≪ 演題登録をされる方へ ≫

第62回日本核医学会学術総会 演題登録


Type of Presentation 演題区分(*Required 必須)

A:Designated Speakers 指定演題
(Speakers at the request of the secretariat, please select here. 事務局からの依頼によりご講演いただく方は、こちらをお選びください。)
B:Free paper 一般演題(公募)


[A:Designated Speakers 指定演題登録者]

Those who selected [A: Designated Speakers], please select a category from the followings.
上の演題区分で[A:指定演題]を選択された方は下記より演題カテゴリーをご選択ください。

Designated Speakers Session Category 指定演題カテゴリー


[B:Free paper 一般演題登録者]

Those who selected [B: Free paper], please select a Preferred Presentation Type and a category from the followings.
上の演題区分で[B:一般演題]を選択された方は下記より発表区分とカテゴリーをご選択ください。

Preferred Presentation Type 希望発表区分

プログラム構成の都合上、ご希望に沿えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。なお、最終的な決定は会長にご一任ください。

Free paper Category 一般演題カテゴリー


First Author 筆頭著者の氏名(英語表記)(*Required 必須)

Last name (ex.) Smith
姓(例)Yoshida
First name (ex.) John E.
名(例)Shigeru

筆頭著者の氏名(日本語表記)(Japanese Required 日本人のみ必須)

姓(例)吉田 名(例)茂

筆頭著者の氏名(ふりがな)(Japanese Required 日本人のみ必須)

姓(例)よしだ 名(例)しげる

First Author Membership category 会員区分(*Required 必須)

* In free paper, First Author needs to be a member of the Japanese Society of Nuclear Medicine.
(Except for nurses presenting for Nuclear Medicine Nursing Forum)
一般演題では、筆頭著者が日本核医学会の会員である必要があります。 ただし、核医学看護フォーラムでの看護師による一般演題(口演)はその限りではありません。

First Author Membership number 筆頭著者の会員番号(*Required 必須)
Please enter your relevant number 学生会員の方は「G(アルファベット)+会員番号4桁」を、現在、入会申請中の方は「99999」を、
看護師で会員ではない方は「00000」を入力して下さい。
指定演題登録者で会員でない方は、「00000」を入力してください。

1.First author's institution, state/province & country/region name 筆頭著者の所属機関名、都市名および国名(英語表記)(*Required 必須)
(例/ex.)Department of Medical Informatics, The University of Tokyo, Tokyo, Japan

* Please be sure to indicate the city name and country name of the institution.
* Please enter in half-width.
* English institution will be reflected in the abstract as it is, so please register exactly.
所属施設の都市名と国名を必ず表記してください。
半角でご入力下さい。
英語所属はそのまま抄録に反映されますので正確にご登録ください。

1.筆頭著者の所属機関名(Japanese Required 日本人のみ必須)
(例)東京大学 医学部 医療情報学科 のように途中に全角1マスを入れてください。

1.筆頭著者の所属機関名(抄録表記用/略称)(Japanese Required 日本人のみ必須)
(例)東大医

Institution Number 筆頭著者の所属機関番号(*Required 必須)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

Postal/Zip Code of First Author's contact address 筆頭著者の所属機関住所の郵便番号(*Required 必須)
(ex.)20124
(例)123-4567

First Author's contact address 筆頭著者の所属機関住所(*Required 必須)
(ex.)715 Pale St., Baltimore, Maryland, USA
(例)東京都文京区本郷1-2-3

Telephone Number of First Author's Affiliation 筆頭著者の所属機関住所の電話番号(*Required 必須)
(ex.)+1-410-765-4321
(例)03-3815-5411

Extension Number for First Author's contact上記の内線番号

Fax Number for First Author's contact 筆頭著者のFAX番号
(ex.)+1-410-765-4321
(例)03-1234-5678

First Author's E-mail Address 筆頭著者の電子メールアドレス(*Required 必須)

First Author's E-mail Address (for confirmation) 筆頭著者の電子メールアドレス(確認用)(*Required 必須)


If the co-authors' institutions are different from the first author's, enter the names of those institutions below. Then input the other authors' names and select the numbers that indicate the institutions you list below.
著者の所属機関が複数にまたがるときは以下に入力し、著者入力欄にあるチェックボックスをチェックしてください。 所属機関名2から10の入力方法は所属機関名1と同じです。 共著者の氏名の入力の仕方も、筆頭著者の入力欄と同じです。

2.Institution, state/province & country 所属機関名、都市名および国名(英語表記)(*Required 必須)

2.所属機関名(Japanese Required 日本人のみ必須)

2.所属機関名(抄録表記用/略称)(Japanese Required 日本人のみ必須)

3.Institution, state/province & country 所属機関名、都市名および国名(英語表記)(*Required 必須)

3.所属機関名(Japanese Required 日本人のみ必須)

3.所属機関名(抄録表記用/略称)(Japanese Required 日本人のみ必須)

4.Institution, state/province & country 所属機関名、都市名および国名(英語表記)(*Required 必須)

4.所属機関名(Japanese Required 日本人のみ必須)

4.所属機関名(抄録表記用/略称)(Japanese Required 日本人のみ必須)

5.Institution, state/province & country 所属機関名、都市名および国名(英語表記)(*Required 必須)

5.所属機関名(Japanese Required 日本人のみ必須)

5.所属機関名(抄録表記用/略称)(Japanese Required 日本人のみ必須)

6.Institution, state/province & country 所属機関名、都市名および国名(英語表記)(*Required 必須)

6.所属機関名(Japanese Required 日本人のみ必須)

6.所属機関名(抄録表記用/略称)(Japanese Required 日本人のみ必須)

7.Institution, state/province & country 所属機関名、都市名および国名(英語表記)(*Required 必須)

7.所属機関名(Japanese Required 日本人のみ必須)

7.所属機関名(抄録表記用/略称)(Japanese Required 日本人のみ必須)

8.Institution, state/province & country 所属機関名、都市名および国名(英語表記)(*Required 必須)

8.所属機関名(Japanese Required 日本人のみ必須)

8.所属機関名(抄録表記用/略称)(Japanese Required 日本人のみ必須)

9.Institution, state/province & country 所属機関名、都市名および国名(英語表記)(*Required 必須)

9.所属機関名(Japanese Required 日本人のみ必須)

9.所属機関名(抄録表記用/略称)(Japanese Required 日本人のみ必須)

10.Institution, state/province & country 所属機関名、都市名および国名(英語表記)(*Required 必須)

10.所属機関名(Japanese Required 日本人のみ必須)

10.所属機関名(抄録表記用/略称)(Japanese Required 日本人のみ必須)


Co-author 1 共著者1

Last name 姓First Name 名
English 英語 (*Required 必須)
日本語 漢字 (Japanese Required 日本人のみ必須)
ふりがな 平仮名 (Japanese Required 日本人のみ必須)

Institution Number 所属機関番号(*Required 必須)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


Co-author 2 共著者2

Last name 姓First Name 名
English 英語 (*Required 必須)
日本語 漢字 (Japanese Required 日本人のみ必須)
ふりがな 平仮名 (Japanese Required 日本人のみ必須)

Institution Number 所属機関番号(*Required 必須)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


Co-author 3 共著者3

Last name 姓First Name 名
English 英語 (*Required 必須)
日本語 漢字 (Japanese Required 日本人のみ必須)
ふりがな 平仮名 (Japanese Required 日本人のみ必須)

Institution Number 所属機関番号(*Required 必須)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


Co-author 4 共著者4

Last name 姓First Name 名
English 英語 (*Required 必須)
日本語 漢字 (Japanese Required 日本人のみ必須)
ふりがな 平仮名 (Japanese Required 日本人のみ必須)

Institution Number 所属機関番号(*Required 必須)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


Co-author 5 共著者5

Last name 姓First Name 名
English 英語 (*Required 必須)
日本語 漢字 (Japanese Required 日本人のみ必須)
ふりがな 平仮名 (Japanese Required 日本人のみ必須)

Institution Number 所属機関番号(*Required 必須)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


Co-author 6 共著者6

Last name 姓First Name 名
English 英語 (*Required 必須)
日本語 漢字 (Japanese Required 日本人のみ必須)
ふりがな 平仮名 (Japanese Required 日本人のみ必須)

Institution Number 所属機関番号(*Required 必須)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


Co-author 7 共著者7

Last name 姓First Name 名
English 英語 (*Required 必須)
日本語 漢字 (Japanese Required 日本人のみ必須)
ふりがな 平仮名 (Japanese Required 日本人のみ必須)

Institution Number 所属機関番号(*Required 必須)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


Co-author 8 共著者8

Last name 姓First Name 名
English 英語 (*Required 必須)
日本語 漢字 (Japanese Required 日本人のみ必須)
ふりがな 平仮名 (Japanese Required 日本人のみ必須)

Institution Number 所属機関番号(*Required 必須)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


Co-author 9 共著者9

Last name 姓First Name 名
English 英語 (*Required 必須)
日本語 漢字 (Japanese Required 日本人のみ必須)
ふりがな 平仮名 (Japanese Required 日本人のみ必須)

Institution Number 所属機関番号(*Required 必須)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


Co-author 10 共著者10

Last name 姓First Name 名
English 英語 (*Required 必須)
日本語 漢字 (Japanese Required 日本人のみ必須)
ふりがな 平仮名 (Japanese Required 日本人のみ必須)

Institution Number 所属機関番号(*Required 必須)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10


Concerning COI 利益相反(COI)(*Required 必須)
Please check appropriate box after reading "COI Policy on Medical Research" and "Bylaws to COI Policy on Medical Research" in the Japanese Society of Nuclear Medicine.
日本核医学会利益相反管理に関する指針と施行細則をお読みになり該当するかどうかご選択下さい。

A:Falls under neither. いずれにも該当しない
B:Falls under either. いずれかに該当する

Those who selected "B: Falls under either"
Please note that it is mandatory for all leading authors to include in their presentation a statement either to disclose any potential or direct conflict of interest (over the 3 year period prior to registration of the abstract), or, alternatively, to state that they have no conflict of interest.
上記で「B:いずれかに該当する」を選択された方は、演題発表内容に関連し、筆頭および共著者が申告すべきCOI状態(過去3年間)にある企業を入力してください。

* The declaration period is the past 3 years (From January 1, 2017 to December 31, 2019) from the year prior to the lecture.
申告対象期間は、講演時点の前の年から過去3年間(2017年1月1日~2019年12月31日)となります。

<COI Self-declaration: Example and notes>

<COIに関する自己申告:記載例および注意事項>

<COI Self-declaration: Entry section COIに関する自己申告:入力欄>


Presentation Title 英語演題名(*Required 必須)
(ex.例)Molecular mechanism of cardiac hypertrophy induced by hypertension
Within 90 characters, including spaces. Registration is not possible if this number of characters is exceeded.
制限文字数は、半角90文字になります。 この字数を超えると登録できません。

* Only the first alphabet of a word and proper names should start with a capital letter.
文頭および固有名詞のみ大文字でご登録ください。


演題名(Japanese Required 日本人のみ必須)
(例)心筋梗塞の予後規定因子の解析
制限文字数は全角50文字以内になります。 この字数を超えると登録できません。


Abstract Body 抄録本文(*Required 必須)

Type your abstract into the box below. You may also paste text processed off-line into the box.
Follow the instructions below for specific characters. If you want to include symbols or Greek Letters, type the respective code indicated in the tables at the position where you want to place it, or copy the code and paste it in the position.
If you want to use superscripts, subscripts, italics, bold, or underlines, follow the instructions below.

Superscripts
Enclose the text between <SUP> and </SUP>.
For example, Na<SUP>+</SUP> will be displayed as Na+.

Subscripts
Enclose the text between <SUB> and </SUB>.
For example, H<SUB>2</SUB>O will be displayed as H2O.

Italics
Enclose the text between <I> and </I>.
For example, <I>c-fos</I> will be displayed as c-fos.

Bold
Enclose the text between <B> and </B>.
For example, <B>accent</B> will be displayed as accent.

Underlines
Enclose the text between <U> and </U>.
For example, <U>directly</U> will be displayed as directly.

If you want to start a new line, put <BR> in the front of the sentence.

抄録本文は、まず最初にご自身のパソコン(テキスト形式)で作成し、コピー機能を使って下段の抄録本文用枠内にペーストすることをお奨めします。

以下の記号を用いるときは、この欄でコピーして抄録本文内の必要個所に ペーストすることで、より正確な抄録を作成することができます。 また<SUP></SUP><SUB></SUB><I></I><B></B><U></U><BR>は必ず半角文字を使用してください。

上付き文字が必要なときは、文字の前後を<SUP>と</SUP>で囲ってください。
(例)<SUP>99m</SUP>Tc は 99mTc となります。

下付き文字が必要なときは、文字の前後を<SUB>と</SUB>で囲ってください。
(例)H<SUB>2</SUB>O は H2O となります。

イタリック文字が必要なときは、文字の前後を<I>と</I>で囲ってください。
(例)<I>c-fos</I> は c-fos となります。

太文字が必要なときは、文字の前後を<B>と</B>で囲ってください。
(例)<B>太文字</B> は 太文字 となります。

アンダーラインが必要なときは、文字の前後を<U>と</U>で囲ってください。
(例)<U>アンダーライン</U> は アンダーライン となります。

抄録本文内で改行を入れたいところには、改行したい文の頭に<BR>を入力してください。

上記の記号との混乱を防ぐため、抄録本文内で<および>の記号を使うときは(たとえばp<0.05、CO>2.2が挙げられます)、必ず全角の<および>を使ってください。
(例)×p<0.05  ○p<0.05

下の枠が抄録本文(タイトル、所属機関名、著者名は除く)を入力する欄です。 下の枠内に直接表を書き込むと、抄録集では改行等の関係でずれてしまい表の体裁をなさなくなります。 また、先頭行は1ますあけずに左詰めで入力してください。 ブラウザによって、下の抄録本文の枠が、極端に横長になってしまいます。 本文の作成に不便な場合は本文の途中で適宜改行指定を入れても結構です。 改行指定は、登録の際自動的に削除されますので、そのまま残しておいてください。

A: Those who selected Type of Presentation"A:Designated Speakers"
Enter the body of your abstract. The text of the abstract should be less than 2,000 characters in single-byte.
A: 上の演題区分で「A:指定演題」を選択された方
日本語:全角1,000文字以内、英語:半角2,000文字以内

B: Those who selected Type of Presentation"B:Free paper"
Enter the body of your abstract .The text of the abstract should be less than 900 characters in single-byte.
B: 上の演題区分で「B:一般演題」を選択された方
日本語:全角450文字以内、英語:半角900文字以内

Abstract Input field 抄録入力欄


Password(*Required 必須)
Create your password for a review and update (6-8 letters/numbers).
登録した自分の抄録を参照・更新するためのパスワード(半角英数文字6~8文字)



Click on 'Confirm to submit'. Click to proceed to the confirmation page to verify the data you have input.
登録作業を続けます。 また、このボタンで、抄録タイトルおよび抄録本文の現在の文字数を確認することができます。


To make an inquiry about this Online Abstract Registration Form of The 62st Annual Scientific Meeting of the Japanese Society for Nuclear Medicine, please contact the secretariat by Email:wfnmb2022@c-linkage.co.jp
お問い合わせの前に よくある質問とその回答集 をご覧ください。 この 第62回日本核医学会学術総会 に関するお問い合わせは、 運営事務局 wfnmb2022@c-linkage.co.jp へお願い致します。