[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2201人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1656889110594.jpg-(2895281 B)
2895281 B22/07/04(月)07:58:30No.945465152+ 11:02頃消えます
アニメ映画も一般人に勧めやすくなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/04(月)08:01:41No.945465606そうだねx1
フェチがすごい
222/07/04(月)08:02:36No.945465741+
借りてこなくてもすぐ見れるのが強い
322/07/04(月)08:04:25No.945466022+
劇パト1作目はTVより前だからどっちかってとOVAありきなんだよなぁ…
422/07/04(月)08:10:17No.945466893そうだねx2
アニメじゃないが黒澤監督のまあだだよなんて誰がテープもってんだどこの店においてんだレベルだったけど今はすぐ見れてありがたい…
522/07/04(月)08:10:47No.945466970そうだねx6
アクション好きならそれこそ今なら鬼滅すすめておけば安パイ
622/07/04(月)08:15:44No.945467768そうだねx16
押井作品は眠くなるからダメだ
722/07/04(月)08:16:08No.945467835そうだねx6
これは見るべきってどかっと大量に渡されても見切れないし
借りたのに見れて無いと罪悪感から苦手意識持っちゃったりするから悪手だよ
822/07/04(月)08:26:24No.945469553+
もっとアイアンジャイアントとかにしとけよ…
922/07/04(月)08:27:16No.945469699そうだねx16
最後オタク特有のいいよねだけの意志疎通してやがる…
1022/07/04(月)08:28:20No.945469927そうだねx6
ぷ…プロメア…
1122/07/04(月)08:29:33No.945470159+
オネアミスの面白さというか凄さがわかったのは
最初観てから10年後くらいに見返してからだな…
1222/07/04(月)08:30:02No.945470233そうだねx10
ねえ言の葉の庭も古い作品…
1322/07/04(月)08:32:12No.945470546+
ベサメはちょっとフェティシュすぎるのはわかる
1422/07/04(月)08:32:54No.945470648そうだねx1
>オネアミスの面白さというか凄さがわかったのは
>最初観てから10年後くらいに見返してからだな…
あれストーリーは全然面白くないから…
1522/07/04(月)08:33:55No.945470793そうだねx1
薦めるなら映画化とかじゃなくてオリジナルの単品がいいはず
そしてアクションシーンがありハードルも低く見やすい作品!
つまり正解はHelloWorldだ
1622/07/04(月)08:34:12No.945470832そうだねx5
宇宙ショーは俺は何を見ているんだろう…って気分になる
なんでおっさん犬と幼女のカップリングなんか見せられにゃならんのだ
1722/07/04(月)08:36:14No.945471126+
分け隔てなくお勧めできるとしたらラピュタかな…大体見た事あるだろうけど
1822/07/04(月)08:36:42No.945471200そうだねx9
REDLINE、REDLINEだ
1922/07/04(月)08:37:08No.945471274そうだねx8
ペンギンハイウェイ進めるわ
2022/07/04(月)08:37:17No.945471313そうだねx8
スゥ~フゥ~
「若おかみは小学生」!!
2122/07/04(月)08:38:52No.945471563+
パプリカ…を見せる前に東京ゴッドファーザーズで油断させる
2222/07/04(月)08:39:13No.945471628そうだねx9
>ぷ…プロメア…
ちょっとホモっぽいけどかなり最適解に近い気がする
2322/07/04(月)08:39:41No.945471705+
東京ゴッドファーザーズはコメディだし満足感あるしで誰にでも薦められる!って思ってるけど実際に人に薦めたことはない
2422/07/04(月)08:39:46No.945471719+
とりあえず毎週日曜のBS12でも観せればええ!
2522/07/04(月)08:40:12No.945471808+
オネアミスはスタッフもあまり面白いと思ってないから
バンダイから金をせしめるためにウソストーリーを提出したという逸品だ
2622/07/04(月)08:40:14No.945471812+
割ってまで布教してほしくないと思うよ
2722/07/04(月)08:40:29No.945471856+
「続きものだけどこれから見始めてもいいから」ってのは薦められる側が余程興味持ってない限り逆効果だと思う
2822/07/04(月)08:40:46No.945471895+
普通に君の名は。でいいだろ…
2922/07/04(月)08:40:52No.945471914そうだねx1
ポケとかドラとかアンパンとか
3022/07/04(月)08:41:11No.945471951+
>とりあえず毎週日曜のBS12でも観せればええ!
なんか最近のあの枠って「TVシリーズありき!」になってね?
3122/07/04(月)08:41:20No.945471965+
スパイダーマンの知識がある程度あった方が良いけどスパイダーバース を推しちゃうわ俺
3222/07/04(月)08:42:02No.945472080+
マジか…じゃあ変えるわ
「アキハバラ電脳組2011年の夏休み」
3322/07/04(月)08:42:19No.945472120そうだねx5
>普通に君の名は。でいいだろ…
その辺はほっといても見るしなんなら見てるだろ
3422/07/04(月)08:44:57No.945472486+
比較的新しめな映画なら難解なSFという要素を恋愛や青春劇を盛り込んでミュージカル調にした作風で飲み込みやすくしたアイの歌声を聴かせてで間違いないだろう
3522/07/04(月)08:46:25No.945472692そうだねx4
デブとメガネの方がマニアックでありつつなんやかんや受けが広いのを奨めてるなこれ
量が多すぎるが
3622/07/04(月)08:46:35No.945472716+
>マジか…じゃあ変えるわ
>「アキハバラ電脳組2011年の夏休み」
ウテナのついでにアレだけ観てテレビ版もあのテンションだと思って語ってたやつにイラッときたことがあるからだめ
3722/07/04(月)08:46:56No.945472771+
目線入れてるせいでロリウェディングが完全にいかがわしいものにしか見えない
3822/07/04(月)08:49:20No.945473143+
90年代の作品とかテレ東でアニメ(原作と微妙に違う)やってOVA(原作ともテレビ版とも違う)もやってよくわからん事になりがちな気がする
3922/07/04(月)08:49:44No.945473198+
ゴーストインザシェルにそんなにアクションシーンがあったかどうか…記憶にねえんだ…
4022/07/04(月)08:50:35No.945473323+
アキハバラ電脳組とかナデシコとか
劇場版がテレビと別物になってるのはおすすめしていいやら悪いやら…
エスカフローネはすきです
4122/07/04(月)08:51:30No.945473443+
アクションみたいにもともとアニメ以外で培った素養ってのもあるよな
サイバーパンクでもファンタジーでもまったく触れてないジャンルは難しい
4222/07/04(月)08:51:40No.945473473+
ジョゼでどう?
4322/07/04(月)08:52:07No.945473552そうだねx1
ろしゃおへー!
4422/07/04(月)08:53:01No.945473685そうだねx1
ふふふ…単体で見ても楽しめる王道ファンタジー映画二ノ国なんてどうだい?
4522/07/04(月)08:54:06No.945473881+
「映画知識で先輩にイニシアチブ取りたい」が今回のテーマだから
メガネデブ方向の方が良いチョイスになると思う
4622/07/04(月)08:54:25No.945473926+
アクションが多くて公式が映画から見ても大丈夫と太鼓判を押した映画か
スタァライト!
4722/07/04(月)08:55:14No.945474057+
アクション多め…超ブロリー!
4822/07/04(月)08:55:17No.945474075+
まあオネアミスって作画的見所除いたらあんま面白くないよね
4922/07/04(月)08:56:28No.945474276+
ずっとネオアミスだと思ってた
5022/07/04(月)08:57:57No.945474516+
>マジか…じゃあ変えるわ
>「荒野のコトブキ飛行隊完全版」
5122/07/04(月)08:58:33No.945474603そうだねx2
楽園追放見よう
5222/07/04(月)09:02:09No.945475148+
>まあオネアミスって作画的見所除いたらあんま面白くないよね
かなりこっち察していかないといけないけどラストにカタルシス置いてるし面白いほうだと思うよ…
ビイナス戦記あたりよりはちゃんとエンタメしてる
5322/07/04(月)09:02:11No.945475151+
まぁ高校生なんて暇だからテレビシリーズ観る時間くらいいくらでもあるだろう
5422/07/04(月)09:02:45No.945475229そうだねx1
ストレンヂアでいいだろ…
5522/07/04(月)09:03:06No.945475281+
>ふふふ…単体で見ても
うn
>楽しめる
うーん…
5622/07/04(月)09:03:18No.945475313そうだねx1
>まあオネアミスって作画的見所除いたらあんま面白くないよね
それ言ったら宇宙ショーのほうがよっぽど…
5722/07/04(月)09:03:24No.945475325+
これは逆シャアだわ
5822/07/04(月)09:03:24No.945475327+
>アクション多め…超ブロリー!
TVシリーズありき!
5922/07/04(月)09:03:32No.945475336+
>ストレンヂアでいいだろ…
それは無いわ…
GAIJINに薦めるならアリだけど
6022/07/04(月)09:03:33No.945475338そうだねx2
楽園追放はかなりいいチョイスな気がする
6122/07/04(月)09:03:35No.945475342+
もうちょっと続き見たかったなこの漫画
6222/07/04(月)09:03:35No.945475344+
素直にサマーウォーズでいいだろ…
6322/07/04(月)09:04:02No.945475412+
劇パト言うほどTVありきでもないだろ
6422/07/04(月)09:04:50No.945475532+
劇場版ビバップってどうだろ
TV版ありきだっけ
6522/07/04(月)09:04:52No.945475539そうだねx2
さよならの朝に約束の花をかざろう!さよならの朝に約束の花をかざろうがいいと思います!
6622/07/04(月)09:05:12No.945475586+
ゴティックメード
6722/07/04(月)09:05:35No.945475650+
BLAME!でも見せるか
6822/07/04(月)09:05:54No.945475698そうだねx2
>劇場版ビバップってどうだろ
>TV版ありきだっけ
TV版でキャラへの愛着が沸いてないと単体では退屈な話だと思う
6922/07/04(月)09:06:02No.945475712+
今やってる犬王いいよ
7022/07/04(月)09:06:06No.945475725+
WXIII!
7122/07/04(月)09:06:38No.945475814+
地球外少年少女
7222/07/04(月)09:06:38No.945475815+
初期のコナン映画!
最近のはTV版どころか原作ありきだからハードル高いが
7322/07/04(月)09:07:00No.945475873+
最終的にカーズに落ち着くスレ画
7422/07/04(月)09:07:02No.945475881+
古い作品ばかりでおじさんチョイスって感じがする
7522/07/04(月)09:07:14No.945475910+
この世界の片隅にとかがいいんじゃない?
7622/07/04(月)09:07:19No.945475920+
ここは若おかみは小学生!でいこう
7722/07/04(月)09:07:24No.945475935+
ひるね姫!
バースデーワンダーランド!
バブル!
7822/07/04(月)09:07:54No.945476030+
緑の巨人伝なら映画オタに無双できるぞ
7922/07/04(月)09:07:55No.945476031+
よし……ここは鬼滅の刃で有名な会社が作った劇場アニメで「魔女っ子姉妹のヨヨとネネ」でどうだ!
8022/07/04(月)09:07:55No.945476032+
>最終的にカーズに落ち着くスレ画
ディズニーピクサーありなのか
8122/07/04(月)09:08:45No.945476169+
ペンギン・ハイウェイで
8222/07/04(月)09:09:18No.945476247+
最近スパイダーバース見たら超面白かった
続編が延期していっぱい悲しい
8322/07/04(月)09:09:47No.945476330+
たまこラブストーリー
8422/07/04(月)09:10:12No.945476391+
劇場版ビバップはテレビ版見てないとまったくわからない上に
なぜかカリオストロのパロディーが満載でわけがわからん
8522/07/04(月)09:10:45No.945476475+
アイの歌声を聞かせて
8622/07/04(月)09:10:52No.945476495そうだねx1
>>最終的にカーズに落ち着くスレ画
>ディズニーピクサーありなのか
ギャーギャー揉めてる間にカーズに決めて確かにそっちの方が新規は入りやすいよねーってオチだからね
8722/07/04(月)09:12:07No.945476681+
そういやまだHello world?を見てなかったことに気付いた
8822/07/04(月)09:12:21No.945476726+
>まあオネアミスって作画的見所除いたらあんま面白くないよね
ストーリーがあまりに地味で不安になったスタッフが
「謎の少女リイクニの持つ世界破滅の書とは!」みたいな
嘘ストーリーをスポンサーに提出して製作費もらってたりするし
スタッフも面白くないことは認めてるんだ…
8922/07/04(月)09:12:37No.945476755そうだねx2
HELLO WORLD!
9022/07/04(月)09:13:12No.945476843+
劇場版モーレツパイレーツがめちゃくちゃ面白かったけど
TVシリーズ見てない人がどう感じるかは俺には分からない
9122/07/04(月)09:13:35No.945476907+
ピクサーはルールで禁止スよね
9222/07/04(月)09:13:37No.945476910+
えっ?君SF好きなの?変わってるねえーじゃあこれ
つ「楽園追放」
9322/07/04(月)09:13:47No.945476932+
映画オタクでも見ないようなアニメ映画となったらあれでしょう百ワニ
9422/07/04(月)09:14:29No.945477047+
ディズニーはまあ強いわな…
9522/07/04(月)09:15:10No.945477138そうだねx10
>映画オタクでも見ないようなアニメ映画となったらあれでしょう百ワニ
最低限のマナーとして自分が見たいものを勧めようか
9622/07/04(月)09:15:13No.945477146そうだねx2
ポッピンQとか言いださないあたり「」の良心の欠片を感じる
9722/07/04(月)09:16:13No.945477307+
劇場版ペールゼンファイルズは面白いけどOVAとTVの予備知識ゼロだったら間違いなくついていけないと改めて見てて思った
隣に早口の解説役同伴して見るのがいいのかもしれない
9822/07/04(月)09:16:39No.945477361+
>>最終的にカーズに落ち着くスレ画
>ディズニーピクサーありなのか
ガクトからすればこれもアニメだろ?となってアニオタ達がう~ん…となって終わる
9922/07/04(月)09:17:08No.945477430+
俺好きで15回ぐらい映画館に足を運んでるゴティックメードはマジで永野護のファンであることが前提だからなぁ…勧められないなぁ…
10022/07/04(月)09:17:09No.945477433+
く…クラッシャージョウ…
ごめんうそ
10122/07/04(月)09:17:11No.945477437+
犬王は…どうだい?
10222/07/04(月)09:17:28No.945477484+
マジンガーZインフィニティは…
マジンガーZに思い入れがないと駄目か…
10322/07/04(月)09:17:33No.945477502そうだねx1
>えっ?君SF好きなの?変わってるねえーじゃあこれ
>つ「楽園追放」
エッチさに目をつぶればかなりいい線いってる気がするけどな
10422/07/04(月)09:17:39No.945477517そうだねx4
人が進めてくるものって絶対見たくねえわ
仮に面白くてもそいつの手柄みたいになるのがなんか癪だし
10522/07/04(月)09:17:53No.945477549そうだねx2
>人が進めてくるものって絶対見たくねえわ
>仮に面白くてもそいつの手柄みたいになるのがなんか癪だし
ひねくれてんな
10622/07/04(月)09:17:59No.945477565そうだねx2
>ひねくれてんな
「」だぞ
10722/07/04(月)09:18:03No.945477574そうだねx3
>人が進めてくるものって絶対見たくねえわ
>仮に面白くてもそいつの手柄みたいになるのがなんか癪だし
オタクあるある
10822/07/04(月)09:18:24No.945477626+
ポッピンはオタク向けの中でもキッズアニメ愛好家が好んで見るタイプの特殊なやつだよなあれ
10922/07/04(月)09:18:27No.945477639+
>マジンガーZインフィニティは…
>マジンガーZに思い入れがないと駄目か…
大丈夫
多分大筋を知らない人はいないだろうから…
11022/07/04(月)09:18:27No.945477640そうだねx3
>人が進めてくるものって絶対見たくねえわ
>仮に面白くてもそいつの手柄みたいになるのがなんか癪だし
無駄に過剰な自意識で色んな局面で機会損失してそう
11122/07/04(月)09:18:54No.945477705そうだねx1
SF好きにドラとかクレしん勧めても子ども向けアニメはちょっと…ってなるの納得いかない
11222/07/04(月)09:18:56No.945477710そうだねx1
>>マジンガーZインフィニティは…
>>マジンガーZに思い入れがないと駄目か…
>大丈夫
>多分大筋を知らない人はいないだろうから…
………
11322/07/04(月)09:19:25No.945477772そうだねx3
>多分大筋を知らない人はいないだろうから…
なにをいってるんだおまえは…
11422/07/04(月)09:19:40No.945477815そうだねx3
>多分大筋を知らない人はいないだろうから…
何の大筋だよ!
11522/07/04(月)09:20:03No.945477871そうだねx2
>多分大筋を知らない人はいないだろうから…
知らん…
11622/07/04(月)09:20:06No.945477879+
>人が進めてくるものって絶対見たくねえわ
>仮に面白くてもそいつの手柄みたいになるのがなんか癪だし
こういうのに限っていざ評判の作品見ると思ったほどじゃないなとか意味のわからないマウント取りだす
11722/07/04(月)09:20:14No.945477901+
マジンガーは水木一郎の歌しか知らない
11822/07/04(月)09:20:17No.945477910+
そういえばマジンガーZってロボの見た目以外何も知らない…
11922/07/04(月)09:20:34No.945477958+
呪術廻戦は純愛ものとして原作知識なしでもいけたりしないかな…
12022/07/04(月)09:20:57No.945478024そうだねx4
マジンガーZの大筋知ってるのはリアルタイム世代かスパロボプレイヤーだけだよ
12122/07/04(月)09:21:11No.945478057そうだねx1
https://youtu.be/uMgzN8e38EA [link]
好きなんだけど配信全くしなくてなんでだろってなってる
12222/07/04(月)09:21:31No.945478108+
よし無難にパシリムで
12322/07/04(月)09:21:34No.945478117+
マジンガーZのストーリー思い起こそうとしたらゲッターロボとごっちゃになってもうだめだ
12422/07/04(月)09:21:36No.945478124そうだねx2
ほしのこえだろうが!
12522/07/04(月)09:21:49No.945478162+
言の葉の庭は副読本としての小説と合わせて完成する所があるのはどうかと思う!
12622/07/04(月)09:21:52No.945478167+
さよならの朝に約束の花を飾ろうで…
12722/07/04(月)09:21:53No.945478170そうだねx4
>よし無難にパシリムで
最低でもアニメ映画を勧めろ
12822/07/04(月)09:22:03No.945478196+
>人が進めてくるものって絶対見たくねえわ
>仮に面白くてもそいつの手柄みたいになるのがなんか癪だし
オタクは他人に推しを勧める事が功徳だと思ってる節があるけど
だいたい先方はそんな事頼んじゃないし大半の場合内心ウザがられてる可能性がある事は心にとどめておくべきだと思う
12922/07/04(月)09:22:06No.945478199+
>よし無難にパシリムで
アニメ…?
13022/07/04(月)09:22:09No.945478209+
ジョジョの奇妙な冒険!
13122/07/04(月)09:22:24No.945478253+
僕はアンパンマン!
13222/07/04(月)09:23:05No.945478329+
ジブリ好きなの?じゃあ新海誠の星を追う子供見ようね
13322/07/04(月)09:23:11No.945478347そうだねx1
TVシリーズを見てた人には
その映画がTVシリーズありきかどうか判断しかねる
13422/07/04(月)09:23:32No.945478387そうだねx1
頭からっぽで楽しめるって意味ではREDLINEに一票投じたい
13522/07/04(月)09:23:54No.945478434+
初心者に勧めるならまず劇場版マクロスF
13622/07/04(月)09:24:22No.945478497+
あんまりオタク臭いロボットとかはちょっと…
13722/07/04(月)09:24:24No.945478498+
新海誠なら君の名はか天気の子からでいいだろ
13822/07/04(月)09:24:30No.945478520+
人の恋愛は成就してこそ完成するもいのっていうのがあるから最後2人は自分の道へっていうおとな向けの話は俺苦手なんだ
13922/07/04(月)09:24:45No.945478559+
>TVシリーズを見てた人には
>その映画がTVシリーズありきかどうか判断しかねる
単体でも楽しめるだろうかとアニメ見てからの方が楽しめるよなぁ…とか
14022/07/04(月)09:25:01No.945478594+
マジンガーZはともかくドラゴンボールならまず知ってるだろうし神と神以降を…
復活のFがちょっとおすすめしかねるけど…
14122/07/04(月)09:25:24No.945478658そうだねx4
迷ったら時をかける少女を見せとけば間違いねーんだ
14222/07/04(月)09:25:29No.945478670+
ジョゼと虎と魚たち
中身は恋愛映画なんだけどヒロインがずっと可愛い
あとこいつら交尾したんだ!ってなる
14322/07/04(月)09:25:46No.945478707+
秒速は見ないで言の葉の庭映画館で見たけどこの監督は変態だなって確信したなあれ
14422/07/04(月)09:26:03No.945478757そうだねx2
>ジョゼと虎と魚たち
>中身は恋愛映画なんだけどヒロインがずっと可愛い
>あとこいつら交尾したんだ!ってなる
コレだから男オタクは…
14522/07/04(月)09:26:22No.945478798+
やはり映画すみっコぐらしとびだす絵本とひみつのコか…
14622/07/04(月)09:26:30No.945478816+
>ジョゼと虎と魚たち
>中身は恋愛映画なんだけどヒロインがずっと可愛い
>あとこいつら交尾したんだ!ってなる
アニメ良かったから昔のも見たけどこれ本当に同じ原作なの…?
14722/07/04(月)09:26:31No.945478821+
ヘンダーランドは単品で楽しめるし作画パワーを味わうというオタク的楽しみの入門にも良い
14822/07/04(月)09:26:48No.945478866+
>やはり映画すみっコぐらしとびだす絵本とひみつのコか…
油断して泣いた映画やめろ
14922/07/04(月)09:26:55No.945478888+
アンパンマンの映画いいよ
15022/07/04(月)09:27:19No.945478953+
>アニメ良かったから昔のも見たけどこれ本当に同じ原作なの…?
原作と実写映画は別の作品です
15122/07/04(月)09:27:23No.945478968+
オトナ帝国
15222/07/04(月)09:27:36No.945479006+
>マジンガーZはともかくドラゴンボールならまず知ってるだろうし神と神以降を…
ドラゴンボールはもう完全に設定とかそこまでのストーリー説明しないしな…
あそこまでわりきった作りなのもすごい
15322/07/04(月)09:27:37No.945479012+
パルムの樹!長い!
15422/07/04(月)09:27:38No.945479013+
サマーウォーズはシコすぎるから
>迷ったら時をかける少女を見せとけば間違いねーんだ
15522/07/04(月)09:27:45No.945479028+
ドラえもんとクレヨンしんちゃんとコナンあたりから適当に見てもらえば…
15622/07/04(月)09:28:00No.945479073そうだねx1
>やはり映画すみっコぐらしとびだす絵本とひみつのコか…
オタクが変に捻って持ち上げたせいで間に受けた人がガッカリしたアレか…
15722/07/04(月)09:28:03No.945479084+
パプリカは広まりすぎて意識高い系のオタク感あるというか正直鉄板みたいなもんじゃないマニア作品だと思うんだよな…
内容も人間の夢の世界はなんでもありだぜ!ってだけで話としてのオチは弱いし
15822/07/04(月)09:28:25No.945479144+
>コレだから男オタクは…
女性が見る映画じゃないんだ…
15922/07/04(月)09:28:29No.945479161+
二人とも性転換した兄弟で色々ふっ飛んじまった
16022/07/04(月)09:28:56No.945479240そうだねx3
>二人とも性転換した兄弟で色々ふっ飛んじまった
有名な話だが…
16122/07/04(月)09:29:09No.945479275そうだねx5
>有名な話だが…
>コレだから男オタクは…
16222/07/04(月)09:29:30No.945479333+
ぱ、パーフェクトブルーを…
16322/07/04(月)09:29:33No.945479345+
>内容も人間の夢の世界はなんでもありだぜ!ってだけで話としてのオチは弱いし
夢の描写はあくまでも賑やかしでメインは敦子×時田の関係性と粉川のトラウマ昇華だろ
16422/07/04(月)09:30:28No.945479510そうだねx1
せ、千年女優を‥‥
16522/07/04(月)09:30:41No.945479557+
サマーウォーズは最適解ではあるが変なフェチ山盛りでもある
16622/07/04(月)09:30:52No.945479586そうだねx1
レッドライン盛り上がるから好き
16722/07/04(月)09:30:57No.945479596+
>ドラえもんとクレヨンしんちゃんとコナンあたりから適当に見てもらえば…
俺は初めてのクレしん映画は何を薦めればいいのかいまだに自分の中でも決着がつかん
16822/07/04(月)09:31:04No.945479616+
やっぱカーズでいいな…
内容も男の子だし…
16922/07/04(月)09:31:19No.945479656+
TVシリーズの内容を3分で説明してくれる劇場版機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
17022/07/04(月)09:31:32No.945479682+
>>ドラえもんとクレヨンしんちゃんとコナンあたりから適当に見てもらえば…
>俺は初めてのクレしん映画は何を薦めればいいのかいまだに自分の中でも決着がつかん
焼肉ロードで笑ってもらう
17122/07/04(月)09:31:45No.945479705+
ユアストーリー
17222/07/04(月)09:31:55No.945479737+
何故かガンダム初体験の人が結構な人数見に行ったらしい閃光のハサウェイを…
17322/07/04(月)09:32:24No.945479816+
怪盗グルーからミニオンズだと子供に喜んでもらえる
17422/07/04(月)09:32:35No.945479840+
スパイダーバースでいいだろ
17522/07/04(月)09:33:07No.945479916+
モーパイ映画は爽やかで面白かったな…
初見とタイトルがオタク臭すぎて一般人にすすめられないけど
17622/07/04(月)09:33:12No.945479932そうだねx2
>何故かガンダム初体験の人が結構な人数見に行ったらしい閃光のハサウェイを…
この前見たけど最低でも逆シャア見てないと色々わかんなくないかな…
17722/07/04(月)09:34:07No.945480073+
ジブリの次になると新海か細田がまるいでしょ
ロボットものとかテレビでやってる子供向けアニメの劇場版とかはいきなりだと抵抗感あると思うよ…
17822/07/04(月)09:34:07No.945480075そうだねx1
劇パトはテロリストのオッサンが自己陶酔してるのが死ぬほどムカついたぐらいしか覚えてない
17922/07/04(月)09:34:37No.945480158そうだねx3
>劇パトはテロリストのオッサンが自己陶酔してるのが死ぬほどムカついたぐらいしか覚えてない
ちゃんと見てて今でも覚えてるぐらいインパクト残されてるじゃねぇか…
18022/07/04(月)09:35:11No.945480251+
>モーパイ映画は爽やかで面白かったな…
>初見とタイトルがオタク臭すぎて一般人にすすめられないけど
オタクでもモーレツという単語には鼻白む
18122/07/04(月)09:35:42No.945480326そうだねx4
>>何故かガンダム初体験の人が結構な人数見に行ったらしい閃光のハサウェイを…
>この前見たけど最低でも逆シャア見てないと色々わかんなくないかな…
オタクは全部わかろうとするけど普通の人はそうじゃないから起きてる出来事だけでも十分楽しめる
18222/07/04(月)09:35:50No.945480347+
今年だと犬王が凄く良かったな
人選ぶとは思う
18322/07/04(月)09:36:06No.945480396+
>何故かガンダム初体験の人が結構な人数見に行ったらしい閃光のハサウェイを…
ガンダム詳しくないけどPV見たら映像綺麗だし閃光がいい曲だし観に行くかなと思わせる力があったよ
18422/07/04(月)09:36:18No.945480420+
>>アニメ良かったから昔のも見たけどこれ本当に同じ原作なの…?
>原作と実写映画は別の作品です
でも原作でも普通にセックスはする
18522/07/04(月)09:36:47No.945480502+
一般人にもそれなりに知名度のある五等分映画!
18622/07/04(月)09:37:06No.945480554+
アニメ映画知識でマウントとりたいなら画像の古典は全部見てないといけないだろ
さらばとかあしたのジョー2とかエースをねらえが出てこないだけ新しいので固めてくれてる
18722/07/04(月)09:37:09No.945480570+
羅小黒戦記!
18822/07/04(月)09:37:17No.945480600+
>一般人にもそれなりに知名度のある五等分映画!
美少女が沢山出るオタク向けの映画でしょ~?
18922/07/04(月)09:37:19No.945480606+
>ジョジョの奇妙な冒険!
どうやったら見れるんだよ!?
19022/07/04(月)09:37:33No.945480640+
あの花火を縦から見るか横から見るかみたいなのはどうなんだ
19122/07/04(月)09:37:54No.945480698+
宇宙ショー好きだけどはっきり言って駄作の部類に入ると思うぜ!
19222/07/04(月)09:38:42No.945480835そうだねx3
別によくわからない話が一部あっても「前作でなんかあったんだろ…」で済ませてもだいたいの映画ってわりと楽しめるよね…
19322/07/04(月)09:39:05No.945480890+
>あの花火を縦から見るか横から見るかみたいなのはどうなんだ
見てないけどぽよよんろっくちゃんで一般受け狙うのは無謀だったと思うの
19422/07/04(月)09:39:25No.945480951+
>あの花火を縦から見るか横から見るかみたいなのはどうなんだ
歌はよかった
19522/07/04(月)09:40:11No.945481074そうだねx1
打ち上げ花火は実写に勝ってるところが無いから原作見ろで終わってしまう
19622/07/04(月)09:40:22No.945481107+
ちょっと前やってたサイダーがどうとかいうやつはどうだったの?
19722/07/04(月)09:41:03No.945481222+
海外アニメ映画が豊作だった2020年で好きだなってなったのはウルフウォーカー
19822/07/04(月)09:42:05No.945481392+
>アニメ映画知識でマウントとりたいなら画像の古典は全部見てないといけないだろ
>さらばとかあしたのジョー2とかエースをねらえが出てこないだけ新しいので固めてくれてる
…さらばは面白くねえだろ
19922/07/04(月)09:42:09No.945481410+
よりもいのスタッフがやってたドングリーズは全然話題にならんかったな
20022/07/04(月)09:42:32No.945481460+
>宇宙ショー好きだけどはっきり言って駄作の部類に入ると思うぜ!
なんだとぉっ!?俺も作画良かったのとコラボポップコーンが凄い美味かった以外もう覚えてないぜ!
20122/07/04(月)09:42:37No.945481477+
一番売れてる映画を見せるべきですよ
はい名探偵コナン
20222/07/04(月)09:42:47No.945481498そうだねx1
>オタクでもモーレツという単語には鼻白む
原作者が仮タイトルとしてミニスカ宇宙海賊提出してたらそのまま刊行されちゃって
ずっと嫌だなーって思ってたらアニメ化でタイトル変えることになって
「モーレツになりました!」って聞いて卒倒したという素敵なタイトルだ文句は許さん
20322/07/04(月)09:42:57No.945481526そうだねx1
>宇宙ショー好きだけどはっきり言って駄作の部類に入ると思うぜ!
駄作とまでは言わないけど尺配分と話の持って行き方ミスってる感は否めない
監督がやりたい事全部盛りだったんだろうなーって感じ
20422/07/04(月)09:43:26No.945481580+
宇宙ショーこけたらかみちゅ2やるって宣言してたのに
いまだにかみゅちゅ2やってないのはどういうことだ
20522/07/04(月)09:43:40No.945481617+
>一番売れてる映画を見せるべきですよ
>はい名探偵コナン
鬼滅では?
20622/07/04(月)09:43:51No.945481644+
ノリも超今風だったからわざとそういうネーミングにしてたのかと思ったモーパイ
20722/07/04(月)09:44:50No.945481802+
モーレツはともかくミニスカはまあどういうことやりたいのかわかりやすくていいと思う
20822/07/04(月)09:44:51No.945481810+
絵の美しさで語るか革新的な表現方法とか音楽の良さで語るかをしだすとオタク向けじゃんってなる
20922/07/04(月)09:45:10No.945481857+
パトレイバーは有名な作品だからと見たけど
面白いのは面白いが何でこんなに自衛隊やたらと決起したがるの?とか
とにかく現場第一で上は無能扱いなのが少し気になった
単純に時代ってだけの話なのだろうけど
21022/07/04(月)09:45:11No.945481859+
>別によくわからない話が一部あっても「前作でなんかあったんだろ…」で済ませてもだいたいの映画ってわりと楽しめるよね…
一般人はそういう風に処理できるのかな…って思ったけどそれこそ鬼滅なんかは漫画やTVアニメを見てない人も見に行ってたしな
21122/07/04(月)09:45:11No.945481861+
>鬼滅では?
シリーズ全部足せば勝てるし…
21222/07/04(月)09:45:26No.945481898+
じゃあ…アイの歌声を聴かせて
21322/07/04(月)09:45:31No.945481915+
>>宇宙ショー好きだけどはっきり言って駄作の部類に入ると思うぜ!
>駄作とまでは言わないけど尺配分と話の持って行き方ミスってる感は否めない
>監督がやりたい事全部盛りだったんだろうなーって感じ
あれはアニメ見てきて捻くれたオタクが観て純粋で良い!とか言うタイプの逆にハードル高い映画
21422/07/04(月)09:45:47No.945481967+
>俺は初めてのクレしん映画は何を薦めればいいのかいまだに自分の中でも決着がつかん
栄光のヤキニクロード
21522/07/04(月)09:45:47No.945481968+
>一般人はそういう風に処理できるのかな…って思ったけどそれこそ鬼滅なんかは漫画やTVアニメを見てない人も見に行ってたしな
なんか話題だからって一人で見に行った知り合いがいるが
さっぱりわからんかったと言ってた
21622/07/04(月)09:45:56No.945481997+
劇場版モーパイは面白いけど
さすがにテレビ見てないと根本的な部分がわからんと思う
21722/07/04(月)09:46:16No.945482048+
>パトレイバーは有名な作品だからと見たけど
>面白いのは面白いが何でこんなに自衛隊やたらと決起したがるの?とか
>とにかく現場第一で上は無能扱いなのが少し気になった
>単純に時代ってだけの話なのだろうけど
単純に押井守ってだけの話です…
21822/07/04(月)09:46:22No.945482061+
>面白いのは面白いが何でこんなに自衛隊やたらと決起したがるの?とか
それパト2や
21922/07/04(月)09:46:28No.945482083+
映像は綺麗な海獣の子供とか…?いややっぱり君の名は。でいいな…
22022/07/04(月)09:46:45No.945482136+
ペンギンハイウェイは爽やかでいいよね!
22122/07/04(月)09:46:48No.945482144+
今からエヴァの劇場版だけを全部見てもらう
22222/07/04(月)09:46:54No.945482165+
アニメ映画じゃないけど仮面ライダーの映画は本編見てなくても割と楽しめる
22322/07/04(月)09:46:56No.945482173+
>ペンギンハイウェイは爽やかでいいよね!
変態野郎
22422/07/04(月)09:47:02No.945482189そうだねx2
2とか3はともかく劇パト1は単体でも楽しめない?ロボットが重機になってて取り締まる警察ロボットもいるって冒頭の戦闘でわかるし
22522/07/04(月)09:47:16No.945482234そうだねx4
劇パト1は今でも真っ当なエンタメとしてある程度通用するけど
2はオタクが持て囃してるだけでやってる話はもう相当に陳腐化してる
22622/07/04(月)09:47:35No.945482301+
竜とそばかすの姫は終盤の展開がうーん…だけどそれはそれとしてキャッチ―な絵面と音楽が強いからおすすめしやすいと思う
22722/07/04(月)09:47:44No.945482326+
アベンジャーズとか見た人が全員過去作全部見てきたというとそんな事ないと思うし別に前提知識なくても楽しめる作品はいっぱいあるんだと思う
22822/07/04(月)09:48:11No.945482408+
こういうのは今一緒に楽しめるのが一番なんだ
楽しみだねトライガン!
22922/07/04(月)09:48:34No.945482470+
>2とか3はともかく劇パト1は単体でも楽しめない?ロボットが重機になってて取り締まる警察ロボットもいるって冒頭の戦闘でわかるし
世界観とストーリーは説明有るからわかるんだけどキャラがな…
そしてパトレイバーの面白さの半分くらいはキャラ設定にあると思う
23022/07/04(月)09:48:41No.945482492+
なまじコンテがしっかりしてるから話がグズグズでも見れてしまうのは細田作品全てに言えることだと思う
23122/07/04(月)09:49:17No.945482590そうだねx1
中学くらいの頃友人に勧められて攻殻機動隊見たけどさっぱりわからなくて途中で寝た
原作も貸してくれたけど5ページも読み進めたら頭痛くなった
23222/07/04(月)09:49:18No.945482593+
>アニメ映画じゃないけど仮面ライダーの映画は本編見てなくても割と楽しめる
それジオウOQを見ても言える?
23322/07/04(月)09:49:22No.945482600+
スタッフロールがずっとBGMとかいまじゃなかなかできないよなって思う劇パト1
主題歌付けるよね…
23422/07/04(月)09:49:35No.945482637+
最後テロじじいと南雲さんが手を繋ぐシーンでいらっとしたパト2
23522/07/04(月)09:49:40No.945482647+
>>アニメ映画じゃないけど仮面ライダーの映画は本編見てなくても割と楽しめる
>それジオウOQを見ても言える?
普通だったわ
23622/07/04(月)09:49:40No.945482648+
>竜とそばかすの姫は終盤の展開がうーん…だけどそれはそれとしてキャッチ―な絵面と音楽が強いからおすすめしやすいと思う
今週初めて見るよ
23722/07/04(月)09:50:08No.945482741+
でもペンギン・ハイウェイは性癖が…
23822/07/04(月)09:50:26No.945482811+
龍とそばかすは感情に任せて見るのがいい
深く考えてはならない
23922/07/04(月)09:50:29No.945482818+
>普通だったわ
一番ヤバい奴やめろ
24022/07/04(月)09:51:17No.945482955+
>でもペンギン・ハイウェイは性癖が…
いいよね…
24122/07/04(月)09:51:22No.945482975+
>スタッフロールがずっとBGMとかいまじゃなかなかできないよなって思う劇パト1
>主題歌付けるよね…
今やってるドラゴンボールもBGMだったが…
24222/07/04(月)09:51:28No.945482992+
竜そばはやりたいシーン並べて間をろくに埋めてない映画なので深く考えずに観ると楽しめる
24322/07/04(月)09:51:29No.945482998+
龍とそばかすは冷静に見ると子供一人で送り出す時点でまず?ってなるからダメ
24422/07/04(月)09:51:31No.945483006+
言の葉の庭…
24522/07/04(月)09:51:37No.945483030そうだねx2
楽しみですよね…漂流団地
24622/07/04(月)09:52:11No.945483150+
ペンギンハイウェイはおっぱいが強く出てるだけで内容としては少年が大人の女性に憧れて別れを経て再会を決意するって凄く爽やかジュブナイルだから…
24722/07/04(月)09:52:17No.945483169+
作画凄いからイノセンスがおすすめだよ!
攻殻機動隊知らない?大丈夫大丈夫!
24822/07/04(月)09:52:52No.945483280そうだねx2
じ…人狼…
24922/07/04(月)09:52:59No.945483304そうだねx2
最近だと映画大好きポンポさんが面白かった
25022/07/04(月)09:53:04No.945483313+
イノセンスはなんか犬の映画だと思って見に行って
頭に疑問符つけて返ってくるカップルが多かったとか聞いた
25122/07/04(月)09:53:28No.945483370+
>最近だと映画大好きポンポさんが面白かった
いいよね…
25222/07/04(月)09:53:34No.945483402そうだねx3
>作画凄いからイノセンスがおすすめだよ!
>攻殻機動隊知らない?大丈夫大丈夫!
知っててもよく分からないしね!
25322/07/04(月)09:54:01No.945483486+
しね!?!?
25422/07/04(月)09:54:50No.945483617+
>しね!?!?
えっ
25522/07/04(月)09:54:52No.945483619+
やっぱテレビ版見る必要一切ないリトルウィッチアカデミアだね
25622/07/04(月)09:54:53No.945483626+
ポンポさんは原作からだいぶ盛ったな…って
でもあっちの方が映画としてスッキリ纏まるしなって感じ
25722/07/04(月)09:54:54No.945483628+
>最近だと映画大好きポンポさんが面白かった
映像良かったけど作品作りに対する思想がつええなって…
25822/07/04(月)09:55:09No.945483668そうだねx2
劇パトが1はともかく2を何も知らない人に見せるの詐欺だろ
25922/07/04(月)09:55:18No.945483701+
>それジオウOQを見ても言える?
それみてからライダー本編見始めたのが俺だ
26022/07/04(月)09:55:40No.945483765+
>2はオタクが持て囃してるだけでやってる話はもう相当に陳腐化してる
三十年前の時事ネタだからな…
26122/07/04(月)09:56:49No.945483946+
ピングドラムの映画見損ねたけどどうだったんだろうか
26222/07/04(月)09:56:52No.945483954+
感想も他人に薦める文言も「ガルパンはいいぞ」の1フレーズに収束するのは稀有な事なんだなって…
26322/07/04(月)09:57:25No.945484035+
https://youtu.be/CGzKnyhYDQI [link]
最近表現方法としてすげぇなって思ったのはこのゴッホのアニメ映画
26422/07/04(月)09:57:28No.945484042+
>感想も他人に薦める文言も「ガルパンはいいぞ」の1フレーズに収束するのは稀有な事なんだなって…
TV版観ずに見に行って普通におもしれ…ってなってTV版見始めたわ
26522/07/04(月)09:57:35No.945484061+
>三十年前の時事ネタだからな…
10年後においては定かでないはずなのに10年後には架空の戦争なんていうごっこ遊びが既に陳腐化してた…
26622/07/04(月)09:57:43No.945484089+
最後イチャイチャしやがって…
26722/07/04(月)09:58:51No.945484290そうだねx1
パト2レイバーいらねえじゃんって内容なのがパト2
26822/07/04(月)09:59:34No.945484407+
プリンセスプリンシパルの新作まだかな…
26922/07/04(月)10:00:34No.945484581そうだねx1
> https://youtu.be/CGzKnyhYDQI [link]
>最近表現方法としてすげぇなって思ったのはこのゴッホのアニメ映画
戦国コレクションを思い出すよ…
27022/07/04(月)10:00:39No.945484608そうだねx2
プロメアは終盤近くになっていつもの味!!ってなるのが好き
27122/07/04(月)10:00:53No.945484640そうだねx1
スパイダーバース!これだ!
27222/07/04(月)10:01:47No.945484820+
>スパイダーバース!これだ!
なるほど!!ディズニー側に流すか…
27322/07/04(月)10:02:02No.945484861+
>> https://youtu.be/CGzKnyhYDQI [link]
>>最近表現方法としてすげぇなって思ったのはこのゴッホのアニメ映画
>戦国コレクションを思い出すよ…
ゴッホが何故死んだのかを追いかけながら手紙を届ける感じの作りになってるから吉継ちゃんの回好きな人には刺さると思う
27422/07/04(月)10:02:16No.945484902+
>ピングドラムの映画見損ねたけどどうだったんだろうか
最高のタイミングであのキャラが出てきて終わった
27522/07/04(月)10:02:55No.945485013+
単作で前知識そんなに要らなくてアクションもセクシーもあるとなると楽園追放がベストではとすら思う
27622/07/04(月)10:03:24No.945485094+
千と千尋の神隠しともののけ姫
俺のおすすめ
27722/07/04(月)10:03:25No.945485097+
>> https://youtu.be/CGzKnyhYDQI [link]
>>最近表現方法としてすげぇなって思ったのはこのゴッホのアニメ映画
>戦国コレクションを思い出すよ…
とんだクソ鬱アニメだ!
27822/07/04(月)10:03:25No.945485099+
オネアミスは異世界の人々の息遣いまで感じられるのがいい…とてもいい…
27922/07/04(月)10:03:52No.945485184+
>千と千尋の神隠しともののけ姫
>俺のおすすめ
ジブリは前提なんで…
28022/07/04(月)10:04:10No.945485231+
太陽の風ー
背に受けてー
銀河の果てにーいざゆかんー
28122/07/04(月)10:04:19No.945485255+
>単作で前知識そんなに要らなくてアクションもセクシーもあるとなると楽園追放がベストではとすら思う
スレ画の彼に勧めるなら確かに
一般人に勧めるにはセクシーがちょっとあれかも
28222/07/04(月)10:04:30No.945485290+
宇宙ショーは一般人には逆に勧めにくい気がしないでもない
無難に人狼とかゴッドファーザーズとか
28322/07/04(月)10:04:55No.945485360+
パプリカは意味分かんないけどなんかすげーもん見た感だけは残るからオススメしやすい
監督の薬物検査だけはしっかりやって欲しい
28422/07/04(月)10:05:02No.945485379そうだねx1
>オネアミスは異世界の人々の息遣いまで感じられるのがいい…とてもいい…
すごいけど面白くないよこの映画…
28522/07/04(月)10:05:10No.945485404+
…幼少期のワクワク感が大事ならおれはドラ映画をオススメするぜ!
その中でも初心者推しするなら『ひみつ道具博物館』だ!
間違っても『緑の巨人伝』はオススメしないぜ! 絶対だ!
28622/07/04(月)10:05:21No.945485429+
夜は短し歩けよ乙女勧めたいけどあれ割とクセ強いからな…
TVアニメもありなら四畳半だけど
28722/07/04(月)10:05:22No.945485434+
プロメアは被差別種族を描く上でこれでいいと思ってんのかってところがどうしても受け入れられなかったから
やたら流行ってるのが不思議なぐらいだ
28822/07/04(月)10:05:36No.945485480+
>>オネアミスは異世界の人々の息遣いまで感じられるのがいい…とてもいい…
>すごいけど面白くないよこの映画…
…すぞ
28922/07/04(月)10:05:41No.945485498+
>監督の薬物検査だけはしっかりやって欲しい
もういねーから
29022/07/04(月)10:06:28No.945485645+
ヴァイオレットエヴァーガーデンは?
29122/07/04(月)10:06:30No.945485648+
薬物じゃなくて酒煙草のやり過ぎがね…
29222/07/04(月)10:07:19No.945485791+
ヨヨとネネなら
まぁ一般人にも勧めれるかな
29322/07/04(月)10:07:23No.945485799+
>プロメアは被差別種族を描く上でこれでいいと思ってんのかってところがどうしても受け入れられなかったから
>やたら流行ってるのが不思議なぐらいだ
最終的に消火できたから良いけどバーニッシュが差別されてもしょうがない害悪種族すぎる…
29422/07/04(月)10:07:24No.945485802そうだねx1
>ヴァイオレットエヴァーガーデンは?
ボロボロ泣くけどアニメ前提なきがする
29522/07/04(月)10:08:17No.945485951+
みんな結構アニメの劇場版観てるんだな…俺はエヴァしか観たこと無い…あとは金ローとかでやるようなやつ
29622/07/04(月)10:09:03No.945486083+
クオリティ高いアニメーションってなるとOVAとアニメ映画の2択になってくるとこあるから…
29722/07/04(月)10:09:10No.945486097+
ボーイミーツガールアニメ多すぎ
29822/07/04(月)10:09:10No.945486101+
SFだったらプラテネス…まあ原作しか読んでないけど
29922/07/04(月)10:09:17No.945486121+
ルパンのどれか
新しくても古くても大抵面白い
30022/07/04(月)10:09:19No.945486127そうだねx2
マルドゥック・スクランブル!
30122/07/04(月)10:10:00No.945486244+
アイの歌声を聴かせて!!
あれ凄い面白かったよ!!
30222/07/04(月)10:10:12No.945486282+
劇パト1はどこまで行ってもovaのパトレイバーファン向けだと思う
2は別ベクトルでそれ
30322/07/04(月)10:10:17No.945486294+
ファンタスティック・プラネットを見てくれ!
古い作品だけど名作なんだ!
30422/07/04(月)10:10:32No.945486338+
イノセンス、それは猪木
30522/07/04(月)10:10:45No.945486372+
なんで二ノ国がないのか
30622/07/04(月)10:10:53No.945486394+
>SFだったらプラテネス…まあ原作しか読んでないけど
映画?
30722/07/04(月)10:11:07No.945486444+
>すごいけど面白くないよこの映画…
まあ2001年宇宙の旅とかあんなんと同じと思えば…
30822/07/04(月)10:11:10No.945486454+
劇パト3はどうよ
バッドエンドなのはともかく
30922/07/04(月)10:11:19No.945486481そうだねx3
>ファンタスティック・プラネットを見てくれ!
>古い作品だけど名作なんだ!
老害!…いや普通に今見ても面白いわ
31022/07/04(月)10:11:53No.945486581+
>映画?
…まあアニメという点でお許しを
31122/07/04(月)10:11:57No.945486606+
映画で攻殻2045の映画やってたけどなにこれ感凄かった
31222/07/04(月)10:12:03No.945486622+
メイドインアビスかな
昨日だか実況したけど楽しかったよ
31322/07/04(月)10:12:17No.945486658+
>アイの歌声を聴かせて!!
母親のヒステリで好み分かれるな…
31422/07/04(月)10:12:32No.945486709+
セーラームーンRの劇場版はムーンリベンジが名曲過ぎて…
31522/07/04(月)10:12:39No.945486731+
劇パトは夏に台風が来るたびに見るくらい好き
31622/07/04(月)10:12:51No.945486770+
>>アイの歌声を聴かせて!!
>母親のヒステリで好み分かれるな…
そんなとこひっかかるのはそういう家庭の子だけじゃないの
31722/07/04(月)10:12:56No.945486782+
>プロメアは被差別種族を描く上でこれでいいと思ってんのかってところがどうしても受け入れられなかったから
>やたら流行ってるのが不思議なぐらいだ
そうだねホロコースト賛美だね
31822/07/04(月)10:12:57No.945486784+
イヴの時間!
31922/07/04(月)10:13:08No.945486822+
比較的新しいハイローも取り上げてて面白かった
単行本も買ってたしもっと連載続けて欲しかった
おのれコロナ…!
32022/07/04(月)10:13:27No.945486886+
>プリンセスプリンシパルの新作まだかな…
四部作構成は失敗だったと思うの…
32122/07/04(月)10:13:31No.945486899+
>アイの歌声を聴かせて!!
>あれ凄い面白かったよ!!
エッチな曲はともかくよく流す方の曲はディズニープリンセスものあんまり見ないからうーn…ってなったし初心者向けなのかな…?
32222/07/04(月)10:13:45No.945486940+
最近の映画を映画館に観に行くのは体験込みで楽しいよね
去年のポンポさんとかめっちゃ良かったけど初心者向けでもないとは思う
ドングリーズとかどうです?
32322/07/04(月)10:14:12No.945487044+
>四部作構成は失敗だったと思うの…
6部です…
32422/07/04(月)10:14:28No.945487088+
>最近の映画を映画館に観に行くのは体験込みで楽しいよね
>去年のポンポさんとかめっちゃ良かったけど初心者向けでもないとは思う
>ドングリーズとかどうです?
対象が女性向けって感じがした!
32522/07/04(月)10:14:36No.945487110+
なんかすごいもの見た感がいつでも得られる攻殻機動隊は良いよね
最後の戦闘シーン何回見ても感動する
32622/07/04(月)10:15:16No.945487231+
>イヴの時間!
面白かったけどなんか話がちぐはぐな部分あると思ったらあれTV版かOVAがあるらしいな…
32722/07/04(月)10:15:22No.945487249+
カウボーイビバップの劇場版
特別面白くはなかったけど勧められる
32822/07/04(月)10:15:40No.945487296+
>対象が女性向けって感じがした!
でもドロップめっちゃエッチだろ!!
32922/07/04(月)10:16:01No.945487364+
>>対象が女性向けって感じがした!
>でもドロップめっちゃエッチだろ!!
うn…
33022/07/04(月)10:16:45No.945487473+
img「」としてはプリキュアオールスターズNewStage三部作をオススメするぜ
33122/07/04(月)10:17:03No.945487514+
日本の単作アニメ追いかけてるだけでもうだいぶディープな気がする
33222/07/04(月)10:17:14No.945487536+
ドングリーズはやりたい事はわかるけど…って感じ
ここで感動して!って所に感情がついていけなかった
33322/07/04(月)10:17:18No.945487553+
グレンラガンすごくいいけど
非オタに勧めることはしない
33422/07/04(月)10:17:54No.945487631+
>よりもいのスタッフがやってたドングリーズは全然話題にならんかったな
見てないから面白かったのかどうかはわからないけどCMがなんかキモいというかすごいしらけた感じで…
33522/07/04(月)10:19:22No.945487874+
ドングリーズはタイトルがダサすぎて見に行く気が全く起きなかった…
33622/07/04(月)10:19:38No.945487913+
>竜とそばかすの姫は終盤の展開がうーん…だけどそれはそれとしてキャッチ―な絵面と音楽が強いからおすすめしやすいと思う
それこそオタクってそういうの好きだよねーで終わりそうというか
いやでもなんかクソみたいな薄い内容でも一般層にウケたりするしなぁ…
33722/07/04(月)10:19:54No.945487956+
>アニメ映画知識でマウントとりたいなら画像の古典は全部見てないといけないだろ
>さらばとかあしたのジョー2とかエースをねらえが出てこないだけ新しいので固めてくれてる
たぶん描いた人の世代がアラフォーだからここまでなんだと思う
あくまで老害と言われてしまう人の側として描いてるし別に悪いことではないけど
33822/07/04(月)10:20:22No.945488042+
FateHFは…プロローグなんて今更やらなくてもみんな知ってるよね!ですっ飛ばすから駄目だな…
33922/07/04(月)10:20:26No.945488058+
地球外少年少女おもしろかったけどあれは劇場版ってくくりでいいんだろうか
34022/07/04(月)10:20:34No.945488073+
大半はアニメなんて見ないからボーイミーツガールの再生産で現代版に直せば問題ない
34122/07/04(月)10:21:00No.945488135そうだねx1
クールものアニメになんか加齢で疲れるようになってからアニメ映画の方がみやすい
34222/07/04(月)10:21:03No.945488139+
ハロワとかアイの歌声を聞かせてみたいなボーイミーツガール好きだけど今年なんかいいのあった?
34322/07/04(月)10:21:07No.945488150+
>アニメ映画知識でマウントとりたいなら画像の古典は全部見てないといけないだろ
宇宙ショーは別に…
34422/07/04(月)10:21:17No.945488179+
テレビシリーズ見てた方が楽しめる!って言われても当たり前というか…テレビシリーズ知らなくても楽しめるってこととは別の話だと思うよ…
たまにテレビシリーズ見ない方がいいよ!劇場番だけでいい!ってのもあるけどさ
34522/07/04(月)10:21:26No.945488197そうだねx1
>>ぷ…プロメア…
>ちょっとホモっぽいけどかなり最適解に近い気がする
逆にホモだから俺は無理だったなあれ
34622/07/04(月)10:21:27No.945488199+
>ハロワとかアイの歌声を聞かせてみたいなボーイミーツガール好きだけど今年なんかいいのあった?
バ…バブ…
34722/07/04(月)10:21:39No.945488243+
>クールものアニメになんか加齢で疲れるようになってからアニメ映画の方がみやすい
クール藻のでオチがぶん投げだとダメージデカイ
34822/07/04(月)10:21:54No.945488279+
「独立作品でめちゃくちゃ売れたアニメ映画」ってことなら
老害側はAKIRAと攻殻機動隊だろうし
ちょっと若めの老害側は君の名はと聲の形あたりじゃねえかな?
34922/07/04(月)10:21:58No.945488295+
ディズニー映画見せてディズニーランド連れてけばいいのよ
35022/07/04(月)10:21:59No.945488297+
>FateHFは…プロローグなんて今更やらなくてもみんな知ってるよね!ですっ飛ばすから駄目だな…
みんな知ってるプロローグやるより桜との出会いとかワカメのクソ重感情書く方が大切だし…
35122/07/04(月)10:22:03No.945488306+
アニメ系だと夜は短し歩けよ乙女とかも好きだよ
35222/07/04(月)10:22:03No.945488307+
普通にドラえもん映画とかではだめなのかい
35322/07/04(月)10:22:17No.945488345+
>「独立作品でめちゃくちゃ売れたアニメ映画」ってことなら
>老害側はAKIRAと攻殻機動隊だろうし
>ちょっと若めの老害側は君の名はと聲の形あたりじゃねえかな?
千と千尋は?
35422/07/04(月)10:22:21No.945488363+
マクロス?は劇場版だけでいい…
いいややっぱりTV版も見てくれ…!!
35522/07/04(月)10:22:26No.945488377+
>ディズニーはまあ強いわな…
D社最近は駄作続きで正直…
35622/07/04(月)10:22:26No.945488378+
海辺のエトランゼはボーイズラブ作品だけどこういうのをアニメ映画として出せるんだなぁって見ながら思った
35722/07/04(月)10:22:29No.945488387+
>>「独立作品でめちゃくちゃ売れたアニメ映画」ってことなら
>>老害側はAKIRAと攻殻機動隊だろうし
>>ちょっと若めの老害側は君の名はと聲の形あたりじゃねえかな?
>千と千尋は?
独立・・・してる?
35822/07/04(月)10:22:36No.945488405+
Gレコ…
35922/07/04(月)10:22:40No.945488410+
>FateHFは…プロローグなんて今更やらなくてもみんな知ってるよね!ですっ飛ばすから駄目だな…
それに加えて一般人に勧めるには問題がありすぎる…
36022/07/04(月)10:22:47No.945488433+
ディズニーはマウイは良かった記憶があるぞ
36122/07/04(月)10:22:54No.945488454+
>千と千尋は?
ジブリはみんな見てるだろうから勧めようとすら思わなかった
36222/07/04(月)10:23:13No.945488512+
犬王他人に勧めてぇ~って気持ちと一般人に勧めらるビジュアルじゃねえ~は両立する
36322/07/04(月)10:23:20No.945488534+
コナンマジおすすめ
何にも知らなくても楽しめる
36422/07/04(月)10:23:20No.945488535+
ジブリとディズニーでいいと思うよ
36522/07/04(月)10:23:29No.945488568+
ここは10年ぐらいでアニメ実写問わずBL作品凄く増えたなって思う
36622/07/04(月)10:23:35No.945488590+
>独立・・・してる?
どれも原作はあってもテレビシリーズ見てなくていいやつだが何か疑問が?
36722/07/04(月)10:23:38No.945488597+
初手はとりあえずジブリ作品の中の出来の良いのを勧めておけばええと思っている
36822/07/04(月)10:23:39No.945488601+
>マクロス⊿は劇場版だけでいい…
…Fは?
36922/07/04(月)10:23:42No.945488603+
>普通にドラえもん映画とかではだめなのかい
ドラえもんこそ文脈ありきじゃん
同じ理由でクレヨンしんちゃんもコナンも勧めにくい
37022/07/04(月)10:23:44No.945488608+
まず初心者に湯浅を勧めるなと言う話
37122/07/04(月)10:23:56No.945488639+
コナンは冒頭で基本設定全部説明してくれるからな…
37222/07/04(月)10:23:59No.945488648+
>パトレイバーは有名な作品だからと見たけど
>面白いのは面白いが何でこんなに自衛隊やたらと決起したがるの?とか
>とにかく現場第一で上は無能扱いなのが少し気になった
>単純に時代ってだけの話なのだろうけど
左翼思想がアニメ業界を汚染してた時代の作品だから…
37322/07/04(月)10:24:00No.945488649+
>コナンマジおすすめ
>何にも知らなくても楽しめる
知らん人まったくわかんねえよ!
37422/07/04(月)10:24:08No.945488665+
>それに加えて一般人に勧めるには問題がありすぎる…
桜とやってるシーンの生フィルムがえらく高値で売れた話を思い出した
37522/07/04(月)10:24:15No.945488688+
>独立・・・してる?
少なくともジブリはハヤオと高畑の2枚看板だよな
37622/07/04(月)10:24:17No.945488693+
ジブリは別枠っていうか…
37722/07/04(月)10:24:19No.945488701+
アクション系ならもっとなんかあるだろ…
ほら…なんか…もっとなんか…
37822/07/04(月)10:24:22No.945488714+
>ペンギンハイウェイ進めるわ
おっぱいはあった
37922/07/04(月)10:24:29No.945488731そうだねx1
まぁ…君の名はとサマーウォーズでいいんじゃないかなって多分結構な人間が心の底で思うだろう
38022/07/04(月)10:24:35No.945488751+
湯浅作品はパッと見のキャッチーさが無いから…
38122/07/04(月)10:24:42No.945488773+
>…Fは?
FもTV版見ろ!メガネ割れろ!
38222/07/04(月)10:24:44No.945488780+
映画だけ1本みるなら…
>REDLINE、REDLINEだ
38322/07/04(月)10:24:45No.945488782+
ジャパニメーションって括り前提ならコナン
そうでもないならスパイダーバース勧める
どっちもとりあえず簡単な設定さえ知ってれば十分楽しめるから
38422/07/04(月)10:24:52No.945488804+
宇宙ショーはめちゃくちゃ好きなんだけどダメ映画ではある
インクちゃんかわいい!
38522/07/04(月)10:24:52No.945488806+
>アクション系ならもっとなんかあるだろ…
>ほら…なんか…もっとなんか…
アクションが楽しみたいならブロリーでも見ればいいと思う
38622/07/04(月)10:25:02No.945488837+
>アクション系ならもっとなんかあるだろ…
>ほら…なんか…もっとなんか…
バブルはアクションだけは良かったよ
アニメ映画版ギルティクラウンって感じだった
38722/07/04(月)10:25:12No.945488863+
>>普通にドラえもん映画とかではだめなのかい
>ドラえもんこそ文脈ありきじゃん
>同じ理由でクレヨンしんちゃんもコナンも勧めにくい
ここらへんどのぐらいから勧めていいのか難しい
最近の見てなくてもキャラ設定までは昔見てた人ならわかるからそれでいいのか
たまにマジで全く知らない人もいるからそこが気がかり
38822/07/04(月)10:25:13No.945488865そうだねx1
>アクション系ならもっとなんかあるだろ…
>ほら…なんか…もっとなんか…
ストレンヂアを人に勧めるか?
38922/07/04(月)10:25:23No.945488886+
コナン映画は組織関係が出張ってこない奴なら初見でも十分楽しめるだろう
冒頭で説明してくれるし
39022/07/04(月)10:25:25No.945488890+
>知らん人まったくわかんねえよ!
冒頭で全部説明してくれる親切設計だぜ?
39122/07/04(月)10:25:38No.945488918そうだねx2
>感想も他人に薦める文言も「ガルパンはいいぞ」の1フレーズに収束するのは稀有な事なんだなって…
結局最終章でミソがついた感あるガルパン
39222/07/04(月)10:25:40No.945488925そうだねx1
コナンって今でも映画で「俺は高校生探偵工藤新一」のくだりやってるの?
39322/07/04(月)10:25:46No.945488939+
>>プリンセスプリンシパルの新作まだかな…
>四部作構成は失敗だったと思うの…
あれはOVAの劇場公開みたいなもんだから心を90年代に戻して待つものだ
39422/07/04(月)10:25:52No.945488957+
>ドラえもんこそ文脈ありきじゃん
いやーひみつ道具博物館はそんなのほとんどないよ
子供の頃にちらとでもドラえもんに触れてれば楽しめると思う
39522/07/04(月)10:26:00No.945488975+
>コナンって今でも映画で「俺は高校生探偵工藤新一」のくだりやってるの?
毎回やってる
クイズもやってる
39622/07/04(月)10:26:00No.945488979+
ジブリもジブリ感が楽しめるかはかなり重要な気がする
39722/07/04(月)10:26:06No.945488991+
コナン最初に大体必要な事は説明してくれるからな…
39822/07/04(月)10:26:19No.945489030+
ストレンヂアは雰囲気だけで楽しめる
39922/07/04(月)10:26:22No.945489039+
なんだかんだ売れてるものはウケがいいから売れるんだよなーって鬼滅とか見てても思う
40022/07/04(月)10:26:25No.945489050+
コナン新キャラ知らないからこの前やったリニアのやつ楽しめなかった
40122/07/04(月)10:26:25No.945489052+
>コナンマジおすすめ
>何にも知らなくても楽しめる
最近のは準レギュラーキャラの掘り下げ多いから難しくない?
まあ「そういうキャラがいるんだな」と思えばいいんだろうけど
ポッと出じゃなく長年の積み重ねあっての高木刑事のやつは難しいか
40222/07/04(月)10:26:32No.945489066+
>コナンって今でも映画で「俺は高校生探偵工藤新一」のくだりやってるの?
ちゃんとメインのゲストキャラの説明までやるよ
赤井や安室周りの説明がややこしい!
40322/07/04(月)10:26:42No.945489099そうだねx2
>>感想も他人に薦める文言も「ガルパンはいいぞ」の1フレーズに収束するのは稀有な事なんだなって…
>結局最終章でミソがついた感あるガルパン
続きが出ないことだけで内容には問題ないだろ
40422/07/04(月)10:26:44No.945489105+
とりあえずコナン君の背景さえ知ってればだいたいなんとかなるからな…
40522/07/04(月)10:26:54No.945489139+
>>ドラえもんこそ文脈ありきじゃん
>いやーひみつ道具博物館はそんなのほとんどないよ
>子供の頃にちらとでもドラえもんに触れてれば楽しめると思う
子供向けアニメのレッテルが貼られてる作品をいきなり初心者に薦めるのは中身がどうであれハードルは高いよ
40622/07/04(月)10:26:55No.945489142+
>>…Fは?
>FもTV版見ろ!メガネ割れろ!
お前たちが~
俺の
翼ァ~だァ~…
40722/07/04(月)10:27:23No.945489207+
>>>ぷ…プロメア…
>>ちょっとホモっぽいけどかなり最適解に近い気がする
>逆にホモだから俺は無理だったなあれ
ホモ要素入れたことで腐釣る以上に普通の客逃した作品って感じ
40822/07/04(月)10:27:34No.945489241そうだねx2
若おかみは小学生!
40922/07/04(月)10:27:38No.945489258+
コナンはコナン君知ってて楽しめるところを微妙に過ぎたよね
41022/07/04(月)10:27:38No.945489259+
最近のだと割と真面目にプロメアになっちゃうかもな
ホモだけど
41122/07/04(月)10:27:47No.945489292+
>>ディズニーはまあ強いわな…
>D社最近は駄作続きで正直…
鬼滅あたりで完全に日本アニメに越された感ある
41222/07/04(月)10:27:50No.945489302+
コナンって何気にコナンと新一が別人説もあるから=で説明してるの良いのかなっていつも思う
41322/07/04(月)10:28:01No.945489333+
コナンは知名度がすべてなだけでよくわからん動機と気軽に爆発するビルにお花畑入りかけのメロドラマとかかなりゲップが出るお約束構成だから興味ない人にオススメできるとは言いがたいかな…
41422/07/04(月)10:28:04No.945489340+
いいから羅小黒戦記を見るんだ
41522/07/04(月)10:28:08No.945489348+
>若おかみは小学生!
重い重い重い!
41622/07/04(月)10:28:08No.945489354そうだねx1
日本で一番売れてるワンピのアニメでいいだろ
オマツリ男爵!
41722/07/04(月)10:28:09No.945489357+
>コナンはコナン君知ってて楽しめるところを微妙に過ぎたよね
アムロとシャア人気なのはわかるんだけどねー
41822/07/04(月)10:28:12No.945489364+
>コナンって何気にコナンと新一が別人説もあるから
聞いたことないけど何それ…
41922/07/04(月)10:28:13No.945489367+
勝手にホモにみてるのキモチワル
42022/07/04(月)10:28:18No.945489387+
ガンダムあんまり知らない知り合いにハサウェイ勧めたらどっぷりはまってたよ
つでに何故かスパロボOGにもはまった 
42122/07/04(月)10:28:20No.945489396+
>コナンって何気にコナンと新一が別人説もあるから=で説明してるの良いのかなっていつも思う
良いもクソもないだろ!?
42222/07/04(月)10:28:22No.945489402+
>まぁ…君の名はとサマーウォーズでいいんじゃないかなって多分結構な人間が心の底で思うだろう
君の名ははともかくサマウォはこれつま…
42322/07/04(月)10:28:31No.945489426+
言うほどホモだったっけプロメア
42422/07/04(月)10:28:48No.945489476+
ドラえもん今年の小宇宙戦争はよかったな…
サスペンスのテンションの掛け方がうまくて
あとスネ夫が何かロボットアニメのパイロットみたいになってる
42522/07/04(月)10:29:02No.945489522+
サマーウォーズはぼくらのウォーゲームの再生産なだけでかなり受ける構成してるよ
42622/07/04(月)10:29:06No.945489534そうだねx3
>D社最近は駄作続きで正直…
最近は何か世相を意識しすぎでそれを上手くエンタメに昇華できてないという漠然とした印象を受ける
42722/07/04(月)10:29:13No.945489563+
>最近のだと割と真面目にプロメアになっちゃうかもな
>ホモだけど
松山君と堺雅人が出てるってだけでオススメ出来るのは良いポイントだね
42822/07/04(月)10:29:39No.945489637+
コナンと新一別人説って何…
42922/07/04(月)10:29:41No.945489645+
>言うほどホモだったっけプロメア
絵しかみてないヤツの言う事だから
43022/07/04(月)10:29:48No.945489664+
人間関係知識抜きにしてもコナンの映画のストーリーがいいとか分かりやすいとか言われたらかなり疑問だぞ!?
服部カルタとかも何だこいつら…の連続過ぎたし…
43122/07/04(月)10:29:49No.945489668+
ハサウェイは人に勧めるには色々あれだけど何より戦闘シーンが見辛い
43222/07/04(月)10:29:58No.945489692+
こうしてみると7作連続公開した空の境界はリスキーなギャンブルすぎる…
43322/07/04(月)10:30:01No.945489701そうだねx3
>ペンギンハイウェイ進めるわ
すっげえいい作品なんだけどさ
おっぱいがさあ!
すっげえいい作品なんだけどさあ!
43422/07/04(月)10:30:11No.945489735+
ホモかどうかはまぁ今は性にグローバルって言えばいいから…
43522/07/04(月)10:30:37No.945489795+
やっぱりジブリでいいんじゃねえかなぁ!
43622/07/04(月)10:30:37No.945489798+
じゃあ時をかける少女でいいよもう
43722/07/04(月)10:30:54No.945489841+
…もう今上映してるドラゴンボールの映画でいいじゃん…
なんか悟飯ちゃんが凄く好評だし…
43822/07/04(月)10:31:09No.945489879+
>やっぱりジブリでいいんじゃねえかなぁ!
ジブリは人間が堕落するからダメ
43922/07/04(月)10:31:18No.945489914+
全てがラセターの功績だと言うつもりはないけど作品の質の低下とラセターが抜けた時期が符合するので
そういうことなんじゃないのと言われてもしょうがないところはある
44022/07/04(月)10:31:26No.945489942+
ペンギンハイウェイは勧めやすい
おっぱいもある
44122/07/04(月)10:31:45No.945489983+
パヤオはいい大人が映画なんか見てるな本読めっていってるし…
44222/07/04(月)10:31:48No.945489997+
ベジータが父親してる最近のDB映画はファミリー層にもかなり行けると思う
暴力一辺倒はちょっとね
44322/07/04(月)10:32:01No.945490027+
>ペンギンハイウェイは勧めやすい
>おっぱいもある
勧めやすい理由と勧めにくい理由が一緒になってないかな!
44422/07/04(月)10:32:06No.945490044+
>…もう今上映してるドラゴンボールの映画でいいじゃん…
>なんか悟飯ちゃんが凄く好評だし…
あれは少なくとも神と神の映画から見てないと…
44522/07/04(月)10:32:20No.945490076+
まず原作付き映画は原作知ってるならオススメと言いつつ複数勧めるべき
その上で原作なしのオススメも勧める
44622/07/04(月)10:32:21No.945490080+
>こうしてみると7作連続公開した空の境界はリスキーなギャンブルすぎる…
動員数が確実に読めるから逆にリスクは少ないと言える
44722/07/04(月)10:32:36No.945490116+
https://youtu.be/4JbAAFAXyWE [link]
俺の好きなホモアニメ映画
44822/07/04(月)10:32:55No.945490169+
ペンギンハイウェイはおっぱいあるけど出てこねえジャンッ!
44922/07/04(月)10:33:19No.945490238+
>聞いたことないけど何それ…
人気投票で赤井とか安室は別人名義も同一票にしてるのにコナンと新一は分けてた
ちなみに薬で小さくなってる灰原も別人名義を同票にしてる
45022/07/04(月)10:33:23No.945490247+
>パヤオはいい大人が映画なんか見てるな本読めっていってるし…
俺の尊敬する小説家(故人)は筆が進まない時は映画館巡りをしてたからその言葉は受け入れられない
もちろん本も読んでたにせよ
45122/07/04(月)10:33:27No.945490256+
じゃあメトロポリスで
45222/07/04(月)10:33:32No.945490270+
>あれは少なくとも神と神の映画から見てないと…
こうやって無視しても見れる程度の設定やら関連知識を持ち出して新規受け入れを拒否るオタクが厄介
45322/07/04(月)10:33:40No.945490287+
コナンはどれ見ても一定程度面白いけど
飛び抜けて面白いものも無いよ
45422/07/04(月)10:33:53No.945490324そうだねx2
>>感想も他人に薦める文言も「ガルパンはいいぞ」の1フレーズに収束するのは稀有な事なんだなって…
>結局最終章でミソがついた感あるガルパン
延命商法すぎて萎えたってのは間違いなくある
45522/07/04(月)10:34:09No.945490375そうだねx1
TV版原作があるけど見なくても楽しめてアクションが多くて鬱展開などはないアニメ映画
シティハンターでよくない?
45622/07/04(月)10:34:38No.945490446+
ア・・・アリーテ姫・・・
45722/07/04(月)10:34:40No.945490453+
>じゃあメトロポリスで
あの白黒映画勧めるとか通だな
45822/07/04(月)10:34:52No.945490477+
空の境界は勧めはしにくいけどいいよね…
45922/07/04(月)10:35:02No.945490498+
コナンにしろドラゴンボールにしろ初見でも楽しめるって考えつつも
これ前提知識が完全にないことまでを本当に想定できるかがわからんな
46022/07/04(月)10:35:02No.945490500+
>>D社最近は駄作続きで正直…
>最近は何か世相を意識しすぎでそれを上手くエンタメに昇華できてないという漠然とした印象を受ける
これ日本アニメ界は昭和時代に完全に克服してるんだよな
ディズニーだけが無駄に自滅していってる
46122/07/04(月)10:35:12No.945490526+
歳とってからはいつ死ぬかわからないので連作やられると俺終わるまで生きてるかな…ってなるから困る
46222/07/04(月)10:35:22No.945490545+
ゆるキャン劇場版はどうなんだろうか
内容的に知らな人でも楽しめそうな気はするが
46322/07/04(月)10:35:22No.945490550+
>パヤオはいい大人が映画なんか見てるな本読めっていってるし…
パクさんへのコンプレックスで言ってるだけだろ
46422/07/04(月)10:35:24No.945490551+
>>言うほどホモだったっけプロメア
>絵しかみてないヤツの言う事だから
絵でホモならホモだろ…
46522/07/04(月)10:35:32No.945490571+
>結局最終章でミソがついた感あるガルパン
毎回見に行くと面白くはあるし見た後はしばらく熱もあるんだけどいかんせん次出るまでが長い…
いやほんとに見ると楽しいんだが…
46622/07/04(月)10:35:34No.945490577+
>空の境界は勧めはしにくいけどいいよね…
時系列シャッフルが取っつきずらい…
46722/07/04(月)10:35:39No.945490592+
>絵でホモならホモだろ…
お前それでもオタクかよ!!
46822/07/04(月)10:35:40No.945490595+
り…リズと青い鳥…
46922/07/04(月)10:35:49No.945490623+
宮崎駿と細谷守とディズニーの作品勧めれば良くない?
47022/07/04(月)10:36:04No.945490654+
>>>D社最近は駄作続きで正直…
>>最近は何か世相を意識しすぎでそれを上手くエンタメに昇華できてないという漠然とした印象を受ける
>これ日本アニメ界は昭和時代に完全に克服してるんだよな
>ディズニーだけが無駄に自滅していってる
でかい会社と金儲けが絡むとどうしてもな…
47122/07/04(月)10:36:05No.945490659+
ごはんちゃんの映画で神と神見ないと無理な話あるか?
SS神がすごく強い!それ並の相手すごい強い!ってだけならSSってなんやねんってことになるしそもそもごはんちゃんの潜在能力がすごいってとこから始めるか?って話になる
47222/07/04(月)10:36:10No.945490676+
>全てがラセターの功績だと言うつもりはないけど作品の質の低下とラセターが抜けた時期が符合するので
>そういうことなんじゃないのと言われてもしょうがないところはある
結局ラセターがいなくなって君の名はが出てきても一切抵抗できてなかったからなディズニー
47322/07/04(月)10:36:15No.945490692+
プロメアちゃんとヒロインいたじゃん
空気だけど
47422/07/04(月)10:36:25No.945490714+
>り…リズと青い鳥…
私すぐ百合アニメ認定する人嫌い!(バーン!)
47522/07/04(月)10:36:30No.945490732+
劇場版X見せてスレイヤーズ目当てに劇場に行った時の俺の気持ちを追体験して欲しい
47622/07/04(月)10:36:31No.945490733+
dofus勧めたいからせめて配信サービスで見れるようにしてくだち!
47722/07/04(月)10:36:37No.945490744+
プロメアはホモって言われるのは分かるしそういう二次創作増えるのも分かるけど作中では別にホモでは無かったと思う
47822/07/04(月)10:36:55No.945490797+
ドラゴンボール超スーパーヒーロー
ドラゴンボールを読んだことのない男子高校生なんて存在しないだろうし
47922/07/04(月)10:36:58No.945490803+
ガルパン最終章はシンプルにこんだけ長引くならこんな話にすんじゃねえよって感じにはなってきている
最終的に全部一気見すれば満足できるだろうけども
48022/07/04(月)10:37:00No.945490809+
>り…リズと青い鳥…
プロメアと同じでモロレズにしたせいで売り上げ伸び悩んだって印象
48122/07/04(月)10:37:23No.945490872+
>>>>D社最近は駄作続きで正直…
>>>最近は何か世相を意識しすぎでそれを上手くエンタメに昇華できてないという漠然とした印象を受ける
>>これ日本アニメ界は昭和時代に完全に克服してるんだよな
>>ディズニーだけが無駄に自滅していってる
>でかい会社と金儲けが絡むとどうしてもな…
だから今後10年でエンタメ会社としてのディズニーは完全に死ぬと思う
48222/07/04(月)10:37:24No.945490873+
ラセター切っちゃった以上ポリコレに関して引っ込みつかなくなったからな
48322/07/04(月)10:37:25No.945490876+
>ゆるキャン劇場版はどうなんだろうか
>内容的に知らな人でも楽しめそうな気はするが
キャンプとは割と別方向だからなあれ
48422/07/04(月)10:37:34No.945490898+
聲の形
48522/07/04(月)10:37:43No.945490927+
お尻が熱い
48622/07/04(月)10:37:45No.945490933+
ドラゴンボール空白世代はいる今25から30にならんくらいの連中
48722/07/04(月)10:37:49No.945490941+
>>り…リズと青い鳥…
>私すぐ百合アニメ認定する人嫌い!(バーン!)
レズだろあれ
48822/07/04(月)10:37:58No.945490964そうだねx2
今の時代にこそ老人Z を…
48922/07/04(月)10:37:58No.945490967+
今ならなろう原作のアニメとかがとっつきやすかったりして
49022/07/04(月)10:38:14No.945491001+
>プロメアはホモって言われるのは分かるしそういう二次創作増えるのも分かるけど作中では別にホモでは無かったと思う
一つの要素を切り取って誇張するのはよくある二次創作の手法だしね
49122/07/04(月)10:38:15No.945491004そうだねx2
設定としてホモかレズかはともかく距離感が異様に近いとうわ…ってなるのは仕方ない
49222/07/04(月)10:38:19No.945491026+
ヱヴァ序で良くない?面白かったら破Qシン見ればいいし
49322/07/04(月)10:38:20No.945491031+
>宮崎駿と細谷守とディズニーの作品勧めれば良くない?
細田守はちょっと…
アクションシーン付きにとっては
49422/07/04(月)10:38:22No.945491035+
>今の時代にこそ老人Z を…
夏休みのBSアニメ劇場でやれ!
49522/07/04(月)10:38:46No.945491093+
天使の卵
49622/07/04(月)10:38:55No.945491114+
>キャンプとは割と別方向だからなあれ
CMでキャンプ場作ろう!って言ってるのは見たけどキャンプあんましないのかい劇場版
49722/07/04(月)10:39:05No.945491138+
昨日マジックツリーハウスの映画見たけど結構面白かったよ
49822/07/04(月)10:39:07No.945491142+
激推しするほど面白かったかって言うと疑問だよプロメア
49922/07/04(月)10:39:09No.945491152+
>魔法学園LUNAR・青い竜の秘密すっぽこ魔法作戦見せて春エヴァ目当てに劇場に行った時の俺の気持ちを追体験して欲しい
50022/07/04(月)10:39:11No.945491160+
アクションならそれこそ老人Zもいいよね
50122/07/04(月)10:39:13No.945491167+
>パヤオはいい大人が映画なんか見てるな本読めっていってるし…
子供向け作品しか書けないことからくるコンプ発言だろ
50222/07/04(月)10:39:14No.945491172+
>今ならなろう原作のアニメとかがとっつきやすかったりして
そう考えるとこのすばは確かにとっつきやすいな…
50322/07/04(月)10:39:24No.945491195そうだねx2
プロメアに関して立場を超えた友情はあれど例の場面は人命救助以外のことなんも考えてないと思う
50422/07/04(月)10:39:40No.945491236+
>…Fは?
Fこそ劇場版だけでいいと思う
愛おぼも見て予習してるとベネ
50522/07/04(月)10:39:48No.945491263+
>>>>>D社最近は駄作続きで正直…
>>>>最近は何か世相を意識しすぎでそれを上手くエンタメに昇華できてないという漠然とした印象を受ける
>>>これ日本アニメ界は昭和時代に完全に克服してるんだよな
>>>ディズニーだけが無駄に自滅していってる
>>でかい会社と金儲けが絡むとどうしてもな…
>だから今後10年でエンタメ会社としてのディズニーは完全に死ぬと思う
続編ものが軒並み死んでもう弾がないからな…
50622/07/04(月)10:39:58No.945491283+
花とアリス殺人事件
50722/07/04(月)10:40:07No.945491306+
ラピュタってすげぇよな
基本誰が見ても楽しめる完全エンタメ映画だよ
50822/07/04(月)10:40:10No.945491310+
SAO劇場版は面白かったけど100層ラスボスはSAOのシステムだけで倒せるわけねえだろアレ!
50922/07/04(月)10:40:14No.945491329+
>設定としてホモかレズかはともかく距離感が異様に近いとうわ…ってなるのは仕方ない
逆にキャラ自体はノンケだけど妙にベタベタしてるのはオタクがそういうの好きだからやってるだけ!とか言われたらそっちの方が困ると言うか引かれると思う…
51022/07/04(月)10:40:23No.945491361+
>激推しするほど面白かったかって言うと疑問だよプロメア
最近再上映して大盛況だった作品にそんな事言われても…
51122/07/04(月)10:40:32No.945491378+
>CMでキャンプ場作ろう!って言ってるのは見たけどキャンプあんましないのかい劇場版
するっちゃするけどなんだろう…メインではないというか…
51222/07/04(月)10:40:38No.945491403+
>ラセター切っちゃった以上ポリコレに関して引っ込みつかなくなったからな
結局ポリコレ無視したエルデンが市場を席巻したしマジで今後アメリカ人は日本のコンテンツしか見ない時代が来るようになる
アメリカ国産のコンテンツはもう見向きされてない…
51322/07/04(月)10:40:49No.945491427+
プペル
51422/07/04(月)10:41:11No.945491494+
>ラピュタってすげぇよな
>基本誰が見ても楽しめる完全エンタメ映画だよ
男子高校生が見て楽しめるかなぁ
ちょっと大人ぶりたい年頃だし
51522/07/04(月)10:41:34No.945491567+
imgで大人気の作品だしワンピースRED見せればいいだろ
51622/07/04(月)10:41:40No.945491589+
>激推しするほど面白かったかって言うと疑問だよプロメア
SNSで拡散力ある腐女子にカルト的人気を得たからそういう層に騒がれまくってるってイメージ
51722/07/04(月)10:41:49No.945491622そうだねx3
>プペル
そこまで悪くはない
けど原作者に金を入れたくない
51822/07/04(月)10:41:51No.945491626+
>ラピュタってすげぇよな
>基本誰が見ても楽しめる完全エンタメ映画だよ
ボーイミーツガール!冒険!楽しい!
51922/07/04(月)10:41:52No.945491634+
神々の山嶺すごく気になるけど原作中盤までのわりととっ散らかった部分がどう処理されてるか次第で
一般に勧められるかどうかが変わってきそうだ
52022/07/04(月)10:42:00No.945491650+
>最近再上映して大盛況だった作品にそんな事言われても…
リピーター多かったんだな
52122/07/04(月)10:42:12No.945491681+
百万回言われてるだろうけどやっぱ千年女優が鉄板だって
52222/07/04(月)10:42:14No.945491691+
>プペル
アニメ映画としては普通なので100ワニ見せて死んでもらおう
52322/07/04(月)10:42:18No.945491703+
>imgで大人気の作品だしオマツリ男爵見せればいいだろ
52422/07/04(月)10:42:22No.945491711+
ちょっと大人ぶりたいアクションが好きな男子高校生におすすめ初心者作品か…
エヴァンゲリオンでいいんじゃね エログロもそこそこありなんか大人っぽい雰囲気も出してるし
52522/07/04(月)10:42:45No.945491781+
プロメアは名作だろ
正直あまり文句をつけられないくらいには出来いいでしょ
52622/07/04(月)10:42:49No.945491787+
>>激推しするほど面白かったかって言うと疑問だよプロメア
>最近再上映して大盛況だった作品にそんな事言われても…
ほとんど女客…
52722/07/04(月)10:42:57No.945491806+
Blu-ray持ってるけど音質最高に調整したスタァライト今週観に行くわ…
52822/07/04(月)10:43:00No.945491815+
>神々の山嶺すごく気になるけど原作中盤までのわりととっ散らかった部分がどう処理されてるか次第で
>一般に勧められるかどうかが変わってきそうだ
なぁに…あらかじめimgの山嶺コラを見せときゃいいさ…
52922/07/04(月)10:43:01No.945491820そうだねx3
クレイアニメでもいいならウォレスとグルミットが好き
53022/07/04(月)10:43:12No.945491852+
>imgで大人気の作品だしワンピースRED見せればいいだろ
imgは置いといて本編読んでるならフィルムZはかなり綺麗にまとまってたと思う
53122/07/04(月)10:43:23No.945491880+
ガクトは基本なんでも楽しんでくれるから大丈夫だって
53222/07/04(月)10:43:32No.945491912+
アイアンジャイアントで…
53322/07/04(月)10:43:42No.945491934+
ブ…BLAM!!…
53422/07/04(月)10:44:02No.945491992+
>プロメアは名作だろ
>正直あまり文句をつけられないくらいには出来いいでしょ
ホモ要素入れんでくれ
53522/07/04(月)10:44:19No.945492049+
1の方のカーズかな…
53622/07/04(月)10:44:28No.945492067そうだねx2
こうして見るとどの世代の視聴にも堪えうるもの作るジブリやディズニーピクサーって凄いよな…
53722/07/04(月)10:44:28No.945492069+
サブカル好きそうな高校生に見せるなら
JUNK HEAD
53822/07/04(月)10:44:38No.945492106+
>ほとんど女客…
どんどんレスにバイアスがかかってきたな
53922/07/04(月)10:44:52No.945492145+
新劇場版エヴァの評価って間開きすぎ!ってのが根底にある気がするけど
ぶっ通しで見たらどうなんだろう
54022/07/04(月)10:44:53No.945492148+
>ラピュタってすげぇよな
>基本誰が見ても楽しめる完全エンタメ映画だよ
アニメ映画それなりに色々見たけどなんやかんやで一番完成度高いと思う
54122/07/04(月)10:44:54No.945492155+
>>プロメアは名作だろ
>>正直あまり文句をつけられないくらいには出来いいでしょ
>ホモ要素入れんでくれ
勝手にそう受け取っておいてそれはないぜ
54222/07/04(月)10:45:11No.945492211そうだねx1
プロメアはバーニッシュがバーニッシュで無くなって良かったねってオチが危険性を孕んでる
54322/07/04(月)10:45:14No.945492222+
>ブ…BLAM!!…
知り合いに見せたらなんかよく分からないって言われたから多分よっぽどSF好きじゃないとダメだと感じた…
54422/07/04(月)10:45:17No.945492236+
>こうして見るとどの世代の視聴にも堪えうるもの作るジブリやディズニーピクサーって凄いよな…
むしろディズニーはどの世代からも見放されてるって言った方が正確だ
54522/07/04(月)10:45:18No.945492237+
>プロメアは名作だろ
>正直あまり文句をつけられないくらいには出来いいでしょ
全部プロメアのせいでしたはかなり乱暴だと思うぞ…
54622/07/04(月)10:45:24No.945492248+
今はネトフリとかアマプラとか入ってるサブスク聞いてそっからオススメあげてくのがいいんかな
54722/07/04(月)10:45:24No.945492249+
アクション全振りで単体で見ても楽しめるなら羅小黒戦記とか
54822/07/04(月)10:45:43No.945492315+
>ちょっと大人ぶりたいアクションが好きな男子高校生におすすめ初心者作品か…
>エヴァンゲリオンでいいんじゃね エログロもそこそこありなんか大人っぽい雰囲気も出してるし
中学生ならBLAME!とかシドニアの騎士見せて拗らせさせたい
54922/07/04(月)10:45:50No.945492332+
フィルムZは単体でも面白いし
その後本編で出て来たZの腕奪ったやつがもっと面白いよ
55022/07/04(月)10:45:53No.945492339+
新劇は終わらせたね以上の評価はできないかな…
旧劇はすごいわ
55122/07/04(月)10:45:55No.945492349+
>むしろディズニーはどの世代からも見放されてるって言った方が正確だ
>どんどんレスにバイアスがかかってきたな
55222/07/04(月)10:46:02No.945492369+
>imgは置いといて本編読んでるならフィルムZはかなり綺麗にまとまってたと思う
ワンピファン的にはまあいいとは思うけど引退したおっさんが反社側に肩入れして浸ってるだけなのがな…
ルフィ達の味方してくれるから話の通じるいい奴みたいな文脈ありきだし
55322/07/04(月)10:46:02No.945492370+
>プロメアはバーニッシュがバーニッシュで無くなって良かったねってオチが危険性を孕んでる
障害者から障害無くなったらハッピーエンドと言っていいと思うよ
55422/07/04(月)10:46:06No.945492388+
なんかめんどいのが居る…
55522/07/04(月)10:46:07No.945492390そうだねx2
>新劇場版エヴァの評価って間開きすぎ!ってのが根底にある気がするけど
>ぶっ通しで見たらどうなんだろう
おー
うおおー!
おっ...おおっ???
お!おー!終わっ...た...?終わった!
55622/07/04(月)10:46:14No.945492413そうだねx6
BLAMEは完全にファン向けだろ!
55722/07/04(月)10:46:24No.945492438+
どうでもいいがネトフリのスプリガンは面白いのに
映画は糞つまらねえ
55822/07/04(月)10:46:34No.945492477そうだねx1
>サブカル好きそうな高校生に見せるなら
>サカサマのパテマ
55922/07/04(月)10:46:36No.945492484+
>なんかめんどいのが居る…
こんな時間にimgしてる時点でお互い様
56022/07/04(月)10:46:52No.945492532そうだねx2
>こうして見るとどの世代の視聴にも堪えうるもの作るジブリやディズニーピクサーって凄いよな…
絵が動く楽しさがわかりやすく伝わるのすごい
56122/07/04(月)10:47:03No.945492570+
>障害者から障害無くなったらハッピーエンドと言っていいと思うよ
その悪い意味で天真爛漫な思想がまさに危険性を孕んでるって話なんだが…
56222/07/04(月)10:47:03No.945492571+
>こうして見るとどの世代の視聴にも堪えうるもの作るジブリやディズニーピクサーって凄いよな…
ジブリって小学生までと一周回って子供向けも面白いよねって見れるようになった大人向けじゃね
高校生にはあんま受け入れられんと思う
君らが高校生の頃ジブリに興味あったか?せいぜいヒや壺でバルスいうだけじゃなかったか?
56322/07/04(月)10:47:06No.945492580+
>BLAMEは完全にファン向けだろ!
でも多感な時期に東亞重工サウンドの映画見せたら絶対拗らせるぜ!
56422/07/04(月)10:47:09No.945492595+
>フィルムZは単体でも面白いし
うn
>その後本編で出て来たZの腕奪ったやつがもっと面白いよ
お前船降りろ
56522/07/04(月)10:47:14No.945492615+
ベイマックス
56622/07/04(月)10:47:49No.945492710+
>プロメアはバーニッシュがバーニッシュで無くなって良かったねってオチが危険性を孕んでる
あの異次元生命体のせいで世界規模での大戦起きたんだから根源から解決できたのは喜ぶべきことでしか無いよ
当のバーニッシュ達も欲求を我慢して生きるか力を受け入れてほどほどに暴れるしかない酷い人生だったし
56722/07/04(月)10:47:50No.945492715+
>新劇場版エヴァの評価って間開きすぎ!ってのが根底にある気がするけど
>ぶっ通しで見たらどうなんだろう
記憶ゼロにして4作通して一気に見てみたいなぁ
56822/07/04(月)10:47:53No.945492726+
ベルヴィル・ランデブー
56922/07/04(月)10:48:10No.945492782+
>>障害者から障害無くなったらハッピーエンドと言っていいと思うよ
>その悪い意味で天真爛漫な思想がまさに危険性を孕んでるって話なんだが…
電車の中で知的障害者と接したことあるならそれこそ障害自体が無くなった方がいいとしか思えん
57022/07/04(月)10:48:16No.945492792+
>ベルヴィル・ランデブー
さすがにフランスのあれはハードル高いよ
57122/07/04(月)10:48:33No.945492842+
>>プロメアは名作だろ
>>正直あまり文句をつけられないくらいには出来いいでしょ
>全部プロメアのせいでしたはかなり乱暴だと思うぞ…
現実的ななにかの比喩だとでも思ってらっしゃる?
57222/07/04(月)10:48:34No.945492848+
>>こうして見るとどの世代の視聴にも堪えうるもの作るジブリやディズニーピクサーって凄いよな…
>絵が動く楽しさがわかりやすく伝わるのすごい
動きで誤魔化して脚本は稚拙ともいう
57322/07/04(月)10:48:34No.945492849そうだねx1
>君らが高校生の頃ジブリに興味あったか?せいぜいヒや壺でバルスいうだけじゃなかったか?
普通にジブリがいっぱいコレクションのビデオ見てたけど…
57422/07/04(月)10:48:36No.945492859+
閃光のハサウェイがあんなに一般ウケしたのが未だに信じられない…
何かの間違いじゃないのか…?
57522/07/04(月)10:49:18No.945492979+
>閃光のハサウェイがあんなに一般ウケしたのが未だに信じられない…
>何かの間違いじゃないのか…?
PVの出来が良かった
57622/07/04(月)10:49:28No.945493018+
>閃光のハサウェイがあんなに一般ウケしたのが未だに信じられない…
>何かの間違いじゃないのか…?
反省を促すダンスがウケたとかかな…
57722/07/04(月)10:49:31No.945493028そうだねx3
>閃光のハサウェイがあんなに一般ウケしたのが未だに信じられない…
>何かの間違いじゃないのか…?
ククルスドアンが映画化してそこそこウケてるより遥かに信じられるだろ
57822/07/04(月)10:49:37No.945493056そうだねx1
>君らが高校生の頃ジブリに興味あったか?せいぜいヒや壺でバルスいうだけじゃなかったか?
千と千尋見に映画館行ってましたけど…
57922/07/04(月)10:49:41No.945493072+
アクションあってほのぼのもできるアニメ…ベイマックスみようぜ!
58022/07/04(月)10:49:57No.945493121+
Z先生が海賊の味方したのも正義とかよりなんか好き勝手やれてた現役黄金時代最高!ってだけだからな…
58122/07/04(月)10:50:01No.945493129そうだねx1
>BLAMEは完全にファン向けだろ!
いやぁかなり一般向けになってると思うなぁ
女の子かわいいし!
58222/07/04(月)10:50:09No.945493146+
一般ウケしたのか
ガノタが増えたのか
58322/07/04(月)10:50:23No.945493188+
困った時は名作の続編みせておきゃいいのよ
トイストーリーからのトイストーリー2とか
58422/07/04(月)10:50:34No.945493222+
>君らが高校生の頃ジブリに興味あったか?せいぜいヒや壺でバルスいうだけじゃなかったか?
ハウルとかめっちゃ受けてたよ…
58522/07/04(月)10:50:56No.945493285+
>ククルスドアンが映画化してそこそこウケてるより遥かに信じられるだろ
魔改造し過ぎてるからテレビ見たおじいちゃんやおっさんでも驚きとともに楽しめるのは笑う
58622/07/04(月)10:51:10No.945493324+
>一般ウケしたのか
>ガノタが増えたのか
ガノタは増えてないと思う
流石に新作の間が空きすぎだしね
58722/07/04(月)10:51:11No.945493329+
知名度向上していい年してガンダム?からガンダムならまぁ…に変わったおかげだろ
58822/07/04(月)10:51:16No.945493352+
普通に高校生の時も周りも含めてジブリ見てたけどなぁ
男子高校生は全員エログロ好き!ってわけでもないと思うけど
58922/07/04(月)10:51:20No.945493368+
>君らが高校生の頃ジブリに興味あったか?せいぜいヒや壺でバルスいうだけじゃなかったか?
何歳を想定してるかわからん
まず年齢を設定してくれ…
59022/07/04(月)10:51:28No.945493386+
>困った時は名作の続編みせておきゃいいのよ
>トイストーリーからのトイストーリー2とか
いや4から見せよう
4123の順で
59122/07/04(月)10:51:29No.945493389そうだねx1
>ククルスドアンが映画化してそこそこウケてるより遥かに信じられるだろ
> 何かの間違いじゃないのか…?
59222/07/04(月)10:51:38No.945493416+
頭空っぽで見れるやつにしようぜ
ブロリーとか
古い方の
59322/07/04(月)10:51:40No.945493423+
>>君らが高校生の頃ジブリに興味あったか?せいぜいヒや壺でバルスいうだけじゃなかったか?
>ハウルとかめっちゃ受けてたよ…
ハウルが!?渋すぎるだろ
59422/07/04(月)10:51:49No.945493448そうだねx1
>その悪い意味で天真爛漫な思想がまさに危険性を孕んでるって話なんだが…
むしろその無駄に物語と社会を結びつけて複雑化して考える思想の方が危険だし検閲主義一直線なのでは
59522/07/04(月)10:51:54No.945493464+
ワンピーススタンピード…
59622/07/04(月)10:52:08No.945493503+
閃光のハサウェイは作品として出来めちゃいいからね
59722/07/04(月)10:52:14No.945493520+
ハウルって渋いか…?
59822/07/04(月)10:52:21No.945493544+
>何歳を想定してるかわからん
>まず年齢を設定してくれ…
14歳~17歳くらいまでかな
その年齢の頃は周りでもジブリなんて見る奴いなかったし俺も見てなかったからなぁ
59922/07/04(月)10:52:23No.945493552+
ジブリなら豚一択だろ?
60022/07/04(月)10:52:36No.945493593+
ハウルは楽しめると思うよ
60122/07/04(月)10:52:43No.945493615+
>>その悪い意味で天真爛漫な思想がまさに危険性を孕んでるって話なんだが…
>むしろその無駄に物語と社会を結びつけて複雑化して考える思想の方が危険だし検閲主義一直線なのでは
というかバーニッシュってまんま犯罪者なんだから世の中から犯罪無くなりましたって普通にハッピーエンドだろとしか思えん
60222/07/04(月)10:53:00No.945493657+
ハウルはジブリ系だとあんまり上がらない選択肢ではある
俺は一番好きだよ
60322/07/04(月)10:53:04No.945493668+
>ハウルが!?渋すぎるだろ
まだキムタクがスターというかジャニーズが強かったのもあったけど
丁度あの渋さが高校生にマッチしてたのかもしれんがうちのクラスがおかしかった可能性はある
60422/07/04(月)10:53:04No.945493670+
まあ男にウケそうなジブリは俺は紅の豚とラピュタくらいしか思いつかんが
60522/07/04(月)10:53:05No.945493671+
>困った時は名作の続編みせておきゃいいのよ
>トイストーリーからのトイストーリー4とか
60622/07/04(月)10:53:05No.945493672+
>ハウルとかめっちゃ受けてたよ…
ハウルが受けるわけーだろ
ソース持ってこいよソースをよぉ~
60722/07/04(月)10:53:15No.945493707+
ね、猫の恩返し…
60822/07/04(月)10:53:16No.945493709+
心オナニー
60922/07/04(月)10:53:31No.945493758+
イナズマイレブン最強軍団オーガ襲来が1番いいよ
61022/07/04(月)10:53:59No.945493839+
プロメアで障害者がーって話をしてるやつはプロメア見たことがないのは確実
61122/07/04(月)10:54:16No.945493882そうだねx2
何度見ても飽きないよな紅の豚
61222/07/04(月)10:54:18No.945493891+
>ハウルって渋いか…?
高校生が好むかって言ったらちょっとという感じが
少女漫画的なところも強いし
61322/07/04(月)10:54:30No.945493917+
再アニメ化に向けてtrigunの映画おすすめする
61422/07/04(月)10:54:34No.945493934+
>プロメアで障害者がーって話をしてるやつはプロメア見たことがないのは確実
ぶっちゃけそんなのよりホモ要素の方がよっぽど客から引かれてるからな…
61522/07/04(月)10:54:49No.945493988+
宇宙ショーの触手ちゃん好き
61622/07/04(月)10:54:57No.945494010+
シティハンターの続編映画どうなるんだろ
キャッツアイ出したしまたゲスト出すのかな
61722/07/04(月)10:54:58No.945494013+
ハウルのキムタク演技下手って言われてるけど俺はよくわからない
61822/07/04(月)10:55:30No.945494091そうだねx1
>宇宙ショーの触手ちゃん好き
インクちゃんいいよね
完全にメインヒロインの座をもってってる
61922/07/04(月)10:55:52No.945494145+
うみがきこえるとかおもひでぽろぽろとか子供の頃見たっきりだから見返してみようかな
耳をすませばはダメだ心が死ぬ
62022/07/04(月)10:56:07No.945494191+
ハウルは原作(特に終盤)のゴチャゴチャ見苦しい部分をスパッと切り捨てたのが偉いよ
62122/07/04(月)10:56:21No.945494233+
山田くん…
62222/07/04(月)10:56:30No.945494262+
ヨヨネネもいいよな
入場特典で焼きそば貰ったのなんてあれっきりだぜ
62322/07/04(月)10:56:35No.945494277+
ジャンプから一瞬だけ卒業してヤンジャンヤンマガあたりを読み始めるのが高校生くらいだからそんな感じの作品でいいんじゃね
62422/07/04(月)10:57:11No.945494375そうだねx2
>ハウルのキムタク演技下手って言われてるけど俺はよくわからない
ハウルの繊細なナルシスト感がよく出ててキムタクそのままというのもまるで感じない
62522/07/04(月)10:59:10No.945494690+
女子高校生だったらミニオンズでも見とけで終わるんだけど男子高校生は難しいな
62622/07/04(月)10:59:56No.945494817+
>ハウルのキムタク演技下手って言われてるけど俺はよくわからない
キムタクが如くと比べるとわかりやすい気はする
62722/07/04(月)11:00:19No.945494879+
荒地の魔女がハウルの童貞食ってるとか原作要素の現実が云々とかは物語上でノイズでしかないわな
62822/07/04(月)11:00:20No.945494884+
今までキャバ嬢8人ぐらいにおすすめアニメ聞かれて反応聞いたけど鬼滅は割と評判悪くて
意外と良かったのがゆるキャン ピンポン とらドラ あの花あたりかなあ
62922/07/04(月)11:00:43No.945494958+
ガルパンも劇場版もあんま考えずに見れる映画とは思うが
やっぱりTV版ありきではあるか…
63022/07/04(月)11:01:01No.945495019+
ガルパンはまず終わってないし連作だし…
63122/07/04(月)11:01:06No.945495029+
>今までキャバ嬢8人ぐらいにおすすめアニメ聞かれて反応聞いたけど鬼滅は割と評判悪くて
>意外と良かったのがゆるキャン ピンポン とらドラ あの花あたりかなあ
キャバ嬢も美容師も最近仕事としてアニメ見てるらしくて
仕事に熱心だ…ってなる
63222/07/04(月)11:01:22No.945495070+
>意外と良かったのがゆるキャン ピンポン とらドラ あの花あたりかなあ
ピンポンはいいかもなぁ
TVだけど

[トップページへ] [DL]