武州瓦斯株式会社 – http://ankankyo-saitama.jp/companylist/entry_943/

武州瓦斯株式会社

2021年8月31日 更新

武州瓦斯株式会社
所在地
川越市田町32-12
代表者
原敏成
安全運転管理者
岩﨑辰哉
従業員数
343名
業務内容
主は都市ガスの供給・販売
管理体制
総務部、交通部会
URL
https://www.bushugas.co.jp/

経営理念

新たな時代におけるお客様からの期待に応えるため、常にお客様志向に徹し、社業の発展に努めるとともに、ガス事業を核として豊かなうるおいのある都市生活づくりを提案し、地域社会の繁栄に貢献していく。

安全運転管理活動

指導状況 平素
  • 出社時の運転免許証、検温、呼気検査
  • 運行記録簿の作成
  • 朝礼時の交通安全標語、安全運転5則の唱和
  • ドライブレコーダーを全車導入し運転状況確認
  • 交通安全標語記載のハンドルカバーの着装
  • 車両乗車前の外周確認
  • 新入社員への安全運転適性検査の実施
安全運動時
  • 交通安全立哨活動による一時停止確認等の実施
  • 「安全運動実施中」ののぼり旗等の設置掲示
  • 交通事故防止コンクールの参加
事故事例
  • 部長会での情報共有
  • 事故発生時は原因、防止等策を電子掲示板へ掲載
  • 上長等による事故当事者への直接指導
指導重点
  • 安全運転標語 急ぐ心に一時停止、正しいマナーで安全運転、右よし、左よし、後ろよし
  • 安全運転5則 1.安全速度を必ず守る 1.カーブの手前でスピードを落とす 1.交差点では必ず安全を確かめる 1.一時停止で横断歩行者の安全を守る 1.飲酒運転は絶対にしない
点検
  • 車両管理者による週1回の車両点検
  • リース会社による定期点検
賞罰
  • 優良運転者表彰
  • その他就業規則による