[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1014人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1656863074434.jpg-(43291 B)
43291 B22/07/04(月)00:44:34No.945420974そうだねx8 04:02頃消えます
土日丸々障害とはね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/07/04(月)00:48:28No.945422220そうだねx6
月曜朝一までに間に合っていれば大丈夫です
222/07/04(月)00:49:02No.945422433そうだねx34
間に合いますか?
322/07/04(月)00:50:03No.945422755+
SHOW GUY!
422/07/04(月)00:51:17No.945423118+
アンテナ立たんのう
522/07/04(月)00:51:58No.945423324+
これから電話事業者が障害起こすともれなく「」がガストに閉じ込められるというジンクスを作った
622/07/04(月)00:52:06No.945423372そうだねx24
これもしかして日本の歴史に残る規模の通信障害なのでは…
722/07/04(月)00:52:31No.945423495+
そもそも発生したのが深夜なのに改善されるのか
822/07/04(月)00:52:35No.945423511+
関係者の皆さんのために1分間感謝の拍手をしましょう
922/07/04(月)00:52:46No.945423563+
すっかり治ったと思ってたけど地域差あるのか
1022/07/04(月)00:52:48No.945423579+
見た目だけ直ってる
電話に出んわ
1122/07/04(月)00:52:55No.945423606+
今日UQ普通につながってたけどまだ障害続いてたの?
1222/07/04(月)00:53:11No.945423683+
まだやってたの?
1322/07/04(月)00:53:37No.945423809+
接続!接続解除!接続!
今こんな感じで接続してたりしてなかったりしてる@栃木
1422/07/04(月)00:53:51No.945423888+
通話繋がったわ
1522/07/04(月)00:54:11No.945423975+
大阪だからもう平気だった
1622/07/04(月)00:54:20No.945424017+
いい感じ!いい感じに治って来てるんですけど!
月曜までで大丈夫です!
1722/07/04(月)00:54:33No.945424088そうだねx1
月曜の今日はどうなるかな
1822/07/04(月)00:54:46No.945424155+
私用スマホはネットも通話も繋がったけど
職場支給のスマホは通話は死んだままだ
1922/07/04(月)00:54:49No.945424172+
障害長引いちゃってるのはアレだけど対応そのものはまともだからマジで復旧困難なんだろうな…
2022/07/04(月)00:55:36No.945424419+
大丈夫です
2122/07/04(月)00:55:59No.945424544+
自分は繋がっても相手が使えないと困るし
完全復旧してくれないとね
2322/07/04(月)00:56:40No.945424771+
面白い方の未来へ
2422/07/04(月)00:56:44No.945424792+
謝罪会見2時間とかやってたのね…
2522/07/04(月)00:56:57No.945424848+
今日寝るときはスマホの電源を落とそう
2622/07/04(月)00:57:03No.945424885そうだねx7
>接続!接続解除!接続!
>今こんな感じで接続してたりしてなかったりしてる@栃木
一生接続解除してろ
2722/07/04(月)00:58:13No.945425212+
この俺が電話できないなんておもしれーキャリア…
2822/07/04(月)00:58:20No.945425249+
法人は治ってんじゃないの?
2922/07/04(月)00:58:27No.945425291そうだねx2
>謝罪会見2時間とかやってたのね…
あの手の会見の質疑応答で社長が即答してるの初めて見たけど技術畑出身なんだろうか
3022/07/04(月)00:58:30No.945425305+
マジでただでさえ輻輳してるのにそんな通信連打されても迷惑なだけだし…
3122/07/04(月)00:59:02No.945425450そうだねx2
いやぁ…土日でよかったよかった
3222/07/04(月)00:59:30No.945425589+
電話なんて歯医者の予約くらいしか使ってなかったから問題ないぜ
3322/07/04(月)00:59:40No.945425625+
ニュース見たら全面復旧のめど立たずか
3422/07/04(月)00:59:51No.945425687そうだねx9
>いやぁ…土日でよかったよかった
あの…もう月曜…
3522/07/04(月)01:00:07No.945425771+
真面目に平日だったら目も当てられない事になってたと思う
3622/07/04(月)01:00:16No.945425817+
これ見てるだけで胃が痛い…
http://news.kddi.com/important/news/index.html [link]
3722/07/04(月)01:00:26No.945425880+
UQは大阪まだ電波0だな…
3822/07/04(月)01:00:31No.945425906+
48時間後…
3922/07/04(月)01:01:08No.945426087+
>あの手の会見の質疑応答で社長が即答してるの初めて見たけど技術畑出身なんだろうか
京セラ勤めててKDDI立ち上げにも関わってたバリバリ叩き上げ
4022/07/04(月)01:01:11No.945426104+
>真面目に平日だったら目も当てられない事になってたと思う
平日になったが…
4122/07/04(月)01:01:18No.945426134そうだねx1
大阪なのに繋がらんぞ俺
4222/07/04(月)01:01:22No.945426158+
都内だけどUQまだ復活しない
4322/07/04(月)01:01:27No.945426177そうだねx1
>これ見てるだけで胃が痛い…
> http://news.kddi.com/important/news/index.html [link]
定時報告出来てえらい
4422/07/04(月)01:01:50No.945426291+
会社が動きだしたらどうなってしまうんだ
ヤマトはその…うn
4522/07/04(月)01:01:54No.945426303そうだねx7
>あの手の会見の質疑応答で社長が即答してるの初めて見たけど技術畑出身なんだろうか
あの社長辞任させられないといいなあ
なかなか居なさそうな人材だよね
4622/07/04(月)01:02:01No.945426331+
>UQは大阪まだ電波0だな…
埼玉も0だよ
4722/07/04(月)01:02:20No.945426416+
これ休日だから他人事とおもってた人が出社して障害にキレるやつじゃない?
4822/07/04(月)01:02:28No.945426456そうだねx4
電話というかSMS認証が出来ないのが辛い…
4922/07/04(月)01:02:35 みずほNo.945426492そうだねx2
最低だなこの企業
5022/07/04(月)01:02:37No.945426511そうだねx16
「社長が技術的質問にしっかり答えられる」ことって別にそんな褒める話かな
「技術にまったく疎いけど経営能力高い」でも社長としては優秀だろうし
なんかどうでもいい話で目くらましされてない?
5122/07/04(月)01:02:49No.945426558+
まあ深夜トラヒックが減って輻輳も落ち着くんじゃないかな
5222/07/04(月)01:03:02No.945426643そうだねx2
質疑応答は社長がしっかり技術系の話出来てるのありがたいなと思った
5322/07/04(月)01:03:24No.945426758+
アメダスがまだあちこち死んでる…
5422/07/04(月)01:03:52No.945426886+
福岡アンテナ2~4をフラフラ!
通話は出来ず
5522/07/04(月)01:03:52No.945426890+
検証中だから絞ってるだけって書いてるな
明日朝には何とかなるか?
5622/07/04(月)01:04:04No.945426943+
そうか
朝からテレワできない人も出そうだな
5722/07/04(月)01:04:08No.945426965+
復旧作業終了しの時間周りはそろそろけしておけ
5822/07/04(月)01:04:08No.945426966そうだねx1
情報サービス業でトップが現場わかってるってのは凄い大事なのよね
5922/07/04(月)01:04:18No.945427019+
かなり大爆笑
6022/07/04(月)01:04:28No.945427067そうだねx7
むしろ社長が技術的な話出来たからって現場の作業がなんか変わるわけじゃないし意味ないなって今回の件で思った
6122/07/04(月)01:05:27No.945427347+
こんな時間だけどデータも安定しないね…
6222/07/04(月)01:05:35No.945427382そうだねx7
>むしろ社長が技術的な話出来たからって現場の作業がなんか変わるわけじゃないし意味ないなって今回の件で思った
ただ叩く要因が増えるか減るかでしかなかったね
6322/07/04(月)01:05:41No.945427411+
外資系の通信事業者も来て欲しいと思うけどverizonはawsとか巻き添えで障害起こすしorangeはブラックスポットが…
6422/07/04(月)01:05:41No.945427414+
じゃあ現場わかってるトップならとっとと事態を終息させてくださいよ
6522/07/04(月)01:05:58No.945427489+
月曜に電話できないのは流石に困るぞ
6622/07/04(月)01:06:23No.945427604+
人類に通信は早すぎた
6722/07/04(月)01:06:25No.945427614+
>まあ深夜トラヒックが減って輻輳も落ち着くんじゃないかな
そんなに一回起きると治まるのは時間任せな現象なのかい?
6822/07/04(月)01:06:33No.945427654+
よし社長を現場に送るか!
6922/07/04(月)01:06:53No.945427737+
もう大丈夫な地域ってどこらへん?
7022/07/04(月)01:06:57No.945427759+
昨日の夕方とか今日の日中は繋がってたのに今見たら圏外になってた
Wi-Fiがない場所行けないよ
7122/07/04(月)01:07:29No.945427905+
復活したと思ったらすぐ死ぬ二日間だった
7222/07/04(月)01:07:35No.945427937+
土日またいでも復旧できないってほんと何やったらここまで酷くなるんだ
7322/07/04(月)01:07:36No.945427944+
>「社長が技術的質問にしっかり答えられる」ことって別にそんな褒める話かな
>「技術にまったく疎いけど経営能力高い」でも社長としては優秀だろうし
>なんかどうでもいい話で目くらましされてない?
ごめん…
7422/07/04(月)01:08:04No.945428065+
深夜に一度落ち着いても朝の始業時に通信量爆増してうんごにならないのかしら
7522/07/04(月)01:08:10No.945428090+
システムや設備は復旧してるけどみんなを一斉に繋げるとまた詰まっちゃうから少しずつ繋げる人を増やしている状態よ
7622/07/04(月)01:08:32No.945428190+
本当に障害なのかな?
7722/07/04(月)01:08:38No.945428208そうだねx1
>システムや設備は復旧してるけどみんなを一斉に繋げるとまた詰まっちゃうから
それ復旧してなくない?
7822/07/04(月)01:08:47No.945428252+
何が原因だったんです?
7922/07/04(月)01:08:55No.945428286+
>そんなに一回起きると治まるのは時間任せな現象なのかい?
再接続を何万人がするから上がっちゃうって話だから深夜でみんな寝ちゃってる間は大丈夫なやつ
8022/07/04(月)01:09:40No.945428483+
企業優先で繋げてんのかな
流石に今日も通話だめだとアレだろうし
8122/07/04(月)01:09:45No.945428495+
技術屋さんが40時間かけて治ってなくて
「復旧させました!」って言ってて全然完全復旧に至ってないのって
これ「治らない」とかだったりしない?
ソシャゲとかだとたまにサーバーエラーでそのまま復旧できない案件とかあるけど
8222/07/04(月)01:09:57No.945428544+
>それ復旧してなくない?
オタクはみんなヤシマ作戦好きだろ?
8322/07/04(月)01:10:07No.945428577そうだねx1
技術用語でもトラヒックはなんかこう…
8422/07/04(月)01:10:08No.945428585そうだねx1
>再接続を何万人がするから上がっちゃうって話だから深夜でみんな寝ちゃってる間は大丈夫なやつ
寝てるからってデバイスの電源切るわけじゃないしkeep alive送り続けるから深夜でもダメなものはダメだよ?
8522/07/04(月)01:10:21No.945428651+
発生が月曜だったらすごかったんだろうな
8622/07/04(月)01:10:35No.945428718+
直接被害受けてる側じゃないから中の人のことばかり考えちゃう
マジで相当詰められてるんだろうな…
8722/07/04(月)01:10:45No.945428769+
>まあ深夜トラヒックが減って輻輳も落ち着くんじゃないかな
残念ながらVoLTEは50分ごとに自動で通信をするから深夜だろうと何だろうと通信量はそれなりにあるんだ
8822/07/04(月)01:11:08No.945428864+
>何が原因だったんです?
ふ…輻輳…
8922/07/04(月)01:11:10No.945428876+
流石に時間メインアハモにしようかな
9022/07/04(月)01:11:14No.945428894+
原稿読まずに空で会見してるとか
技術的な話を人通さずにしてるとか表面的でしかないからね
9122/07/04(月)01:11:29No.945428979+
今までよく分からないけど動いてた
再起動したら動かなくなったはよくある話
9222/07/04(月)01:11:37 設備障害によりVoLTE交換機でトラヒックの輻輳No.945429007+
設備障害によりVoLTE交換機でトラヒックの輻輳
9322/07/04(月)01:11:41No.945429033+
>>システムや設備は復旧してるけどみんなを一斉に繋げるとまた詰まっちゃうから
>それ復旧してなくない?
復旧はしてる
通信を制御してるだけ
9422/07/04(月)01:11:45No.945429050+
なんかこれ治らないんじゃって気がしてきた…
9522/07/04(月)01:11:55No.945429099+
衛星やATMの通信システムが止まる地獄
9622/07/04(月)01:11:56No.945429106そうだねx1
規約上は24時間以上完全に繋がらないと補償しますってあるんで
途切れ途切れでもつなげる意味がKDDIにはあるんだ
9722/07/04(月)01:11:58No.945429115+
まさかウクライナより携帯回線が貧弱とは思わなかった…
9822/07/04(月)01:12:01No.945429130+
>>システムや設備は復旧してるけどみんなを一斉に繋げるとまた詰まっちゃうから
>それ復旧してなくない?
今テスト中って書いてある
9922/07/04(月)01:12:13No.945429179+
いやあ国民の1/3から文句言われるの怖いっすね…
10022/07/04(月)01:12:33No.945429259そうだねx2
>今テスト中って書いてある
それ復旧してなくない?
10122/07/04(月)01:13:06No.945429395そうだねx1
無限ループしてる…
10222/07/04(月)01:13:24No.945429463+
>規約上は24時間以上完全に繋がらないと補償しますってあるんで
>途切れ途切れでもつなげる意味がKDDIにはあるんだ
まあそんな言い逃れしたらボロクソに叩かれるからやらないだろうがは
10322/07/04(月)01:13:25No.945429469+
AUは先月いっぱいで3G回線完全に終了させたから抜け道一切ないのが酷い
10422/07/04(月)01:13:31No.945429484+
>それ復旧してなくない?
今テスト中って書いてある
10522/07/04(月)01:13:36No.945429502+
>それ復旧してなくない?
システムや設備は復旧してるらしい
10622/07/04(月)01:13:41No.945429522+
そりゃ復旧しましたの報告後に引き続き復旧作業して参りますって言ってるからな
ある程度復旧したんだけど復旧してるんだ
10722/07/04(月)01:13:49No.945429551そうだねx1
全国のヤマト配達員の電話が繋がらない状態で平日突入はヤバそうだな…
10822/07/04(月)01:14:15No.945429665+
povoだけどネットも通話も問題なく繋がるな
千葉
10922/07/04(月)01:14:51No.945429796+
>まあそんな言い逃れしたらボロクソに叩かれるからやらないだろうがは
もうそういう言い逃れしてるよ
iPhoneは時々繋がってたんですけど!?実際に落ちてたのは2時間だけなんですけど!?って言い出してる
11022/07/04(月)01:14:55No.945429819+
地域差があるのか
11122/07/04(月)01:15:04No.945429876+
今も電話繋がらない地域ってどの辺りなんだ
11222/07/04(月)01:15:20No.945429947+
>全国のヤマト配達員の電話が繋がらない状態で平日突入はヤバそうだな…
個人なら同業他社に投げりゃいいけど企業はそうもいかんしな…
何なら土日に溜まってた注文とかもあるだろうしな…
11322/07/04(月)01:15:38No.945430007そうだねx2
「」ですらこんな状態だからauがいくら説明しても一般の人は理解できないよな
11422/07/04(月)01:15:41No.945430018+
>povoだけどネットも通話も問題なく繋がるな
>千葉
こっちは通話無理だわ
@船橋
11522/07/04(月)01:15:54No.945430082+
>いやあ国民の1/3から文句言われるの怖いっすね…
詳しくないからもっと契約数少ないのかと思ってた
11622/07/04(月)01:16:10No.945430144+
>>規約上は24時間以上完全に繋がらないと補償しますってあるんで
>>途切れ途切れでもつなげる意味がKDDIにはあるんだ
>まあそんな言い逃れしたらボロクソに叩かれるからやらないだろうがは
大口の法人とかはそうだろうけど賠償額の証明できないような中小とか個人事業主はだいぶ弾かれると思うよ
企業体力持たねえもん
11722/07/04(月)01:16:10No.945430145+
あれ…昨日は117に繋がったのに今は無理だ…
11822/07/04(月)01:16:12No.945430149+
再配達依頼かけても…いや掛けられなかったのか?
11922/07/04(月)01:16:28No.945430212+
auがダメってことはpovoもUQもダメなの?
12022/07/04(月)01:16:35No.945430237+
トヨタの物流システムがKDDI頼りだからこのままだと工場止まりそうだな…
12122/07/04(月)01:16:46No.945430280+
兵庫だけどデータ通信だけは土曜日朝からずっと安定してたよ
電話は死んでたが
12222/07/04(月)01:16:55No.945430319+
俺は電話なんてかかってこない方がラクでいいと考えてるからいいけど
通信障害が何日も続くことがあるなんて珍しいな
12322/07/04(月)01:17:11No.945430382+
埼玉だけど電話も繋がってる
あと昨日も普通にデータ通信は生きてた
12422/07/04(月)01:17:13No.945430392+
>auがダメってことはpovoもUQもダメなの?
MVNOもau回線は全部だ
12522/07/04(月)01:17:18No.945430414+
多分これから企業はキャリア一社に頼るシステムは止めるんだろうな…
12622/07/04(月)01:17:25No.945430434そうだねx5
>「」ですらこんな状態だからauがいくら説明しても一般の人は理解できないよな
「」だからって通信技術やパソコンに詳しいとは限らないんだ
12722/07/04(月)01:17:42No.945430491+
>>まあそんな言い逃れしたらボロクソに叩かれるからやらないだろうがは
>もうそういう言い逃れしてるよ
>iPhoneは時々繋がってたんですけど!?実際に落ちてたのは2時間だけなんですけど!?って言い出してる
補填はするとも言ってるのでその内容次第だな
12822/07/04(月)01:17:44No.945430503+
繋がらないと騒いでいた1日の間にドコモ系かソフバン系の格安MVMOでも契約すればいいのにね
12922/07/04(月)01:17:50No.945430531+
石投げたらauかdocomoユーザーに当たる
13022/07/04(月)01:17:51No.945430542+
LINEがなかったら危なかったって思う土日でした
13122/07/04(月)01:18:17No.945430648そうだねx5
auで働いてるやつはauの回線を持つべきだな
システム障害が起きても呼び出されないからな
13222/07/04(月)01:18:25No.945430679+
>>povoだけどネットも通話も問題なく繋がるな
>>千葉
>こっちは通話無理だわ
>@船橋
あれ俺も船橋なんだけどな…?何が条件なんだろ
13322/07/04(月)01:18:32No.945430708+
結局交換はしてないんだっけ
じゃあまたどっかの土日で同じ作業するんだろうな
13422/07/04(月)01:18:36No.945430719そうだねx1
ネットより電話とまるとヤバいんだね…
13522/07/04(月)01:18:41No.945430732そうだねx3
>繋がらないと騒いでいた1日の間にドコモ系かソフバン系の格安MVMOでも契約すればいいのにね
MNP予約番号も発行出来なかったんですけど…
13622/07/04(月)01:18:47No.945430747そうだねx1
FMCサービスとかで内線も含めて包括契約してる大企業相手はまあしっかり賠償すると思うよ
個人ケータイがそのまま社用にも使われてるような中小は突っぱねられそうだけど
13722/07/04(月)01:18:51No.945430761そうだねx3
回復した途端にクソスレが増えて悲しい…
13822/07/04(月)01:19:25No.945430894+
いつ誰が繋がらなくなるか分からん状況のを復旧したと言われても困る
試した発信も勝手に切られてるみたいだし
13922/07/04(月)01:19:25No.945430895+
楽天に変えといて助かった
14022/07/04(月)01:19:38No.945430945+
>「」だからって通信技術やパソコンに詳しいとは限らないんだ
これで状況分かるの本職くらいな気がする
俺はわからん…
http://news.kddi.com/important/news/important_20220704983.html [link]
14122/07/04(月)01:19:45No.945430972そうだねx1
>>繋がらないと騒いでいた1日の間にドコモ系かソフバン系の格安MVMOでも契約すればいいのにね
>MNP予約番号も発行出来なかったんですけど…
いや何でMNPしようとするのさ
新規で別回線契約しなよ
14222/07/04(月)01:19:53No.945431008+
データ通信は出来るけど通話はまだ無理だった
14322/07/04(月)01:19:59No.945431029+
埼玉だけど普通につながるな
14422/07/04(月)01:20:02No.945431039+
止まったのが土曜で本当に良かったね
不幸中の幸い
14522/07/04(月)01:20:04No.945431044+
>ネットより電話とまるとヤバいんだね…
通話不能になるとこんなんなるのかーってなった
土曜に法事あったから姉ちゃんと連絡つかなくなって困った
14622/07/04(月)01:20:09No.945431065+
どうせ朝みんな一斉に確認で電話使って死ぬんでしょ?
14722/07/04(月)01:20:25No.945431122+
>>>povoだけどネットも通話も問題なく繋がるな
>>>千葉
>>こっちは通話無理だわ
>>@船橋
>あれ俺も船橋なんだけどな…?何が条件なんだろ
全然詳しくないけどIPアドレスとか…?
14822/07/04(月)01:20:44No.945431184+
電話とか滅多にしないから別に…
14922/07/04(月)01:20:55No.945431236+
もう終わりだ猫のキャリア
15022/07/04(月)01:21:06No.945431268+
LINE通話しか使ってないわ
15122/07/04(月)01:21:15No.945431321そうだねx1
俺はWi-FiとLINEに生かされている…
15222/07/04(月)01:21:21No.945431349そうだねx3
>電話とか滅多にしないから別に…
ほい二段階認証
15322/07/04(月)01:21:38No.945431406+
>>>povoだけどネットも通話も問題なく繋がるな
>>>千葉
>>こっちは通話無理だわ
>>@船橋
>あれ俺も船橋なんだけどな…?何が条件なんだろ
マジで?どの辺?
俺は海神辺り
15422/07/04(月)01:21:39No.945431413そうだねx2
>もう終わりだ猫のキャリア
なんなんぬ…
15522/07/04(月)01:21:45No.945431432+
>>電話とか滅多にしないから別に…
>ほい二段階認証
なるべく認証アプリにしとけ
15622/07/04(月)01:21:50No.945431452+
>LINE通話しか使ってないわ
若者はみんなこれだと思ってた
15722/07/04(月)01:21:51No.945431460+
>いや何でMNPしようとするのさ
>新規で別回線契約しなよ
モバイルデータだけ使えりゃいいならそれでいいけど電話番号使えなかったらSMS認証通らないでしょ…
決済系アプリや発行会社によってはクレカの認証も通らなくなるんだぞ?
15822/07/04(月)01:21:55No.945431475+
>電話とか滅多にしないから別に…
かかってくる内容もタイミングも微妙に悪かったりするしな…
15922/07/04(月)01:22:00No.945431495+
>止まったのが土曜で本当に良かったね
>不幸中の幸い
もう月曜なんだけど
起きたら直ってますか?
16022/07/04(月)01:22:11No.945431531+
auはスイッチ入れたり切ったりするの止めろ
電気代かかるだろ
16122/07/04(月)01:22:15No.945431545+
そりゃ無職は電話しないし自宅のネット回線使うから影響ないだろうけどさ
16222/07/04(月)01:22:23No.945431579そうだねx4
>俺は海神辺り
これは巧妙なホモの罠だ
16322/07/04(月)01:22:48No.945431680そうだねx1
個人でなるべくアプリ認証にしててもSMS認証完全排除するのは現状無理でしょ…
16422/07/04(月)01:22:55No.945431714そうだねx1
正直電話なんて固定電話だけだった頃の連絡頻度に戻ってほしい
でもネットは捨てたくない
16522/07/04(月)01:23:16No.945431785+
時報すら聞けねえ!
16622/07/04(月)01:23:30No.945431832+
>>いや何でMNPしようとするのさ
>>新規で別回線契約しなよ
>モバイルデータだけ使えりゃいいならそれでいいけど電話番号使えなかったらSMS認証通らないでしょ…
>決済系アプリや発行会社によってはクレカの認証も通らなくなるんだぞ?
なんで1つの回線に全部まとめようとするんだ?
16722/07/04(月)01:23:31 VDSLNo.945431839+
>正直電話なんて固定電話だけだった頃の連絡頻度に戻ってほしい
>でもネットは捨てたくない
俺の出番のようだな
16822/07/04(月)01:23:35No.945431862+
家族や友人はLINEで連絡取れる事が多いからいいけど
そうじゃない仕事関係とかはまぁうn…
16922/07/04(月)01:24:51No.945432148+
(社給携帯がauだったかSBだったか思い出している)
17022/07/04(月)01:25:12No.945432229そうだねx11
一般的には携帯の回線複数持ってるほうがおかしいんだ
17122/07/04(月)01:26:22No.945432469そうだねx1
>なんで1つの回線に全部まとめようとするんだ?
1つの回線に全部まとめてなかったとしても認証に電話番号必要になるサービスでたまたまヒットしたらその時点でアウトじゃねえか
SIM入れ替えたら今までと違う回線から繋がってるんですけお!!で認証要求してくるサービスも山程あるんだぞ
17222/07/04(月)01:26:25No.945432479そうだねx3
この状況で新規契約選ぶの躊躇わないレベルで必要な人は最初から複数回線あるんじゃねえかな…
17322/07/04(月)01:26:39No.945432529+
買い物の決済も殆どスマホみたいな人そこそこいるだろうし思ったより面倒くさかった人はいるかもな
17422/07/04(月)01:26:45No.945432556+
そろそろ48時間突破した?
17522/07/04(月)01:27:05No.945432645+
>時報すら聞けねえ!
そもそも今どき時報を聞く機会なんてあるのか?
17622/07/04(月)01:27:23No.945432713+
今日まで認証アプリが通信してないの知らなかったわ…
なんで動いてんだこれって思ってた
17722/07/04(月)01:27:34No.945432752+
>そろそろ48時間突破した?
はー?全断は一向に解消済みですがー?
17822/07/04(月)01:27:34No.945432758+
119番に繋がらなくて死んでる人いるんだろうな
17922/07/04(月)01:27:39No.945432770そうだねx12
逆になんでそんな大した問題じゃなかったことにしたいんだろう…
ホントに現代人?
18022/07/04(月)01:28:13No.945432908+
>>なんで1つの回線に全部まとめようとするんだ?
>1つの回線に全部まとめてなかったとしても認証に電話番号必要になるサービスでたまたまヒットしたらその時点でアウトじゃねえか
>SIM入れ替えたら今までと違う回線から繋がってるんですけお!!で認証要求してくるサービスも山程あるんだぞ
電話番号が複数あるんだから登録する電話番号も変えろってことだと思うぞ
18122/07/04(月)01:28:15No.945432910+
>>そろそろ48時間突破した?
>はー?全断は一向に解消済みですがー?
欺瞞!
18222/07/04(月)01:28:18No.945432922+
会社携帯はauとdocomoの2種類に分けてるけどよりにもよって現場の方にau多くて明日が怖い
18322/07/04(月)01:28:44No.945433033+
>119番に繋がらなくて死んでる人いるんだろうな
俺かな
18422/07/04(月)01:29:07 SoftbankNo.945433136+
うちにしませんか?
18522/07/04(月)01:29:19No.945433180+
いや俺だよ
18622/07/04(月)01:29:26No.945433207そうだねx2
令和の時代になってもモバイルデータやSMS認証死ぬことの重大性が理解出来ない人がいることが信じられない
ガラケー使ってんの?どうやって生きてるの?
18722/07/04(月)01:29:36No.945433245そうだねx1
総務省には前回の契約の複雑さ改善要請の時以上にAUにキレてほしい
18822/07/04(月)01:29:36No.945433250そうだねx2
これを機に緊急通報はキャリアに関わらず繋がる回線で出来るようにした方がいいんじゃないかな…
18922/07/04(月)01:29:42No.945433282+
>>時報すら聞けねえ!
>そもそも今どき時報を聞く機会なんてあるのか?
あの声聴きたい時ぐらいかな…?
19022/07/04(月)01:29:45No.945433291そうだねx2
複数回線によるSMSでもアプリでも複数のルートで認証できるようにしろって言われたら各サービス提供者みんなびっくりするわ
19122/07/04(月)01:29:49No.945433302+
おげーまだ電話繋がらないじゃん
19222/07/04(月)01:29:51No.945433314+
大した問題だとしても俺は技術者じゃないから「大変だねー」って言いながらのほほんと茶を啜って待つしか出来ないんだ
19322/07/04(月)01:29:54No.945433326+
SNS認証って単一障害点で怖いなってなった
二段階認証必須のサービスは回線復旧までどうにもならねえ…
19422/07/04(月)01:30:01No.945433350そうだねx2
霊界から書き込むのやめろ
19522/07/04(月)01:30:33No.945433466そうだねx1
>逆になんでそんな大した問題じゃなかったことにしたいんだろう…
>ホントに現代人?
現代日本人は自分が幸せになるよりも他人が不幸になることを望むんだ
他人が不幸だとそれが普通だ我慢しろと強いてくる
19622/07/04(月)01:30:48No.945433522+
家でソフトバンクエアーみたいな奴使ってる人はこの土日で原始人体験できたんだろうか
19722/07/04(月)01:30:50No.945433531+
夕方復旧したと思ったらまた死んでる…
19822/07/04(月)01:30:53No.945433546+
>電話番号が複数あるんだから登録する電話番号も変えろってことだと思うぞ
その変更のためにログインの認証が必要になるんだけど…
19922/07/04(月)01:31:01No.945433575そうだねx2
>電話番号が複数あるんだから登録する電話番号も変えろってことだと思うぞ
レスしてから気付いたけどそれだとどうしても使いたいほうが繋がらないと駄目なのか…
20022/07/04(月)01:31:34No.945433695+
今日の株価どうなんのかねぇ
20122/07/04(月)01:31:50No.945433745+
>レスしてから気付いたけどそれだとどうしても使いたいほうが繋がらないと駄目なのか…
なのでわざわざ複数に分ける意味がないと言うか
20222/07/04(月)01:32:02No.945433790+
>複数回線によるSMSでもアプリでも複数のルートで認証できるようにしろって言われたら各サービス提供者みんなびっくりするわ
複数回線はともかく
複数登録するとかリカバリコードあるとかはそんなに珍しくなくない?
20322/07/04(月)01:32:37No.945433918+
ソシャゲでもないしどういう補填くるんだろう
20422/07/04(月)01:32:47No.945433944+
>>複数回線によるSMSでもアプリでも複数のルートで認証できるようにしろって言われたら各サービス提供者みんなびっくりするわ
>複数回線はともかく
>複数登録するとかリカバリコードあるとかはそんなに珍しくなくない?
うん
だが全部そうあるべきだと言われたら?
20522/07/04(月)01:33:11No.945434028+
>ソシャゲでもないしどういう補填くるんだろう
詫び電波か…
20622/07/04(月)01:33:12No.945434032+
今日はネットの回線は復活してたものの電話が駄目だったおかげで酷い目にあった
明日起きたらどっちも治ってると信じてるぞ…
20722/07/04(月)01:33:15No.945434041+
認証時にSMSとプッシュ通知とメール都度選べるサービスもあるしなぁ…
20822/07/04(月)01:33:20No.945434061+
>ソシャゲでもないしどういう補填くるんだろう
ポイント差し上げます!
20922/07/04(月)01:33:25No.945434071そうだねx11
現場は頑張ってるんだろうから寛大な気持ちでって人の意見もわかるけど
インフラ系はある程度市場を独占して稼いでるわけだからやらかしたときはガンガン責められてもしょうがないとも思う
21022/07/04(月)01:33:47No.945434157そうだねx2
>今日の株価どうなんのかねぇ
すげー下がるなら拾うつもり
21122/07/04(月)01:33:51No.945434174+
>だが全部そうあるべきだと言われたら?
実現性じゃなくてあるべき論で語るならそうあるべきなんじゃないかな
21222/07/04(月)01:34:01No.945434208+
都度選べるサービスがあることと全部がそうなっててSMS死んで問題が出ないかは別問題だろ
21322/07/04(月)01:34:25No.945434285+
夜が明けるとどうなるんです
21422/07/04(月)01:34:31No.945434300+
>だが全部そうあるべきだと言われたら?
別に言われたサービス業者びっくりはしないんじゃないかな…って話なんだが
なんで全部そうあるべきと言われたらとか言い出したの?
21522/07/04(月)01:34:50No.945434377+
>今日の株価どうなんのかねぇ
ぶっちゃけそんな変化無い気がする
今回はAUがやらかしたけどこの手の障害って3キャリアどこで発生してもおかしくないと思うし
機器故障そのものは早期に治しせても一度起きちゃった大規模輻輳を納めるのが困難ってのは今後の技術的課題だねえ
21622/07/04(月)01:34:55No.945434393+
>夜が明けるとどうなるんです
総務省がもっとキレる
21722/07/04(月)01:34:56No.945434394+
医療の現場とかにまで影響出るからね…
21822/07/04(月)01:35:00No.945434409+
>夜が明けるとどうなるんです
知らんのか
変わらない
21922/07/04(月)01:35:26No.945434519+
インフラに影響出ちゃうのは流石にねえ…
22022/07/04(月)01:35:27No.945434525そうだねx2
どこの会社も似たような障害起こしてるんだから今回の件でauだけがダメダメだとは思わないしこれで客が離れるとも思わない
これで株価下がるんならむしろ買いじゃん
22122/07/04(月)01:35:55No.945434613+
>夜が明けるとどうなるんです
悪夢の週末は終わって何事もなく月曜日が始まる
22222/07/04(月)01:36:16No.945434698+
いやむしろ複数回線持つ人が増えるので他所の株を買うべき
22322/07/04(月)01:36:21No.945434718+
航空業界は即座に別キャリアの予備回線に切り替えてて流石だなってなった
運輸業界で同じ体制取るのはコスト問題で難しかろうけど
22422/07/04(月)01:36:23No.945434723+
>これを機に緊急通報はキャリアに関わらず繋がる回線で出来るようにした方がいいんじゃないかな…
正直めちゃくちゃ面倒だろうけど将来的にはやった方がいいやつだなあ…
公衆電話も今年から減らして法令も都市部で1km範囲になるっぽいし
22522/07/04(月)01:36:23No.945434725+
そう言えば総務省相当キレてるのは社長の会見からよく分かるな…
22622/07/04(月)01:36:26No.945434734+
数時間ならともかく日を跨ぐのは長いな
22722/07/04(月)01:36:30No.945434744そうだねx1
この週末はバイトのバックレ超捗ったろうな
22822/07/04(月)01:36:48No.945434818そうだねx12
>「社長が技術的質問にしっかり答えられる」ことって別にそんな褒める話かな
>「技術にまったく疎いけど経営能力高い」でも社長としては優秀だろうし
>なんかどうでもいい話で目くらましされてない?
こういう奴に限って会見で受け答えできないとボロクソ言う
22922/07/04(月)01:36:52No.945434834+
医療関係者とかの携帯auは解約されるとかあるんじゃ
23022/07/04(月)01:37:23No.945434930+
>どこの会社も似たような障害起こしてるんだから今回の件でauだけがダメダメだとは思わないしこれで客が離れるとも思わない
バカだなぁ…
23122/07/04(月)01:37:24No.945434935そうだねx2
もう解消したってなってから何時間も経つのに未だにアンテナ立たないのはなんなの本当に復旧してんの?
23222/07/04(月)01:38:01No.945435048+
まぁ今回の件は被害0のところは0だから
人によって温度差があるのは仕方ない
23322/07/04(月)01:38:03No.945435055+
社長が技術に疎いと会社の舵取りがどうなるかは東電やみずほでご覧の通りだ
23422/07/04(月)01:38:13No.945435090+
>もう解消したってなってから何時間も経つのに未だにアンテナ立たないのはなんなの本当に復旧してんの?
復旧工事が終わったとは言った
解消したとは言ってない
つまり
23522/07/04(月)01:38:34No.945435165+
社長技術畑出身じゃないの?
23622/07/04(月)01:39:24No.945435315+
>医療関係者とかの携帯auは解約されるとかあるんじゃ
他なら障害起きないかというと…
23722/07/04(月)01:39:30No.945435338+
現場で頑張ってる人は応援するけど会社自体は一切擁護しない
23822/07/04(月)01:39:32No.945435340そうだねx1
>この週末はバイトのバックレ超捗ったろうな
元から決まってるシフトをバックれるのは許されんだろ
23922/07/04(月)01:39:40No.945435366+
社長の説明完璧だったでしょ
24022/07/04(月)01:39:52No.945435412+
>もう解消したってなってから何時間も経つのに未だにアンテナ立たないのはなんなの本当に復旧してんの?
各機器が混乱した通信だして通信回線が大混雑してる渋滞みたいな状況が発生してて
道が治ってもトラフィックが収まるまではしばらく時間が掛かる
24122/07/04(月)01:40:30No.945435545+
>他なら障害起きないかというと…
少なくともこれだけ広範囲のエリアでこれだけ長時間の障害出したのは日本の歴史上auだけだしなあ…
24222/07/04(月)01:40:48No.945435598+
今アンテナ立ったわ
24322/07/04(月)01:40:51No.945435612そうだねx1
>>この週末はバイトのバックレ超捗ったろうな
>元から決まってるシフトをバックれるのは許されんだろ
許す許さないとかは関係ない
それがバックレだ
24422/07/04(月)01:40:59No.945435645+
>もう解消したってなってから何時間も経つのに未だにアンテナ立たないのはなんなの本当に復旧してんの?
事故渋滞とかでも処理が終わった後交通整理しつつ完全解消まで結構かかるでしょう
24522/07/04(月)01:41:12No.945435676そうだねx2
直ったーー!!ってみんな使ったらあけおめメールみたいになる
24622/07/04(月)01:41:33No.945435749+
>もう解消したってなってから何時間も経つのに未だにアンテナ立たないのはなんなの本当に復旧してんの?
みんなF5アタックするから制限してるんだろう
24722/07/04(月)01:42:03No.945435869+
普通にアンテナ立ってるけどまあ地域差なんだろうな
24822/07/04(月)01:42:19No.945435931そうだねx2
ドコモの時は全く影響なかったな俺
今回はほぼ全員だったんでしょ…かなりヤバいっすね
24922/07/04(月)01:42:28No.945435964+
アンテナ立ってようが通話できない
25022/07/04(月)01:42:56No.945436063+
利用者側が積極的に使わなくてもスマホ自体が止まってる間に溜まってた通信を一度にやりとりするだろうしな
25122/07/04(月)01:42:57No.945436067+
なんっにも困らなかったんで俺にこのおもちゃは無駄なのではないかと思った
25222/07/04(月)01:43:02No.945436090+
>>他なら障害起きないかというと…
>少なくともこれだけ広範囲のエリアでこれだけ長時間の障害出したのは日本の歴史上auだけだしなあ…
今まではドコモが最大だったけどそれでドコモの評価が低かったかって言われたらそんな事はないし
25322/07/04(月)01:43:06No.945436109+
アンテナは立ってるけど発着信ともに繋がらずに切れるから怖いぜ
25422/07/04(月)01:43:32No.945436191+
イベントの電子チケットとか最近主流だし相当困ったろうな
25522/07/04(月)01:43:57No.945436274+
>なんっにも困らなかったんで俺にこのおもちゃは無駄なのではないかと思った
仕事で通話しないなら困らないんじゃね
25622/07/04(月)01:44:25No.945436363+
ドコモとソフバンの技術者もいまごろ眠れぬ夜を過ごしてるんじゃないかな…
一方楽天の技術者はぐっすり安眠した
25722/07/04(月)01:44:39No.945436403+
>イベントの電子チケットとか最近主流だし相当困ったろうな
ケツメイシが直撃したらしい
25822/07/04(月)01:44:51No.945436441+
昨年のドコモのは影響範囲それほど大きくなかったけど今回のは全国だしなあ…
25922/07/04(月)01:44:51No.945436443+
UQとauって同じだと思ってたけど違う?障害の発生差があるのはどういうこと?
26022/07/04(月)01:45:07No.945436494+
ネットも同じキャリアの使ってる人は果てしなく困っただろうな
26122/07/04(月)01:45:11No.945436506+
>イベントの電子チケットとか最近主流だし相当困ったろうな
QRコードチケットのスクショ画像提示はNGってルールがあるのを今回の事件で知った
26222/07/04(月)01:45:28No.945436568+
アンテナ0のままだわ
何も困らなかった
26322/07/04(月)01:45:39No.945436622+
>ドコモとソフバンの技術者もいまごろ眠れぬ夜を過ごしてるんじゃないかな…
>一方楽天の技術者はぐっすり安眠した
なんか勝手にローミングエリアの帯域絞られてる楽天こそ眠れない夜過ごしてると思うよ
26422/07/04(月)01:45:48No.945436651+
こういうときに大手はお互い助け合う契約にしとけばいいと思う
なんだかんだで三社は一度はやらかしてるんだし
26522/07/04(月)01:45:51No.945436659+
今ってもう現場ではやれること全部終わってる段階?
26622/07/04(月)01:46:51No.945436851+
>こういうときに大手はお互い助け合う契約にしとけばいいと思う
>なんだかんだで三社は一度はやらかしてるんだし
楽天「私もそう思います」
26722/07/04(月)01:47:08No.945436899+
昨日今日と楽天の電子チケット使ったけどデータ通信は生きてたんで問題なく入場出来たわ
ちなみに都内
26822/07/04(月)01:47:32No.945436969+
>UQとauって同じだと思ってたけど違う?障害の発生差があるのはどういうこと?
台風が迫ってる沖縄九州地方の復旧を優先したとかあったから
どれを優先して生かすか色々細かく制御できるのだろう
26922/07/04(月)01:47:37No.945436980+
アンテナは戻ったけどかける用事ねえな…まあ仕事で使うけども
27022/07/04(月)01:48:01No.945437061+
>楽天「私もそう思います」
君は普段から借りなくてもいいようにアンテナ立てようね
27122/07/04(月)01:48:07No.945437075+
ネットに繋がってるの前提の世の中なんだなって改めて思う
あっさりと回らなくなるんだなとも
27222/07/04(月)01:48:10No.945437088+
うちのスマホsimカード二枚入れられるスマホだったから
別キャリアのやつ入れておくかな
27322/07/04(月)01:48:46No.945437196+
>ドコモとソフバンの技術者もいまごろ眠れぬ夜を過ごしてるんじゃないかな
明日au障害を受けて無茶振り入るかもしれないし今のうちに寝ておかないと
27422/07/04(月)01:48:52No.945437224そうだねx3
まぁau20年近く使ってるけどこんなん初めてだわ
27522/07/04(月)01:48:54No.945437230+
助け合うって言ってもeSIMでもない物理SIMのユーザーがじゃあ1日だけドコモ回線つないでね!とかできるん?きつくね?
27622/07/04(月)01:49:01No.945437249+
楽天使いはどんなもんだったんかな
思ったよりマシみたいなレスは見たが地方差デカそう
27722/07/04(月)01:49:19No.945437300+
>うちのスマホsimカード二枚入れられるスマホだったから
>別キャリアのやつ入れておくかな
今回みたいに片方死ぬとバッテリー凄い勢いで減るよ
27822/07/04(月)01:49:47No.945437398+
災害も多いんだしそなえておくにはいいだろうしなぁ
むしろ災害時の不通よりゃマシまである
27922/07/04(月)01:50:44No.945437569+
>うちのスマホsimカード二枚入れられるスマホだったから
>別キャリアのやつ入れておくかな
MVNOなんかでもdocomo回線とau回線の別々のにしておこうね
28022/07/04(月)01:50:52No.945437592+
もう一個くらいバックアップ用意しといた方がいいのかな…と考えるいい機会だった
実際用意するかは分からん
28122/07/04(月)01:50:59No.945437616+
>今回みたいに片方死ぬとバッテリー凄い勢いで減るよ
そういやセルスタンバイ問題って聞かなくなったな
28222/07/04(月)01:51:47No.945437746そうだねx1
>今回みたいに片方死ぬとバッテリー凄い勢いで減るよ
片方外すとか設定で無効にしておけないの?
28322/07/04(月)01:51:50No.945437761そうだねx2
>台風が迫ってる沖縄九州地方の復旧を優先したとかあったから
>どれを優先して生かすか色々細かく制御できるのだろう
福岡だけど電話復旧してないんですけお…
28422/07/04(月)01:52:51No.945437930+
おいおいまた繋がんないんだけど
28522/07/04(月)01:52:57No.945437953+
不測の事態に備えてキャリア同士の通信網をつなげるとかそれこそ障害の温床になりそうで怖いわ
28622/07/04(月)01:53:41No.945438092+
まぁこの期間の間に地震とか起きなくてよかったねとしか言いようがない
28722/07/04(月)01:54:04No.945438163+
スマホによっては3キャリ全対応のアンテナ持って無かったりしてまあ難しい
28822/07/04(月)01:54:40No.945438264そうだねx1
>まぁこの期間の間に地震とか起きなくてよかったねとしか言いようがない
あの…台風…
28922/07/04(月)01:55:02No.945438336+
寝ろ!寝れば治…るといいね
29022/07/04(月)01:55:40No.945438445+
てかこれで複数台持ちが一気に増えると
障害時のリスクもぐっと上がるんだよね
まぁそこまで増えないだろうけど
29122/07/04(月)01:56:04No.945438501+
>寝ろ!寝れば治…るといいね
技術者たちの眠気もそろそろ限界だろうな…
29222/07/04(月)01:57:22No.945438717+
法人回線とか結構死活問題だよなぁ
29322/07/04(月)01:58:22No.945438879+
電話繋がらないんで今日はお仕事お休みしまーす!(笑)
ってならねぇかなああああ
29422/07/04(月)01:58:32No.945438903+
こんな10年に一度起きるかどうかって災害のために常時2台持ちするって金が勿体無さすぎるだろ
29522/07/04(月)02:00:02No.945439152+
>こんな10年に一度起きるかどうかって災害のために常時2台持ちするって金が勿体無さすぎるだろ
通信量は年々増大するから
通信障害はどんどん増えてもおかしくはないんだ
29622/07/04(月)02:00:54No.945439285そうだねx1
世界はもっと阿部寛のHPみたいになれ
29722/07/04(月)02:01:42No.945439403+
古いスマホにMVNOぶち込むだけでいいんだが
買い替え時にメーカーに回収してもらった・された人も多いか
29822/07/04(月)02:01:52No.945439425+
2018年にソフトバンク
2021年にドコモ
2022年にKDDIが大規模障害起こしたから10年に一度にしては多いな
29922/07/04(月)02:02:14No.945439475+
動画視聴に規制かければトラフィックはかなり減るかもしれんが
30022/07/04(月)02:02:19No.945439487+
これがホントの堕ちた英雄ってか
30122/07/04(月)02:02:35No.945439533そうだねx4
なんて?
30222/07/04(月)02:02:53No.945439588+
これがホントの堕ちた英雄ってか
30322/07/04(月)02:03:22No.945439689+
楽天の時代来る?
30422/07/04(月)02:03:28No.945439710そうだねx8
まず広告規制しなよ
30522/07/04(月)02:04:46No.945439923+
圏外になったはー
30622/07/04(月)02:05:28No.945440036+
>2018年にソフトバンク
>2021年にドコモ
>2022年にKDDIが大規模障害起こしたから10年に一度にしては多いな
自分が契約してるキャリア以外の障害なんて無関係なんだから
実際自分が被害被るのは10年に一度だぞ
30722/07/04(月)02:06:14No.945440182+
ソフトバンクに関してはそこそこ定期的に障害情報流れてる気がする
30822/07/04(月)02:06:42No.945440258+
救急とか固定電話で連絡するよう広報車回ってたのが異例過ぎる
30922/07/04(月)02:06:54No.945440296そうだねx5
>ソフトバンクに関してはそこそこ定期的に障害情報流れてる気がする
生活に支障が出るレベルの障害なんて早々ないよ
31022/07/04(月)02:06:57No.945440302+
明日は業務用端末がフル稼働し始めるけど大丈夫なの?
31122/07/04(月)02:06:59No.945440310そうだねx2
複数回線持ってた方が企業は安全か…
31222/07/04(月)02:08:17No.945440517そうだねx4
ソフトバンク使うくらいなら甘んじて大規模障害を受け入れるよ
31322/07/04(月)02:10:48No.945440921+
警察のスマホ端末TORQUEっぽいけど使えてんのかな?
31422/07/04(月)02:11:21No.945441004+
ahamoかpovoで迷ってたけどahamoにするわ
31522/07/04(月)02:11:50No.945441069そうだねx2
>ソフトバンク使うくらいなら甘んじて大規模障害を受け入れるよ
なんで!?
31622/07/04(月)02:12:23No.945441174+
そんなにソフトバンク嫌いなんかよ
31722/07/04(月)02:15:08No.945441642+
>ahamoかpovoで迷ってたけどahamoにするわ
ahamoとpovo2つ契約すれば?
31822/07/04(月)02:15:36No.945441701そうだねx2
またアンテナ消えた…
31922/07/04(月)02:15:49No.945441734+
https://www.soumu.go.jp/main_content/000157945.pdf [link]
いやーびっくりする程想定してたのにダメだったんな…
32022/07/04(月)02:16:43No.945441864+
アンテナは立ってるけど電話繋がらねえ大阪府
もうよくわからんな
32122/07/04(月)02:16:53No.945441890+
もう終わりだ猫の
32222/07/04(月)02:17:09No.945441938そうだねx2
猫は終わらぬさ
32322/07/04(月)02:19:34No.945442291+
会社携帯が全く繋がらない状態で出社を迎えるとどうなる?
32422/07/04(月)02:19:52No.945442339+
3G停波のタイミングで他もやらかしそうなのが…
32522/07/04(月)02:21:45No.945442624+
>3G停波のタイミングで他もやらかしそうなのが…
そっちはずーっと告知してるし…
32622/07/04(月)02:23:07No.945442820+
>そんなにソフトバンク嫌いなんかよ
ハゲか白い犬に親を殺されたとかかな…
32722/07/04(月)02:25:31No.945443145+
三太郎もなんかやれや
32822/07/04(月)02:25:58No.945443197そうだねx1
ショップの店員が情弱の相手でタヒぬ
32922/07/04(月)02:26:03No.945443207+
三太郎はまあどうせ大した事ないし…
33022/07/04(月)02:27:31No.945443388+
あれまだ電波復活してねえ
なんでだ
33122/07/04(月)02:28:11 sageNo.945443483そうだねx1
電波は立ってるのに電話使えないな
33222/07/04(月)02:28:38No.945443548+
修理したってだけで直ったとは誰も言ってないから
33322/07/04(月)02:29:20No.945443644+
なんか凄い障害だったらしいけど俺ソフバンだから気がつかなかったわ
33422/07/04(月)02:31:32No.945443920+
もう直ったみたいに言ってるけど直ってないからね!!アンテナ0本だよ!
33522/07/04(月)02:32:17No.945444022+
ソシャゲもできない状態?
33622/07/04(月)02:36:12No.945444486+
結局独占してる会社3つじゃたりんのな
楽天に過度な期待はしないがこの3つのままではあかんわ
同程度の障害をドコモがやったらもっと更にやばい事考えると国も考え直さんと
33722/07/04(月)02:36:40No.945444540+
ソフバンは営業先のビルの上階に行くといつも圏外
電車で千葉行ったら圏外
車で山間に行ったら圏外
みたいな感じで圏外のスポットみたいなのが首都圏のあちこちにあってそれがずっと改善されなくてマジでなんなんだ…ってなったな…
33822/07/04(月)02:38:56No.945444792+
総務省も怒り通り越して見捨てだしそう
33922/07/04(月)02:40:16No.945444942+
補償どうなるんかねぇ
34022/07/04(月)02:40:19No.945444951+
間に合わないなら合わないでいいよもう
すごい連絡来てたっぽいけど知ったこっちゃないやあはははははははは
34122/07/04(月)02:41:06No.945445044+
個人への補償なんてあってないようなもんだろうな…
34222/07/04(月)02:41:29No.945445089+
>補償どうなるんかねぇ
そんなもんあるの?絶対ないと思うわ
34322/07/04(月)02:42:56No.945445232+
auが個人に対する詫び石なんて尿道に送るくらいだろ
34422/07/04(月)02:43:12No.945445257+
とりあえず今回の障害でiPhoneと泥でエラー対応に差があるのを知れて良かった
34522/07/04(月)02:43:31No.945445301+
郵便は届くの遅くなるし電話もネット通じなくなるしもう終わりだ猫の国
34622/07/04(月)02:44:51No.945445446+
>2018年にソフトバンク
>2021年にドコモ
>2022年にKDDIが大規模障害起こしたから10年に一度にしては多いな
全部2日目あったの?
34722/07/04(月)02:44:55No.945445459+
猫の国言うやつは何が起こってもすぐ猫の国言うよな
34822/07/04(月)02:45:40No.945445539+
このスレではKDDIよりソフバンに怒ってるように見るが
34922/07/04(月)02:46:02No.945445576+
そりゃ犬がレスしてるからな
35022/07/04(月)02:46:04No.945445579そうだねx3
しかしこういう騒動を見ていると
現代社会はネットに完全に依存しきっていると痛感する
35122/07/04(月)02:46:35No.945445634+
連続ログインで貰えるログボが貰えなくなったよ…
35222/07/04(月)02:48:25No.945445841+
>連続ログインで貰えるログボが貰えなくなったよ…
Wi-Fiとか…どっかフリーの奴でも良いから…
35322/07/04(月)02:49:46No.945445969+
セブンの無料Wi-Fiとかサービス終わっちゃったんだよね
35422/07/04(月)02:49:50No.945445974+
今つながってる
都内ポヴォ
35522/07/04(月)02:49:57No.945445989+
なかなか見ないレベルとはいえ「」はいつも大袈裟に言い過ぎる…
35622/07/04(月)02:51:32No.945446139+
19時ごろ送ってもらったSMSが今来た
35722/07/04(月)02:51:43No.945446157+
>セブンの無料Wi-Fiとかサービス終わっちゃったんだよね
クソバカ長時間ネトゲしたり違法ダウンロードのために利用したりしたからね…
35822/07/04(月)02:51:55No.945446179+
>>補償どうなるんかねぇ
>そんなもんあるの?絶対ないと思うわ
クレーム入れた人だけ貰えるかもよ
35922/07/04(月)02:53:05No.945446283+
明日出かけないといけないしIIJmioのギガプランとか契約しちゃおうかな…
36022/07/04(月)02:55:08No.945446483+
「」ならほぼ自宅に電話回線あるだろうけど
無い人なんかはつらいだろう
36122/07/04(月)02:56:06No.945446568+
>「」ならほぼ自宅に電話回線あるだろうけど
ネット回線ならともかく電話回線はどうだろう…
36222/07/04(月)02:57:06No.945446651そうだねx3
>なかなか見ないレベルとはいえ「」はいつも大袈裟に言い過ぎる…
今回に関しては想像以上に色んなところに影響出てくると思うよ
土日だったからまだこれくらいで済んでるだけで
36322/07/04(月)03:00:48No.945446975+
androidとiPhoneで違いがあったってレスあるけど何が違ったの?
36422/07/04(月)03:02:32No.945447116+
固定電話は今少ないんじゃないか?
36522/07/04(月)03:03:53No.945447225+
始業までに直らなかったらどうなるんだろうね
36622/07/04(月)03:04:35No.945447276そうだねx4
今回の規模の障害を大袈裟とか
36722/07/04(月)03:06:24No.945447429+
iPhoneは音声通信とデータ通信が別々の判定なのでアンテナ立ってなくてもデータ通信できてる人がいた
Androidの一部の機種は音声通信が死んでるとデータ通信も道連れにされる事があった
36822/07/04(月)03:08:16No.945447586+
風呂にでも入って待つしかないな
36922/07/04(月)03:08:36No.945447608+
やはりiPhone最強か…
37022/07/04(月)03:10:41No.945447774+

なんも違いないようにみえるが
37122/07/04(月)03:10:58No.945447799そうだねx3
いや林檎も泥も総じて障害喰らったろ…
37222/07/04(月)03:11:19No.945447828+
単にいつもの対立煽りの人じゃない?
37322/07/04(月)03:14:50No.945448071+
日頃から電話する事のなさそうな林檎「」にはあまりダメージが無かったかもしれない
37422/07/04(月)03:19:13No.945448406+
他人事で笑ってたけどそういえば会社の社外用WifiがUQだったわ
37522/07/04(月)03:21:22No.945448553+
povoなんだけど何も問題なかったのはネットしか使ってないからだろうか
37622/07/04(月)03:25:07No.945448822+
よくわからん
家族用に同じ日に個人契約でUQ2回線SIM作ってiPhone11にそれぞれ1枚入れて使ってるのに
片方は電波3本表示になるのに片方は電波延々…が動いてる状態でつながらないし
37722/07/04(月)03:31:02No.945449229+
>povoなんだけど何も問題なかったのはネットしか使ってないからだろうか
povoだけどネットも繋がらなくなったりしたよ
37822/07/04(月)03:34:55No.945449488+
障害自体は仕方ないとはいえ流石に回復に時間掛けすぎじゃねえか

[トップページへ] [DL]