晦隠(読み)かいいん

精選版 日本国語大辞典「晦隠」の解説

かい‐いん クヮイ‥【晦隠】

〘名〙 ゆくえ、事情などを人にわからないように隠すこと。また、わからなくなること。
※花柳春話(1878‐79)〈織田純一郎訳〉五〇「君若し此濁世の栄辱を顧みず、蹤(しょう)塵外の地に晦隠(クヮイイン)せんとするあらば」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

七夕

旧暦 7月7日の夜に,天の川(→銀河系)の両岸にある牽牛星(ひこぼし。わし座のα星アルタイル)と織女星(おりひめ。こと座のα星ベガ)が年に一度相会するという伝説に基づいて,星をまつる行事。五節供の一つ...

続きを読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android