[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3350人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1656922298059.jpg-(156745 B)
156745 B22/07/04(月)17:11:38No.945574974そうだねx8 18:55頃消えます
毒諸々よりもまずフィジカルが強すぎる…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/07/04(月)17:15:51No.945575969そうだねx2
割としっかり殴り合いしてくれて楽しい…
毒は無効にしておくものとする
222/07/04(月)17:16:15No.945576052+
毒と麻痺無効があると楽しい
無かったらクソゲーしてくる
322/07/04(月)17:16:42No.945576165そうだねx7
いいだろ?古龍を退けた一般飛竜だぜ?
422/07/04(月)17:17:26No.945576347+
相性いいから古龍と戦えたのかなと思ってたら普通にフィジカルで渡り合ってた
522/07/04(月)17:19:28No.945576827+
毒無効と麻痺無効を同時に使うことなんて無いので専用装備を登録しておく
622/07/04(月)17:19:48No.945576920+
突進が遅いのだけが気に入らない!
722/07/04(月)17:21:14No.945577237+
なんかみっちりしている
スカスカゲーミング野郎が直前にいるからか
822/07/04(月)17:22:04No.945577442+
ブレス当たると麻痺毒だからかめっちゃ隙のある行動で優しい
922/07/04(月)17:22:21No.945577513+
>突進が遅いのだけが気に入らない!
かつてのノーモーションターボをしろってか!
1022/07/04(月)17:22:42No.945577579+
なんでクシャルと互角なんだおかしいだろ
1122/07/04(月)17:22:48 カガチ亜種No.945577607+
>毒無効と麻痺無効を同時に使うことなんて無いので専用装備を登録しておく
………
1222/07/04(月)17:22:50No.945577611+
>ブレス当たると麻痺毒だからかめっちゃ隙のある行動で優しい
ガンスでガードしたらFBF!できて楽しい…
ガード失敗したらめっちゃいたい
1322/07/04(月)17:23:08No.945577690そうだねx6
>なんでクシャルと互角なんだおかしいだろ
相性の問題でクシャが毒持ちに対してめっちゃ弱い
1422/07/04(月)17:23:28No.945577780+
>なんでクシャルと互角なんだおかしいだろ
樹海に古龍がいなかったのはスレ画が追い払ったからというのは知っているな?
1522/07/04(月)17:23:29No.945577782+
>なんでクシャルと互角なんだおかしいだろ
毒ダルいクシャ…帰るクシャ…
1622/07/04(月)17:24:06No.945577929+
割とストーリーに関わっててうれしい
1722/07/04(月)17:24:12No.945577958+
相性くそ食らえでフィジカルで空飛んで喧嘩売りに行くまがまがを見ろよ
1822/07/04(月)17:24:20No.945577983+
今夜はエスピナス祭は開催予定ですか?
1922/07/04(月)17:24:47No.945578082+
>今夜はエスピナス祭は開催予定ですか?
毎日開催してるだろ
2022/07/04(月)17:25:13No.945578199+
>割とストーリーに関わっててうれしい
前振りあったからゴマちゃんも関わるかなと思ったらさらっと出現した
2122/07/04(月)17:25:25No.945578242+
>なんかみっちりしている
>スカスカゲーミング野郎が直前にいるからか
なんか思った以上に角や尻尾の動きキモかったやつ!
2222/07/04(月)17:26:00No.945578388+
さらっと登場してるけど狂龍ウィルスはばっちりばら撒きました
2322/07/04(月)17:27:05No.945578685+
シャガルって「なんか出てきたんで退治してください!」で済むモンスターだっけ…?ってなった
2422/07/04(月)17:27:33No.945578800そうだねx5
属性は完全に先に教えてくれてるので無効対処しない方が悪い案件
2522/07/04(月)17:28:52No.945579136+
耐麻珠作るのに虫狩るのが面倒い問題
2622/07/04(月)17:29:20No.945579268+
>シャガルって「なんか出てきたんで退治してください!」で済むモンスターだっけ…?ってなった
シャガルが居るとゴマちゃんが成長できず死んでウィルスもシャガル単体だけが発生源になる
シャガルが死ぬとゴマちゃんの中から次のシャガルに成長する個体が出てくる
次のシャガルが出るまでウィルスまき散らし続けてそこら中にゴマちゃんが発生する
みたいなキノコと女王蜂を混ぜたような生態
2722/07/04(月)17:37:41No.945581458+
ラージャンとかバーゼと同じくらいの立ち位置だろうか
あっちよりだいぶ大人しいが
2822/07/04(月)17:43:08No.945582924+
噛みつきが可愛くて好き
2922/07/04(月)17:43:18No.945582973+
相性もあるだろうけどフィジカルで古龍上回るパワーあるのは強い
3022/07/04(月)17:44:26No.945583287+
前々から情報だっけあったクシャルとの殴り合いあるって聞いて毒とか使うんだろうなって思ってたらなんですかこれ
3122/07/04(月)17:46:09No.945583714+
古龍の中でもパワーあるクシャでこれだから他のドス古龍にも勝てるよな…
3222/07/04(月)17:48:47No.945584401+
>古龍の中でもパワーあるクシャでこれだから他のドス古龍にも勝てるよな…
いやあいつマジカル全振り型じゃん
フィジカル高い古龍って言うのはねるねるとかだよ
3322/07/04(月)17:49:22No.945584570+
開幕ずっと寝てて起きた瞬間即死超範囲毒撒くのは亜種だっけ?
3422/07/04(月)17:51:35No.945585179+
>開幕ずっと寝てて起きた瞬間即死超範囲毒撒くのは亜種だっけ?
起きてすぐ即死ブレスはしない
起こして殴り続けて突然溜めモーションに入ったらする
3522/07/04(月)17:54:46No.945585987+
古龍と戦える一般モンスターの中で一番平和な暮らししてる
3622/07/04(月)17:54:50No.945586006+
ナスの突進がこんなすっとろいはずない…HP減ったら速度アップもあるな!って思ってたけど特になかった
3722/07/04(月)17:55:55No.945586330そうだねx6
>いやあいつマジカル全振り型じゃん
>フィジカル高い古龍って言うのはねるねるとかだよ
そいつらは高いというかフィジカル全振りじゃねーか
3822/07/04(月)17:56:01No.945586359+
>いやあいつマジカル全振り型じゃん
>フィジカル高い古龍って言うのはねるねるとかだよ
一応クシャは全身鋼鉄で重量級なんだがな
古代樹でも土石流で押し流されないのはそのせいなんで
3922/07/04(月)17:57:06No.945586665+
こいつの突進の受け身狩りでライズ系で初のソロ三乙した
なれたら全然当たんねえじゃん!!!!!!
4022/07/04(月)17:57:29No.945586798そうだねx2
>ナスの突進がこんなすっとろいはずない…HP減ったら速度アップもあるな!って思ってたけど特になかった
(縄張り争いでノーモーションで出るタックル)
4122/07/04(月)17:58:58No.945587251+
どこ叩いてもしっかりダメージ入るの気持ち良すぎだろ!!
4222/07/04(月)17:58:59No.945587253+
https://youtu.be/4ixsJDWo8Hg?t=10 [link]
12年前のPV置いておきますね
4322/07/04(月)17:59:05No.945587288+
古龍(級)でフィジカルバトルしたら誰が勝つだろうか
4422/07/04(月)17:59:19No.945587343+
ゴアマガラくんはどうかな
4522/07/04(月)17:59:26No.945587375+
体力残り3割切ったら速度1.2倍はそのまま持ってくるとちょっと強いからな…
4622/07/04(月)17:59:39No.945587440+
>古龍(級)でフィジカルバトルしたら誰が勝つだろうか
さすがにイビルジョーかな…
4722/07/04(月)18:00:25No.945587700+
フィジカルエリートというとネルネルラージョーメルゼナあたり?
4822/07/04(月)18:00:25No.945587704+
>古龍(級)でフィジカルバトルしたら誰が勝つだろうか
アカウカとかFからが許されるならラヴィとか
4922/07/04(月)18:00:29No.945587720そうだねx2
>古龍(級)でフィジカルバトルしたら誰が勝つだろうか
古龍含めてのフィジカルバトルなら鏖ネル圧倒なのでは
古龍含めず古龍級のみならジョー
5022/07/04(月)18:00:59No.945587860+
>(縄張り争いでノーモーションで出るタックル)
忖度突進で好意的に受け入れられてるが昔はクソ以下の突進だったと知ってるクシャへの口封じについうっかり…
5122/07/04(月)18:01:30No.945588006そうだねx7
>アカウカとかFからが許されるならラヴィとか
超大型は除くか!
5222/07/04(月)18:01:36No.945588033+
クシャ「あ!あいつ知ってるダオラ!クソ突進つかぐえー!?」
5322/07/04(月)18:02:27No.945588274そうだねx4
スレ画とクシャの縄張り争いはマジでファンサービス凄い
5422/07/04(月)18:03:03No.945588471+
>古龍含めてのフィジカルバトルなら鏖ネル圧倒なのでは
でもお嬢もいいとこいくぜ
5522/07/04(月)18:03:06No.945588497+
>スレ画とクシャの縄張り争いはマジでファンサービス凄い
ナルガとの縄張り争いもくだち
5622/07/04(月)18:03:38No.945588637+
>超大型は除くか!
ダララヴィで勝手にやってろになってしまうからな…
5722/07/04(月)18:04:42No.945588948+
ラヴィは健康飲料で無駄に古龍判定躱したからな…
5822/07/04(月)18:04:50No.945588996+
天廊の番人…
5922/07/04(月)18:05:04No.945589055+
鏖ネルはフィジカルと言うかこいつどうすれば死ぬのって枠
いや地割れに飲み込まれたんじゃ…
6022/07/04(月)18:05:26No.945589161そうだねx3
>スレ画とクシャの縄張り争いはマジでファンサービス凄い
ファンサなら4のパッケ組も結構心躍った
6122/07/04(月)18:05:38No.945589226+
>>(縄張り争いでノーモーションで出るタックル)
>忖度突進で好意的に受け入れられてるが昔はクソ以下の突進だったと知ってるクシャへの口封じについうっかり…
https://youtu.be/p1KwtqVTzpY?t=477 [link]
ノーモーションタックルいいよね…
6222/07/04(月)18:07:17No.945589681+
>ファンサなら4のパッケ組も結構心躍った
セルレギオスが思ってたより強かったな
6322/07/04(月)18:08:18No.945589973+
戦いやすいけど当たったら痛い怖い
6422/07/04(月)18:09:25No.945590314+
>セルレギオスが思ってたより強かったな
XXでしか戦ってなかったけどもっとこう、なんか弱いなこいつ枠だった気がする
今回めっちゃ飛び回ってうぜぇ強い
6522/07/04(月)18:09:35No.945590363そうだねx3
トライ以前はあんなゆっくりした単発ブレスしかなかったなって懐かしくなったブレス
3属性複合を食らう機会がない
6622/07/04(月)18:09:57No.945590468+
>セルレギオスが思ってたより強かったな
大体ブラキと同じくらいの危険度だからなあいつ
6722/07/04(月)18:10:44No.945590686+
突進に毒がないの優しい
6822/07/04(月)18:12:22No.945591162+
毒麻痺火やられの三重苦は今でもあるの?
6922/07/04(月)18:12:31No.945591198+
>毒麻痺火やられの三重苦は今でもあるの?
ある
7022/07/04(月)18:13:10No.945591398+
>天廊の番人…
世界観的には欲しいなぁ
7122/07/04(月)18:14:24No.945591771+
こいつ呑気に寝てるから殴るぜー!
あれ頭硬いな…というか起きないんだ…
7222/07/04(月)18:16:01No.945592224+
俺あの松ぼっくり嫌い・・・!
7322/07/04(月)18:16:23No.945592343+
>こいつ呑気に寝てるから殴るぜー!
>あれ頭硬いな…というか起きないんだ…
ゲシッ
7422/07/04(月)18:16:35No.945592395+
コイツとバゼルは特に代償も無く古龍級に強いのズルい
7522/07/04(月)18:16:48No.945592459+
やっとスレ画に再会出来たけど作れる双剣とかが懐かしすぎてダメだった
7622/07/04(月)18:16:59No.945592515+
>突進に毒がないの優しい
あるよ
あしとかにはなくなった
7722/07/04(月)18:17:19No.945592610そうだねx2
>俺今作の松ぼっくり好き・・・!
7822/07/04(月)18:17:21No.945592622+
>>天廊の番人…
>世界観的には欲しいなぁ
純粋にあいつの生態は気になるわ
防御力強制1にする毒とか何処で蓄えてんだよ
7922/07/04(月)18:17:22No.945592625+
>コイツとバゼルは特に代償も無く古龍級に強いのズルい
バーゼくんは咀嚼力が無くて爆鱗クッキングしないと食べられないし…
8022/07/04(月)18:18:20No.945592949+
>バーゼくんは咀嚼力が無くて爆鱗クッキングしないと食べられないし…
あいつそんなのだったのか
爆鱗は防御力も高くて強いよね
8122/07/04(月)18:18:25No.945592977+
バーゼは1個体で出せる被害的に古龍級だけど
ナスは単純にフィジカルがほぼ古龍
8222/07/04(月)18:19:09No.945593192+
番人出す前にもうちょっと挟んでくれ!
8322/07/04(月)18:19:39No.945593326そうだねx2
松ぼっくりって言われるとどいつのことだろうか…ってなってしまう今作
8422/07/04(月)18:20:17No.945593529+
>松ぼっくりって言われるとどいつのことだろうか…ってなってしまう今作
バーゼはバーゼかウンコ呼びが多いし…
8522/07/04(月)18:20:51No.945593706+
古龍級生物多いのは流石だよね飛竜
8622/07/04(月)18:21:00No.945593757+
松ぼっくり候補が3体もいる
8722/07/04(月)18:21:32No.945593928+
マガマガも古龍級判定でいいのかな
8822/07/04(月)18:23:19No.945594454+
>古龍含めてのフィジカルバトルなら鏖ネル圧倒なのでは
IBの縄張り争いだとラージャンがネルギガンテとめっちゃ良い勝負してるんだよな
8922/07/04(月)18:23:44No.945594579+
>マガマガも古龍級判定でいいのかな
金玉戦には来るけどいまひとつな印象が対ドス古龍にある
9022/07/04(月)18:24:09No.945594702+
でも松ぼっくりと言われるとやっぱレギオスかなぁ
9122/07/04(月)18:24:54No.945594925+
>番人出す前にもうちょっと挟んでくれ!
やはりデュラ黒レイア黒デュラを先ず第一弾で出すだろこいつ等はファンタジー色薄いから違和感ない
そして次に無双襲撃の奴らを出すもうこの頃には極ノ型も移植されてる筈だから何ら問題ない
最後に番人と道ルーツで締めだ
9222/07/04(月)18:25:06No.945594978+
古龍級はみんなフィジカルおかしくて属性が二の次になってるのおかしいと思う
9322/07/04(月)18:25:31No.945595115+
ナスってどいつもこいつも野ざらしだろうが変な場所で寝てたのに今回野生のがいると縮こまった場所に置いてもらってて笑顔になる
9422/07/04(月)18:25:48No.945595210+
>マガマガも古龍級判定でいいのかな
通常だとドス古龍相手に縄張り争いで確定で操竜待機にさせられるけど非モテ状態になればランダムになるからブサイクになれば古龍級
9522/07/04(月)18:26:25No.945595383+
単純なパワーで言えばジョーとネギとラージャンは割と同格ぐらいのイメージ
体格と骨格の差でネギが一番上っぽそうぐらいの感覚
9622/07/04(月)18:26:47No.945595481+
属性だけだとキリンみたいに掴まれて角折られる状況に対処出来なくなるからな…
9722/07/04(月)18:27:07No.945595592+
ガロン夫婦アルゴルミ・ル赤ラーと複数敵対しないやつ増やそうぜ!
9822/07/04(月)18:27:27No.945595697+
昨日やっとここまで来れたけど彼ちょっと小さくなった?
9922/07/04(月)18:27:53No.945595820+
番人はあのフレーム回避前提の強さも一種の魅力だと思うからあんま来てほしくねえ
10022/07/04(月)18:28:22No.945595986+
ネギは手足尻尾翼全部で殴って来るし硬いトゲもついててすごい強いイメージある
10122/07/04(月)18:28:50No.945596140+
>やはりデュラ黒レイア黒デュラを先ず第一弾で出すだろこいつ等はファンタジー色薄いから違和感ない
加減しろ莫迦!
>そして次に無双襲撃の奴らを出すもうこの頃には極ノ型も移植されてる筈だから何ら問題ない
加減しろ莫迦!!
>最後に番人と道ルーツで締めだ
加減しろ莫迦!!!!!
10222/07/04(月)18:29:55No.945596489+
あの松ぼっくり欲しいなぁ…
10322/07/04(月)18:30:22No.945596611+
大剣いい感じだから極モーション増やして行って欲しい
ジャスガ流行ってるし
10422/07/04(月)18:31:59No.945597152+
やはりうんこなうサイレント追加…
10522/07/04(月)18:34:42No.945597984+
古龍級のパワフル全開感は嫌いじゃない
10622/07/04(月)18:35:01No.945598091+
Fさながらのノーモーション突進を持ち前の飛行能力で軽々と躱すクシャ
そのままブレスをいなしながら(当たる時もある)空中から鋼鉄の体を活かした質量攻撃
そのまま風ブレスで追い打ちをかけようとするも尋常じゃない速度で体勢を立て直したナスが角の猛毒を食らわせるために突進してブレスを阻止
クシャも角の毒を食らわないよう踏ん張って頭を押さえつけるもナスの馬鹿げた膂力でどんどん押されて最終的には上方向に投げ飛ばされる
高度な戦い
10722/07/04(月)18:36:01No.945598438そうだねx2
>高度な戦い
プロレスって面白いんだな
10822/07/04(月)18:36:06No.945598467+
Fの頃から一緒にモンハンやってた友人とプレイしたけど縄張り争いの時攻撃しないで二人でずっとエスピとクシャ見てたわ
10922/07/04(月)18:36:51No.945598736+
デカくて硬い奴が猛毒の角前に出しながらティガ張りの突進をしてくる
そりゃ強いわ…
11022/07/04(月)18:37:32No.945598963+
>スラアクいい感じだから極モーション増やして行って欲しい
>カウンター流行ってるし
11122/07/04(月)18:37:52No.945599079+
ライズの時初めてテオとクシャがやりあうの見たときは盛り上がった
マルチだったし
11222/07/04(月)18:38:08No.945599176+
>昨日やっとここまで来れたけど彼ちょっと小さくなった?
なんか彼に限らず復活組全体的になんか小さくね?ってなる
もっといえばサンブレ前の奇バルクの時点でXXバルクより小さくなってたみたいだし
11322/07/04(月)18:39:20No.945599623+
エスピナスがクシャルダオラと互角に戦えてるのはあくまで相性の問題であって
これがイヴェルカーナとかだと手も足も出ずにやられてしまいそうな気がする
11422/07/04(月)18:39:59No.945599858+
ゴアシャガルとスレ画は気持ちデカい気がするけど…
11522/07/04(月)18:40:06No.945599901+
>なんか彼に限らず復活組全体的になんか小さくね?ってなる
ゴアとか大きくなった感じがするな俺
11622/07/04(月)18:40:50No.945600165+
スレ画は3以降のワイバーン骨格の見直しも有って当時よりは少し大きめに見える筈
11722/07/04(月)18:41:24No.945600352+
ベルギュロスvsライゼクスとかも見てみたいなぁ…
11822/07/04(月)18:42:07No.945600587+
ハンターは純粋な暴力に弱い
みんな知ってるね
11922/07/04(月)18:43:20No.945600972+
Fのころはディアと同じくらいだったかな
12022/07/04(月)18:43:36No.945601053+
クシャとの縄張り争いは結局毒を与えずにフィジカルだけで優勢勝ち取ってるからナズチとかハザクあたりになら普通に圧勝しそう
12122/07/04(月)18:43:43No.945601101+
ドス古龍と互角のラージャンと互角のバゼルギウスがマガイマガドには負ける以上相性の良し悪しは間違いなくある
12222/07/04(月)18:44:08No.945601224+
>ゴアシャガルとスレ画は気持ちデカい気がするけど…
Fの頃の映像見ると普通にレウスレベルの大きさでサンブレでめっちゃ大きくなったんだなって
12322/07/04(月)18:44:49No.945601478+
ルナガロンとジンオウガは同格っぽくてルナガロンはメルゼナに一方的にやられて
マガマガとメルゼナは互角っぽい
12422/07/04(月)18:45:05No.945601555+
派手なモーション増えたせいでワイバーン骨格とノーモーション突進が逆に新鮮に感じる現象
12522/07/04(月)18:46:27No.945602018+
ブレスと飛び掛かりで相打ちになっておーこれで終わりかーって思ったら
そのままクシャを投げ飛ばしにかかるのは参るね…
12622/07/04(月)18:48:43No.945602770+
>ドス古龍と互角のラージャンと互角のバゼルギウスがマガイマガドには負ける以上相性の良し悪しは間違いなくある
マガイマガドは翼を持ったモンスターをメタってる感がある
古龍とある程度戦えたりバゼルギウスが負けるのはそれが理由で
逆にラージャンとかイビルジョーには負けそう
12722/07/04(月)18:48:50No.945602811+
モーションが短調だなーと思って油断してたら突進で即死した…
12822/07/04(月)18:50:20No.945603324+
突進の威力がやばい
12922/07/04(月)18:53:33No.945604402+
というか古龍級でフィジカル強くないイメージがバーゼにしかない

[トップページへ] [DL]