この記事はあとで消すかも
おはようございます
やはり増えてますね~
フォロワーさん♪♪
やっぱり性別って気になります?
よね?
当然のことと思います
わたしもひとんちの性別気になりすぎるタイプ
わかり次第公表します♪
が、なんと上ふたりは出産まで
性別を聞かないことにしていたのです
第3子はどうしようかな~と
考えてる最中です♪♪♪
ところで
ご覧の通り我が家は産み分けもせず
結局ほぼサプライズな感じで
第3子がやってきてくれました
が、アメブロ内では産み分け
なかでも着床前診断による産み分けが
多い印象にありますね。
いや、いいと思います。
事情️や思い
は各家庭で違いますしね。
でも、その中に
着床前診断で産み分けしましたって
公表される方はどれだけいるのかな?
インスタとか見ててもさ
意外と 念願の○の子!産み分けしました!
とかかいてる方もいて。
中にはトライのタイミングだったり
食べ物やらその他気を使ったこと
ゼリーや膣洗浄やらね。
いろいろかいてる人もいるけど。
産み分けなんて~っていわれるけど
結局は運がほとんどだと思ってるわたしからしたら
どっちでもいいと思うのね!
産み分けしたい人はすればいいし!
わたしもしようとしたし!!!
でも、本当に失礼ですけど
結局↑こういう産み分けって
本当に運だと思う。
50%を51%にするぐらいのもの。
だから、公表できるのかな??なんて。。
逆に着床前診断で産み分けしましたって方は
みかけませんな~
つまり、着床前診断で産み分けされた方って
なにか心に思うことがあるのではないかと思う…
着床前診断で産み分けしたことは
ご主人との秘密にされてるっていうのも
見たことあります。
もちろん言う必要がないから言わないのだとは
思うんだけどね……
でもきっと他の理由もありそう。
なんて、意味のわからない
意地の悪いことを
学生時代からよく言っていたので
友だちは少ない方です。(笑)
着床前診断は不妊治療でも
おこなわれるそうですが
今回のこの記事での着床前診断は
産み分けに関してのことなので。