講師が沖田とかいう数学教師だったんだけど、授業の半分ぐらいが陰謀論だった。
コロナは茶番、ワクチンを打つことで人がどんどん死んでる、マスクは意味ない、大学院で環境学を学んだ俺からすると地球温暖化の原因が二酸化炭素というのは嘘、俺の地元の北海道はアイヌ民族を原住民族として認めておかしなことになってる、台湾で自虐史観から目覚めた、歴史という教科は嘘だらけ、みんな思考停止してる
みたいな内容を2時間近く密室でやられる訳だから、その場の高校生100人ぐらいのうち5人ぐらいは信じ込んだんじゃないかな。
陰謀論者沖田一希についてはネットで調べても情報がほとんどなかった(『チャンネル桜』に出てる程度)。
ということで、高校生とかの子供がいる家庭は気をつけたほうがいいと思う。
字下げはやめたほうがいいよ
字下げは字下げの証だからな でも字下げはもっとダイナミックに字下げしてるから問題ないとも言える
思想なんかどうでもいいけど仕事ちゃんとしろって話だわな
東進の公開授業は、雑談がメインのことも多いんだけど、こんなことばっか言われたら気分悪くなる。