午前0時の森[字]…の番組内容解析まとめ

出典:EPGの番組情報

午前0時の森[字]

全国津々浦々、未だ眠らぬ街は数知れず…ここ新橋・烏森でも若林正恭、水卜麻美が眠らぬあなたのお相手をいたします。

出演者
MC:若林正恭、水卜麻美(日本テレビアナウンサー)
天気予報:小髙茉緒(日本テレビアナウンサー)
番組内容
全国津々浦々、未だ眠らぬ街は数知れず…
ここ新橋・烏森でも若林正恭、水卜麻美が眠らぬあなたのお相手をいたします。立ち入れば最後、人生におおよそ意味をなさない時間を過ごす住人となる…午前0時の森へ、ようこそ。

ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
バラエティ – その他

テキストマイニング結果

ワードクラウド

キーワード出現数ベスト20

  1. 本当
  2. 日テレ
  3. ミト
  4. 番組
  5. ヒルナンデス
  6. 今日
  7. 山里
  8. スタッフ
  9. 一緒
  10. 若林
  11. 絶対
  12. レギュラー
  13. 冗談
  14. 南原
  15. MC
  16. アナウンサー
  17. お前
  18. スイング
  19. 椅子
  20. イメージ

解析用ソース(見逃した方はネタバレ注意)

   ごあんない

解析用ソースを読めば、番組内容の簡易チェックくらいはできるかもしれませんが…、やはり番組の面白さは映像や音声がなければ味わえません。ためしに、人気の配信サービスで見逃し番組を探してみてはいかがでしょうか?

全て無料!民放各局の動画視聴ができるTVer(ティーバー)!まずはココから → 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

他にも、無料お試し期間のある配信サービスがありますので、以下バナーなどからラインナップを調べてみるのもいいかもしれませんね。



≫午前0時になりました。

≫こんばんは。
ついに、いつもここに

ボードがあったでしょ?
あれがなくなりましたね。

≫代わりに椅子が。

≫椅子が1個あって。
誰か来るってことですね。

≫そういうことになりますね。
≫知ってるんですけど

直前まで会わなかったんですよ。
会った?

≫私、会いました。

≫本当?なんか、そんな直前まで
会わないようにしてるほどの

位置の人じゃないよね。

≫いや、私は自分で楽屋に
直接突撃したので。

≫先週のヤスケンさんでさえ

ずっと、そこに立って
待っていらっしゃったじゃない。

直前まで隠しておくような
レジェンドでもないでしょ、

別に。

≫またどういうコンディションで
出てくるのか

困っちゃうから。今、多分

今、変な顔してるから…。

≫だって、本人も
乱入するタイプじゃないからさ。

余計、入りにくくなってるでしょ。

≫めちゃくちゃ
困っていらっしゃいますよ。

≫告知はしてるのかな?
≫しています。

≫SNSで。

≫山里さんが忍び込みますって。

≫山里さんって言った…。

≫本当苦手、こういうの。

ごめんなさい!

≫良かった。「24時間テレビ」
とかじゃなくて。

大丈夫か?
今年の「24時間テレビ」。

≫マジで軽く言っちゃった…。

≫本人もね
おいおいおい!っていうの

苦手なタイプだと思うのよ。
≫めっちゃ困らせてる、今。

≫腰低い男だからね。
≫忍び込みますって

つぶやいていらっしゃって
オリコンさんが

ニュースにしてくださって

ばれちゃったみたいな…。
≫俺と山ちゃんのこと

ニュースにするのって
オリコンだけなんだよね。

≫オリコンさんに
「たりないふたり」のことで

取材していただいた時に
担当してくださった記者さんが

マジで、お二人に超詳しくて。

多分、めっちゃファンの方が
いらっしゃる。

≫オリコンの中にね。
「たりないふたり」っていう

山ちゃんとやってるユニット

知らない人もいるだろうね。

岡山の数字が低かった
らしいんですけど、先週は。

≫結構最近、そうですよね。

≫岡山と香川もかな。

≫岡山の方は「たりないふたり」
なんて知らないでしょうね。

何ですか?それって感じで。

≫12年ぐらい
お二人がずっとやっていた。

飲み会とか嫌いっていう時期の
お二人から

やってた番組で。
それが、いろいろあって

完結して解散した。

≫去年のちょうど1年前ぐらいに

解散ライブっていうのをやって
ということなんですよね。

≫それ以来ですか?
≫それ以来ですよ。

だから、ミトちゃんに
お願いしたいな、今週はと思って。

山ちゃんの話を聞くのを。

≫それは若林さんがやって…。
≫面倒くさいなと思って。

悩みがあるんでしょ?何か。

≫ツイッターで
悩み相談しに行こうかなって

つぶやいてくれていたり。

若林さんが前、友達が
数人しかいないって言って

何人かいるじゃないですか。

なんで僕の名前を出さないんだと
怒っていました。

≫見てくれてるってこと?
この番組、結構。

≫ほぼ全部
見てくれてる可能性あります。

≫ちょいちょい!

岡山の名産
おいしそうじゃないか。

おーい!冗談じゃねえよ!

≫乱入初めてなんじゃない?

≫そんなことないよ。

むしろ本当
出やすくしてくれてありがとう。

俺はかかってたの今日。
どうも番組のファンの皆さん。

来たよ!久しぶりだよ!
若ちゃんと

殴り合うとこ見たいでしょ?
なあ、若ちゃん!

≫出やすかった?今、本当に。

≫死ぬほど出にくいよ!おい!
≫初めて聞いたよ、山ちゃんの

おいおいおいおい!。
≫俺があっちでスタッフさんに

すみません

おいおいおいって
言っていいですか?って。

もう今、おいおいおい!って
言っていいんですか?って

3回ぐらいやって

ちょっと盛り上がってるんでって。
≫本当においおいおい!って

入ってくる人は
確認なんてしないんだよ。

≫だって、もしさ、流れ上
もっとここ

撮りたかったんですってあったら

そのまま流れるでしょ?
迷惑かけちゃいけないと思って。

ただ、名前を呼ぶタイミングは
絶対に違うよ。

≫それは俺も思う。

≫あれはおかしかったよ。
≫テクニックがあるから

ミスの感じで潰せるんだよ。

≫そんなつもりないもん!

≫そうやって
濱家をつぶしたんですか?

≫違う!やだやだやだ…。

≫嫌だよね、あの潰し方はね。

≫ここは若ちゃん
三角関係的なことが

あると思ってるのよ。
≫山ちゃんを含めた?

どういうことよ?

≫この女だけはね…。

≫待って!ねえ、何ですか。

≫ずっと一緒だよね?

天の声の見守りと

ずっと「スッキリ」で。

≫「ヒルナンデス!」時代も
ご一緒はなかなかしないけど

VTR、3色ショッピング。
≫伝説のコーナーね。

≫今、聞くことじゃないけど

3色ショッピングって
どういうルールなの?

≫今聞くことじゃねえな!

ふざけんじゃねえよ、おい!

あれ、ファッションコーナーで
革命を起こした…。

いじってくるんじゃねえよ
時間差で。

≫何度も見てるのよ、俺。
山ちゃんが出てるから。

でもルールがよく分からなくて。

調べるほどのモチベーションも
なかったのよ。

今日まで来ちゃって。
今日知りたい。

あれがどういうルールなのか。
≫今知っても

俺の手元にはないけどね!

あれはお洋服を買いに行く時に
4人で買いに行くんだけど

1回のテーマごとに
3色しかないのよ。

≫ファッションを
見せたいんだったら

そのまま好きな色
選ばせてあげればいいじゃん。

それをお前は何の権限があって

何色の何?って止めて
聞いてるんだよ!

≫俺がミスター3色ショッピング
だからだよ。

だから俺が選ばせてやって。

≫お前、店から出て行け!

≫何でだよ!
≫本気のファッションが

見たいんだよ、俺は!

≫本気のファッションが
見たいなら

「ヒルナンデス!」じゃないだろ。

≫おい!それもおい!

全部おかしいだろ。おかしいだろ。
それもおかしいだろ。

≫参考にしようとしてるの?

≫いいよ。
俺が買い物するところやるわ。

近づいてくるところやってよ。

≫時間が来ました。
1番、若林さん。

さあ、お伺いしましょう。
若林さん。

あなたが3000円以内で
ショッピングしたいものは

何色の何?
≫緑色のスカートです。

≫緑色のスカート。
ショッピング成功です!

≫やったー!

≫ここだけやったら、こうなるよ。

こんな、ひどいよ。
これはひどいよ。

≫失敗にしてくれないと
今のところは。

≫いろいろ思ったよ。

何で若ちゃん
スカート買ってんだろうとか。

≫スカートは
買っちゃいけないの?

≫いやいや、今の時代は
男性でもスカート買うから…。

そんなテーマでかくすんなよ
急に。

あとは先ほどの本当の
ファッションをしたい人は

「ヒルナンデス!」見ないは
マジで違うと思った。

≫ねえ、やっぱり合間に
反省するタイプだから、雑談の。

≫俺は「ヒルナン!」魂だから
俺の中心にあるのは。

頭にきたよ!

≫若林の水曜日見てくれ

ワイプの時を!
特に、誰って言ったらあれだけど

時々、ひどい目をしてる。
ワイプの時に。

≫そんなこと
同じテレビ局で言うなよ。

≫何が滑稽って

あと数時間後に行きやがるのよ。

≫明日、南原さんが夏休みで

俺がさ、進行を初めてやるのよ。

俺、一昨日から足震えてるのよ。

≫何が震える要素があるのよ。

だって味方ばっかりじゃん
水曜日は。

≫いや、南原さんが
お昼の明るさをやってくれるから

俺みたいなやつがいて
許されるわけじゃない。

明日の何時間後には

こんにちは!って言ってるのよ
「ヒルナンデス!」が始まって。

≫「ヒルナンデス!」の
スタッフさん

あの椅子は用意するんですよね?

あの耐久性に優れた椅子は
用意するんですよね?

若林はいきますよ。

≫南原さんいなかったら
誰が止めるんだよ!

お前、この椅子壊すぞ!この!

≫かてえな、この椅子。

≫放送の中で
ちょっと視聴者の皆さんに

謝罪があったので
水卜さん、お願いします。

≫先ほど、若林さんが
明日、南原さんが

夏休みで
代わりに真ん中を務めると

お伝えしましたが
正しくは8月中の間違いでした。

大変失礼致しました。

≫おい、「ヒルナンデス!」さん
どうなってるんだ。

≫違う、俺
先週、その打ち合わせをしたから

今週だと思ってて

そのまましゃべってたら
マネージャーが飛び込んできて

あれは8月です…って。

本当俺、明日行きにくいよ
「ヒルナンデス!」。

2人来いよ、一緒に。
≫何でよ!

≫一緒に南原さんと
スタッフさんに謝りに。

≫俺は何もしてないもん。
ミトちゃんだよ。

≫山里さんのせいだよ…。
≫俺は勝手に

「ヒルナンデス!」の引き出しを
強引に開けられて

看板汚されただけだから。
≫山里さんが謝ったほうがいい。

≫南原さんに?

≫もし、あそこで寝落ちした人が
いたらって心配で

南原さんも休み取り下げたのかな
ってなっちゃう。

≫だから本当に謝ったほうがいい。
≫ニュースとかでも

書いてください。

≫初めてだね、謝罪したの
この番組で。

≫本当だよ。
謝罪は安売りするもんじゃない。

≫でも、うまかったよ。

≫やっぱ、アドリブだから。
原稿ないから。

≫うまいとかないのよ。
≫ぶり返すけど

椅子の時もうまかったよ!
≫それは話すなよ、お前…。

≫俺はさ、元気が出ない時に
あの動画が

一番元気が出るんだから。
≫いつまで見てるんだよ!

もう何年見てんだよ!

≫あれと、若ちゃんの
アカデミー賞の失敗ね。

あれ、元気出るのよ。
≫アカデミー賞に関しては

あなたに言われたくないよ。
≫同じ傷負ってるじゃん。

≫日本アカデミー賞でね。

難しいんだよね、笑いとるのが。

≫しかも
俺はインタビュアーだったから。

≫歴代スベリ芸人が3人いるのよ。
1位から発表しようか。

2位は俺なの。

一番スベったのは山ちゃんなの。
3位が岡村さん。

≫でも、これは本当に
大先輩の名前は出たけど

僅差だからね。

≫みんなそれぞれ。

俺も気絶しそうになったんだから。

≫かいたことない温度の
汗が出るんだよな。

≫西田敏行さんの振りに
答えられず

気絶しそうになったんだから。

≫俺、オダギリジョーさんの
ボケに気づけず

気絶しそうになった。
≫同じ傷を負っているんですね。

≫オープニングで言ってたじゃん
三角関係。

≫いっても、この「午前0時」
始まってね

若ちゃんがミトちゃんとやるって
言ってたじゃない。

先に言うと

俺は、こういうのを
若ちゃんとやりたかったのよ。

何かこう、急に始まってさ

オープニングで
コーナーとか関係なく

オープニング盛り上がちゃったな
っていうのができる

番組じゃない、生っぽい感じで。
それをやるのは

若ちゃんと俺だと思ってたの。

ミトちゃんに関しては
最初のころは

お手並み拝見で見てたの。
だから、うちの若を

気持ち良くできるの?って。

≫どういう目線で見てるの…。

≫まず
この番組かなり見てくれてるね。

≫本当にさ
俺、ツイッターのほうの

動画も見てるんだから。

見てるよ、ツイッターの動画で
頭きたんだよ。

何かあいつが見てるから
今度相談したいって言ったら…。

そうしたら
来たらミトちゃん頼むよ

いや、若林さんが…って
譲り合っちゃってさ。

カップルの盛り上がるだしに
使われてるみたいで嫌だった。

≫そんなつもりはないよ
こっちは。

≫あったよ!
俺はだから、プライドで

絶対この番組のハッシュタグでは
つぶやかないように。

2人がオープニングトークで
楽しそうだし

そんなにスイングしちゃダメよ。

≫いいじゃん、番組なんだから。
≫何でよ!

俺と若ちゃんで作った
12年があっただろ。

それを数日で超えちゃダメよ。

≫でも、それはね
色が違うじゃん。

俺と山ちゃんの時と
俺とミトちゃんの時は。

≫漫才できないでしょ?

≫できないよ!何で…。

そのマウンティングしないで
漫才はできないですよ。

≫この子はセンターマイクの前が
一番好きなの。

なあ、若ちゃん?

≫でも、ミトちゃん今度
漫才やってみようよ。

≫だったらやってみたい。
≫無理!無理!

≫でもさ、山ちゃん
スイングの仕方は

相手によって
それは変わるじゃない。

山ちゃんもさ、他局だけど
田中みな実さんと

弘中ちゃんと
スイングしてるじゃん。

≫してるか!そんなもん!

あのツートップについていくのに
必死です、私は。

≫CM8回ぐらい入れないと
無理だよ、今日。

≫スポンサーさん
よろしくお願いしますよ!

スポンサーさんがつかないと
事故になるぞ!

≫スイングしてる。
見てるとしてるよ。

≫絶対に、弘中ちゃんに関しては
あなたとやってるほうが

楽しそうです。
≫全然だよ。そんなことない。

≫みんな楽しそうに見える。

≫視聴者みんな
楽しそうにしてるけど。

それで、その関係性もあって
ということね。

≫朝さ、「ZIP!」終わりで
会ったりすると

ニヤニヤしてさ
ウイニングランを

見せてくるわけよ。
≫ウイニングランじゃない!

≫昨日も若と
スイングしましたみたいにさ。

そういう空気出してくる。
空気で分かる。

あとは、すごく
2人のオープニングがいい。

≫合間で優しいな。

≫いいじゃん、うれしいよ俺らは。

≫でも、違うのよ。
何か物足りないなと

感じてほしかったけど
物足りなくないでしょ。

何か、そうなってると思うから

だから俺は聞きたいの。
漫才はできるのかって。

≫ずるい…。
≫漫才師が局アナに

お前、漫才できんのか?って。

恥ずかしいよ、山ちゃん。
それは恥ずかしいよ。

≫プライドどうなってるの…。

≫どっちがいいか、若ちゃん
もう言おう。

センターマイクあるという場で
どっちなの。

俺はツッコむよ!
12年やってるから。

≫お前、よく恥ずかしくないな。

俺はツッコむよって。

≫できるかい?ミトちゃんに。

そこら辺、忘れず
やってほしいよね!

≫悔しいなって思った時は

自分でCGでスタンドマイクを
立てて見てるんだ。

≫そうすると、2人の間に
スタンドマイクない状態で

すごいスイングしていていいし
お互いの

エピソード出すタイミングとか

これをパスとして
ちゃんと受け取って

そのトークで広げていって
いいなってなるけど

センターマイクあってごらん
全然違うよ。

≫恥ずかしげもなく…。
「たりないふたり」の一員として

俺、恥ずかしいよ。情けない。

≫本当、若ちゃん
今、自由にやっているなって

俺の横でよく見てほしい。

≫何かすごい悔しくなってきた!
≫いいよ、悔しがらないで!

≫さっきの3色ショッピングの
コントの入るスピード見た?

≫めっちゃ悔しくなってきた!
私だってやりたかった!

≫山ちゃん、まあまあ
反応薄かったよ、あのくだり。

≫おい!日テレで
その空気出したら終わりだぞ!

冗談じゃないよ、本当。

はっきり言うけど
俺、日テレっ子だと思ったら

はまってないんだよ!

≫はまってなくないじゃない。

あなた、日テレっ子よ。
日テレの申し子よ。

仮眠室、仮眠室。

≫そんなころあったね。
「たりないふたり」で

夜、稽古してて
明日、天の声の見守りだからって

仮眠室でね。

≫いやいや、申し子よ。
世間のイメージを聞いたら。

≫そんなことないよ。だって俺
ほとんどやってないのよ日テレで。

「スッキリ」
見守りに行ってるだけ。

≫月~木でしょ?
何年やってるの?

≫12年ぐらい
やってるんじゃないかな?

≫そりゃ、すごいわ。
≫山里さんから

そういう話があったということで
日本テレビのスタッフが

調べました。

レギュラー番組の一覧。

≫これはすごいじゃない、1本が。

≫だったら、俺はブースから
出るなってことか?

≫出た!
≫出た!じゃないよ。

出てくるよ、そりゃブースから。

≫それは山ちゃん的に

やっぱり、12年さ、月木で

テレビ局に入っていったら
もう1~2本

欲しいっていう
気持ちがある感じ?

≫若ちゃん、4欲しい。

≫今、山ちゃんが
4やるっていったら

忙しくて入れないんだよ。

≫いや、若ちゃん、それを
若ちゃんの口から聞くのは

屈辱的よ、それは。5!5!

≫俺の5は、「NFL倶楽部」と

「ぜひ会ってほしい人が
いるんです」は

0.5本だもん。

「オドぜひ」と「NFL」は
0.5本だもん。

それは1本に数えないでよ。

≫「NFL」は、新人さんは

ここでまず1回やるでしょ。

≫日本テレビのアナウンサーは
みんな、そこでオードリーさんに

師匠みたいな感じで
育ててもらってるんですよ。

オードリーさんっ子が多いですよ。
≫俺は知ってるの。

ここでの恩を忘れないんだよ

日テレのアナウンサーの子たちが。

日テレの「ヒルナンデス!」の
アナウンサーの子もさ

結婚するきっかけが
オードリーみたいなことを

言ってたじゃない。俺、結構前に
会ってたんだよ、あの子。

≫山ちゃんだって「スッキリ」で
いろいろなアナウンサーと

やりとりしてるからさ。
でも、それはダイレクトには

届かないよ。

いるって、局には絶対。
山里さんのおかげで、とか。

丸山桂里奈さんが
師匠って言ってたから

山ちゃんのことを。
≫それは決して

援護射撃じゃないよ?
丸山桂里奈が

俺のこと師匠って言ってるのは。

≫良くないよ、そんな…。

≫この前もテレビ局に行ったら
うちの楽屋の前で

何してるのかと思ったら

師匠、温めてきましたって。

≫よくできてるじゃない。
分かってるじゃない、全てを。

≫違う!若ちゃん、見てた?今。

俺、日テレのアナウンサーって
絶対に山ちゃんのこと

リスペクトしてる人いるよ
みたいな話をしていた時

すごい冷たい顔でこっち見たの。
そのデータ持ってませんみたいな。

≫今はまだ聞かないでほしい。
思いつかないから。

≫いい加減にしろ!ミトちゃん。

随分じゃないか!
そんなもん確認取れないし

この部屋を出れば
俺も忘れるんだから

言えばよかったじゃん!
≫それは、嘘はつけないから。

現実に山里さんを慕ってるって
話を聞いたことないから。

≫じゃあ、いいんですね?
ミトちゃん、あなたの責任で

明日の天の声、岩田に厳しいよ?
≫それはやめてあげて!

それは可哀想。

≫そりゃそうよ!
≫それは良くないよね。

完全なる八つ当たりだよ。
岩田ちゃんからしたら…。

≫俺は何回か助けた自負が
あったから。

≫ちょっと待って。
お前、恥ずかしいよ

テレビで
助けた自負があるなんて…。

それは、そうだって。

≫しまって恥ずかしいから。

≫嫌だ、絶対に離さない。

≫全ての理由を今、自分で
説明してる感じになってるから。

≫何色の何と
「スッキリ」のイメージは

世間で聞いたらね。
日テレっ子のイメージはあるよ。

≫完全にあると思います。

≫それはさ、思うわけ。

今、YouTubeやったり

もっと、俺と山ちゃんの世代だと
分からないけど

TikTokとか
見ている人の数とか

若手は気にしているじゃない。

やっぱり、地上波の
レギュラーっていうのは大事よ。

≫やっぱテレビ好き!
テレビとラジオ大好き。

≫ここで、この本数が。

≫そう、本当にすげえ
日テレっ子だって

自分でも思ってたから
恥ずかしいの。

≫俺も日テレのイメージ
そう言われると

でも、確かにね…。

≫どこの局の番組が多いですか?
実際は。

≫これが、まんべんなく
そんな多くないことに

気づいたのよ。
≫本当ですか?

≫確かに…。
≫おい!

そんなことないよ案件だろうが
今のは!

≫合いの手よ。山ちゃんが
リズムとってしゃべれるから。

≫それは合いの手じゃなくて

引っぱたいているのよ、1回。
≫外の会社のことだから

あんまり分からないけど
確かにイメージすると

日テレと吉本さんは

チョコプラを推してそうだよね今。

≫確かに、力もあるしね。

だってそりゃ、何やっても。

わざわざ
言うことじゃなかったけど。

≫その確認はいらないよ。
会社が誰を使うかなんて

分からないから。意外と会社に
推されてないの気づいたの。

≫こんなランキングもあります。

日テレにチャレンジ枠といって

土日のお昼とかに
ちょっと特番のような形で

放送させてもらって、それが

ゴールデンに行ったりとか。

≫レギュラーになるかどうかの
試金石というかね。

≫何年もやっている枠ですが

そのチャレンジ枠で
MCに起用された人ランキング

というのがあって

それ、山里さん3位なんですよ。

≫それは
傷口にタバスコかけてるよ。

チャレンジして、チャレンジして

レギュラーないって
ひどいじゃん、俺。

試して
失敗してるってことじゃない。

≫スパーリングパートナーで

ダウンした回数だよ、それ。

≫よかれと思って調べたのに。

≫最悪なタイトルつけてくれたな。

≫俺も入ってるのよね、そこは。
≫若ちゃんは、だってさ

13で5位じゃん。

≫俺もないと思うけどな
その枠。

でもこれ、俺と山ちゃん以外の
人って言ったら

俺、山ちゃんには悪いんだけど
俺以外の人は

もっと強めにレギュラーで
始まることが…。

こんなこと言ったら生々しいけど

握り、グリップが深い感じがする。

俺と山ちゃんは握りが浅い番組を

試されて
バット折れてる感じがするのよ。

この、他のメンツは
ほぼレギュラーで

始まるのが決まってますよって
グリップ、深いよね。

≫それは、若ちゃん
言われたらそうだね…。

それは数もやっぱりね。
浅めのグリップも数だもんね。

≫だから始まってるもんね
みんなね。

≫加藤さんとかに
持っていくとなった時に

ある程度、枠も決まってるって
状態じゃないと

持ってかないもんね。

≫そうそう、生々しい話だけど
可能性はあるかもしれないでしょ。

≫打率は高いよ。

≫何か、すみませんでした本当に。

≫すごく失礼なパネル。

≫でも山ちゃん、この番組を

見てくれてるじゃん。
この場で、3人で

話すのもおかしいけど
「午前0時の森」はさ

3人で始まっても
いいようなもんだよね。

≫それ、いや若ちゃん
よく言ったよ、それだよ。

そして、それは
別に今日をきっかけでもいいよ。

≫そうそう、今日きっかけでも
いいと思ってるのよ、俺。

でも、じゃあ何で山ちゃんなしで

始まったんだろうね。
≫その答えは

絶対見つけないほうがいい。

そうしたら、僕は
その関係している一番すごい人に

つかみかかってしまう。

≫そこソーシャルディスタンスで
お願いします。

≫この時代だから。
でもそれは思うよ、本当に。

≫今日きっかけでもいいよね。
≫でも今、この2人の空気と

周りのざわつかない感じは
もう、ねえだろうな。

確かに、こんなこと言うのも
恥ずかしいけど

今日、この回
俺もう全部出しちゃってる。

≫積んでいるものを?

≫山ちゃんの全てが
出ちゃってるから

だから、もしよ。
若ちゃんとミトちゃんが優しくて

じゃあ、山ちゃん来週も
やってみようかってなったら

≫皆さん
今、大変なことが起こりました。

3人でやろうよって話は
いったん置いておいて

じゃあミトちゃんと山ちゃんで
あり得たのかという話を

CM中にしていたら
ミトちゃんのほうから

ないかもしれないっていうのが
出ちゃった。

≫ひどいよ、何でよ!

≫「たりないふたり」大好きだし

お二人のことも
それぞれ大好きだから

今日は
めっちゃ楽しみにしてたけど

今の一連しゃべって

やっぱり、あんまり
合わないかなと思った…。

≫冗談じゃない!

こんなこと言われるなんて
ゲストですよ!

日テレを代表する
アナウンサーの言葉は

それはつまり、日テレの総意と
なるわけですからね?

≫こういうことを言うんだもん。

怖くてしゃべれないもん。
けんかになっちゃう。

≫やってやろうじゃないか!
けんか。

≫やればいいじゃん

それは、水曜とか木曜とかに

「午前0時の森」って
山ちゃんと丸山桂里奈で

やればいいじゃない。

≫いいですね…。
≫本並しか見ねえよ、たぶん。

本並さんだけが見てるよ、家で。

旦那さんが。

≫そりゃそうだろ。
≫そりゃそうだって何だよ!

妻も見るだろ!

≫やっていた時に
オンエア中にさ

今度俺、相談に行こうかなとか
つぶやいてたじゃん。

謎なんだけどさ
家でテレビ見てて

スマホ片手に見てるってこと?

≫そうだよ。
≫それで、あ!って思ったら

そこで、つぶやいてるの?
≫そう。

≫それは
奥様もいらっしゃいますよね。

それはやっぱり、日常?

≫日常よ。そりゃそうよ。
それ以外、何があるのよ。

≫それは奥様にもつぶやいたこと

2人ばっかり仲良くしてとかは
奥様にも伝えてるんですか?

≫もちろん。当たり前じゃない。

≫何て言ってくださるんですか?

≫頑張れって言ってくれる。

≫優しい、本当に素敵。

≫それがいけねえんじゃねえかな。

≫ちょっとうちの
クイーンビオフェルミンが

だめだな。
≫そうやって言うんだ。

≫はい、えーと…。
≫編集したの?

≫これ、山里が言う
俺とミトちゃんの

記念すべき一発目。
≫うわうわうわ!

「犬も食わない」は
公式ツイッターも絶対に見ない。

≫でも、山ちゃんが
日テレっ子だっていうのはあって

これですよ。
覚えていらっしゃいますか?

俺と山ちゃんがね。
何年やったんだろう。

≫結構長いよ。

≫2009年から11年なので
長いですね。

「DERO!」「TORE!」で
番人をやってたから。

人気番組だったからね。
≫ゴールデンでね。

私はファラ男っていうのを
やっていました。

≫これは日テレさん
いい勉強させてもらって

ありがとうございますですよね。

天の声的なやつの
基礎を教えていただいたのは

この「DERO!」
「TORE!」です。

≫日テレっ子でいいじゃない?
愛されてる。

≫正式に言うと元日テレっ子ね。
捨てられてるから。

今、帰ってきたの。
≫だって、この年には

「たりないふたり」が
はじまってますもんね。

≫ここさ、32歳で進行なのよ。

ものすごいゲストの量も多い。
≫体力も使う

ゲームバラエティー。
数字もあってね。楽しかった。

≫32で、あの回し
やってたと思うと

やっぱり山ちゃん、すごいね。

≫深掘りしていいかい?

≫いや、深掘りっていうか
タッチした感じがあるけど。

≫俺、今流れは「DERO!」が
出るところじゃない。

「TORE!」のファラ男は!

若ちゃん、若い!ほら。
≫俺が33で、山ちゃんが34か。

≫若ちゃんは
このころマネージメント側で

アイドルっぽくしようとしていた
時期なのよ。

俺、それで葛藤してる若ちゃんを
何度も見てたから。

≫お前さ選べよ、トーク。

≫分からないのよ
俺って、本当さ…。

今日でもう、最後じゃん、多分。
≫そんなことない!

≫それはそうだけど。
≫そうなんかい!

だって俺、本当に覚えてるの。

若ちゃんが
一番つらそうにしてたのがね

結構、密室で狭いところで一緒に

挑戦者と並ぶ時あるのよ。
その時に

女性のアイドルの人とかと
並ぶのを

マネジャーさんが
並ぶのやめてくれませんかって

言っているのを見たことがあって。
そういうのを

すごい嫌ってた時期に

ラジオが荒れてた。
若様って言う女性リスナーを

すごく忌み嫌っている
時期があった。

≫お前今日、何しに来たの?

≫刺し違えだよ!

みんなで死んでやる!
≫迷惑だよ、普通に。

≫迷惑かけてにきたんだから

本望だよ!

≫俺たちは「たりないふたり」を
やらせていただいてるんだから

日テレっ子
日テレっ子じゃないって

言っちゃダメなのよ。
足向けて眠れませんで

それだけよ!

≫とはいえよ、気づけばさ
おはようございますしか

言ってないじゃん?みたいに
なったんだよ。

≫でも、そうか…。どこでだろう。
≫こっちは山里年表だから。

いろいろ
お試ししてもらってるんだね。

≫めっちゃやってるじゃん。
めちゃめちゃ山ちゃん

推されてますよ。
思い出す?いろいろ。

≫覚えてるよ、もちろん。
ここでミトちゃんと

共演しているんだね。
「号泣劇場」。

≫ご一緒してたり。
でも、「ヒルナンデス!」でも。

≫あまり
指摘することじゃないけど

山里亮太年表でお試しが続いて

2019から22の
3年、ばっこり空いてますね。

≫あ、本当だ。
すげえ気づきたくなかった。

≫俺もなんだよ。俺もだと思うよ。

≫びっしりじゃんかよ!

しかも、お笑い作りたいって
言ってるスタッフと一緒に

手を組んでるな!あー!

≫「サンバリュ」って
そういうもんだから。

≫面白いことしたいと思ってる
スタッフたちが

手を組んでるな!

≫山ちゃん…
こちらのスタッフ方に

失礼だと思わないか?

お笑いのって言って。
≫この3年のことはよ…。

ここら辺は試してくれてるよ。

3年、がばっと空いてる間に
おめえさんはお笑い作りたいって

スタッフさんと手を組んでるな!

≫これだってお笑い作りたい
スタッフさんで

作ってるわけでしょ?

≫そりゃそうだよ。俺はちゃんと
呼んでくれているところは

皆さん
ありがとうございますだけど

19から22の3年間に
お前はすげえやってんなって

話でしょうよ!

上田さんとやってるじゃねえかよ。
俺も誰か大御所と

絡ませてみろ!
怖えのか、日テレ!

≫まあ、それは怖いとして…。
≫何でだよ!

冗談じゃない。
≫俺、この番組

めちゃくちゃうれしかった。
もともと学生時代

めちゃめちゃ
くりぃむさんのファンだったから。

誰と山里亮太で街ブラみたいなの

やってみたい?
今、ここで言えば届くぜ。

≫え?誰が見える?俺と。

≫加藤さんとかは俺は見たい。
≫やっぱ、そうなるよね。

≫山ちゃんと加藤さんが
歩いてるの。

2人とも知識豊富だし…。

何でミトちゃん笑ってるの。

≫面白いな…と思って。

≫かなわないのにしゃべってるな
ってことか。

≫そんなことない
そんなことないよ…。

≫テレビの天才のミトちゃんが
カメラに後頭部

ぶつけてきてるのよ。

ミトちゃんが、そこではしゃぐと
俺がかぶるんだよ!

1カメさんと!

違う!世間は山里のトークと
水卜のうなじだったら

どっちが見たい?後者か…
じゃあいい。

≫山ちゃん
そのテンションで吠えてたら

警備員さん来ちゃうよ?

≫捕まえてみろ!じゃあ。
警備員。

≫さすまた持って来ちゃうよ
暴れてる人がいるって。

≫いやだよ、さすまたで
生放送で捕まるの。

≫今後だよね。
頻繁に来てよ、この番組に。

≫それは本当、いいの?
ミトちゃん。

≫俺としては1か月に1回ぐらい
来てほしい。

≫多い…。
≫多いなじゃないよ!

≫半年に1回ぐらい…。

≫減った!
日テレの女性アナウンサーは

そういうことするんだよね。

俺は邪魔するよ。
≫でも、お忙しいからね。

≫毎朝、生放送あるんだから。

≫誰が言ってるんだよ!

≫月木でね、見守りが…。

≫もっと早く
日本の朝、届けてるじゃないかよ。

≫山ちゃん、意識的にはさ
「TORE!」をやりながらの…。

え?「鳥人間コンテスト」
やってるの?

これすごくない?
≫これも大事な番組。

≫俺、知らなかった。
≫クビになってんだよ!

冗談じゃない。

もういいや。
これはね、若ちゃん…。

≫やめといたほうがいい…。
≫俺は、ずっと…。

いいんだよ、どうせ二度と
俺は飛べねえんだからよ!

俺はずっと東野さんMCのもと

プラットホームで飛ぶ方々の

その臨場感とかを
伝えてきましたよ。

でも、すごく好きだった
「鳥人間コンテスト」。

東野さんが
ずっと俺もやってるから

そろそろ後輩に譲らなきゃって
MCを。

あの伝統ある「鳥人間」の。

その時、東野さんが
ごはんを食べながら

次は山ちゃんやろうな。
そうですかねって。

俺もやるんだろうと思ったし
勉強もした、飛行機の。

だって、MC次どうなるかな…。

矢部さんじゃねえかよ!

ナイナイの。
≫何を言ってるの?テレビで。

≫冗談じゃない!
絶対に俺だと思ってる時に

ビッグがツモれたからって
平気で切りやがった!

冗談じゃない!
あれ、読売テレビさんだろ?

俺、読売テレビの前にある
コナン像を

ぶち壊してやろうと
思ってんだよ!頭きて!

≫ごめん、変なところ
気づいちゃった。

開けちゃいけないところが。

≫俺はMCを
やる気満々だったんだよ。

「鳥人間」、大好きだったし。
≫俺、MCやってたんだって

思っちゃった。
≫違う、プラットホームで

届けてたんだよ。

でも、そのプラットホームだって
MCへの道だったんだよ。

助走ですよ。
でも飛ぼうとしたら

羽がねえっつって。
≫フラミンゴ、動物園の。

≫そう、全然ねえの。

本当、読売テレビさんも
素敵な局ですけど。

≫それじゃ埋まらねえよ。
違いすぎるだろ、言ってることと。

≫今、いろんな人に
怒られそうな気がした。

≫これからやりたかった
というのもあるんですね。

これが山ちゃん、どうなるかだよ。
「テレビギャング」

一緒にやってるんだよね。

川島さんとね。

≫川島さんがすごい…。

あのあと飲みに行きたいみたいに
なったじゃん。

すげえ澤部が帰ろうとしたよね。

≫澤部、意外と行かないからね。

≫これがレギュラーになったら

山ちゃんは、日テレっ子だと
思ってくれる?

≫それはそう。
皆さんいろいろ言って

すみませんでした。
僕は表現が下手なだけで

それが言いたかったんです。

「テレビギャング」
やっていきましょうよ。

≫それで全部回収できるって
本当に思ってます?

≫できないの?

≫あと怖いよ、これが
レギュラーにならなかった時の

お前の暴れ方が。

本当の
「テレビギャング」になって

この番組に
やってくるんじゃないかと思って。

≫機関銃ダダダ…ってずっと。
出る時間も分かってるから

暴れ回って帰る。
≫振り返るとね、いろいろ。

≫こんだけすごいの作って

全然振り返れてないけども。
まだ時間いっぱいあるんだっけ?

≫あと1分しかない…。

≫ミトちゃん
ペース配分どうなってるの。

≫本当、先週さ
ヤスケンさんと

ビートルズの話をしていたとは
思えないよね。

≫同じ番組なのかな。
≫すごかったよ。

≫また見てくれてるんだから。
≫本当の愛のある人間のトークが

聞けるなと思ったのよ、あれ。
そう考えた時、今日の俺のトーク

聞けたもんじゃねえな。

≫比べるな
そもそもビートルズと!

≫似たようなもんだろ
髪形とか似てるんだから。

≫フォルムはね、似てますけど。

でも、我々はたくさん
仕事させていただいてるんだから

ありがとうございますっていう
気持ちと。

山ちゃん、また来てよ、この番組。

≫頼むよ!
≫いいよね?

≫そうですね、6か月後。

≫何でだよ!来週か来月でも
いいじゃないの!

≫日本テレビアナウンサーの
小高茉緒です。

ここからは全国の天気予報を
お伝えします。

台風から変わった低気圧の影響で

関東南部や伊豆諸島を中心に

明け方にかけて
局地的に激しい雨が降り

大雨となるところがあるでしょう。

土砂災害や低地の浸水などに
警戒が必要です。

それでは、予報です。

このあとも関東南部や伊豆諸島で

大雨となる恐れがある他

近畿や東海なども天気の急変に
ご注意ください。

以上、お天気でした。
≫Huluでは

過去の放送回を配信中。