FC2ブログ

ビットコイン寒牡丹手法(1時間足)

寒牡丹

 こんにちは!

寒牡丹です


今日は、ビットコインの「寒牡丹手法」1時間足をUPします。


エントリーは、至ってシンプルです。


①オシレータがデットクロスし

      ↓

②EMA&雲スパンもデットクロスし

      ↓

③雲抜けでエントリーです


66000円程の下落になりました。


★赤い数値が出る度に、

売り増しして、利益を倍増させてもいいですね!


では、今晩も素敵な夜を



スポンサーサイト



寒牡丹手法でビットコイン(1時間チャート)

2-7

こんにちは!

寒牡丹です


「寒牡丹手法」でのビットコインチャートをUPします。

ビットコインはボラが大きいので、1時間チャートを使用します。


①オシレータがデットクロスし


②EMAと雲スパンもデットクロスし


③雲抜けor雲色がブルーになったらエントリーです


103万円も下落しました。


ビットコインFXは、GMOコインを使用してます。


ボラがあるので、ロット数は為替FXの1/2ロットで充分です!


レバレッジが一律5倍になりましたので、


1ビット=80万の時、0.1ロットの証拠金は

16000円で取引ができます。


0.1ロットでも、今回は10万円位の利益幅があったことになります。


最近 DMMコインも出たので、為替FXの様に

競争下でそのうちスプレッドが安くなると思います。


以上となります。


では、今晩も美味しいご飯を!!🍚




zigzagで早めのエントリー (ポンド円1分足)

1-30

こんにちは!

寒牡丹です


今日は、zigzagのチャートをUPします。


本日のポンド円1分足です。

いつもの寒牡丹手法で、雲抜けを待たず

zigzag表示でエントリーです。


①オシレータがデットクロスして


②EMAと雲スパンもデットクロスし


③上位足のmtf zigzag表示でエントリー


69Pipsも下落しました。

zigzagは雲抜けを待たずともエントリーが出来るので、

いつもよりも、更にボラが取れます。


※zigzagはマルチタイムフレームで、リペイントしません。

手法講習会で配布しております。

インジケータのみを希望される方にも、対応しております。

詳細は、左下の「講習会フォーム」を参照下さい。


では、今晩も美味しいご飯を!🍚 






「寒牡丹手法」での、再エントリー方法 (ポンド円1分足)

160P 再エントリー

こんにちは!

寒牡丹です


画像は、昨日の

ポンド円の「寒牡丹手法」です。(1分足)


説明はするまでもなく、とてもシンプルですね!

エントリー地点から、160pipsも上昇しました。


利食いは、トレーリングストップで逆指値をどんどん上げていきながら、

確保してもいいですし、


二枚目の画像の様に、オシレーターがゴールデンクロスする度に、

「再エントリー」してもいいです。


コツは、ローソクが雲に入ったら再エントリーは終わりです!


また、オシレーターがクロスする度に、

買い増し・買い増し でもいいですね!


以上となります。

では、楽しい夕飯を!🍚

「寒牡丹」手法 (ポンド円1分足)

1-20

こんにちは!

寒牡丹です


金曜日の、

「 ポンド円1分足」チャートをUPします。


107Pipsも下落しました。


この手法は大概 ボラが取れる手法ですが、

大きく取れる時には、逆指値を移動しながら、

ガッチリ取っておきましょう!


では、今晩も素敵な夜を!

プロフィール

寒牡丹FX

Author:寒牡丹FX
皆様、はじめまして。
鮮やかに咲く、寒牡丹が大好きです。

私はこれまで、FXを始めてから 試行錯誤を繰り返して参りました。

やがて、第二波でのエントリーの重要性を知り、
又、良いインジケータとの出会いで、
トレードがスムーズにいくようになりました。

自分の更なる研鑽も含め、
少しでも、皆さまのお役に立てますように、
ブログをUPしていきたいと思います。

尚、「寒牡丹FX」にご興味のある方は、
DLmarketにて販売しております。(ご購入は下記バナーより)

※この手法は「1時間足」と「ビットコインFX」に於いても使用できます。

★1時間足の手法は1分足と同様で、「2017.12/24」の記事に掲載。

★ビットコイン記事は「2017・12/26」の記事に掲載。




都内にて「手法講習会」も行っております。

※その際、リペイント無しの「MTF-zigzag」と、
「利食い用のインジケータ」を配布しております。

ご希望の方は、下記「講習会」フォームを ご参照下さい。

※講習会に参加できない方は、インジケータとテキストを配布しております。


尚、ブログや商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございませんので、
ご了承願います。

では、皆様 どうぞ宜しくお願い致します。


DLmarketで購入


「講習会」をご希望の方は、
下記のフォームボタンをクリック
して下さい。

[講習会フォーム]

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
「1時間足」のパラメータ数値

「寒牡丹FX」の1時間足 設定方法と、パラメータ数値は以下の通りです。


寒牡丹の1分チャートを、そのまま1時間足(H1)に変えます。

            ↓

そして、オシレーターのTimeFrame1440にします。(=いわゆる日足)

            ↓

次に、一目雲のTimeFrame240にします。(=いわゆる4時間足)

 

1分テンプレート自体が、独自のパラメータ設定をしているので、

上記の様に1分定型チャートから入らないと、パラが微妙に違いますので、

お気をつけ下さい。

尚、1時間足の手法も1分足と同じです。

下記の記事を参考にされてください。

 http://kanbotan2929.blog.fc2.com/

 

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR