしあき22/07/06(水)15:18:51No.987777028+
>セイバーは鞘がチートのイメージだったが
セイバーの剣も槍も鞘もどれもチート
33無念Nameとしあき22/07/06(水)15:19:38No.987777197+
鞘のおかげで異常回復する主人公
痛い目にはあう
34無念Nameとしあき22/07/06(水)15:19:57No.987777278そうだねx5
>現代の高校生に舐めプして負けちゃう神代の道化とか笑っちゃうよなあ!
35無念Nameとしあき22/07/06(水)15:20:43No.987777460そうだねx4
>為朝の宝具ってエアで防げるの?
足元ぶっ壊せば終わりでは
36無念Nameとしあき22/07/06(水)15:20:55No.987777495+
もし仮に最強の能力を手に入れたとして最強キャラ心理的には舐めプしてしまうものなのだろうか
普通に対処すれば警察や軍隊にも負けない能力が手に入ったとしてとしあきは舐めプすると思う?
37無念Nameとしあき22/07/06(水)15:21:44No.987777686+
としあきに何の矜持もないだけでは
38無念Nameとしあき22/07/06(水)15:21:54No.987777729+
>普通に対処すれば警察や軍隊にも負けない能力が手に入ったとしてとしあきは舐めプすると思う?
手加減を舐めプと捉えるなら絶対にする自信がある
39無念Nameとしあき22/07/06(水)15:22:19No.987777851そうだねx1
初回の人気投票で10位以下だった鯖
40無念Nameとしあき22/07/06(水)15:23:24No.987778082+
>としあきに何の矜持もないだけでは
何の根拠もない無用の長物
41無念Nameとしあき22/07/06(水)15:24:03No.987778227そうだねx3
ドラゴンボールは敵も主人公側も舐めプしていたら逆転されたやつばかり
42無念Nameとしあき22/07/06(水)15:25:15No.987778493そうだねx16
    1657088715360.mp4-(7975446 B)
7975446 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
43無念Nameとしあき22/07/06(水)15:26:24No.987778747+
士郎が模造剣溜め込めるのはわかったけど
アーチャーよろしく射出できる理屈がよく分からない
44無念Nameとしあき22/07/06(水)15:27:55No.987779083そうだねx11
    1657088875029.jpg-(36173 B)
36173 B
舐めプして倒さずにおいたからピッコロに同格に迫られたけど
ピッコロには持久力の差で勝てそうだったのに
ピッコロがいることでセルに飲まれたというややこしい敗北
45無念Nameとしあき22/07/06(水)15:28:03No.987779121そうだねx7
>士郎が模造剣溜め込めるのはわかったけど
>アーチャーよろしく射出できる理屈がよく分からない
うーんここは固有結界なのでぇ
そういう世界観なので…固有結界は自分の思い通りになるんじゃないの
46無念Nameとしあき22/07/06(水)15:28:25No.987779198そうだねx1
とりあえず悪の組織は小出しにしないで一気にごちゃっと攻めろ
47無念Nameとしあき22/07/06(水)15:29:16No.987779402+
シロウが究極の1を持ってる相手に勝てない件もギルが勝ってるからなんか破綻した理論な気もする
よくわかんないけど
48無念Nameとしあき22/07/06(水)15:29:20No.987779418+
術者の心象風景をカタチにし、現実に侵食させて形成する結界。 展開すると、結界内の世界法則を、結界独自のモノに書き替えたり、捻じ曲げたり、塗り潰すことができる。 元々は悪魔と呼ばれる存在が持つ異界常識のことだったが、現在では多くのモノが持つに至った独自の結界を指している。

固有結界 - ピクシブ百科事典
49無念Nameとしあき22/07/06(水)15:29:22No.987779424そうだねx2
>士郎が模造剣溜め込めるのはわかったけど
>アーチャーよろしく射出できる理屈がよく分からない
士郎は強化魔術で風を突風に変えて投影したものを撃ち出してる
50無念Nameとしあき22/07/06(水)15:29:52No.987779529そうだねx8
>シロウが究極の1を持ってる相手に勝てない件もギルが勝ってるからなんか破綻した理論な気もする
>よくわかんないけど
よく言われてるけどギルが鎧来て慢心しなかったら物語すぐ終わる…
51無念Nameとしあき22/07/06(水)15:30:07No.987779591+
>士郎は強化魔術で風を突風に変えて投影したものを撃ち出してる
そんな魔術使えたのか
52無念Nameとしあき22/07/06(水)15:30:11No.987779611そうだねx25
    1657089011333.jpg-(91227 B)
91227 B
>シロウが究極の1を持ってる相手に勝てない件もギルが勝ってるからなんか破綻した理論な気もする
>よくわかんないけど
あの手の作品はノリと勢いがすべて
53無念Nameとしあき22/07/06(水)15:30:53No.987779761+
まあ人間同士というかプライドとか矜持ある奴との戦いが物語として面白いんだろ
54無念Nameとしあき22/07/06(水)15:30:56No.987779777そうだねx2
DEEEEEEN版でランサーが天の鎖で固められてあっさり死んだ記憶がある
55無念Nameとしあき22/07/06(水)15:31:06No.987779816そうだねx3
>よく言われてるけどギルが鎧来て慢心しなかったら物語すぐ終わる…
ただの完全無欠チートキャラ
56無念Nameとしあき22/07/06(水)15:31:31No.987779897そうだねx3
>>士郎は強化魔術で風を突風に変えて投影したものを撃ち出してる
>そんな魔術使えたのか
初耳だわ
そんなの使えたのか
57無念Nameとしあき22/07/06(水)15:31:57No.987779990そうだねx4
>>よく言われてるけどギルが鎧来て慢心しなかったら物語すぐ終わる…
>ただの完全無欠チートキャラ
しかも二週目だから質悪い…
58無念Nameとしあき22/07/06(水)15:32:04No.987780009+
>あと宗次郎も初手瞬天殺なら余裕だったし剣心は結構相手の舐めプで命拾ってるな

宗次郎は一騎打ちに持ち込まなければ勝てなかった
59無念Nameとしあき22/07/06(水)15:32:24No.987780081そうだねx9
まあエア出された時点でシロウ負けるからどうあがいても敗因はギルの舐めプにしかならない
でも勝ち負けの話じゃないんですよプライドの問題なんです
全力を出して大人気なく勝つより舐めプして負けたいのがギル
60無念Nameとしあき22/07/06(水)15:32:26No.987780088+
>>シロウが究極の1を持ってる相手に勝てない件もギルが勝ってるからなんか破綻した理論な気もする
>>よくわかんないけど
>よく言われてるけどギルが鎧来て慢心しなかったら物語すぐ終わる…
エクスカリバーの斬撃すら防ぐからなあ
61無念Nameとしあき22/07/06(水)15:32:47No.987780178そうだねx5
    1657089167333.jpg-(61344 B)
61344 B
>とりあえず悪の組織は小出しにしないで一気にごちゃっと攻めろ
ハドラーもそうだそうだと言っています
62無念Nameとしあき22/07/06(水)15:33:18No.987780295+
>DEEEEEEN版でランサーが天の鎖で固められてあっさり死んだ記憶がある
でもギルガメッシュが追ってくるのは防いでるから
もしかしたらあそこから原作通り半日持ちこたえた可能性も
63無念Nameとしあき22/07/06(水)15:33:20No.987780305そうだねx13
>最後にエアを抜く時の数秒の躊躇いが良かった
単なる一般人・雑種・紛い物ごときに至宝を見せるのに抵抗があるってのいいよね
64無念Nameとしあき22/07/06(水)15:33:22No.987780310そうだねx2
    1657089202518.jpg-(51570 B)
51570 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
65無念Nameとしあき22/07/06(水)15:33:41No.987780387+
ランサーには半日かかったんだっけ
再生系のバーサーカーも時間稼げるだけで相性悪い
キャスターは防御紙
66無念Nameとしあき22/07/06(水)15:33:49No.987780409+
    1657089229141.jpg-(12307 B)
12307 B
だってラスボスって主人公らに比べてはるかに格上だし最初から本気で来られるとすぐ決着付くからなぁ
67無念Nameとしあき22/07/06(水)15:33:54No.987780433+
>ハドラーもそうだそうだと言っています
この時ちゃんと総攻撃が実現していたら
バランがダイと遭遇したらマズイ問題はどうする気だったんだろう
68無念Nameとしあき22/07/06(水)15:34:12No.987780494そうだねx8
>シロウが究極の1を持ってる相手に勝てない件もギルが勝ってるからなんか破綻した理論な気もする
士郎は究極の1を持ってる相手に自分が勝てないとは言ってるがギルガメッシュがそいつらに勝てないとは言ってない
究極の1を使えない(使わない)半端者同士なら投影を先に用意してすぐに出せる自分の方が蔵から選んで取り出す必要があるギルガメッシュより一手先を取れるってだけ
69無念Nameとしあき22/07/06(水)15:34:43No.987780608+
>ランサーには半日かかったんだっけ
ランサーはランサーでシロウ殺し損ねてるしね
あれちゃんと見たら全然舐めプじゃないしな
70無念Nameとしあき22/07/06(水)15:35:57No.987780881+
>究極の1を使えない(使わない)半端者同士なら投影を先に用意してすぐに出せる自分の方が蔵から選んで取り出す必要があるギルガメッシュより一手先を取れるってだけ
シロウの無限のなんちゃら発動して勝てそうもない敵って本編みててあんま思い浮かばない
71無念Nameとしあき22/07/06(水)15:36:31No.987780999+
アーチャーがいくと本気出されて剣の打ち合いになる前にエア出されて終わるんだっけ
72無念Nameとしあき22/07/06(水)15:36:44No.987781051そうだねx9
>シロウの無限のなんちゃら発動して勝てそうもない敵って本編みててあんま思い浮かばない
ランサーには絶対勝てない
73無念Nameとしあき22/07/06(水)15:36:45No.987781056+
原作ひさびさにやりたくなってきた
スマホで出来るんだっけ?
74無念Nameとしあき22/07/06(水)15:37:04No.987781119そうだねx22
    1657089424922.jpg-(140197 B)
140197 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
75無念Nameとしあき22/07/06(水)15:37:05No.987781125そうだねx4
>シロウの無限のなんちゃら発動して勝てそうもない敵って本編みててあんま思い浮かばない
本人が言ってるように究極の一もってる奴には普通に負けるんじゃない?
76無念Nameとしあき22/07/06(水)15:37:13No.987781151+
>>シロウの無限のなんちゃら発動して勝てそうもない敵って本編みててあんま思い浮かばない
>ランサーには絶対勝てない
なんで?
77無念Nameとしあき22/07/06(水)15:37:21No.987781176+
>>>士郎は強化魔術で風を突風に変えて投影したものを撃ち出してる
>>そんな魔術使えたのか
>初耳だわ
>そんなの使えたのか
士郎は鞘で変質してるから五大属性に関わる魔術の適性はないぞ
78無念Nameとしあき22/07/06(水)15:37:31No.987781220+
とりあえず右によける
79無念Nameとしあき22/07/06(水)15:37:50No.987781285そうだねx9
>>ランサーには絶対勝てない
>なんで?
ゲイボルグを防ぐ方法がないため
80無念Nameとしあき22/07/06(水)15:37:58No.987781303+
ランサー相手は投げられても突かれても終わるから厳しい
81無念Nameとしあき22/07/06(水)15:37:59No.987781306そうだねx3
エヌマエリシュをアヴァロンで防いでエクスカリバーで倒すのが強引でワラタ
82無念Nameとしあき22/07/06(水)15:37:59No.987781311そうだねx2
>>>シロウの無限のなんちゃら発動して勝てそうもない敵って本編みててあんま思い浮かばない
>>ランサーには絶対勝てない
>なんで?
ゲイボルクでしょ
83無念Nameとしあき22/07/06(水)15:38:06No.987781336そうだねx5
>>>シロウの無限のなんちゃら発動して勝てそうもない敵って本編みててあんま思い浮かばない
>>ランサーには絶対勝てない
>なんで?
撃たれた時点で死が決定するから
打ち合いすら出来ない
セイバーが助かったのは文字通り運が良かったから
84無念Nameとしあき22/07/06(水)15:38:17No.987781362+
>本人が言ってるように究極の一もってる奴には普通に負けるんじゃない?
先に用意した武器を一斉にぶつけに行っても無理なんです?
ギルが他鯖駆逐できる理論だけど
85無念Nameとしあき22/07/06(水)15:38:17No.987781369+
戦隊だって悪の組織が1話で本気出して来たら勝ち目ないしな…
86無念Nameとしあき22/07/06(水)15:38:21No.987781389そうだねx2
挑発して投げボルグを誘えば良いんですよー
87無念Nameとしあき22/07/06(水)15:38:52No.987781496そうだねx3
>挑発して投げボルグを誘えば良いんですよー
アイアスで防いだ後に追撃されたら死ぬのでは…
88無念Nameとしあき22/07/06(水)15:39:34No.987781644そうだねx5
>挑発して投げボルグを誘えば良いんですよー
士郎のアイアスは中途半端だから投げボルグも防げないと思う
89無念Nameとしあき22/07/06(水)15:39:35No.987781648そうだねx6
>エヌマエリシュをアヴァロンで防いでエクスカリバーで倒すのが強引でワラタ
クソ狡い戦法
90無念Nameとしあき22/07/06(水)15:39:42No.987781680+
ゲイボルグは運がよければ避けられるから、衛宮さんちの今日のごはんか何かで福引当ててた士郎ならいけないかな?
91無念Nameとしあき22/07/06(水)15:39:43No.987781688+
>>シロウの無限のなんちゃら発動して勝てそうもない敵って本編みててあんま思い浮かばない
>ランサーには絶対勝てない
あと剣じゃないとダメじゃなかったっけ投影って
92無念Nameとしあき22/07/06(水)15:39:50No.987781716+
そもそも士郎相手に舐めプでも勝ちまくってるからなギル
93無念Nameとしあき22/07/06(水)15:39:59No.987781748+
>>本人が言ってるように究極の一もってる奴には普通に負けるんじゃない?
>先に用意した武器を一斉にぶつけに行っても無理なんです?
>ギルが他鯖駆逐できる理論だけど
プリヤだけど実質ギルの神造兵装相手に全武器ぶつけて負けてたな
94無念Nameとしあき22/07/06(水)15:40:02No.987781759そうだねx3
エアは世界崩壊技なんで出せれば無限の剣製なんて即殺出来るし
エアじゃなくても似た属性相手ならシロウは勝てない
95無念Nameとしあき22/07/06(水)15:40:39No.987781884そうだねx2
コジローも無理だな
まあ武器宝具には多少抵抗できても技宝具には相性が悪い
96無念Nameとしあき22/07/06(水)15:40:40No.987781888+
>>>シロウの無限のなんちゃら発動して勝てそうもない敵って本編みててあんま思い浮かばない
>>ランサーには絶対勝てない
>あと剣じゃないとダメじゃなかったっけ投影って
魔力使うだけでなんでもいける
釣り竿もいけるしピザ窯もいける
97無念Nameとしあき22/07/06(水)15:40:51No.987781928そうだねx2
>ゲイボルグは運がよければ避けられるから、衛宮さんちの今日のごはんか何かで福引当ててた士郎ならいけないかな?
セイバーは幸運と直感での未来視で引いたから耐えただけだ
幸運だけじゃきつい
98無念Nameとしあき22/07/06(水)15:41:10No.987781991そうだねx2
ゲイはロアイで防げないの?
99無念Nameとしあき22/07/06(水)15:41:35No.987782077+
ギルって本編でエア抜いたのシロウとセイバーくらいだよね他はただ持ってる道具投げるって戦法で勝ってる感じ
100無念Nameとしあき22/07/06(水)15:42:01No.987782174+
>エアは世界崩壊技なんで出せれば無限の剣製なんて即殺出来るし
>エアじゃなくても似た属性相手ならシロウは勝てない
あれと同類はロプトルレーギャルンとかセファールしかないし…
101無念Nameとしあき22/07/06(水)15:42:16No.987782228そうだねx5
>ゲイはロアイで防げないの?
威力高い投槍は防げる
心臓抉る方は防げない
102無念Nameとしあき22/07/06(水)15:42:17No.987782232+
>ギルって本編でエア抜いたのシロウとセイバーくらいだよね他はただ持ってる道具投げるって戦法で勝ってる感じ
ギルはまだ前の時代の方がやる気出してるしな
103無念Nameとしあき22/07/06(水)15:42:18No.987782235+
アーチャーのローアイアスでもダメージ負ったし
104無念Nameとしあき22/07/06(水)15:42:36No.987782307そうだねx2
>ゲイはロアイで防げないの?
投げボルグならアーチャーがギリ止められる
ランサー無傷なのにアーチャーはボロボロになるけど
105無念Nameとしあき22/07/06(水)15:42:39No.987782323+
>ギルって本編でエア抜いたのシロウとセイバーくらいだよね他はただ持ってる道具投げるって戦法で勝ってる感じ
ZEROだとイスカンダル相手に使ってる…それで固有結界崩壊させてた
106無念Nameとしあき22/07/06(水)15:42:52No.987782372+
でも青いヤリマンってほぼ負けてるよね
ゲイ持ってても…
107無念Nameとしあき22/07/06(水)15:42:55No.987782379そうだねx2
>ギルって本編でエア抜いたのシロウとセイバーくらいだよね他はただ持ってる道具投げるって戦法で勝ってる感じ
大抵の相手は宝物庫と鎖でなんとかなるから
108無念Nameとしあき22/07/06(水)15:43:08No.987782435そうだねx3
間合いで発動した時点で「相手の心臓を貫く」って事実が確定するから盾とかあっても無意味だ
109無念Nameとしあき22/07/06(水)15:43:18No.987782474そうだねx3
ランサー「ゲイボルクがかわされた!?」
士郎「おはガチャで☆5鯖を引いたし今日は運勢が良くて助かった!」
セイバー「やりましたねシロウ!」
110無念Nameとしあき22/07/06(水)15:43:23No.987782491そうだねx1
>投げボルグならアーチャーがギリ止められる
>ランサー無傷なのにアーチャーはボロボロになるけど
アチャーやな
追撃されたら終わるのか
111無念Nameとしあき22/07/06(水)15:43:24No.987782496+
>でも青いヤリマンってほぼ負けてるよね
>ゲイ持ってても…
自害しろランサー
112無念Nameとしあき22/07/06(水)15:43:29No.987782511そうだねx2
>でも青いヤリマンってほぼ負けてるよね
>ゲイ持ってても…
そりゃ様々な理由あって本気出せなかったりするし
113無念Nameとしあき22/07/06(水)15:43:38No.987782542そうだねx6
>でも青いヤリマンってほぼ負けてるよね
>ゲイ持ってても…
あいつ勝つなって命令されてたからな…
114無念Nameとしあき22/07/06(水)15:43:49No.987782588+
>ZEROだとイスカンダル相手に使ってる…それで固有結界崩壊させてた
イスカンダルにも使ってたなそういや
115無念Nameとしあき22/07/06(水)15:43:53No.987782609+
>セイバー「やりましたねシロウ!」
働け
116無念Nameとしあき22/07/06(水)15:43:55No.987782622+
>ランサー「ゲイボルクがかわされた!?」
>士郎「おはガチャで☆5鯖を引いたし今日は運勢が良くて助かった!」
>セイバー「やりましたねシロウ!」
やはり運最強だわ
117無念Nameとしあき22/07/06(水)15:43:59No.987782625そうだねx3
セイバーちゃんはなんでそもそも回避してんだ…
セイバーがおかしすぎるだけか
マジギルにも勝てるのかなセイバー
118無念Nameとしあき22/07/06(水)15:44:01No.987782633+
投げやりの方が本来の筈なんだけど
心臓持ってく方が燃費良くて使い勝手良くて大体の相手に刺さるの笑う
119無念Nameとしあき22/07/06(水)15:44:07No.987782662そうだねx1
UBWがGOBに相性有利つっても
本気を出せば数千とか乱射できるGOBには出力が追いつかなくて圧殺されるのでエア使う間でもない
まあそれはそれでエルキドゥやアルケイデス級に認められないとそこまでしないから慢心王なのだが……
120無念Nameとしあき22/07/06(水)15:44:28No.987782737そうだねx1
>>投げボルグならアーチャーがギリ止められる
>>ランサー無傷なのにアーチャーはボロボロになるけど
>アチャーやな
>追撃されたら終わるのか
時間稼ぎが目的だから煽って投げボルグ出させて止めてたけど正面からの殺し合いなら勝ち目はないなって感じ
121無念Nameとしあき22/07/06(水)15:45:09No.987782903+
鎖ずりぃ…
神性なくて馬鹿強くないと取れないってそんなん無理じゃん!
122無念Nameとしあき22/07/06(水)15:45:15No.987782930そうだねx3
バゼット&ランサーが本気で殺しにきたら止められるマスターいないと思う
123無念Nameとしあき22/07/06(水)15:45:20No.987782948+
>大抵の相手は宝物庫と鎖でなんとかなるから
でもそれが正しいならシロウの無限の剣製で大抵の究極の1はなんとかなるはずと言う理論なのだ
124無念Nameとしあき22/07/06(水)15:45:46No.987783025そうだねx10
ランサーの戦績が酷いのはあれだよ
バーサーカーと同じで強すぎて本気出させてもらえず理不尽に死ぬパターンやらされてるからだよ
125無念Nameとしあき22/07/06(水)15:46:06No.987783099+
>でも青いヤリマンってほぼ負けてるよね
>ゲイ持ってても…
各ルートはスレ画相手に一日と
自害と
心臓に呪い受けてだったかな
126無念Nameとしあき22/07/06(水)15:46:07No.987783105+
>>大抵の相手は宝物庫と鎖でなんとかなるから
>でもそれが正しいならシロウの無限の剣製で大抵の究極の1はなんとかなるはずと言う理論なのだ
士郎の投影は基礎スペック低いからなあ…
127無念Nameとしあき22/07/06(水)15:46:12No.987783121+
士郎アーチャーって弱いの?
混乱するな
128無念Nameとしあき22/07/06(水)15:46:38No.987783211そうだねx3
>士郎の投影は基礎スペック低いからなあ…
先に当てたらギルのにも通用するんですぞ?
129無念Nameとしあき22/07/06(水)15:46:47No.987783242そうだねx3
>でもそれが正しいならシロウの無限の剣製で大抵の究極の1はなんとかなるはずと言う理論なのだ
射出能力が段違い
対士郎にかぎって舐めプしててどうにかできる次元まで落ちてくれてるだけで
130無念Nameとしあき22/07/06(水)15:46:48No.987783247そうだねx2
>士郎アーチャーって弱いの?
>混乱するな
いつもセイバーに殺されてる奴が強い訳なかろう
131無念Nameとしあき22/07/06(水)15:47:05No.987783307そうだねx2
>バゼット&ランサーが本気で殺しにきたら止められるマスターいないと思う
バゼットさんもマスターとして戦闘力おかしいからなあ
132無念Nameとしあき22/07/06(水)15:47:13No.987783335そうだねx4
即死技って大体雑魚以外には躱されるためにあるからしょうがないよね
133無念Nameとしあき22/07/06(水)15:47:17No.987783352+
>士郎アーチャーって弱いの?
>混乱するな
未来産で補正ない割にはようやってる
134無念Nameとしあき22/07/06(水)15:47:17No.987783353+
>士郎アーチャーって弱いの?
>混乱するな
アニメでもアーチャーに2回ほど助けられてたはず
135無念Nameとしあき22/07/06(水)15:47:55No.987783485+
アーチャーは鯖全体で見たら強い方になってきた
5次だとなぜか大物英霊が数人いるから弱いが
136無念Nameとしあき22/07/06(水)15:48:03No.987783514+
>対士郎にかぎって舐めプしててどうにかできる次元まで落ちてくれてるだけで
冷や汗垂らしながら舌打ちして射出遅らせてくれてんのかギルギメさんは
137無念Nameとしあき22/07/06(水)15:48:07No.987783529そうだねx1
>UBWがGOBに相性有利つっても
>本気を出せば数千とか乱射できるGOBには出力が追いつかなくて圧殺されるのでエア使う間でもない
数千構えた時点で既に準備してある数千に迎撃されるから無理じゃないかな
138無念Nameとしあき22/07/06(水)15:49:15No.987783762そうだねx5
    1657090155716.jpg-(364388 B)
364388 B
舐めプせずに全員でかかりました
139無念Nameとしあき22/07/06(水)15:49:18No.987783775そうだねx4
アーサー王
クーフーリン
ヘラクレス
メデューサ
メディア
顎はずれるくらいヤバイ面子の集まりだよ
佐々木小次郎も何か魔法剣使ってくるし
140無念Nameとしあき22/07/06(水)15:49:19No.987783779そうだねx1
>数千構えた時点で既に準備してある数千に迎撃されるから無理じゃないかな
この既に準備されてる無限が他の鯖に通用しない理屈ってやっぱ変に思う
141無念Nameとしあき22/07/06(水)15:49:30No.987783819そうだねx4
>ランサーはランサーでシロウ殺し損ねてるしね
>あれちゃんと見たら全然舐めプじゃないしな
適当に蹴り飛ばしたりしてる時点で舐めてるだろ
鯖なんて常人には目にも留まらぬスピードで飛んだり跳ねたりできるのに
142無念Nameとしあき22/07/06(水)15:49:47No.987783891+
ギルは基本初手で油断させてから奥の手で殺す以外に勝ち目ない
143無念Nameとしあき22/07/06(水)15:49:56No.987783925+
イリヤも魔術戦がめっちゃ強くて
土地との繋がりを切り離さないと勝ち目がないと言われるレベルの強さだけど
フラガ持ちのバゼット相手だとさすがに無理かな……
因果逆転せずそのままぶっぱするだけでもマスター相手ならオーバーキルな火力あるし
144無念Nameとしあき22/07/06(水)15:50:01No.987783941+
アーチャーは投影したものによっては真名開放までできるのが強み
ギルは持ってるだけで開放できない
145無念Nameとしあき22/07/06(水)15:50:03No.987783950+
>>でもそれが正しいならシロウの無限の剣製で大抵の究極の1はなんとかなるはずと言う理論なのだ
>射出能力が段違い
>対士郎にかぎって舐めプしててどうにかできる次元まで落ちてくれてるだけで
ギルにとってはその慢心さが祟って格下に負けるのは必然だった
146無念Nameとしあき22/07/06(水)15:50:03No.987783953+
>1000回くらい地上を滅ぼすタイミングはあったはず
部下の育成もしようとしてたからまあ仕方ない
147無念Nameとしあき22/07/06(水)15:50:22No.987784028そうだねx1
>この既に準備されてる無限が他の鯖に通用しない理屈ってやっぱ変に思う
他のサーヴァントは蔵から出すっていうラグがないもん
148無念Nameとしあき22/07/06(水)15:50:55No.987784122+
>数千構えた時点で既に準備してある数千に迎撃されるから無理じゃないかな
そんないっぱい一度に出す魔力ないと思う
149無念Nameとしあき22/07/06(水)15:50:56No.987784126+
やっぱバゼット(フラガ)と青タイツの組み合わせ最強すぎるわ
150無念Nameとしあき22/07/06(水)15:51:01No.987784143+
FGOではめちゃくちゃ強い味方キャラなのに
151無念Nameとしあき22/07/06(水)15:51:02No.987784146+
>アーチャーは投影したものによっては真名開放までできるのが強み
>ギルは持ってるだけで開放できない
しかも自爆攻撃するからな
152無念Nameとしあき22/07/06(水)15:51:07No.987784164+
>セイバーちゃんはなんでそもそも回避してんだ…
>セイバーがおかしすぎるだけか
>マジギルにも勝てるのかなセイバー
基本的に幸運と抗魔力が高いので……
なおキリトゥグと組んだ時は他のスペックは上がるけど幸運駄々下がる模様
153無念Nameとしあき22/07/06(水)15:51:33No.987784261+
>適当に蹴り飛ばしたりしてる時点で舐めてるだろ
>鯖なんて常人には目にも留まらぬスピードで飛んだり跳ねたりできるのに
確かに初手宝具放っていれば確殺出来たね
154無念Nameとしあき22/07/06(水)15:51:59No.987784359+
アチャーも凛も英霊になるんだから英霊の敷居は低いんかもね
155無念Nameとしあき22/07/06(水)15:52:02No.987784367そうだねx3
ナメプ以前にギルを持ちサーヴァントとして飼い慣らすの難しすぎるだろ
俺ならトッキーみたいにペコペコしてると思うけどこれも途中で切られそう
156無念Nameとしあき22/07/06(水)15:52:06No.987784383そうだねx2
>フラガ持ちのバゼット相手だとさすがに無理かな……
あいつ自己蘇生あるしミリョネカリオン除いて執行者最強だし生身で宝石の魔眼レジストもするからな
しかも時間逆行クソ宝具持ち
157無念Nameとしあき22/07/06(水)15:52:48No.987784532+
>アチャーも凛も英霊になるんだから英霊の敷居は低いんかもね
まぁ王の軍勢みたいな木端ですら英霊になるし余裕余裕
158無念Nameとしあき22/07/06(水)15:52:58No.987784561+
>アチャーも凛も英霊になるんだから英霊の敷居は低いんかもね
凛ちゃんもなるのか
159無念Nameとしあき22/07/06(水)15:53:15No.987784623そうだねx1
本気出したら強いとは言うがメジャーリーガーが全力出して草野球の少年に勝つのって勝つよりよっぽど恥なので全力は出さないってか出せない
160無念Nameとしあき22/07/06(水)15:53:21No.987784640そうだねx1
>アチャーも凛も英霊になるんだから英霊の敷居は低いんかもね
アーチャーは抑止力の奴隷契約結んでるから裏口
凛は依代になってるだけで当人はなってない
161無念Nameとしあき22/07/06(水)15:53:28No.987784666そうだねx1
>舐めプせずに全員でかかりました
※4人道連れにされました
162無念Nameとしあき22/07/06(水)15:53:40No.987784708そうだねx1
>アチャーも凛も英霊になるんだから英霊の敷居は低いんかもね
エミヤは抑止力と契約した下っ端なんで純正の英霊と比べるのもおこがましいアルバイトや派遣社員みたいなもん
英霊トーサカはギャグだからまともに考えなくていいだろう……
163無念Nameとしあき22/07/06(水)15:53:44No.987784722そうだねx7
>確かに初手宝具放っていれば確殺出来たね
アホか宝具どころか包丁でも殺せるわ
164無念Nameとしあき22/07/06(水)15:53:44No.987784725+
アーチャーは正規の手続きで英霊になったわけじゃなくて都合のいい使いっぱにされてんでしょ
凛は公式に英霊になれてるのかどうかわからん…
165無念Nameとしあき22/07/06(水)15:53:49No.987784742そうだねx2
>俺ならトッキーみたいにペコペコしてると思うけどこれも途中で切られそう
魔力献上して礼節を尽くせば最低限のケツ持ちくらいはしてくれる
言峰みたいなのがいなければどうにかなってた
166無念Nameとしあき22/07/06(水)15:53:55No.987784768+
>本気出したら強いとは言うがメジャーリーガーが全力出して草野球の少年に勝つのって勝つよりよっぽど恥なので全力は出さないってか出せない
少なくともGOBは全力で使ってたように見える
167無念Nameとしあき22/07/06(水)15:54:02No.987784786+
ランサーはあまり強力な鯖ではないと武内が
168無念Nameとしあき22/07/06(水)15:54:28No.987784873+
>ナメプ以前にギルを持ちサーヴァントとして飼い慣らすの難しすぎるだろ
>俺ならトッキーみたいにペコペコしてると思うけどこれも途中で切られそう
内心使い魔風情って蔑んでたのを見透かされてたのがデカいと思うんよ
それにしたってマーボー育成があったとはいえ割と余裕持って見逃してるし
なんだかんだで話聞いてくれる奴だと思うよあいつ
169無念Nameとしあき22/07/06(水)15:54:32No.987784885そうだねx1
>ランサーはあまり強力な鯖ではないと武内が
まぁホクロはしょうがないな
170無念Nameとしあき22/07/06(水)15:54:50No.987784954そうだねx2
    1657090490134.jpg-(120533 B)
120533 B
凛が英霊ってのは
疑似サーヴァントの設定を勘違いしてるのか
英霊トーサカのことなのかどっちだ
171無念Nameとしあき22/07/06(水)15:54:57No.987784978そうだねx1
英雄にも正規と非正規があるのか…
世知辛いな
172無念Nameとしあき22/07/06(水)15:55:11No.987785026そうだねx1
過労死する人
173無念Nameとしあき22/07/06(水)15:55:16No.987785042+
>まぁホクロはしょうがないな
宝具すげえ地味…
黒子だけは悪さするけど
174無念Nameとしあき22/07/06(水)15:55:43No.987785157そうだねx1
>No.987778493
勢いで誤魔化してるけど士郎の身体能力が普段の1000倍くらいになってるから勝ててるだけだなこれ
175無念Nameとしあき22/07/06(水)15:55:46No.987785161+
青タイツが強く無いってちょっと何と比較しての話なのかよくわからん
176無念Nameとしあき22/07/06(水)15:55:47No.987785169そうだねx1
>宝具すげえ地味…
>黒子だけは悪さするけど
あれも黒子は本来悪さしないんだよ
ソラウが悪女っていうか
177無念Nameとしあき22/07/06(水)15:56:04No.987785235+
>ナメプ以前にギルを持ちサーヴァントとして飼い慣らすの難しすぎるだろ
>俺ならトッキーみたいにペコペコしてると思うけどこれも途中で切られそう
トッキーは態度は上手くやってたけど初戦普通に勝てたのに引っ込めたり海魔でエア使えとか言うし地雷を幾つか踏んでるのが悪い
基本好きにやらせて良かったし海魔はエア使えじゃなくて他の有象無象じゃ無理っぽいし一発王の強い所見せて欲しいなーで普通に倒してくれた
178無念Nameとしあき22/07/06(水)15:56:07No.987785245+
>凛は依代になってるだけで当人はなってない
そっちじゃないやつだよ
179無念Nameとしあき22/07/06(水)15:56:13No.987785267+
>英雄にも正規と非正規があるのか…
>世知辛いな
人理に功績認められて精霊の側に引き上げられてるのが英霊
抑止力と契約して死後の自分を売り渡したのがアーチャー
180無念Nameとしあき22/07/06(水)15:56:52No.987785402+
>青タイツが強く無いってちょっと何と比較しての話なのかよくわからん
まあバーサーカーには勝てないだろうし
181無念Nameとしあき22/07/06(水)15:56:59No.987785421+
>人理に功績認められて精霊の側に引き上げられてるのが英霊
もしかして人里ちゃんって世界最強なの?
182無念Nameとしあき22/07/06(水)15:57:02No.987785425そうだねx3
>ランサーはあまり強力な鯖ではないと武内が
三騎士とは何だったのか
183無念Nameとしあき22/07/06(水)15:57:26No.987785510+
>>凛は依代になってるだけで当人はなってない
>そっちじゃないやつだよ
英霊トーサカも増えすぎた聖杯の破壊のために抑止の奴隷やってんだ
184無念Nameとしあき22/07/06(水)15:57:28No.987785513+
>青タイツが強く無いってちょっと何と比較しての話なのかよくわからん
ギルは当然アサシンにもタイマンで負けてるし
185無念Nameとしあき22/07/06(水)15:57:33No.987785535そうだねx4
スレ画が本気で戦えばといつも言われるけど
プライドがアイデンティティみたいな奴なのでそれやったらキャラ崩壊なんだよな
186無念Nameとしあき22/07/06(水)15:57:33No.987785536+
他の奴はいろんなの持ち込んでるのに
ランサーだけ槍しか持てないの酷くない?
187無念Nameとしあき22/07/06(水)15:57:35No.987785543+
凛の英霊は普通に考えてイシュタルじゃなくてトーサカだろう
188無念Nameとしあき22/07/06(水)15:57:42No.987785576+
>>ランサーはあまり強力な鯖ではないと武内が
>まぁホクロはしょうがないな
自害鯖っていうけど4次と5次以外に自害したランサー枠いるんか
189無念Nameとしあき22/07/06(水)15:58:05No.987785659そうだねx3
>>人理に功績認められて精霊の側に引き上げられてるのが英霊
>もしかして人里ちゃんって世界最強なの?
人理(アラヤ)と地球(ガイア)がずっといろいろやってんのが型月作品だからな…
190無念Nameとしあき22/07/06(水)15:58:09No.987785671+
アイツベルンのヘラクレスをバーサーカーにするも相当舐めプじゃない?
描写的にそう言えるだけで作中だとむしろ強くさせた扱いだったっけ…
191無念Nameとしあき22/07/06(水)15:58:26No.987785733+
トーサカも抑止力と契約してるからエミヤと同じ枠か
192無念Nameとしあき22/07/06(水)15:58:29No.987785746そうだねx1
>他の奴はいろんなの持ち込んでるのに
>ランサーだけ槍しか持てないの酷くない?
知名度補正故
メガテンプレイヤーくらいしか当時クーフーリンなんて知らんだろ
193無念Nameとしあき22/07/06(水)15:59:05No.987785876そうだねx1
>人理(アラヤ)と地球(ガイア)がずっといろいろやってんのが型月作品だからな…
>描写的にそう言えるだけで作中だとむしろ強くさせた扱いだったっけ…
なんやおまえら二人いるんか
まあ複数人いるとは思ってたけどな
194無念Nameとしあき22/07/06(水)15:59:06No.987785880そうだねx1
>他の奴はいろんなの持ち込んでるのに
>ランサーだけ槍しか持てないの酷くない?
ルーン!!!!
195無念Nameとしあき22/07/06(水)15:59:10No.987785901そうだねx2
>アイツベルンのヘラクレスをバーサーカーにするも相当舐めプじゃない?
>描写的にそう言えるだけで作中だとむしろ強くさせた扱いだったっけ…
やらかしの反省で改善したけど結果的にまたやらかしたのがアレだ
ちなみに資金源が呪われてるラインの黄金だから何しようともやらかすようになってる
196無念Nameとしあき22/07/06(水)15:59:18No.987785929そうだねx8
    1657090758501.jpg-(680704 B)
680704 B
>内心使い魔風情って蔑んでたのを見透かされてたのがデカいと思うんよ
ギルガメッシュ単身では全く見透かせてないように見える
197無念Nameとしあき22/07/06(水)15:59:31No.987785969+
>知名度補正故
>メガテンプレイヤーくらいしか当時クーフーリンなんて知らんだろ
あの説明結局ランサー外れ職じゃんっての補強しかしてねえよな
198無念Nameとしあき22/07/06(水)15:59:39No.987786000+
>アイツベルンのヘラクレスをバーサーカーにするも相当舐めプじゃない?
>描写的にそう言えるだけで作中だとむしろ強くさせた扱いだったっけ…
アレは舐めプでなくヘラクレスに子供関連は地雷でイリヤの扱いからして謀反される可能性大だから理性を奪ったバーサーカーにしてる
199無念Nameとしあき22/07/06(水)16:00:12No.987786129そうだねx2
狂化させなかったらアインツベルンなんてヘラクレスの逆鱗だし…
200無念Nameとしあき22/07/06(水)16:00:47No.987786270+
>>内心使い魔風情って蔑んでたのを見透かされてたのがデカいと思うんよ
>ギルガメッシュ単身では全く見透かせてないように見える
ちゃんと敬意自体は払ってたからね
忠誠心の類いは持ってないけど
201無念Nameとしあき22/07/06(水)16:00:58No.987786304+
>あの説明結局ランサー外れ職じゃんっての補強しかしてねえよな
あれはランサーというよりクーフーリンがだな
202無念Nameとしあき22/07/06(水)16:01:24No.987786398+
青タイツはキャスターでも強いはず
203無念Nameとしあき22/07/06(水)16:01:41No.987786469そうだねx2
>アレは舐めプでなくヘラクレスに子供関連は地雷でイリヤの扱いからして謀反される可能性大だから理性を奪ったバーサーカーにしてる
それは「もしも他クラスで召喚されたらどうなっていたんですか」って質問へのきのこの返答だ
切嗣とセイバーが勝手に動いてボロボロにしたから裏切らないように理性奪ったし最強!って盛り上がってるのが第五次アインツベルン
204無念Nameとしあき22/07/06(水)16:02:09No.987786559そうだねx1
>スレ画が本気で戦えばといつも言われるけど
>プライドがアイデンティティみたいな奴なのでそれやったらキャラ崩壊なんだよな
キャラクターとして負けというか魅力が無くなるよね
205無念Nameとしあき22/07/06(水)16:02:51No.987786689+
まぁこないだFGOで剣からビームも出せないモブみたいなクソザコ英霊が大量に生まれてたから凛とか衛宮とかの主人公クラスは正規ルートでも英霊の末席に加われそうな気がしなくもない
206無念Nameとしあき22/07/06(水)16:02:56No.987786710+
ヘラクレスってバーサーカーでも割とまともな思考力してないか?
207無念Nameとしあき22/07/06(水)16:03:26No.987786819そうだねx25
    1657091006648.jpg-(21337 B)
21337 B
スレ画は舐めプしまくった挙句我が戻るまで踏ん張れ雑種ゥ!が最高にウケる
208無念Nameとしあき22/07/06(水)16:03:32No.987786837+
fakeだと一応本気だと思う
イシュタルが蔵の鍵封じて弓反転ヘラがヒュドラ毒撃ったから負けたが
209無念Nameとしあき22/07/06(水)16:04:05No.987786942+
アインツベルンが何やっても外し続けるのはそういう定めというか強制力みたいなのが働いてる気もする
210無念Nameとしあき22/07/06(水)16:04:05No.987786946+
>まぁこないだFGOで剣からビームも出せないモブみたいなクソザコ英霊が大量に生まれてたから凛とか衛宮とかの主人公クラスは正規ルートでも英霊の末席に加われそうな気がしなくもない
FGOではビーム出せないやつは雑魚だからな
211無念Nameとしあき22/07/06(水)16:04:13No.987786971+
>スレ画は舐めプしまくった挙句我が戻るまで踏ん張れ雑種ゥ!が最高にウケる
こういう奴だからこそ人気キャラになれたんだよな
212無念Nameとしあき22/07/06(水)16:04:14No.987786973+
>ヘラクレスってバーサーカーでも割とまともな思考力してないか?
めっちゃ大物でまあまあ高潔だから理性残りぎみ
狂化されてても子供とか傷つけないようにしてるし
213無念Nameとしあき22/07/06(水)16:04:14No.987786974+
>ヘラクレスってバーサーカーでも割とまともな思考力してないか?
原典で狂った経験ある奴は耐性もあるみたいな話があったような
214無念Nameとしあき22/07/06(水)16:04:31No.987787028+
>本気出したらティアマットも倒せそうなのにね
今そんな盛られてるの?
グランドアサシンが羽切るのがやっとだったのに?
215無念Nameとしあき22/07/06(水)16:04:53No.987787112そうだねx13
>スレ画は舐めプしまくった挙句我が戻るまで踏ん張れ雑種ゥ!が最高にウケる
助けて雑種!お前なら出来る!
216無念Nameとしあき22/07/06(水)16:04:58No.987787129+
>スレ画は舐めプしまくった挙句我が戻るまで踏ん張れ雑種ゥ!が最高にウケる
ホロウやらねえかなあアニメ
217無念Nameとしあき22/07/06(水)16:05:08No.987787162+
>アインツベルンが何やっても外し続けるのはそういう定めというか強制力みたいなのが働いてる気もする
所有している限りあらゆる物事が悪い方に進むラインの黄金を持ってるからああなってる
218無念Nameとしあき22/07/06(水)16:05:13No.987787178+
    1657091113547.jpg-(68930 B)
68930 B
>スレ画は舐めプしまくった挙句我が戻るまで踏ん張れ雑種ゥ!が最高にウケる
219無念Nameとしあき22/07/06(水)16:05:29No.987787226+
>アインツベルンが何やっても外し続けるのはそういう定めというか強制力みたいなのが働いてる気もする
勉強はできるけど実務経験0の引きこもりみたいな勢力だから不思議はない
220無念Nameとしあき22/07/06(水)16:05:37No.987787251+
雑種コンプ
221無念Nameとしあき22/07/06(水)16:05:38No.987787256+
>ヘラクレスってバーサーカーでも割とまともな思考力してないか?
してる
変な方向に思考が暴走してるタイプよりよっぽど胃に優しい
222無念Nameとしあき22/07/06(水)16:05:58No.987787326+
>>本気出したらティアマットも倒せそうなのにね
>今そんな盛られてるの?
倒せない
メソポタミアの人類ごと吹き飛ばしていいならワンチャンはあるけど
223無念Nameとしあき22/07/06(水)16:06:09No.987787369+
>スレ画は舐めプしまくった挙句我が戻るまで踏ん張れ雑種ゥ!が最高にウケる
これ本当に踏ん張ってあげたらどうしてたんだろうか
224無念Nameとしあき22/07/06(水)16:06:17No.987787396そうだねx1
普通に喋るバーサーカーの方が大体ヤバい
225無念Nameとしあき22/07/06(水)16:06:47No.987787502+
>>スレ画は舐めプしまくった挙句我が戻るまで踏ん張れ雑種ゥ!が最高にウケる
>これ本当に踏ん張ってあげたらどうしてたんだろうか
借りとしてカウントしてくれるか特に関係なく殺されるかだろうな…
226無念Nameとしあき22/07/06(水)16:07:28No.987787649そうだねx2
>助けて雑種!お前なら出来る!
正しくは「お前に我を助ける権利を与えてやる!光栄に思え!」というニュアンスな
このズレっぷりがこいつの面白いところでもある
227無念Nameとしあき22/07/06(水)16:07:39No.987787681+
>普通に喋るバーサーカーの方が大体ヤバい
狂化した状態から狂化掛けられたら相殺されたり陪乗されたり
228無念Nameとしあき22/07/06(水)16:07:42No.987787703+
>>スレ画は舐めプしまくった挙句我が戻るまで踏ん張れ雑種ゥ!が最高にウケる
>これ本当に踏ん張ってあげたらどうしてたんだろうか
もうお前相手に油断しねえ!ってなってるから即殺
229無念Nameとしあき22/07/06(水)16:07:48No.987787730+
スレ画の扱いがルート進むにつれどんどん悪くなっていくのは狙ってなのか図らずそうなったのか
230無念Nameとしあき22/07/06(水)16:07:56No.987787756+
ベースがヘラクレスだから最適なクラスで呼ばれたらギルくらいしか勝ち目ないし
231無念Nameとしあき22/07/06(水)16:08:03No.987787786+
    1657091283927.jpg-(300558 B)
300558 B
なるほど
232無念Nameとしあき22/07/06(水)16:08:54No.987787940+
鎧着るだけで完封できたと聞いた
233無念Nameとしあき22/07/06(水)16:09:25No.987788048そうだねx1
>スレ画の扱いがルート進むにつれどんどん悪くなっていくのは狙ってなのか図らずそうなったのか
表ルート裏ルートをこなした後で
まさかあの金ピカが何も出来ずに……!?枠になるんだから
創作側にとっちゃ骨の髄まで余すところなく使える美味しいキャラだよな我様
234無念Nameとしあき22/07/06(水)16:09:27No.987788054そうだねx1
>スレ画の扱いがルート進むにつれどんどん悪くなっていくのは狙ってなのか図らずそうなったのか
桜ルートではラスボスを止める正義側に見える不思議
235無念Nameとしあき22/07/06(水)16:09:29No.987788058そうだねx4
>これ本当に踏ん張ってあげたらどうしてたんだろうか
士郎「いや吸い込みヤバイ無理無理無理!」
ギル「雑種ゥ!我に見せたガッツはどうした!頑張ウオオオオオ!!!」
聖杯の穴「スン…(消失)」
凛との別れを先に済ませてきたアーチャー「ファッ!?」
236無念Nameとしあき22/07/06(水)16:09:35No.987788082+
>普通に喋るバーサーカーの方が大体ヤバい
地雷言動踏んだら詰みは怖すぎる
237無念Nameとしあき22/07/06(水)16:09:50No.987788134+
>ベースがヘラクレスだから最適なクラスで呼ばれたらギルくらいしか勝ち目ないし
基本鎖で終わりなんだろうけどバーサーカー状態で一度破ってるからどうだろう
238無念Nameとしあき22/07/06(水)16:10:15No.987788224+
>鎧着るだけで完封できたと聞いた
その慢心に漬け込む隙があるって流れだったね
239無念Nameとしあき22/07/06(水)16:10:22No.987788246+
>普通に喋るバーサーカーの方が大体ヤバい
???「治療が必要です」
???「マスターの首をくれるの?」
???「アキレウスゥゥゥー!!」
240無念Nameとしあき22/07/06(水)16:10:42No.987788309+
>スレ画の扱いがルート進むにつれどんどん悪くなっていくのは狙ってなのか図らずそうなったのか
元々やられるためのキャラなんだし意図的だろう
どのルートでも真のラスボスにはなれない立ち位置だし
241無念Nameとしあき22/07/06(水)16:11:16No.987788407+
>クロノクロスのヤマネコ
>キッドの首を切るチャンスに始末は後回しだとかなんとかやってんの
時のたまごとサラパワーで実質不死身だから意味ないよ
だから心眠らせて手駒にしてたんだろうし
242無念Nameとしあき22/07/06(水)16:11:24No.987788438+
令呪を徐々に奪ってマスター食い殺すやつとか召喚した直後に首刎ねてくるやつとか地雷踏んだら即殺す奴とかいるからな
243無念Nameとしあき22/07/06(水)16:11:25No.987788441+
>元々やられるためのキャラなんだし意図的だろう
>どのルートでも真のラスボスにはなれない立ち位置だし
作者にとって都合のいい最強さんも辛いな
244無念Nameとしあき22/07/06(水)16:11:43No.987788507+
士郎の投影で一番理屈不明なのはナインズライブス
斧剣は現代で神殿の柱切り出してバサクレスの武器にしたものだから憑依経験してもナインズライブス再現できないだろって
バサクレスがあの斧剣使い始めたの召喚されてからだし召喚された時は理性奪われてナインズライブス使えないし
245無念Nameとしあき22/07/06(水)16:11:43No.987788509そうだねx2
仮に二回戦あってもスレ画はまた舐めプしそうなのが
246無念Nameとしあき22/07/06(水)16:13:00No.987788783+
ナインライブスだぞ
数字に複数形なんか使わないだろ
247無念Nameとしあき22/07/06(水)16:13:19No.987788865+
アチャ腕がどっかのルートで記憶してたんじゃないか
248無念Nameとしあき22/07/06(水)16:13:27No.987788892+
スレ画は令呪2格ぐらい使ってマスター命令厳守とかには出来ないのか?
249無念Nameとしあき22/07/06(水)16:13:35No.987788924そうだねx1
    1657091615336.jpg-(40636 B)
40636 B
都合よく相手が待ってくれるとか舐めプかよって言われてたら
敵にも助かるチャンスを与えて助かった奴は選ばれし者として自分の作る理想郷に住む権利をやる
その結果死んだ味方は理想郷に住む権利のない選ばれなかった者である

というクソみたいな選民思想でホントに舐めプしてた事が発覚した人
250無念Nameとしあき22/07/06(水)16:14:30No.987789109そうだねx2
>仮に二回戦あってもスレ画はまた舐めプしそうなのが
そういう記録として本体には伝わるけど基本あり方に影響はしないらしいし
開幕全力プレイは採用しないのがスレ画だもの
251無念Nameとしあき22/07/06(水)16:14:50No.987789189+
>どのルートでも真のラスボスにはなれない立ち位置だし
セイバールートですら言峰の前座ってのが本当に美味しいポジション
252無念Nameとしあき22/07/06(水)16:15:16No.987789279+
>スレ画は令呪2格ぐらい使ってマスター命令厳守とかには出来ないのか?
長期間持たんのよ
253無念Nameとしあき22/07/06(水)16:15:21No.987789296+
>スレ画は令呪2格ぐらい使ってマスター命令厳守とかには出来ないのか?
そんなガバガバ命令は効きにくい&ギルは神性持ちだから抵抗できる
不敬罪で殺されて終わりじゃないかな
254無念Nameとしあき22/07/06(水)16:15:35No.987789347+
ギルは負けてなお格が下がらないのがずるい
255無念Nameとしあき22/07/06(水)16:15:38No.987789356そうだねx2
開幕全力をやるのはそれこそ自分の大事なウルクがかかってたティアマト戦とかだったし…
良くも悪くもサーヴァントは第二の生というか死後のオマケみたいなものだと割り切ってるところがある
256無念Nameとしあき22/07/06(水)16:15:52No.987789394そうだねx1
そういや全ルートラスボスじゃないな
257無念Nameとしあき22/07/06(水)16:16:48No.987789601+
>そういや全ルートラスボスじゃないな
Fateルートではラスボス
258無念Nameとしあき22/07/06(水)16:17:18No.987789722+
>>そういや全ルートラスボスじゃないな
>Fateルートではラスボス
UBWだよ
259無念Nameとしあき22/07/06(水)16:17:33No.987789782そうだねx3
実は外れサーヴァントだよな
260無念Nameとしあき22/07/06(水)16:17:38No.987789793+
ギルはなんだかんだサーヴァントとしての義理は通すから
よっぽどアレな命令じゃなければ令呪を使えば強制ではなくギル自身の意思で言うこと聞いてくれはするだろうな
261無念Nameとしあき22/07/06(水)16:17:44No.987789810+
一生に一度の本気は(条件のきつさが)伊達じゃないんだ
262無念Nameとしあき22/07/06(水)16:17:52No.987789838+
>そんなガバガバ命令は効きにくい&ギルは神性持ちだから抵抗できる
スパルタクス並のクソ鯖やんけ!
263無念Nameとしあき22/07/06(水)16:18:16No.987789925そうだねx6
    1657091896898.jpg-(70294 B)
70294 B
他の作品でも出る度舐めプして痛い目見てる人
264無念Nameとしあき22/07/06(水)16:18:31No.987789981+
>実は外れサーヴァントだよな
当たりだと思う
265無念Nameとしあき22/07/06(水)16:18:32No.987789983+
びゃっ!ってお前が言うのかよ市川
266無念Nameとしあき22/07/06(水)16:18:44No.987790031+
セイバールートは言峰と2人でそれぞれのラスボスってイメージだった
267無念Nameとしあき22/07/06(水)16:18:51No.987790058+
>最近のFateでエクスカリバーチートすぎてどうやってもアルトリアには勝てんだろとしか思えなくなった
冬木の青セイバーはエクスカリバーの性能100%は引き出せないので
ギルだって100%の性能にはなれないしね
268無念Nameとしあき22/07/06(水)16:19:02No.987790106+
>>スレ画は令呪2格ぐらい使ってマスター命令厳守とかには出来ないのか?
「聖杯戦争というシステム」そのものにゾォルケンが組み込んでるからサーヴァントである以上は効果ある
でも令呪は具体的に「こうしろ」って言わないと効果薄いな
269無念Nameとしあき22/07/06(水)16:19:34No.987790233+
もしかして令呪って役立たずなのでは?これが活きたシーンあったっけ?
270無念Nameとしあき22/07/06(水)16:19:42No.987790260そうだねx1
今SN見ると一際性格悪そうに見えるけど
聖杯の泥をかぶった影響が有ったりするんだろうか
271無念Nameとしあき22/07/06(水)16:19:55No.987790308+
>>そんなガバガバ命令は効きにくい&ギルは神性持ちだから抵抗できる
>スパルタクス並のクソ鯖やんけ!
さすがにあれとは比較にならん
ガチで全く言う事聞かん討伐令待ったなしな好き放題暴れて宝具使うと自滅するし挙句の果てに令呪2画必要とか
272無念Nameとしあき22/07/06(水)16:19:58No.987790331そうだねx1
>もしかして令呪って役立たずなのでは?これが活きたシーンあったっけ?
いっぱいあるだろ
273無念Nameとしあき22/07/06(水)16:20:00No.987790338そうだねx3
>もしかして令呪って役立たずなのでは?これが活きたシーンあったっけ?
自害せよ
274無念Nameとしあき22/07/06(水)16:20:12No.987790393+
ギルは初手で接し方間違わなければ結構ちゃんとしてくれる
物事を道理基づいて運ぶしね
月ではむしろプレイヤーユニットとしてひねくれた言動してるくらい
275無念Nameとしあき22/07/06(水)16:20:22No.987790432+
>UBWだよ
あれはもうエミヤだろ
276無念Nameとしあき22/07/06(水)16:20:25No.987790447+
>もしかして令呪って役立たずなのでは?これが活きたシーンあったっけ?
命令権として使うと正直ロクなことにならんなぁ
277無念Nameとしあき22/07/06(水)16:20:27No.987790454+
>もしかして令呪って役立たずなのでは?これが活きたシーンあったっけ?
自害せよランサー
278無念Nameとしあき22/07/06(水)16:20:30No.987790462+
>今SN見ると一際性格悪そうに見えるけど
>聖杯の泥をかぶった影響が有ったりするんだろうか
普通に作中でそれ指摘されてる
279無念Nameとしあき22/07/06(水)16:20:46No.987790527そうだねx1
エクスカリバーってただ力の限り思い切りぶん殴る的な部分好き
280無念Nameとしあき22/07/06(水)16:21:06No.987790600そうだねx1
>もしかして令呪って役立たずなのでは?これが活きたシーンあったっけ?
「令呪を持ってる」って状況そのものがサーヴァントを大人しくさせてる
単独行動持ちなんかはさっさとマスター殺して違うやつ見繕ってもいいしな
281無念Nameとしあき22/07/06(水)16:21:07No.987790603+
>他の作品でも出る度舐めプして痛い目見てる人
ネロの表情で駄目だった
282無念Nameとしあき22/07/06(水)16:21:15No.987790628+
>もしかして令呪って役立たずなのでは?これが活きたシーンあったっけ?
一瞬一回限りの命令たとえば「ここに来い」とか「今すぐやめろ」とかならわりと
283無念Nameとしあき22/07/06(水)16:21:36No.987790711そうだねx1
アヴァロンみたいなの普通に持ってそうだと思う
284無念Nameとしあき22/07/06(水)16:21:41No.987790731+
>DEEEEEEN版でランサーが天の鎖で固められてあっさり死んだ記憶がある
逆だ
鎖使わなきゃ捕まらなかった
止めは嫌がらせのカラドボルグ
285無念Nameとしあき22/07/06(水)16:21:44No.987790741+
>Fateルートではラスボス
ラスボスかあれエミヤのとこで物語の区切り着いてギルは蛇足にしか
286無念Nameとしあき22/07/06(水)16:21:46No.987790752+
>今SN見ると一際性格悪そうに見えるけど
>聖杯の泥をかぶった影響が有ったりするんだろうか
泥で受肉したから「この時代の人間だし好き勝手するぞ」みたいなメンタリティ
287無念Nameとしあき22/07/06(水)16:21:48No.987790759+
>命令権として使うと正直ロクなことにならんなぁ
これ今際の際に仕返しされそうだよね
288無念Nameとしあき22/07/06(水)16:21:53No.987790776+
>もしかして令呪って役立たずなのでは?これが活きたシーンあったっけ?
離れてるときに緊急召喚とか聖杯を吹き飛ばすときのフォローとか用済みの鯖に自害強要とかある
289無念Nameとしあき22/07/06(水)16:21:55No.987790786そうだねx6
snのギルは「泥の影響など微塵も受けていないわ!」みたいなこといってるから多分めっちゃ泥の影響受けてる
290無念Nameとしあき22/07/06(水)16:21:57No.987790790+
>普通に作中でそれ指摘されてる
ZEROの頃からクソじゃね
291無念Nameとしあき22/07/06(水)16:21:59No.987790796+
エクスカリバー盛られたのか
292無念Nameとしあき22/07/06(水)16:22:12No.987790824+
>今SN見ると一際性格悪そうに見えるけど
>聖杯の泥をかぶった影響が有ったりするんだろうか
設定上は多少影響受けてる
それとは別に受肉したことでzeroとは少しスタンスが違う
SNでは「自分がこの世の王として地上を管理せねば」という意思がある
なので人類粛清もしたいし桜も介錯しようとする
293無念Nameとしあき22/07/06(水)16:22:21No.987790860+
令呪の一番の使い方はバフだから命令に使ってる時点で割と悪手な気がする
294無念Nameとしあき22/07/06(水)16:22:23No.987790869+
誰かさんが令呪で聖杯破壊してたじゃないですか
大活躍ですよ
295無念Nameとしあき22/07/06(水)16:22:28No.987790883+
自分の宝具はエアより鎖の方を信頼してるってのは分かってる感ある
296無念Nameとしあき22/07/06(水)16:22:34No.987790912+
>もしかして令呪って役立たずなのでは?これが活きたシーンあったっけ?
鯖のワープとかパワーアップとか魔力補充とか色々万能な下手な宝具より断然重要なパワーソースだ
297無念Nameとしあき22/07/06(水)16:22:44No.987790944+
>もしかして令呪って役立たずなのでは?これが活きたシーンあったっけ?
ジャンヌが大盤振る舞いしてなかったっけ
298無念Nameとしあき22/07/06(水)16:23:05No.987791016+
>アヴァロンみたいなの普通に持ってそうだと思う
対多重次元屈折防御とかもあるし探せばだいたい防げるのあると思う
299無念Nameとしあき22/07/06(水)16:23:13No.987791047+
自害せよはギルにも効くのか?
効くからトッキーは勝ち残ればその予定だったらしいけど
300無念Nameとしあき22/07/06(水)16:23:16No.987791057+
凛ルートだとエミヤがラスボスでギルは最後の敵って感じがする
士郎の成長的にはvsエミヤで最高だし
301無念Nameとしあき22/07/06(水)16:23:28No.987791100+
>ZEROの頃からクソじゃね
ZEROは唆してみたらまじで乗ってきたのがいておもしれーくらいのノリに見える
302無念Nameとしあき22/07/06(水)16:23:30No.987791107+
>自分の宝具はエアより鎖の方を信頼してるってのは分かってる感ある
使い勝手いいしね
303無念Nameとしあき22/07/06(水)16:23:36No.987791118+
性格の件は泥じゃなくて受肉が影響してるんじゃ?
304無念Nameとしあき22/07/06(水)16:23:53No.987791192+
>これ今際の際に仕返しされそうだよね
3画使ったら暴走して殺される前提のものだぞ
聖杯戦争めちゃくちゃでまとまらないから蟲爺が考案して組み込んだ
305無念Nameとしあき22/07/06(水)16:24:15No.987791279+
>自害せよはギルにも効くのか?
>効くからトッキーは勝ち残ればその予定だったらしいけど
効くけど神性もサーヴァントとしての格も最高峰だから2画ないと厳しいと思う
306無念Nameとしあき22/07/06(水)16:24:16No.987791284+
士郎の一度目の死因がランサーだから弱点になってそう
307無念Nameとしあき22/07/06(水)16:24:25No.987791322+
>自害せよはギルにも効くのか?
>効くからトッキーは勝ち残ればその予定だったらしいけど
神性あっても対魔力低いし通る
308無念Nameとしあき22/07/06(水)16:24:28No.987791332+
>アヴァロンみたいなの普通に持ってそうだと思う
設定的に固有結界宝具以外全部持ってるよな
309無念Nameとしあき22/07/06(水)16:24:42No.987791379+
不意打ちで自害の令呪決めれば
対処する前に自害してくれるかもしれない
予見されてたら対策されて無駄撃ちになる
310無念Nameとしあき22/07/06(水)16:24:43No.987791386+
>自害せよはギルにも効くのか?
>効くからトッキーは勝ち残ればその予定だったらしいけど
ぶっちゃけ無理じゃないか?
設定上1画では厳しいと言われてるし
ギルの対魔力や他の財と
時臣の魔術師としての技量の対抗ロールだろうけど時臣に勝ち目ないんじゃないか
まぁあの人はうっかりだから
311無念Nameとしあき22/07/06(水)16:24:59No.987791433+
たしかに武器は飛ばすんだけどあんまり「アーチャー」感無いよね
ギルガメッシュって弓の達人か何かだったのか
312無念Nameとしあき22/07/06(水)16:25:10No.987791464+
本気出せば強い
313無念Nameとしあき22/07/06(水)16:25:21No.987791516+
    1657092321435.jpg-(73244 B)
73244 B
>だってラスボスって主人公らに比べてはるかに格上だし最初から本気で来られるとすぐ決着付くからなぁ
フリーザ様はこのスタンスだし
味方に関してもにっくい奴を一方的に殺せる状況になったら俺は多分めちゃくちゃ舐めプしてボコボコにしてから殺すからなぁ
314無念Nameとしあき22/07/06(水)16:25:37No.987791570+
>>アヴァロンみたいなの普通に持ってそうだと思う
>設定的に固有結界宝具以外全部持ってるよな
持ってるけど真名開放できないからあんなバリア効果ないんじゃないだろうか
315無念Nameとしあき22/07/06(水)16:25:40No.987791579+
アーチャーはそれっぽかったらなんでもいい
316無念Nameとしあき22/07/06(水)16:25:50No.987791621+
>ギルガメッシュって弓の達人か何かだったのか
原典だと斧と弓使ってたと思う
317無念Nameとしあき22/07/06(水)16:26:13No.987791709+
令呪使い切ると自鯖に殺される危険性があるという死に設定
サーヴァントにも叶えたい願望あるしマスター殺しはしないだろ
318無念Nameとしあき22/07/06(水)16:26:23No.987791732+
>ギルガメッシュって弓の達人か何かだったのか
ギルに限らず弓を使う神話の英雄は多いぞ
319無念Nameとしあき22/07/06(水)16:26:33No.987791780+
型月ではGOBで宝具撃つからアーチャー
というか原典的にも冒険家な側面あるのでレンジャー・スカウト要素を含むアーチャーには該当しそう
型月ギルはそういう小器用な冒険スキルやレスリング技術は持たないが
320無念Nameとしあき22/07/06(水)16:26:47No.987791819+
>たしかに武器は飛ばすんだけどあんまり「アーチャー」感無いよね
>ギルガメッシュって弓の達人か何かだったのか
ガバガバ聖杯君なので石投げてもアーチャーになる1番自由度が高いクラス
ランサーお前は槍以外握るな
321無念Nameとしあき22/07/06(水)16:26:51No.987791839+
ギルガメッシュの蔵の中には令呪もあるのであんまり変な命令出すとパス通ってるのを利用されて逆に自害させられそう
322無念Nameとしあき22/07/06(水)16:26:53No.987791850+
>サーヴァントにも叶えたい願望あるしマスター殺しはしないだろ
マスターも鯖も相方いなくなったら新しい契約相手探せるんですよ
323無念Nameとしあき22/07/06(水)16:27:23No.987791959+
>令呪使い切ると自鯖に殺される危険性があるという死に設定
>サーヴァントにも叶えたい願望あるしマスター殺しはしないだろ
サーヴァントだって願望があるように好き嫌いがあるからね
このマスター気に入らねーと思って短絡的にブチ殺す鯖だってそれなりにはいる
324無念Nameとしあき22/07/06(水)16:27:28No.987791975+
    1657092448841.jpg-(37200 B)
37200 B
>味方に関してもにっくい奴を一方的に殺せる状況になったら俺は多分めちゃくちゃ舐めプしてボコボコにしてから殺すからなぁ
キモ
325無念Nameとしあき22/07/06(水)16:27:43No.987792037+
>令呪使い切ると自鯖に殺される危険性があるという死に設定
使い切って殺されたマスター実際におるやろがい!
326無念Nameとしあき22/07/06(水)16:27:51No.987792066+
ギルガメッシュは真名解放できないからアヴァロンの原典持ってても大したことないんじゃない
327無念Nameとしあき22/07/06(水)16:27:59No.987792093+
>令呪使い切ると自鯖に殺される危険性があるという死に設定
>サーヴァントにも叶えたい願望あるしマスター殺しはしないだろ
魔術師は総じてクソだから実際殺される危険性は高いんだ
サーヴァントもまあ大急ぎで新しいマスター探すとか
こんな外道に従ってまで願いを叶えようとは思わぬとかする奴もいるだろうし
328無念Nameとしあき22/07/06(水)16:27:59No.987792095+
書き込みをした人によって削除されました
329無念Nameとしあき22/07/06(水)16:28:01No.987792097+
冬木テーブルはランサーに厳しい
ダーニックが弄った後はカルナがバスターランチャーと鎧持ってきたり自由度上がるっぽいが
330無念Nameとしあき22/07/06(水)16:28:10No.987792123そうだねx1
>たしかに武器は飛ばすんだけどあんまり「アーチャー」感無いよね
>ギルガメッシュって弓の達人か何かだったのか
あのクラス何か投げた逸話があるぐらいのぼんやり条件でOKなのでまぁ…
331無念Nameとしあき22/07/06(水)16:28:38No.987792224+
ギルガメッシュですら所持してない宝具っていうのは結構あるので……
332無念Nameとしあき22/07/06(水)16:28:45No.987792254そうだねx3
>サーヴァントにも叶えたい願望あるし
願いよりマスター殺害優先する奴もいるし願いとマスターの存在が両立しない時もあるんだ
剣スパルタクスなんかは来歴上サーヴァントシステムアンチだから即マスター殺す
333無念Nameとしあき22/07/06(水)16:28:47No.987792263+
単独行動とかいう裏切りますよと言わんばかりのクラススキル
334無念Nameとしあき22/07/06(水)16:28:48No.987792265+
キャスターギルの方が本来のスタイルに近いんじゃね
斧使うし
335無念Nameとしあき22/07/06(水)16:29:04No.987792327+
>>たしかに武器は飛ばすんだけどあんまり「アーチャー」感無いよね
>>ギルガメッシュって弓の達人か何かだったのか
>ガバガバ聖杯君なので石投げてもアーチャーになる1番自由度が高いクラス
>ランサーお前は槍以外握るな
つよつよ二刀を捨てさせられたディルムッド…
まあディルの負けは剣の有無ではないけど
336無念Nameとしあき22/07/06(水)16:29:18No.987792374+
>キモ
実際親兄弟を殺されてたら多少痛い目に合わせてから殺すのは不自然じゃないと言いたいだけだ
337無念Nameとしあき22/07/06(水)16:29:39No.987792448+
汚染前の冬木鯖だと尚更
英雄は英傑好漢が多いから卑劣な魔術師と相性悪そうだしね
338無念Nameとしあき22/07/06(水)16:29:42No.987792463+
>ギルガメッシュですら所持してない宝具
逸話昇華型とかはないな
339無念Nameとしあき22/07/06(水)16:29:43No.987792465+
いまの復讐系なろうもイジメっ子を嬲ってるから相手に分を弁えさたい欲求は誰にもあるのさ
340無念Nameとしあき22/07/06(水)16:30:03No.987792526+
運が悪かったら全員マスター殺し呼んじゃって即戦争終了とかもありえるのか
341無念Nameとしあき22/07/06(水)16:30:12No.987792549+
>ランサーお前は槍以外握るな
クラスによって自由度というか縛りの緩急があるよね
342無念Nameとしあき22/07/06(水)16:30:25No.987792599+
>英雄は英傑好漢が多いから卑劣な魔術師と相性悪そうだしね
人殺しのクズばっかりだし…
343無念Nameとしあき22/07/06(水)16:30:30No.987792622+
妖精製やこの世や人間じゃないものが作ったものは持ってないみたいなんだよね
逆を言えば人間に至れるものはなんでもOKという
344無念Nameとしあき22/07/06(水)16:30:50No.987792697+
>運が悪かったら全員マスター殺し呼んじゃって即戦争終了とかもありえるのか
冬木ならハサンが従順だから大丈夫だ
静謐にうっかり触ると死ぬが
345無念Nameとしあき22/07/06(水)16:30:52No.987792705+
ギルガメッシュは人類のスキルツリーからなら未来のアイテムでも取り出せるのはずるいよぉ
助けてギルえもん~(スネ夫)
346無念Nameとしあき22/07/06(水)16:31:03No.987792740+
>運が悪かったら全員マスター殺し呼んじゃって即戦争終了とかもありえるのか
一応ルールわかってる虫爺がリミッターになると思う
347無念Nameとしあき22/07/06(水)16:31:24No.987792828そうだねx1
そういや士郎は触媒なしだとエミヤ呼べる?1発でゲームオーバーやん
348無念Nameとしあき22/07/06(水)16:31:32No.987792858+
>>ランサーお前は槍以外握るな
>クラスによって自由度というか縛りの緩急があるよね
ライダーとか普通に武器持てて宝具複数あってステも強くてでかなり優遇クラスだな
戦車が強い理論で大抵の乗り物が強武装だし
349無念Nameとしあき22/07/06(水)16:32:19No.987793032+
格ゲーとか対戦ゲーで格下相手だと舐めプしてギリギリで勝つとかやるもんな
350無念Nameとしあき22/07/06(水)16:32:35No.987793070+
>運が悪かったら全員マスター殺し呼んじゃって即戦争終了とかもありえるのか
一番運が悪いパターンは聖杯に魂吸収されないアルトリアきて3騎分の魂のギルがこず聖杯が出現しないやつ
351無念Nameとしあき22/07/06(水)16:32:41No.987793093そうだねx1
>そういや士郎は触媒なしだとエミヤ呼べる?1発でゲームオーバーやん
本編の話なら絶対にセイバーだね
鞘埋め込んでるから
鞘がなかったら村正とかくるかというとそうでもなさそうだし
352無念Nameとしあき22/07/06(水)16:32:42No.987793103+
ライダーとアーチャーは今生きてるか不明な初期設定に「宝具が強力」とある
逆に言うと宝具が強力じゃないクラスは破産先生くらいじゃ
353無念Nameとしあき22/07/06(水)16:32:42No.987793104+
理屈知ってりゃ英雄のコピーAI呼び出して使い魔にしてる感じだからこれが英雄とかって考えてる魔術師が出るのはまあわかるけども露骨に態度に出す奴多すぎない
354無念Nameとしあき22/07/06(水)16:33:00No.987793172+
>そういや士郎は触媒なしだとエミヤ呼べる?1発でゲームオーバーやん
時間軸を未来にあわせないとねえ
355無念Nameとしあき22/07/06(水)16:33:07No.987793203+
他が即自滅して不戦勝で優勝は一回見てみたい
356無念Nameとしあき22/07/06(水)16:33:09No.987793213+
>そういや士郎は触媒なしだとエミヤ呼べる?1発でゲームオーバーやん
本編だとアヴァロン持ってる都合でアルトリア確定チケット持ち
アヴァロン無い士郎って大災害で死んでそうだし
357無念Nameとしあき22/07/06(水)16:33:28No.987793269+
>ライダーとか普通に武器持てて宝具複数あってステも強くてでかなり優遇クラスだな
>戦車が強い理論で大抵の乗り物が強武装だし
そのうち聖ジャベリン持ったメタが来たりするんだろうか
358無念Nameとしあき22/07/06(水)16:33:51No.987793345+
>妖精製やこの世や人間じゃないものが作ったものは持ってないみたいなんだよね
>逆を言えば人間に至れるものはなんでもOKという
神造もなんかいっぱい入ってる...
359無念Nameとしあき22/07/06(水)16:33:58No.987793378+
セイバーランサーアーチャーが優遇というか王道で強いらしいけどランサーよりライダーの方が強いこと多くね?
360無念Nameとしあき22/07/06(水)16:34:32No.987793502+
>>妖精製やこの世や人間じゃないものが作ったものは持ってないみたいなんだよね
>>逆を言えば人間に至れるものはなんでもOKという
>神造もなんかいっぱい入ってる...
勝手に登録されるやつと自力で見つけて放り込むやつがあるのかも
361無念Nameとしあき22/07/06(水)16:34:56No.987793570+
未来の自分より優先されるアヴァロンすごくね?
362無念Nameとしあき22/07/06(水)16:35:25No.987793691+
>セイバーランサーアーチャーが優遇というか王道で強いらしいけどランサーよりライダーの方が強いこと多くね?
聖杯戦争する作品だとどのライダーも基本強くない?
大抵主人公の中ボスくらいにはなるし
363無念Nameとしあき22/07/06(水)16:35:27No.987793701+
>セイバーランサーアーチャーが優遇というか王道で強いらしいけどランサーよりライダーの方が強いこと多くね?
セイバーランサーライダーバーサーカーがガチンコできるやつらって感じだ
364無念Nameとしあき22/07/06(水)16:35:41No.987793750+
アルトリアってどういう感じになってんの?
なんで聖杯に呼ばれてるんだあいつ
365無念Nameとしあき22/07/06(水)16:35:51No.987793800+
>ライダーとか普通に武器持てて宝具複数あってステも強くてでかなり優遇クラスだな
ランサー⇒槍は持っていいけど乗りもの持ってくるのはダメ
ライダー⇒乗り物はもちろん良いし武器も持っていいよ

最近はアルトリアや長尾景虎みたいなのもいるから
若干緩んだ感じはあるけど
366無念Nameとしあき22/07/06(水)16:35:53No.987793808+
>誘発汎用盛ってて真っ先に削りたいならG
367無念Nameとしあき22/07/06(水)16:36:15No.987793883+
どんな理由があろうが士郎程度に負けるのは印象悪い
368無念Nameとしあき22/07/06(水)16:36:26No.987793927+
>UBWがGOBに相性有利つっても
そもそも鎧もオートディフェンサーも用意してないんだから
エアだけの問題じゃなくて完全に舐めプ
369無念Nameとしあき22/07/06(水)16:36:37No.987793953+
>セイバーランサーアーチャーが優遇というか王道で強いらしいけどランサーよりライダーの方が強いこと多くね?
何かに乗った逸話持ちが選ばれるだけで得物は槍だったり弓だったり
わりと何でもありなゆるゆるクラスとなっております
370無念Nameとしあき22/07/06(水)16:36:49No.987794005+
プレラーティみたいに現在の自分が過去の肉体の自分呼ぶパターンもあるし、アヴァロンなければアーチャー来るかな
371無念Nameとしあき22/07/06(水)16:36:56No.987794029+
姿を見る権利と声を聴く権利と喋る権利で令呪を使いきりました
372無念Nameとしあき22/07/06(水)16:37:18No.987794100+
各クラスの該当条件

セイバー 魔力以外の基礎ステが水準以上 剣を持ったことがある
アーチャー 何かを投げたことがある
ランサー 全基礎ステが水準以上
キャスター Aランク以上の魔術(現代のトップクラス以上)が使える
ライダー 何かに乗ったことがある
アサシン  気配遮断スキルが使える
バーサーカー キチゲ解放経験がある
373無念Nameとしあき22/07/06(水)16:37:25No.987794129そうだねx2
>アルトリアってどういう感じになってんの?
>なんで聖杯に呼ばれてるんだあいつ
死ぬ直前に抑止と短期契約してる
374無念Nameとしあき22/07/06(水)16:37:36No.987794170+
特に理由もなく乗り物宝具持ってくるイスカンダル
375無念Nameとしあき22/07/06(水)16:37:51No.987794232+
    1657093071316.jpg-(30950 B)
30950 B
>お前は蟻に対して完全防備して銃を撃つのか?
そうしないと滅ぶ
376無念Nameとしあき22/07/06(水)16:37:53No.987794237+
>>UBWがGOBに相性有利つっても
>そもそも鎧もオートディフェンサーも用意してないんだから
>エアだけの問題じゃなくて完全に舐めプ
士郎じゃなくてアーチャーだったら舐めプはしないしね
本編も不意打ち斉射で潰してるしその辺は抜かりない
377無念Nameとしあき22/07/06(水)16:38:34No.987794396そうだねx9
>セイバー 魔力以外の基礎ステが水準以上 剣を持ったことがある
>アーチャー 何かを投げたことがある
>ランサー 全基礎ステが水準以上
>キャスター Aランク以上の魔術(現代のトップクラス以上)が使える
>ライダー 何かに乗ったことがある
>アサシン  気配遮断スキルが使える
>バーサーカー キチゲ解放経験がある
基準がガバガバすぎる…
378無念Nameとしあき22/07/06(水)16:38:41No.987794418+
ランサーが対人宝具でセコセコ戦ってるのにライダーは乗り物で対軍武器で対人って感じでせこい
379無念Nameとしあき22/07/06(水)16:38:50No.987794447+
最近のセイバーの該当条件に「指揮官をしたことがある」とかありそうな気がする
380無念Nameとしあき22/07/06(水)16:39:08No.987794516+
FGOでは抑止力所属の方々ちょくちょく出てくるけどマジでみんな擦り切れてるから抑止力は人の心がない
381無念Nameとしあき22/07/06(水)16:39:18No.987794549+
>>お前は蟻に対して完全防備して銃を撃つのか?
>そうしないと滅ぶ
対軍宝具(フォボス)
対人宝具(クソ強レーザーライフル)
敵がみんな宝具持ちみたいな相手だしな…
382無念Nameとしあき22/07/06(水)16:39:35No.987794622そうだねx2
>基準がガバガバすぎる…
そもそも人類史から7人抽出して役割分担してボコるぞ!っていう決戦術式だからな
細かいクラス選定ルールはないんだ
383無念Nameとしあき22/07/06(水)16:39:38No.987794636+
バーサーカーだけは召喚時点で手を加えて選べるからまたちょっと違わない?
384無念Nameとしあき22/07/06(水)16:39:50No.987794684+
聖杯戦争って呼ばれる時の年齢って聖遺物とかで限定されたりするの?
FGOのギルガメッシュ呼べたら圧勝できるんじゃね?
385無念Nameとしあき22/07/06(水)16:39:57No.987794716+
>最近のセイバーの該当条件に「指揮官をしたことがある」とかありそうな気がする
一応指揮官はエクストラクラスにある
386無念Nameとしあき22/07/06(水)16:40:03No.987794734+
>キャスターギルの方が本来のスタイルに近いんじゃね
>斧使うし
グランドクラスの該当もキャスターらしいしね
387無念Nameとしあき22/07/06(水)16:40:10No.987794759+
令呪を持って命令するっての本人に命令が聞こえないと無効なのかな?
聞こえないでいいならいろいろこそっと仕込めるけど
388無念Nameとしあき22/07/06(水)16:40:11No.987794763そうだねx1
>基準がガバガバすぎる…
まあ所詮御三家のご都合儀式なので…
389無念Nameとしあき22/07/06(水)16:40:13No.987794774+
ギルの場合どんな負け方しても株が落ちないというより初出のSN無印で舐めプ負けとか出オチで負けたりストップ安な負け方してるから下がりようがないが正しい気がする
390無念Nameとしあき22/07/06(水)16:40:25No.987794814+
バーサーカーはどんなやつでも召喚できるんじゃなかったか
391無念Nameとしあき22/07/06(水)16:40:50No.987794915+
>聖杯戦争って呼ばれる時の年齢って聖遺物とかで限定されたりするの?
>FGOのギルガメッシュ呼べたら圧勝できるんじゃね?
全盛期で召喚されるんじゃなかったっけ
392無念Nameとしあき22/07/06(水)16:40:59No.987794950+
>FGOでは抑止力所属の方々ちょくちょく出てくるけどマジでみんな擦り切れてるから抑止力は人の心がない
完全に使い潰されて記憶も殆ど残ってないまじんさん…
393無念Nameとしあき22/07/06(水)16:41:00No.987794953+
>バーサーカーだけは召喚時点で手を加えて選べるからまたちょっと違わない?
それでも適正というか狂い具合には差があるな
ヘラクレスはゴリゴリに狂わせてるけどフランとかは話せる方だし
話せてもやばいやつは別で
394無念Nameとしあき22/07/06(水)16:41:06No.987794976そうだねx2
>令呪を持って命令するっての本人に命令が聞こえないと無効なのかな?
いでよせいばああああああああ
395無念Nameとしあき22/07/06(水)16:41:11No.987794995+
>アーチャー 何かを投げたことがある
>ライダー 何かに乗ったことがある
条件がゆるすぎる…
396無念Nameとしあき22/07/06(水)16:41:40No.987795099+
>聖杯戦争って呼ばれる時の年齢って聖遺物とかで限定されたりするの?
>FGOのギルガメッシュ呼べたら圧勝できるんじゃね?
肉体or精神が全盛の年齢で呼ばれる
術ギルなんかは弓とそんな変わってないけど「ビーストがいる」「あの時代」「あの場所」っていう三点で賢王になってるだけだ
397無念Nameとしあき22/07/06(水)16:41:43No.987795109+
>最近のセイバーの該当条件に「指揮官をしたことがある」とかありそうな気がする
村正ァ!
398無念Nameとしあき22/07/06(水)16:41:57No.987795155+
セイバールートが一番手加減してないギルだね
やることはエアぶっぱなので慢心はしてるけど
399無念Nameとしあき22/07/06(水)16:42:30No.987795259+
>グランドクラスの該当もキャスターらしいしね
選ばれる最低条件が千里眼だからそうなってる
当人は魔術使わないからなれないが
400無念Nameとしあき22/07/06(水)16:42:30No.987795261+
主人公と言う絶対能力にはどんな強敵も勝てない
勝ったらリアルに会社が潰れるからどこもできない
401無念Nameとしあき22/07/06(水)16:43:05No.987795403+
>剣スパルタクスなんかは来歴上サーヴァントシステムアンチだから即マスター殺す
聖杯くんさぁ初期手札で即ゲームオーバーとか成立しないからそんなやつ英霊にするな
402無念Nameとしあき22/07/06(水)16:43:07No.987795413+
    1657093387838.jpg-(21062 B)
21062 B
>ギルの場合どんな負け方しても株が落ちないというより初出のSN無印で舐めプ負けとか出オチで負けたりストップ安な負け方してるから下がりようがないが正しい気がする
hollowも面白要因だったしな
そしてラストバトルのギャップ
403無念Nameとしあき22/07/06(水)16:43:14No.987795438+
まぁぶっちゃけ全力出すってしんどいし軍隊なら金もかかるから舐めプする気持ちわかるよね
404無念Nameとしあき22/07/06(水)16:43:20No.987795464+
>バーサーカーはどんなやつでも召喚できるんじゃなかったか
英霊側が狂化付与を了承するか、英霊自体にバーサーカー適正がある事は必要
クラスを選べるだけでどんな英霊でもバーサーカーで呼べるわけではない
405無念Nameとしあき22/07/06(水)16:43:20No.987795466+
これは旧ブロリーだな
406無念Nameとしあき22/07/06(水)16:43:27No.987795505+
ライダーは初期の頃は馬上槍の使用が条件にあったはず
ちなみにその条件を満たしたランサーはアストルフォしかいない
407無念Nameとしあき22/07/06(水)16:43:38No.987795545+
>>聖杯戦争って呼ばれる時の年齢って聖遺物とかで限定されたりするの?
>>FGOのギルガメッシュ呼べたら圧勝できるんじゃね?
>肉体or精神が全盛の年齢で呼ばれる
>術ギルなんかは弓とそんな変わってないけど「ビーストがいる」「あの時代」「あの場所」っていう三点で賢王になってるだけだ
一応術ギルは旅終えた後の落ち着いた頃で弓ギルはエルキとブイブイ言わせてた頃のギルで50年ほど年齢差あるからその分落ち着きかた違うよ
プロフにも書かれてる
408無念Nameとしあき22/07/06(水)16:43:38No.987795546+
>1657093387838.jpg
何この服のセンス
409無念Nameとしあき22/07/06(水)16:43:40No.987795550+
>>バーサーカーはどんなやつでも召喚できるんじゃなかったか
実は設定が変動しててまだ諸説ある
410無念Nameとしあき22/07/06(水)16:43:47No.987795577+
ギルも原点参照するなら全クラス適合しそうな気はする
411無念Nameとしあき22/07/06(水)16:44:08No.987795658+
>これは旧ブロリーだな
あれはちゃんといたぶりたいからって理由あるだろ
412無念Nameとしあき22/07/06(水)16:44:19No.987795695+
アサシンギル!いつもより姑息です!
413無念Nameとしあき22/07/06(水)16:44:23No.987795712そうだねx1
>>剣スパルタクスなんかは来歴上サーヴァントシステムアンチだから即マスター殺す
>聖杯くんさぁ初期手札で即ゲームオーバーとか成立しないからそんなやつ英霊にするな
元々英霊は聖杯戦争なんてするためのものじゃないのにそれを無理矢理聖杯戦争に落とし込んでるだけだし…
414無念Nameとしあき22/07/06(水)16:44:24No.987795718+
>>剣スパルタクスなんかは来歴上サーヴァントシステムアンチだから即マスター殺す
>聖杯くんさぁ初期手札で即ゲームオーバーとか成立しないからそんなやつ英霊にするな
英霊に祭り上げるのは聖杯じゃない世界
415無念Nameとしあき22/07/06(水)16:44:28No.987795734+
>バーサーカーはどんなやつでも召喚できるんじゃなかったか
一応「猛り狂った伝説がある」が該当するとか有ったと思う
416無念Nameとしあき22/07/06(水)16:44:34No.987795755+
>令呪を持って命令するっての本人に命令が聞こえないと無効なのかな?
>聞こえないでいいならいろいろこそっと仕込めるけど
はるか遠くで来いと呼んでも一瞬で来るみたいだし聞こえるかは関係ないっぽい
417無念Nameとしあき22/07/06(水)16:44:37No.987795768+
>ライダーとか普通に武器持てて宝具複数あってステも強くてでかなり優遇クラスだな
>戦車が強い理論で大抵の乗り物が強武装だし
ペガサス強すぎて笑っちゃった
418無念Nameとしあき22/07/06(水)16:44:52No.987795824+
そも素で狂ってる英霊もいるからよりバーサーカー基準が難しく…
419無念Nameとしあき22/07/06(水)16:45:07No.987795889+
>ギルも原点参照するなら全クラス適合しそうな気はする
アサシンは無理じゃね
420無念Nameとしあき22/07/06(水)16:45:29No.987795969+
>>令呪を持って命令するっての本人に命令が聞こえないと無効なのかな?
システム利用してすごい魔術使ってる感じだから使用意思があればいけるはず
421無念Nameとしあき22/07/06(水)16:45:36No.987795999+
>>剣スパルタクスなんかは来歴上サーヴァントシステムアンチだから即マスター殺す
>聖杯くんさぁ初期手札で即ゲームオーバーとか成立しないからそんなやつ英霊にするな
即令呪放棄して叛逆の仲間ですって言ったら許されないかな?
422無念Nameとしあき22/07/06(水)16:45:37No.987796002+
最近のクラス適性の設定はホントに簡単なものになってそうではあるね
423無念Nameとしあき22/07/06(水)16:45:41No.987796015+
>基準がガバガバすぎる…
まあ所詮クラスなぞエリちゃんにいつ制覇されるかわからぬものよ…
なんなら皇帝とかは好きなのになれるし
424無念Nameとしあき22/07/06(水)16:45:43No.987796027そうだねx1
本来は対ビースト用決戦術式なのに流用してダウンサイズして聖杯戦争に流用してる魔術師がおかしいんだ
425無念Nameとしあき22/07/06(水)16:45:51No.987796052+
原典からして大事なものを旅してようやくゲットして休んでたら蛇に食べられたっていう間抜けなやつだし
426無念Nameとしあき22/07/06(水)16:46:15No.987796152+
ペガサスはメデューサの息子だから乗れるとか設定ガバガバである
427無念Nameとしあき22/07/06(水)16:46:25No.987796198+
>最近のクラス適性の設定はホントに簡単なものになってそうではあるね
霊基をちょちょいとルーンで弄ればほらアーチャー!ライダー!アサシン!
428無念Nameとしあき22/07/06(水)16:46:31No.987796218+
戦に関わってる時点で全然狂ってませんよって奴は少ないだろうね
429無念Nameとしあき22/07/06(水)16:46:37No.987796244+
>最近のクラス適性の設定はホントに簡単なものになってそうではあるね
FGOは冬木式をアニムスフィアがパクってなんとか円卓触媒で再現してるあやふやな召喚式だからな
430無念Nameとしあき22/07/06(水)16:46:39No.987796251+
    1657093599701.jpg-(63057 B)
63057 B
強すぎて事故で消された
431無念Nameとしあき22/07/06(水)16:46:56No.987796328+
ステイナイトではセイバークラスしか適正がなかったアルトリア
432無念Nameとしあき22/07/06(水)16:46:58No.987796339そうだねx1
メデューサにペガサスの逸話とかあったっけと昔からずっと疑問
433無念Nameとしあき22/07/06(水)16:47:26No.987796443+
>ライダーは初期の頃は馬上槍の使用が条件にあったはず
>ちなみにその条件を満たしたランサーはアストルフォしかいない
ランサーじゃねえやライダーだ…
434無念Nameとしあき22/07/06(水)16:47:28No.987796447+
>ペガサスはメデューサの息子だから乗れるとか設定ガバガバである
Fate世界だとポセイドンからの贈り物なので生前から乗り回してる
そして上下姉さまにも勝手に乗り回されてる
435無念Nameとしあき22/07/06(水)16:47:42No.987796493そうだねx1
>メデューサにペガサスの逸話とかあったっけと昔からずっと疑問
死体から生えてきた
436無念Nameとしあき22/07/06(水)16:47:55No.987796540+
>メデューサにペガサスの逸話とかあったっけと昔からずっと疑問
元々ゴルゴーンの首切ったら出てきたのがペガサスじゃなかったっけ?
437無念Nameとしあき22/07/06(水)16:48:06No.987796601+
原作のギルはもっと無様な負け方だったからな
エア抜くのに躊躇とかはアニメオリジナル
438無念Nameとしあき22/07/06(水)16:48:21No.987796656+
>メデューサにペガサスの逸話とかあったっけと昔からずっと疑問
聖杯のエラーが原因ってのも有るだろうけど
印象的な動物に少しでも縁があればライダーになってる感じ
439無念Nameとしあき22/07/06(水)16:48:22No.987796662+
>メデューサにペガサスの逸話とかあったっけと昔からずっと疑問
ペルセウスがメデューサぶっ殺したら生まれたのがペガサス
440無念Nameとしあき22/07/06(水)16:48:25No.987796678そうだねx1
>聖杯くんさぁ初期手札で即ゲームオーバーとか成立しないからそんなやつ英霊にするな
そもそも人類悪ぶっ殺す為の儀式が根底にあるから
殺し合いのために起用したんじゃないんですよ!
441無念Nameとしあき22/07/06(水)16:48:32No.987796714+
ぶっちゃけ騎乗兵って基本的に槍持ってるよ
使うか使わないかは別として
442無念Nameとしあき22/07/06(水)16:48:36No.987796729+
>メデューサにペガサスの逸話とかあったっけと昔からずっと疑問
ポセイドンとメデューサの息子がペガサスだぞ
あと怪物勇者のクリューサーオールと兄弟
443無念Nameとしあき22/07/06(水)16:48:52No.987796789+
>死体から生えてきた
>ペルセウスがメデューサぶっ殺したら生まれたのがペガサス
乗ってないじゃん…
444無念Nameとしあき22/07/06(水)16:49:12No.987796868+
>>青タイツが強く無いってちょっと何と比較しての話なのかよくわからん
>ギルは当然アサシンにもタイマンで負けてるし
影も込みなのにどのあたりがタイマンなのか
445無念Nameとしあき22/07/06(水)16:49:12No.987796869+
じゃあfate的にはもらったペガサスを身体に格納してたのかメデューサ…
446無念Nameとしあき22/07/06(水)16:49:15No.987796881+
>>ペガサスはメデューサの息子だから乗れるとか設定ガバガバである
>Fate世界だとポセイドンからの贈り物なので生前から乗り回してる
>そして上下姉さまにも勝手に乗り回されてる
snのころからいるから普通にイメージ通りのペガサスだけど今だったら絶対飛行ロボにされてたよなペガサス
447無念Nameとしあき22/07/06(水)16:49:54No.987797015+
死体から生えてきたって乗ってないのにライダーデイいいんですか!?
448無念Nameとしあき22/07/06(水)16:50:08No.987797064+
ポセイドンからのプレゼントらしいがポセイドンってメカカイオーガみたいな奴だからあれからプレゼントかあって微妙な気分になる
449無念Nameとしあき22/07/06(水)16:50:16No.987797090+
>>聖杯くんさぁ初期手札で即ゲームオーバーとか成立しないからそんなやつ英霊にするな
>そもそも人類悪ぶっ殺す為の儀式が根底にあるから
>殺し合いのために起用したんじゃないんですよ!
ここまでのビースト退治って基本万全ではないんだよな
七クラスグランドが揃って初めて正式な手順というか
450無念Nameとしあき22/07/06(水)16:50:36No.987797175+
ぶっちゃけ鯖としてはギルよりも最近はエルキのほうが大分壊れてるんじゃねとも思うがな
451無念Nameとしあき22/07/06(水)16:50:42No.987797193+
死因だからってペルセウスの装備のハルペーすら持ち込んでるんだぞ
ペガサスくらいなんだい
452無念Nameとしあき22/07/06(水)16:50:49No.987797219+
>snのころからいるから普通にイメージ通りのペガサスだけど今だったら絶対飛行ロボにされてたよなペガサス
それか妙にディテールが細かいデザインしてるだろうなというのは思う
453無念Nameとしあき22/07/06(水)16:51:20No.987797338+
ビーストってなんだ…
454無念Nameとしあき22/07/06(水)16:51:28No.987797371そうだねx3
    1657093888829.jpg-(49069 B)
49069 B
どうもポセイドンです
今となってはペガサスがメカじゃないことに驚きだよ
455無念Nameとしあき22/07/06(水)16:51:29No.987797376+
>ぶっちゃけ鯖としてはギルよりも最近はエルキのほうが大分壊れてるんじゃねとも思うがな
基礎性能が違いすぎる
神と人間のハーフと神が本気で作った管理ロボットじゃね…
よく仲良くなれたな
456無念Nameとしあき22/07/06(水)16:51:36No.987797417+
>ぶっちゃけ鯖としてはギルよりも最近はエルキのほうが大分壊れてるんじゃねとも思うがな
そりゃギル止める為に神によってつくられたら本物の宝具だし…
457無念Nameとしあき22/07/06(水)16:51:38No.987797428+
>>死体から生えてきた
>>ペルセウスがメデューサぶっ殺したら生まれたのがペガサス
>乗ってないじゃん…
地球に乗ってるだろ
458無念Nameとしあき22/07/06(水)16:51:39No.987797432+
ペガサスに乗って無いのがなんだって言うんだ男に乗ってたからライダーになった奴だっているんですよ!
459無念Nameとしあき22/07/06(水)16:51:48No.987797461+
    1657093908398.jpg-(35957 B)
35957 B
本気なら惑星を消せる主人公とラスボスを瞬殺できた只の一般人
460無念Nameとしあき22/07/06(水)16:51:58No.987797512+
十二機神は真体ぶっ壊された後は人間みたいな姿した対人インターフェイス的なもので活動してたっぽいから
ポセイドンもどうせチンコのデカいおっさんとして活動してたんだろう
461無念Nameとしあき22/07/06(水)16:52:37No.987797657+
よく見たら別にfateスレではなかったスレ
462無念Nameとしあき22/07/06(水)16:52:37No.987797660+
えっ?型月のギリシャ神話の神ってロボなの?
463無念Nameとしあき22/07/06(水)16:52:39No.987797671+
>死因だからってペルセウスの装備のハルペーすら持ち込んでるんだぞ
>ペガサスくらいなんだい
裏切りの概念が宝具になったメディアさんがいるのでそもそもなんでもありだね
464無念Nameとしあき22/07/06(水)16:53:11No.987797858+
    1657093991578.webm-(8128490 B)
8128490 B
バーン様もギルガメッシュも慢心してこその王を地で行く方だからな
最初から全力で序盤にぶつかってれば余裕で勝てたけどそれだと物語がオーバーロードタイプになって少年漫画みたいな熱い展開ができなくなっちゃうし難しいな
465無念Nameとしあき22/07/06(水)16:53:28No.987797891+
>どうもポセイドンです
>今となってはペガサスがメカじゃないことに驚きだよ
ドレイク船長にボコられたポセイドン!ポセイドンじゃないか!
466無念Nameとしあき22/07/06(水)16:53:34No.987797913+
木馬が木馬だったのにペガサスがペガサス級じゃないだなんて
467無念Nameとしあき22/07/06(水)16:53:35No.987797918+
>裏切りの概念が宝具になったメディアさんがいるのでそもそもなんでもありだね
まぁそれはギリギリ生き様が宝具になったって感じで…
468無念Nameとしあき22/07/06(水)16:53:35No.987797923+
>えっ?型月のギリシャ神話の神ってロボなの?
飛来した宇宙船団だぞ
469無念Nameとしあき22/07/06(水)16:53:36No.987797930+
>えっ?型月のギリシャ神話の神ってロボなの?
そうだよ宇宙から来た別文明の機械が神を名乗ってる
470無念Nameとしあき22/07/06(水)16:53:38No.987797939+
そのうち調子に乗ってたからライダーとか出てくるんじゃないか
471無念Nameとしあき22/07/06(水)16:53:47No.987797975+
>えっ?型月のギリシャ神話の神ってロボなの?
外宇宙からやってきた惑星開発用の宇宙船団がギリシャの神
472無念Nameとしあき22/07/06(水)16:53:58No.987798029+
>えっ?型月のギリシャ神話の神ってロボなの?
ロボっていうか艦隊
合体もする
473無念Nameとしあき22/07/06(水)16:54:41No.987798190+
もはやなんでもありだな…
じゃあギリシャ神話とかどういう扱いになってんだ…息子とか山ほどいるけど…
474無念Nameとしあき22/07/06(水)16:54:51No.987798233+
>ドレイク船長にボコられたポセイドン!ポセイドンじゃないか!
いわゆる主人公補正持ちはずるすぎるもの…
475無念Nameとしあき22/07/06(水)16:55:04No.987798278+
ギリシャの神が宇宙船なのはいいとして
神の子とか神にレイプされた人とかどういう状態なんだよとは思った
476無念Nameとしあき22/07/06(水)16:55:22No.987798350+
HAやFGOの鎧脱いだギルが本気らしいが何故脱ぐ
477無念Nameとしあき22/07/06(水)16:55:49No.987798452+
ここをキャンプ地とする!→現地民に歓迎されて永住→通り魔にボロボロにされて機械の身体を捨てる→型月史実
ここをキャンプ地とする!→現地民に歓迎されて永住→通り魔を撃退したので機械のまま→オリュンポス

型月ギリシャ神話は大体こんな感じだ
478無念Nameとしあき22/07/06(水)16:56:03No.987798517+
>ビーストってなんだ…
人類史に溜まった膿から出てくる7体の人類悪
これを討つのが7体の冠位英霊を呼ぶ決戦術式・英霊召喚
SNの聖杯戦争はプライミッツ・マーダーを御す7人の守護者を模したものだけど、その本質はこの決戦術式をゾォルケンが人の手に引きずりおろしたもの
479無念Nameとしあき22/07/06(水)16:56:06No.987798522+
RPGで魔王軍が全力で勇者叩きに来たら普通は詰むからね
イベントで逃げられてるから物語進むけど
480無念Nameとしあき22/07/06(水)16:56:33No.987798638+
    1657094193022.jpg-(150214 B)
150214 B
真体じゃセックスできない
アバターならセックスできる
これでよい
481無念Nameとしあき22/07/06(水)16:56:38No.987798655+
現地生命体にあわせた情報収集ユニットをばらまいてるからそいつらとヤッたんじゃない
482無念Nameとしあき22/07/06(水)16:56:42No.987798667+
息子とか娘とか山ほどいるしなんなら恋愛でぐっちゃぐっちゃなのはどうなってんだろうギリシャ神話
そもそも神にも父親も母親もいるよな…
483無念Nameとしあき22/07/06(水)16:56:48No.987798694+
    1657094208904.jpg-(39580 B)
39580 B
ペガサスはメデューサの子ともマテリアルにあるから普通にポセイドンとの子じゃねえかな
クリューサーオールも贈り物のようだがアイツ生まれつき剣持ってる怪物だし
484無念Nameとしあき22/07/06(水)16:56:54No.987798728+
>神の子とか神にレイプされた人とか
真体が破壊された後は神霊になってる
485無念Nameとしあき22/07/06(水)16:56:54No.987798729+
肉の身体作って自分の権能を入れて記憶もインストールすれば神様の完成や
486無念Nameとしあき22/07/06(水)16:57:00No.987798753+
>もはやなんでもありだな…
>じゃあギリシャ神話とかどういう扱いになってんだ…息子とか山ほどいるけど…
南米 宇宙から来た隕石にくっついてた粘菌が寄生して現地生物を神にした
ギリシャ 宇宙船団
北欧 侵略生命体の死体から発生した
487無念Nameとしあき22/07/06(水)16:58:09No.987799027+
>HAやFGOの鎧脱いだギルが本気らしいが何故脱ぐ
見せ筋…というのは置いといて出し惜しみしないから喰らわないぜっていう覚悟なんでしょう
488無念Nameとしあき22/07/06(水)16:58:12No.987799037+
まぁ外宇宙のロボだし現地生命体の生殖実験とかいって受精させればロボのままでもワンチャン子供は作れる
489無念Nameとしあき22/07/06(水)16:58:26No.987799089+
FGOはなんだかんだでFateシリーズの最前線だから重要設定もいっぱい出てくるんだ
490無念Nameとしあき22/07/06(水)16:58:44No.987799148+
>南米 宇宙から来た隕石にくっついてた粘菌が寄生して現地生物を神にした
>ギリシャ 宇宙船団
>北欧 侵略生命体の死体から発生した
元々そんな感じだったとはいえあの世界の神話は神話っぽい何かであってこっちのそれとは違うってことね…
491無念Nameとしあき22/07/06(水)16:58:45No.987799151+
>息子とか娘とか山ほどいるしなんなら恋愛でぐっちゃぐっちゃなのはどうなってんだろうギリシャ神話
>そもそも神にも父親も母親もいるよな…
そういうのは後から生えてくる
後世に神話が根付いたら後から本当にあったことになるのが型月の地球テクスチャ設定
コレで世界に山ほどある神話同士の矛盾を解決だ
492無念Nameとしあき22/07/06(水)16:58:54No.987799193+
>もはやなんでもありだな…
>じゃあギリシャ神話とかどういう扱いになってんだ…息子とか山ほどいるけど…
旗艦の「カオス」から分離した船団がティターンとオリュンポスの機械の神々
1万4000年前に神々の本体が破壊された結果他の神話と同じく神霊になった
493無念Nameとしあき22/07/06(水)16:58:57No.987799206+
>>HAやFGOの鎧脱いだギルが本気らしいが何故脱ぐ
>見せ筋…というのは置いといて出し惜しみしないから喰らわないぜっていう覚悟なんでしょう
鎧を来てると気づかないところで慢心がでるってドラゴン座の聖闘士が
494無念Nameとしあき22/07/06(水)16:59:22No.987799309+
>RPGで魔王軍が全力で勇者叩きに来たら普通は詰むからね
>イベントで逃げられてるから物語進むけど
魔王軍からすればオルテガの息子とかパパスの息子とか
誰それ?ってレベルの認識しかされてないしなぁ
天空人の一族とかそれなりに知名度があれば事前につぶしに行くけど
495無念Nameとしあき22/07/06(水)16:59:44No.987799389+
>>もはやなんでもありだな…
>>じゃあギリシャ神話とかどういう扱いになってんだ…息子とか山ほどいるけど…
>南米 宇宙から来た隕石にくっついてた粘菌が寄生して現地生物を神にした
>ギリシャ 宇宙船団
>北欧 侵略生命体の死体から発生した
上の地球防衛軍もあながち間違いではないんだな…
ここまで生き残ってる人類すごいとも言えるが
496無念Nameとしあき22/07/06(水)16:59:44No.987799390+
>>南米 宇宙から来た隕石にくっついてた粘菌が寄生して現地生物を神にした
>>ギリシャ 宇宙船団
>>北欧 侵略生命体の死体から発生した
>元々そんな感じだったとはいえあの世界の神話は神話っぽい何かであってこっちのそれとは違うってことね…
いや違うぞ
そういう事実を元に神話が作られたという設定
497無念Nameとしあき22/07/06(水)17:00:05No.987799463+
ぜっきーの熱唱すき
498無念Nameとしあき22/07/06(水)17:00:10No.987799488そうだねx2
>FGOはなんだかんだでFateシリーズの最前線だから重要設定もいっぱい出てくるんだ
古参はギャーギャー言うけどFGOなかったら彷徨海なんて一生引き出しから拾われることなく終わってるよな
499無念Nameとしあき22/07/06(水)17:00:12No.987799494+
型月史で発生した事実の後に人類が紡いだ神話がのっかってる
500無念Nameとしあき22/07/06(水)17:00:36No.987799599+
>>FGOはなんだかんだでFateシリーズの最前線だから重要設定もいっぱい出てくるんだ
>古参はギャーギャー言うけどFGOなかったら彷徨海なんて一生引き出しから拾われることなく終わってるよな
ネロ教授も出られたしな
501無念Nameとしあき22/07/06(水)17:00:36No.987799600+
>魔王軍からすればオルテガの息子とかパパスの息子とか
オルテガとか割とそんな大物のボスとか倒してないからなぁ
502無念Nameとしあき22/07/06(水)17:00:40No.987799611+
>息子とか娘とか山ほどいるしなんなら恋愛でぐっちゃぐっちゃなのはどうなってんだろうギリシャ神話
息子と娘は土着の神を取り込んで家族として取り込んだ場合と
実際人間や他の神とのハーフも作ったりしてる
503無念Nameとしあき22/07/06(水)17:01:10No.987799727そうだねx2
    1657094470977.jpg-(259692 B)
259692 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
504無念Nameとしあき22/07/06(水)17:01:15No.987799740+
>ネロ教授も出られたしな
えっでたのか
505無念Nameとしあき22/07/06(水)17:01:36No.987799815+
>いや違うぞ
>そういう事実を元に神話が作られたという設定
そういう作品設定的な意味じゃなくてこっちの神話ではこうだから型月でもこうってわけじゃないんだなってだけ
506無念Nameとしあき22/07/06(水)17:01:52No.987799882+
>ぶっちゃけ鯖としてはギルよりも最近はエルキのほうが大分壊れてるんじゃねとも思うがな
そりゃあいつ神が作った宝具そのものだから
エヌマで殴り合いやっても大地からの魔力供給受けれるエルキのほうが優位だし
まぁそもそも自由に空飛んで大気圏からでも攻撃できる鯖自体そんなにいない
507無念Nameとしあき22/07/06(水)17:01:53No.987799885+
    1657094513264.jpg-(81281 B)
81281 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
508無念Nameとしあき22/07/06(水)17:01:57No.987799899+
>1657094470977.jpg
最終決戦で舐めプすなと冷酷な気持ちになった
すぐ帰ってきたから許した
509無念Nameとしあき22/07/06(水)17:02:00No.987799909+
>原作やってた時はそうだったけど最近のFateでエクスカリバーチートすぎてどうやってもアルトリアには勝てんだろとしか思えなくなった
でもギルガメッシュの鎧はエクスカリバーのブッパを棒立ちで防げる性能って設定だったような
510無念Nameとしあき22/07/06(水)17:02:10No.987799941+
まずFate世界と月姫世界が別時空になったという話があってな
511無念Nameとしあき22/07/06(水)17:02:24No.987800001+
ポセイドンが機械のままだったらレイプ起きなかったんかなやっぱ
512無念Nameとしあき22/07/06(水)17:02:24No.987800002+
>1657094513264.jpg
承太郎戦では割とビビりまくってたから舐めプとは違うと思う
513無念Nameとしあき22/07/06(水)17:02:25No.987800005+
そもそもアーサー王が女だしな…
514無念Nameとしあき22/07/06(水)17:02:33No.987800036+
勇者の伝承があるのに悠長に侵略してる世界の魔王は
本気で世界征服する気がないとしか思えん
全力で子狩りぐらいはしろ
515無念Nameとしあき22/07/06(水)17:03:07No.987800166+
    1657094587129.webp-(41950 B)
41950 B
>>ネロ教授も出られたしな
>えっでたのか
516無念Nameとしあき22/07/06(水)17:03:11No.987800186+
>>原作やってた時はそうだったけど最近のFateでエクスカリバーチートすぎてどうやってもアルトリアには勝てんだろとしか思えなくなった
>でもギルガメッシュの鎧はエクスカリバーのブッパを棒立ちで防げる性能って設定だったような
だから直接刀身を叩きつけるぞ!
エヌマ→喰い気味エクスカリバーいいよね
517無念Nameとしあき22/07/06(水)17:03:25No.987800227そうだねx1
    1657094605788.jpg-(97726 B)
97726 B
>1657094513264.jpg
ヌケサクでドッキリ仕掛けてる暇があったら
何人か腹パンで殺しておけよと…
518無念Nameとしあき22/07/06(水)17:03:42No.987800292+
>でもギルガメッシュの鎧はエクスカリバーのブッパを棒立ちで防げる性能って設定だったような
剣の腕でもギル負けてるから装備で有利とってる
519無念Nameとしあき22/07/06(水)17:03:43No.987800295+
>ポセイドンが機械のままだったらレイプ起きなかったんかなやっぱ
ゼウスの方が…
520無念Nameとしあき22/07/06(水)17:04:07No.987800390+
>1657094587129.webp
マジやんけぇ!
FGO手広いな
521無念Nameとしあき22/07/06(水)17:04:55No.987800568+
>ヌケサクでドッキリ仕掛けてる暇があったら
>何人か腹パンで殺しておけよと…
ジョースター以外の奴らは手下として欲しかったからしょうがない
522無念Nameとしあき22/07/06(水)17:05:05No.987800609+
>>>ネロ教授も出られたしな
>>えっでたのか
イベントじゃなくて本編?
しばらく放置しててまだ5.5章途中進めてるとこたがこの先見れる?
523無念Nameとしあき22/07/06(水)17:05:22No.987800678+
宿敵相手に時間止めるチート能力持ってたら舐めプレイしたくなるだろ
俺もビックリさせまくるわ
524無念Nameとしあき22/07/06(水)17:05:35No.987800718+
>まずFate世界と月姫世界が別時空になったという話があってな
えっ
525無念Nameとしあき22/07/06(水)17:05:37No.987800723+
>No.987799885
なんでときのがくぼうをあんなところに置いといたの?
526無念Nameとしあき22/07/06(水)17:05:37No.987800724+
手作りで8時間くらいかけて作ってるチョコなのに照れ隠しで粗雑に渡すシチーさん良いべ…
527無念Nameとしあき22/07/06(水)17:05:49No.987800761+
こうなるとケルト神は土着なのか気になるな
528無念Nameとしあき22/07/06(水)17:06:00No.987800797そうだねx1
    1657094760400.jpg-(38536 B)
38536 B
>通り魔を撃退したので
地球がこれやべえってなった時のエクスカリバー最大照射でなんとか時間稼ぎできた存在なのに
セファールはエクスカリバー作るのサボったアヴァロンでは地球文明ほぼ綺麗に滅ぼしているんだよね
529無念Nameとしあき22/07/06(水)17:06:04No.987800813+
「神代の彷徨海」がずっと過去に存在し続けていて、各時代の彷徨海は神代に繋がる「維持の扉セレン」「再生の扉ガヌ」「発生の扉エレン」「保存の扉ゲノン」「隷属の扉フシルカ」が置かれてるだけのハリボテだってことも判明した
ネロ教授はガヌのところにいる
530無念Nameとしあき22/07/06(水)17:06:16No.987800858+
>>>>ネロ教授も出られたしな
>>>えっでたのか
>イベントじゃなくて本編?
>しばらく放置しててまだ5.5章途中進めてるとこたがこの先見れる?
6章終わりだっけかな
見れる見れる
531無念Nameとしあき22/07/06(水)17:06:53No.987801011+
>宿敵相手に時間止めるチート能力持ってたら舐めプレイしたくなるだろ
>俺もビックリさせまくるわ
だからギルは見せエアするのか…
532無念Nameとしあき22/07/06(水)17:07:08No.987801077+
正確にはアヴァロン終わらせた後のツングースカの最後に見れる
533無念Nameとしあき22/07/06(水)17:07:33No.987801154+
UBwのアニメあたりでfate見なくなったからなに言ってるかさっぱりわからんな
534無念Nameとしあき22/07/06(水)17:08:13No.987801313+
DIO様は承太郎がいざ時の世界に入門できるってなったらめちゃくちゃ用心深くなったから
535無念Nameとしあき22/07/06(水)17:08:23No.987801349+
>UBwのアニメあたりでfate見なくなったからなに言ってるかさっぱりわからんな
なんでここに?
536無念Nameとしあき22/07/06(水)17:08:45No.987801423+
>>まずFate世界と月姫世界が別時空になったという話があってな
>えっ
分かってる範囲で話すと
西暦300年、朱い月とゼルレッチの決戦でゼルレッチが完勝するか吸血されるかが分岐のポイントor分岐したことによる重大な変化になる
月姫世界線だと27の変動特異点である死徒27祖が、Fate世界線だと人理の影法師たるサーヴァントが存在する
537無念Nameとしあき22/07/06(水)17:08:48No.987801433+
ほぼFateの話ばかりじゃないか他に該当するキャラおらんのか
538無念Nameとしあき22/07/06(水)17:08:55No.987801468+
>>通り魔を撃退したので
>地球がこれやべえってなった時のエクスカリバー最大照射でなんとか時間稼ぎできた存在なのに
>セファールはエクスカリバー作るのサボったアヴァロンでは地球文明ほぼ綺麗に滅ぼしているんだよね
正しくウルトラ案件だよなこいつ
カリバーも相当なもんだけど
539無念Nameとしあき22/07/06(水)17:09:01No.987801495+
>正確にはアヴァロン終わらせた後のツングースカの最後に見れる
サンキュー
ストーリー進めるのだるいが頑張るか…
540無念Nameとしあき22/07/06(水)17:09:05No.987801509そうだねx3
別にFateスレじゃないから詳しくないどころかまったく知らん人がいてもいいんだ
541無念Nameとしあき22/07/06(水)17:09:10No.987801534そうだねx2
>>UBwのアニメあたりでfate見なくなったからなに言ってるかさっぱりわからんな
>なんでここに?
舐めプしなければ主人公を殺せてたキャラスレだし…
542無念Nameとしあき22/07/06(水)17:09:47No.987801683そうだねx1
>ほぼFateの話ばかりじゃないか他に該当するキャラおらんのか
ちょくちょく出てるだろ
543無念Nameとしあき22/07/06(水)17:09:49No.987801689+
>ほぼFateの話ばかりじゃないか他に該当するキャラおらんのか
最近だとシンウルトラマンとかそうだな
ゾフィーが暴れたらどうしようもないし
544無念Nameとしあき22/07/06(水)17:09:49No.987801690+
Fateスレの流れになってるけど別に他の話でもいいんだ
545無念Nameとしあき22/07/06(水)17:09:56No.987801715そうだねx3
>なんでここに?
fateスレじゃねーから!
546無念Nameとしあき22/07/06(水)17:09:56No.987801717+
>分かってる範囲で話すと
>西暦300年、朱い月とゼルレッチの決戦でゼルレッチが完勝するか吸血されるかが分岐のポイントor分岐したことによる重大な変化になる
>月姫世界線だと27の変動特異点である死徒27祖が、Fate世界線だと人理の影法師たるサーヴァントが存在する
ゼルレッチがさらに超重要キャラになっとる
547無念Nameとしあき22/07/06(水)17:10:21No.987801812+
今メンテ中だからみんな暇なんだ
548無念Nameとしあき22/07/06(水)17:10:33No.987801863+
>分かってる範囲で話すと
>西暦300年、朱い月とゼルレッチの決戦でゼルレッチが完勝するか吸血されるかが分岐のポイントor分岐したことによる重大な変化になる
>月姫世界線だと27の変動特異点である死徒27祖が、Fate世界線だと人理の影法師たるサーヴァントが存在する
なるほどー作品世界はみんなパラレルになった感じなんだな
549無念Nameとしあき22/07/06(水)17:10:34No.987801866+
GBのキャラとか舐めプしなきゃ銀次蛮を殺せるキャラばかり後半で山ほど出てくる…
550無念Nameとしあき22/07/06(水)17:10:41No.987801896+
>ゼルレッチがさらに超重要キャラになっとる
そもそも魔法使いだからな...
世界剪定にも関わってるし
551無念Nameとしあき22/07/06(水)17:10:51No.987801929そうだねx2
>西暦300年、朱い月とゼルレッチの決戦でゼルレッチが完勝するか吸血されるかが分岐のポイントor分岐したことによる重大な変化になる
ゼルレッチこそ特異点じゃ…
552無念Nameとしあき22/07/06(水)17:11:34No.987802081+
>なるほどー作品世界はみんなパラレルになった感じなんだな
つっても月聖杯なんかはもっと根本的に分岐してるんで
結局はそれぞれの作品世界ととらえとくといーよ
553無念Nameとしあき22/07/06(水)17:11:36No.987802089+
    1657095096904.png-(5681256 B)
5681256 B
エア出されても吹き飛ばすこと不可能な存在
もちろんエクスカリバーも無理
ロンゴミニアド連射されても大丈夫
呪いって凄いね
554無念Nameとしあき22/07/06(水)17:11:37No.987802093+
魔法使いの変な魔法のステッキ作ってたおっさんじゃないんだなゼルレッチ
555無念Nameとしあき22/07/06(水)17:12:03No.987802205そうだねx1
HFの一問一答まではゼルレッチはあらゆる世界で共通の一人みたいな認識だったんだよな
「Fateだと吸血種にはなってません」って言われたからえっ!?って騒ぎになった
556無念Nameとしあき22/07/06(水)17:12:25No.987802279+
>魔法使いの変な魔法のステッキ作ってたおっさんじゃないんだなゼルレッチ
あの世界で魔法って言うと世界そのものに絡んでくるヤバいやつだ
557無念Nameとしあき22/07/06(水)17:12:32No.987802303+
>エア出されても吹き飛ばすこと不可能な存在
>もちろんエクスカリバーも無理
>ロンゴミニアド連射されても大丈夫
>呪いって凄いね
毒で死ぬ雑魚
558無念Nameとしあき22/07/06(水)17:12:34No.987802316そうだねx1
    1657095154649.jpg-(47521 B)
47521 B
実際倒せてたかどうかはともかくちょっと舐めプしてたよね
559無念Nameとしあき22/07/06(水)17:12:46No.987802365+
気軽に平行世界散歩してる爺さん便利だな…
560無念Nameとしあき22/07/06(水)17:13:14No.987802466+
>GBのキャラとか舐めプしなきゃ銀次蛮を殺せるキャラばかり後半で山ほど出てくる…
銀次や蛮も本気出してたら余裕で勝ててた場面で
本気出さないまま苦戦すること多いしなぁ
561無念Nameとしあき22/07/06(水)17:13:17No.987802476+
    1657095197244.jpg-(90112 B)
90112 B
主人公補正も加味しなくちゃ駄目だよね
562無念Nameとしあき22/07/06(水)17:13:31No.987802522+
ゼルレッチさん常に他の次元世界監察していて
これちょっと手を出さないとヤバイかな?って案件だけはちょっと手助けする
あとは放置して色々と見ている
563無念Nameとしあき22/07/06(水)17:13:49No.987802598+
    1657095229860.jpg-(59500 B)
59500 B
ト書きにサイヤ人の悪い癖と書かれてた男
564無念Nameとしあき22/07/06(水)17:13:55No.987802621+
>HFの一問一答まではゼルレッチはあらゆる世界で共通の一人みたいな認識だったんだよな
>「Fateだと吸血種にはなってません」って言われたからえっ!?って騒ぎになった
でも使徒にはなってるのか?
565無念Nameとしあき22/07/06(水)17:14:11No.987802677そうだねx2
>毒で死ぬ雑魚
エクスカリバーを作れる妖精たちの作った毒だぞ絶対ヤバイ
566無念Nameとしあき22/07/06(水)17:14:21No.987802721+
    1657095261168.jpg-(282436 B)
282436 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
567無念Nameとしあき22/07/06(水)17:14:38No.987802794+
月姫のゼルレッチとfateのゼルレッチで更に分岐したのか
少なくとも二人はいるのかゼルレッチ
568無念Nameとしあき22/07/06(水)17:15:20No.987802956+
    1657095320641.jpg-(2032707 B)
2032707 B
普通のマーリンより性質の悪いマーリン
プロトの方は引きこもるマーリンと違って思いっきり出張って来るけど
569無念Nameとしあき22/07/06(水)17:15:55No.987803080+
>実際倒せてたかどうかはともかくちょっと舐めプしてたよね
問答無用でラッシュかけてかめはめ波ぶっぱすれば勝てた
甘さが消えてると言われながら初っ端からブウ小馬鹿にして煽ってたからな……
570無念Nameとしあき22/07/06(水)17:17:19No.987803389+
DBってよく考えたら舐めプのバーゲンセールだな
571無念Nameとしあき22/07/06(水)17:17:24No.987803407+
>でも使徒にはなってるのか?
NO
おそらく魔法使いの性質で不死っぽくなってるだけ
572無念Nameとしあき22/07/06(水)17:18:15No.987803579+
>ゼルレッチさん常に他の次元世界監察していて
>これちょっと手を出さないとヤバイかな?って案件だけはちょっと手助けする
>あとは放置して色々と見ている
むしろやばい世界線ほど放置してるぞ
fake世界線では蜘蛛が目覚めるラインもあってあかん言うて
現在のアヤカを中心に見ることにしたから
573無念Nameとしあき22/07/06(水)17:18:16No.987803582+
    1657095496363.jpg-(97790 B)
97790 B
シンはユリアとの約束の手前ケンシロウにトドメ刺さなかったのや
ラオウはなんやかんや痛み分けで仕方なかったけど
完全勝利したサウザーはとっととケンシロウ始末しとけばよかったよなと
なんでケンシロウ殺さず生かしといたんだっけ……
574無念Nameとしあき22/07/06(水)17:18:56No.987803741+
    1657095536120.jpg-(1045437 B)
1045437 B
本気ヘラクレスが戦ったらギルの鎖対策して来ると思う
575無念Nameとしあき22/07/06(水)17:19:29No.987803853+
>むしろやばい世界線ほど放置してるぞ
あの宝石爺さんタイプマーキュリー復活するの喜んで待ってるからな
576無念Nameとしあき22/07/06(水)17:19:30No.987803857+
ゼルレッチが下手に動くとヤバい世界が編纂入りしたりするので
577無念Nameとしあき22/07/06(水)17:20:08No.987804013+
>あの宝石爺さんタイプマーキュリー復活するの喜んで待ってるからな
やっとオールトの雲のアルテミットワンって明言された人だ
578無念Nameとしあき22/07/06(水)17:20:16No.987804042+
>本気ヘラクレスが戦ったらギルの鎖対策して来ると思う
マルミアドワースとか持ち出してもおかしくない
579無念Nameとしあき22/07/06(水)17:20:51No.987804178+
    1657095651211.jpg-(61854 B)
61854 B
舐めプしまくってたけど大体勝ってた
580無念Nameとしあき22/07/06(水)17:20:59No.987804217+
>本気ヘラクレスが戦ったらギルの鎖対策して来ると思う
アルケイデスはヒュドラ毒でギル仕留めてたな
581無念Nameとしあき22/07/06(水)17:21:02No.987804240+
>1657095536120.jpg
Fakeの世界どうなってんのあれ
最新刊読んだらまたとんでもないサーヴァント?出てきたけど
582無念Nameとしあき22/07/06(水)17:21:12No.987804271+
ゼルレッチが見ていて一番つまんなそうな世界は絶対にシンだと思う
あそこは始皇帝の統治が完璧すぎるなんの変化も来ない圧制
583無念Nameとしあき22/07/06(水)17:21:18No.987804296+
>DBってよく考えたら舐めプのバーゲンセールだな
相手が全力状態になるのをわざわざ待ってあげるパターンが多いな
584無念Nameとしあき22/07/06(水)17:21:42No.987804385+
>Fakeの世界どうなってんのあれ
>最新刊読んだらまたとんでもないサーヴァント?出てきたけど
Fate寄りかつ月姫にも近いライン
585無念Nameとしあき22/07/06(水)17:22:07No.987804497+
でもギルってよくわからない宝具出せばなんでも対応できるから最強でしょ
586無念Nameとしあき22/07/06(水)17:22:30No.987804588+
    1657095750940.webm-(1805917 B)
1805917 B
>舐めプしまくってたけど大体勝ってた
実験を始めようか
587無念Nameとしあき22/07/06(水)17:23:06No.987804738+
>でもギルってよくわからない宝具出せばなんでも対応できるから最強でしょ
格上って認める相手じゃないとやらねえし
588無念Nameとしあき22/07/06(水)17:23:15No.987804773そうだねx1
>舐めプしまくってたけど大体勝ってた
二度と帰ってくるな
広い宇宙の火星の女王亜種にボコボコにされてほしい
589無念Nameとしあき22/07/06(水)17:23:33No.987804850+
>Fate寄りかつ月姫にも近いライン
また難しい…
リヴァイアサンとか天空とかもうよくわからないよ!
590無念Nameとしあき22/07/06(水)17:24:13No.987805004+
もうきのこがギルの解釈変わって負けるような慢心属性も消えたんでしょ?
591無念Nameとしあき22/07/06(水)17:24:30No.987805073+
>>1657095536120.jpg
>Fakeの世界どうなってんのあれ
>最新刊読んだらまたとんでもないサーヴァント?出てきたけど
グガランナ(本物)ちょっとヤバすぎてそりゃティアマト足止めするの期待されるわってなった
まあfakeのは神殿とイシュタルの方を潰せばなんとかなるんだろうけど
592無念Nameとしあき22/07/06(水)17:24:50No.987805147そうだねx2
>でもギルってよくわからない宝具出せばなんでも対応できるから最強でしょ
最近はそのよく分かんない宝具ですら耐える存在増えすぎたんですよ
オリュンポスの12機神とか呪い為に貯め込んだケルヌンノスとか
呪い食らってなかったコヤンスカヤ本気モードとか
593無念Nameとしあき22/07/06(水)17:25:18No.987805263+
>もうきのこがギルの解釈変わって負けるような慢心属性も消えたんでしょ?
きのこがそういう考え持って口出そうとしても拒否される作品もある
594無念Nameとしあき22/07/06(水)17:25:36No.987805329+
>>DBってよく考えたら舐めプのバーゲンセールだな
>相手が全力状態になるのをわざわざ待ってあげるパターンが多いな
サイヤ人が戦いを好む民族だからしょうがないにゃあ……
2対1だと負けるかもしれねぇけどサシで戦いてぇんだ…!って言ったらみんな良いよ良いよしてくれるし
595無念Nameとしあき22/07/06(水)17:25:52No.987805409+
術は慢心しないけど弓は相変わらず慢心しまくってるっていうかむしろ昔よりひどくなってる気がする
596無念Nameとしあき22/07/06(水)17:25:57No.987805433+
>>ほぼFateの話ばかりじゃないか他に該当するキャラおらんのか
>最近だとシンウルトラマンとかそうだな
>ゾフィーが暴れたらどうしようもないし
あれは舐めプっていうよりマニュアルに従った感じでは
597無念Nameとしあき22/07/06(水)17:26:04No.987805474+
>>でもギルってよくわからない宝具出せばなんでも対応できるから最強でしょ
>格上って認める相手じゃないとやらねえし
士郎にお前程度にエアは使わんと言ってたのに
負けそうになったら焦ってエア使おうとするのはちょっと
598無念Nameとしあき22/07/06(水)17:26:08No.987805491+
リヴァイアサンってなんだっけ
ウォッチャーか
599無念Nameとしあき22/07/06(水)17:26:14No.987805511+
まあ舐めプする理由付けがあるだけでもかなりマシな方
600無念Nameとしあき22/07/06(水)17:26:22No.987805554+
>もうきのこがギルの解釈変わって負けるような慢心属性も消えたんでしょ?
左様
なのでFakeでは獅子心王とアルケイデス連戦直後にフワワ&イシュタル乱入でヒドラの毒まで盛り盛りでようやく仕留めた
601無念Nameとしあき22/07/06(水)17:27:04No.987805717+
そもそも最古の英雄王って肩書も怪しくなったからね
もっと古い英霊になった王が増えすぎたばかりに
602無念Nameとしあき22/07/06(水)17:27:39No.987805881そうだねx2
>戦隊だって悪の組織が1話で本気出して来たら勝ち目ないしな…
クライシス帝国「マジで?」
603無念Nameとしあき22/07/06(水)17:27:41No.987805887+
>左様
>なのでFakeでは獅子心王とアルケイデス連戦直後にフワワ&イシュタル乱入でヒドラの毒まで盛り盛りでようやく仕留めた
fakeはきのこ直々に好き勝手やれって言われてるから何でもありだ
慢心してないのはエルキもいたからだしな
604無念Nameとしあき22/07/06(水)17:27:56No.987805948+
>なのでFakeでは獅子心王とアルケイデス連戦直後にフワワ&イシュタル乱入でヒドラの毒まで盛り盛りでようやく仕留めた
そろそろ寝たきりから復活しないかな……
605無念Nameとしあき22/07/06(水)17:28:07No.987806001+
>またとんでもないサーヴァント?出てきたけど
どれだ
フラット中身?フンババ?
606無念Nameとしあき22/07/06(水)17:29:13No.987806274+
>クライシス帝国「マジで?」
お前の相手は戦隊じゃなくてライダーだろ!あと相手が悪すぎるだけだから!
607無念Nameとしあき22/07/06(水)17:30:02No.987806457そうだねx2
神々が俺らの世界の信仰とは異なることは以前から示唆があったが
最近になってハッキリエルクゥ的な宇宙人とか示しだしたよね
でもおそらく後付設定じゃなく
鋼の大地で太陽系の惑星のアルテミットワンが出てるし
月姫が痕だから
きのこの中では元々決まってたことで 強いて表に出して説明しなかっただけよね多分
608無念Nameとしあき22/07/06(水)17:30:43No.987806616そうだねx1
>>戦隊だって悪の組織が1話で本気出して来たら勝ち目ないしな…
>クライシス帝国「マジで?」
宇宙に放逐はちゃんと頑張ってると思うよ
相手が南光太郎じゃなければ
609無念Nameとしあき22/07/06(水)17:30:53No.987806661+
    1657096253722.jpg-(90959 B)
90959 B
カルナさんとか与えられた宝具全開だとギルはどうなっていたかな
アルジュナの方もオルタ化しているなら勝つの難しそう
610無念Nameとしあき22/07/06(水)17:31:00No.987806695+
>もうきのこがギルの解釈変わって負けるような慢心属性も消えたんでしょ?
今はそもそも慢心していなくても死にかけてる
5次と違ってそもそもギルが一人で慢心しなければ勝てるような状況じゃなくなってる
fakeのバーサーカー陣営はギルがエルキとタッグ組んでも戦力差かけ離れてるくらいだから
611無念Nameとしあき22/07/06(水)17:31:09No.987806735+
>相手が南光太郎じゃなければ
その時不思議な光が
612無念Nameとしあき22/07/06(水)17:31:39No.987806865そうだねx4
>クライシス帝国「マジで?」
内ゲバひどすぎんよ
613無念Nameとしあき22/07/06(水)17:31:56No.987806937そうだねx1
    1657096316129.jpg-(134249 B)
134249 B
舐めプしても圧倒的だったけど
余計な事する味方のせいで悲惨な事に
614無念Nameとしあき22/07/06(水)17:32:06No.987806992そうだねx1
    1657096326699.jpg-(79828 B)
79828 B
やあギル
こっちもどんどんおかしな後付けで大変だよ
615無念Nameとしあき22/07/06(水)17:32:28No.987807096+
>カルナさんとか与えられた宝具全開だとギルはどうなっていたかな
とし
カルナの持ってるのはきのこ曰くバスターランチャーだ
ギルのエアは描写的にイデオンガンだ
スパロボ的に比較すると格がわかる
バスターランチャーがKOGのものでもない限りイデの相手は厳しい
616無念Nameとしあき22/07/06(水)17:32:53No.987807201+
    1657096373267.jpg-(27798 B)
27798 B
一応罠ではあるけど舐めプといえば舐めプか
617無念Nameとしあき22/07/06(水)17:33:06No.987807252+
    1657096386305.png-(372558 B)
372558 B
英雄王なんて私の王子様が簡単に倒しちゃうから
618無念Nameとしあき22/07/06(水)17:33:20No.987807312+
>アルジュナの方もオルタ化しているなら勝つの難しそう
オルジュナさんは聖杯パワーあったからな
お互い聖杯有りならわからんが無しなら即効ガス欠するだろうな
619無念Nameとしあき22/07/06(水)17:33:35No.987807374+
エアはおそらくテクスチャ全部剥ぐ宝具だからどうにもならない
620無念Nameとしあき22/07/06(水)17:33:44No.987807403+
エイプリルフール企画出る前は一応それなりに男らしいっぽい描写だったんだよなエンキドゥ
621無念Nameとしあき22/07/06(水)17:33:57No.987807454+
>バスターランチャーがKOGのものでもない限りイデの相手は厳しい
ちょっと待って欲しいバスターランチャーがツァラストラアプターブリンガーの物だったら
イデオンガンに勝てる
622無念Nameとしあき22/07/06(水)17:34:13No.987807515+
滅茶苦茶強いけど慢心するし、ノセれば言うことも聞いてもらえるし本人もそれを良しとしてるギルの性格付けって結構神ってると思うわ
623無念Nameとしあき22/07/06(水)17:35:05No.987807721+
>サイヤ人が戦いを好む民族だからしょうがないにゃあ……
>2対1だと負けるかもしれねぇけどサシで戦いてぇんだ…!って言ったらみんな良いよ良いよしてくれるし
そもそも誰かに頼まれて戦ってるわけでもないしなんなら戦う必要とかあんまないからな…
624無念Nameとしあき22/07/06(水)17:35:15No.987807758+
聖杯も最近1個じゃなくて複数を体内に入れ込んでくる奴も居るからな
あの…Fateシリーズさん?貴方達聖杯を何だと思って
ポケットの中のビスケットじゃねーんだぞ!
625無念Nameとしあき22/07/06(水)17:35:31No.987807815そうだねx1
>滅茶苦茶強いけど慢心するし、ノセれば言うことも聞いてもらえるし本人もそれを良しとしてるギルの性格付けって結構神ってると思うわ
強いけど弱いのにも納得の理由あるってキャラ付け100満点だよね
626無念Nameとしあき22/07/06(水)17:35:47No.987807873+
エアはDEEN版だとビーム砲だけど
ufo版だと気流の渦みたいな感じなのよな 空間の断層的なものらしいが まぁ波動ガンだ
個人的には設定はさておきDEEN版のビームの方が素直で好きではある
627無念Nameとしあき22/07/06(水)17:36:10No.987807959+
エアを筆頭にギルが扱う宝具は
本人の逸話とはまったく無関係な型月のギルガメッシュってキャラクタの獲得したもの、ってのが多数あるから
それよりはまだ原作から外にはみ出していないエンキドゥでは勝てないのも道理
628無念Nameとしあき22/07/06(水)17:38:10No.987808509+
エアって格ゲーの頃から渦みたいな扱いじゃなかった?
629無念Nameとしあき22/07/06(水)17:38:26No.987808574そうだねx2
    1657096706153.jpg-(72802 B)
72802 B
>聖杯も最近1個じゃなくて複数を体内に入れ込んでくる奴も居るからな
>あの…Fateシリーズさん?貴方達聖杯を何だと思って
>ポケットの中のビスケットじゃねーんだぞ!
つまりこういう…
630無念Nameとしあき22/07/06(水)17:38:31No.987808596+
    1657096711757.png-(86599 B)
86599 B
>舐めプして死にかけた主人公
631無念Nameとしあき22/07/06(水)17:39:09No.987808755+
ビームといえば第五魔法のブルーさんじゃないか!
青子さんが壊せない物ってあるのかな?
632無念Nameとしあき22/07/06(水)17:39:11No.987808765そうだねx3
>つまりこういう…
崩玉さんこんな扱いになったの
633無念Nameとしあき22/07/06(水)17:39:48No.987808908+
>一応罠ではあるけど舐めプといえば舐めプか
ライダーといえば組織の新年会だか忘年会に呼ばれて参加したライダーがいたそうだが2号だったかV3だったか
「袂はわかったけども上司のことは尊敬している」だそうな
634無念Nameとしあき22/07/06(水)17:39:49No.987808911+
>青子さんが壊せない物ってあるのかな?
高ランク対魔力にはどうやっても効かないな...
魔法使わないと対処不能だ
635無念Nameとしあき22/07/06(水)17:39:51No.987808918+
>エアって格ゲーの頃から渦みたいな扱いじゃなかった?
最初から風が擬似的な空間断層になって空間を切断するって設定よ
剣がグルグル回ることで大気を取り込んで光る風を放つ
636無念Nameとしあき22/07/06(水)17:39:55No.987808934+
>>つまりこういう…
>崩玉さんこんな扱いになったの
だって蒲原さんいれば作れるし…
637無念Nameとしあき22/07/06(水)17:40:06No.987808979+
傷んだ赤色もビーム出せるよ!
638無念Nameとしあき22/07/06(水)17:40:07No.987808986+
>あの…Fateシリーズさん?貴方達聖杯を何だと思って
>ポケットの中のビスケットじゃねーんだぞ!
(スッ…とカウンターを滑ってくる聖杯)
639無念Nameとしあき22/07/06(水)17:40:08No.987808988+
    1657096808259.jpg-(19703 B)
19703 B
主人公を余裕で殺せる筋肉お化けだけど
甘い奴すぎて何度も見逃してそのせいで被害拡大させる奴
640無念Nameとしあき22/07/06(水)17:41:18No.987809299+
>だって蒲原さんいれば作れるし…
良く考えればそうだけどやばい世界だな
641無念Nameとしあき22/07/06(水)17:41:30No.987809362そうだねx1
    1657096890246.jpg-(37950 B)
37950 B
>>聖杯も最近1個じゃなくて複数を体内に入れ込んでくる奴も居るからな
>>あの…Fateシリーズさん?貴方達聖杯を何だと思って
>>ポケットの中のビスケットじゃねーんだぞ!
>つまりこういう…
642無念Nameとしあき22/07/06(水)17:41:46No.987809423+
    1657096906355.jpg-(411823 B)
411823 B
聖杯を料理の器代わりに使う鯖も増えたのう
これで特異点生まれるんだから聖杯怖い
643無念Nameとしあき22/07/06(水)17:42:19No.987809565+
単なる泥垂れ流す存在じゃなくなった聖杯さん
644無念Nameとしあき22/07/06(水)17:42:27No.987809602+
コンとか作ってる時点でやってる事相当ヤバいよ浦原さん
645無念Nameとしあき22/07/06(水)17:43:09No.987809776+
>主人公を余裕で殺せる筋肉お化けだけど
>甘い奴すぎて何度も見逃してそのせいで被害拡大させる奴
あくまで目的は復讐だからやりすぎると復讐の域超えちゃうから…
646無念Nameとしあき22/07/06(水)17:43:44No.987809918そうだねx2
慢心する様な心の弱さを含めてそいつの実力
647無念Nameとしあき22/07/06(水)17:44:19No.987810067+
    1657097059516.mp4-(1956591 B)
1956591 B
エルキドゥ「・・・ギル見ないでくれ」
648無念Nameとしあき22/07/06(水)17:44:32No.987810130そうだねx1
>原作やってた時はそうだったけど最近のFateでエクスカリバーチートすぎてどうやってもアルトリアには勝てんだろとしか思えなくなった
あれ「対宇宙人用決戦兵器」なんでスレ画相手にはそもそも起動しないんです…
649無念Nameとしあき22/07/06(水)17:45:03No.987810289+
Fateはなんやかんやラインの黄金+アインツベルンの大聖杯は別格として扱ってるし
Apoの時点でクソ安い聖杯のバーゲンセールはもうやってる
650無念Nameとしあき22/07/06(水)17:45:25No.987810393+
わりと忘れてるがFate本編の時点で聖杯は3桁確認されてる
651無念Nameとしあき22/07/06(水)17:45:51No.987810537+
なんで妖精どもはそんな性能をカリバーに…
預言者とか千里眼とかいた?
652無念Nameとしあき22/07/06(水)17:46:31No.987810742+
>Apoの時点でクソ安い聖杯のバーゲンセールはもうやってる
まぁアレはオセロットが持ち出したメタルギアREXのデータから造られた劣化版亜種ではあるものな
653無念Nameとしあき22/07/06(水)17:47:31No.987811028+
>なんで妖精どもはそんな性能をカリバーに…
>預言者とか千里眼とかいた?
FGOは詳しくないが元々が神造兵装という設定ではあるしなぁ
654無念Nameとしあき22/07/06(水)17:48:20No.987811254+
>なんで妖精どもはそんな性能をカリバーに…
宇宙人が攻めてきたから撃退する兵器を作ろう!
っていうのが発端だし
655無念Nameとしあき22/07/06(水)17:48:21No.987811261そうだねx3
    1657097301895.jpg-(50464 B)
50464 B
削除依頼によって隔離されました
>1657086968105.jpg
>1657095197244.jpg
ゴミアニメ消えろよ
656無念Nameとしあき22/07/06(水)17:48:38No.987811332+
冬木は舐めプしなけりゃ更地にでもすれば即勝利できるけどスレ画にする理由がないからな
他の鯖も神秘が露見しないようにの縛ってるのと同じで(後からだが)人の時代の裁定者の立場を取ってるので
人間が泥聖杯を処理するか相手の強さに合わせたラスボスポジで試さないと自己否定になっちゃう
657無念Nameとしあき22/07/06(水)17:49:20No.987811543そうだねx2
>なんで妖精どもはそんな性能をカリバーに…
>預言者とか千里眼とかいた?
宇宙人が攻めてきたから作った
作らなかった場合のIFでは人類見事に滅んでた
658無念Nameとしあき22/07/06(水)17:49:26No.987811580+
聖杯幾つ捧げられようと冬木の大聖杯には及ばないから
安心して天草に捧げていいんだ
659無念Nameとしあき22/07/06(水)17:49:26No.987811581+
あの妖精國のサボり魔どもでも半分神様みたいなもんだから作るモノ自体はとんでもない
660無念Nameとしあき22/07/06(水)17:50:08No.987811754+
>なんで妖精どもはそんな性能をカリバーに…
>預言者とか千里眼とかいた?
セファール襲来で慌てて地球がカリバー作成
ほとんどの神は死亡、メソポタミアが土下座、ギリシャのアレスが一騎打ちして粘ったけど敗北、インドが潜伏して疑似聖剣鍛造中
いろいろあって聖剣と担い手用意できたからセファール撃退成功
残骸から北欧神話体系誕生

こんな流れかな
661無念Nameとしあき22/07/06(水)17:50:12No.987811770+
鋼の大地では地球さん当人が外患誘致してんだから感慨深いな
662無念Nameとしあき22/07/06(水)17:50:25No.987811835そうだねx10
    1657097425594.jpg-(18053 B)
18053 B
>No.987811261
漫画の画像なのに頭おかしいのかな
663無念Nameとしあき22/07/06(水)17:50:50No.987811956+
>鋼の大地では地球さん当人が外患誘致してんだから感慨深いな
アパート潰れたのに住人がその土地で野宿始めたら困るし...
664無念Nameとしあき22/07/06(水)17:51:03No.987812012+
>インドが潜伏して疑似聖剣鍛造
もしかしてベトナムセイバーの剣?
665無念Nameとしあき22/07/06(水)17:51:32No.987812144+
スレイヤーズとか舐めプしないとプライドが傷ついて死ぬ
666無念Nameとしあき22/07/06(水)17:52:03No.987812271+
シャアは舐めプしなければアムロ殺せた?
667無念Nameとしあき22/07/06(水)17:52:34No.987812436+
>もしかしてベトナムセイバーの剣?
インド神々の参謀だったスーリヤの力を引き継ぐカルナの宝具の一個が星の聖剣に似てるって言われてる
668無念Nameとしあき22/07/06(水)17:52:59No.987812542+
>聖杯を料理の器代わりに使う鯖も増えたのう
>これで特異点生まれるんだから聖杯怖い
神話におけるキルケ―ともなれば実際ほぼ女神に等しい存在だから
むしろ過小評価まである
669無念Nameとしあき22/07/06(水)17:53:05No.987812576そうだねx2
>シャアは舐めプしなければアムロ殺せた?
それはスレ画と同じでそうでなきゃシャアじゃない
670無念Nameとしあき22/07/06(水)17:53:05No.987812577+
>いろいろあって聖剣と担い手用意できたからセファール撃退成功
セファールどんだけ強いんだよ
寧ろ型月世界の神々が弱いのか?
671無念Nameとしあき22/07/06(水)17:53:27No.987812660+
雅様とか無惨様も舐めプしなけりゃ主人公殺せたろ
672無念Nameとしあき22/07/06(水)17:53:31No.987812688そうだねx1
>>なんで妖精どもはそんな性能をカリバーに…
>宇宙人が攻めてきたから撃退する兵器を作ろう!
>っていうのが発端だし
星の資源を奪うやべー宇宙人が来たから特殊な妖精作って発注だからな
尚聖剣作りをサボった世界があった模様
673無念Nameとしあき22/07/06(水)17:53:46No.987812757+
>スレイヤーズとか舐めプしないとプライドが傷ついて死ぬ
魔族連中は本気出せば強いとは言われるけど
リナのお姉ちゃんがいれば本気の魔族にも余裕で勝てそうじゃね
674無念Nameとしあき22/07/06(水)17:54:05No.987812832+
>鋼の大地では地球さん当人が外患誘致してんだから感慨深いな
太陽圏内の惑星皆仲良しネー
衛星の月は敵だが
675無念Nameとしあき22/07/06(水)17:54:29No.987812944+
ぶっちゃけ地球そんな強くないもんな
自前のアルテミットワンも持たないし
なんかこの辺はエヴァっぽいな 地球側は群体型って
676無念Nameとしあき22/07/06(水)17:54:47No.987813036+
>セファールどんだけ強いんだよ
>寧ろ型月世界の神々が弱いのか?
星々の表層を資源として剥ぎ取る遊星の兵器だからめっちゃ強い
ほっとくと無限にパワーアップするから地球の神は初動ミスった時点で終わった
677無念Nameとしあき22/07/06(水)17:55:08No.987813143+
むしろ星が死んでるのにその表面で生き延びてる人類何なんだよ…
そりゃ地球さんも助けてアルティミットワン!するわ
678無念Nameとしあき22/07/06(水)17:55:16No.987813178+
>セファールどんだけ強いんだよ
>寧ろ型月世界の神々が弱いのか?
セファールが強い
遊星のアルティメットワンみたいなもんだから神より上まである
679無念Nameとしあき22/07/06(水)17:55:24No.987813212+
>自前のアルテミットワンも持たないし
一応本気アルク
設計は月のプラン通りだけど...
680無念Nameとしあき22/07/06(水)17:55:24No.987813214+
>リナのお姉ちゃんがいれば本気の魔族にも余裕で勝てそうじゃね
相手による
ガーヴあたりからは軽くワンパンともいかないっぽい
681無念Nameとしあき22/07/06(水)17:56:14No.987813434+
セファールの残骸がギリシャのギガースや北欧のワルキューレだったりする
おそらくスルトもそう
682無念Nameとしあき22/07/06(水)17:56:17No.987813444+
少し規模の小さいゲッターエンペラーみたいなもんじゃないかなセファール
683無念Nameとしあき22/07/06(水)17:56:29No.987813505+
ゼウス「十二神合体でセファールをワンパンしたワシ真面目にすごくね?」
684無念Nameとしあき22/07/06(水)17:56:32No.987813518+
>>いろいろあって聖剣と担い手用意できたからセファール撃退成功
>セファールどんだけ強いんだよ
>寧ろ型月世界の神々が弱いのか?
向こうは侵略のプロだしな
685無念Nameとしあき22/07/06(水)17:56:40No.987813560+
>>自前のアルテミットワンも持たないし
>一応本気アルク
>設計は月のプラン通りだけど...
朱い月の甘言にまんまと乗せられてるんだからなぁ
ゼル爺が彼を倒しても土台側がこれではな
686無念Nameとしあき22/07/06(水)17:57:25No.987813787+
>セファールどんだけ強いんだよ
>寧ろ型月世界の神々が弱いのか?
純粋な力以外の文明(科学だけでなく魔術権能なども含む)を吸収して規模を大きくするし初期状態も弱いわけでは無いので智慧ある力では殆ど太刀打ちできない
ギリシャではオリュンポス十二神が変形合体して超巨大ロボットになることで勝てるけどそれを成し遂げた歴史は間違ってるとして剪定された
687無念Nameとしあき22/07/06(水)17:57:42No.987813851+
優しさで主人公に足元掬われるラスボス→続編で好き放題扱き下ろされる
こういうのが好き
688無念Nameとしあき22/07/06(水)17:57:46No.987813869そうだねx1
>雅様とか無惨様も舐めプしなけりゃ主人公殺せたろ
無惨は全力で姿隠したい奴だからしゃーない
産屋敷相手にイキるためだけに姿見せて自滅したけど
689無念Nameとしあき22/07/06(水)17:58:13No.987814007+
>ゼウス「十二神合体でセファールをワンパンしたワシ真面目にすごくね?」
凄いけどそれやると老害コースだからな…
690無念Nameとしあき22/07/06(水)17:58:33No.987814092+
ちなみに遊星にはセファールと同格の兵器が無数にいるし少なくともあと2体太陽系のどこかに潜んでるんだ
691無念Nameとしあき22/07/06(水)17:59:02No.987814234+
セファールって設定的には北欧神話のユミルだよねって
692無念Nameとしあき22/07/06(水)17:59:11No.987814281そうだねx2
>ゼウス「十二神合体でセファールをワンパンしたワシ真面目にすごくね?」
凄いけど承認なしで強行したせいで他の12神全員から総スカンくらってるじゃないですか
693無念Nameとしあき22/07/06(水)17:59:55No.987814499+
>セファールどんだけ強いんだよ
>寧ろ型月世界の神々が弱いのか?
違う法則の恒星間飛ぶ異星技術の結晶みたいなものなのですごく強い
逆に地球の神々が本気出したら星にダメージ入ったりするから出力抑えたりそもそも出力負けする
同じく異邦から来て地球を気に入って土着になったギリシャ艦隊なら襲来とともに全艦合体してセファール殴りつけて勝った世界もある
694無念Nameとしあき22/07/06(水)17:59:58No.987814512+
>セファールって設定的には北欧神話のユミルだよねって
合ってる気がする
聖剣の担い手もオーディンってオチじゃないか
695無念Nameとしあき22/07/06(水)18:00:53No.987814796+
みんな作戦会議してるうちにパワーアップで手が付けられなくなったのがセファール
唯一アレスだけが渡り合った
696無念Nameとしあき22/07/06(水)18:01:01No.987814839+
>雅様とか無惨様も舐めプしなけりゃ主人公殺せたろ
無惨のは舐めプじゃない
無惨がもっと賢いか我慢強ければ人間を殺して食ってヒャッハーなんてせず結果鬼狩りなど存在しない
無惨がもっともっとバカなら地球の生態系が無惨に破壊しつくされている
無惨が無惨だから本編はなるべくしてなったのだ
697無念Nameとしあき22/07/06(水)18:01:01No.987814840+
なるほど斬鉄剣か
698無念Nameとしあき22/07/06(水)18:01:23No.987814934+
良い世界いくら作っても停滞すると駄目なんだよな
始皇帝とかオリュンポスみたいに変化が完全に無くなると死んだと同じ扱いか
699無念Nameとしあき22/07/06(水)18:01:49No.987815048+
>シャアは舐めプしなければアムロ殺せた?
逆にアムロは殺す気まんまんなのに全然シャア殺せてないんだよな
700無念Nameとしあき22/07/06(水)18:01:54No.987815076+
    1657098114425.webp-(17766 B)
17766 B
>セファールって設定的には北欧神話のユミルだよねって
ユミル含む世界の巨人神話の原典ってとこじゃないかな
元ネタ的にはそのまんま12000年前の壁画に描かれた「セファールの白い巨人」
701無念Nameとしあき22/07/06(水)18:02:06No.987815130+
>雅様とか
あれは戦い以外つまらないみたいなメンタルになってるので
702無念Nameとしあき22/07/06(水)18:02:21No.987815189+
型月スレじゃねーか!
703無念Nameとしあき22/07/06(水)18:02:39No.987815268+
雅様は明さんのことが大好きで殺したくないしな
704無念Nameとしあき22/07/06(水)18:02:58No.987815361+
スレ画はアニメの改変はマジでないわと思った
アンリマユの横槍がなかったら結局士郎が負けてましたって
705無念Nameとしあき22/07/06(水)18:03:07No.987815403+
消えてもいいんだこんなコラ祭り
706無念Nameとしあき22/07/06(水)18:03:36No.987815536+
>良い世界いくら作っても停滞すると駄目なんだよな
>始皇帝とかオリュンポスみたいに変化が完全に無くなると死んだと同じ扱いか
この剪定って誰がやってるんだ?カレイドおじいちゃん?
世界を閉じれるだか外せるのかわからんが魔法使いはやばいな
707無念Nameとしあき22/07/06(水)18:03:42No.987815561+
>>シャアは舐めプしなければアムロ殺せた?
>逆にアムロは殺す気まんまんなのに全然シャア殺せてないんだよな
シャアもMS戦やってる時は殺す気満々だと思うが
708無念Nameとしあき22/07/06(水)18:04:09No.987815684+
>この剪定って誰がやってるんだ?カレイドおじいちゃん?
>世界を閉じれるだか外せるのかわからんが魔法使いはやばいな
世界がリソース削減のために勝手にやってる
ジジイも干渉できる
709無念Nameとしあき22/07/06(水)18:04:18No.987815729+
>>セファールって設定的には北欧神話のユミルだよねって
>ユミル含む世界の巨人神話の原典ってとこじゃないかな
>元ネタ的にはそのまんま12000年前の壁画に描かれた「セファールの白い巨人」
ユミルは死体が大地になって世界になったって巨人だからセファールの残骸から北欧神話ができた型月だとモロなんだよ
多分名前が違うだけで同じ存在
710無念Nameとしあき22/07/06(水)18:04:27No.987815764+
>この剪定って誰がやってるんだ?カレイドおじいちゃん?
今んとこ人理そのものが行ってるとされてる
711無念Nameとしあき22/07/06(水)18:04:41No.987815837+
>産屋敷相手にイキるためだけに姿見せて自滅したけど
私相手に殺意を隠していた事は称賛しよう
だがあの子達を巻き込む必要があったのか
ちゃんと説明をしたのか
親ならば子供たちが何と言おうと止めるべきでは無いのか
異常者め
712無念Nameとしあき22/07/06(水)18:04:49No.987815866+
>>ゼウス「十二神合体でセファールをワンパンしたワシ真面目にすごくね?」
>凄いけどそれやると老害コースだからな…
寿命もほぼ消費し切るぐらい無理したから…
713無念Nameとしあき22/07/06(水)18:04:57No.987815915+
>この剪定って誰がやってるんだ?カレイドおじいちゃん?
>世界を閉じれるだか外せるのかわからんが魔法使いはやばいな
人類の総意=つまりアラヤ
というか平行世界を作って滅びを回避しようとしてる事自体がアラヤ(或いはガイアとの合同)の仕業
と考えられてる
714無念Nameとしあき22/07/06(水)18:05:04No.987815967+
人類基準で並行宇宙の運用リソース丸ごとカットしてるからすごい
715無念Nameとしあき22/07/06(水)18:05:32No.987816116+
>セファールどんだけ強いんだよ
アルティメットワンに属する存在なので強くてあたりまえ
むしろ半人類側で唯一殴り合えたアレス神が凄かった
他の地球神話の神様達悉く滅ぼされていったのに
もちろんギルガメッシュのメソポタミアの神々も真っ先に滅んだ
716無念Nameとしあき22/07/06(水)18:05:36No.987816134+
>世界がリソース削減のために勝手にやってる
>ジジイも干渉できる
こいつやばい
717無念Nameとしあき22/07/06(水)18:06:43No.987816448+
アラヤとしては人類が無限に発展してソラに旅立つのが望ましいルート
地球にいるうちはガイアが惑星級災害に対応してくれる
人類が発展しても地球が先に死ぬとガイアに道連れにされる
718無念Nameとしあき22/07/06(水)18:06:44No.987816454+
>雅様は明さんのことが大好きで殺したくないしな
やってることは高難易度ゲームの制作者なんだよな
これを超えて俺まで辿り着け!っていう
多分軍門に降ったりしたら飽きて世界滅ぼす
719無念Nameとしあき22/07/06(水)18:07:17No.987816627+
    1657098437245.jpg-(45220 B)
45220 B
シオン「さてそろそろ人類補完計画するか」
720無念Nameとしあき22/07/06(水)18:07:22No.987816656+
>ギルガメッシュのメソポタミアの神々も真っ先に滅んだ
ウルクの神と人は土下座で回避したぞ
721無念Nameとしあき22/07/06(水)18:07:42No.987816759+
>ZEROだとイスカンダル相手に使ってる…それで固有結界崩壊させてた
対界宝具なんで固有結界には特効なんだこれが
強引な理屈でくっついてる神性もそうだけどメタレベルではイスカンダルの性能は大体「ギルに派手に負ける」事に特化してる
722無念Nameとしあき22/07/06(水)18:08:04No.987816874+
FGO前日談的な因果関係の話でアーキタイプ・アース的には人類が心配する宇宙の容量不足とか気にすんなって話してたけどとうなるやら
723無念Nameとしあき22/07/06(水)18:08:11No.987816905+
>アルティメットワンに属する存在なので
あいつは外宇宙の兵器そのものだからアルテミットワンとは別枠
724無念Nameとしあき22/07/06(水)18:08:14No.987816918そうだねx1
>シャアもMS戦やってる時は殺す気満々だと思うが
世界トップレベルでもMS戦闘やニュータイプ能力ならアムロが一歩先行くみたいだからな
政治力とカリスマも持ち合わせてるんだからそっちでアムロ封殺した方がよかった意味では舐めプと思う
725無念Nameとしあき22/07/06(水)18:08:20No.987816950+
>というか平行世界を作って滅びを回避しようとしてる事自体がアラヤ(或いはガイアとの合同)の仕業
滅びの未来を回避しようとちまちま計算してるワラキアやシオンマジで無駄骨なのか
いやそのアラヤシステムが機能してる世界としてない世界があるらしいから場合によっては有用なのかタタリとオシリス
726無念Nameとしあき22/07/06(水)18:08:33No.987817012そうだねx1
>人類基準で並行宇宙の運用リソース丸ごとカットしてるからすごい
ここが不思議だよな
4次元5次元人が箱庭として遊んでるのかな?
727無念Nameとしあき22/07/06(水)18:09:27No.987817272+
>滅びの未来を回避しようとちまちま計算してるワラキアやシオンマジで無駄骨なのか
>いやそのアラヤシステムが機能してる世界としてない世界があるらしいから場合によっては有用なのかタタリとオシリス
演算でその世界が滅びから救われるラインもあるから無駄ではない
全ての世界は救えないけどアトラス院としては問題ないしな
728無念Nameとしあき22/07/06(水)18:09:28No.987817281+
    1657098568881.jpg-(54468 B)
54468 B
2度目のヴェルバー来襲でセファールと相打ちだけど防いだカルナさんの世界線褒めてあげてください
729無念Nameとしあき22/07/06(水)18:09:39No.987817344+
>人類基準で並行宇宙の運用リソース丸ごとカットしてるからすごい
その時最も栄えている種族を基準にしているから妖精國なんかは妖精が基準になるっぽい
放置したら勝手に滅ぶが
730無念Nameとしあき22/07/06(水)18:09:43No.987817370+
>アラヤとしては人類が無限に発展してソラに旅立つのが望ましいルート
ブギーポップに影響受けてそうだよねこの辺り
あの作品はブギーポップが負けて世界が次の段階に進んで星を出た人類と虚空牙の宇宙大戦の世界が始まるし
731無念Nameとしあき22/07/06(水)18:11:09No.987817780+
カルナさん本当あなた凄すぎるんだよ
英霊1機でセファールに挑んで何とかできたの貴方だけだよ
732無念Nameとしあき22/07/06(水)18:11:34No.987817875+
オシリスは滅びのための滅びだから不要としか言えない
アルクからも「千年遅い」「古い一の考え」って評されてるし
733無念Nameとしあき22/07/06(水)18:12:19No.987818095+
地球「何かセファールってやつにどんどん消されてる…妖精たち何とかして!」
エクスカリバー誕生!
734無念Nameとしあき22/07/06(水)18:12:35No.987818167+
    1657098755723.jpg-(696813 B)
696813 B
ここらへんの意味深発言がどうなるかな
735無念Nameとしあき22/07/06(水)18:13:08No.987818322+
エクスカリバーもコピー品含めて兄弟剣とか結構あるよね
736無念Nameとしあき22/07/06(水)18:13:13No.987818350+
>そういやひと昔前は子供の新聞離れが著しい
737無念Nameとしあき22/07/06(水)18:13:14No.987818354+
書き込みをした人によって削除されました
738無念Nameとしあき22/07/06(水)18:14:19No.987818641+
>アラヤとしては人類が無限に発展してソラに旅立つのが望ましいルート
星側のアルクもソラに旅立てるでしょうとか言ってるからガイア側も一応それを望んでるのか
739無念Nameとしあき22/07/06(水)18:14:25No.987818673+
>カルナさん本当あなた凄すぎるんだよ
>英霊1機でセファールに挑んで何とかできたの貴方だけだよ
あいつの鎧体対粛清クラスの防壁出せるしな...
740無念Nameとしあき22/07/06(水)18:14:57No.987818814+
出力的にはエア>カリバーやシャクティだけど
エアではセファールに歯が立たずカリバーやシャクティなら倒せる相討ち出来るというバランス
741無念Nameとしあき22/07/06(水)18:14:57No.987818817+
>スレ画はアニメの改変はマジでないわと思った
>アンリマユの横槍がなかったら結局士郎が負けてましたって
その辺どっちかっていうときのこ支持だと思うよ
ラブラブカリバーンの頃からやり過ぎた主人公補正に関しては言及してたから
月姫Rでも直死の強さと人の弱さをきっちり分けて書くようになったから
カレーとは逆に以前よりも志貴そのものの強さの印象は弱くなってるし
742無念Nameとしあき22/07/06(水)18:15:07No.987818870+
>滅びの未来を回避しようとちまちま計算してるワラキアやシオンマジで無駄骨なのか
>いやそのアラヤシステムが機能してる世界としてない世界があるらしいから場合によっては有用なのかタタリとオシリス
ズェピアが狂わずワラキアが生まれないFate世界線だと
シオン「親父!世界の危機です!」
ズェピア「なんだいつものことじゃないか。みんな世界の危機に対処するのに忙しいからそれは自分でやりなさい」
なノリ
743無念Nameとしあき22/07/06(水)18:15:12No.987818896+
>星側のアルクもソラに旅立てるでしょうとか言ってるからガイア側も一応それを望んでるのか
ガイアからしても人類はかわいい我が子って扱いだから何しても応援はしてくれる
人類が地球を滅ぼしても受容するし
744無念Nameとしあき22/07/06(水)18:15:22No.987818950+
シャアはアムロを倒さなきゃ前に進めないし気もすまないけどアムロは割と余裕あって恋人とイチャイチャも子作りもできればなんならシャアが乗り気なら革命や改革にも協力すると思う
745無念Nameとしあき22/07/06(水)18:16:27No.987819272+
影響というと地球の意思やアルテミットワン云々のあたりは
FF7のライフストリームと各種ウエポン・KOFオロチ編・クロノトリガーのラヴォスとかありそう エヴァもか
というか型月含めそれらの大元になる最初の最初の原典がありそうだな
ウルトラマンよりももっと古い何か それこそリアル神話?
746無念Nameとしあき22/07/06(水)18:16:36No.987819311+
    1657098996719.jpg-(123126 B)
123126 B
妖精達がエクスカリバー作るのサボった時のセファールさん
747無念Nameとしあき22/07/06(水)18:16:46No.987819353+
ワラキアは月姫だと第六魔法の探究で根源まで行くけどProgram No.6 Error起こしてバグっちゃうんだよな
748無念Nameとしあき22/07/06(水)18:16:50No.987819375+
    1657099010561.jpg-(67424 B)
67424 B
>地球「何かセファールってやつにどんどん消されてる…妖精たち何とかして!」
>エクスカリバー誕生!
749無念Nameとしあき22/07/06(水)18:17:16No.987819502+
>世界トップレベルでもMS戦闘やニュータイプ能力ならアムロが一歩先行くみたいだからな
勘違いされがちだが禿は「迷いを捨てたシャアが本気を出せばアムロでも瞬殺される」と明言してる
ただ「迷ってないシャア」は「きれいな地球連邦」並の仮想存在なので…
750無念Nameとしあき22/07/06(水)18:17:51No.987819665+
    1657099071248.jpg-(178288 B)
178288 B
オーディンも頑張っていたのよ
キャスニキ凄いね
751無念Nameとしあき22/07/06(水)18:17:56No.987819700+
>妖精達がエクスカリバー作るのサボった時のセファールさん
きのこの与太話の○フィー早く来てー!がこんな形で伏線回収を…?
752無念Nameとしあき22/07/06(水)18:18:00No.987819717+
>妖精達がエクスカリバー作るのサボった時のセファールさん
清々しいほどウルトラしておる
やっぱり宇宙人と言ったらコレだよな
753無念Nameとしあき22/07/06(水)18:18:31No.987819854+
>妖精達がエクスカリバー作るのサボった時のセファールさん
オリュンポスじゃねーかこれ!
754無念Nameとしあき22/07/06(水)18:18:31No.987819855+
>>スレ画はアニメの改変はマジでないわと思った
>>アンリマユの横槍がなかったら結局士郎が負けてましたって
>その辺どっちかっていうときのこ支持だと思うよ
固有結界使ってる中では士郎が上だったんだから全然おかしくなかったのに何その意味わからんバランス感覚
それがダメなのなら固有結界を展開してもギルの相手にならずズタボロにやられるという何の面白味もない構図であるべき
755無念Nameとしあき22/07/06(水)18:18:46No.987819928+
>影響というと地球の意思やアルテミットワン云々のあたりは
>FF7のライフストリームと各種ウエポン・KOFオロチ編・クロノトリガーのラヴォスとかありそう エヴァもか
>というか型月含めそれらの大元になる最初の最初の原典がありそうだな
>ウルトラマンよりももっと古い何か それこそリアル神話?
地球を一個の生命と定義したガイア論とか?
人類が宇宙に旅立つのは詳しくないが古典SFなのかな
756無念Nameとしあき22/07/06(水)18:18:47No.987819934+
>>地球「何かセファールってやつにどんどん消されてる…妖精たち何とかして!」
>>エクスカリバー誕生!
これ思うんだけどこのIFも魔法使いたちはどうにかできてしまうのかね?
カレイドジジイとかは余裕で干渉できるだろうし
757無念Nameとしあき22/07/06(水)18:19:11No.987820056+
>>世界トップレベルでもMS戦闘やニュータイプ能力ならアムロが一歩先行くみたいだからな
>勘違いされがちだが禿は「迷いを捨てたシャアが本気を出せばアムロでも瞬殺される」と明言してる
>ただ「迷ってないシャア」は「きれいな地球連邦」並の仮想存在なので…
まあそもそもアムロとの戦いにおける迷いってなんだよって感じだが
758無念Nameとしあき22/07/06(水)18:19:12No.987820064+
第5がセファールをそこまで被害出さずに撃退出来た√
第6がセファールに完敗√
第7異聞帯もセファール関係あるかな
759無念Nameとしあき22/07/06(水)18:19:19No.987820096+
ヴェルバー本体が未だに宇宙飛び回っているからまた地球にやってくるんだけどね
760無念Nameとしあき22/07/06(水)18:19:50No.987820263そうだねx1
セファール放置すると土下座外交してたメソポタミア文明だろうが全部吸われて陸地すら残らないとか鬼だわ遊星
761無念Nameとしあき22/07/06(水)18:20:09No.987820367そうだねx1
ああ上でバスターランチャーで引き合いに出されてるFSSもアンカーがそんな感じだったな
最近なんか設定が公開されて異世界の悪魔アンカーだか同じ世界のヴィーキュルだか言葉の洪水をワッと浴びせられて理解を超えてるが
762無念Nameとしあき22/07/06(水)18:20:36No.987820510+
>>ただ「迷ってないシャア」は「きれいな地球連邦」並の仮想存在なので…
>まあそもそもアムロとの戦いにおける迷いってなんだよって感じだが
(頼む!アムロ…分かってくれ…共にララァを失ったお前なら分かるだろう!)
763無念Nameとしあき22/07/06(水)18:20:39No.987820527+
セファールはあくまで文明発見吸収して壊さなきゃていう1装置みたいなもの
クロノトリガーのラヴォスに近い
なので文明ある星見つけてはそこを壊してユニヴァースする
764無念Nameとしあき22/07/06(水)18:21:28No.987820776+
マブラヴのBETAもそんなんだったな
アレは創造主の意図取り違えてバグってる説もあるが
765無念Nameとしあき22/07/06(水)18:23:03No.987821218+
>セファールはあくまで文明発見吸収して壊さなきゃていう1装置みたいなもの
>クロノトリガーのラヴォスに近い
>なので文明ある星見つけてはそこを壊してユニヴァースする
何でそんなことしてるんだ
766無念Nameとしあき22/07/06(水)18:23:17No.987821276そうだねx1
>シャアはアムロを倒さなきゃ前に進めないし気もすまないけどアムロは割と余裕あって恋人とイチャイチャも子作りもできればなんならシャアが乗り気なら革命や改革にも協力すると思う
逆シャアだけで考えてる人は見通してるけどアムロはファーストとZの間に一度「愚民どもに叡知を授ける」事に失敗してるんよ
痛いとこ突かれて逆上してとっさに銃に手を伸ばしたからクェスに「セコい」と言われちゃったわけで
767無念Nameとしあき22/07/06(水)18:23:24No.987821305+
スレ画主人公の事を雑種雑種と言っておきながら自身も雑種だったらしいな
768無念Nameとしあき22/07/06(水)18:23:42No.987821389+
>マブラヴのBETAもそんなんだったな
>アレは創造主の意図取り違えてバグってる説もあるが
マブラヴの太陽圏に来たBETAは太陽フレアのせいでバグって
知的生命体を認識できなくなっている
本当なら月で人類と遭遇した時点で去っていくはずだった
769無念Nameとしあき22/07/06(水)18:23:45No.987821407+
>>セファールはあくまで文明発見吸収して壊さなきゃていう1装置みたいなもの
>>クロノトリガーのラヴォスに近い
>>なので文明ある星見つけてはそこを壊してユニヴァースする
>何でそんなことしてるんだ
宇宙の秩序とかのため?
こいつらも被造物だしあんま詳しくないからなんとも
770無念Nameとしあき22/07/06(水)18:24:17No.987821551+
>マブラヴのBETAもそんなんだったな
>アレは創造主の意図取り違えてバグってる説もあるが
バグってなかったら人類瞬殺
バグったのが太陽系圏来たので人類研究して舐めプしてる
771無念Nameとしあき22/07/06(水)18:24:36No.987821649+
>スレ画主人公の事を雑種雑種と言っておきながら自身も雑種だったらしいな
人に言われたくないことを人に言うと言う点では限りなく人間らしい
772無念Nameとしあき22/07/06(水)18:24:43No.987821680+
地球さんは勢力圏を広げたいんだな
そういう考え方はいずれ自身をゲッターエンペラーに……侵略殺戮を行う側にしてしまうと思うが
まぁ敵方がそういうセファールであるからには意図的な構図なんだろうな「ディフェンスがいつの間にかオフェンスになってる」系の因果
773無念Nameとしあき22/07/06(水)18:24:44No.987821681+
>固有結界使ってる中では士郎が上だったんだから全然おかしくなかったのに何その意味わからんバランス感覚
そもそも本気出したスレ画に敵う存在自体が少ないしな
慢心状態でジャージ着て蔵ブッパだから速さで腕切り落とせたが固有結界が切れた時点で不利なのは当然と言うか
だからアーチャーが狙ってたと言う
774無念Nameとしあき22/07/06(水)18:25:00No.987821767+
>マブラヴの太陽圏に来たBETAは太陽フレアのせいでバグって
>知的生命体を認識できなくなっている
>本当なら月で人類と遭遇した時点で去っていくはずだった
あ号だけじゃなく全部バグってるのか
775無念Nameとしあき22/07/06(水)18:25:16No.987821844+
>第5がセファールをそこまで被害出さずに撃退出来た√
>第6がセファールに完敗√
>第7異聞帯もセファール関係あるかな
ミクトランが舞台ってことは5つの太陽のうちどれかでバグってるんだ
たぶん5つ目に移行する時にケツァルコアトルがミクトランテクウトリから人類の遺骸を奪えなかった・奪わなかったってとこだろうよ
776無念Nameとしあき22/07/06(水)18:25:23No.987821872+
>何でそんなことしてるんだ
文明破壊したいから
777無念Nameとしあき22/07/06(水)18:25:39No.987821931+
>No.987821407
資源回収のため
だから「捕食遊星」ヴェルバー
778無念Nameとしあき22/07/06(水)18:26:12No.987822098+
>勘違いされがちだが禿は「迷いを捨てたシャアが本気を出せばアムロでも瞬殺される」と明言してる
>ただ「迷ってないシャア」は「きれいな地球連邦」並の仮想存在なので…
殺戮機械になったアムロとかコロニー落とさないジオンとかなんでも言いたい放題な気がしてしまう
779無念Nameとしあき22/07/06(水)18:26:23No.987822155+
>そもそも本気出したスレ画に敵う存在自体が少ないしな
>慢心状態でジャージ着て蔵ブッパだから速さで腕切り落とせたが固有結界が切れた時点で不利なのは当然と言うか
固有結界が完全に切れる前にぶっ殺す!ってところで何故か殺すの失敗してギルの勝ちーってやったのがアニメだったような
780無念Nameとしあき22/07/06(水)18:26:23No.987822156+
>本当なら月で人類と遭遇した時点で去っていくはずだった
それ思い込みじゃね俺もそう思ってたんだが
そうじゃないんですよ
視聴者が質問して原作者が答えてたけど
>バグってなかったら人類瞬殺
これが正解
へー…ってなったわ
781無念Nameとしあき22/07/06(水)18:26:39No.987822246+
これだとまた来年も持続化給付金みたいなのやらなきゃ倒産件数うなぎのぼりだけどいいの?
782無念Nameとしあき22/07/06(水)18:27:24No.987822446そうだねx1
>>勘違いされがちだが禿は「迷いを捨てたシャアが本気を出せばアムロでも瞬殺される」と明言してる
>>ただ「迷ってないシャア」は「きれいな地球連邦」並の仮想存在なので…
>殺戮機械になったアムロとかコロニー落とさないジオンとかなんでも言いたい放題な気がしてしまう
だから基本ありえないifなんよ
そう言うキャラは多いだろ?
783無念Nameとしあき22/07/06(水)18:27:48No.987822574+
>>本当なら月で人類と遭遇した時点で去っていくはずだった
>それ思い込みじゃね俺もそう思ってたんだが
>そうじゃないんですよ
>視聴者が質問して原作者が答えてたけど
>>バグってなかったら人類瞬殺
>これが正解
>へー…ってなったわ
創造主の方も生命体に珪素生命体以外なんているわけねーだろHAHAHAって奴らなのか
784無念Nameとしあき22/07/06(水)18:27:49No.987822584+
    1657099669625.jpg-(71828 B)
71828 B
まって「尖兵」とかいう嫌な文字が見えるんだけど
「奴など我々の中では最も格下!」
とかそういうアレなのか
785無念Nameとしあき22/07/06(水)18:27:50No.987822586+
カルナさんエクスカリバー以外で唯一ヴェルバーを倒せるから…
786無念Nameとしあき22/07/06(水)18:28:03No.987822659+
>あ号だけじゃなく全部バグってるのか
そう太陽系にきた時点で壊れてた
だから一応漫画版だと合成人間とか作って最終的に何とかしてくれよって感じでBETA本星に行く話になる
787無念Nameとしあき22/07/06(水)18:28:34No.987822792+
>あ号だけじゃなく全部バグってるのか
バグってるの太陽系圏来た重頭脳級だと思うけど
原作者が言ったわけじゃないので分からん
788無念Nameとしあき22/07/06(水)18:29:36No.987823093+
>>あ号だけじゃなく全部バグってるのか
>そう太陽系にきた時点で壊れてた
>だから一応漫画版だと合成人間とか作って最終的に何とかしてくれよって感じでBETA本星に行く話になる
そう考えるとBETAも可哀想な連中だな
789無念Nameとしあき22/07/06(水)18:29:44No.987823135+
    1657099784619.jpg-(73541 B)
73541 B
>「コロニー落とさないジオン」
実はダグラムのコンセプトは「ジオンが主役のガンダム」だったり
初期名称の「ザクティクス」も「ザク+タクティクス」だし
790無念Nameとしあき22/07/06(水)18:29:45No.987823139+
    1657099785661.jpg-(23267 B)
23267 B
>だから一応漫画版だと合成人間とか作って最終的に何とかしてくれよって感じでBETA本星に行く話になる
あくまで交渉(ショータイム)しにいくってスタイルがいいよね
791無念Nameとしあき22/07/06(水)18:29:48No.987823151+
>創造主の方も生命体に珪素生命体以外なんているわけねーだろHAHAHAって奴らなのか
簡単に言うとそう
なので創造主星に突貫したら話し合い無理やろってなる
792無念Nameとしあき22/07/06(水)18:30:01No.987823211+
>まって「尖兵」とかいう嫌な文字が見えるんだけど
>「奴など我々の中では最も格下!」
>とかそういうアレなのか
現実の大体に置いて尖兵ってのは高練度の熟練者当てるから強キャラポジだぞ
創作じゃ奴は我々の中でも一番の小物扱いされがちだが
793無念Nameとしあき22/07/06(水)18:30:03No.987823223+
>固有結界が完全に切れる前にぶっ殺す!ってところで何故か殺すの失敗してギルの勝ちーってやったのがアニメだったような
ゲームも同じで聖杯の孔が発生して落ちかけるから原作通り
多分セイバーが聖杯ぶっ壊したから泥通じてバグった
794無念Nameとしあき22/07/06(水)18:30:11No.987823272+
>そう考えるとBETAも可哀想な連中だな
つーても人類が勝てる相手とはとても思えんが
795無念Nameとしあき22/07/06(水)18:30:31No.987823370+
    1657099831052.jpg-(134332 B)
134332 B
アヴァロンのセファールが暴れた時
地球「お願い働いて」
妖精「・・・」
地球の各神話の神様「ゆるしてくだち」
セファール無視
どんどん消えてく文明
妖精「やっべ!アレ?丁度いい素材あるじゃん」
ケルヌンノス「残った友達どうした?」
ケルヌンノスが殺されてアヴァロンの大地になる
796無念Nameとしあき22/07/06(水)18:30:35No.987823394+
>まって「尖兵」とかいう嫌な文字が見えるんだけど
捕食遊星ヴェルバーは兵器の入った無数の箱舟が周囲を取り巻く涙の星
箱舟うち3つが太陽系に送り出された
02号がセファール
797無念Nameとしあき22/07/06(水)18:31:08No.987823534+
    1657099868823.png-(21064 B)
21064 B
>現実の大体に置いて尖兵ってのは高練度の熟練者当てるから強キャラポジだぞ
なるほどこっちか
798無念Nameとしあき22/07/06(水)18:31:18No.987823578そうだねx1
>だから基本ありえないifなんよ
>そう言うキャラは多いだろ?
スレ画も
「ここから先は油断も満身も無しだ!」→「すまぬ、油断した。許せ」
をやってるしな…
799無念Nameとしあき22/07/06(水)18:31:35No.987823658+
>>「コロニー落とさないジオン」
>実はダグラムのコンセプトは「ジオンが主役のガンダム」だったり
>初期名称の「ザクティクス」も「ザク+タクティクス」だし
マジかー確かにデザインとか見ると納得できる気がする
800無念Nameとしあき22/07/06(水)18:31:37No.987823670+
>あくまで交渉(ショータイム)しにいくってスタイルがいいよね
衛星軌道上からハイヴを底まで狙撃できる第8世代戦術機満載で行くからね
801無念Nameとしあき22/07/06(水)18:32:20No.987823879+
>だから一応漫画版だと合成人間とか作って最終的に何とかしてくれよって感じでBETA本星に行く話になる
いや合成人間はテロリストが作ってたBETAブリットで
BETA本星に行くのは武の精子から作ったデザインチャイルドやぞ
いろいろ情報が混ざりまくってねえか?
802無念Nameとしあき22/07/06(水)18:32:54No.987824040+
>ゲームも同じで聖杯の孔が発生して落ちかけるから原作通り
いや違うだろ
ゲームじゃこれでトドメってところで穴空いたんだし
アニメじゃそのトドメは失敗でギルの勝ちってやってから穴空いてた
803無念Nameとしあき22/07/06(水)18:33:20No.987824176+
    1657100000215.jpg-(33805 B)
33805 B
>No.987823370
セファールに資源吸い尽くされて出てきたら海しかなかったからな
804無念Nameとしあき22/07/06(水)18:33:25No.987824210+
新しいアニメの方で追い詰められてエア抜くの躊躇するのは解釈違いというかあいつ追い詰められたらとことんみっともなくムキになるタイプだと思った
805無念Nameとしあき22/07/06(水)18:33:53No.987824335+
やっぱり妖精は許されない存在なのでは?
806無念Nameとしあき22/07/06(水)18:34:04No.987824394+
セファール倒せないとアルビオン以外の知性体絶滅するからな
807無念Nameとしあき22/07/06(水)18:34:04No.987824397+
ほとんどの作品が最初から敵側が本気出せばそこでおしまいだよね
主人公が強すぎて敵がかわいそうなのもそこそこあるけどさ
808無念Nameとしあき22/07/06(水)18:34:04No.987824400+
>>そう考えるとBETAも可哀想な連中だな
>つーても人類が勝てる相手とはとても思えんが
オルタでちょびっと勝ったでしょ
確率的にすごく低いけどループで何回もやれば…
オルタ時空はループせんけどな
809無念Nameとしあき22/07/06(水)18:34:32No.987824524そうだねx3
    1657100072059.jpg-(22305 B)
22305 B
>型月スレじゃねーか!
810無念Nameとしあき22/07/06(水)18:34:41No.987824560+
>1657099831052.jpg
「本音言うとこのクソ世界滅ぼしたかったぞ俺」
811無念Nameとしあき22/07/06(水)18:35:07No.987824687+
ヴェルバーのもう二体は絡め手型らしいから純粋戦闘力じゃセファールが一番エグいぞ
復讐の女神の原点になったとか言うからエリスとかフリアエがヴェルバー2
812無念Nameとしあき22/07/06(水)18:35:13No.987824714+
スレ画を有名作品にすると引っ張られるからな
813無念Nameとしあき22/07/06(水)18:35:22No.987824760+
    1657100122660.png-(3676027 B)
3676027 B
セファールにみんな消されたわけでもなくアルビオンとか最強の竜種がギリで妖精郷に辿り着いたりしているんだけどね
814無念Nameとしあき22/07/06(水)18:35:33No.987824816+
>やっぱり妖精は許されない存在なのでは?
種として強過ぎるから自分勝手で文明が育ちにくくてバカな煽動で勝手に滅ぶと言うか…
トリスタンも言ってたが関わりたくない存在
815無念Nameとしあき22/07/06(水)18:35:59No.987824951+
>新しいアニメの方で追い詰められてエア抜くの躊躇するのは解釈違いというか
エア抜いてない俺より今はお前のが強い!格上なのでエア抜くわ!って感じだから...
816無念Nameとしあき22/07/06(水)18:36:08No.987824986そうだねx1
もはや舐めプしなければ~みたいな話とは関係のない話がメインに…
817無念Nameとしあき22/07/06(水)18:36:43No.987825173そうだねx2
追い詰められた時のギルについてはまぁうn
制作時期によってギルの格が違うよね
HFの桜も原作では「よもやそこまーーーガ!!!???」と事故死っぽいが
映画では「よもやそこまで……」と感嘆して
人の身でありながらヤベーもんになった桜を見て「これは倒されても構わんパターン」みたいな描写に
ccc本人が「我は倒される側」と言ってたように
818無念Nameとしあき22/07/06(水)18:36:56No.987825240そうだねx1
    1657100216767.jpg-(149625 B)
149625 B
これがエクスカリバー食らってお休みになっていたセファールです
ザビに即ころっと恋に落ちるチョロイ先兵です
819無念Nameとしあき22/07/06(水)18:37:49No.987825492+
ナメプ無しで戦力小出しにする理由付けするの難しいんよなあ
本編軸は最初に激しい総力戦でドンパチやった後の物話で双方疲弊により次の大戦までの療養期間中とかそんな感じになりそう
820無念Nameとしあき22/07/06(水)18:37:52No.987825506+
>アニメじゃそのトドメは失敗でギルの勝ちってやってから穴空いてた
一振りすればトドメ刺さるってところで穴空いて中断ってのが原作だっけ
821無念Nameとしあき22/07/06(水)18:37:58No.987825531+
>もはや舐めプしなければ~みたいな話とは関係のない話がメインに…
妖精が舐めプしてなければ地球は滅びなかったし…
822無念Nameとしあき22/07/06(水)18:38:05No.987825559+
    1657100285541.jpg-(199048 B)
199048 B
これはローソンで販促するセファール
823無念Nameとしあき22/07/06(水)18:39:16No.987825919+
>ほとんどの作品が最初から敵側が本気出せばそこでおしまいだよね
>主人公が強すぎて敵がかわいそうなのもそこそこあるけどさ
本気出したら主人公が覚醒しちゃって云々
824無念Nameとしあき22/07/06(水)18:39:37No.987826022+
>>1657099831052.jpg
>「本音言うとこのクソ世界滅ぼしたかったぞ俺」
マイクとかウッドワスとか謝罪できる妖精もいたんだ…
滅ぼすしかないけど
825無念Nameとしあき22/07/06(水)18:39:58No.987826123+
舐めプしないで全力で人理焼却して負けたゲーティアさんが可哀想じゃないか
ギルですら防げない攻撃してくるんだぞ
826無念Nameとしあき22/07/06(水)18:40:01No.987826133+
>>もはや舐めプしなければ~みたいな話とは関係のない話がメインに…
>妖精が舐めプしてなければ地球は滅びなかったし…
オリュンポス十二神が舐めプしなくても何とかなった
827無念Nameとしあき22/07/06(水)18:40:10No.987826185+
    1657100410641.jpg-(25543 B)
25543 B
2部5章の冒頭が容赦無さすぎた分そのあとの追撃が手ぬるく感じたな
828無念Nameとしあき22/07/06(水)18:40:16No.987826219+
無理やり戦わされるドカタBETA
829無念Nameとしあき22/07/06(水)18:40:23No.987826266+
ARMSの戦力小出しの理由は良かった
830無念Nameとしあき22/07/06(水)18:40:40No.987826359+
>新しいアニメの方で追い詰められてエア抜くの躊躇するのは解釈違いというかあいつ追い詰められたらとことんみっともなくムキになるタイプだと思った
まあ原作だと躊躇無くエア抜こうとした所を腕チョンパだもんな
831無念Nameとしあき22/07/06(水)18:41:21No.987826557+
>ほとんどの作品が最初から敵側が本気出せばそこでおしまいだよね
>主人公が強すぎて敵がかわいそうなのもそこそこあるけどさ
主人公に対して個人的な恨みや因縁があるならまだしも
その時点であくまでただの一障害でしかないのなら流石に体面として恥ずかしすぎるかも

あと、第三勢力がいる場合は手薄になった本拠地に逆に大軍勢の襲撃かまされるかもしれないし
832無念Nameとしあき22/07/06(水)18:41:26No.987826580+
>今さらヨドバシなんか三宮のどこに建てるってんだ
833無念Nameとしあき22/07/06(水)18:41:33No.987826620+
>>ゲームも同じで聖杯の孔が発生して落ちかけるから原作通り
>いや違うだろ
>ゲームじゃこれでトドメってところで穴空いたんだし
>アニメじゃそのトドメは失敗でギルの勝ちってやってから穴空いてた
アニメじゃ直前で凛がノリでカリバーに自分の全魔力乗せたから士郎の固有結界維持する魔力がなくなった
ぶっちゃけ負けたのは凛のせい
834無念Nameとしあき22/07/06(水)18:41:36No.987826636+
>ケルヌンノスが殺されてアヴァロンの大地になる
ケルヌンの巫女が死なないよう死なないようバラされるシーンも見たかったな…
シエル先輩よろしくきのこは死んだ方がマシリョナ大好きだよね
835無念Nameとしあき22/07/06(水)18:41:38No.987826646+
ギルについてはエア以前に鎧着れば士郎の攻撃ほぼ通らんだろうからなぁ
そも時々忘れられがちだがUBW士郎は憑依経験はしてても
HFで見せた限界を超えた投影=筋肉投影はしてないので
肉体はちょっと頑丈な人間に過ぎず
秒間10合の剣戟を交わすような鯖の戦闘スピードについていけるわけはないんだよな
ギルは弱いと言われるがそれでも士郎セイバーくらいのステがある
836無念Nameとしあき22/07/06(水)18:41:40No.987826654そうだねx1
>>新しいアニメの方で追い詰められてエア抜くの躊躇するのは解釈違いというかあいつ追い詰められたらとことんみっともなくムキになるタイプだと思った
>まあ原作だと躊躇無くエア抜こうとした所を腕チョンパだもんな
原作だとそもそも固有結界前に戯れで士郎にエアしてるから躊躇もクソもないのである
837無念Nameとしあき22/07/06(水)18:42:03No.987826772+
バーン「どうせ余が最強だから軍団育成&ピラァの秘密を見抜きかねない強者すり潰しで舐めプするわ」
838無念Nameとしあき22/07/06(水)18:42:04No.987826777そうだねx4
>マイクとかウッドワスとか謝罪できる妖精もいたんだ…
>滅ぼすしかないけど
マイクが最後やらかすと思ったとしあきは手をあげなさい-
839無念Nameとしあき22/07/06(水)18:42:31No.987826905+
>新しいアニメの方で追い詰められてエア抜くの躊躇するのは解釈違いというか
>あいつ追い詰められたらとことんみっともなくムキになるタイプだと思った
最初から鎧を纏っていない時点で完全に舐めプだったしなぁ
ずっと雑種雑種言ってたのに前言撤回しないといけないのは一瞬の躊躇があってもおかしくないかと
840無念Nameとしあき22/07/06(水)18:42:37No.987826949+
型月は能力盛っても倒す算段思いつかないと馬鹿だからとか舐めたからとかで殺すしか引き出し無いからな
841無念Nameとしあき22/07/06(水)18:43:02No.987827085+
>バーン「どうせ余が最強だから軍団育成&ピラァの秘密を見抜きかねない強者すり潰しで舐めプするわ」
でもちゃんとやばそうなアバンに魔軍司令ぶつけてるしそんな舐めプでもないよね
842無念Nameとしあき22/07/06(水)18:43:05No.987827098+
>アニメじゃ直前で凛がノリでカリバーに自分の全魔力乗せたから士郎の固有結界維持する魔力がなくなった
>ぶっちゃけ負けたのは凛のせい
トドメさす前に固有結界が解除されかかるのはゲームもアニメも同じだし
843無念Nameとしあき22/07/06(水)18:43:12No.987827138+
ドカタにしてみたら工事中にやたら落石がこっちを狙うかのように落ちてくるようなものだし…
じゃあ落石を綺麗に掃除してから採掘すんべーってなるよね
844無念Nameとしあき22/07/06(水)18:43:28No.987827222+
>オリュンポス十二神が舐めプしなくても何とかなった
異聞帯ギリシャ神々「ゼウス絶対に許さないよ」
845無念Nameとしあき22/07/06(水)18:43:47No.987827322+
>原作だとそもそも固有結界前に戯れで士郎にエアしてるから躊躇もクソもないのである
とまれあそこで士郎がエア見ないと
エアへの警戒や防御用アイアスラーニングできないのよな
んでufo版ではマドハンド相手に戯れにエア使ってた
846無念Nameとしあき22/07/06(水)18:43:53No.987827360+
>>バーン「どうせ余が最強だから軍団育成&ピラァの秘密を見抜きかねない強者すり潰しで舐めプするわ」
>でもちゃんとやばそうなアバンに魔軍司令ぶつけてるしそんな舐めプでもないよね
フレイザード編での幹部大量投入&力封じとかむしろ本気すぎる
あの時点でのダイ一行だとミストバーン倒せる手段皆無だし
847無念Nameとしあき22/07/06(水)18:44:03No.987827405+
zeroの王様ムーブがカッコいいのはそうなんだけどあいつウェイバーを褒めて見逃すとかあんましなさそうだなと思っちゃった
立ち向かわないなら殺すし立ち向かってきたら爆笑しながら殺しそうかなって
848無念Nameとしあき22/07/06(水)18:44:25No.987827522+
>最初から鎧を纏っていない時点で完全に舐めプだったしなぁ
>ずっと雑種雑種言ってたのに前言撤回しないといけないのは一瞬の躊躇があってもおかしくないかと
根っことしては相手を見て格に応じて対応決めてるから描写としてはあり得そう
849無念Nameとしあき22/07/06(水)18:44:30No.987827547+
>>オリュンポス十二神が舐めプしなくても何とかなった
>異聞帯ギリシャ神々「ゼウス絶対に許さないよ」
ゼウス「じゃあぶっ壊して洗脳するね」
850無念Nameとしあき22/07/06(水)18:44:44No.987827623+
>無理やり戦わされるドカタBETA
BETA「災害対処してるだけですが…」
851無念Nameとしあき22/07/06(水)18:45:02No.987827715+
>zeroの王様ムーブがカッコいいのはそうなんだけどあいつウェイバーを褒めて見逃すとかあんましなさそうだなと思っちゃった
>立ち向かわないなら殺すし立ち向かってきたら爆笑しながら殺しそうかなって
ZEROでなくステイナイト本編だと泥で受肉してるから性格が悪い方向に傾いていたはず
852無念Nameとしあき22/07/06(水)18:45:06No.987827742+
>>1657099831052.jpg
>「本音言うとこのクソ世界滅ぼしたかったぞ俺」
だろうな
853無念Nameとしあき22/07/06(水)18:45:08No.987827751+
>フレイザード編での幹部大量投入&力封じとかむしろ本気すぎる
>あの時点でのダイ一行だとミストバーン倒せる手段皆無だし
アレはハドラーが本気出してるだけだ
854無念Nameとしあき22/07/06(水)18:45:12No.987827771+
>トドメさす前に固有結界が解除されかかるのはゲームもアニメも同じだし
決着が違ってるのは同じとは言えなくない?
855無念Nameとしあき22/07/06(水)18:45:15No.987827787+
>最初から鎧を纏っていない時点で完全に舐めプだったしなぁ
まぁギルは本気出すと鎧外すから着てないのは変わらないわけだが
856無念Nameとしあき22/07/06(水)18:45:22No.987827818+
>でもちゃんとやばそうなアバンに魔軍司令ぶつけてるしそんな舐めプでもないよね
ハドラーも自分の負傷を包み隠さず話して
精鋭中の精鋭であるクロコダインに油断を戒めた上で討伐を命じてるしな
ハドラーも割と最初からかなり武人肌
857無念Nameとしあき22/07/06(水)18:45:45No.987827946+
>ZEROでなくステイナイト本編だと泥で受肉してるから性格が悪い方向に傾いていたはず
影響されてない定期
858無念Nameとしあき22/07/06(水)18:45:55No.987828010+
    1657100755204.png-(641092 B)
641092 B
マイクは俺のダヴィンチとか不穏な発言多かっただけに警戒していた人は多かったが
最後いい妖精だったよ
859無念Nameとしあき22/07/06(水)18:46:36No.987828228+
>ZEROでなくステイナイト本編だと泥で受肉してるから性格が悪い方向に傾いていたはず
三倍はもってこいと言いつつ性格は悪くなってるからな
ウェイバーは役割を持つものだから見逃してもおかしくないし
860無念Nameとしあき22/07/06(水)18:46:42No.987828254+
>>フレイザード編での幹部大量投入&力封じとかむしろ本気すぎる
>>あの時点でのダイ一行だとミストバーン倒せる手段皆無だし
>アレはハドラーが本気出してるだけだ
バーンがOKしてるから主旨には合ってるでしょ
861無念Nameとしあき22/07/06(水)18:46:52No.987828305+
>>ケルヌンノスが殺されてアヴァロンの大地になる
>ケルヌンの巫女が死なないよう死なないようバラされるシーンも見たかったな…
>シエル先輩よろしくきのこは死んだ方がマシリョナ大好きだよね
靖子や諫山に春子の得意技だね…
評判の作家はそうなる傾向とかある?
862無念Nameとしあき22/07/06(水)18:47:04No.987828366+
>フレイザード編での幹部大量投入&力封じとかむしろ本気すぎる
>あの時点でのダイ一行だとミストバーン倒せる手段皆無だし
数人にほぼ全軍とか無茶苦茶すぎる…でも負けた
863無念Nameとしあき22/07/06(水)18:47:14No.987828419+
    1657100834450.jpg-(208031 B)
208031 B
だってこれ燃費悪いんですよ
864無念Nameとしあき22/07/06(水)18:47:24No.987828461+
>ZEROでなくステイナイト本編だと泥で受肉してるから性格が悪い方向に傾いていたはず
泥浴びた程度で性格変わるのはダサ過ぎるから嫌なんだよなぁ
865無念Nameとしあき22/07/06(水)18:47:38No.987828535+
ダイ大は実のところ魔王軍側の戦力はカッツカツなのかもしれん
普通軍隊ってのは俺達が本編で目にするよりずっと沢山いるもんだけど
もしかするとダイ大は画面に映ってるのが全戦力で各軍団も大隊規模くらいしかない小所帯だったりして
866無念Nameとしあき22/07/06(水)18:47:57No.987828628そうだねx1
>だってこれ燃費悪いんですよ
この鍵をですね
としあきさんのアナルにですね
867無念Nameとしあき22/07/06(水)18:47:57No.987828629そうだねx1
>だってこれ燃費悪いんですよ
ザビ子「魔力出すから早くヤレ」
868無念Nameとしあき22/07/06(水)18:48:09No.987828689+
スレ画はFGOのアニメだとキャラ変しすぎて違和感ヤバい
鯖太郎とか即殺って感じのキャラなのにわざわざ庇うとかもお前誰?って感じ
869無念Nameとしあき22/07/06(水)18:48:26No.987828785そうだねx1
>影響されてない定期
いや影響はある
影響ないと言ってるのは本人と一部灸資料だけ
870無念Nameとしあき22/07/06(水)18:48:27No.987828788+
>バーンがOKしてるから主旨には合ってるでしょ
別にバーンにいちいちお伺い立てて作戦実行してるわけでは…
871無念Nameとしあき22/07/06(水)18:48:58No.987828939+
>英霊側が狂化付与を了承するか、英霊自体にバーサーカー適正がある事は必要
>クラスを選べるだけでどんな英霊でもバーサーカーで呼べるわけではない
SNで言われてる「本来は戦闘に向かない英霊の能力の底上げ」をやってる鯖も一応は居る
婦長がその枠
872無念Nameとしあき22/07/06(水)18:49:05No.987828968そうだねx4
    1657100945524.jpg-(247032 B)
247032 B
ちょっと舐めプしていたら予想以上に恋した乙女のパワーでやられたビーストさん置いておくね
873無念Nameとしあき22/07/06(水)18:49:05No.987828969+
>スレ画はFGOのアニメだとキャラ変しすぎて違和感ヤバい
やってたらわかるけど在り方が弓ギルと違う
賢王だし
874無念Nameとしあき22/07/06(水)18:49:05No.987828970+
>数人にほぼ全軍とか無茶苦茶すぎる…でも負けた
ミストバーンがやる気なかったからな
875無念Nameとしあき22/07/06(水)18:49:06No.987828974+
    1657100946544.jpg-(46915 B)
46915 B
いやだ
876無念Nameとしあき22/07/06(水)18:49:20No.987829041+
>これがエクスカリバー食らってお休みになっていたセファールです
>ザビに即ころっと恋に落ちるチョロイ先兵です
兵器のくせになぜ子宮が…?
877無念Nameとしあき22/07/06(水)18:49:42No.987829154+
    1657100982894.jpg-(292129 B)
292129 B
ぐだおすら殺せたのに
878無念Nameとしあき22/07/06(水)18:49:46No.987829172そうだねx1
>いやだ
ゲームの方でバカスカ撃ってくれてありがとう!
879無念Nameとしあき22/07/06(水)18:50:13No.987829317+
>いやだ
食い下がって王のいいとこ見てみたい!したら多分抜いたよねこの人
880無念Nameとしあき22/07/06(水)18:50:20No.987829361そうだねx4
    1657101020317.webp-(31262 B)
31262 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
881無念Nameとしあき22/07/06(水)18:50:23No.987829382そうだねx1
>いやだ
これは時臣が家臣ムーブしたのが裏目に出たんだろう
言峰やワカメやザビーみたいな接し方なら笑ってエアってくれたかもしれぬぞ
882無念Nameとしあき22/07/06(水)18:50:25No.987829396+
>いやだ
時臣「英雄王のちょっといいとこ見てみたい~」
ギル「フハハハハよかろう!」
883無念Nameとしあき22/07/06(水)18:50:30No.987829415+
>いやだ
エアを…じゃなく何とかして英雄王ならなんとかしてくれた
884無念Nameとしあき22/07/06(水)18:50:38No.987829459+
>食い下がって王のいいとこ見てみたい!したら多分抜いたよねこの人
そういうキャラじゃないような
885無念Nameとしあき22/07/06(水)18:50:53No.987829542+
>ZEROでなくステイナイト本編だと泥で受肉してるから性格が悪い方向に傾いていたはず
>泥浴びた程度で性格変わるのはダサ過ぎるから嫌なんだよなぁ
神話当時の本人でなくあくまでサーヴァント体だからな
大酒飲みが「え?俺酔ってないよ?」みたいに豪語しても酔ってない証明にはならないし
886無念Nameとしあき22/07/06(水)18:50:57No.987829557+
>マブラヴのBETAもそんなんだったな
BETAはいつも主人公殺してループさせてね?
オルタの時だけ運が悪かっただけで
脳髄にして保存とかしてる時空もあるが…
887無念Nameとしあき22/07/06(水)18:50:58No.987829562そうだねx1
ペラペラの媚び方するよりめっちゃ必死に頼み込む方がやってくれるとは思う
888無念Nameとしあき22/07/06(水)18:51:08No.987829611+
>いやだ
ギルのすごいところ見てみたい~ってやったらノリノリでエアぶっ放すらしいな
889無念Nameとしあき22/07/06(水)18:51:11No.987829632そうだねx1
    1657101071216.jpg-(97230 B)
97230 B
漫画版はギルが別人だから仕方ないね
890無念Nameとしあき22/07/06(水)18:51:55No.987829881+
>漫画版はギルが別人だから仕方ないね
そんなんだからお前は国を滅ぼした問答に説得力は出る
891無念Nameとしあき22/07/06(水)18:52:05No.987829946+
漫画版というかzeroのキャラクターは基本別人というか
892無念Nameとしあき22/07/06(水)18:52:07No.987829955+
ビーストは追い詰めはするけどきっちりやらかすな
そういう特性なのかも
893無念Nameとしあき22/07/06(水)18:52:09No.987829961そうだねx1
>ゲームの方でバカスカ撃ってくれてありがとう!
このAUOはザビに優しすぎる…
894無念Nameとしあき22/07/06(水)18:52:10No.987829966+
>>ZEROでなくステイナイト本編だと泥で受肉してるから性格が悪い方向に傾いていたはず
>泥浴びた程度で性格変わるのはダサ過ぎるから嫌なんだよなぁ
「泥を浴びた」ってのは過程の話で受肉したからテンション高くなってるだけだ
悪性に引っ張られたとかではない
895無念Nameとしあき22/07/06(水)18:52:19No.987830040+
>1657101020317.webp
だっと版は後半の野郎どもは超かっけーのにギルだけなぜかブサイクなコマあるんだよね
ギルは男鯖に珍しい童顔だから筋肉会得したあとは逆に苦手な顔になっちゃったのかしら
896無念Nameとしあき22/07/06(水)18:52:22No.987830052+
>>食い下がって王のいいとこ見てみたい!したら多分抜いたよねこの人
>そういうキャラじゃないような
このまで不機嫌になったら無理だろうけど王のいいとこみてみたいならエア抜いてくれたってのはガチ
897無念Nameとしあき22/07/06(水)18:52:45No.987830165+
>漫画版というかzeroのキャラクターは基本別人というか
セイバー「私ちょっと性格違うような…」
898無念Nameとしあき22/07/06(水)18:53:08No.987830287そうだねx1
>漫画版はギルが別人だから仕方ないね
騎士王は最悪の形でブリテン終わらせたし笑われても仕方ない
でも横のおっさんも遺言で国滅ぼしたから同レベルだ
899無念Nameとしあき22/07/06(水)18:53:16No.987830330+
アンリマユじゃなくても受肉して霊体じゃなくなったらその時代に引っ張られる
900無念Nameとしあき22/07/06(水)18:53:16No.987830332+
>漫画版はギルが別人だから仕方ないね
つくづくライダーと仲良しなギルである
901無念Nameとしあき22/07/06(水)18:53:24No.987830377+
>ダイ大は実のところ魔王軍側の戦力はカッツカツなのかもしれん
>普通軍隊ってのは俺達が本編で目にするよりずっと沢山いるもんだけど
>もしかするとダイ大は画面に映ってるのが全戦力で各軍団も大隊規模くらいしかない小所帯だったりして
北の勇者を自称してるノヴァって一体どんな強敵を相手にして自信得たんですかね?
魔王軍の誰もノヴァの事知らなかったけど・・・
902無念Nameとしあき22/07/06(水)18:53:27No.987830399+
10年間の現代生活の末というのもあったはず
でも言うほど絶望もしてない気はする
聖杯戦争っていう機会があったからやっただけで
903無念Nameとしあき22/07/06(水)18:53:34No.987830433+
    1657101214039.jpg-(205521 B)
205521 B
>兵器のくせになぜ子宮が…?
セファールが吸収した文明や神々の影響なんやな
それが何か女の子になったでのちに欧州で暴れまわった
フン族が残骸から見つけて生まれるのがアルテラ
904無念Nameとしあき22/07/06(水)18:53:39No.987830457+
UBWで士郎がギルと打ち合えたのはアーチャーと打ち合っていろいろダウンロードしたことでちょっと疑似鯖っぽくなってるくらいのことは言ってくれないと色々腑に落ちないところはある
905無念Nameとしあき22/07/06(水)18:54:06No.987830580+
>セイバー「私ちょっと性格違うような…」
fate/SNで語られた過去描写的にはむしろ切嗣にめっちゃ同調しそうな性格だしな
906無念Nameとしあき22/07/06(水)18:54:12No.987830615+
>>ゲームの方でバカスカ撃ってくれてありがとう!
>このAUOはザビに優しすぎる…
そうなるまではむしろ普通の人間相手より厳しいぞザビ相手だと
基本ギルは人間を娯楽対象にしてAIは対象外だから当初ザビはマジで眼中になかった
だから前半は問答次第でぶっ殺されまくる
907無念Nameとしあき22/07/06(水)18:54:47No.987830790そうだねx1
>そんなんだからお前は国を滅ぼした問答に説得力は出る
不死を求める旅に出て帰ったら滅んでた←ここまで弓ギル
凄く頑張って復興した←ここから術ギル
今はこんな感じ
908無念Nameとしあき22/07/06(水)18:54:56No.987830840+
>ぐだおすら殺せたのに
唯一ぐだを倒せたビーストなんだよねキアラ
909無念Nameとしあき22/07/06(水)18:54:56No.987830843+
>>漫画版はギルが別人だから仕方ないね
>騎士王は最悪の形でブリテン終わらせたし笑われても仕方ない
>でも横のおっさんも遺言で国滅ぼしたから同レベルだ
セイバー「イスカンダルより私の方が年上なのに小娘扱いしてくる…」
910無念Nameとしあき22/07/06(水)18:54:57No.987830847+
>ビーストは追い詰めはするけどきっちりやらかすな
>そういう特性なのかも
だって人間から出て人間が滅ぼすものだしな…
本当に完全無欠ならもっと直接的に滅ぼされてる
911無念Nameとしあき22/07/06(水)18:54:58No.987830851+
>UBWで士郎がギルと打ち合えたのはアーチャーと打ち合っていろいろダウンロードしたことでちょっと疑似鯖っぽくなってるくらいのことは言ってくれないと色々腑に落ちないところはある
こないだの映画での黒バーサーカー戦も
最後のクルクル回転一撃がモタモタしすぎていやそれ間に合わなくない?!ってちょっとなった
912無念Nameとしあき22/07/06(水)18:55:06No.987830893+
>fate/SNで語られた過去描写的にはむしろ切嗣にめっちゃ同調しそうな性格だしな
そもそも切嗣が別人みたいだもんな
913無念Nameとしあき22/07/06(水)18:55:40No.987831085+
型月三王は全員王としての在り方違うけど暴君二人と違ってセイバーは自分の負い目開き直れない点で飲み会では不利なんや
型月ギルガメッシュなんで国ほっぽりだして不老不死探索したせいで帰ってきたら国滅びて文句言うために残ってた1人だけしかいなかった有り様なんだ
914無念Nameとしあき22/07/06(水)18:55:55No.987831168+
あのときの切嗣はメンタル死んでるってことになってるから...
落ち着いてるときにセイバーと話し合えたら若いとは言わないまでも相互理解はできたと思うよ
915無念Nameとしあき22/07/06(水)18:56:19No.987831305+
>不死を求める旅に出て帰ったら滅んでた←ここまで弓ギル
>凄く頑張って復興した←ここから術ギル
>今はこんな感じ
まぁいい王様と勘違いしないように本来なら暴君ってバビロニアでも言ってたからなぁ
916無念Nameとしあき22/07/06(水)18:56:42No.987831430+
SNの言い草だと本当に最後の最後で裏切ったっていう記述だったと思う
ついでに言峰も見逃した的な
917無念Nameとしあき22/07/06(水)18:56:50No.987831476+
切嗣とセイバーがSEXしてる世界線だけは想像できないな・・・
918無念Nameとしあき22/07/06(水)18:56:55No.987831507+
術ギルの方なら若干滅ぼしたことにバツの悪さを感じてるかもしれない
ただ一人残ってた住民にビンタされた挙句に説教されたし
919無念Nameとしあき22/07/06(水)18:57:03No.987831542+
>そもそも切嗣が別人みたいだもんな
そこについては「士郎が知る切嗣とセイバーが知る切嗣は全然違う」とはされてたし良いのでは?
920無念Nameとしあき22/07/06(水)18:57:07No.987831563+
メンタル死んでるとかじゃなくてSNの描写と違くねって話
921無念Nameとしあき22/07/06(水)18:57:13No.987831606+
切嗣とセイバーが連携して戦ったという4次はどこ…?
922無念Nameとしあき22/07/06(水)18:57:16No.987831621+
良くも悪くも人類が持ってる物は人類悪も持ってるからな
923無念Nameとしあき22/07/06(水)18:57:28No.987831688+
    1657101448460.png-(822526 B)
822526 B
>唯一ぐだを倒せたビーストなんだよねキアラ
ゲーティア「…」
ティアマト「…」
カーマ「…」
コヤン「…」
ソドム「…」
924無念Nameとしあき22/07/06(水)18:57:30No.987831697そうだねx2
きのこの性格から考えて「真Fate/zero」とかは絶対書かないと思うよ…
925無念Nameとしあき22/07/06(水)18:57:44No.987831781+
zero→SNは地続きに見えてちょっと違う感じの世界なので
926無念Nameとしあき22/07/06(水)18:58:03No.987831894+
    1657101483710.jpg-(285015 B)
285015 B
>>ぐだおすら殺せたのに
>唯一ぐだを倒せたビーストなんだよねキアラ
なんでその片割れはあんなポンコツなんだ
927無念Nameとしあき22/07/06(水)18:58:14No.987831942+
>きのこの性格から考えて「真Fate/zero」とかは絶対書かないと思うよ…
私のfateはhollowで終わりと言ったな?あれは嘘だ!
って言ったの何年前だったかな
928無念Nameとしあき22/07/06(水)18:58:16No.987831957+
キアラはあそこでメルトを侮ったのが最大の敗因
929無念Nameとしあき22/07/06(水)18:58:23No.987831983+
聖杯問答は自分の治世に後悔を残す青王とそれ以外というのが肝なんだけど
どうしてもレスバに負ける青王というガワの絵面が話題になりがち
930無念Nameとしあき22/07/06(水)18:58:32No.987832033+
>>>ぐだおすら殺せたのに
>>唯一ぐだを倒せたビーストなんだよねキアラ
>なんでその片割れはあんなポンコツなんだ
元にした人物を鑑みるとね…
931無念Nameとしあき22/07/06(水)18:58:45No.987832105+
切嗣に呼び出されたのが槍とかオルタの方だったらもう少し割り切ってくれたかも
932無念Nameとしあき22/07/06(水)18:58:51No.987832136+
オリジンが別に初代ガンダムに繋がってないのににてる
933無念Nameとしあき22/07/06(水)18:58:52No.987832141+
>切嗣とセイバーが連携して戦ったという4次はどこ…?
それ言ったらイケメンのアトラム君とか影も形もないぞ
934無念Nameとしあき22/07/06(水)18:58:57No.987832167+
よく考えるとぐだ達ってビースト退治のプロじゃないか
935無念Nameとしあき22/07/06(水)18:59:07No.987832227+
>>>ぐだおすら殺せたのに
>>唯一ぐだを倒せたビーストなんだよねキアラ
>なんでその片割れはあんなポンコツなんだ
そりゃあんな大奥迷宮作って遊んでりゃ…
936無念Nameとしあき22/07/06(水)18:59:08No.987832234+
>キアラはあそこでメルトを侮ったのが最大の敗因
あんな抜け道あるとは流石に思わんじゃろ…
937無念Nameとしあき22/07/06(水)18:59:27No.987832310+
>それ言ったらイケメンのアトラム君とか影も形もないぞ
アニメと原作は別だって放送時にきのこが言ってるからそれは問題ない
938無念Nameとしあき22/07/06(水)18:59:27No.987832311+
    1657101567185.jpg-(66286 B)
66286 B
受肉
939無念Nameとしあき22/07/06(水)18:59:28No.987832322+
>聖杯問答は自分の治世に後悔を残す青王とそれ以外というのが肝なんだけど
>どうしてもレスバに負ける青王というガワの絵面が話題になりがち
自己を捨てて滅びが確定したブリテンの王やるってシチュがね
誰から見てもあほらしってなる
940無念Nameとしあき22/07/06(水)18:59:50No.987832438そうだねx1
    1657101590131.jpg-(43792 B)
43792 B
>切嗣とセイバーがSEXしてる世界線だけは想像できないな・・・
切嗣がふとした理由でセイバーを無視せず真面目に話をして相互理解を得て
なんやかんやあってセイバーはロリコンソードを置いて成長し
士郎の義母ないし義姉になるIF いいと思います!
士郎の性癖は捻じれ狂う
941無念Nameとしあき22/07/06(水)18:59:52No.987832448そうだねx1
    1657101592157.jpg-(393480 B)
393480 B
エミヤさんがキアラにボロボロにされた結果生まれた子士郎も居るんですよ!
942無念Nameとしあき22/07/06(水)18:59:53No.987832455+
>SNの言い草だと本当に最後の最後で裏切ったっていう記述だったと思う
セイバーの本人談だからどこまで本当か分からないけどセイバーに聖杯が必要ないこと分かってたっぽいし
何というかジョーカーキャラだよね切嗣
943無念Nameとしあき22/07/06(水)18:59:53No.987832456そうだねx1
>聖杯問答は自分の治世に後悔を残す青王とそれ以外というのが肝なんだけど
>どうしてもレスバに負ける青王というガワの絵面が話題になりがち
だからあの問答の決着はfateルートでギルを蹴り飛ばすところだよなセイバーが自分のあり方を肯定できるようになったってことだから
944無念Nameとしあき22/07/06(水)19:00:02No.987832512+
>よく考えるとぐだ達ってビースト退治のプロじゃないか
魔神柱特攻も持ってるはず
945無念Nameとしあき22/07/06(水)19:00:32No.987832662+
    1657101632098.jpg-(80446 B)
80446 B
>>キアラはあそこでメルトを侮ったのが最大の敗因
>あんな抜け道あるとは流石に思わんじゃろ…
恋する女の子は無敵なのよ!
946無念Nameとしあき22/07/06(水)19:00:33No.987832668+
暴君じゃあの危機を乗り越えられないから賢王やってたからねバビロニアギル
まあアサシンクラスのスプリガンなんて楽勝だぜと慢心油断してライダースプリガンに腹筋蹴り食らうが
947無念Nameとしあき22/07/06(水)19:00:38No.987832695+
>エミヤさんがキアラにボロボロにされた結果生まれた子士郎も居るんですよ!
ボブ!
948無念Nameとしあき22/07/06(水)19:01:15No.987832894+
    1657101675457.jpg-(54596 B)
54596 B
いやカーマちゃんもしでかした事自体は相当やべえしカルデアをあそこまで追い詰めた事は認めるべきさ
それはそれとして詰めの甘さで泣く姿はとても愛しいが
949無念Nameとしあき22/07/06(水)19:01:15No.987832899+
>エミヤさんがキアラにボロボロにされた結果生まれた子士郎も居るんですよ!
藤ねえに何があったんだよ!
何かあったのジャガーマンの方かもしれないけど!
950無念Nameとしあき22/07/06(水)19:01:32No.987833001+
    1657101692792.jpg-(156638 B)
156638 B
>>よく考えるとぐだ達ってビースト退治のプロじゃないか
>魔神柱特攻も持ってるはず
師匠が良い顔で言っていたな
951無念Nameとしあき22/07/06(水)19:01:54No.987833125+
>SNの言い草だと本当に最後の最後で裏切ったっていう記述だったと思う
>ついでに言峰も見逃した的な
そこはzeroでも同じだぞ
952無念Nameとしあき22/07/06(水)19:02:01No.987833165+
まあ年末の魔人柱レイド戦は凄かったからね
953無念Nameとしあき22/07/06(水)19:02:14No.987833245+
>聖杯問答は自分の治世に後悔を残す青王とそれ以外というのが肝なんだけど
>どうしてもレスバに負ける青王というガワの絵面が話題になりがち
それこそもうちょっと言い返しようあるやろ?って感じなのがな
954無念Nameとしあき22/07/06(水)19:02:31No.987833327+
聖杯問答は結局イスカンダルが大きな声出して相手黙らせただけ
955無念Nameとしあき22/07/06(水)19:02:34No.987833350+
>スプリガンに腹筋蹴り食らうが
ハァ!
956無念Nameとしあき22/07/06(水)19:02:44No.987833401+
モレーさんにも死後英霊になったあとのこと考えたことある?とかいわれてるしなぐだ
957無念Nameとしあき22/07/06(水)19:02:56No.987833480+
>>SNの言い草だと本当に最後の最後で裏切ったっていう記述だったと思う
>>ついでに言峰も見逃した的な
>そこはzeroでも同じだぞ
ZEROの言峰に関しては見逃したというより構ってる余裕がなかったくらいの感覚だなあ
958無念Nameとしあき22/07/06(水)19:03:08No.987833546+
    1657101788853.mp4-(894578 B)
894578 B
>エミヤさんがキアラにボロボロにされた結果生まれた子士郎も居るんですよ!
959無念Nameとしあき22/07/06(水)19:03:27No.987833663+
魔力刻印もそんなにすごくない魔術師であるぐだが魔神柱特攻とビースト特攻備えているとか怖いね
960無念Nameとしあき22/07/06(水)19:03:49No.987833785+
>>>よく考えるとぐだ達ってビースト退治のプロじゃないか
>>魔神柱特攻も持ってるはず
>師匠が良い顔で言っていたな
ただし魔神柱はFGO世界線にしかいないのだ
961無念Nameとしあき22/07/06(水)19:03:51No.987833796+
>魔力刻印もそんなにすごくない魔術師であるぐだが魔神柱特攻とビースト特攻備えているとか怖いね
そもそも刻印持ってるの?
962無念Nameとしあき22/07/06(水)19:03:52No.987833810+
>No.987833546
デミヤさん楽しそう
963無念Nameとしあき22/07/06(水)19:04:13No.987833913+
>そもそも刻印持ってるの?
ない
回路も魔術行使できないくらい貧弱だから礼装で補ってる
964無念Nameとしあき22/07/06(水)19:04:23No.987833971+
>藤ねえに何があったんだよ!
>何かあったのジャガーマンの方かもしれないけど!
藤ねえだけでも聖域なのにその子供までダメだったみたいだからな
965無念Nameとしあき22/07/06(水)19:04:25No.987833990+
>魔力刻印もそんなにすごくない魔術師であるぐだが魔神柱特攻とビースト特攻備えているとか怖いね
冷静に考えればただの実績なんだけどこの世界ではそれが力になるからな
966無念Nameとしあき22/07/06(水)19:04:34No.987834036+
>ZEROの言峰に関しては見逃したというより構ってる余裕がなかったくらいの感覚だなあ
言峰的には見逃された認識だし
その後互いに外出多かったとはいえ同じ街に住んでたのになんもなかったりだし
967無念Nameとしあき22/07/06(水)19:04:34No.987834039+
>そもそも刻印持ってるの?
結構謎な存在だよねぐだーず
968無念Nameとしあき22/07/06(水)19:04:39No.987834073そうだねx1
>>そもそも切嗣が別人みたいだもんな
>そこについては「士郎が知る切嗣とセイバーが知る切嗣は全然違う」とはされてたし良いのでは?
五次でセイバーが語ってた切嗣像はzeroの小学生メンタル切嗣とは全然違う
969無念Nameとしあき22/07/06(水)19:04:54No.987834177+
>ない
>回路も魔術行使できないくらい貧弱だから礼装で補ってる
だよね
そんなに凄いないとか言ってるからまるで持ってるような
970無念Nameとしあき22/07/06(水)19:04:55No.987834187+
>>セイバー「私ちょっと性格違うような…」
>fate/SNで語られた過去描写的にはむしろ切嗣にめっちゃ同調しそうな性格だしな
3回しか話してないのに同調できるの聖徳太子くらいじゃね?
971無念Nameとしあき22/07/06(水)19:05:03No.987834235+
>1657101632098.jpg
>恋する女の子は無敵なのよ!
少女よ星になれ
972無念Nameとしあき22/07/06(水)19:05:08No.987834266+
>ただし魔神柱はFGO世界線にしかいないのだ
ソロモンが普通の人間に戻りますしないとダメだしな
973無念Nameとしあき22/07/06(水)19:05:09No.987834274+
というか選定のやり直しを願うくらいには完璧の治世だったんじゃなかった?
女だからダメだったわって
974無念Nameとしあき22/07/06(水)19:05:09No.987834276+
カルデアに来た時も眠っていたりわりとおかしい
975無念Nameとしあき22/07/06(水)19:05:22No.987834343そうだねx1
    1657101922628.jpg-(11611 B)
11611 B
>>スプリガンに腹筋蹴り食らうが
>ハァ!
976無念Nameとしあき22/07/06(水)19:06:02No.987834573+
    1657101962485.jpg-(358241 B)
358241 B
舐めプしなかったけどこんな結果になった子置いておく
977無念Nameとしあき22/07/06(水)19:06:02No.987834580+
>というか選定のやり直しを願うくらいには完璧の治世だったんじゃなかった?
円卓内部分裂したあげく諸侯と騎士反乱して滅亡だから最悪のEND
978無念Nameとしあき22/07/06(水)19:06:04No.987834594+
スレ画カタログでお花の髪飾り
979無念Nameとしあき22/07/06(水)19:06:05No.987834597+
>ただし魔神柱はFGO世界線にしかいないのだ
別世界でも未遂だっただけで危険はあったし可能性は全然あるぞ
980無念Nameとしあき22/07/06(水)19:06:17No.987834659+
確かどっかで「カルデアに設置された」とかいう意味深な表現があったよねぐだ
981無念Nameとしあき22/07/06(水)19:06:29No.987834733+
絵師とか小説家とか歌詠みとかでも英霊化すると戦える戦闘力得られるんだからぐだも本人に何の力がなくても実績だけで戦える英霊になると思う
982無念Nameとしあき22/07/06(水)19:06:39No.987834796+
マスター適性と魔術回路も別の話だしな
マスター適性0の所長は元気に人類悪やってるけど
983無念Nameとしあき22/07/06(水)19:06:41No.987834810+
>別世界でも未遂だっただけで
fgo以外は未遂に終わるってきのこが言っちゃったので...
レフさんのファインプレーです
984無念Nameとしあき22/07/06(水)19:06:47No.987834838+
>というか選定のやり直しを願うくらいには完璧の治世だったんじゃなかった?
>女だからダメだったわって
SNじゃ自分はこれ以上できないけどそれでも滅んでしまった他の奴にやらせれば良かったんじゃ?って考えに囚われて聖杯を欲した
985無念Nameとしあき22/07/06(水)19:06:56No.987834891+
>五次でセイバーが語ってた切嗣像はzeroの小学生メンタル切嗣とは全然違う
zero原作読めばわかるけどセイバーなりに理解したと思ってた切嗣像を切嗣が聖杯否定したことで
汚染のこと知らないセイバー的には理解不能で本心を一切出さなかったに最後の最後で認識が変わった
986無念Nameとしあき22/07/06(水)19:07:07No.987834951+
>というか選定のやり直しを願うくらいには完璧の治世だったんじゃなかった?
当時最善の政策で蛮族に滅ぼされる運命を変えた
987無念Nameとしあき22/07/06(水)19:07:07No.987834956+
>円卓内部分裂したあげく諸侯と騎士反乱して滅亡だから最悪のEND
だからそれがアルトリアだったからダメでアーサーだったら起きなかったんじゃってことで選定のやり直しでしょ
988無念Nameとしあき22/07/06(水)19:07:28No.987835062+
>というか選定のやり直しを願うくらいには完璧の治世だったんじゃなかった?
>女だからダメだったわって
ぶっちゃけあそこでギルやアレキが代わっても結末は変わらんしそれならきちんと滅ぶまで頑張ったセイバー偉いでいいと思うんだ
そもそも完璧なのに文句言うトリやランスロットが悪い
989無念Nameとしあき22/07/06(水)19:07:34No.987835106+
リンボとか舐めプじゃないけどあれは間抜けだったよね
人類愛が無かったからビーストになれなかったり
990無念Nameとしあき22/07/06(水)19:07:44No.987835153+
>fgo以外は未遂に終わるってきのこが言っちゃったので...
>レフさんのファインプレーです
以外はって言ってたっけ?
一つの世界では自滅したけど
991無念Nameとしあき22/07/06(水)19:07:59No.987835231+
>マスター適性と魔術回路も別の話だしな
>マスター適性0の所長は元気に人類悪やってるけど
マスター適性とレイシフト適性がおおむね近いっぽいけど回路とは一切関係ないみたいだしね
992無念Nameとしあき22/07/06(水)19:08:20No.987835337+
>>五次でセイバーが語ってた切嗣像はzeroの小学生メンタル切嗣とは全然違う
>zero原作読めばわかるけどセイバーなりに理解したと思ってた切嗣像を切嗣が聖杯否定したことで
>汚染のこと知らないセイバー的には理解不能で本心を一切出さなかったに最後の最後で認識が変わった
先にsnやってくだち…
993無念Nameとしあき22/07/06(水)19:08:33No.987835410+
>>五次でセイバーが語ってた切嗣像はzeroの小学生メンタル切嗣とは全然違う
>zero原作読めばわかるけどセイバーなりに理解したと思ってた切嗣像を切嗣が聖杯否定したことで
>汚染のこと知らないセイバー的には理解不能で本心を一切出さなかったに最後の最後で認識が変わった
いや本心を出さなかった云々みたいなことをSNでは全く言ってないから
感情一切見せない機械のような男みたいなことは言ってたが
994無念Nameとしあき22/07/06(水)19:08:35No.987835418+
SNもかなり苦しい説明多いしな
例えばセイバーの発言を真に受けると火災は2度起きねばならないし
(小説版zeroでは実際ちゃんと2度火災起こさせた)
snの記載解釈すると
言峰が聖杯に願う(内容も幾つかの意味がある)→火事起きる・切嗣とセイバー分断?
→セイバーとギルの対決(炎の中) ・言峰vs切嗣 切嗣は命乞いする言峰を後ろから撃つ
→セイバーとギルが戦う中 切嗣がセイバーに聖杯破壊を命じる
→カリバッたせいで真下のギルは泥直撃・セイバーは消滅
→火事(2度目)が起きる・切嗣は言峰を見逃す?・切嗣は士郎を救助
995無念Nameとしあき22/07/06(水)19:08:41No.987835458+
まぁリンボくんあのオリチャー失敗のおかげで何やっても美味しいポジションになったし…
996無念Nameとしあき22/07/06(水)19:08:42No.987835464+
>舐めプしなかったけどこんな結果になった子置いておく
お前青王の写み身だったんだな
997無念Nameとしあき22/07/06(水)19:08:47No.987835482そうだねx1
>マスター適性0の所長は元気に人類悪やってるけど
楽しそうな恰好しやがって
998無念Nameとしあき22/07/06(水)19:08:57No.987835532+
>以外はって言ってたっけ?
他の世界はレフの自殺で未然に防がれるって言ってた
999無念Nameとしあき22/07/06(水)19:09:00No.987835551+
>そもそも完璧なのに文句言うトリやランスロットが悪い
トリはともかくランスロは王には一切恨み抱いてないぞ
王を取り巻く環境と非人間な在り方強要されてるのには怒ってたが
1000無念Nameとしあき22/07/06(水)19:09:01No.987835553+
>SNもかなり苦しい説明多いしな
なんでそっちが悪いみたいな

- GazouBBS + futaba-