レス送信モード |
---|
俺がやってるソシャゲの絵が古臭いって言われてたんだけど流行りの絵柄って具体的にどういうのなの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/07/05(火)00:43:37No.945738569そうだねx62おっぱいがながい |
… | 222/07/05(火)00:43:45No.945738607そうだねx37まずはそのソシャゲを教えてくれ |
… | 322/07/05(火)00:43:53No.945738655そうだねx7古臭いはわかるけど流行りはいまいちわかんない |
… | 422/07/05(火)00:44:34No.945738891そうだねx9>おっぱいがながい |
… | 522/07/05(火)00:45:13No.945739138そうだねx27なら関係ない絵よりもやってるソシャゲの絵で立てろよ… |
… | 622/07/05(火)00:45:20No.945739167+おっぱいがでかい |
… | 722/07/05(火)00:45:47No.945739326+>まずはそのソシャゲを教えてくれ |
… | 822/07/05(火)00:45:47No.945739327+fateはもう20年物だからな |
… | 922/07/05(火)00:46:08No.945739443そうだねx3教えろよ!!なんてソシャゲなんだよ!! |
… | 1022/07/05(火)00:46:14No.945739472そうだねx56そのソシャゲの画像でスレ立てろよ |
… | 1122/07/05(火)00:46:29No.945739558+主線が薄い |
… | 1222/07/05(火)00:47:27No.945739869+なんか一昔前のアニメみたい |
… | 1322/07/05(火)00:48:43No.945740299+メギドだろうなぁと思ったら違った |
… | 1422/07/05(火)00:49:01No.945740403そうだねx2リリースされたてホヤホヤじゃん |
… | 1522/07/05(火)00:49:29No.945740546そうだねx8>インフィニティソウルズ |
… | 1622/07/05(火)00:49:31No.945740558+メギドは古臭い感じはしないんだけどなんか懐かしく思っちゃう |
… | 1722/07/05(火)00:50:03No.945740733+>あー髪の毛をギザギザに影つけるのは少し古いかもね |
… | 1822/07/05(火)00:50:53No.945741039そうだねx13塗りがちょっと前のエロゲとかギャルゲの雰囲気だな |
… | 1922/07/05(火)00:51:14No.945741148そうだねx5確かにちょっと前のアニメの絵って感じがするな |
… | 2022/07/05(火)00:51:44No.945741312+確かに少し前のエロゲみたいだ |
… | 2122/07/05(火)00:52:40No.945741549+本当に少し前? |
… | 2222/07/05(火)00:52:49No.945741594そうだねx7「」は少し前のエロゲは詳しいからな… |
… | 2322/07/05(火)00:53:16No.945741731+目の横位置くらいかな |
… | 2422/07/05(火)00:53:59No.945741967+エロゲしか例えに出せるものはないのかよ! |
… | 2522/07/05(火)00:54:19No.945742080+確かに古臭い感じだが始まったばっかなんだな |
… | 2622/07/05(火)00:54:42No.945742219そうだねx24>エロゲしか例えに出せるものはないのかよ! |
… | 2722/07/05(火)00:54:51No.945742277+確かになんとも言えない古臭さだな… |
… | 2822/07/05(火)00:55:26No.945742485そうだねx1>本当に少し前? |
… | 2922/07/05(火)00:55:31No.945742524そうだねx13ぐぐって見てみたけど多分塗りのせいだと思う |
… | 3022/07/05(火)00:55:33No.945742537+レビュー凄いことになってるな |
… | 3122/07/05(火)00:55:33No.945742538+今風の塗りのソシャゲっていうとブルアカが浮かんだ |
… | 3222/07/05(火)00:55:44No.945742611そうだねx1PSPのノベルゲーにありそうな絵柄 |
… | 3322/07/05(火)00:56:24No.945742837そうだねx3>エロゲしか例えに出せるものはないのかよ! |
… | 3422/07/05(火)00:56:43No.945742932+立ち絵は2018って感じだけどゲーム画面は2013って感じ |
… | 3522/07/05(火)00:56:53No.945742972+キャラの制服の装飾はエロゲっぽさがある |
… | 3622/07/05(火)00:57:08No.945743056そうだねx6いやこれ古いって言われるの…マジで…? |
… | 3722/07/05(火)00:57:12No.945743075+10年ちょっと前のエロゲ原作アニメみたい |
… | 3822/07/05(火)00:57:31No.945743171+90~00年代にヒットしたノベルゲームを全CG新規描き下ろしで移植しました!って感じの絵柄 |
… | 3922/07/05(火)00:57:42No.945743235+ライターも昔のエロゲの人だしちょうどいいのでは |
… | 4022/07/05(火)00:57:53No.945743306+確かにちょっと古く感じるな |
… | 4122/07/05(火)00:58:10No.945743395そうだねx1それ昨日だかもシナリオライターの名前でスレ立ってたけど |
… | 4222/07/05(火)00:58:26No.945743482+目と塗りかな |
… | 4322/07/05(火)00:58:26No.945743485+長く続いたゲームだとキャラ間で時代を感じたり |
… | 4422/07/05(火)00:58:30No.945743504そうだねx3>90~00年代にヒットしたノベルゲームを全CG新規描き下ろしで移植しました!って感じの絵柄 |
… | 4522/07/05(火)00:58:32No.945743516そうだねx24>いやこれ古いって言われるの…マジで…? |
… | 4622/07/05(火)00:58:33No.945743525+おじさんには今風に見えるんだけど |
… | 4722/07/05(火)00:59:07No.945743702+10年前ぐらいのアニメでよく見た感じの絵柄だと思う |
… | 4822/07/05(火)00:59:35No.945743832+ライターとか含めて絵の雰囲気に馴染み深い層狙ってるならいいんじゃないの |
… | 4922/07/05(火)00:59:43No.945743884そうだねx5そもそもよくあるpcエロゲ自体が古くさい雰囲気のような気がしてきたぞ |
… | 5022/07/05(火)00:59:44No.945743887+ちょうど10年前って感じだな |
… | 5122/07/05(火)00:59:55No.945743937+2010年代ぽいね |
… | 5222/07/05(火)00:59:57No.945743948そうだねx19別に古い=悪い訳ではないから |
… | 5322/07/05(火)01:00:00No.945743960そうだねx2この作品の絵柄真似しておけば古臭いって言われないっての何かある? |
… | 5422/07/05(火)01:00:20No.945744055そうだねx2レビューが低評価すぎない?今ダウンロードしてるけど不安だ |
… | 5522/07/05(火)01:00:32No.945744109+影が濃いのは確かに古いよね |
… | 5622/07/05(火)01:00:57No.945744209+最近ミリタリー風味のブカブカジャケットに蛍光色で差し色入ってるのばっかり見てたから |
… | 5722/07/05(火)01:00:59No.945744218そうだねx11>そのソシャゲの画像でスレ立てろよ |
… | 5822/07/05(火)01:01:02No.945744239+キャラ絵はそこまで古いとは思わないけど |
… | 5922/07/05(火)01:01:06No.945744254+目とか髪とか割とくどめな描き方が昔っぽい |
… | 6022/07/05(火)01:01:27No.945744356そうだねx4なんかPS2で出た非エロギャルゲーって感じ |
… | 6122/07/05(火)01:01:43No.945744422+デザインがなんか今風じゃないような |
… | 6222/07/05(火)01:01:46No.945744436そうだねx3色合いも古い感じある |
… | 6322/07/05(火)01:01:50No.945744448+絵よりもリリース仕立てなのにすげぇ低いレビューが気になる… |
… | 6422/07/05(火)01:01:57No.945744480+2010年代か!最近だな! |
… | 6522/07/05(火)01:02:04No.945744507+おっぱいがながいキャラって誰だ? |
… | 6622/07/05(火)01:02:19No.945744576そうだねx1>レビューが低評価すぎない?今ダウンロードしてるけど不安だ |
… | 6722/07/05(火)01:02:24No.945744593そうだねx2見たけど少し前のラノベっぽいけどこれで古いって言われるとこういう絵柄で育った世代からするとちょっとショックだな… |
… | 6822/07/05(火)01:02:57No.945744769+ちょっと前は色薄めというか明るくて淡い感じが流行ってると思ったけど |
… | 6922/07/05(火)01:03:06No.945744819+書き込みをした人によって削除されました |
… | 7022/07/05(火)01:03:09No.945744834+その古くさい画像を貼れよ! |
… | 7122/07/05(火)01:03:10No.945744837そうだねx3絵が古いくらい |
… | 7222/07/05(火)01:03:25No.945744901そうだねx1今はもっとうすあじでのっぺりした感じかな |
… | 7322/07/05(火)01:03:30No.945744924+なんて略すのこれ |
… | 7422/07/05(火)01:03:39No.945744961+真剣で私に恋しなさいって感じだぜ |
… | 7522/07/05(火)01:03:43No.945744976+いまの流行りはおっぱいがデカくて頭身が高くてムチムチでありながら手足が長い感じだよね多分 |
… | 7622/07/05(火)01:03:47No.945744993そうだねx7最近この手の髪の毛ガシガシ分けるタイプの絵も珍しいね |
… | 7722/07/05(火)01:03:56No.945745033+わかった女子高生の服の着こなしが古い |
… | 7822/07/05(火)01:03:57No.945745037+逆光になってて鼻とか頬にハイライト入ってる絵が多い気がする |
… | 7922/07/05(火)01:04:00No.945745043そうだねx11絵が下手とかって意味では無いからそんなショック受けるようなものでもないのでは |
… | 8022/07/05(火)01:04:01No.945745047+イソ? |
… | 8122/07/05(火)01:04:39No.945745225+露出とおっぱいデカくて髪の毛が三色ソーメンみたいにカラフルなら今風だよ |
… | 8222/07/05(火)01:04:57No.945745322+>最近は色の差際立たせるというか差し色バシバシのビビットな感じのイラスト増えたように思う |
… | 8322/07/05(火)01:04:59No.945745332+濃いめの塗りでブルームかけた感じは最近あんまり見ないね |
… | 8422/07/05(火)01:05:01No.945745351+なんか堀口フォロワーみたいな絵柄だな |
… | 8522/07/05(火)01:05:02No.945745359そうだねx1最近鼻が光ってる絵多いよね |
… | 8622/07/05(火)01:05:21No.945745447+俺がまだ若かった頃はイケてた絵柄だ |
… | 8722/07/05(火)01:05:25No.945745464+髪の描き方というか塗りが古く感じる原因かな |
… | 8822/07/05(火)01:05:37No.945745526+少し面長は昔のエロゲギャルゲっぽさはある |
… | 8922/07/05(火)01:05:41No.945745540そうだねx7 1656950741630.png-(7956 B) 下まつげがバッチリなのと目の中が簡素すぎるのと髪の毛の描き方かな |
… | 9022/07/05(火)01:05:45No.945745558+むしろ普通に上手いけど個性みたいなのが無い方が記憶に残らないまである |
… | 9122/07/05(火)01:06:02No.945745629そうだねx32010年〜2015年って感じはするけどそんなに悪くないキャラだと思うけどな |
… | 9222/07/05(火)01:06:10No.945745659+絵柄じゃなくて塗りなのか |
… | 9322/07/05(火)01:06:11No.945745661+目が地味じゃない? |
… | 9422/07/05(火)01:06:23No.945745727そうだねx4なんていうか好みなのも相まって古臭いとまでは言いたくない |
… | 9522/07/05(火)01:06:56No.945745881+>むしろ普通に上手いけど個性みたいなのが無い方が記憶に残らないまである |
… | 9622/07/05(火)01:07:02No.945745912+ハイスクールDDという単語が浮かんだ |
… | 9722/07/05(火)01:07:03No.945745916+ケムコ帝国みたい |
… | 9822/07/05(火)01:07:09No.945745940+古いっていうからエアインテークついてたりまつ毛が輪郭飛び出すくらいのものかと… |
… | 9922/07/05(火)01:07:13No.945745963+今は瞳がプリズムみたいな色バシバシ入っててすごい |
… | 10022/07/05(火)01:07:20No.945745985そうだねx5色のバランスが古いかな濃い色使いすぎとか |
… | 10122/07/05(火)01:07:23No.945745995+これだとちょっと新しすぎる |
… | 10222/07/05(火)01:07:31No.945746018+>なんて略すのこれ |
… | 10322/07/05(火)01:07:32No.945746024+ちょっと前に流行ってた感のある絵だとは思うけど絵が古いとは思わない |
… | 10422/07/05(火)01:07:55No.945746128+逆に超今風なくらいがちょうどいい |
… | 10522/07/05(火)01:07:56No.945746130+10年くらい前に大陸系のイラストレーターがよくやってた油彩水彩系の厚塗りと日本のエロゲ・アニメ調の顔立ちが合体した感じがする最近の流れ |
… | 10622/07/05(火)01:08:02No.945746155そうだねx1あれこれ言うけどじゃあ俺が古臭くない絵描けるかっていうと…という不安を抱えて寝る羽目になった |
… | 10722/07/05(火)01:08:11No.945746200+FANZAのエロブラゲとかならマジで古い絵柄のが飛び出してくるのでは |
… | 10822/07/05(火)01:08:24No.945746253+>古いっていうからエアインテークついてたりまつ毛が輪郭飛び出すくらいのものかと… |
… | 10922/07/05(火)01:08:30No.945746279+絵柄ははっきり言って好みだが戦闘画面でなにか駄目そうな感じでてる |
… | 11022/07/05(火)01:08:39No.945746307そうだねx5すげえ |
… | 11122/07/05(火)01:08:50No.945746354+絵柄にも流行り廃りあるからなぁ |
… | 11222/07/05(火)01:08:51No.945746361+令和最新の絵柄にすれば受けるわけでもないから… |
… | 11322/07/05(火)01:08:56No.945746384+そうか絵柄比較画像が80年代・90年代・00年代じゃなくて |
… | 11422/07/05(火)01:08:59No.945746394+ダスカのキャラデザの人くらいやって初めて古いって言ってくれ |
… | 11522/07/05(火)01:09:06No.945746426そうだねx4いつの時代もみんながみんな最新の流行りが好きなわけではないからほとほどに個性を大事にしてくれ |
… | 11622/07/05(火)01:09:11No.945746446+装飾のごたごた感とかは今どきしてるけど |
… | 11722/07/05(火)01:09:24No.945746496+まあ自分が描いたわけじゃないなら気にするなよ |
… | 11822/07/05(火)01:09:25No.945746497そうだねx2>ちょっと前に流行ってた感のある絵だとは思うけど絵が古いとは思わない |
… | 11922/07/05(火)01:09:29No.945746512+黒椿っ |
… | 12022/07/05(火)01:09:36No.945746541そうだねx3輪郭と頭の長さと目とそもそもキャラデザがなんか古い |
… | 12122/07/05(火)01:09:40No.945746559+長乳は永久に廃れないで欲しい |
… | 12222/07/05(火)01:09:55No.945746622そうだねx3目の描き方に関しては廃り流行りが早すぎてもうその人の絵柄って感じに落ち着いてると思う |
… | 12322/07/05(火)01:09:58No.945746636そうだねx9昨今の絵は瞳のハイライトにそんな色絶対人体に発生しねえみたいな色が入る |
… | 12422/07/05(火)01:10:04No.945746660+00年代が20年前とか信じられないんだけど嘘つかないでよ |
… | 12522/07/05(火)01:10:11No.945746697+流行りのソシャゲを追いかけてるつもりの人たちって括りでしかもう一致しないと思う |
… | 12622/07/05(火)01:10:11No.945746700そうだねx1最近は脚が太いよね |
… | 12722/07/05(火)01:10:14No.945746711そうだねx1開き直ってワカメみたいな影つけよう |
… | 12822/07/05(火)01:10:18No.945746727そうだねx2私はいいと思う |
… | 12922/07/05(火)01:10:42No.945746822+殲滅完了っ!て言って納刀するのに直後に抜いてる… |
… | 13022/07/05(火)01:10:43No.945746829+>FANZAのエロブラゲとかならマジで古い絵柄のが飛び出してくるのでは |
… | 13122/07/05(火)01:10:47No.945746841+最近は足と腰は倍の太さあるからな |
… | 13222/07/05(火)01:10:49No.945746853+エロゲの絵ってのはすごいわかる |
… | 13322/07/05(火)01:10:50No.945746856+>俺なんて書いた絵に昭和かよって言われたことあるんだぞ |
… | 13422/07/05(火)01:10:51No.945746861+>まあ自分が描いたわけじゃないなら気にするなよ |
… | 13522/07/05(火)01:10:51No.945746862+戦闘画面は古っぽいね |
… | 13622/07/05(火)01:10:52No.945746867+俺は多少目が大きめで髪の毛ちょっとくらい尖ってくる位が好きだよ |
… | 13722/07/05(火)01:10:54No.945746876そうだねx2環境光でちょっとビビットな色入れてくるよね最近は |
… | 13822/07/05(火)01:11:19No.945746986+FANZAゲーでもこの感じはアイギス始まったあたりの頃を感じる |
… | 13922/07/05(火)01:11:25No.945747006そうだねx2髪の描き方が一番流行り廃りを感じる |
… | 14022/07/05(火)01:11:34No.945747040+足も太いし乳も長い |
… | 14122/07/05(火)01:11:52No.945747128+ムービーのとこの立ち絵見たらやっぱ古いわ |
… | 14222/07/05(火)01:11:53No.945747132+元になる線画の絵柄が古くても塗りが流行追ってればそれなりになるんじゃない |
… | 14322/07/05(火)01:11:56No.945747144そうだねx6昭和かよってツッコまれるもの大体昭和というより90年代説 |
… | 14422/07/05(火)01:11:58No.945747151+髪の毛はサラサラになってきてるかもしれないが |
… | 14522/07/05(火)01:12:01No.945747156+古すぎて10代には新鮮とか |
… | 14622/07/05(火)01:12:05No.945747173+>FANZAゲーでもこの感じはアイギス始まったあたりの頃を感じる |
… | 14722/07/05(火)01:12:14No.945747214+最近は目の中心に紫もかピンクとか水色のハイライト入れるのよく見る気がする |
… | 14822/07/05(火)01:12:15No.945747215+>環境光でちょっとビビットな色入れてくるよね最近は |
… | 14922/07/05(火)01:12:30No.945747276+インフィニティソウルズ確認したら好きな絵だったけど確かに最新のスマホゲーです!って感じはしないな |
… | 15022/07/05(火)01:12:33No.945747290+>まあ自分が描いたわけじゃないなら気にするなよ |
… | 15122/07/05(火)01:12:34No.945747296+>最近は目の中心に紫もかピンクとか水色のハイライト入れるのよく見る気がする |
… | 15222/07/05(火)01:12:38No.945747308+じゃあナウい絵のソシャゲってどんなのですか! |
… | 15322/07/05(火)01:12:42No.945747327そうだねx2胸尻太ももはほんとにでっかくなったし禁忌だった身長160の壁突破する子も多くなった |
… | 15422/07/05(火)01:12:55No.945747377+いわれるとちょっと前のエロゲみたいなデザインだな |
… | 15522/07/05(火)01:13:00No.945747398+2010でAngelBeatsか… |
… | 15622/07/05(火)01:13:15No.945747456+>昨今の絵は瞳のハイライトにそんな色絶対人体に発生しねえみたいな色が入る |
… | 15722/07/05(火)01:13:27No.945747501+>昭和かよってツッコまれるもの大体昭和というより90年代説 |
… | 15822/07/05(火)01:13:34No.945747538+今は |
… | 15922/07/05(火)01:13:59No.945747614+古臭い言われたのホントに絵のことなの…? |
… | 16022/07/05(火)01:14:06No.945747635そうだねx2ちょっと前のエロゲ的デザインに対して |
… | 16122/07/05(火)01:14:10No.945747656そうだねx4>髪とか瞳がプリズムみたいな色になるのは実は78年にある漫画家が既に通った道なんだ |
… | 16222/07/05(火)01:14:25No.945747714+もう90年代リバイバルまで来てるから |
… | 16322/07/05(火)01:14:33No.945747754そうだねx1>胸尻太ももはほんとにでっかくなったし禁忌だった身長160の壁突破する子も多くなった |
… | 16422/07/05(火)01:14:33No.945747758+>>まあ自分が描いたわけじゃないなら気にするなよ |
… | 16522/07/05(火)01:14:35No.945747768+>胸尻太ももはほんとにでっかくなったし禁忌だった身長160の壁突破する子も多くなった |
… | 16622/07/05(火)01:14:35No.945747770+令和最新ゲームなのか… |
… | 16722/07/05(火)01:14:48No.945747822そうだねx5なのはのスタッフが売りならターゲット層もいい年齢だろうしこのくらいの今風さが落ち着くんじゃない |
… | 16822/07/05(火)01:14:52No.945747830+>一枚絵はいい感じに見られるけど |
… | 16922/07/05(火)01:14:56No.945747847+いわゆるオタク絵と少しズレてきちゃうけど |
… | 17022/07/05(火)01:14:57No.945747854+あと太ももが細いな |
… | 17122/07/05(火)01:15:03No.945747875そうだねx2絵柄が最新だろうがネタのノリが00年台みたいな方がキツいぜ! |
… | 17222/07/05(火)01:15:04No.945747878+ちらっとプレイ動画を見たけどいつのソシャゲだってくらいやってる内容古くない? |
… | 17322/07/05(火)01:15:35No.945747987+>じゃあナウい絵のソシャゲってどんなのですか! |
… | 17422/07/05(火)01:15:36No.945747989+>>胸尻太ももはほんとにでっかくなったし禁忌だった身長160の壁突破する子も多くなった |
… | 17522/07/05(火)01:15:42No.945748016+片乳が自身の頭部サイズと同等以下のキャラは巨乳に非ず |
… | 17622/07/05(火)01:15:50No.945748043そうだねx1>なのはのスタッフが売りならターゲット層もいい年齢だろうしこのくらいの今風さが落ち着くんじゃない |
… | 17722/07/05(火)01:15:53No.945748056+>あとおっぱいが小さいな |
… | 17822/07/05(火)01:15:56No.945748067+>昔のキャラデザとか見ると華奢過ぎてビビる |
… | 17922/07/05(火)01:16:10No.945748118+最近のは極端にいえば水彩画みたいな鮮やかさを二次元に落とし込んでる感じに思う |
… | 18022/07/05(火)01:16:11No.945748127+>今は |
… | 18122/07/05(火)01:16:12No.945748130そうだねx3絵が古臭くて無理ってなかなかないけど |
… | 18222/07/05(火)01:16:15No.945748150そうだねx3>このゲームの立ち絵は6年前に描いた奴よ |
… | 18322/07/05(火)01:16:22No.945748190そうだねx4ウマ娘は今売れてるソシャゲであって |
… | 18422/07/05(火)01:16:23No.945748194+>朝今風が本当に今風になる時代が来るかもしれない |
… | 18522/07/05(火)01:16:26No.945748209+レビューが辛辣なものばかりで駄目だった |
… | 18622/07/05(火)01:16:29No.945748224+もしかしていとうのいぢあたりの絵柄ももうちょっと古い扱いだったりするの…? |
… | 18722/07/05(火)01:16:36No.945748253+>古臭い言われたのホントに絵のことなの…? |
… | 18822/07/05(火)01:16:38No.945748262そうだねx2>片乳が自身の頭部サイズと同等以下のキャラは巨乳に非ず |
… | 18922/07/05(火)01:16:45No.945748294そうだねx11>もしかしていとうのいぢあたりの絵柄ももうちょっと古い扱いだったりするの…? |
… | 19022/07/05(火)01:17:21No.945748445+>もしかしていとうのいぢあたりの絵柄ももうちょっと古い扱いだったりするの…? |
… | 19122/07/05(火)01:17:22No.945748446そうだねx3>>じゃあナウい絵のソシャゲってどんなのですか! |
… | 19222/07/05(火)01:17:25No.945748462+>なんでそんなに塩漬けされてたの… |
… | 19322/07/05(火)01:17:32No.945748488+>もしかしていとうのいぢあたりの絵柄ももうちょっと古い扱いだったりするの…? |
… | 19422/07/05(火)01:17:42No.945748530+海外の絵柄が入ってきてると思う流行 |
… | 19522/07/05(火)01:18:08No.945748621+太ももはライザくらいほしい |
… | 19622/07/05(火)01:18:11No.945748632そうだねx1原神とか大陸産の見映えする綺麗な絵柄が流行ってる感じはする |
… | 19722/07/05(火)01:18:17No.945748655+ウマ娘とかプリコネとかサイゲのゲームは安心する絵柄してる |
… | 19822/07/05(火)01:18:19No.945748661そうだねx1>今ならまず一発目に目でっか…とか言われる絵柄じゃないかなのいぢ絵 |
… | 19922/07/05(火)01:18:20No.945748666+>ウマ娘も割と昔のアニメ風なんだよなあ… |
… | 20022/07/05(火)01:18:23No.945748683+ウマ娘とかアイマスはコンテンツ自体が方向性を内包してるので流行りとはまたちょっと違うベクトルよね… |
… | 20122/07/05(火)01:18:28No.945748702そうだねx2>>このゲームの立ち絵は6年前に描いた奴よ |
… | 20222/07/05(火)01:18:28No.945748704+流行りの瞳の模様の素材が麻婆豆腐の写真を下地にしてるって聞いたときはダメだったな… |
… | 20322/07/05(火)01:18:39No.945748744+ハルヒの頃に産まれてなかった人たちが |
… | 20422/07/05(火)01:18:43No.945748758そうだねx2大陸絵師だとやっぱ塗りとかがこっちと違う感じがするから新鮮さが感じられる |
… | 20522/07/05(火)01:18:47No.945748783そうだねx1>絵柄が今風と思ったことはないな… |
… | 20622/07/05(火)01:18:57No.945748821+>太ももはアサルトリリィくらいほしい |
… | 20722/07/05(火)01:19:03No.945748845+のいぢ絵は割と今風になってるはず |
… | 20822/07/05(火)01:19:06No.945748859+削除依頼によって隔離されました |
… | 20922/07/05(火)01:19:07No.945748866+10年くらい前のラノベをこないだ読んだらホモネタとか割とあって |
… | 21022/07/05(火)01:19:15No.945748892そうだねx2のいぢ本人は時代に適応して絵変えてる |
… | 21122/07/05(火)01:19:27No.945748937+>緑系結構ない? |
… | 21222/07/05(火)01:19:32No.945748962+まあ絵が古い?うるせー!こっちは好きで描いてんだ!ってそれで仕事になってる人もいるしな |
… | 21322/07/05(火)01:19:35No.945748976そうだねx1アイマスプリコネは古く感じるっていうか実際古いゲームだから妥当 |
… | 21422/07/05(火)01:19:35No.945748977+>目は割と今でもデカいの多くない? |
… | 21522/07/05(火)01:19:37No.945748983+目は小さめの傾向かなぁ |
… | 21622/07/05(火)01:19:37No.945748984+>もう90年代リバイバルまで来てるから |
… | 21722/07/05(火)01:20:12No.945749103そうだねx12>>ウマ娘とかプリコネとかサイゲのゲームは安心する絵柄してる |
… | 21822/07/05(火)01:20:15No.945749111+同じ絵描きさんでも絵柄変わってるから比べたらわかりやすいかもしれん |
… | 21922/07/05(火)01:20:19No.945749128そうだねx2若い人のよく見る流行りの絵だと初音ミクプロジェクト世界 |
… | 22022/07/05(火)01:20:20No.945749132+>>もしかしていとうのいぢあたりの絵柄ももうちょっと古い扱いだったりするの…? |
… | 22122/07/05(火)01:20:31No.945749185+じゃあ今の絵柄って誰も分かんないの? |
… | 22222/07/05(火)01:20:32No.945749188そうだねx420代で行き遅れ扱いの先生を婚期でイジるとか無理よねもう |
… | 22322/07/05(火)01:20:52No.945749244+>目は小さめの傾向かなぁ |
… | 22422/07/05(火)01:20:56No.945749271+>アイマスプリコネは古く感じるっていうか実際古いゲームだから妥当 |
… | 22522/07/05(火)01:20:58No.945749282そうだねx1今ののいぢ絵調べたら古さ微塵もないな |
… | 22622/07/05(火)01:21:00No.945749289+CARNELIANまたエロゲ描いてくれねーかな |
… | 22722/07/05(火)01:21:05No.945749307+>じゃあ今の絵柄って誰も分かんないの? |
… | 22822/07/05(火)01:21:06No.945749310そうだねx2とにかく体はむちむちに描くんだ… |
… | 22922/07/05(火)01:21:07No.945749313+言いたくないけど最近の女キャラのインフレは巨人族に片足知っ混んでると思う |
… | 23022/07/05(火)01:21:07No.945749314+>今ならまず一発目に目でっか…とか言われる絵柄じゃないかなのいぢ絵 |
… | 23122/07/05(火)01:21:19No.945749362+>ウマ娘とかプリコネとかサイゲのゲームは安心する絵柄してる |
… | 23222/07/05(火)01:21:20No.945749365+流行のファッションみたいなもんだし |
… | 23322/07/05(火)01:21:30No.945749400+>じゃあ今の絵柄って誰も分かんないの? |
… | 23422/07/05(火)01:21:44No.945749451+>じゃあ今の絵柄って誰も分かんないの? |
… | 23522/07/05(火)01:22:03No.945749509+とにかく身体のラインは出せ!って感じはあると思います |
… | 23622/07/05(火)01:22:17No.945749572+>若い人のよく見る流行りの絵だと初音ミクプロジェクト世界 |
… | 23722/07/05(火)01:22:17No.945749573そうだねx3うまい下手ではなく流行かどうかだから |
… | 23822/07/05(火)01:22:19No.945749580そうだねx3>そういう時はガンダムシリーズ最新作の絵柄を見れば良いと聞く |
… | 23922/07/05(火)01:22:21No.945749590そうだねx2乳はデカくなった |
… | 24022/07/05(火)01:22:26No.945749612そうだねx2>言いたくないけど最近の女キャラのインフレは巨人族に片足知っ混んでると思う |
… | 24122/07/05(火)01:22:27No.945749615+そういやいたる絵のゲームどれか忘れたけどリメイクしてる最中だっけ? |
… | 24222/07/05(火)01:22:32No.945749637+今風の絵柄にも多様性があると思うけど話題になってるそのゲームはやっぱり古く感じる |
… | 24322/07/05(火)01:22:32No.945749639+タモリはタルの絵柄が一番オシャレで最先端って風潮作ってみたい |
… | 24422/07/05(火)01:22:35No.945749651そうだねx1俺は同じ絵柄つまんねなるからFGOみたいな参加絵師いっぱいなのが好きです |
… | 24522/07/05(火)01:22:39No.945749668+>ワンピース体型って言われて昔は抜けないの代名詞だったのに |
… | 24622/07/05(火)01:22:43No.945749684+>言いたくないけど最近の女キャラのインフレは巨人族に片足知っ混んでると思う |
… | 24722/07/05(火)01:22:44No.945749685そうだねx5>>じゃあ今の絵柄って誰も分かんないの? |
… | 24822/07/05(火)01:22:47No.945749700そうだねx2FGOなんか冷静に見るとだいぶ古臭い絵柄も混ざってるけど受け入れられてるし問題ない問題ない |
… | 24922/07/05(火)01:22:47No.945749705+ムチムチで頭身高いと170cmはあるイメージしちゃうよね |
… | 25022/07/05(火)01:22:52No.945749717そうだねx2>20代で行き遅れ扱いの先生を婚期でイジるとか無理よねもう |
… | 25122/07/05(火)01:22:53No.945749718+可愛い女の子絵はプリキュアが最新でいいんじゃないの? |
… | 25222/07/05(火)01:22:58No.945749734そうだねx3今は眼の中を宝石とか宇宙みたいな感じで盛りまくりなイメージ |
… | 25322/07/05(火)01:23:06No.945749760+確かに初音ミク関連は色んな絵描きを起用するから |
… | 25422/07/05(火)01:23:08No.945749772+>>そういう時はガンダムシリーズ最新作の絵柄を見れば良いと聞く |
… | 25522/07/05(火)01:23:11No.945749789そうだねx3>ククルスドアンだけどほんとにそうかな!? |
… | 25622/07/05(火)01:23:16No.945749812+>原画はともかくゲーム内じゃ統一感のある感じに仕上げてくるからねあそこは |
… | 25722/07/05(火)01:23:27No.945749858+>俺は同じ絵柄つまんねなるからFGOみたいな参加絵師いっぱいなのが好きです |
… | 25822/07/05(火)01:23:33No.945749874そうだねx2>そういう時はガンダムシリーズ最新作の絵柄を見れば良いと聞く |
… | 25922/07/05(火)01:23:47No.945749919そうだねx1>今は眼の中を宝石とか宇宙みたいな感じで盛りまくりなイメージ |
… | 26022/07/05(火)01:23:53No.945749940+少し遡るとシンプルな線画にパキッとした塗りが割と流行ってた気がする |
… | 26122/07/05(火)01:23:55No.945749946そうだねx4絵柄の幅がめちゃくちゃ広がってるのと |
… | 26222/07/05(火)01:23:57No.945749953+中華系の絵柄は日本で実際流行ってるのかは置いといて新しい感は感じるかも |
… | 26322/07/05(火)01:23:59No.945749960+FGOって国産なのに色んな絵師採用してるのは割りと珍しいのかな |
… | 26422/07/05(火)01:24:02No.945749966そうだねx1>言いたくないけど最近の女キャラのインフレは巨人族に片足知っ混んでると思う |
… | 26522/07/05(火)01:24:13No.945750003+>>じゃあ今の絵柄って誰も分かんないの? |
… | 26622/07/05(火)01:24:13No.945750004そうだねx5ククルスドアンが最新作なの狂ってるだろ |
… | 26722/07/05(火)01:24:14No.945750006+pixivランキング上位が流行ってる絵柄と認識してる |
… | 26822/07/05(火)01:24:34No.945750070+>少し遡るとシンプルな線画にパキッとした塗りが割と流行ってた気がする |
… | 26922/07/05(火)01:24:36No.945750079そうだねx1>立ち絵レベルだと割とさらっとしたのも多くない? |
… | 27022/07/05(火)01:24:40No.945750092+>可愛い女の子絵はプリキュアが最新でいいんじゃないの? |
… | 27122/07/05(火)01:24:41No.945750099+肉体的には20代前半の若い時期の方が育児含めて体力的に楽ではある |
… | 27222/07/05(火)01:24:51No.945750134そうだねx3>FGOって国産なのに色んな絵師採用してるのは割りと珍しいのかな |
… | 27322/07/05(火)01:24:56No.945750148+アークナイツのメインイラストみたいな感じが最新の流行りな気がする |
… | 27422/07/05(火)01:24:59No.945750158+>じゃあ今の絵柄って誰も分かんないの? |
… | 27522/07/05(火)01:25:00No.945750163+>pixivランキング上位が流行ってる絵柄と認識してる |
… | 27622/07/05(火)01:25:10No.945750209+流行りなんてすぐ変わるし気にしなくていいと思う |
… | 27722/07/05(火)01:25:15No.945750222そうだねx5オタク専門学校のCMに出るアニメーションの絵柄 |
… | 27822/07/05(火)01:25:17No.945750230そうだねx2ククルスドアンはあれにスポット当てて映画化した時点でおかしいし… |
… | 27922/07/05(火)01:25:32No.945750281+個人的な印象だけど最近の厚塗り系は十数年前くらいの大陸系の東方ファンアートあたりからよく見かけた気がする |
… | 28022/07/05(火)01:25:34No.945750291そうだねx5>FGOって国産なのに色んな絵師採用してるのは割りと珍しいのかな |
… | 28122/07/05(火)01:25:45No.945750330+エロいなぁドスケベだなぁ思うのはアズレン |
… | 28222/07/05(火)01:25:49No.945750347そうだねx2森倉円とかももう今風に片足突っ込み始めてる感はある |
… | 28322/07/05(火)01:25:52No.945750361+>オタク専門学校のCMに出るアニメーションの絵柄 |
… | 28422/07/05(火)01:25:55No.945750382+福岡太郎の絵柄が最先端だよ |
… | 28522/07/05(火)01:26:03No.945750411そうだねx2問題は流行ってる絵柄にしたら売れるかというとそうでもないって事と |
… | 28622/07/05(火)01:26:27No.945750488+10年くらい前からしばらくは野暮ったい感じの絵が流行ってたけど |
… | 28722/07/05(火)01:26:30No.945750498+昔の作家もアップデートはしてるしねえ |
… | 28822/07/05(火)01:26:33No.945750513+>>90~00年代にヒットしたノベルゲームを全CG新規描き下ろしで移植しました!って感じの絵柄 |
… | 28922/07/05(火)01:26:34No.945750515+美しすぎるカードゲーム |
… | 29022/07/05(火)01:26:37No.945750523+まつ毛にグラデかけて上からラメをかけよう |
… | 29122/07/05(火)01:26:38No.945750528+>ククルスドアンが最新作なの狂ってるだろ |
… | 29222/07/05(火)01:26:49No.945750561+>渡辺明夫の絵柄が最先端だよ |
… | 29322/07/05(火)01:27:27No.945750698+>>オタク専門学校のCMに出るアニメーションの絵柄 |
… | 29422/07/05(火)01:27:28No.945750701+>>ククルスドアンが最新作なの狂ってるだろ |
… | 29522/07/05(火)01:27:33No.945750714そうだねx2今のリバイバルアニメ |
… | 29622/07/05(火)01:27:47No.945750761+これからのソシャゲがククルスドアン絵柄まみれになる時代来るな… |
… | 29722/07/05(火)01:27:52No.945750773そうだねx4いま一番売れる絵というと米山舞みたいな印象 |
… | 29822/07/05(火)01:28:03No.945750815+絵が上手くなって個性が消えたあの人! |
… | 29922/07/05(火)01:28:08No.945750831+今の絵柄あんまり好きじゃないな... |
… | 30022/07/05(火)01:28:17No.945750865+>>渡辺明夫の絵柄が最先端だよ |
… | 30122/07/05(火)01:28:17No.945750867そうだねx2藤子・F・不二雄と宮崎駿と安彦良和は |
… | 30222/07/05(火)01:28:18No.945750872+若者に流行ってる感じを見たいなら多分youtubeで最近の邦楽アーティストを検索して |
… | 30322/07/05(火)01:28:26No.945750895+>今のリバイバルアニメ |
… | 30422/07/05(火)01:28:27No.945750900そうだねx5安彦さんの絵は流行りとかの外にいる気がする |
… | 30522/07/05(火)01:28:30No.945750915+安彦良和の描く少年っていいよね |
… | 30622/07/05(火)01:28:37No.945750941+Dカップが巨乳なんて今じゃ考えられないだろ |
… | 30722/07/05(火)01:28:38No.945750947+>昔は工数の問題で出来なかった「原作絵の再現」みたいなのが一番出来てる気がする |
… | 30822/07/05(火)01:28:42No.945750960+ディスガイア先生もだいぶ長く第一線にいるな |
… | 30922/07/05(火)01:28:47No.945750976+>やはりアーマードコアは大人気だった…? |
… | 31022/07/05(火)01:28:57No.945751017+移り変わりはプリキュアとかシリーズ続いてるアニメ見れば… |
… | 31122/07/05(火)01:28:58No.945751023+>藤子・F・不二雄と宮崎駿と安彦良和は |
… | 31222/07/05(火)01:29:12No.945751094+ジャンル築いてる絵柄って凄いよね |
… | 31322/07/05(火)01:29:18No.945751117そうだねx3あの人昔から売れっ子だけど絵柄変わってないなと思って過去絵見ると |
… | 31422/07/05(火)01:29:29No.945751159そうだねx2>いま一番売れる絵というと米山舞みたいな印象 |
… | 31522/07/05(火)01:29:29No.945751161+>ディスガイア先生もだいぶ長く第一線にいるな |
… | 31622/07/05(火)01:29:31No.945751172+真似もいいけど自分の絵柄を開拓するのが大事だと思ふ |
… | 31722/07/05(火)01:29:47No.945751227+FGOというか社長の絵って古いとか言われたりしないんだろうか |
… | 31822/07/05(火)01:29:51 ID:VcCnKlLoNo.945751239+>それはそうとそれこそ水星の魔女に元フロムの人がデザインしたMS出てくるから間違いではないのかもしれない |
… | 31922/07/05(火)01:30:05No.945751291+中嶋敦子フォロワーは多い気がするのにジャンルにはならない… |
… | 32022/07/05(火)01:30:11No.945751321そうだねx3今はもう枝分かれしすぎて最先端とかないんじゃないか |
… | 32122/07/05(火)01:30:32No.945751387+数値の上でも昔の巨乳って80ちょい設定なのを現実に居たら90超えくらいの見た目で描いてたのが |
… | 32222/07/05(火)01:30:35No.945751393そうだねx2>ディスガイア先生もだいぶ長く第一線にいるな |
… | 32322/07/05(火)01:30:40No.945751410そうだねx4>FGOというか社長の絵って古いとか言われたりしないんだろうか |
… | 32422/07/05(火)01:30:41No.945751412+>今はもう枝分かれしすぎて最先端とかないんじゃないか |
… | 32522/07/05(火)01:30:45No.945751431+色んな絵師起用すると好きなキャラできても絵師ガチャがね… |
… | 32622/07/05(火)01:30:48No.945751448そうだねx3>真似もいいけど自分の絵柄を開拓するのが大事だと思ふ |
… | 32722/07/05(火)01:30:53No.945751476+自分の絵柄の根底に社長絵とその塗りがあるから古いって言われたら泣いちゃう |
… | 32822/07/05(火)01:30:57No.945751497+ジャンルとか関係ない古典というか共通言語じみた存在になってるのも多いしな |
… | 32922/07/05(火)01:31:01No.945751511そうだねx2>FGOというか社長の絵って古いとか言われたりしないんだろうか |
… | 33022/07/05(火)01:31:22No.945751576+>色んな絵師起用すると好きなキャラできても絵師ガチャがね… |
… | 33122/07/05(火)01:31:29No.945751593+>色んな絵師起用すると好きなキャラできても絵師ガチャがね… |
… | 33222/07/05(火)01:31:30No.945751594+>FGOというか社長の絵って古いとか言われたりしないんだろうか |
… | 33322/07/05(火)01:31:30No.945751598+シティポップが流行ってるからわたせせいぞうが最新かもしれん |
… | 33422/07/05(火)01:31:38No.945751630そうだねx5fu1224568.jpg[見る] |
… | 33522/07/05(火)01:31:39No.945751632そうだねx1>FGOというか社長の絵って古いとか言われたりしないんだろうか |
… | 33622/07/05(火)01:31:53No.945751701+ぽよよんろっくの絵はデザイン含めアニメーションとの相性が良過ぎる |
… | 33722/07/05(火)01:31:58No.945751716そうだねx1社長も割と古いとか新しいじゃなくて独特な絵な気がする |
… | 33822/07/05(火)01:32:00No.945751730+少女漫画家で時代の移り変わりに合わせてアップデートがすごい人いたな |
… | 33922/07/05(火)01:32:01No.945751736そうだねx3社長は塗る人がアップデートしていってくれるの反則技だろ |
… | 34022/07/05(火)01:32:02No.945751743+プリコネは下手なわけじゃないんだがふるさを感じるようになってきた |
… | 34122/07/05(火)01:32:31No.945751841そうだねx8fateはまぁ |
… | 34222/07/05(火)01:32:55No.945751908+>社長は塗る人がアップデートしていってくれるの反則技だろ |
… | 34322/07/05(火)01:32:59No.945751929+>FGOというか社長の絵って古いとか言われたりしないんだろうか |
… | 34422/07/05(火)01:33:00No.945751930+>>色んな絵師起用すると好きなキャラできても絵師ガチャがね… |
… | 34522/07/05(火)01:33:02No.945751939+>fu1224568.jpg[見る][閉じる] |
… | 34622/07/05(火)01:33:03No.945751944+>少女漫画家で時代の移り変わりに合わせてアップデートがすごい人いたな |
… | 34722/07/05(火)01:33:08No.945751965+>最新の研究を欠かさないベテラン漫画家 |
… | 34822/07/05(火)01:33:12No.945751978+>社長も割と古いとか新しいじゃなくて独特な絵な気がする |
… | 34922/07/05(火)01:33:24No.945752029+グラブルも絵のアップデートすごいけど別に流行りの絵柄とかそんな印象はないな |
… | 35022/07/05(火)01:33:26No.945752038そうだねx1>ぽよよんろっくの絵はデザイン含めアニメーションとの相性が良過ぎる |
… | 35122/07/05(火)01:33:27No.945752046+リメイク月姫の社長絵はもう素直にかわいい |
… | 35222/07/05(火)01:33:27No.945752047+>FGOというか社長の絵って古いとか言われたりしないんだろうか |
… | 35322/07/05(火)01:33:27No.945752048そうだねx1FGOは古いのとかもっと言えば下手なのもたまにあるけどシナリオとかキャラの魅せ方で売るからあんま参考にならん |
… | 35422/07/05(火)01:33:40No.945752085+これこれ◯◯と言えばこの絵柄だよ |
… | 35522/07/05(火)01:34:04No.945752161+FGOの社長はほとんどこやま塗りか縞うどん塗りだったはず |
… | 35622/07/05(火)01:34:11No.945752185そうだねx7>グラブルも絵のアップデートすごいけど別に流行りの絵柄とかそんな印象はないな |
… | 35722/07/05(火)01:34:34No.945752263+社長絵は社長絵だから古い新しいの尺度であんま見たことないけど |
… | 35822/07/05(火)01:34:39No.945752279そうだねx1今時の絵柄は目の中の☆がグルングルン回って |
… | 35922/07/05(火)01:34:39No.945752284+ドラえもんとかボーボボも取り込めたらもう怖いものなしだよな |
… | 36022/07/05(火)01:34:47No.945752314そうだねx1ぽよよんろっくの絵柄は正直古いとは思ってる |
… | 36122/07/05(火)01:34:50No.945752322+グラブルはイラストチームが凄すぎる |
… | 36222/07/05(火)01:35:01No.945752357そうだねx2美樹本さんとか貞本さんは気がついたらアップデートされててすごいなぁって |
… | 36322/07/05(火)01:35:02No.945752360+>>グラブルも絵のアップデートすごいけど別に流行りの絵柄とかそんな印象はないな |
… | 36422/07/05(火)01:35:16No.945752406そうだねx3大槍はあんまり古さを感じなかった |
… | 36522/07/05(火)01:35:18No.945752415+>グラブルも絵のアップデートすごいけど別に流行りの絵柄とかそんな印象はないな |
… | 36622/07/05(火)01:35:28No.945752451+>プリコネは下手なわけじゃないんだがふるさを感じるようになってきた |
… | 36722/07/05(火)01:35:34No.945752474そうだねx3>fateはまぁ |
… | 36822/07/05(火)01:35:46No.945752519+絵柄も含めて作品! |
… | 36922/07/05(火)01:35:49No.945752526+>プリコネは下手なわけじゃないんだがふるさを感じるようになってきた |
… | 37022/07/05(火)01:35:57No.945752554そうだねx4>「いよっ!セイバー顔!待ってました!」 |
… | 37122/07/05(火)01:36:01No.945752566そうだねx1>FGOの社長はほとんどこやま塗りか縞うどん塗りだったはず |
… | 37222/07/05(火)01:36:23No.945752644+プリコネは無印からのキャラは正直もう古く感じるの多いな |
… | 37322/07/05(火)01:36:33No.945752671そうだねx3グラブルって16年くらいだとソシャゲでこの絵を!?って驚愕があったけど今は上手いけど突出してるわけじゃないな |
… | 37422/07/05(火)01:36:34No.945752674+そういやべっかんこうとかは今どうなってるんだろう |
… | 37522/07/05(火)01:36:38No.945752688+>大槍はあんまり古さを感じなかった |
… | 37622/07/05(火)01:36:45No.945752703+大槍は元々その時流行の絵柄とかじゃないからな |
… | 37722/07/05(火)01:36:55No.945752739+>>グラブルも絵のアップデートすごいけど別に流行りの絵柄とかそんな印象はないな |
… | 37822/07/05(火)01:37:00No.945752756+昔みたいに上手いか下手じゃなくて古いかで話になるのは本当に老舗になった感じある |
… | 37922/07/05(火)01:37:17No.945752815そうだねx2>ぽよよんろっくの絵柄は正直古いとは思ってる |
… | 38022/07/05(火)01:37:24No.945752837+シンエヴァも古いと思いながら見てた |
… | 38122/07/05(火)01:37:26No.945752846そうだねx2老舗ブラゲソシャゲはもう絵よりもシステムの方にガタが… |
… | 38222/07/05(火)01:37:29No.945752860そうだねx2中華ソシャゲの崩壊ものによくある彩度低い儚い感じの塗り好きだなあ |
… | 38322/07/05(火)01:37:32No.945752874そうだねx1>>「いよっ!社長絵!待ってました!」 |
… | 38422/07/05(火)01:38:01No.945752960+>大槍は元々その時流行の絵柄とかじゃないからな |
… | 38522/07/05(火)01:38:12No.945752999そうだねx3>シンエヴァも顎尖ってると思いながら見てた |
… | 38622/07/05(火)01:38:21No.945753029+今流行ってるボカロ曲のジャケットとかが最新の絵柄が多いイメージ |
… | 38722/07/05(火)01:38:43No.945753100そうだねx6程度はあるけど |
… | 38822/07/05(火)01:38:45No.945753111+>老舗ブラゲソシャゲはもう絵よりもシステムの方にガタが… |
… | 38922/07/05(火)01:38:48No.945753122+まあシンエヴァはあそこで絵柄変えられてもね |
… | 39022/07/05(火)01:38:52No.945753137+社長絵も20年で変化してないわけじゃないんだけどな |
… | 39122/07/05(火)01:38:52No.945753138+>>シンエヴァも顎尖ってると思いながら見てた |
… | 39222/07/05(火)01:39:09No.945753187そうだねx1>なんか言っちゃいけない空気あったけど打ち上げ花火の映画が失敗したのあのキャラデザインが7割くらい原因だと思う |
… | 39322/07/05(火)01:39:40No.945753290そうだねx1fu1224577.jpg[見る] |
… | 39422/07/05(火)01:39:41No.945753294+大陸系のテックウェアとか盛り盛りしてる系凄く好き |
… | 39522/07/05(火)01:39:51No.945753327+>社長絵も20年で変化してないわけじゃないんだけどな |
… | 39622/07/05(火)01:39:54No.945753334+プリコネは去年の水着とかは肉付きいい感じの最近のトレンド取り入れたかなと思ったけど最近の線画見るに安定してないだけな気がしてきた |
… | 39722/07/05(火)01:39:57No.945753342そうだねx5社長絵は線が固すぎて |
… | 39822/07/05(火)01:40:15No.945753397+>社長絵も20年で変化してないわけじゃないんだけどな |
… | 39922/07/05(火)01:40:16No.945753403+LAMとかのビビッドバリバリな絵柄は最新デザインって感じがする |
… | 40022/07/05(火)01:40:36No.945753471そうだねx3古い話だと饒舌になる「」好きだよ |
… | 40122/07/05(火)01:40:43No.945753487そうだねx1ドラゴンボールは人気だし鳥山明は超絵が上手いけど |
… | 40222/07/05(火)01:40:44No.945753493そうだねx5ボカロのジャケットみてえな絵柄は |
… | 40322/07/05(火)01:41:13No.945753591+最新の絵なんてふわふわした話よりもう終わった過去の話のほうがしやすいのは仕方ないだろ! |
… | 40422/07/05(火)01:41:19No.945753617+それで今最先端の絵柄ってどの辺りなんですか? |
… | 40522/07/05(火)01:41:26No.945753643+>社長絵も20年で変化してないわけじゃないんだけどな |
… | 40622/07/05(火)01:41:29No.945753653+>ドラゴンボールは人気だし鳥山明は超絵が上手いけど |
… | 40722/07/05(火)01:41:30No.945753659+>fu1224577.jpg[見る] |
… | 40822/07/05(火)01:41:30No.945753660そうだねx1プリコネはこれほんとに監修した?なんでこれでゴーサイン出したの? |
… | 40922/07/05(火)01:41:51No.945753733+ボカロのジャケットみてえな絵柄のフォロワーがいっぱい増えたことで |
… | 41022/07/05(火)01:42:02No.945753763+グラフィック綺麗で声優が豪華だろうが |
… | 41122/07/05(火)01:42:21No.945753828+「」が好きな絵柄はどれくらいの時期なの? |
… | 41222/07/05(火)01:42:21No.945753829そうだねx2>ドラゴンボールは人気だし鳥山明は超絵が上手いけど |
… | 41322/07/05(火)01:42:33No.945753874+こういうのが最新だと思ってた |
… | 41422/07/05(火)01:42:49No.945753926+>それで今最先端の絵柄ってどの辺りなんですか? |
… | 41522/07/05(火)01:42:54No.945753942そうだねx1色収差は一時期流行ったけど下手に真似すると見辛くなって悲惨なことになるから一瞬で廃れたな |
… | 41622/07/05(火)01:43:04No.945753986+>「」が好きな絵柄はどれくらいの時期なの? |
… | 41722/07/05(火)01:43:12No.945754012+Vtuberって括ると広すぎる感はあるけどソシャゲにVっぽいデザインが輸入されてるの見ると今の流行りはやっぱそこかなぁ |
… | 41822/07/05(火)01:43:18No.945754024+>それリテイクする余裕すらないくらい制作カツカツなんだろうか |
… | 41922/07/05(火)01:43:21No.945754037+最近はとにかくケツがデカいのと線が細いぐらいしかわからない… |
… | 42022/07/05(火)01:43:22No.945754038そうだねx3「ボカロっぽさ」ってもはや1つのジャンルになってて逆にすごい |
… | 42122/07/05(火)01:43:25No.945754047+>こういうのが最新だと思ってた |
… | 42222/07/05(火)01:43:26No.945754054+>鳥山のガジェット絵を真似できる人はそういない気がする |
… | 42322/07/05(火)01:43:35No.945754081+>まあ最新のアニメとか参考にしてくだせぇ |
… | 42422/07/05(火)01:43:36No.945754083+グラブルの絵柄のアップデートって流行りとはまた別に見えるけどどう舵とってるんだろう |
… | 42522/07/05(火)01:43:53No.945754124そうだねx19>こういうのが最新だと思ってた |
… | 42622/07/05(火)01:43:54No.945754132+>「」が好きな絵柄はどれくらいの時期なの? |
… | 42722/07/05(火)01:43:58No.945754157そうだねx2>fu1224580.jpg[見る] |
… | 42822/07/05(火)01:44:00No.945754163+>こういうのが最新だと思ってた |
… | 42922/07/05(火)01:44:02No.945754169+>こういうのが最新だと思ってた |
… | 43022/07/05(火)01:44:11No.945754197+>こういうのが最新だと思ってた |
… | 43122/07/05(火)01:44:19No.945754238+>こういうのが最新だと思ってた |
… | 43222/07/05(火)01:44:22No.945754250+>>まあ最新のアニメとか参考にしてくだせぇ |
… | 43322/07/05(火)01:44:33No.945754285そうだねx5最新のアニメが最新の絵柄なんてのは |
… | 43422/07/05(火)01:44:35No.945754291+いい絵だな!アズールレーンだろ! |
… | 43522/07/05(火)01:44:47No.945754329そうだねx1最新でも枝分かれしててこれだけが最新なんて言えない感じだ |
… | 43622/07/05(火)01:44:54No.945754351+>それで今最先端の絵柄ってどの辺りなんですか? |
… | 43722/07/05(火)01:44:55No.945754352+繊細な絵で細部まで綺麗に色塗るのが流行りなのかもしれないけどぶっとい線でガシガシ描かれてるのが見たくなる |
… | 43822/07/05(火)01:45:06No.945754382+>最新のアニメが最新の絵柄なんてのは |
… | 43922/07/05(火)01:45:06No.945754385そうだねx1>「」が好きな絵柄はどれくらいの時期なの? |
… | 44022/07/05(火)01:45:13No.945754408+10年代前半と10年代後半でも絵柄全然違うから流行りって難しい |
… | 44122/07/05(火)01:45:16No.945754418+顔よりでかい乳じゃないと満足できなくなってきたり |
… | 44222/07/05(火)01:45:19No.945754429+>上でも出てるククルスドアンとか… |
… | 44322/07/05(火)01:45:28No.945754460そうだねx1>いい絵だな!アズールレーンだろ! |
… | 44422/07/05(火)01:45:29No.945754463+とりあえず蛍光色の刀握らせて乳盛ってケモ耳生やせシンイチ |
… | 44522/07/05(火)01:45:36No.945754484そうだねx2そもそも大抵のソシャゲは絵柄がバラバラじゃねーか! |
… | 44622/07/05(火)01:45:36No.945754485+>こういうのが最新だと思ってた |
… | 44722/07/05(火)01:45:40No.945754497+いつまでも絵柄をアップデートし続ける人は本当にすごい |
… | 44822/07/05(火)01:45:43No.945754509+大陸ゲームはなんか絵に特徴あるよね |
… | 44922/07/05(火)01:45:44No.945754512+7年ぐらい続けてるマイナーソシャゲも絵柄随分変わったなぁって今眺めてて思った |
… | 45022/07/05(火)01:45:45No.945754515+まず漫画家の絵柄ってのは最新である必要はねえんだ |
… | 45122/07/05(火)01:45:51No.945754542+>>「」が好きな絵柄はどれくらいの時期なの? |
… | 45222/07/05(火)01:45:56No.945754554+>>「」が好きな絵柄はどれくらいの時期なの? |
… | 45322/07/05(火)01:46:04No.945754584そうだねx6大陸ゲーの大陸ゲーっぽさって何故か分かるけど理由がなんか出力できん… |
… | 45422/07/05(火)01:46:26No.945754658+最近あんまし絵の巧拙を気にしなくなったな… |
… | 45522/07/05(火)01:46:29No.945754672+女神さまさえ続いていれば |
… | 45622/07/05(火)01:46:29No.945754674+何だろうな大陸産ソシャゲイラストの大陸っぽさは |
… | 45722/07/05(火)01:46:32No.945754685そうだねx4>大陸ゲームはなんか絵に特徴あるよね |
… | 45822/07/05(火)01:46:32No.945754687+fu1224588.png[見る] |
… | 45922/07/05(火)01:46:36No.945754698+>大陸ゲームはなんか絵に特徴あるよね |
… | 46022/07/05(火)01:46:42No.945754719そうだねx1>いつまでも絵柄をアップデートし続ける人は本当にすごい |
… | 46122/07/05(火)01:46:43No.945754725+>Vtuberって括ると広すぎる感はあるけどソシャゲにVっぽいデザインが輸入されてるの見ると今の流行りはやっぱそこかなぁ |
… | 46222/07/05(火)01:46:47No.945754733+>鳥山のガジェット絵を真似できる人はそういない気がする |
… | 46322/07/05(火)01:46:51No.945754747そうだねx1俺はデレステしてるけど6年近くやってればカードのイラストも時流に沿って変化しているね |
… | 46422/07/05(火)01:46:55No.945754759+その疑問の答えを得るため |
… | 46522/07/05(火)01:47:19No.945754833そうだねx2>大陸ゲーの大陸ゲーっぽさって何故か分かるけど理由がなんか出力できん… |
… | 46622/07/05(火)01:47:26No.945754860+原神だのアズールレーンだのアークナイツだのブルーアーカイブだのが流行ってるのではないだろうか |
… | 46722/07/05(火)01:47:27No.945754863そうだねx1大陸産キャラは全体的に無表情なイメージがある… |
… | 46822/07/05(火)01:47:39No.945754904+塗りが厚ぼったいけど女の子の印象はすっきりだと大陸っぽいなって感じる |
… | 46922/07/05(火)01:47:40No.945754906+>大陸ゲーの大陸ゲーっぽさって何故か分かるけど理由がなんか出力できん… |
… | 47022/07/05(火)01:47:40No.945754909そうだねx2>大陸ゲームはなんか絵に特徴あるよね |
… | 47122/07/05(火)01:47:42No.945754914そうだねx3>俺はデレステしてるけど6年近くやってればカードのイラストも時流に沿って変化しているね |
… | 47222/07/05(火)01:47:46No.945754931+グラブルが最近のvtuberみたいなビビッドな色使いのキャラをまとめて新シリーズのシナリオに追加したのは上手いことやったなと思った |
… | 47322/07/05(火)01:47:49No.945754939+>大陸ゲーの大陸ゲーっぽさって何故か分かるけど理由がなんか出力できん… |
… | 47422/07/05(火)01:47:49No.945754940+絵柄はともかく塗りの最新はこれのイメージ |
… | 47522/07/05(火)01:48:00No.945754982そうだねx1>大陸ゲーの大陸ゲーっぽさって何故か分かるけど理由がなんか出力できん… |
… | 47622/07/05(火)01:48:35No.945755091+令和最新劇場版アニメ |
… | 47722/07/05(火)01:48:56No.945755151そうだねx1モ誰とかは売れ線の絵!!って感じるんだけど |
… | 47822/07/05(火)01:48:56No.945755153+大陸絵はデッサンが基本狂ってないんだよな |
… | 47922/07/05(火)01:49:08No.945755178そうだねx1西洋系はいまだバタ臭い感じ強いけど |
… | 48022/07/05(火)01:49:09No.945755181そうだねx4>大陸ゲーの大陸ゲーっぽさって何故か分かるけど理由がなんか出力できん… |
… | 48122/07/05(火)01:49:09No.945755183+一応最新に入るだろうアイドルゲーのアイプラは結構イラストのテイストを色々と変えてくる感じはあるな |
… | 48222/07/05(火)01:49:13No.945755196+デレステはSSR動くようにしたあたりからのシャニ意識感が強かったけどさすがにこなれてきたな |
… | 48322/07/05(火)01:49:15No.945755203+>所謂陶磁器みたいな肌ってやつに目はこうぼやっとさせた感じ |
… | 48422/07/05(火)01:49:23No.945755225+まあ今はもう絵だけじゃなくて当たり前だけどそれを3Dにして動かすってとこまで含めての美術だからな |
… | 48522/07/05(火)01:49:27No.945755239+アイマスの歴史を見ると流行の変遷ってのは何となく分かる気はするな… |
… | 48622/07/05(火)01:49:36No.945755255+魂のこもった絵はどこか崩れているべきって誰の言葉だったかな… |
… | 48722/07/05(火)01:49:44No.945755279+>女神さまさえ続いていれば |
… | 48822/07/05(火)01:49:46No.945755284そうだねx5お前のその技術はスケベな絵を描くためのものなのか |
… | 48922/07/05(火)01:50:24No.945755394+>魂のこもった絵はどこか崩れているべきって誰の言葉だったかな… |
… | 49022/07/05(火)01:50:29No.945755405+それこそ古い表現だけど「ふつくしい」とかいう絵 |
… | 49122/07/05(火)01:50:35No.945755426+>絵柄はともかく塗りの最新はこれのイメージ |
… | 49222/07/05(火)01:50:37No.945755435+大陸ゲーはしっかり勉強してきた人たちだなって感じの絵だけど |
… | 49322/07/05(火)01:50:38No.945755437+>魂のこもった絵はどこか崩れているべきって誰の言葉だったかな… |
… | 49422/07/05(火)01:50:45No.945755451そうだねx1大陸絵は漫画的表現のハッタリが効いてない印象 |
… | 49522/07/05(火)01:50:50No.945755466+>魂のこもった絵はどこか崩れているべきって誰の言葉だったかな… |
… | 49622/07/05(火)01:50:56No.945755484+>魂のこもった絵はどこか崩れているべきって誰の言葉だったかな… |
… | 49722/07/05(火)01:50:58No.945755489+>チャイボーグっていうくらい |
… | 49822/07/05(火)01:51:09No.945755518+>グラフィック綺麗で声優が豪華だろうが |
… | 49922/07/05(火)01:51:20No.945755546そうだねx5>>魂のこもった絵はどこか崩れているべきって誰の言葉だったかな… |
… | 50022/07/05(火)01:51:37No.945755590そうだねx2ジュビロの乳首は照れしか感じないもんな… |
… | 50122/07/05(火)01:51:47No.945755629+10年前くらいに一世を風靡した台湾だかの絵師も今の中華ソシャゲみたいな雰囲気だったから文化よね |
… | 50222/07/05(火)01:51:50No.945755631そうだねx2>でも彼の描く女の子はシコれないよな |
… | 50322/07/05(火)01:52:01No.945755658+乳首が残念なのはそうだがシコれなくはないだろ! |
… | 50422/07/05(火)01:52:04No.945755659+「」はジュビロの乳首好きすぎない? |
… | 50522/07/05(火)01:52:20No.945755691+>>でも彼の描く女の子はシコれないよな |
… | 50622/07/05(火)01:52:24No.945755704+>ジュビロの乳首は照れしか感じないもんな… |
… | 50722/07/05(火)01:52:27No.945755712+大陸ゲーはカワイイよりは綺麗系なざっくりとしたイメージ |
… | 50822/07/05(火)01:52:33No.945755723+絵や演技と違ってゲームシステムとシナリオは安定させられないのか |
… | 50922/07/05(火)01:52:51No.945755775+>>大陸ゲーの大陸ゲーっぽさって何故か分かるけど理由がなんか出力できん… |
… | 51022/07/05(火)01:52:53No.945755781+まぁ「泥臭い」「汗臭い」は流行りのイラストレーションとは真逆かもしれない |
… | 51122/07/05(火)01:53:34No.945755902そうだねx1>>大陸ゲーの大陸ゲーっぽさって何故か分かるけど理由がなんか出力できん… |
… | 51222/07/05(火)01:53:34No.945755905そうだねx1あっちは人間離れしたとか人形染みたとか系の美が好きなんだなって思う |
… | 51322/07/05(火)01:53:36No.945755913+俺のアンテナは20年以上前に壊れたから |
… | 51422/07/05(火)01:53:42No.945755926+アイマスはMのカードがすごい進化しててこの技術うちの事務所にもほしいってなった |
… | 51522/07/05(火)01:53:43No.945755930+>絵や演技と違ってゲームシステムとシナリオは安定させられないのか |
… | 51622/07/05(火)01:53:43No.945755932そうだねx2最近あるまつげが目と一体化してばっしばっしな絵柄結構好きだ |
… | 51722/07/05(火)01:53:58No.945755969そうだねx4>絵や演技と違ってゲームシステムとシナリオは安定させられないのか |
… | 51822/07/05(火)01:53:59No.945755971+いや待て |
… | 51922/07/05(火)01:54:13No.945756009+昔から色彩感覚の違いはよく言われるね |
… | 52022/07/05(火)01:54:14No.945756014そうだねx1>「」はジュビロの乳首好きすぎない? |
… | 52122/07/05(火)01:54:17No.945756026+fu1224599.jpeg[見る] |
… | 52222/07/05(火)01:54:27No.945756049+名前はほぼ覚えてないけど |
… | 52322/07/05(火)01:54:32No.945756064+大陸はTHEイラストって感じで日本はイラストでもまだ漫画感が残ってる感じかなぁ |
… | 52422/07/05(火)01:55:09No.945756172そうだねx4ジュビロの描く強い女性がたまに見せる儚げな表情とかは凄くいいとも |
… | 52522/07/05(火)01:55:12No.945756180そうだねx1今はもう肌を肌色に塗ってる人の方が少ないような気すらしてくる |
… | 52622/07/05(火)01:55:36No.945756244そうだねx1>fu1224599.jpeg[見る][閉じる] |
… | 52722/07/05(火)01:55:41No.945756256+黒髪ロング(薄紫) |
… | 52822/07/05(火)01:56:02No.945756328+ジュビロは読者にシコられたり同人誌描いてもらうことを夢見てるのに皮肉なものだな… |
… | 52922/07/05(火)01:56:08No.945756352+色白白髪赤目が流行るのも人形的な美しさなのかな |
… | 53022/07/05(火)01:56:13No.945756366+> https://twitter.com/SideM_GS/status/1542161466844774400 [link] |
… | 53122/07/05(火)01:56:20No.945756385+最新の絵柄綺麗すぎてあんまりエロさを感じないんだが俺のセンスが老いただけ? |
… | 53222/07/05(火)01:56:21No.945756389そうだねx1>fu1224599.jpeg[見る] |
… | 53322/07/05(火)01:56:38No.945756433+銀髪がやたら人気なのもそういう文化があるのかね |
… | 53422/07/05(火)01:56:56No.945756475+>最新の絵柄綺麗すぎてあんまりエロさを感じないんだが俺のセンスが老いただけ? |
… | 53522/07/05(火)01:56:58No.945756477そうだねx3流行りといわけでもないけど特に今風だと感じるのはビビットな差し色が入ったポップな絵柄だな |
… | 53622/07/05(火)01:56:58No.945756479+個人的には絵柄よりもUIが使いやすいほうが嬉しい |
… | 53722/07/05(火)01:57:17No.945756528+>アイマスはMのカードがすごい進化しててこの技術うちの事務所にもほしいってなった |
… | 53822/07/05(火)01:57:19No.945756535そうだねx1>最新の絵柄綺麗すぎてあんまりエロさを感じないんだが俺のセンスが老いただけ? |
… | 53922/07/05(火)01:57:22No.945756541+>昔から色彩感覚の違いはよく言われるね |
… | 54022/07/05(火)01:57:30No.945756556+>銀髪がやたら人気なのもそういう文化があるのかね |
… | 54122/07/05(火)01:57:30No.945756558+>最新の絵柄綺麗すぎてあんまりエロさを感じないんだが俺のセンスが老いただけ? |
… | 54222/07/05(火)01:57:35No.945756569そうだねx2肌色は周りの色との兼ね合いが強いから肌色で塗れば良いというものでもない |
… | 54322/07/05(火)01:57:36No.945756570そうだねx2>最新の絵柄綺麗すぎてあんまりエロさを感じないんだが俺のセンスが老いただけ? |
… | 54422/07/05(火)01:58:07No.945756653+大陸ゲーのキャラは全体的に暗めだけど差し色?でめちゃくちゃ明るい色使ってるイメージがある |
… | 54522/07/05(火)01:58:09No.945756666+>流行りといわけでもないけど特に今風だと感じるのはビビットな差し色が入ったポップな絵柄だな |
… | 54622/07/05(火)01:58:15No.945756672+>銀髪がやたら人気なのもそういう文化があるのかね |
… | 54722/07/05(火)01:58:24No.945756699+>アイマスはMのカードがすごい進化しててこの技術うちの事務所にもほしいってなった |
… | 54822/07/05(火)01:58:29No.945756719+>個人的には絵柄よりもUIが使いやすいほうが嬉しい |
… | 54922/07/05(火)01:58:34No.945756732そうだねx1>個人的には絵柄よりもUIが使いやすいほうが嬉しい |
… | 55022/07/05(火)01:58:36No.945756739+>老いたのは性欲かもしれんぞ |
… | 55122/07/05(火)01:58:36No.945756741+中国人がいつから俺たちが銀髪好きってミームになったんだろう…いや好きだけど |
… | 55222/07/05(火)01:58:40No.945756750+この間kindleでロボポン買い直したんだけど |
… | 55322/07/05(火)01:58:46No.945756771+緑髪を流行らせたい |
… | 55422/07/05(火)01:58:49No.945756784そうだねx2ああっ…!絵柄は流行りに乗って完成された美しさになる一方 |
… | 55522/07/05(火)01:58:56No.945756799+>銀髪がやたら人気なのもそういう文化があるのかね |
… | 55622/07/05(火)01:58:59No.945756808+お空の絵って絵柄統一してるのに進化してて凄いよね |
… | 55722/07/05(火)01:59:03No.945756817+要素が増えるとUIも増設することになっていくからな… |
… | 55822/07/05(火)01:59:15No.945756840そうだねx1おシャニちゃんも4年選手なんでコンテンツとしてもう最新とはいえないんじゃないかな |
… | 55922/07/05(火)01:59:26No.945756867そうだねx1日本人は八重歯やソバカスをキュートの演出にしたり |
… | 56022/07/05(火)01:59:30No.945756879+>緑髪を流行らせたい |
… | 56122/07/05(火)01:59:30No.945756881そうだねx3>緑髪を流行らせたい |
… | 56222/07/05(火)01:59:34No.945756893+今はライティングの引き出しを求められるのがやばいと思う |
… | 56322/07/05(火)01:59:38No.945756909そうだねx2大陸ゲーのイラストはなんか整っていてスッキリタイプだからキャラと服デザインはそのままで日本の塗りな二次イラストで見ると急にゴチャとした感じ出る時ある |
… | 56422/07/05(火)01:59:38No.945756910+>エロゲだとドーナドーナみたいな |
… | 56522/07/05(火)01:59:49No.945756937そうだねx1>>老いたのは性欲かもしれんぞ |
… | 56622/07/05(火)01:59:55No.945756950+>三つ編み緑髪メガネを流行らせたい |
… | 56722/07/05(火)01:59:56No.945756951+>緑髪を流行らせたい |
… | 56822/07/05(火)02:00:03No.945756971そうだねx7日本なら黒髪ロングは人気出なきゃ嘘だろって属性だしお国柄は出ると思う |
… | 56922/07/05(火)02:00:04No.945756975そうだねx1お空の初期の絵は正直言って凄くディリータ何故なんだディリータなぜ君が… |
… | 57022/07/05(火)02:00:06No.945756978+八重歯なんて現実で見ると汚いだけなのにな |
… | 57122/07/05(火)02:00:14No.945757000+別に緑髪の人気キャラ自体はたくさんいるだろ… |
… | 57222/07/05(火)02:00:15No.945757003そうだねx2性欲どうのとは違うと思う |
… | 57322/07/05(火)02:00:15No.945757005+服装で言うとタクティカルファッション増えたなって… |
… | 57422/07/05(火)02:00:16No.945757010そうだねx2>ああっ…!絵柄は流行りに乗って完成された美しさになる一方 |
… | 57522/07/05(火)02:00:25No.945757028+>今はライティングの引き出しを求められるのがやばいと思う |
… | 57622/07/05(火)02:00:41No.945757064+ミクさんは青なんだからGUMIさんに頼めよ! |
… | 57722/07/05(火)02:00:44No.945757072そうだねx5>海外が日本の声優使おうとしたらある程度実績あるチョイスに偏るのは仕方ないと思う… |
… | 57822/07/05(火)02:00:54No.945757090+そばかすは日本だとむしろブスの記号で |
… | 57922/07/05(火)02:01:08No.945757121+チャイナソバカス発明家ってもう無理なの・・・? |
… | 58022/07/05(火)02:01:12No.945757135+>おじさんはワーフリとかでシコろうぜ |
… | 58122/07/05(火)02:01:20No.945757154+>服装で言うとタクティカルファッション増えたなって… |
… | 58222/07/05(火)02:01:20No.945757156+>今はライティングの引き出しを求められるのがやばいと思う |
… | 58322/07/05(火)02:01:24No.945757167そうだねx4日本人特攻黒髪ロングツン気味素直クール |
… | 58422/07/05(火)02:01:38No.945757204+>海外が日本の声優使おうとしたらある程度実績あるチョイスに偏るのは仕方ないと思う… |
… | 58522/07/05(火)02:01:39No.945757206+>そばかすは日本だとむしろブスの記号で |
… | 58622/07/05(火)02:01:40No.945757207+緑髪自体はいいけどそれに眼鏡や優等生とかの属性つくと途端に野暮ったくなると思う |
… | 58722/07/05(火)02:01:40No.945757208+っていうかコラボで落とし込みされてないゲームって逆にあるの? |
… | 58822/07/05(火)02:01:45No.945757230+>海外が日本の声優使おうとしたらある程度実績あるチョイスに偏るのは仕方ないと思う… |
… | 58922/07/05(火)02:01:45No.945757231+日本は何だかんだ漫画という媒体がすげーつえーからな |
… | 59022/07/05(火)02:01:51No.945757252そうだねx3>チャイナソバカス発明家ってもう無理なの・・・? |
… | 59122/07/05(火)02:01:57No.945757269そうだねx4二次元の八重歯は尖った犬歯としか認識してないし |
… | 59222/07/05(火)02:02:11No.945757297+俺は二次でもソバカスの良さわからないな… |
… | 59322/07/05(火)02:02:21No.945757315そうだねx1>ワーフリの絵柄の落とし込みもわりと凄いよね |
… | 59422/07/05(火)02:02:34No.945757339そうだねx3やっぱり人気ど定番だぜ…丹下桜のロリ! |
… | 59522/07/05(火)02:02:37No.945757350+>日本人特攻黒髪ロングツン気味素直クール |
… | 59622/07/05(火)02:02:41No.945757359+>>そばかすは日本だとむしろブスの記号で |
… | 59722/07/05(火)02:02:45No.945757369そうだねx3>日本人特攻黒髪ロングツン気味素直クール |
… | 59822/07/05(火)02:02:51No.945757386+李紅蘭以外一人でもいるのかその組み合わせ |
… | 59922/07/05(火)02:02:51No.945757389+>っていうかコラボで落とし込みされてないゲームって逆にあるの? |
… | 60022/07/05(火)02:02:55No.945757402+中国人のステレオタイプ自体がもう現代では違うのだ… |
… | 60122/07/05(火)02:02:57No.945757405そうだねx1ふと黒髪ロングキャラでググったら俺の好きなキャラの群れにヅラが混ざっててダメだった |
… | 60222/07/05(火)02:03:03No.945757418+>>海外が日本の声優使おうとしたらある程度実績あるチョイスに偏るのは仕方ないと思う… |
… | 60322/07/05(火)02:03:09No.945757438+八重歯は現実で見るとうわって思うよ |
… | 60422/07/05(火)02:03:27No.945757472+褐色ギャル増えろ増えろ |
… | 60522/07/05(火)02:03:28No.945757477+>やっぱり人気ど定番だぜ…丹下桜のロリ! |
… | 60622/07/05(火)02:03:30No.945757484そうだねx3近年での緑髪で人気と問われればコードギアスのCCくらいしか思いつかないよぉ… |
… | 60722/07/05(火)02:03:34No.945757493そうだねx5現実の話はしてねーんだ |
… | 60822/07/05(火)02:03:34No.945757494+>やっぱり人気ど定番だぜ…丹下桜のロリ! |
… | 60922/07/05(火)02:03:34No.945757495+>>海外が日本の声優使おうとしたらある程度実績あるチョイスに偏るのは仕方ないと思う… |
… | 61022/07/05(火)02:03:41No.945757506+>昔と違ってなんというか一般にお出ししてもいい感じを意識してるというか |
… | 61122/07/05(火)02:03:55No.945757540そうだねx3>近年での緑髪で人気と問われればコードギアスのCCくらいしか思いつかないよぉ… |
… | 61222/07/05(火)02:03:57No.945757545+>>やっぱり人気ど定番だぜ…丹下桜のロリ! |
… | 61322/07/05(火)02:04:01No.945757554+>近年での緑髪で人気と問われればコードギアスのCCくらいしか思いつかないよぉ… |
… | 61422/07/05(火)02:04:05No.945757564そうだねx1>緑髪自体はいいけどそれに眼鏡や優等生とかの属性つくと途端に野暮ったくなると思う |
… | 61522/07/05(火)02:04:06No.945757566そうだねx1友達感覚みたいな距離感のバグり方で |
… | 61622/07/05(火)02:04:14No.945757585そうだねx1そばかすというもの自体が日本人は出来にくくて珍しいものなんで |
… | 61722/07/05(火)02:04:15No.945757594+八重歯がチャームポイントとか言ってたの |
… | 61822/07/05(火)02:04:19No.945757609+中国でも黒髪赤眼ツインテールが人気だと聞いた |
… | 61922/07/05(火)02:04:20No.945757611+発明家キャラだと白衣ゴーグル以上のイメージはそんな出てこないな |
… | 62022/07/05(火)02:04:21No.945757615+>八重歯なんて現実で見ると汚いだけなのにな |
… | 62122/07/05(火)02:04:30No.945757633そうだねx1>>近年での緑髪で人気と問われればコードギアスのCCくらいしか思いつかないよぉ… |
… | 62222/07/05(火)02:04:40No.945757666+そばかすはアメリカ系だと結構よくある記号じゃない? |
… | 62322/07/05(火)02:04:49No.945757695+八重歯ではなく長犬歯なのではとは思うな |
… | 62422/07/05(火)02:04:50No.945757699そうだねx2>中国でも黒髪赤眼ツインテールが人気だと聞いた |
… | 62522/07/05(火)02:04:56No.945757714+>近年での緑髪で人気と問われればコードギアスのCCくらいしか思いつかないよぉ… |
… | 62622/07/05(火)02:05:00No.945757722そうだねx1>八重歯がチャームポイントとか言ってたの |
… | 62722/07/05(火)02:05:04No.945757733+>やっぱり人気ど定番だぜ…ほっちゃんのお姉さん! |
… | 62822/07/05(火)02:05:10No.945757757そうだねx1海外だとアジア人は機械を修理できるみたいな謎のステレオタイプがあるらしくて |
… | 62922/07/05(火)02:05:11No.945757762+令和アニメのラムちゃんだって緑髪だろ |
… | 63022/07/05(火)02:05:19No.945757785+>そばかすはアメリカ系だと結構よくある記号じゃない? |
… | 63122/07/05(火)02:05:25No.945757803そうだねx5>もしかして:きょうぞうちゃん |
… | 63222/07/05(火)02:05:36No.945757826+吸血鬼とか獣人系のやつは明らかに牙だしな |
… | 63322/07/05(火)02:05:42No.945757838+わかりやすく最新のキャラデザ!ってなるキャラは誰だろう |
… | 63422/07/05(火)02:05:44No.945757844+>そばかすはアメリカ系だと結構よくある記号じゃない? |
… | 63522/07/05(火)02:05:54No.945757867そうだねx2>令和アニメのラムちゃんだって緑髪だろ |
… | 63622/07/05(火)02:05:55No.945757871+>セイウンスカイって緑髪? |
… | 63722/07/05(火)02:06:07No.945757903+>セイウンスカイって緑髪? |
… | 63822/07/05(火)02:06:08No.945757907+今更インフィニティソウルの画像みたけど |
… | 63922/07/05(火)02:06:10No.945757909+>八重歯を口と一体化して表現してるヤツあるじゃん |
… | 64022/07/05(火)02:06:13No.945757916+ほっちゃん息が長すぎてほっちゃんで育った世代が仕事依頼し出してるの笑う |
… | 64122/07/05(火)02:06:23No.945757951+>最近ってほど最近じゃないけど |
… | 64222/07/05(火)02:06:26No.945757955+最近の緑髪の人気キャラだと東北のマスコットとか… |
… | 64322/07/05(火)02:06:30No.945757968+>>セイウンスカイって緑髪? |
… | 64422/07/05(火)02:06:36No.945757981+>発明家キャラだと白衣ゴーグル以上のイメージはそんな出てこないな |
… | 64522/07/05(火)02:06:36No.945757983+>最近ってほど最近じゃないけど |
… | 64622/07/05(火)02:06:36No.945757984そうだねx2>>ワーフリの絵柄の落とし込みもわりと凄いよね |
… | 64722/07/05(火)02:06:39No.945757990+>最近の緑髪の人気キャラだと東北のマスコットとか… |
… | 64822/07/05(火)02:06:53No.945758017+>>そばかすはアメリカ系だと結構よくある記号じゃない? |
… | 64922/07/05(火)02:06:58No.945758028そうだねx2緑髪は永年王者のミクさんがいるだろ… |
… | 65022/07/05(火)02:07:06No.945758047+>海外だとアジア人は機械を修理できるみたいな謎のステレオタイプがあるらしくて |
… | 65122/07/05(火)02:07:08No.945758052+>あれは着てる服が緑基調なだけで設定上は芦毛(灰色~白)だ |
… | 65222/07/05(火)02:07:11No.945758057+>最近の緑髪の人気キャラだと東北のマスコットとか… |
… | 65322/07/05(火)02:07:23No.945758086そうだねx1>緑髪は永年王者のミクさんがいるだろ… |
… | 65422/07/05(火)02:07:33No.945758111そうだねx1アメリカだと化粧崩れと白目をよく見るんだけど何が良いんだ |
… | 65522/07/05(火)02:07:35No.945758117+そばかすってイラストにするとなんかしっくりこないんだよな |
… | 65622/07/05(火)02:07:44No.945758142+人気ヒロインは金髪~栗色髪か銀髪が頭一つ抜けて次に黒ピンクってイメージがあるな |
… | 65722/07/05(火)02:07:52No.945758162+ワーフリの絵ってさいとうなおきだっけ? |
… | 65822/07/05(火)02:07:56No.945758173+>そばかすってイラストにするとなんかしっくりこないんだよな |
… | 65922/07/05(火)02:08:00No.945758184そうだねx3ミクさんは髪の色よく変わるしなぁ |
… | 66022/07/05(火)02:08:05No.945758193+おれもミクさん水色だと思ってた |
… | 66122/07/05(火)02:08:09No.945758201+絵柄は最新で声は田村ゆかりのロリキャラだっていいだろ |
… | 66222/07/05(火)02:08:09No.945758202そうだねx1ミクさんって正直ほぼ水色じゃねえかなって… |
… | 66322/07/05(火)02:08:14No.945758214+>>発明家キャラだと白衣ゴーグル以上のイメージはそんな出てこないな |
… | 66422/07/05(火)02:08:18No.945758216+そもそものところ正直に言うと |
… | 66522/07/05(火)02:08:19No.945758223そうだねx1>緑や青好きだけどあんまり同志見たことない |
… | 66622/07/05(火)02:08:21No.945758229+そばかすも人種によって受け取り方が違う要素な気がする |
… | 66722/07/05(火)02:08:22No.945758237+緑といえばヴァニラさんかな |
… | 66822/07/05(火)02:08:27No.945758247そうだねx5やっぱりアジア圏の方が性癖を共有しやすいのがわかるな… |
… | 66922/07/05(火)02:08:33No.945758260そうだねx1正直緑髪自体は別に不人気ってわけでもない気がする |
… | 67022/07/05(火)02:08:47No.945758303そうだねx2>販売元のクリプトン・フューチャー・メディアに聞いたところ、この色は「ブルーグリーン」だそうです。結局のところ、話題の色は青にも緑にもどっちにもなれる色のようですね。 |
… | 67122/07/05(火)02:08:48No.945758304+>アメリカだと化粧崩れと白目をよく見るんだけど何が良いんだ |
… | 67222/07/05(火)02:08:51No.945758316+>アメリカだと化粧崩れと白目をよく見るんだけど何が良いんだ |
… | 67322/07/05(火)02:08:58No.945758341+緑髪といえばつい最近までカタログ常連で盛り上がってたフォスフォフィライトくんがいるじゃないか |
… | 67422/07/05(火)02:09:05No.945758353+眼鏡は不人気 |
… | 67522/07/05(火)02:09:06No.945758360+ちょっと試しに誰か髪の色だけ緑にした紅蘭作ってみてくれ |
… | 67622/07/05(火)02:09:11No.945758379+>ワーフリの絵ってさいとうなおきだっけ? |
… | 67722/07/05(火)02:09:14No.945758389+緑髪は黒髪に統合される傾向もあるし… |
… | 67822/07/05(火)02:09:30No.945758420+緑だとエモーションおかあさんが好きだった |
… | 67922/07/05(火)02:09:33No.945758427+>いや丑 |
… | 68022/07/05(火)02:09:35No.945758431+>ホラーの幽霊なんかが白眼になるのもそういうこと |
… | 68122/07/05(火)02:09:40No.945758444+緑はメインじゃないサブキャラのカラーのことが多くて |
… | 68222/07/05(火)02:09:40No.945758446+緑髪って手入れされた黒髪のハイライトが緑なんだよな |
… | 68322/07/05(火)02:09:45No.945758457+>緑髪は黒髪に統合される傾向もあるし… |
… | 68422/07/05(火)02:09:54No.945758479+ブルアカのメインイラストとかは今風だなあというか綺麗だなってCM見て思って始めた |
… | 68522/07/05(火)02:09:54No.945758480+>眼鏡は不人気 |
… | 68622/07/05(火)02:10:11No.945758524+>>アメリカだと化粧崩れと白目をよく見るんだけど何が良いんだ |
… | 68722/07/05(火)02:10:20No.945758540+女の子か分からんけど緑仙は珍しく好きになった緑髪のキャラだったな |
… | 68822/07/05(火)02:10:34No.945758573そうだねx2まぁビビットなレベルの現実にない髪色が出てくると |
… | 68922/07/05(火)02:10:45No.945758601+FF15がこの時代に直球のツナギ系発明家ぶっこんできてびっくりした記憶があるんだけど |
… | 69022/07/05(火)02:10:51No.945758615+ドラガリアロストでなおきエミュを鍛えたおじさん達がワーフリも描いてるってのは有りそう |
… | 69122/07/05(火)02:10:54No.945758621+ウマ娘とブルアカのおかげでアニメ塗りが馬鹿にされなくて嬉しい原神も3Dががっつりトゥーンシェーダーだし |
… | 69222/07/05(火)02:10:57No.945758636そうだねx2牙が生えてるキャラを八重歯と言うのは誤解を生むからやめてほしいな |
… | 69322/07/05(火)02:11:03No.945758654+前提としてメガネキャラは描かないでくださいという指定は残念ながらあるんだ |
… | 69422/07/05(火)02:11:06No.945758659+ロリっぽいというか等身低い絵が好きだからちょっと流行りと性癖がズレてきてて困る |
… | 69522/07/05(火)02:11:12No.945758676+もう10年くらい前に読んだ本だけど日本人の筆者がアフリカのどっかに仕事で行った時に |
… | 69622/07/05(火)02:11:17No.945758684そうだねx1自分がやってるソシャゲに割りと緑髪いるけど緑ってよりかは透き通った感じの薄緑だな |
… | 69722/07/05(火)02:11:22No.945758698+ルッキーニはなぜか海外だと人気なんだよね |
… | 69822/07/05(火)02:11:24No.945758702+>緑髪は黒髪に統合される傾向もあるし… |
… | 69922/07/05(火)02:11:35No.945758729+>まぁビビットなレベルの現実にない髪色が出てくると |
… | 70022/07/05(火)02:11:37No.945758737そうだねx1>牙が生えてるキャラを八重歯と言うのは誤解を生むからやめてほしいな |
… | 70122/07/05(火)02:11:39No.945758743そうだねx1>ちょっと試しに誰か髪の色だけ緑にした紅蘭作ってみてくれ |
… | 70222/07/05(火)02:11:45No.945758751+モータルコンバットのサブゼロが大人気なんだから |
… | 70322/07/05(火)02:11:47No.945758758そうだねx4>ルッキーニはなぜか海外だと人気なんだよね |
… | 70422/07/05(火)02:11:52No.945758773+>ロリっぽいというか等身低い絵が好きだからちょっと流行りと性癖がズレてきてて困る |
… | 70522/07/05(火)02:11:54No.945758775+>ワーフリの絵ってさいとうなおきだっけ? |
… | 70622/07/05(火)02:12:08No.945758812+緑って今だとソシャゲのナビゲーターキャラが定着してるから人気不人気の外にいる印象もある |
… | 70722/07/05(火)02:12:11No.945758822そうだねx4メインヒロインの髪色がどピンクとかは懐かしい気持ちになれる |
… | 70822/07/05(火)02:12:18No.945758841+>前提としてメガネキャラは描かないでくださいという指定は残念ながらあるんだ |
… | 70922/07/05(火)02:12:25No.945758856+>まぁビビットなレベルの現実にない髪色が出てくると |
… | 71022/07/05(火)02:12:36No.945758878+>ルッキーニはなぜか海外だと人気なんだよね |
… | 71122/07/05(火)02:12:53No.945758916+外人は紫髪が人気な感じ |
… | 71222/07/05(火)02:13:01No.945758931+なんなら一番人気だったろルッキーニ |
… | 71322/07/05(火)02:13:11No.945758959+ピンクは女の子らしさという印象よりも浮世離れや非現実感みたいなイメージが |
… | 71422/07/05(火)02:13:15No.945758965+>緑って今だとソシャゲのナビゲーターキャラが定着してるから人気不人気の外にいる印象もある |
… | 71522/07/05(火)02:13:19No.945758985そうだねx2褐色キャラに神秘性感じるのもお国柄か |
… | 71622/07/05(火)02:13:23No.945758993+でもメッシュは正直食傷気味だわ |
… | 71722/07/05(火)02:13:24No.945758995そうだねx3パンツ丸出しなところに怒れよ |
… | 71822/07/05(火)02:13:30No.945759013+いわゆるぷにロリ系っていうのかああいう絵柄はたしかに減った気がするな |
… | 71922/07/05(火)02:13:30No.945759014+>ピンクは淫乱 |
… | 72022/07/05(火)02:13:37No.945759043+そういやワーフリってメガネも多かった気がするな |
… | 72122/07/05(火)02:13:42No.945759057+こういう毛色が違うイラスト好き |
… | 72222/07/05(火)02:13:50No.945759070そうだねx1もったりした深いモスグリーンは昔っぽいけど透き通ったミントグリーン系の緑髪は今風ぽい |
… | 72322/07/05(火)02:13:54No.945759081+>でもメッシュは正直食傷気味だわ |
… | 72422/07/05(火)02:14:05No.945759110+>パンツ丸出しなところに怒れよ |
… | 72522/07/05(火)02:14:15No.945759135そうだねx8>こういう毛色が違うイラスト好き |
… | 72622/07/05(火)02:14:18No.945759146+髪のインナーカラーにきつめの配色しとけばなんとなく最新感出る |
… | 72722/07/05(火)02:14:23No.945759154+そういえば以前フミカネが自分の絵柄は流行った事無いみたいなツイートしてたな |
… | 72822/07/05(火)02:14:40No.945759190+女の子が集まったらセンターはピンクなのは |
… | 72922/07/05(火)02:14:41No.945759192+>そういえば以前フミカネが自分の絵柄は流行った事無いみたいなツイートしてたな |
… | 73022/07/05(火)02:14:44No.945759203そうだねx1>そういえば以前フミカネが自分の絵柄は流行った事無いみたいなツイートしてたな |
… | 73122/07/05(火)02:14:45No.945759206+>緑は目に優しい |
… | 73222/07/05(火)02:15:07No.945759255+>女の子が集まったらセンターはピンクなのは |
… | 73322/07/05(火)02:15:10No.945759260+>そういえば以前フミカネが自分の絵柄は流行った事無いみたいなツイートしてたな |
… | 73422/07/05(火)02:15:12No.945759262+>そういえば以前フミカネが自分の絵柄は流行った事無いみたいなツイートしてたな |
… | 73522/07/05(火)02:15:15No.945759271+フミカネのフォロワーがいないって事? |
… | 73622/07/05(火)02:15:24No.945759284+男のメガネキャラは割と人気なんだけどな |
… | 73722/07/05(火)02:15:35No.945759314+薄緑は金髪枠に近いのかな |
… | 73822/07/05(火)02:15:42No.945759332そうだねx5フミカネはフミカネだよね |
… | 73922/07/05(火)02:15:44No.945759339そうだねx7フミカネみてえな絵はフミカネがいればいいかな…って |
… | 74022/07/05(火)02:15:56No.945759376+>フミカネのフォロワーがいないって事? |
… | 74122/07/05(火)02:16:03No.945759395+フミカネデザインの作品が流行っても |
… | 74222/07/05(火)02:16:13No.945759417そうだねx2モノクルキャラは数の割にヒット率高い気がするから強属性なんじゃないか |
… | 74322/07/05(火)02:16:14No.945759420そうだねx2フミカネの絵柄経由する人はいてもフォロワーって言える人あんまいない気がする |
… | 74422/07/05(火)02:16:19No.945759436+フミカネは流行ったけどフミカネの絵柄は流行ってないね |
… | 74522/07/05(火)02:16:30No.945759459+フミカネ絵ってそんなクセのある絵じゃないのに個性的なんだよな |
… | 74622/07/05(火)02:16:45No.945759503そうだねx1>緑って今だとソシャゲのナビゲーターキャラが定着してるから人気不人気の外にいる印象もある |
… | 74722/07/05(火)02:16:53No.945759525そうだねx2あれこそ新しい古いにいない絵柄かもしれん |
… | 74822/07/05(火)02:17:03No.945759552+フミカネは上手いのかそうでもないのか度々わからなくなる |
… | 74922/07/05(火)02:17:07No.945759559+現実にない髪色は全部金髪の異なる言い方だ |
… | 75022/07/05(火)02:17:10No.945759574+ロリでも大槍っぽいのはたまに見るけどフミカネっぽいのは全然見ない |
… | 75122/07/05(火)02:17:29No.945759611+フミカネのロリ味を感じる絵いいよね |
… | 75222/07/05(火)02:17:40No.945759636+フミカネはフォローしてもいいことないから |
… | 75322/07/05(火)02:17:52No.945759665+CCさくらとちょびッツとツバサとHOLICやってた頃のCLAMPの絵柄好き |
… | 75422/07/05(火)02:17:52No.945759667+>フミカネはフォローしてもいいことないから |
… | 75522/07/05(火)02:18:27No.945759755+>>緑って今だとソシャゲのナビゲーターキャラが定着してるから人気不人気の外にいる印象もある |
… | 75622/07/05(火)02:18:32No.945759766+割と極論なんだけど |
… | 75722/07/05(火)02:18:40No.945759788そうだねx1>フミカネは上手いのかそうでもないのか度々わからなくなる |
… | 75822/07/05(火)02:18:47No.945759803+フミカネのいるとこはメカ描かなきゃいけないしな… |
… | 75922/07/05(火)02:18:53No.945759825+ピンク髪は二次元ならではだけど |
… | 76022/07/05(火)02:18:59No.945759837そうだねx3社長絵をフォローしてもいいことないよね |
… | 76122/07/05(火)02:19:12No.945759882+フミカネ絵はフミカネに描かせとけ感 |
… | 76222/07/05(火)02:19:30No.945759932そうだねx1>割と極論なんだけど |
… | 76322/07/05(火)02:19:40No.945759950+特に今の時代「パクリ」って言われるの面倒すぎて |
… | 76422/07/05(火)02:19:56No.945760002+ガルパンのキャラ原案がフミカネってしょっちゅう忘れそうになる |
… | 76522/07/05(火)02:20:17No.945760055そうだねx3フミカネの絵はなんというか下手にコピーすると凄く地味な絵になりそうな雰囲気がある |
… | 76622/07/05(火)02:20:30No.945760097+>特に今の時代「パクリ」って言われるの面倒すぎて |
… | 76722/07/05(火)02:20:31No.945760101そうだねx2>特に今の時代「パクリ」って言われるの面倒すぎて |
… | 76822/07/05(火)02:20:38No.945760111+ガルパンってアニメだとフミカネっぽさ消える気がする |
… | 76922/07/05(火)02:20:38No.945760113+ガルパンもストパンもフミカネ絵がそのまま動いてたら雰囲気大分変わると思う |
… | 77022/07/05(火)02:20:41No.945760120+フォロワーが生まれやすいのは塗りが特徴的とかの方面じゃないの |
… | 77122/07/05(火)02:20:50No.945760146そうだねx4でもフミカネの今風はいいと思う |
… | 77222/07/05(火)02:21:01No.945760168+絵柄のフォロワーをパクリっていうとか見たことないわ |
… | 77322/07/05(火)02:21:11No.945760186+ガルパンフミカネだったんだ |
… | 77422/07/05(火)02:21:12No.945760188+フミカネは特殊過ぎてよくわからん |
… | 77522/07/05(火)02:21:16No.945760196+>ガルパンってアニメだとフミカネっぽさ消える気がする |
… | 77622/07/05(火)02:21:23No.945760210そうだねx1>ガルパンのキャラ原案がフミカネってしょっちゅう忘れそうになる |
… | 77722/07/05(火)02:21:33No.945760239+久保帯人 |
… | 77822/07/05(火)02:21:34No.945760244+それこそ淡いタッチの人はそのままアニメにするのは難しいんじゃないかな… |
… | 77922/07/05(火)02:22:03No.945760307+ナビ系緑は遡ればアイマスとQMAかそれ以前はわからん |
… | 78022/07/05(火)02:22:06No.945760313+ガルパンはフミカネ原案だけど本人もアニメ絵に引っ張られてるからな |
… | 78122/07/05(火)02:22:11No.945760324+アニメだったらそんな塗りに手間かけてられんし小物や柄もできるだけ省略されるからな… |
… | 78222/07/05(火)02:22:27No.945760368+>久保帯人 |
… | 78322/07/05(火)02:22:35No.945760382+ちょっとフミカネが題材として面白すぎるだろ |
… | 78422/07/05(火)02:22:51No.945760422+ウマはアニメとゲームで顔全然違うなって |
… | 78522/07/05(火)02:22:53No.945760427+>>ガルパンのキャラ原案がフミカネってしょっちゅう忘れそうになる |
… | 78622/07/05(火)02:22:59No.945760435+漫画で今影響与えまくりで絵柄まで流行ってるっていうなら |
… | 78722/07/05(火)02:23:23No.945760496+副島成記は結構フォロワーが多いけどやっぱり売れたゲームは強いのかね |
… | 78822/07/05(火)02:24:06No.945760595+ソシャゲキャラよくもこんなに描きにくい衣装デザインしやがったな!ってなりがち |
… | 78922/07/05(火)02:24:16No.945760620+タツキってラフ系のコミティア系の絵柄がそのままジャンプに載ってブレイクしちゃったみたいな特殊な事例じゃない? |
… | 79022/07/05(火)02:24:27No.945760640+森薫フォロワーは結構出たな |
… | 79122/07/05(火)02:24:35No.945760663+フミカネは全体のバランス感覚が独特っつうか |
… | 79222/07/05(火)02:24:36No.945760668+絵柄流行ってるか? |
… | 79322/07/05(火)02:24:59No.945760726+ソシャゲキャラに関しては情報量が正義みたいな風潮は分かるし… |
… | 79422/07/05(火)02:25:11No.945760752+>漫画で今影響与えまくりで絵柄まで流行ってるっていうなら |
… | 79522/07/05(火)02:25:13No.945760758+>漫画で今影響与えまくりで絵柄まで流行ってるっていうなら |
… | 79622/07/05(火)02:25:19No.945760769+>3Dゲームにする以上基本的に規格作んないとだから… |
… | 79722/07/05(火)02:25:27No.945760788+ひだまりスケッチのアニメがいきなり原作再現度高いキャラデザに変わったの結構感動した |
… | 79822/07/05(火)02:25:33No.945760804+>ソシャゲキャラよくもこんなに描きにくい衣装デザインしやがったな!ってなりがち |
… | 79922/07/05(火)02:25:33No.945760805+こういう系で言うとマジでカトキが美少女描けてフィギュアとかだと割と出てるのがよく分からん |
… | 80022/07/05(火)02:25:42No.945760832+タツキって流行ってるの? |
… | 80122/07/05(火)02:25:55No.945760868+絵柄で尾田フォロワーは度々見るけど久保帯人はマジで見ない気がする |
… | 80222/07/05(火)02:25:55No.945760870そうだねx3>ソシャゲキャラに関しては情報量が正義みたいな風潮は分かるし… |
… | 80322/07/05(火)02:25:58No.945760873+フミカネ設定画の秋山殿好き |
… | 80422/07/05(火)02:26:11No.945760898+>漫画で今影響与えまくりで絵柄まで流行ってるっていうなら |
… | 80522/07/05(火)02:26:25No.945760923+>こういう系で言うとマジでカトキが美少女描けてフィギュアとかだと割と出てるのがよく分からん |
… | 80622/07/05(火)02:26:43No.945760972そうだねx1>絵柄で尾田フォロワーは度々見るけど久保帯人はマジで見ない気がする |
… | 80722/07/05(火)02:26:45No.945760976+>こういう系で言うとマジでカトキが美少女描けてフィギュアとかだと割と出てるのがよく分からん |
… | 80822/07/05(火)02:26:55No.945761002そうだねx4>漫画で今影響与えまくりで絵柄まで流行ってるっていうなら |
… | 80922/07/05(火)02:27:01No.945761015+>久保帯人 |
… | 81022/07/05(火)02:27:06No.945761024+>タツキって流行ってるの? |
… | 81122/07/05(火)02:27:12No.945761046+>絵柄で尾田フォロワーは度々見るけど久保帯人はマジで見ない気がする |
… | 81222/07/05(火)02:27:14No.945761049そうだねx2絵柄はおろかペンネームまでタツキに影響されてる漫画が編集部に自分の絵柄を見つけてみたいに言われてたのは印象深い |
… | 81322/07/05(火)02:27:14No.945761051+>>ソシャゲキャラよくもこんなに描きにくい衣装デザインしやがったな!ってなりがち |
… | 81422/07/05(火)02:27:46No.945761110+師匠の絵はちょっとハードル高すぎる |
… | 81522/07/05(火)02:27:51No.945761131+>>タツキって流行ってるの? |
… | 81622/07/05(火)02:27:51No.945761132+白い白い言われてるけど白くても成立してるってことでもあるからな… |
… | 81722/07/05(火)02:27:56No.945761146+タツキ絵はリアル調かつ漫画的なデフォルメが効いてるから今の若い絵描きにはすげぇ刺さると思う |
… | 81822/07/05(火)02:28:09No.945761171+もしかしてカトキって天才なの・・・? |
… | 81922/07/05(火)02:28:10No.945761175+タツキ系統の絵はこれから何人もデビューすれば流行ったになるんだろうけど |
… | 82022/07/05(火)02:28:14No.945761182そうだねx1久保帯人の絵で2次創作してる人の絵がたまにヒで流れてくるけどあの人だけだな |
… | 82122/07/05(火)02:28:34No.945761230+>>絵柄で尾田フォロワーは度々見るけど久保帯人はマジで見ない気がする |
… | 82222/07/05(火)02:28:36No.945761237+新人漫画家や志望者に何が流行ってるかは増刊号読むと手っ取り早い |
… | 82322/07/05(火)02:28:44No.945761245そうだねx1>もしかしてカトキって天才なの・・・? |
… | 82422/07/05(火)02:28:54No.945761268そうだねx1>久保帯人の絵で2次創作してる人の絵がたまにヒで流れてくるけどあの人だけだな |
… | 82522/07/05(火)02:29:17No.945761307そうだねx1>ステージSは割と影響感じる |
… | 82622/07/05(火)02:29:24No.945761323+久米田の絵好きだから久米田フォロワーみたいな絵見たいな |
… | 82722/07/05(火)02:29:41No.945761357そうだねx3タツキの雰囲気は真似すると露骨に真似した感じが出やすいからさほど定着しないと思うがなあ |
… | 82822/07/05(火)02:29:42No.945761359+師匠はデザイン構図上手さ全部揃ってのアレだから真似して自分の絵柄まで落とし込むのは無理 |
… | 82922/07/05(火)02:30:09No.945761419そうだねx2描き込みより省力の方が洗練とセンスが物を言うので真似るの難しいんだよね |
… | 83022/07/05(火)02:30:12No.945761426+絵柄というよりは漫画の書き方そのものが流行ってんじゃない?タツキは |
… | 83122/07/05(火)02:30:38No.945761475そうだねx7BLEACHは読み返すと絵がうますぎて引く |
… | 83222/07/05(火)02:30:48No.945761501+漫画描くぐらい漫画好きな子が真似して投稿してくるってのはすごいしっくりくるなタツキ絵 |
… | 83322/07/05(火)02:30:51No.945761512+それこそ連載中の漫画の場合「これ流行ってるから」で突然作風と絵柄変える(変えられる)人は滅多にいないだろう |
… | 83422/07/05(火)02:30:55No.945761524そうだねx1タツキフォロワーに関して言うと作劇と作画が全然違って |
… | 83522/07/05(火)02:30:55No.945761525+天才っぽい雰囲気のセルフプロデュースがすげえ |
… | 83622/07/05(火)02:31:15No.945761564そうだねx1タツキはデッドコピーみたいな読み切りがジャンプラ掲載されてる分だけでもそこそこだから水面下はどれだけあることか… |
… | 83722/07/05(火)02:31:35No.945761615+スレ画とスレ文からなんだこりゃと思ったら割と為になるスレだな… |
… | 83822/07/05(火)02:31:40No.945761623そうだねx4タツキ絵はコミティアにいそう感が凄い |
… | 83922/07/05(火)02:32:08No.945761696そうだねx7よくもまあ荒れもせずにここまでスレ伸びてんな |
… | 84022/07/05(火)02:32:19No.945761719+>描き込みより省力の方が洗練とセンスが物を言うので真似るの難しいんだよね |
… | 84122/07/05(火)02:32:26No.945761730+画像はとりあえず流行ってるからですげえ巨乳に描かれがちな人 |
… | 84222/07/05(火)02:32:37No.945761756+話題が二転三転しててダメだった |
… | 84322/07/05(火)02:32:43No.945761767+>絵柄自体がというよりはああいう手法と雰囲気取れるのが絵を描く上でオシャレという感じ |
… | 84422/07/05(火)02:33:37No.945761879+僕は高橋ツトムフォロワー! |
… | 84522/07/05(火)02:33:45No.945761895+岸影様とかもなんかいきなりすげー絵が上手い人出てきたって思った |
… | 84622/07/05(火)02:33:50No.945761905+タツキが漫画よりも映画に影響受けまくったように |
… | 84722/07/05(火)02:34:00No.945761922+KBTIT先生はアート系というか唯一無二だし真似できない |
… | 84822/07/05(火)02:34:23No.945761972+流行りに合わせて画風変えられる人だと少女漫画のやぶうち優がすごいと思う |
… | 84922/07/05(火)02:35:09No.945762055+絵柄の変化で言うとアゴゲンの作者すげぇなって |
… | 85022/07/05(火)02:35:09No.945762056+>漫画以外の色んなもので自分を構成しないとオリジナリティのある漫画なんて描けないのかもな |
… | 85122/07/05(火)02:35:17No.945762074+>BLEACHは読み返すと絵がうますぎて引く |
… | 85222/07/05(火)02:36:07No.945762179+話の流行りで言うなら異世界モノとか凄く分かりやすいのに! |
… | 85322/07/05(火)02:36:12No.945762185+>岸影様とかもなんかいきなりすげー絵が上手い人出てきたって思った |
… | 85422/07/05(火)02:36:13No.945762187そうだねx110年前くらいのアニメの絵柄って感じだけど古くさいとは思わないな |
… | 85522/07/05(火)02:36:33No.945762220+>ツキが漫画よりも映画に影響受けまくったように |
… | 85622/07/05(火)02:36:41No.945762238+>絵柄の変化で言うとアゴゲンの作者すげぇなって |
… | 85722/07/05(火)02:36:43No.945762243+美少女画っていう意味での流行だと最近はパーツの強調は著しいなと思う胸しかり尻しかり |
… | 85822/07/05(火)02:37:16No.945762294+話が戻ってマジで申し訳ないんだけど |
… | 85922/07/05(火)02:37:29No.945762313+>タツキが漫画よりも映画に影響受けまくったように |
… | 86022/07/05(火)02:37:48No.945762353+>その話はまた別な気がする |
… | 86122/07/05(火)02:37:59No.945762374そうだねx1予算と需要を考えなきゃ |
… | 86222/07/05(火)02:38:08No.945762395そうだねx1>フミカネ絵がフミカネ絵のまま動くアニメって現実的に作れないものなの? |
… | 86322/07/05(火)02:38:26No.945762433+黒星絵がそのまま動かせる時代だからな… |
… | 86422/07/05(火)02:38:32No.945762446+やってくれるキャラデザと作監捕まえられればできるんじゃない |
… | 86522/07/05(火)02:38:39No.945762458+>フミカネ絵がフミカネ絵のまま動くアニメって現実的に作れないものなの? |
… | 86622/07/05(火)02:38:49No.945762474そうだねx1>話が戻ってマジで申し訳ないんだけど |
… | 86722/07/05(火)02:39:02No.945762496+>話が戻ってマジで申し訳ないんだけど |
… | 86822/07/05(火)02:40:46No.945762668+>ごめんなんか話噛み合ってない感じがする |
… | 86922/07/05(火)02:40:46No.945762670そうだねx3フミカネの淡い雰囲気と崩れない表情をメインに戦車やら空戦やらで激しくドンパチは |
… | 87022/07/05(火)02:41:10No.945762713+絵柄自体は再現できても表情の芝居させるのが難しいなんてこともあるからなー |
… | 87122/07/05(火)02:41:21No.945762737+できるかどうかとアニメ映えするかどうかは別だからね |
… | 87222/07/05(火)02:41:30No.945762757そうだねx1フミカネの絵でバトルものやると雰囲気がゆるくなるのがネックだな… |
… | 87322/07/05(火)02:42:09No.945762830+ハクメイとミコチとかはあの雰囲気を良くアニメ化したなと思った |
… | 87422/07/05(火)02:43:37No.945762997そうだねx2タツキと映画インプットの話はそのネタ自体は内容についての定番で |
… | 87522/07/05(火)02:43:48No.945763020+FGOやってても表情差分は上手い人とそうじゃない人極端に分かれてんなと思う |
… | 87622/07/05(火)02:44:23No.945763100+FAG二期やれ |
… | 87722/07/05(火)02:44:45No.945763145そうだねx2>FGOやってても表情差分は上手い人とそうじゃない人極端に分かれてんなと思う |
… | 87822/07/05(火)02:45:28No.945763221そうだねx3負傷をおして戦いながらの鬼気迫る叫び! |
… | 87922/07/05(火)02:45:36No.945763242そうだねx1>>FGOやってても表情差分は上手い人とそうじゃない人極端に分かれてんなと思う |
… | 88022/07/05(火)02:46:03No.945763288+ここ10年でおまんこの肉付きも良くなったなぁとおもいました |
… | 88122/07/05(火)02:46:22No.945763323そうだねx2>FGOやってても表情差分は上手い人とそうじゃない人極端に分かれてんなと思う |
… | 88222/07/05(火)02:46:44No.945763358そうだねx1>ここ10年でおまんこの肉付きも良くなったなぁとおもいました |
… | 88322/07/05(火)02:46:45No.945763363そうだねx1イラスト映えと動画映えは全然違うしな |
… | 88422/07/05(火)02:47:03No.945763397+今は漫画家になれないから仕方なくエロ漫画描いてる人とか居るんだろうか? |
… | 88522/07/05(火)02:47:44No.945763463+まず顔の向きを一切変えない表情差分のみで色んな感情を表現させるって |
… | 88622/07/05(火)02:47:59No.945763490+>ここ10年でおまんこの肉付きも良くなったなぁとおもいました |
… | 88722/07/05(火)02:48:31No.945763556+エロばっか描いてるとない話とか描きたくなっちゃうけど |
… | 88822/07/05(火)02:48:40No.945763569+発明家ででかいスパナでそばかすでつなぎで「おっ!きたのか!」みたいに子犬系でなついてくるキャラ |
… | 88922/07/05(火)02:48:57No.945763590+>今は漫画家になれないから仕方なくエロ漫画描いてる人とか居るんだろうか? |
… | 89022/07/05(火)02:49:36No.945763678+>エロばっか描いてるとない話とか描きたくなっちゃうけど |
… | 89122/07/05(火)02:49:44No.945763692+コミカライズはイラストレーターより職業漫画家にやらせろとはよく言ったもの… |
… | 89222/07/05(火)02:50:20No.945763760+メカニックと発明家が系統的にずれてるからさ |
… | 89322/07/05(火)02:50:36No.945763795+>コミカライズはイラストレーターより職業漫画家にやらせろとはよく言ったもの… |
… | 89422/07/05(火)02:51:13No.945763852+>エロばっか描いてるとない話とか描きたくなっちゃうけど |
… | 89522/07/05(火)02:51:40No.945763907そうだねx1アニメ化で改めてスプリガンとか読むと |
… | 89622/07/05(火)02:52:37No.945763999そうだねx1漫画の神になると引き出しの中の性欲絵を発掘されて晒されるらしいな |
… | 89722/07/05(火)02:56:39No.945764390そうだねx1>>コミカライズはイラストレーターより職業漫画家にやらせろとはよく言ったもの… |
… | 89822/07/05(火)03:01:12No.945764764そうだねx3イラスト専門から漫画描いてみて思ったのがとにかく描く数多いから一枚絵みたいに細かいところ気にしてたら永久に完成しない |
… | 89922/07/05(火)03:02:44No.945764908そうだねx1イラストレーターの漫画は動きのある絵が描けないパターン多すぎ |
… | 90022/07/05(火)03:03:51No.945765002+>イラスト専門から漫画描いてみて思ったのがとにかく描く数多いから一枚絵みたいに細かいところ気にしてたら永久に完成しない |
… | 90122/07/05(火)03:04:15No.945765037そうだねx2一度も描いた事無いものはいきなり描けねえんだ |
… | 90222/07/05(火)03:07:16No.945765282そうだねx3一回漫画描いてみればわかる |
… | 90322/07/05(火)03:09:21No.945765468そうだねx1>>魂のこもった絵はどこか崩れているべきって誰の言葉だったかな… |
… | 90422/07/05(火)03:11:20No.945765632+fu1224656.jpg[見る] |
… | 90522/07/05(火)03:12:24No.945765724そうだねx3>イラスト専門から漫画描いてみて思ったのがとにかく描く数多いから一枚絵みたいに細かいところ気にしてたら永久に完成しない |
… | 90622/07/05(火)03:20:01No.945766339+はいむらの絵とかも古い扱いされるのかな |
… | 90722/07/05(火)03:22:43No.945766549そうだねx2>>漫画で今影響与えまくりで絵柄まで流行ってるっていうなら |