こんにちは^^
西原 愛香です。


最近、すごく
嬉しかったことがありました。



年始に入院した友人から
「薬を減らせることになったよ」
と連絡がきたこと。



彼女は昨年、治療をしないと
一年後は生きられないよ
と言われた!と
とても悩んでいたんです。



不安で怖くて
夜もまともに眠れない日が
続いていたと話していました。



今年の春には退院して、
お仕事にも復帰。
治療も無事に進んでいる中での
とても嬉しい報告でした。



みなさんにも
ズドーンと落ち込んで
しまうことがありますか?



何となく
寂しくなったり
虚しくなったり



理由のないネガティブ感情に
「どうにかしたいな」
と感じることってありますよね。



私は落ち込みたい時は
ちゃんと落ち込んであげる
時間を取るようにしています。



すると必ず、
短い時間で
抜け出せるから。



落ち込む時や立ち止まる時、
休む時というのは
心が前向きに生きるための
大切なヒントを求めています。



そこできちんと休んであげると、
素敵なサインが降りてきて
良い方向に導かれることを
知っているんです。



私もこれまでの
人生を振り返ってみると
どうしようもなく苦しくて
もがいた時期ぐ何度かありました。



過去の経験に心が
囚われてしまうことや
未来への不安に押し潰されそうに
なることもありました。



頑張ってきた糸が
プチンと切れて
涙が溢れてしまうような経験も
みなさんにもあると思います。



「いつか」に
期待することは
とてもとても大事なことです。



「同じことを繰り返さないように」
と自分の心を守ってあげることも
本当に大切なこと。



だけど、「今ココ」に
魂を宿して
生き切ることは
もっともっと重要なこと。



明日の私を
笑顔にする方法は、
今の私に寄り添ってあげる
愛情と優しさだからです✨



1ヶ月後の私を
安心させてあげる方法は
今日を幸せに生き抜くことだから。



過去にも未来にも
心を囚われてはいけない。
「今ココ」の私に優しく
生きていきましょうね^^







YouTube


【Voicy】ラジオ配信
フォローして頂くと更新通知が届きます✨



西原 愛香