保健所の中の医師

207 Tweets
Opens profile photo
Follow
Click to Follow katsunoriyk
保健所の中の医師
@katsunoriyk
麻酔科臨床15年の後、県の公衆衛生医師が絶滅危惧種と知ったことをきっかけに公衆衛生医師に転身。令和2年度から保健所長。保健所医師の日々のことを発信していますfacebook.com/katsunori.yoko 保健所医師情報 phcd.jp blog.canpan.info/phdr/
香川 高松市youtu.be/o3W0WiNISwUJoined June 2013

保健所の中の医師’s Tweets

第7波来てますが 感染者の困り事は 病気そのものよりも 「10日間休む」ということ 保健所職員の困り事は 感染者数に比例して増える 膨大な仕事をずっとやり続けて 心身ともに病んでいくこと 『ここがヘンだよ日本人』 って番組が昔あったなぁ…
21
293
1,118
6月にBA4とBA5に置き換わって 感染者数が増加し始めたシンガポール 99.8%が無症状または軽症で 重症化するリスクは低い ということで 感染対策の再強化なし 病院はコロナ以外で 治療が必要な人がたくさんいるので 軽症の人は一般のクリニックを 受診するように呼びかけている 対応が冷静…
Image
Image
6
267
659
休日にどこに出かけて 何をするか わざわざ職場の上司に許可を 得ないとダメなものじゃないし 職員のみなさんが 久しぶりに家族や友人と会ったり 旅行やライブに行ったり 生きがいを持って イキイキと働いてくれたら嬉しいので 夏休みは思う存分楽しんでください と考えています
15
82
Show this thread
保健師さんが 「ライブのチケットが 当たったんです…」というので 「おめでとう! こちらは気にせず 行ってきてください」 憲法第13条 生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
1
19
94
Show this thread
うちの娘たちが 農林水産省のyoutube を見て 厚生労働省も 他の省庁もみんな面白く やったらいいのにぃww と お気に入りの1本
youtube.com
【農水省】お堅い文章をラップにして歌ってみた。 ~地理的表示保護制度~
おはこんばんち!TASOGAREの松岡です!今回は、制度説明のお堅い文章をラップにして歌ってみました。◆GI産品一覧https://gi-act.maff.go.jp/register/※最新情報はコチラhttps://www.maff.go.jp/j/shokusan/gi_act/register/index...
4
12
感染者数の増減には 変異株の感染力やワクチン接種率 とかもあるけど そこに生きている人々が 「人生を楽しんでいる」      ✕ 「積極的に検査を受ける」      ⇩ その地域の公表感染者数が多い という気がします そして 人生を楽しむのは 人にとって最も大切なこと の1つだと思います
1
8
44

Topics to follow

Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.

Carousel

小学生の娘たち、いわく 猛暑で熱中症アラート出るから 休み時間は運動場で遊べなくなった ついこの間、ようやく 休み時間にマスク外して 運動場で思いっきり遊べるように なって喜んでいたら今度は猛暑だよ また教室でおとなしく過ごしてる 暑すぎるのは嫌だけど たまには外で遊びたい らしい…
1
5
32
日本版CDCという話もありますが コロナの始まりのほうでは ほぼCDCのガイドラインを 真似ていたのに 昨年末の 陽性者の隔離期間を5日間に短縮 は、どうしていつまでも真似しない のでしょう? 日本版が 東洋のガラパゴス的な発想をするより 世界の知恵を上手に取り入れる集団 になると良いですね
Image
Image
6
43
過(あやま)ちを 改(あらた)めざる これを過(あやま)ちという 過ちはだれでも犯すが 本当の過ちは 過ちと知っていながら 改めないことである 論語から
1
6
36
6月20日に厚労省から出た 子ども達に関する通知 マスクをしてなかったのみで 濃厚接触者としない 接触があったことのみで 通園等を含む外出を控える必要ない 高齢者等との接触は控える 症状があれば通園等の外出は控える ようにお願いする 子どもだけでなく 大人にも広がりますように
Image
Image
2
277
438
お昼から出勤 ある高齢者施設の 感染対策検討会へ 今後に備えてゾーニング等を 見直していきたいとのことで 6月8日にアドバイザリーボードで 示されていた資料を紹介して 過剰な対策、不要な対策を整理 「インフルエンザ流行時と同様に 病室単位での対応も可能」 の部分 目からウロコです!と
Image
Image
2
26
110
今日は午前中にお休みをもらい 娘たちの学習参観へ 小6ともなると父親が見に来るのは 嫌がるかなぁと思い、聞いてみると 「学習参観日はラッキーな日だよ いつも厳しくて嫌な言い方をする 先生がめっちゃ優しくなる」 父親が見に来るとかいうことよりも そっちらしいです
1
1
36
今日は3年ぶりに 管内の精神保健における 通報等関係者連絡会を開催 コロナばっかりやっていたら コロナ以外の保健所の仕事が おろそかに 2年以上のブランクで後退した 関係機関とのコミュニケーションを 取り戻しつつ 課題に一緒に取り組めるチームを 作っていきたいです
2
35
能登半島の地震のニュースを見ながら この前 こちらでも深夜に震度3で 揺れた日 朝1番で 難病担当の保健師さんが 災害時支援者リストの 難病患者さん達 ひとりひとりに 電話で無事を確認していたのを 思い出しました
3
27

New to Twitter?

Sign up now to get your own personalized timeline!
Sign up with Apple
Sign up with phone or email
By signing up, you agree to the Terms of Service and Privacy Policy, including Cookie Use.
Image
Image
Image
Image
Image
Image

Trending now

What’s happening

News
LIVE
電力需給ひっ迫 政府が節電の協力を呼びかけ
News · Trending
死後数日
2,214 Tweets
Entertainment · Trending
死者蘇生
World news
LIVE
ロシアによるウクライナへの侵攻状況
テレ朝news
Yesterday
中国・上海市 1000万人以上に“強制PCR検査”で混乱 ロックダウン解除から1カ月…これまでの道のりは