[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3209人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1656943387503.png-(16994 B)
16994 B22/07/04(月)23:03:07No.945701379+ 00:22頃消えます
民間の回線一つだめになるだけでここまで混乱するの怖いな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
122/07/04(月)23:03:54No.945701688そうだねx8
全面復旧明日とか言ってるけど昨日の完了宣言なんだったんだ…
222/07/04(月)23:04:50No.945702068+
>全面復旧明日とか言ってるけど昨日の完了宣言なんだったんだ…
他にもあったんだろ
322/07/04(月)23:05:18 ID:lC/T6lagNo.945702230+
電話は繋がるようになったがデータ通信ができん
422/07/04(月)23:06:15No.945702593そうだねx6
もうスマホしかない家も多いし119も110もできないとなるとな
522/07/04(月)23:06:21No.945702647そうだねx8
今日午後に復旧して明日まで様子見の段階と会見で言ってたろ
通信に問題あるなら端末再起動しろ
622/07/04(月)23:06:37No.945702726+
乗り換えるときって先にAUショップいくの?
722/07/04(月)23:06:49No.945702791+
エンジニアに感謝した?
822/07/04(月)23:07:08No.945702898そうだねx5
>乗り換えるときって先にAUショップいくの?
乗り換え先で手続きしてくれたような
922/07/04(月)23:07:37No.945703094そうだねx12
>全面復旧明日とか言ってるけど昨日の完了宣言なんだったんだ…
聞いてりゃ理解できる内容を曲解し過ぎだろ…
1022/07/04(月)23:07:54No.945703219+
>もうスマホしかない家も多いし119も110もできないとなるとな
いまが好機!って犯罪や火災が増えたというのなら責任重大であったかもしれん
1122/07/04(月)23:08:00No.945703265そうだねx7
家の固定電話そろそろ解約しようかとおもってたけれどやっぱあったほうがいいわという結論になった
1222/07/04(月)23:08:07No.945703312+
とりあえずもう公衆電話のお世話にならいで済みそうで助かった
1422/07/04(月)23:09:01No.945703676そうだねx10
>家の固定電話そろそろ解約しようかとおもってたけれどやっぱあったほうがいいわという結論になった
パソコンだろうがなんだろうが予備は必要という至極単純な事を再確認できたな
1522/07/04(月)23:09:14No.945703769そうだねx2
あわよくばカネをとりたい
1622/07/04(月)23:09:31No.945703880そうだねx31
>今まで散々世話になっといて騒ぐやつの気がしれん
世話になるって…ちゃんと割高料金払ってるのに
1722/07/04(月)23:09:37No.945703911+
ひかり電話は無駄に高いから俺はどっちみちやめるわ
1822/07/04(月)23:09:39No.945703923そうだねx14
>今まで散々世話になっといて騒ぐやつの気がしれん
まあインフラってそういうもんだろ
もう水道や電気ガスと変わらない存在なんだ
1922/07/04(月)23:09:41No.945703939+
民間のって言うけど電波はごく限られた資源だから…
2022/07/04(月)23:10:05No.945704101そうだねx34
>今まで散々世話になっといて騒ぐやつの気がしれん
世話もクソも代金払ってサービス受ける対等な関係だろ
2222/07/04(月)23:10:25No.945704231そうだねx8
10年ちゃんとやったら3日駄目になっていいようなものじゃないんで…
2322/07/04(月)23:10:31No.945704264そうだねx19
>今まで散々世話になっといて騒ぐやつの気がしれん
サービスの提供ってそういうもんだ
今まで何度も食ってきたから今日の牛丼はG入りでも食うよ…とはならん
2422/07/04(月)23:10:41 ID:VU9RiL9UNo.945704340そうだねx3
嫌なら解約でも何でもすればいいのに
2522/07/04(月)23:10:47No.945704382そうだねx1
>家の固定電話そろそろ解約しようかとおもってたけれどやっぱあったほうがいいわという結論になった
今回はauだけですんだけど5G乗っ取られたら他の含めて使いものにならないだろう死ね
2622/07/04(月)23:10:56No.945704429そうだねx2
使えなかったんだから文句言うのは普通の事だ
2722/07/04(月)23:11:01No.945704454+
本当に必要な人なら回線複数持ってるもんだしな…
2822/07/04(月)23:11:04No.945704473そうだねx7
真剣に解約考えてるよもちろん
2922/07/04(月)23:11:22No.945704595そうだねx24
>本当に必要な人なら回線複数持ってるもんだしな…
荒らしの話?
3022/07/04(月)23:11:24No.945704608+
ちゃんと安定させられないんなら割当他に譲れって話だからな
3122/07/04(月)23:11:30No.945704643+
4Gまでの携帯電話はこんなことなかったのに
やっぱり5Gってだめね
3222/07/04(月)23:11:52 ID:VU9RiL9UNo.945704767+
復旧のために頑張ってくれた人たちに感謝する以外の対応あるかこれ
3322/07/04(月)23:11:58No.945704814そうだねx9
言われなくても解約は増えるだろ
3422/07/04(月)23:12:07No.945704846そうだねx5
>4Gまでの携帯電話はこんなことなかったのに
>やっぱり5Gってだめね
いや
VoLTEは4Gだ…
3522/07/04(月)23:12:10No.945704873そうだねx7
維持出来ないんだったら楽天に周波数分けてやれよ
持ってる意味ねえだろ
3622/07/04(月)23:12:20No.945704941+
死ね?!
3722/07/04(月)23:12:44No.945705086そうだねx2
他に乗り換えたところで通信障害リスクなんて変わらないんだよな…
3822/07/04(月)23:12:47No.945705121そうだねx5
>4Gまでの携帯電話はこんなことなかったのに
VoLTEの問題だからね
3Gに戻ろう
3922/07/04(月)23:13:13No.945705293+
みずほの障害のときもこれくらい優しい言葉をかけてあげればよかったのに
4022/07/04(月)23:13:32No.945705374+
>他に乗り換えたところで通信障害リスクなんて変わらないんだよな…
でも少なくともこの規模のやらかしやった企業は今んとこauだけだしなあ…
4122/07/04(月)23:13:35No.945705393そうだねx1
>3Gに戻ろう
うんご回線んきききき
4222/07/04(月)23:13:37No.945705401+
大手3社で回線共有って出来ないのかね?
4322/07/04(月)23:13:43No.945705439そうだねx3
先々月位に周波数再割当ての法整備がどうとかの話出てたし
割りとやっちゃいけない時期にやらかした感はある
4422/07/04(月)23:13:57No.945705517そうだねx4
>みずほの障害のときもこれくらい優しい言葉をかけてあげればよかったのに
セブンペイのときも優しくして欲しかったよね
4522/07/04(月)23:14:18No.945705670そうだねx9
>言われなくても解約は増えるだろ
移籍した先でまたトラブルんだ
4622/07/04(月)23:14:48No.945705834そうだねx7
ソフトバンクも前にやらかしたろ
4722/07/04(月)23:14:49No.945705839+
ahamoメインで iijmioのタイプAをサブに持ちたい
さすがにau回線しばらくは再発防止策とって無事だろう
4822/07/04(月)23:15:10No.945705958そうだねx2
大した金かからないんだから複数キャリアの回線持てばいいのよ
4922/07/04(月)23:15:11No.945705971+
最強ランキングとか作られちゃうんだ…
5022/07/04(月)23:15:14No.945705985そうだねx8
どっか移るんじゃなくて他のキャリアの安いの契約するのが正しいよ
他のキャリアもやらかしてるのでリスクは同等と判断すべき
5122/07/04(月)23:15:23No.945706044+
国内の3割がauなんだからダウンしたら大騒ぎだ
5222/07/04(月)23:15:45No.945706192そうだねx6
docomoも去年やらかしてるしなぁ…
5322/07/04(月)23:15:53No.945706238+
総務省リニンサンがしこたま怒るだけで済むんだろうか今回
社長国会呼ばれる?
5422/07/04(月)23:15:54No.945706245+
>ソフトバンクも前にやらかしたろ
あの時も「」は滅びますぞー!潰れますぞー!してたけどなんとかなってるのでなんとかなるんだろう
5522/07/04(月)23:16:06No.945706303+
じゃあ次はソフトバンクの番か
5622/07/04(月)23:16:06No.945706307そうだねx3
詫び石は?
5722/07/04(月)23:16:07No.945706310そうだねx2
SMS認証だけがネックだよな
2段階認証はメールにして欲しい
5822/07/04(月)23:16:25No.945706424+
>じゃあ次はソフトバンクの番か
楽天を忘れるな
5922/07/04(月)23:16:39No.945706521+
社長引責交代でアホみたいなのが継いだら乗り換えるかもしれない
6022/07/04(月)23:16:43No.945706548+
スレ画オンリーのやつはmvnoでいいからドコモ系sim契約しとけ
6122/07/04(月)23:16:43No.945706551+
何が原因だったのかは気になる
6222/07/04(月)23:17:05No.945706686+
解約するよりもここのpovoをサブ回線にしてドコモかソフトバンクをメインで使っていくのがいいんじゃないか
6322/07/04(月)23:17:12No.945706728+
>大手3社で回線共有って出来ないのかね?
5Gでauと禿が基地局設備共有し始めてるけど今回死んだみたいな大元のルーターやDBはそう簡単に共有出来ないんじゃないかな
6422/07/04(月)23:17:30No.945706841+
>SMS認証だけがネックだよな
>2段階認証はメールにして欲しい
どっちか選べるんじゃね
6522/07/04(月)23:17:33No.945706868+
楽天はもう死んでるようなもんだろ
6622/07/04(月)23:17:53No.945706977そうだねx4
>セブンペイのときも優しくして欲しかったよね
積み上げてきた信頼があるからな
みずほにはそもそも無いしセブンペイはサービス開始直後だから
6722/07/04(月)23:18:02No.945707045+
でも今が逆転チャンスだって楽天!
6822/07/04(月)23:18:07No.945707084そうだねx1
3Gのサービス終了したの3ヶ月前くらいだっけか
運が悪かったな
6922/07/04(月)23:18:14 ID:VU9RiL9UNo.945707123そうだねx2
対応してくれただけありがたいと思うよ
7022/07/04(月)23:18:31No.945707218+
>詫び石は?
としあきが400クーポンだって!ケチくせーな!でスレ伸びてたけど終盤にライターが勝手に言い出したことがわかってお前らメクラかよってツッコまれてた
7122/07/04(月)23:18:47No.945707304そうだねx3
auPAYポイント5万円くらいくれ
7222/07/04(月)23:18:48No.945707316そうだねx9
怒らないでくださいね
別にauにも積み上げてきた信頼なんてないと思いますよ
7322/07/04(月)23:18:51No.945707327そうだねx3
>大手3社で回線共有って出来ないのかね?
輻輳が他社に波及して酷いことになるだけでは…
7522/07/04(月)23:19:06No.945707421+
なんてこった
通信障害やらかしてないのは楽天だけか
7622/07/04(月)23:19:12No.945707463そうだねx3
>対応してくれただけありがたいと思うよ
対応しなかったら仕事じゃねえからな…
7722/07/04(月)23:19:26No.945707548そうだねx1
共有したところで潰れた1社分の負荷が他社に全部乗っかって死ぬ
7822/07/04(月)23:19:32No.945707589+
インフラを民営化するってこういうことなんだな
7922/07/04(月)23:19:32No.945707590そうだねx1
>>大手3社で回線共有って出来ないのかね?
>輻輳が他社に波及して酷いことになるだけでは…
巻き添え食らって全社で繋がらなくなる…
8022/07/04(月)23:19:44No.945707664+
原因はさておきどういう事象が発生したかは障害発生段階のところから時系列で会見で説明してたでしょ
8122/07/04(月)23:19:45No.945707669+
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220704/k10013701621000.html [link]
こういう事態まで行っちゃうとそりゃ総務省リンサンも激おこになるわね
8222/07/04(月)23:19:55No.945707727そうだねx3
正直ヒで見た擁護が全部似たような文章だったから火消し使ったんかなと思ってる
8322/07/04(月)23:19:57No.945707735そうだねx2
>積み上げてきた信頼があるからな
信頼を消費したんだがな
8422/07/04(月)23:20:07No.945707797そうだねx1
>怒らないでくださいね
>別にauにも積み上げてきた信頼なんてないと思いますよ
今まで※ばっかりだったしな
8522/07/04(月)23:20:17No.945707861+
複数キャリア持てばいいって言うけどSMSの2段階認証共有できるわけじゃなくない?
8622/07/04(月)23:20:18No.945707865そうだねx1
誠意が足りないよねー
8722/07/04(月)23:20:18No.945707872+
>なんてこった
>通信障害やらかしてないのは楽天だけか
エリアを制限すれば負荷も下がるって寸法よ!
8822/07/04(月)23:20:36No.945707987そうだねx3
いい方法がある
携帯なんか最初から持たなきゃいいんだ
8922/07/04(月)23:20:43No.945708037+
>巻き添え食らって全社で繋がらなくなる…
それはそれで不公平が無くていいんじゃないかな
みんなで死ねば怖くない
9022/07/04(月)23:20:48No.945708072+
> インフラを民営化するってこういうことなんだな
しかしうまくやれば国営より効率化できると思いますよ
水道を外資にするとか
9122/07/04(月)23:20:50No.945708090そうだねx5
他も他もってほかも同じぐらいの障害起こしたように印象付けようとする書き込みをたまに見るけど障害時間も影響範囲も桁外れなんすよ
9222/07/04(月)23:20:52No.945708098+
>正直ヒで見た擁護が全部似たような文章だったから火消し使ったんかなと思ってる
別に驚かんな
9322/07/04(月)23:20:53No.945708105そうだねx2
>何が原因だったのかは気になる
あれだけニュースで原因説明されてるだろ
9422/07/04(月)23:20:55No.945708119そうだねx2
>対応してくれただけありがたいと思うよ
さっきからdelほしいの?
9522/07/04(月)23:21:04No.945708167そうだねx1
IT系の仕事してる人だと割と身に覚えがありすぎる事案だったんじゃないの
インフラ系でSIer勤めの「」も多かろう
9622/07/04(月)23:21:05No.945708171そうだねx2
複数キャリア持ててのも対応策としてはいいのだろうけど
それを当たり前に言われるのもなんかモヤモヤする
9722/07/04(月)23:21:31No.945708331+
>何が原因だったのかは気になる
公式発表によるとメンテ中にトチったのがドミノ倒しで全線障害に発展したそうだから人災かと
9822/07/04(月)23:21:51No.945708441そうだねx8
「」もコピペばっかりだしな
9922/07/04(月)23:22:04No.945708518そうだねx1
キャリア複数もつぐらいなら固定電話にしたほうがいいと思う
10022/07/04(月)23:22:05No.945708523そうだねx2
ITインフラを国営化とか国の案件やったことある人なら正気の沙汰じゃないことがわかるぞ
10122/07/04(月)23:22:12No.945708570そうだねx2
エスパーに覚醒して脳波送受信出来るようにしろ
10222/07/04(月)23:22:14No.945708584そうだねx1
http://img.2chan.net/b/res/945700123.htm [link]
10322/07/04(月)23:22:24No.945708639そうだねx3
だからモールス信号の装置は残しておけと言ったんだ!
10422/07/04(月)23:22:37No.945708712そうだねx4
社長の会見素晴らしい!で持ち上げてた奴ら本当に寒い
こっちは電話3日使えなかったんだぞ
10522/07/04(月)23:22:55No.945708824+
念線会話をできるように鍛えはじめないと…
10622/07/04(月)23:22:55No.945708832そうだねx1
400円で満足するauユーザーが見てて哀れ
10722/07/04(月)23:22:56No.945708835そうだねx1
>>何が原因だったのかは気になる
>公式発表によるとメンテ中にトチったのがドミノ倒しで全線障害に発展したそうだから人災かと
メンテ中にトチったなんて発表あったの?
10822/07/04(月)23:22:58No.945708848そうだねx2
メンテナンス中になんとかが発生してって書いてあった気がするけど漢字が読めなかったんだ…
10922/07/04(月)23:23:03No.945708874+
>誠意が足りないよねー
殿様体質になると汗かき仕事が手抜きになる
金融緩和の弊害ね
11022/07/04(月)23:23:12No.945708936そうだねx2
>正直ヒで見た擁護が全部似たような文章だったから火消し使ったんかなと思ってる
そんなことやってもヒの印象操作で国からメタクソに怒られること回避できるわけねえし
11122/07/04(月)23:23:19No.945708981そうだねx1
社長の何が素晴らしかったのか3行でどうぞ
11222/07/04(月)23:23:26No.945709021そうだねx2
>>>何が原因だったのかは気になる
>>公式発表によるとメンテ中にトチったのがドミノ倒しで全線障害に発展したそうだから人災かと
>メンテ中にトチったなんて発表あったの?
昨日の社長の会見で話していただろ
11322/07/04(月)23:23:38No.945709107そうだねx1
ここも何かコピペみたいな擁護繰り返し続けてるのいる気がする
張り付いて見てるわけじゃないからしらんけど
11422/07/04(月)23:23:38No.945709112+
パクツイbotのついぷりでこれが工作の証拠みたいなスレは見たけどそれ以外にもいっぱいあるんかな
11522/07/04(月)23:23:50No.945709171そうだねx2
システムはどんどん複雑になるのに料金下げられて投資や研究出来なくて
docomoもsoftbankも楽天も今後はどんどん障害増えるかと
それこそ他国のキャリア並に
11622/07/04(月)23:24:05No.945709262そうだねx7
>社長の何が素晴らしかったのか3行でどうぞ
セブンイレブンとみずほ銀行に比べたらすごいしっかり受け答えできてた!
11722/07/04(月)23:24:09No.945709301そうだねx2
嫌なら使うなよ
11822/07/04(月)23:24:27No.945709404+
設備投資削減させた政府の責任も指摘されているが
11922/07/04(月)23:24:28No.945709409+
それで詫び石的なものって何くれるの?
ポンタポイント?
12022/07/04(月)23:24:31No.945709427そうだねx2
imgに張り付いてないとプロの「」になれないぞ
12122/07/04(月)23:24:33No.945709437そうだねx1
今のところトチってこうなったのは分かってるけどなんでトチったかは究明中?
12222/07/04(月)23:24:34No.945709444そうだねx1
>嫌なら使うなよ
はい
12322/07/04(月)23:25:05No.945709621そうだねx1
通常の機器交換作業中に起きたってんだから俺なら吐いてるね
12422/07/04(月)23:25:08No.945709643そうだねx4
携帯電話にがっつり依存するのが良くないと思う
12522/07/04(月)23:25:08No.945709646そうだねx3
今回の件で影響のあった人は解約するより新しく別の所とも契約して2回線にした方がいいのかな
12622/07/04(月)23:25:21No.945709723+
>ここも何かコピペみたいな擁護繰り返し続けてるのいる気がする
>張り付いて見てるわけじゃないからしらんけど
ただの逆張りだと思うよこんな万居るかどうかってとこで擁護するぐらいならヒで頑張ったほうが良いし
12722/07/04(月)23:25:21No.945709725+
>IT系の仕事してる人だと割と身に覚えがありすぎる事案だったんじゃないの
>インフラ系でSIer勤めの「」も多かろう
中の人の苦労が偲ばれる
起こるべくして起こった人災なのか本当に運が悪かったのかは外からじゃわからんし復旧に時間かかる時はかかるのもこういう場合歯切れの悪い報告出さざるを得ないのもわかる…
被害に遭った会社とか契約者も可哀想だけどさ
12822/07/04(月)23:25:24No.945709741そうだねx1
せーので携帯捨てるか
12922/07/04(月)23:25:27No.945709768+
>システムはどんどん複雑になるのに料金下げられて投資や研究出来なくて
>docomoもsoftbankも楽天も今後はどんどん障害増えるかと
>それこそ他国のキャリア並に
最大手がやらかすとやっぱりそういう流れの予感感じちゃうかー
13022/07/04(月)23:25:38No.945709825そうだねx3
トップが受け答えできてようが下を上手く使えてないようじゃ無能だろ
13122/07/04(月)23:25:39No.945709828+
>設備投資削減させた政府の責任も指摘されているが
?_
13222/07/04(月)23:25:47No.945709873+
    1656944747311.png-(6559 B)
6559 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13322/07/04(月)23:26:00No.945709945+
>複数キャリア持ててのも対応策としてはいいのだろうけど
>それを当たり前に言われるのもなんかモヤモヤする
複数キャリア契約するとMNPしやすいし各種割引で元取れるしお得よ
13422/07/04(月)23:26:37No.945710154そうだねx1
>システムはどんどん複雑になるのに料金下げられて投資や研究出来なくて
>docomoもsoftbankも楽天も今後はどんどん障害増えるかと
>それこそ他国のキャリア並に
元から※してたところだろ
13522/07/04(月)23:26:44No.945710204そうだねx2
>今回の件で影響のあった人は解約するより新しく別の所とも契約して2回線にした方がいいのかな
解約してau以外の回線を2回線が正解
au回線など持つ価値なし
13622/07/04(月)23:26:53No.945710263そうだねx2
現場の社員はお疲れかもしれんし社長の会見は適切だったのかもしれんがそれとこれとは話が全く別物
13722/07/04(月)23:27:00No.945710310+
>今回の件で影響のあった人は解約するより新しく別の所とも契約して2回線にした方がいいのかな
バックアップって意味なら2回線がいいね
まあすでに言われてるように2段階認証とかではあんま意味ない事が多いけど
13822/07/04(月)23:27:05No.945710343そうだねx2
流石にウンザリしたから普通に他社移るわ
親のカケホに割引つくみたいだしワイモバイルあたりにするかな…
13922/07/04(月)23:27:09No.945710360+
乗り換えでいいや
auの社長素晴らしい人だってわかったし
14022/07/04(月)23:27:09No.945710366そうだねx4
こうしてimgにau粘着荒らしが爆誕したわけよ
14122/07/04(月)23:27:31No.945710507+
>今回の件で影響のあった人は解約するより新しく別の所とも契約して2回線にした方がいいのかな
そりゃそうだろ
移籍先でも障害起きる可能性はあるしこれぐらい大規模じゃなくてもたとえば救急車呼びたいその瞬間とかだったら困る
冗長性は強い
14222/07/04(月)23:27:48No.945710609そうだねx1
>システムはどんどん複雑になるのに料金下げられて投資や研究出来なくて
>docomoもsoftbankも楽天も今後はどんどん障害増えるかと
>それこそ他国のキャリア並に
これ法人相手に言ってほしい特にヤマト
14322/07/04(月)23:27:54No.945710646+
>>今回の件で影響のあった人は解約するより新しく別の所とも契約して2回線にした方がいいのかな
>解約してau以外の回線を2回線が正解
>au回線など持つ価値なし
ドコモかSBを主回線としてサブにpovoが最強
14422/07/04(月)23:27:55No.945710658そうだねx2
>携帯電話にがっつり依存するのが良くないと思う
機械文明に頼りきった弊害としてこれ以上ない模範例だ
14522/07/04(月)23:28:12No.945710744+
>こうしてimgにau叩き叩き荒らしが爆誕したわけよ
14622/07/04(月)23:28:26No.945710824+
囲い込みの手段なんだろうけど家族割ってこういう時に大変だなとは思った
14722/07/04(月)23:28:35No.945710867+
普通の人は救急車って一生に一度しか乗らないんだよね
すごくない?
14822/07/04(月)23:28:38No.945710895+
>>こうしてimgにau叩き叩き荒らしが爆誕したわけよ
何の何の何って?
14922/07/04(月)23:28:47No.945710932+
サマーウォーズってこんなんだったんだなって体験できたよ
15022/07/04(月)23:29:00No.945711000+
携帯電話に頼り切るのは良くないしau解約するか
15122/07/04(月)23:29:10No.945711060+
冗長化するにしてもauは解約するだろ
奴隷か何かか?
15222/07/04(月)23:29:17No.945711105+
ぷんすかしてるけど「」って電話使わないじゃん
15322/07/04(月)23:29:22No.945711140+
社用携帯とかは社内で2キャリアに分けるの流行るかもね
同じ部署なら半々にして少なくとも部署全体が死ぬのは防ぐみたいな
15422/07/04(月)23:29:23No.945711158そうだねx4
「何事も当たり前のようにあり続けると思ってはいけませんね^^;」みたいな意味のないヤフーとかTwitterのコメント見てると
「そういう話か?」ってなんかちょっとムカつく
15522/07/04(月)23:29:29No.945711206+
>普通の人は救急車って一生に一度しか乗らないんだよね
>すごくない?
マジかよもったいねえからたくさん乗らなきゃ
15622/07/04(月)23:29:35No.945711255そうだねx1
>>こうしてimgにau叩き叩き荒らしが爆誕したわけよ
au叩いてる人を叩いてる人がいないのにいきなりだな
15722/07/04(月)23:29:40No.945711283+
結局詫び石はあるの?
15822/07/04(月)23:29:47No.945711330+
>普通の人は救急車って一生に一度しか乗らないんだよね
>すごくない?
俺3回くらい乗ってるわ
交通事故とかで
15922/07/04(月)23:29:54No.945711370+
>ぷんすかしてるけど「」って電話使わないじゃん
新幹線乗ってる時いもげ出来なかったんだが
16022/07/04(月)23:30:01No.945711412+
>普通の人は救急車って一生に一度しか乗らないんだよね
>すごくない?
それが日本全国の契約数換算で行くとその日に何かは怒ってるんだよねすごくない?
16122/07/04(月)23:30:08No.945711457+
    1656945008805.png-(5420 B)
5420 B
>サマーウォーズってこんなんだったんだなって体験できたよ
16222/07/04(月)23:30:10No.945711467+
最近のスマホはdualSIM簡単に出来るんだから複数キャリア
使えるようにしておけばいいじゃんと思ったが
SMS認証は電話番号に強く紐ついてるから対策が無意味なんだよなぁ
辛い
16322/07/04(月)23:30:14No.945711485そうだねx1
他の回線でもこうなる可能性はあるからな…
メンテ日は怖いな
16422/07/04(月)23:30:19No.945711528そうだねx1
>>ぷんすかしてるけど「」って電話使わないじゃん
>新幹線乗ってる時いもげ出来なかったんだが
辛い…ごめんね…
16522/07/04(月)23:30:20No.945711538そうだねx2
ドコモやソフトバンクがやらかした時が楽しみ
16622/07/04(月)23:30:23No.945711554そうだねx3
直してもらえるのが当たり前という感覚はやめた方がいいと思うな
感謝しないと
16722/07/04(月)23:30:35No.945711624+
詫びギガかな…お前はドコモ?
16822/07/04(月)23:30:36No.945711630+
>普通の人は救急車って一生に一度しか乗らないんだよね
>すごくない?
まじかよ俺まだ同乗すらしたことねえわ
16922/07/04(月)23:30:37No.945711644+
>最大手がやらかすとやっぱりそういう流れの予感感じちゃうかー
通信障害がいつか必ずどっかで起きる前提でバックアップの連絡手段確保しておくしかないかなと
ガジェオタじゃないと複数キャリア持つのは難しいだろうからline outみたいなのでも良い
17022/07/04(月)23:30:40No.945711654そうだねx1
>ドコモやソフトバンクがやらかした時が楽しみ
こいつ性格が悪い
17122/07/04(月)23:30:56No.945711757+
なんで長引いたかについては機内モードでオンオフ無駄にして
DBの輻輳がMMEからコアネットワークへ波及してたのも一因だと思うよ
単純にau加入者結構な人数でF5アタックしてたみたいなもんだし
輻輳してるとこへ再送されてまた通信できないから再送してってのが繰り返してたんじゃないかね
17222/07/04(月)23:31:00No.945711785+
普段電話つかわないのに
この週末だけ久しぶりに旅行してたからタクシー読んだりしなきゃでスッゲー困ったわ
17322/07/04(月)23:31:04No.945711802+
>ドコモやソフトバンクがやらかした時が楽しみ
そういうこと考え始めたらヤバいよ
17422/07/04(月)23:31:07No.945711825そうだねx1
>結局詫び石はあるの?
400P(円)やるからもう黙ってろ乞食共だってさ
17522/07/04(月)23:31:09No.945711841+
アメダスがKDDI使ってるって聞いて驚いた
17622/07/04(月)23:31:11No.945711859+
>>docomoもsoftbankも楽天も今後はどんどん障害増えるかと
ただのメンテナンスミスでこれ言い出すのすごくない?
17722/07/04(月)23:31:19No.945711904+
一箇所壊れるとネットワーク全体に伝播していくのアニメでたまに見るやつ
17822/07/04(月)23:31:25No.945711943+
>結局詫び石はあるの?
iPhoneのデータ通信は出来たし実際に止まってたのはたったの2時間しかないから一律の補償はしないって大本営発表
17922/07/04(月)23:31:43No.945712057+
>ドコモやソフトバンクがやらかした時が楽しみ
おまガソとか言ってそう
18022/07/04(月)23:31:48No.945712083+
auの月額料金は高めだから信じられると思ってた人は多い
18122/07/04(月)23:31:59No.945712156そうだねx2
障害自体はどこも起こしてるけど全域でこんなに長期間落としたのは今んとこここだけだ
18222/07/04(月)23:32:06No.945712189そうだねx1
このタイミングでauに機種変行ったら店員からも信じられない目で見てもらえそうでちょっとやってみたい
18322/07/04(月)23:32:13No.945712241+
>>ドコモやソフトバンクがやらかした時が楽しみ
>こいつ性格が悪い
どこで起きようが巡り巡って自分も不便するんだから頭も悪いんだぞ
18422/07/04(月)23:32:14No.945712250+
>一箇所壊れるとネットワーク全体に伝播していくのアニメでたまに見るやつ
Verizonとかよくインターネット壊してるし…
18522/07/04(月)23:32:22No.945712304+
法人向けはどっかのMVNOが複数キャリア使えるやつを売り出したりしていくんじゃね
商機よ商機
18622/07/04(月)23:32:41No.945712413+
料金が高いからこの程度のトラブルで済んでるんだよ?感謝しないと
18722/07/04(月)23:32:54No.945712493そうだねx1
これ誰か腹切るの?
それとも怒ったフリと反省したフリでおしまい?
18822/07/04(月)23:32:58No.945712517+
KDDI高橋誠社長、謝罪会見で意外にも評価急上昇…「日本の携帯電話の生き証人」に「辞任しないで」の声
18922/07/04(月)23:33:03No.945712546+
しばらくキャリア対立煽りが流行るんだろうなと思うとなんか懐かしい気持ちになるな
19022/07/04(月)23:33:03No.945712550そうだねx1
>ドコモやソフトバンクがやらかした時が楽しみ
すでにやらかしてるんですけど
19122/07/04(月)23:33:12No.945712607+
完全復旧が大本営発表になってたの悪手だと思う
19222/07/04(月)23:33:12No.945712610+
https://his-mobile.com/ [link]
普段使いのサブ回線とかじゃなく「本当に何かあった用」にこれなら100MBまで290円で月々済むからアリかなと思うんだけど
誰か使ってる人いない?
19322/07/04(月)23:33:32No.945712727そうだねx1
BGP壊れたとかとはまた違うパターンだからなんかおもしろかったね
「」さんもヒでなんか物申してきなよ
的外れなこと言ってる人多くて面白いぞ
19422/07/04(月)23:33:39No.945712782+
高橋社長めっちゃ素晴らしい人だなって感じた良い会見
技術面でも誰のサポートも受けずすらすら回答してるし、障害発生からの流れも全て把握してて正に上に立つ人って印象
記者会見といえば、弁護士、側近に聞きながら代表が話す。というイメージ。この社長すごい。1人で説明し、質疑応答している。ちゃんと把握して話してる。日本の企業でこれだけできる社長は、どれほどいるのだろうか
KDDIの社長さん、他にぶん投げたりせず、自分で全部説明し、終始冷静で的確な応答。いやあ、優秀なトップってこんな感じなんやね
19522/07/04(月)23:33:43No.945712806+
>KDDI高橋誠社長、謝罪会見で意外にも評価急上昇…「日本の携帯電話の生き証人」に「辞任しないで」の声
ちょろ…
19622/07/04(月)23:33:48No.945712839そうだねx2
> https://his-mobile.com/ [link]
>普段使いのサブ回線とかじゃなく「本当に何かあった用」にこれなら100MBまで290円で月々済むからアリかなと思うんだけど
>誰か使ってる人いない?
結局こういう格安simも大手三社のどっかの回線なんだから意味ねえよ
19722/07/04(月)23:34:06No.945712946+
地味に一番ダメなのは復旧予定がなんの役にも立たなかったことだろ
19822/07/04(月)23:34:09No.945712960+
海域内を何度も侵略する他国戦艦…大規模通信障害…これは間違いない隕石が近づいてる今こそ緑は青を生い茂る
19922/07/04(月)23:34:18No.945713029+
>高橋社長めっちゃ素晴らしい人だなって感じた良い会見
あいつ…
20022/07/04(月)23:34:20No.945713038+
仕事や救急車とか除いても私用で電話使う人結構いるんだな
20122/07/04(月)23:34:21No.945713050+
もうちょっと自然な文章考えろ業者
20222/07/04(月)23:34:34No.945713133+
    1656945274395.png-(5979 B)
5979 B
>これ誰か腹切るの?
>それとも怒ったフリと反省したフリでおしまい?
20322/07/04(月)23:34:38No.945713151+
詫びPontaポイントくれ
20422/07/04(月)23:34:40No.945713163+
> https://his-mobile.com/ [link]
>普段使いのサブ回線とかじゃなく「本当に何かあった用」にこれなら100MBまで290円で月々済むからアリかなと思うんだけど
>誰か使ってる人いない?
新しすぎてまだ試したことねーよ!
20522/07/04(月)23:34:45No.945713186そうだねx2
>完全復旧が大本営発表になってたの悪手だと思う
システム的な復旧と実際に加入者が利用できるようになる復旧を混同して報道されちゃったのがかわいそうだったね
20622/07/04(月)23:34:59No.945713273+
長過ぎる障害
混乱を世に撒き散らした
20722/07/04(月)23:35:03No.945713303+
複数回線契約よりか
テレカと固定回線持っておくのが一番では?
20822/07/04(月)23:35:22No.945713440そうだねx1
ヒで受けてそうな理解ある長文きたな…
20922/07/04(月)23:35:22No.945713441そうだねx1
>システム的な復旧と実際に加入者が利用できるようになる復旧を混同して報道されちゃったのがかわいそうだったね
だからそもそもシステムは復旧しましたとか流すべきではなかった
21022/07/04(月)23:35:32No.945713502+
雑に持ち上げたあと同じ口でau叩くのは容易に想像できる
21122/07/04(月)23:35:39No.945713544+
誰かこれを予言してた人いないの?
21222/07/04(月)23:35:40No.945713552+
冬のボーナスなしにしてユーザーに還元しろ
21322/07/04(月)23:35:48No.945713604そうだねx3
>結局こういう格安simも大手三社のどっかの回線なんだから意味ねえよ
メインがauならサブでdocomoにすればリスク分散されるのでは…?
21422/07/04(月)23:35:55No.945713650+
仕事でもメールやSNSとかで連絡取って電話はなるべくしないようにしてるから
そこまで電話使う人いるんだ…ってなったな
21522/07/04(月)23:36:09No.945713731そうだねx1
折角上がった社長の評価を全力で下げるスタイル
21622/07/04(月)23:36:09No.945713733+
>複数回線契約よりか
>テレカと固定回線持っておくのが一番では?
固定回線新しく持つより安いMVMO1つ追加する方が安くて楽だろ
21722/07/04(月)23:36:12No.945713756+
>結局こういう格安simも大手三社のどっかの回線なんだから意味ねえよ
ドコモ系とau系もしくはソフバン系のMVNO二刀流にでもすりゃいいんだよね
21822/07/04(月)23:36:14No.945713761+
とりあえずなんかあった時家に帰ってこれるだけの現金くらいは持ち歩いとけという教訓
21922/07/04(月)23:36:42No.945713928そうだねx1
>誰かこれを予言してた人いないの?
そんなのいたら設計者か導入試験でなんか試験結果改竄した人かで確定じゃん
22022/07/04(月)23:36:46No.945713954+
ニュース見るまでカーチャンも通信障害って気づかなかったしテレビでもテロップ出すべきだったかもしれん
22122/07/04(月)23:36:46No.945713956+
>折角上がった社長の評価を全力で下げるスタイル
火消しに見せかけた内輪の引き摺り下ろしなのでは
22222/07/04(月)23:36:47No.945713963そうだねx4
>>システム的な復旧と実際に加入者が利用できるようになる復旧を混同して報道されちゃったのがかわいそうだったね
>だからそもそもシステムは復旧しましたとか流すべきではなかった
進捗説明しなきゃしないで文句言うじゃん
22322/07/04(月)23:36:52No.945714002+
>結局こういう格安simも大手三社のどっかの回線なんだから意味ねえよ
楽天には全く触れようとしないの悲しすぎるだろ
22422/07/04(月)23:37:16No.945714158+
    1656945436331.png-(5880 B)
5880 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
22522/07/04(月)23:37:17No.945714167+
株的な話でも波乱すぎる
22622/07/04(月)23:37:37No.945714308そうだねx1
>楽天には全く触れようとしないの悲しすぎるだろ
楽天に相乗りしてる格安simあんの!?
22722/07/04(月)23:38:11No.945714547+
どこの回線も電柱にケーブルはわせてんだからゴジラとか来たら切れちゃいますよねー
22822/07/04(月)23:38:21No.945714599+
>進捗説明しなきゃしないで文句言うじゃん
マスコミはそういう連中だしどこにも角が立たない選択肢は難しそう
22922/07/04(月)23:38:22No.945714601+
>仕事でもメールやSNSとかで連絡取って電話はなるべくしないようにしてるから
>そこまで電話使う人いるんだ…ってなったな
急ぎのときとか現場への連絡は電話じゃないと間に合わん
現場で使用する社用の携帯がauなのでかなり困ったな
23022/07/04(月)23:38:40No.945714712+
>進捗説明しなきゃしないで文句言うじゃん
進捗説明でシステムは復旧しましたなんて大本営発表するなって言ってんだ
23122/07/04(月)23:38:50No.945714776+
携帯の電波塔ってあんなひょろ長いのが突っ立ってんのに意外と誰も怖がらないよね
23222/07/04(月)23:39:02No.945714847+
大手3社の回線が全滅する確率は戦争か大災害でもない限りほぼゼロに近いので2キャリアの回線持ってればほぼ大丈夫
23322/07/04(月)23:39:15No.945714921+
>>楽天には全く触れようとしないの悲しすぎるだろ
>楽天に相乗りしてる格安simあんの!?
余所に回線提供してる場合じゃないだろすぎる…
23422/07/04(月)23:39:17No.945714942そうだねx4
ユーザーは使えるかしか気にしないのでシステムはなおりましたぁ!とかいらないって話よ
23522/07/04(月)23:39:36No.945715068+
とりま弊社全員LINE通話に切り替えっしょ
23622/07/04(月)23:39:45No.945715132そうだねx1
次点が30時間のドコモに最短の4時間半がまさかのソフトバンク
23722/07/04(月)23:40:10No.945715326そうだねx1
LINE通話なんか聞き取りにくい…
23822/07/04(月)23:40:18No.945715378+
大規模回線障害自体はどこにでも起きうることではあるから
個人が他所に乗り換えたから以降はもうノーリスクとはならんからなぁ
23922/07/04(月)23:40:19No.945715384+
回線はMVNO、端末は中古だから回線なんか選び放題のはずが
去年au系の端末の中古買ったから回線は固定されちゃって身動き取れないんだよな…
24022/07/04(月)23:40:21No.945715393+
>>進捗説明しなきゃしないで文句言うじゃん
>進捗説明でシステムは復旧しましたなんて大本営発表するなって言ってんだ
求められてる情報は「いつになったら使えるのか」だからねぇ
24122/07/04(月)23:40:27No.945715435+
流石にもうこのレベルの通信障害は起きて欲しくないな…
24222/07/04(月)23:40:35No.945715491+
まだスレ立ってるって事は復旧してないのか…
24322/07/04(月)23:40:37No.945715507+
>>進捗説明しなきゃしないで文句言うじゃん
>進捗説明でシステムは復旧しましたなんて大本営発表するなって言ってんだ
実際システムそのものは復旧してた
一斉に再開するとまた輻輳が起きるから順次回復させていた
ちゃんと説明されてたのに勝手に復旧したと勘違いする方が悪い
24422/07/04(月)23:40:44No.945715559+
ソフトバンクそんな短かったっけ…
なんか2日ほどニュースになってた思い出だけど
24522/07/04(月)23:40:56No.945715632+
>仕事でもメールやSNSとかで連絡取って電話はなるべくしないようにしてるから
>そこまで電話使う人いるんだ…ってなったな
交通インフラは現場にすっ飛んで即その場で対応できるか決定しなきゃいかんので電話必須
24622/07/04(月)23:40:59No.945715647+
ソフバンのはそもそもエリクソンのやらかしだったやつでしょ?
今回のも実はエリクソンだのサムスンだのが悪かったんだとか後で言い出す可能性はあるが
24722/07/04(月)23:41:02No.945715662+
現場猫案件なのかってのが一番気になる
24822/07/04(月)23:41:09No.945715699+
>去年au系の端末の中古買ったから回線は固定されちゃって身動き取れないんだよな…
泥なら仕方ない
というか中古なら先月買っとけば良かったのに
24922/07/04(月)23:41:10No.945715710+
>とりま弊社全員LINE通話に切り替えっしょ
LINEがどうこうはともかくとして障害時は真面目にアリよ
25022/07/04(月)23:41:11No.945715720+
スマホ無いと飯屋の待ち時間が長く感じたわ…
昔の人はどうしてたんだ…
25122/07/04(月)23:41:12No.945715727+
直ったって言ったらみんな一斉につなぐだろ
落ち着くまで黙ってるしかない
25222/07/04(月)23:41:18No.945715764そうだねx2
正直お祭り騒ぎみたいでちょっと楽しかった
25322/07/04(月)23:41:18No.945715765そうだねx1
>ソフトバンクそんな短かったっけ…
>なんか2日ほどニュースになってた思い出だけど
その理屈なら多分これは1週間以上ニュースになると思うぞ
25422/07/04(月)23:41:28No.945715840+
>ソフトバンクそんな短かったっけ…
>なんか2日ほどニュースになってた思い出だけど
ソフバンは4時間程度なので振り返るとかなり短い
25522/07/04(月)23:41:51No.945715966+
峠に自転車で行くから2回線は持ってたけどSMSは同じ番号で持てないから今回は意味はなかった
25622/07/04(月)23:41:57No.945716006そうだねx2
>>ソフトバンクそんな短かったっけ…
>>なんか2日ほどニュースになってた思い出だけど
>その理屈なら多分これは1週間以上ニュースになると思うぞ
それはなるんじゃないかな
25722/07/04(月)23:42:03No.945716035+
>ちゃんと説明されてたのに勝手に復旧したと勘違いする方が悪い
勝手な解釈で飛ばしちゃうお馬鹿なマスコミ多いからそこは迂闊だったかも…
25822/07/04(月)23:42:25No.945716181+
回線障害時でも使えるオフラインで使える暇つぶしに需要が!
25922/07/04(月)23:42:36No.945716256+
>スマホ無いと飯屋の待ち時間が長く感じたわ…
>昔の人はどうしてたんだ…
ひろしの流儀をしていた
26022/07/04(月)23:42:43No.945716306+
あの記者会見もよくわかんないけどとりあえず参加してた記者普通にいるみたいだし…
26122/07/04(月)23:42:54No.945716364+
>それはなるんじゃないかな
だからニュースの期間なんて意味がないってニュアンスだった
26222/07/04(月)23:43:03No.945716434+
iPhoneとiPadを違う系列にするか
26322/07/04(月)23:43:03No.945716441+
大企業とはいえ必須インフラ化してるってすごいよね
ACの企業が支配する世界も実はそんな遠くないんじゃないかな
26422/07/04(月)23:43:09No.945716483+
>スマホ無いと飯屋の待ち時間が長く感じたわ…
>昔の人はどうしてたんだ…
おされなカフェ巡り本とかパチスロ攻略本とか古い漫画本とか今日の新聞とか
なんか置いてるだろ!
26522/07/04(月)23:43:15No.945716514そうだねx5
>実際システムそのものは復旧してた
>一斉に再開するとまた輻輳が起きるから順次回復させていた
>ちゃんと説明されてたのに勝手に復旧したと勘違いする方が悪い
このタイミングでシステムは復旧したんですけどって嫌味にしかとられないってauさんわからなかったかなあ!
26622/07/04(月)23:43:24No.945716555+
もしかしてあの子から返信こないのもauだからか
26722/07/04(月)23:43:26No.945716565+
>回線障害時でも使えるオフラインで使える暇つぶしに需要が!
chromeの恐竜ぴょんぴょん!!
26822/07/04(月)23:43:35No.945716631+
夕方出かけたらuqのデータ通信が弱々しくなってた
別のキャリアに乗り換えるか悩む
26922/07/04(月)23:43:40No.945716658そうだねx7
>もしかしてあの子から返信こないのもauだからか
27022/07/04(月)23:43:58No.945716755そうだねx1
電話なんて使わねえわと思ったけど相手からもかからないの不便すぎる
27122/07/04(月)23:44:17No.945716860+
やっぱYahoo!のSMSでしか二段階認証できないのよくないと思う
あれ以外は全部アプリにしてる
27222/07/04(月)23:44:27No.945716912+
>回線障害時でも使えるオフラインで使える暇つぶしに需要が!
文庫本最強
27322/07/04(月)23:44:38No.945716976+
>ACの企業が支配する世界も実はそんな遠くないんじゃないかな
Googleとかもう1割くらいは世界支配してね?
27422/07/04(月)23:44:52No.945717046+
自分は昨日の夕方以降はずっと復旧してたから言うほど不便感じてなかったな
27522/07/04(月)23:44:58No.945717079+
特に影響はなかったけどau「」はもう普通に使えてるん?
27622/07/04(月)23:45:12No.945717159+
>文庫本最強
最後まで読みたくなって暇つぶしどころか時間食うからダメ
27722/07/04(月)23:45:22No.945717215そうだねx2
>このタイミングでシステムは復旧したんですけどって嫌味にしかとられないってauさんわからなかったかなあ!
とりあえず進んでる感出したかったんだと思うけど
言葉選びは悪手だったとしか…
27822/07/04(月)23:45:34No.945717291そうだねx1
電話使えないから打ち合わせとか押し付けてた
もっと障害だして
27922/07/04(月)23:45:52No.945717385+
>やっぱYahoo!のSMSでしか二段階認証できないのよくないと思う
>あれ以外は全部アプリにしてる
Yahoo!系のサービス何でもかんでもSMS認証なの面倒くさいしタブレットやPCからアクセスする時不便すぎる
28022/07/04(月)23:46:05No.945717434+
総務省もっとガチギレろ
28122/07/04(月)23:46:06No.945717438+
>特に影響はなかったけどau「」はもう普通に使えてるん?
SMSはまだ来ないよ
28222/07/04(月)23:46:12No.945717485+
スマホとWi-Fiで回線分けるのも一つの手かな?
28322/07/04(月)23:46:21No.945717541そうだねx1
携帯のネットワークってどうなってるの?はここを
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/1114990.html [link]
今回何が怒ったの?はここを
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2207/03/news057_3.html?s=06 [link]
ちゃんと読むと大体わかるぞ
28422/07/04(月)23:46:32No.945717605+
別に電話する用事無かったけど電源オンオフでつながるようになるとは思ってなかった
直ったらシームレスに電話できるようになるもんだとばかり
28522/07/04(月)23:46:36No.945717625+
>スマホとWi-Fiで回線分けるのも一つの手かな?
割引になるからまとめてる人多いのが罠だよね
28622/07/04(月)23:46:55No.945717742+
>総務省もっとガチギレろ
総務省って怖いの?
怒ったとこ見たことないんだけど…
28722/07/04(月)23:46:58No.945717758+
宅配の兄ちゃんが不憫だ...
これから鬼電が始まるぞ
28822/07/04(月)23:47:03No.945717791+
通信インフラを地震なり戦争なりで破壊された場合の不便さを疑似体験したようなもんだ
28922/07/04(月)23:47:08No.945717815そうだねx1
>ちゃんと読むと大体わかるぞ
文句言ったり適当いう奴は基本読まないから張ってもあんまり意味ないぞ
29022/07/04(月)23:47:29No.945717929そうだねx5
あの文面からシステム復旧した伝える意味何…?だもんな
29122/07/04(月)23:47:34No.945717956+
え?まだやってんのか
やば
29222/07/04(月)23:47:54No.945718071+
これって通信復活してたら今まで時間止まってた分の快楽全て流し込まれ感じで着信爆鳴りけり?
29322/07/04(月)23:47:59No.945718106+
>今回何が怒ったの?はここを
調べなくてもスレ「」が怒ってるのはわかる
29422/07/04(月)23:48:04No.945718134そうだねx5
システム自体は復旧したんだけどなー!って言われてもなあ
29522/07/04(月)23:48:20No.945718208+
専門用語での説明を翻訳して伝えるのがマスコミなのにねえ
29622/07/04(月)23:48:26No.945718241+
事象があと数日遅かったら台風と被ってたのか…
29722/07/04(月)23:48:27No.945718248+
一気に文明レベルが落ちる
29822/07/04(月)23:48:33No.945718286+
読めばわかるというよりそもそも需要と供給がズレてるんだよな
29922/07/04(月)23:48:40No.945718329+
事故原因によるかなぁ…
突発的な機械的事故が起因だったりするとあんまり強く責めにくい
30022/07/04(月)23:49:11No.945718499+
スマサポチャンネルで流し聞きしかしてなくてすまない…
30122/07/04(月)23:49:11No.945718502+
やっぱ電子マネーってダメだわと再認識できた
30222/07/04(月)23:49:20No.945718559そうだねx5
社長の会見良かったとか現場は頑張ってるとかの擁護ってホント何なんだろうね
それ前代未聞の障害起こして未だに完全復旧できてない事となんも関係無いじゃんって思う
30322/07/04(月)23:50:11No.945718853そうだねx2
機器は直ったがシステムは不安定です位言えばよかったのになとおもわんでもない
システムって結局障害収まってねえじゃん
30422/07/04(月)23:50:13No.945718875+
ソフトバンクだから完全に高みの見物だったけど色々と参考になった二日間だった
格好つけて買ったキャッシュレス財布は使わないでおこう…
30522/07/04(月)23:50:17No.945718909+
>専門用語での説明を翻訳して伝えるのがマスコミなのにねえ
話理解出来る頭持ってないと翻訳もそもそも出来ないもんなぁ
それだけ難しい話題ってこともありそうだけども
30622/07/04(月)23:50:41No.945719067+
個々の回線がいつ使えるようになるかなんて分からないからあれ以上の回答は難しいだろうな
多分どんな説明しても万人が納得するのは無理だよ
30722/07/04(月)23:50:42No.945719072そうだねx1
そもそも肝心のauユーザーは感銘を受けた!ってコメント出来ねぇじゃねぇかネットつながらねぇんだから
30822/07/04(月)23:50:48No.945719103+
>社長の会見良かったとか現場は頑張ってるとかの擁護ってホント何なんだろうね
>それ前代未聞の障害起こして未だに完全復旧できてない事となんも関係無いじゃんって思う
ヒで物わかりのいい聖人ムーブするとみんな褒めてくれるからやめらんねぇんだ
企業からすると良いカモやな
30922/07/04(月)23:51:17No.945719259そうだねx2
>ちゃんと読むと大体わかるぞ
>不具合の拡大がなぜここまで早いペースで進んだのかという点は解明されていない。
大事なのここじゃない?
31022/07/04(月)23:51:51No.945719450+
安全性100%なんてないんだからリカバリの動きを評価するのは当たり前だと思う
31122/07/04(月)23:51:51No.945719451+
さすがにもう普通に電話繋がるまで復旧してんの?
31222/07/04(月)23:52:02No.945719527+
Felica系はネットワークダウンしてもしばらくは使えるようになってる
ICコストが高いからオワコンこれからはQRって持ち上げてる連中は
31322/07/04(月)23:52:34No.945719699そうだねx5
>安全性100%なんてないんだからリカバリの動きを評価するのは当たり前だと思う
んで間違いなく最悪
31422/07/04(月)23:52:42No.945719743+
>さすがにもう普通に電話繋がるまで復旧してんの?
繋がるよ
繋がってない人は端末再起動してね
31522/07/04(月)23:52:58No.945719848+
>やっぱ電子マネーってダメだわと再認識できた
Felicaは通信途絶してても使えますけど?
ダメだったのはQR決済では?
31622/07/04(月)23:53:52No.945720173+
>Felica系はネットワークダウンしてもしばらくは使えるようになってる
>Felicaは通信途絶してても使えますけど?
知らなかったそんなの…
31722/07/04(月)23:53:55No.945720197+
企業も巻き込まれてるんだからダメだろ
社長が上手に説明できてもインフラ止めんな
31822/07/04(月)23:54:01No.945720228+
正直障害のレベルは2ランクくらいレベル上だったよね
ドコモよりましとかほざいてたけど
31922/07/04(月)23:54:06No.945720247+
現場の人大変だろうから不謹慎かもしらんけど
事故原因や経過の調査報告見るのがなんか面白い
こんなこと起きるんだーって
32022/07/04(月)23:54:29No.945720418そうだねx2
1人キレ散らかしてるやつ元気だな
32122/07/04(月)23:54:40No.945720501+
>個々の回線がいつ使えるようになるかなんて分からないからあれ以上の回答は難しいだろうな
>多分どんな説明しても万人が納得するのは無理だよ
ベストでも文句はある程度出ただろうって部分は同意するけど
個々の機器(多数)への影響は未だ大きいってニュアンスが弱いアレはベターではないと思う
32222/07/04(月)23:54:42No.945720512+
今回はau回線の人の多くはau回線しか持ってなかったからよかったけど
みんなして複数回線持つようになったら
「🟤回線今繋がらないみたい」
「まじで!?あの日の再来か!?」
「でもこんなこともあろうかと俺は🟣回線も契約してるもんね」
「なんだよ俺もだよ」
「俺も俺も」
って他回線の負荷が急増してドミノ倒しになったりはしないの?
32322/07/04(月)23:54:57No.945720593そうだねx3
障害起きたのはもう仕方ないけど復旧にここまで時間掛かるのはダメだわ
32422/07/04(月)23:55:14No.945720704+
なるだろうな
32522/07/04(月)23:55:42No.945720855そうだねx1
KAZU1も4月に沈むまで沈んだことなかったんだから許してあげよう
32622/07/04(月)23:55:44No.945720868+
被害食らった人間はそもそもヒ書き込めなかったから...
32722/07/04(月)23:55:48No.945720896+
>って他回線の負荷が急増してドミノ倒しになったりはしないの?
有り得るかも…
32822/07/04(月)23:56:08No.945721011+
口汚く言う気はないけど今回ので信用はだいぶ下がるね…
止まらないのが前提だからインフラって大変だ
32922/07/04(月)23:56:17No.945721078+
>コアネットワークのサーバの交換作業を行う場合、交換対象のサーバを通信網から切り離すためのルート変更を実施する必要がある。
とあるから作業手順自体とか方法自体は間違ってなかったと予想してる
おそらく通信の振り分けに関する設定が想定と異なる動作をしてたんだろうな
33022/07/04(月)23:56:51No.945721292そうだねx1
社会的に代替準備せず依存しすぎなんよ
33122/07/04(月)23:56:57No.945721330+
今回は加入者DBの不一致が起きたのが辛かったね
復旧までに時間かかったのもそこが原因と思われるし
33222/07/04(月)23:57:13No.945721426そうだねx2
>ヒで物わかりのいい聖人ムーブするとみんな褒めてくれるからやめらんねぇんだ
>企業からすると良いカモやな
他人の不幸を種にバズムーブは聖人じゃなくて畜生の類では?
33322/07/04(月)23:57:34No.945721557+
ここぞとばかりに他のキャリアが乗り換えキャンペーン打ちそうだな
33422/07/04(月)23:57:59No.945721725+
>>ヒで物わかりのいい聖人ムーブするとみんな褒めてくれるからやめらんねぇんだ
>>企業からすると良いカモやな
>他人の不幸を種にバズムーブは聖人じゃなくて畜生の類では?
そうだよ?
33522/07/04(月)23:58:02No.945721741そうだねx2
>社会的に代替準備せず依存しすぎなんよ
代替手段なんかにコスト払うのは雑魚のすることだぜー!
って国家レベルでやるのが現代のグローバル社会だし
33622/07/04(月)23:58:12No.945721807+
言ってもドコモだって去年やらかしたばっかりだし
33722/07/04(月)23:58:14No.945721817+
>社会的に代替準備せず依存しすぎなんよ
世の中そんなもんだらけだぞ
人の良心と努力で成り立ってるものも多いんだ
33822/07/04(月)23:58:15No.945721823+
>ここぞとばかりに他のキャリアが乗り換えキャンペーン打ちそうだな
まぁ商売だしな…必要以上に貶めるならともかく
33922/07/04(月)23:58:21No.945721863そうだねx3
auには今までお世話になりました
明日からもお願いします
34022/07/04(月)23:58:24No.945721882+
社長が専門的過ぎるのか説明が下手ってなるのはなかなか
ユーザーにあわせた説明をしたら?
34122/07/04(月)23:58:24No.945721889+
指導はいるのは当然だし法人契約で痛い目見るのも当然だと思うけどauだけでなく考えることだな
34222/07/04(月)23:58:30No.945721935+
乗り換えついでに端末変えてau系の端末が市場に流れそうだな
34322/07/04(月)23:58:39No.945721993+
ソフトバンクも三年に一回くらいのペースで止まるだろ
34422/07/04(月)23:58:52No.945722076そうだねx1
>障害起きたのはもう仕方ないけど復旧にここまで時間掛かるのはダメだわ
それはそうなんだけど時間がかかる障害起きたんだから仕方ない
ドコモやソフトバンクでも同様の障害起きたらそれなりに時間かかってると思う
34522/07/04(月)23:59:08No.945722181そうだねx1
今回の件は今回の件としてどこでも起こりうるでしょ
34622/07/04(月)23:59:10No.945722202+
>乗り換えついでに端末変えてau系の端末が市場に流れそうだな
あれこれ安く手に入れるチャンスか…?
34722/07/04(月)23:59:31No.945722357そうだねx7
感謝教の気持ち悪さを今回の騒動で思い知った
34822/07/05(火)00:00:04No.945722568そうだねx4
> ドコモやソフトバンクでも同様の障害起きたらそれなりに時間かかってると思う
ぶっちぎりの最長記録達成したんですが業者の方なんですか貴方
34922/07/05(火)00:00:10No.945722626+
つまり見出しで完全復旧!って出したメディアが悪いってことじゃん!
35022/07/05(火)00:00:21No.945722698そうだねx1
>社長が専門的過ぎるのか説明が下手ってなるのはなかなか
>ユーザーにあわせた説明をしたら?
記者会見だからあれでいいんだよ
ユーザーに合わせて説明するのはマスコミの役割だろ
実際技術系ライターはちゃんと噛み砕いて記事にしてた
35122/07/05(火)00:00:22No.945722703そうだねx1
電話サービスだけじゃなくてデータの通信量のつまりはほんと単純だけど怖いよね
図にするとほんと単純すぎる
35222/07/05(火)00:00:27No.945722738+
>> ドコモやソフトバンクでも同様の障害起きたらそれなりに時間かかってると思う
>ぶっちぎりの最長記録達成したんですが業者の方なんですか貴方
逆張り擁護は気持ちいいからな…
35322/07/05(火)00:00:27No.945722743+
SIMロックかかったau専用端末なんていまさら安く手に入ってもな…
35422/07/05(火)00:00:38No.945722850+
>言ってもドコモだって去年やらかしたばっかりだし
docomoの場合1日だけじゃなかった?
流石に3日4日が見えてくるのはなかったぞ
35522/07/05(火)00:00:39No.945722854+
>感謝教の気持ち悪さを今回の騒動で思い知った
auは元々宗教色の強いところだから…
35622/07/05(火)00:00:46No.945722914+
>ぶっちぎりの最長記録達成したんですが業者の方なんですか貴方
同様の障害起きたの!?
35722/07/05(火)00:00:56No.945722995+
>> ドコモやソフトバンクでも同様の障害起きたらそれなりに時間かかってると思う
>ぶっちぎりの最長記録達成したんですが業者の方なんですか貴方
業者の方です
すいません
35822/07/05(火)00:01:02No.945723036+
 
>今回は加入者DBの不一致が起きたのが辛かったね
>復旧までに時間かかったのもそこが原因と思われるし
そこと蝙蝠の解消並行してやってるのに時間取られたんだろうな
蝙蝠は雪だるま式に増えてくし
多摩の話だったのに全国的に影響出たのは拠点間のトップルータだったからなのかね
音声パケットやSIPやらセッション確立できないから再送しまくって死亡とかなのかね
35922/07/05(火)00:01:22No.945723154+
規模も時間も他キャリアと桁違いだぜ
36022/07/05(火)00:01:31No.945723194+
こっちが金払って契約してるもんを勝手に使用不能にされてなお感謝しなきゃいけない理由ある?
36122/07/05(火)00:01:32No.945723201+
>ドコモやソフトバンクでも同様の障害起きたらそれなりに時間かかってると思う
事故報告見る限り明らかな作業ミスや間違いは起こしてないから
事故発生後の対応としては最大限やり切った内容だとは思うよ
特に西と東で区画割って対応可能・作業実施は褒めても良いと思う
36222/07/05(火)00:01:35No.945723225そうだねx3
業者はこんなとこいないではよ直せや!!!
36322/07/05(火)00:01:52No.945723329+
で…「」に何ができる?
36422/07/05(火)00:02:08No.945723418そうだねx3
>業者はこんなとこいないではよ寝ろや!!!
36522/07/05(火)00:02:12No.945723435+
>電話サービスだけじゃなくてデータの通信量のつまりはほんと単純だけど怖いよね
>図にするとほんと単純すぎる
単純だからこそ回避策がなくて困る
36622/07/05(火)00:02:12No.945723436+
auのかわいそうなところは障害出る度についでにバグが見つかる所
36722/07/05(火)00:02:18No.945723479そうだねx6
擁護にしろ叩きにしろ極端な事言う奴は気持ち悪い
36822/07/05(火)00:02:25No.945723522+
ネットワークちょっと詳しくないからわらないんですが
つまり通信事業者が増えれば増えるほど各社の間でプロトコルが変わってくるから余計大変になるってことでは…
36922/07/05(火)00:02:37No.945723607+
>実際技術系ライターはちゃんと噛み砕いて記事にしてた
今回フリーランスの記者はやっぱすげえって感じだったな
大手の人はそのあの…
37022/07/05(火)00:02:54No.945723709そうだねx3
>業者はこんなとこいないではよ直せや!!!
KDDIのエンジニアじゃないので心の中で応援してます
37122/07/05(火)00:03:08No.945723784+
数日に渡る障害って怖いな程度の依存度だったから問題なかったけど人によっては致命傷になるから恐ろしいな
37222/07/05(火)00:03:10No.945723792そうだねx1
どこでも起こりうるんだから怒ったり文句言ったりしたら駄目ってのも変な話
というかあんま関係なくない?
37322/07/05(火)00:03:15No.945723823+
>実際技術系ライターはちゃんと噛み砕いて記事にしてた
大多数のユーザー向けではないですかね
37422/07/05(火)00:03:21No.945723856+
はっきりとした原因はわかりませんってお前
37522/07/05(火)00:03:26No.945723894+
技術的に限界があるものってのは意識して公衆電話以上の安易な代替準備できるといいね
自動車の通報システムから保険会社通して救急にっての今回何件かみたけどアレはどこの回線使ってるんだろ
37622/07/05(火)00:03:38No.945723970そうだねx4
>こっちが金払って契約してるもんを勝手に使用不能にされてなお感謝しなきゃいけない理由ある?
代金とサービスで成り立ってる対等な関係を意味不明な理論で感謝感謝言うやつらが理由なんて考えてると思うか
37722/07/05(火)00:03:44No.945724011そうだねx1
>感謝教の気持ち悪さを今回の騒動で思い知った
逆張り感謝ムーブをすれば違いの分かる人間アピールが出来るからな
承認欲求が満たされて気持ち良すぎるんだ
37822/07/05(火)00:03:45No.945724018そうだねx2
別に感謝しなくてもいいし文句言ってもいいけど
わざわざ無関係のショップに電話入れたり文句言いにいくような
惨めな人とは関わりたくないなって
37922/07/05(火)00:03:48No.945724045+
>つまり通信事業者が増えれば増えるほど各社の間でプロトコルが変わってくるから余計大変になるってことでは…
事業者数はさほど影響しない
通信世代が上がるほどネットワーク構成が複雑化していくので事故ったらこんな感じに大事になる
38022/07/05(火)00:04:14No.945724241+
インフラに民間もなにもあるかよ
38122/07/05(火)00:04:36No.945724363+
>>業者はこんなとこいないではよ直せや!!!
>KDDIのエンジニアじゃないので心の中で応援してます
おれの仕事先じゃない
あいつがやった
しらない
がんばってね❤
38222/07/05(火)00:04:37No.945724375そうだねx1
全滅したら復旧に数日かかるのは多分どこも同じ
交換機の1台が15分死んだだけで全滅するのはおかしいだろ
38322/07/05(火)00:04:38No.945724379+
ヒの自称技術職は承認欲求というか感謝に飢えまくってるから…
38422/07/05(火)00:04:38No.945724382+
携帯繋がらないから週末どこにも出掛けられなくて家でずっとimgするはめになってたんですけど
38522/07/05(火)00:04:44No.945724423そうだねx4
サンドバックと認定したら無限に殴る人と感謝教の人しかいなくて怖い
38622/07/05(火)00:04:50No.945724471そうだねx1
現場の人お疲れ様です…という気持ちと
それはそれとしてちゃんとしろという気持ちは両立する
38722/07/05(火)00:04:57No.945724506+
>どこでも起こりうるんだから怒ったり文句言ったりしたら駄目ってのも変な話
>というかあんま関係なくない?
どのことについて話してるか次第じゃない
38822/07/05(火)00:05:13No.945724622+
メインとサブ持っとけばいいのよ
38922/07/05(火)00:05:20No.945724669+
再発防止策とか取らないのかな取らないんだろうな
39022/07/05(火)00:05:24No.945724688そうだねx1
>別に感謝しなくてもいいし文句言ってもいいけど
>わざわざ無関係のショップに電話入れたり文句言いにいくような
>惨めな人とは関わりたくないなって
ここでぶつぶつレスして満足して
乗り換えとか何一つ行動せず養分続行よりはマトモだと思う
39122/07/05(火)00:05:29No.945724724そうだねx1
>サンドバックと認定したら無限に殴る人と感謝教の人しかいなくて怖い
ネットで声がでかいのは極端に振り切ったのばっかりなんで
39222/07/05(火)00:05:37No.945724768そうだねx1
法人には怒っていいが現場に怒ってもしょうがないのは確か
直してくれてありがとうと言える余裕はたぶんもうau繋がらなくても大丈夫な個人にしかない
39322/07/05(火)00:05:47No.945724849+
>再発防止策とか取らないのかな取らないんだろうな
むしろなんで取らないと思うの…
そして関係ないとこで起こるよ
39422/07/05(火)00:05:53No.945724895そうだねx4
養分って
39522/07/05(火)00:05:54No.945724904そうだねx2
昨日auショップ行ったら「いもげが見れないぞ!!怒」って騒いでるおっさんがいた
クレーマーってやっぱりこういう人なんだなって思った
39622/07/05(火)00:05:55No.945724908+
auのおかげでロングタイムエボリューションの本当の意味わかった!
39722/07/05(火)00:05:57No.945724917そうだねx2
>どこでも起こりうるんだから怒ったり文句言ったりしたら駄目ってのも変な話
>というかあんま関係なくない?
実際不利益被ってるのでいくらでも怒って文句言ってもいい
明後日の方向にキレてるのに突っ込んでもいい
39822/07/05(火)00:06:19No.945725050そうだねx3
>わざわざ無関係のショップに電話入れたり文句言いにいくような
完了したって言って繋がらなかったらスマホ側の故障疑うのそんなにおかしいか?
39922/07/05(火)00:06:22No.945725074+
>ヒの自称技術職は承認欲求というか感謝に飢えまくってるから…
普段の仕事で満たされないのは社会の問題じゃないか?
40022/07/05(火)00:06:23No.945725083そうだねx1
>再発防止策とか取らないのかな取らないんだろうな
ドコモがやらかしたときにauソフバン含めてマジでちゃんとしろよお前らって言われた上でのこれなので
40122/07/05(火)00:06:25No.945725091+
>通信世代が上がるほどネットワーク構成が複雑化していくので事故ったらこんな感じに大事になる
なるほどだから早く3G止めたいのね
40222/07/05(火)00:07:08No.945725393そうだねx1
>サンドバックと認定したら無限に殴る人と感謝教の人しかいなくて怖い
失礼な
第三者目線で両者にマウント取ってオナニーする人もいるぞ
40322/07/05(火)00:07:21No.945725495+
>交換機の1台が15分死んだだけで全滅するのはおかしいだろ
よく読めばわかるけど機器的に何処も死んではいないよ
潜在的に死んでるのはあるかもしれないけど
40422/07/05(火)00:07:23No.945725502+
>メインとサブ持っとけばいいのよ
それよりもdualsimを潰さないで欲しい
40522/07/05(火)00:07:23No.945725503+
>ネットで声がでかいのは極端に振り切ったのばっかりなんで
ノイジーマイノリティとエコーチェンバーの組み合わせだ!
がっこでならった!
40622/07/05(火)00:07:30No.945725544+
>再発防止策とか取らないのかな取らないんだろうな
今回のauもドコモと同じような障害を起こさないように対策したんだ
それでも起きた
40722/07/05(火)00:07:31No.945725548そうだねx1
現場の人は頑張ってね…となるがそれはそれとしてとっとと復旧しろやと言う気持ちもあります
40822/07/05(火)00:07:33No.945725564+
CM好感度ランキングTOPのブランドを一撃で沈めてくれて参ったね…
40922/07/05(火)00:07:35No.945725576+
向こうの方たちは今マジ大変そうだな
どれくらい大変そうかってこっちの話や作業が全部延期になったから
俺はクビになるんじゃないかなってレベルの暇になったくらい大変そう
41022/07/05(火)00:07:39No.945725606+
ライブ入場できなかった人と救急車呼べなかった人とファミレスに閉じ込められた人にも感謝しろといえる人だけが感謝教に入団できる
41122/07/05(火)00:07:45No.945725650そうだねx1
スマホ持たなければどこで障害起きても困らんぞ
41222/07/05(火)00:08:16No.945725827+
>ライブ入場できなかった人と救急車呼べなかった人とファミレスに閉じ込められた人にも感謝しろといえる人だけが感謝教に入団できる
俺は嫌な思いしてないから
41322/07/05(火)00:08:16No.945725829+
例えば大地震とか起きてauの回線死んだら緊急の電話かけられなくなるの?
怖すぎねえか
41422/07/05(火)00:08:20No.945725867+
再発防止もなにか起こったときどういうふうに人集めるかに注力するしか無いんじゃないかね
41522/07/05(火)00:08:22No.945725884+
法人契約してたから営業から事故報告書きてたわ
これ各自に送りまくってるんだろうなあ…
41622/07/05(火)00:08:27No.945725920+
>ライブ入場できなかった人と救急車呼べなかった人とファミレスに閉じ込められた人にも感謝しろといえる人だけが感謝教に入団できる
最後のやつだけ思い出してちょっと笑ってしまう
41722/07/05(火)00:08:35No.945725982+
…BtoBで感謝してもらえるといいね!
41822/07/05(火)00:08:37No.945725995そうだねx2
ぶっちゃけ半年ちょっとで完璧に対処しきれるわけないんだけどね
41922/07/05(火)00:09:00No.945726139そうだねx1
>現場の人は頑張ってね…となるがそれはそれとしてとっとと復旧しろやと言う気持ちもあります
サンドバックと首が必要になるから
ショップの人がクレームを受けて
記者会見ですらすら説明できた叩き上げの役員や社長が詰め腹を切らされる
42022/07/05(火)00:09:09No.945726195そうだねx2
そもそもKDDI側の不手際なのに感謝言ってるのはだいぶ気持ち悪い
42122/07/05(火)00:09:10No.945726196+
>例えば大地震とか起きてauの回線死んだら緊急の電話かけられなくなるの?
>怖すぎねえか
東日本大震災レベルじゃなくても現地ではどこのメーカーも繋がらなくなるし他の地方ではパンクするよ
42222/07/05(火)00:09:13No.945726213+
>>メインとサブ持っとけばいいのよ
>それよりもdualsimを潰さないで欲しい
SDカード差したらスロット使えなくなった…
42322/07/05(火)00:09:15No.945726230+
>例えば大地震とか起きてauの回線死んだら緊急の電話かけられなくなるの?
>怖すぎねえか
実際3.11直後の新宿だとスマホは一切繋がらなかった
42422/07/05(火)00:09:23No.945726285そうだねx3
緊急通報なんかは乗り入れする仕組み作らないと駄目よね
総務省はそういうとこ頑張って
42522/07/05(火)00:09:44No.945726429+
>緊急通報なんかは乗り入れする仕組み作らないと駄目よね
>総務省はそういうとこ頑張って
それ提案したらdocomoがガン無視してきたから…
42622/07/05(火)00:09:44No.945726430+
>養分って
安SIMで乗り回してる人にとってはキャリア使うことは養分に思えるんだろう
42722/07/05(火)00:09:44No.945726431そうだねx1
>>例えば大地震とか起きてauの回線死んだら緊急の電話かけられなくなるの?
>>怖すぎねえか
>実際3.11直後の新宿だとスマホは一切繋がらなかった
au駄目じゃん
42822/07/05(火)00:09:50 ID:V/NVAu8oNo.945726474+
>全面復旧明日とか言ってるけど昨日の完了宣言なんだったんだ…
これよね
42922/07/05(火)00:09:53No.945726495+
せっかく作ったんだからデジタル庁おめえの出番だ
43022/07/05(火)00:10:00No.945726544+
>ぶっちゃけ半年ちょっとで完璧に対処しきれるわけないんだけどね
auの規模で世代移行期に半年ちょっとで完璧に対処するってなるとどんな天才飼ってるんだろうな…
43122/07/05(火)00:10:03No.945726559+
PBXでもないのに交換機っていうのなんかおかしくない?
43222/07/05(火)00:10:09No.945726605+
esim対応のスマホホンだとこう言う時でも他の通信事業者と契約して回避できたりするの?
43322/07/05(火)00:10:16No.945726653+
こういう事業で障害なんて絶対起きるもんだし
しょうがないと思うんだけどね
43422/07/05(火)00:10:22No.945726687そうだねx2
>>緊急通報なんかは乗り入れする仕組み作らないと駄目よね
>>総務省はそういうとこ頑張って
>それ提案したらdocomoがガン無視してきたから…
流れるようにdocomoに責任転嫁するのすごいな
43522/07/05(火)00:10:32No.945726756+
>例えば大地震とか起きてauの回線死んだら緊急の電話かけられなくなるの?
00000japanというものがあってだね
大災害発生時は全社共通で利用可能な無料wifiが解放されるのよ
43622/07/05(火)00:10:35No.945726768+
>再発防止もなにか起こったときどういうふうに人集めるかに注力するしか無いんじゃないかね
確かにじこはおこるさの精神は大事だと思う
簡単に再発防止じゃないよね…
43722/07/05(火)00:10:43No.945726822そうだねx1
「」も飲食店から出られなくなってたな
43822/07/05(火)00:10:50No.945726871+
>そもそもKDDI側の不手際なのに感謝言ってるのはだいぶ気持ち悪い
これだけ世に普及しているサービスを提供しているのはKDDIの功績でもあるし
そのサービスを維持し続けてくれていることに感謝するのは当然なのでは?
43922/07/05(火)00:10:57No.945726924そうだねx2
>こういう事業で障害なんて絶対起きるもんだし
>しょうがないと思うんだけどね
メンテナンスミスって全部吹っ飛ばすのは全然しょうがなくはないかな…
44022/07/05(火)00:11:07No.945726972+
世の中に絶対はないのだ
44122/07/05(火)00:11:12No.945727005そうだねx2
総務省なんか切れてたけど
いやこういう時の対応策とか考えとけよって
44222/07/05(火)00:11:24No.945727070+
>>例えば大地震とか起きてauの回線死んだら緊急の電話かけられなくなるの?
>00000japanというものがあってだね
>大災害発生時は全社共通で利用可能な無料wifiが解放されるのよ
これもiPhoneの機能あるのに法律があるからいちいち無駄な制度作ってるんだよなぁ…
44322/07/05(火)00:11:29No.945727103そうだねx1
技術的な話と全体での安全に対する取り組みの話とメーカーに対する話が自然と混ざる障害だったからね
44422/07/05(火)00:11:30No.945727113+
>esim対応のスマホホンだとこう言う時でも他の通信事業者と契約して回避できたりするの?
出来る
楽天なら1時間もかからん
44522/07/05(火)00:11:33No.945727126そうだねx4
>そのサービスを維持し続けてくれていることに感謝するのは当然なのでは?
維持できてない状況だから難しいね!
44622/07/05(火)00:11:36No.945727142+
維持できてねえだろ
44722/07/05(火)00:11:48No.945727225そうだねx7
インフラ全般の「正常動作してても感謝されない常にコストダウンの槍玉に挙げられるトラブルが起きると叩かれる」って構造は全く解決する方法がないよな
44822/07/05(火)00:11:55No.945727267+
インフラが数日止まるって普通に命に関わるケースも出てくるんだけど
感謝感謝言ってる人達ってそれちゃんとわかってるのかな?
44922/07/05(火)00:12:12No.945727368+
携帯電話に依存しすぎているのも問題なんだよ
ワイドショーでも身近な公衆電話の位置を把握しておくなど個人の対策が肝要と言っていた
45022/07/05(火)00:12:20No.945727406+
非常用別枠回線は用意しないとな
45122/07/05(火)00:12:26No.945727453+
>インフラが数日止まるって普通に命に関わるケースも出てくるんだけど
>感謝感謝言ってる人達ってそれちゃんとわかってるのかな?
わかる気がそもそもない
45222/07/05(火)00:12:28No.945727468そうだねx4
突然キチガイ感謝教エミュしてくるの普通にキモいからやめてくれない?
45322/07/05(火)00:12:33No.945727511+
ちょっと大きめの地震あったときに親からLINE来て今それどころじゃねえよってときに追い討ちで電話かかってくるのいいよね…
45422/07/05(火)00:12:41No.945727561そうだねx1
感謝する必要はないけど俺が理解できるように説明しない方が悪いとキレるのも頭悪い
45522/07/05(火)00:12:45No.945727590+
>これだけ世に普及しているサービスを提供しているのはKDDIの功績でもあるし
>そのサービスを維持し続けてくれていることに感謝するのは当然なのでは?
> だいぶ気持ち悪い
45622/07/05(火)00:12:57No.945727674そうだねx1
携帯依存し過ぎはホントそうだと思うよ
点在する公衆電話じゃどうしようもないけどな
45722/07/05(火)00:13:04No.945727714+
>これもiPhoneの機能あるのに法律があるからいちいち無駄な制度作ってるんだよなぁ…
詳しく知らんけど泥は指くわえてろっていうならそれでいいけどな
45822/07/05(火)00:13:10No.945727753+
現場猫マインドって実際にはめっちゃ叩かれることがわかって怖いなと思いました
45922/07/05(火)00:13:16No.945727801そうだねx2
当たり前を維持するのってめちゃくちゃコストと人員要するのにみんなそれを評価しないのは確かにおかしい
46022/07/05(火)00:13:21No.945727834そうだねx1
ブチギレ教も感謝教もどっちも気持ち悪いよ…
46122/07/05(火)00:13:25No.945727868+
まあミスはしょうがないよ
それはそれとして納得できる理由と責任と今後の対応は求められる
46222/07/05(火)00:13:25No.945727871+
e SIMと dual SIMの違いもわかんねえ…
46322/07/05(火)00:13:40No.945727944そうだねx4
>当たり前を維持するのってめちゃくちゃコストと人員要するのにみんなそれを評価しないのは確かにおかしい
まぁ直後どころか渦中に言い出すことじゃねぇ
46422/07/05(火)00:13:43No.945727962そうだねx2
>感謝する必要はないけど俺が理解できるように説明しない方が悪いとキレるのも頭悪い
繋がってなくない?
46522/07/05(火)00:13:46No.945727976+
>携帯電話に依存しすぎているのも問題なんだよ
>ワイドショーでも身近な公衆電話の位置を把握しておくなど個人の対策が肝要と言っていた
公衆電話が身近に無いじゃん
46622/07/05(火)00:13:47No.945727984そうだねx4
感謝しろ!数千円ぽっちのサブスクで太客気取りのクズども!くらい言ったら案外裏返るかも
46722/07/05(火)00:13:49No.945727989そうだねx1
>ブチギレ教も感謝教もどっちも気持ち悪いよ…
>第三者目線で両者にマウント取ってオナニーする人
46822/07/05(火)00:14:29No.945728224+
ブチギレ教とかいう頭悪いことを突然言うな
46922/07/05(火)00:14:31No.945728231+
不手際はまあ責任あるとして人間のやることにミスが出るのは当然だしそれはそれとして対策が必要だった
47022/07/05(火)00:14:32No.945728239+
マウントオナニー教か…
47122/07/05(火)00:14:38No.945728270+
金銭を払って契約を締結してる立場だけど不手際起こしても感謝しなきゃね
47222/07/05(火)00:14:45 ID:V/NVAu8oNo.945728313+
実に「」らしいスレだ
47322/07/05(火)00:14:49No.945728339そうだねx2
障害が発生してない時に感謝しとけよ
今は障害が発生してんだ
47422/07/05(火)00:14:50No.945728357+
感謝教ってなに?
当たり前に使える日常に感謝ってこと?
47522/07/05(火)00:14:51No.945728359そうだねx1
何年も継続して動作し続けていても特にありがたがられず
2~3日動作しただけで仇のように叩かれるのは理不尽かもしれない
ただ利用者はサービスの対価として料金を払っているわけだから不満も出る
47622/07/05(火)00:14:53No.945728375そうだねx1
エリクソンの仕込んだバグだったソフバンのやつとかならともかく自分らでミスって全国で3日間以上ぶっ飛ばしたのは怒られて当然だろとしか言いようがないわ
昨年のドコモのやつだって影響は全国じゃなかったしここまで長時間でもなかっただろ
47722/07/05(火)00:15:03No.945728437+
事故報告書読むとDB壊れたんじゃなくてアクセスしすぎで処理できなくなっただけなんだな
47822/07/05(火)00:15:06No.945728466+
問答無用でサービス停止は二度と起こしてはならない
47922/07/05(火)00:15:13No.945728502+
メンテナンスいくらやっても原因不明の事故は発生するからな
48022/07/05(火)00:15:16No.945728524そうだねx1
>現場猫マインドって実際にはめっちゃ叩かれることがわかって怖いなと思いました
底辺の作業員の開き直りを公衆の前で責任問われる状況でいっていいと思ってんですか
48122/07/05(火)00:15:21No.945728561+
深夜らしい展開になってまいりました
48222/07/05(火)00:15:23No.945728576+
>インフラ維持してくれてるんだから感謝しないとね
>※独占契約の法人は除く
48322/07/05(火)00:15:28No.945728617+
うんこはしゃべるな
48422/07/05(火)00:15:36No.945728683+
>事故報告書読むとDB壊れたんじゃなくてアクセスしすぎで処理できなくなっただけなんだな
電話側で勝手につなぐらしいからね
48522/07/05(火)00:15:38No.945728697+
多分今回の騒ぎで1番得したのはauと契約してないのにauショップで店員に信じられないほど怒鳴り散らして日頃のストレス発散出来た奴だと思う
48622/07/05(火)00:16:06No.945728886+
利用規約に予期せぬ不具合による障害に関しては弊社は一切の責任を負わないものとする
とか書いていないんだろうか
48722/07/05(火)00:16:19No.945728992+
>当たり前を維持するのってめちゃくちゃコストと人員要するのにみんなそれを評価しないのは確かにおかしい
じゃあそのコストに見合うレベルの料金にすればいいじゃないですか
48822/07/05(火)00:16:26No.945729040+
別会社の回線使えばいいじゃんって気軽に言うけど法的に緊急通報でも端末が所属する電話通信網に接続していないと発信が禁止されてるからネットワーク不通の際にはどうにもならないんだよね
48922/07/05(火)00:16:30No.945729076+
家は別だったから良かったけど
au光とかのセットでお得に乗っかってたら大変だな
49022/07/05(火)00:16:35No.945729127+
>店員に信じられないほど怒鳴り散らして
コロナ感染リスク…
49122/07/05(火)00:16:38No.945729155そうだねx2
感謝民多すぎだろ
バズツイートしてきて
49222/07/05(火)00:17:03No.945729317+
>じゃあそのコストに見合うレベルの料金にすればいいじゃないですか
それやると政府に文句言われて価格下げろって言われたし…
設備投資に年間3000億円かかってんだぞ
49322/07/05(火)00:17:16No.945729397+
>>わざわざ無関係のショップに電話入れたり文句言いにいくような
>完了したって言って繋がらなかったらスマホ側の故障疑うのそんなにおかしいか?
それはただの問い合わせだから文句じゃないだろ
49422/07/05(火)00:17:25No.945729450+
>>実際技術系ライターはちゃんと噛み砕いて記事にしてた
>大多数のユーザー向けではないですかね
そういえば記者への会見だから記者会見なのになんで生放送とかしてるんだろうな
49522/07/05(火)00:17:44No.945729575+
この後のauより上の方での取り組みのほうが興味深い
49622/07/05(火)00:17:59No.945729678+
一番強いのはね
感謝でもなんでもなく契約なんですよ
49722/07/05(火)00:18:01No.945729692+
じゃあ代わりにこの規模のインフラをミスなく維持できるのかと言われればそうではないからな
49822/07/05(火)00:18:06No.945729723+
ヒ見たらauに感謝しようぜって人ほんとにいっぱいおるな
49922/07/05(火)00:18:11No.945729747+
ショップの店員に文句言っても何も変わらんくらいは共有したい
50022/07/05(火)00:18:18No.945729791+
ドコモの仇をauで討つ
50122/07/05(火)00:18:23No.945729818+
SIM入ってなくても緊急通報位できるだろと思っていたら実際はハリボテだったとは
50222/07/05(火)00:18:25No.945729840そうだねx6
感謝教って対応してる人間のこと考えろって言うけど迷惑被ってる人のことガン無視してるの最高に滑稽だと思う
50322/07/05(火)00:18:26No.945729842+
失って初めて気づく大切さ
髪の毛と同じですね
髪に感謝
50422/07/05(火)00:18:38No.945729914+
アンテナ来てるけどまだ障害直ってないの?
50522/07/05(火)00:18:42No.945729938+
ここでキレてる分には誰にも迷惑かからないので思う存分キレて欲しい
決してauショップにクレーム入れにいくなよ
50622/07/05(火)00:18:52No.945729994そうだねx2
ミスはしょうがねえけど感謝とか言われるとえぇ…となるな
50722/07/05(火)00:18:58No.945730016+
>>esim対応のスマホホンだとこう言う時でも他の通信事業者と契約して回避できたりするの?
>出来る
>楽天なら1時間もかからん
今度機種変するときは考えて変えるか…
50822/07/05(火)00:19:01No.945730034+
>ヒ見たらauに感謝しようぜって人ほんとにいっぱいおるな
いつ開設のツイート数いくつのやつだよ
50922/07/05(火)00:19:02No.945730040そうだねx3
別に感謝するのは悪ない
強要するのはやばい
51022/07/05(火)00:19:02No.945730041+
>SIM入ってなくても緊急通報位できるだろと思っていたら実際はハリボテだったとは
連携の幅広くないとどうしようもないね
その通報はどの回線に乗ってるのって話だし
51122/07/05(火)00:19:03No.945730044+
>ショップの店員に文句言っても何も変わらんくらいは共有したい
けどなぁ…合法的に怒鳴り散らせるチャンスだしなぁ…
51222/07/05(火)00:19:04No.945730051+
>感謝教って対応してる人間のこと考えろって言うけど迷惑被ってる人のことガン無視してるの最高に滑稽だと思う
自分は嫌な思いしてないからな
51322/07/05(火)00:19:13No.945730098+
キャリア勤務してて思ったことは3大キャリア全部がDBの事を統合DBって名称で統一してる事を今回の件で知った
51422/07/05(火)00:19:19No.945730138そうだねx1
>アンテナ来てるけどまだ障害直ってないの?
とっくに直ってる
51522/07/05(火)00:19:34No.945730227+
障害起こしてくれてありがとう!
51622/07/05(火)00:19:54No.945730358そうだねx1
感謝して欲しけりゃちゃんとしたサービスを提供してから言え
51722/07/05(火)00:20:02No.945730400+
>>実際技術系ライターはちゃんと噛み砕いて記事にしてた
>今回フリーランスの記者はやっぱすげえって感じだったな
>大手の人はそのあの…
大手だと「記者は勉強してはいかん!知識ゼロのまっさらな常態で取材してはじめて先入観ゼロの公平な記事が書ける!」って信仰がまかり通ってるから…
51822/07/05(火)00:20:12No.945730447+
これで他の二つに負荷殺到するだろうし三大キャリア時代の終焉が来るかもしれんね
51922/07/05(火)00:20:16No.945730472そうだねx1
インフラを維持する大変さとか知るかよ
こっちは両者合意の上で代金払って回線使う契約してんだ
社会では大変だから契約書の内容を反故にしても許されるってのか?
52022/07/05(火)00:20:28No.945730548+
楽天は中身auだろ
自社回線どこまで増えたのよ
52122/07/05(火)00:20:31No.945730579+
感謝とは違うけど
日頃当たり前のように使っているものが無くなることへの意識は芽生えたと思う
52222/07/05(火)00:20:51No.945730688+
>こっちは両者合意の上で代金払って回線使う契約してんだ
>社会では大変だから契約書の内容を反故にしても許されるってのか?
何の為の金だよとはなるな
52322/07/05(火)00:21:04No.945730773そうだねx1
なんで目の前の人に人格を否定するような罵声を浴びせられるんだろう
全然理解出来ない
52422/07/05(火)00:21:17No.945730854+
>>じゃあそのコストに見合うレベルの料金にすればいいじゃないですか
>それやると政府に文句言われて価格下げろって言われたし…
>設備投資に年間3000億円かかってんだぞ
その数字出して真っ当に見合ってたら文句言われないだろ
文句言われるってことはその数字に対して見合って無いって判断されてんだよ
52522/07/05(火)00:21:17No.945730859+
>これで他の二つに負荷殺到するだろうし三大キャリア時代の終焉が来るかもしれんね
これで他に移るやつはバカだろ
他のキャリアもやってんだからどこでも一緒だよ
52622/07/05(火)00:21:21No.945730889+
>感謝教って対応してる人間のこと考えろって言うけど迷惑被ってる人のことガン無視してるの最高に滑稽だと思う
自分は賢いと思い込んで結局他の立場のこと考えもせずに感謝すべきとか言っちゃうやつらだから…
救急呼べなくて死にかけたような人にも同じこと言えんのかなこういうやつ
52722/07/05(火)00:21:40No.945731006+
個人は復旧させた現場に感謝するのもいるだろう…だが迷惑被ってる法人や企業はKDDIに対してどうかな!
52822/07/05(火)00:21:46No.945731036+
>なんで目の前の人に人格を否定するような罵声を浴びせられるんだろう
>全然理解出来ない
普段同じことされてるんだろうなって…
52922/07/05(火)00:21:57No.945731096そうだねx2
くだらない配信サービスとCMなんかに金使ってないで設備に金かけろ
53022/07/05(火)00:22:08No.945731160+
>楽天は中身auだろ
>自社回線どこまで増えたのよ
auローミングは田舎の一部に残ってるくらいよ

[トップページへ] [DL]