@chablis777
シャブリ

---------------------------

----C----061-------
----h-----------------------------
----i-----------------------
----m------------------------------
----u-d-o-n-d-o-n----------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------


(和彦)結婚 ですか?
(暢子)恋人がいるんだのに好きとか 言えないじゃないですか。
えっ?
今 うち 何て?
生まれて初めて…。えっ?
恋に落ちたことを知ってしまった暢子でした。
♪~
♪「陽の光纏う朝」
♪「開く窓 願う姿」
♪「忘れない 机の前 あなたの場所」
♪「また会えたら話をしよう」
♪「あの日の続きを聴かせてよ」
♪「届いて この歌あなたが」
♪「信じてくれたように」
♪「どんな日々もどんな意味も」
♪「繋がっている」
♪「響いて この歌あなたへ」
♪「降り注ぐ順光線」
♪「照らす背には永久の願い」
♪「『大丈夫ほら 見ていて』」
(清恵)グズグズしてないでちゃっちゃと やっちゃいな。
ちょっ… ちょっと もう。
(賢秀)逃がした魚は チュラカーギー。ああっ…。
 回想 (直美)賢秀さ~ん!
(清恵)昼までに 終わんなかったら飯抜きだからね。
(寛大)まだ 続いてんのか? 恋煩い。
後遺症。見たら分かるでしょ? 振られたの。
はぁ…。
♪~
(二ツ橋)暢子さん。焼き過ぎてませんか?
アイヤー!
アチッ!
あ~…。
すいません。
お待たせしました。鶏肉のディアボラ風です。
(淀川)ん? ディアボラ?
ん?
(山辺)違う! それ 3番テーブル様。
アイヤー! 失礼しました!
あっ!
(食器が割れる音)
失礼いたしました。大変 失礼しました。
アイヤー…。
申し訳ございません。申し訳ございません。
どうしたんでしょう…。
申し訳ございません。(山辺)大変 失礼しました。
はぁ~…。
(智)暢子!
お~ 智。どうしたわけ? その格好。
(智)今日は あっちこっちに独立の挨拶。
こないだは ありがとうな。
ん?付きっきりで看病してくれたさぁ。
ああ…。
今 バタバタしてるから…。
(智)あっ やんばるあさってから行ってくる。
やんばる?おばさんに ちゃんと話してくるからよ。
俺たちのこと。
ごめん。 今 忙しいから。
♪~
はぁ~…。
はぁ…。
暢子さん。
困っていることがあるなら相談してください。
いえ 特に困っていることは…。
では やるべきことをきちんと やってください。
今のあなたを見ていると以前 一緒に働いていた先輩を 思い出します。
その先輩は 同じ店にいる女性に10年以上片思いしながら 働いていました。
それって 後輩の話じゃ…。
先輩です。
 回想 プロポーズしたのは…。
私の 後輩です。
先輩です。
オーナーは「あなたの気持ちには応えられない。仕事に差し障るなら十分な退職金と 紹介状を用意するわ」。
先輩は 「いいえ 私は 決して決して 個人的な感情を仕事に持ち込みません!」。
先輩は もん絶するような恋の悩みを料理に集中することで成長を遂げた。
暢子さんも 悩みがあるならそれを 仕事の原動力にしてください。
偉いですねぇ シェフは。
後輩の話です!
アゲ 先輩の話じゃなかったんですか?
先輩… です。
先輩です。
(愛)ちょっと待って お父様。式場を押さえた?
℡(豊)高輪のおじさんのホテル11月なら 大安の日を押さえられるって言うから。
でも 一旦 予約したら…。
℡(豊)それと マンションの件そろそろ 頼むぞ。
ちょっと待って お父様。℡(豊)何か 問題でも?
いや 問題は 特に…。
℡(豊)早く仕事を辞めて孫の顔を見せてくれ。就職を認めた時の約束だったじゃないか。頼んだぞ。(電話が切れる音)
℡(不通音)
(田良島)大野。例の企画 最終まで残ったぞ。
(愛)えっ?
シリーズ「変わりゆく日本と世界」。
大野が提案したファッションの企画。
あと一歩のところまで来た。もっと ねらいを明確にして来週までに 出し直せるか?
学芸部に来て 何年になる?
5年です。
大野は 優秀だ。
映画 演劇 音楽 美術 もちろん料理。
どの分野も そつなくこなし取材相手や 上司の扱いもうまい。
だけど 「これは 大野にしか書けない」と思わせる仕事には恵まれてこなかった。
結果が残せてないのは私の力不足です。
諦めるのか? 自分の幸せを。
幸せ?
幸せは 結果ではない。
ワクワクして 夢に向かって頑張る時間それが 幸せってもんじゃないのか?
指くわえて待ってても幸せは訪れない。
あれ 俺 ちょっといいこと言っちゃった?
恥ずかしい~。
♪~
ご苦労さま。
遅くまで大変ね。ありがとう。
戦没者の遺骨収集…。例の沖縄の企画まだ 諦めてなかったんだ。
諦めるわけないだろ。
会社を辞めてでも 絶対に取材したい。
私の企画の件 知ってる?
ああ 最後まで残ってるんだって?
通るといいよね。
どう思う?
どうって?
結構 真剣に悩んでるんだけど。
特集記事で評価されればこの先 パリにだって取材に行ける可能性もあるじゃないか。
マンションの契約の件 どうするの?
今日 父から電話があって11月に 結婚式場を押さえたって。このまま 放っておいたら何もかも 父親が決めたとおりになる。
それでも いいの?
僕は 愛の意志を尊重する。
女性も 自分自身の意志で人生を選ぶべきだっていつも言ってるじゃないか。
何にも決めないし 行動もしない決断は 任せる。
それって 逃げてるのと同じじゃない?
だから 僕は ただ 愛の気持ちを…。
私は 和彦の気持ちが聞きたい。
迷ってるから相談してるの。
迷ってる?
親の期待も裏切りたくない。
女としての幸せも手に入れたい。
だけど 記者としての私も大事にしたい。
でも どうせ 大した仕事もできないって自分を疑う私もいる。
この自己矛盾を誰かに解いてもらいたい。
強い光で 進むべき道を照らしてほしい。
まだ 正式にプロポーズもされてないのにどうして 私だけで話を進めなきゃいけないの?
ごめん…。
謝っちゃうんだ。 つらいな…。
ほかに好きな人でもいるの?
違う。
何言ってんだ そんなわけないだろ。
♪~
何かあったんですか?
事務所の方に こんなものが…。
まさかやー!
(江川)3人の包丁がない…。
(房子)どうしたの?
矢作 桃木 玉島の。
(江川)そういえば この前…。
 回想 ・(矢作)お前らいつまで 働き蜂のままでいる?
・(玉島)働き蜂って?
・(矢作)お前らも いいかげん気付け。結局 どこまで行っても俺たちは ただの消耗品。
その巣を 抜け出さないかぎりな。
辞めるにしてもこんな辞め方は ひどすぎます。こっちが困るのを分かってて嫌がらせみたいに…。
今日の予約は?
ランチ 6組24名。
ディナーは 伊藤様5名黒田様3名をはじめ都合10組32名様です。
(江川)予約なしのお客も入れると恐らく 40名ぐらいに。
長山さん 今日休みですよね?今からでも 来てもらえませんかね?
法事で新潟。
臨時休業ですね…。
ご予約のお客様方に 連絡を。
(山辺)はい…。
店は 休みません。
私が 厨房に入ります。
まさかー! オーナーが?


via Twishort Web App

Made by @trknov