特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1656676305916.jpg-(499428 B)
499428 B無題Name名無し22/07/01(金)20:51:45 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2667915そうだねx3 04:11頃消えます
情報解禁されてたね。

今までの戦隊ロボとドンオニタイジンの中間的な見た目やね

あんまりドンオニタイジンと合体した姿が想像つかない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無題Name名無し 22/07/01(金)20:53:01 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2667916そうだねx2
    1656676381798.jpg-(422763 B)
422763 B
本文無し
2無題Name名無し 22/07/01(金)20:53:10 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2667917+
    1656676390573.jpg-(386864 B)
386864 B
本文無し
3無題Name名無し 22/07/01(金)20:53:35 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2667918+
    1656676415931.jpg-(2052227 B)
2052227 B
本文無し
4無題Name名無し 22/07/01(金)20:53:48 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2667919+
    1656676428367.jpg-(339873 B)
339873 B
本文無し
5無題Name名無し 22/07/01(金)20:58:47 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2667924そうだねx5
    1656676727253.jpg-(38617 B)
38617 B
ムラサメもアルターあるんやね

コレは良いリデコだけどアルターにあんまり需要無いのがなぁ・・・
6無題Name名無し 22/07/01(金)21:00:45 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2667925そうだねx1
    1656676845002.jpg-(402691 B)
402691 B
劇場版フォーム?
7無題Name名無し 22/07/01(金)21:02:11 IP:42.147.*(home.ne.jp)No.2667926そうだねx7
    1656676931623.jpg-(37767 B)
37767 B
トラの方の既視感の正体はメタルガルルモンだな
8無題Name名無し 22/07/01(金)21:04:59 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2667928そうだねx2
トラは個別でロボ形態になりそうだね。

トラボルト闇堕ち形態っぽいしドンオニタイジンとの合体には絡まない感じかな?
9無題Name名無し 22/07/01(金)21:34:38 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2667938そうだねx3
    1656678878343.jpg-(55299 B)
55299 B
月曜日予約開始
10無題Name名無し 22/07/01(金)21:36:55 IP:106.180.*(au-net.ne.jp)No.2667940+
スレッドを立てた人によって削除されました
知らないのな…
11無題Name名無し 22/07/01(金)21:38:52 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2667943そうだねx7
ドンオニタイジンの後だと例年感あるなぁ
12無題Name名無し 22/07/01(金)21:46:59 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2667950+
チャイナトイみたいな色だな……
13無題Name名無し 22/07/01(金)21:48:56 IP:36.12.*(dion.ne.jp)No.2667952そうだねx8
>チャイナトイみたいな色だな……
まあモチーフ的には間違ってはいない
14無題Name名無し 22/07/01(金)22:06:01 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2667958+
トラが紫だけどムラサメとジロウが合体するのかな
15無題Name名無し 22/07/01(金)22:38:10 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2667966そうだねx2
    1656682690637.jpg-(693679 B)
693679 B
スーツ無し?
16無題Name名無し 22/07/01(金)22:46:41 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2667973そうだねx9
>スーツ無し?

2、3回くらい活躍した後は基本合体要員としてしか出番無さそう・・・
17無題Name名無し 22/07/01(金)22:55:39 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.2667979+
カラーリング的にドンムラサメとの合体かと思った
ドンドラゴンジン
18無題Name名無し 22/07/01(金)23:01:10 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2667983そうだねx1
>カラーリング的にドンムラサメとの合体かと思った
>ドンドラゴンジン

俺も見間違ったんだけど“トラドラゴンジン“なんだよねw
ネーミング合わせてこないんだってなった
19無題Name名無し 22/07/01(金)23:01:22 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2667984+
>ドンドラゴンジン

他でも見かけたけど名前間違ってる人結構いるよね
20無題Name名無し 22/07/01(金)23:15:27 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2667988そうだねx3
>トラが紫だけどムラサメとジロウが合体するのかな
ジロウが分身するらしい
21無題Name名無し 22/07/01(金)23:18:13 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2667990そうだねx8
    1656685093201.png-(264945 B)
264945 B
トラドラの響きが可愛い
22無題Name名無し 22/07/01(金)23:47:01 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2668002そうだねx1
>スーツ無し?
CGだとカッコいいな
ゴツイのに拳法キャラだから着ぐるみないのかな
23無題Name名無し 22/07/02(土)00:05:13 IP:110.130.*(home.ne.jp)No.2668010そうだねx2
>ドンドラゴンジン

3号ロボはドンドラキュラなのか
24無題Name名無し 22/07/02(土)00:05:52 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2668011+
>トラドラの響きが可愛い
今関東で再放送やってる
25無題Name名無し 22/07/02(土)00:20:56 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2668013+
ドンロボボルトって紫なのね。
あんま虎のイメージではないけど・・・なんか理由あるのかな?
そういや次の回から出てくるドンムラサメも紫よね。
彼もアルター持ってるみたいだけど関係ある?
バレによるとロボタロウギア使うとドンドラゴクウとドントラボルトに分身するらしいけど・・
26無題Name名無し 22/07/02(土)00:21:25 IP:61.113.*(ocn.ne.jp)No.2668014+
合体の都合もあるんだろうけど発売日遠いな
27無題Name名無し 22/07/02(土)00:29:57 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2668018そうだねx2
>ドントラボルト
ジシャックチェンジしそう
28無題Name名無し 22/07/02(土)00:30:48 IP:60.80.*(bbtec.net)No.2668019+
スレッドを立てた人によって削除されました
・・・なんか理由あるのかな?
桃太郎が赤くて雉がピンクな世界だから…
29無題Name名無し 22/07/02(土)00:35:15 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2668021+
スレッドを立てた人によって削除されました
>No.2668019
汚物
30無題Name名無し 22/07/02(土)01:28:31 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2668029+
ムラサメは別にロボがあるって噂だね。例年の3号ロボ枠で
31無題Name名無し 22/07/02(土)07:36:27 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2668060+
変身アイテムすら出ないのに?
32無題Name名無し 22/07/02(土)08:31:25 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2668065そうだねx1
    1656718285883.jpg-(20340 B)
20340 B
>変身アイテムすら出ないのに?
この方と同じポジションになるんでない?
33無題Name名無し 22/07/02(土)08:37:05 IP:106.129.*(au-net.ne.jp)No.2668067そうだねx5
その方は専用アイテム出てますから
34無題Name名無し 22/07/02(土)08:45:46 IP:126.163.*(bbtec.net)No.2668068+
>変身アイテムすら出ないのに?
ニンジャークソードがそれにあたるのでは?実体を持たないキャラみたいやし
プレバン売りかガイソーケンみたいに9月に出すか分からないけど
35無題Name名無し 22/07/02(土)09:50:54 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.2668073+
>2、3回くらい活躍した後は基本合体要員としてしか出番無さそう・・・
去年のフルCGロボの登板の少なさを思うと
一回だけ出てその後はスーパー合体要員じゃないかなあ
36無題Name名無し 22/07/02(土)10:01:51 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2668079そうだねx1
この時期で思い出すのは一昨年のギガントドリラー
「こんなの出るで(なお情報解禁日の翌週末発売」って言う超速発売だったけど
今回はまたえらく間が空くな
37無題Name名無し 22/07/02(土)10:06:45 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2668080そうだねx4
    1656724005435.jpg-(100094 B)
100094 B
なぜかコレが頭に浮かんだ
38無題Name名無し 22/07/02(土)19:35:03 IP:126.92.*(bbtec.net)No.2668219+
>ジロウが分身するらしい
普通だと悪の自分と一体化してパワーアップなのにその逆をやるなんて
面白いというかドンブラらしい
39無題Name名無し 22/07/02(土)19:55:32 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2668224そうだねx4
    1656759332575.jpg-(141800 B)
141800 B
何してるん真澄さん・・
40無題Name名無し 22/07/02(土)19:57:55 IP:222.1.*(dion.ne.jp)No.2668226+
せっかくだから、俺はこの赤のバイスタンプを選ぶぜ
41無題Name名無し 22/07/02(土)20:01:02 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2668227+
    1656759662434.jpg-(75998 B)
75998 B
>その方は専用アイテム出てますから
専用の武器持ってるし、そのうち発売するんじゃない?
一般じゃなくプレバンかもしれないけと。
それにアルターは一般販売されんだから、それって専用アイテムじゃないの?
42無題Name名無し 22/07/02(土)20:04:08 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2668228そうだねx5
>何してるん真澄さん・・
明日の放送で答えは出るだろうけど、ベイルを倒すためじゃない?
現状ベイルが死ぬと元太パパも死んじゃうから、そこをベイルと元太を切り離し
ベイル倒しても元太パパ死なないようにするためでしょう
43無題Name名無し 22/07/02(土)20:15:01 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2668229+
>月曜日予約開始
クリムゾンは?
44無題Name名無し 22/07/02(土)20:18:29 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2668230そうだねx1
>No.2668228
倒しても問題なくする代わりにパワーアップさせちゃう感じかね?
45無題Name名無し 22/07/02(土)21:59:42 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2668252+
>あんまりドンオニタイジンと合体した姿が想像つかない
・スレ画の腕や足の前面にジョイントあるじゃん
 ここにお供のロボタロウ形態をくっつけるんじゃないかな
 で、モモのロボタロウはトラの代わりにコア担当
 という、レガシーメナゾール(2022年末の新作TF
)風説

・龍とトラがそれぞれドンオニタイジンの上と下に合体するってという
 スーパーターボロボやダイカイシンケンオーの路線のの合体をするんじゃないか説
46無題Name名無し 22/07/03(日)01:39:49 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.2668322そうだねx1
>明日の放送で答えは出るだろうけど、ベイルを倒すためじゃない?
>現状ベイルが死ぬと元太パパも死んじゃうから、そこをベイルと元太を切り離し
>ベイル倒しても元太パパ死なないようにするためでしょう
パパの正義まで暴走しない?大丈夫?
47無題Name名無し 22/07/03(日)02:53:31 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2668325そうだねx2
スーパー合体はトラドラは右腕と胸と下駄を担当するってバレがでてるよ
48無題Name名無し 22/07/03(日)08:15:06 IP:58.183.*(megaegg.ne.jp)No.2668360+
左右非対称聖衣ってことか
49無題Name名無し 22/07/03(日)18:54:36 IP:126.3.*(bbtec.net)No.2668657+
オニタイジンがデカすぎるせいで感覚麻痺してるけど、値段もサイズも年末商戦ロボ並みのボリュームだよねこれ
ゼンカイに出す予定だったものを流用したっぽいエンヤライドンにチェンジヒーローズでコスト抑えてロボに全振りしてるんだな
50無題Name名無し 22/07/03(日)20:17:44 IP:153.210.*(ocn.ne.jp)No.2668681+
スーパーロボット大戦にこんなロボットいたな
51無題Name名無し 22/07/03(日)21:23:26 IP:121.114.*(plala.or.jp)No.2668708+
    1656851006107.jpg-(73148 B)
73148 B
>スーパーロボット大戦にこんなロボットいたな

まぁ似てるっちゃ似てる・・・か?
52無題Name名無し 22/07/04(月)04:04:45 IP:121.110.*(dion.ne.jp)No.2668795そうだねx2
多分、龍虎王・虎龍王の事じゃないかな?
53無題Name名無し 22/07/04(月)13:13:09 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2668919+
    1656907989360.jpg-(88981 B)
88981 B
> 多分、龍虎王・虎龍王の事じゃないかな
見た目だけならガンレオンじゃない?
まぁ龍虎王・虎龍王の事の事を言ってんだろうけど
54無題Name名無し 22/07/06(水)10:06:00 IP:182.171.*(nuro.jp)No.2669483そうだねx3
>オニタイジンがデカすぎるせいで感覚麻痺してるけど、値段もサイズも年末商戦ロボ並みのボリュームだよねこれ
手に取りやすい価格でいっぱい出した→売れた
いっぱい出して強化合体させた→売れた
全合体についていけないっていうから、いっぱい出すけど強化合体しない→売れなかった
いっぱい出さない、強化合体させる、その代わり高い
って感じに切り替えてきたのかなって印象
まあオニタイジンはデザインにもだいぶ力を入れたから売れたんだと思うが
トラドラが売れるなら今年の方式が合ってるのかもね
55無題Name名無し 22/07/07(木)09:59:13 IP:150.66.*(mineo.jp)No.2669723そうだねx2
結局ライブマン、ファイブマンあたりの売り方が、ロボ玩具としては安定なのかもってことか
まあ、一年のうちで子供が高額商品買ってもらえる機会なんて限られてるし
少子化で兄弟がいなけりゃ子供の誕生日も年一回だしなぁ
56無題Name名無し 22/07/07(木)12:04:31 IP:180.32.*(ocn.ne.jp)No.2669739そうだねx2
>>ファイブマンあたりの売り方
嫌味にしか聞こえない
57無題Name名無し 22/07/07(木)13:09:05 IP:217.178.*(transix.jp)No.2669751そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
未だに売上がライダーより超えてのは14年前のゴーオンが最後だった事を考えると
その翌年のライダーシリーズ時期ずらしが良くも悪くも仇になったとしかいいようがないかもね…

>>2、3回くらい活躍した後は基本合体要員としてしか出番無さそう・・・
>去年のフルCGロボの登板の少なさを思うと
>一回だけ出てその後はスーパー合体要員じゃないかなあ
やっぱボリュームのある戦隊ロボである以上、現状の倉庫に入れる余裕なんてないってことか…

>>トラが紫だけどムラサメとジロウが合体するのかな
>ジロウが分身するらしい
あーだから二人の人格持ちにしたわけか…
58無題Name名無し 22/07/07(木)13:53:35 IP:124.219.*(nuro.jp)No.2669769そうだねx2
>結局ライブマン、ファイブマンあたりの売り方が、ロボ玩具としては安定なのかもってことか
>まあ、一年のうちで子供が高額商品買ってもらえる機会なんて限られてるし
>少子化で兄弟がいなけりゃ子供の誕生日も年一回だしなぁ
ターボレンジャーじゃなくて?
59無題Name名無し 22/07/07(木)23:54:38 IP:123.218.*(ocn.ne.jp)No.2669865+
ライブマン~ファイブマンって言いたいんじゃないの?
60無題Name名無し 22/07/08(金)00:11:57 IP:126.207.*(bbtec.net)No.2669870+
5年かけて細く長く売っていくやり方もアリなんじゃないかな
世界観も登場人物も収集アイテムもロボの連動も全く違うようで、
前作の登場人物がチョイ役で登場したり、収集アイテムもロボも一部連動するとか
完全に違うと言えるのは戦隊のモチーフくらいで
[リロード]04:11頃消えます
- GazouBBS + futaba-