1 :





2 :




3 :

えぇ…



4 :

予備校かな?




■うっかり読んじゃう記事

5 :

定員割れしたんやっけ



6 :

ワイ大は図書館に東大の赤本あるわ



7 :

こんなん笑うわ



9 :

優しいな



11 :

これマジ?



14 :

ええ大学やん



15 :

仮面浪人って時間もったいなくね?



19 :

東大落ち後期横国なんてホントにおるんか?
開ありすぎんか?



24 :

>>19
東大落ち(早慶ダメで東工はひよった)とかなんじゃね



35 :

>>19
知り合いに家から通える国立しか許されてないやつはそうしてたで



20 :

東大入試問題に強い教授がいるのは草



21 :

大学の教員が受験問題をどう解くかのプロセスって見たことないわ



25 :

そんなに優しくされたら離れられなくなっちゃう



26 :

流石に草



30 :

そのへんの予備校より良さそう



33 :

横国ってやべえ場所にキャンパスあるよな
そりゃ仮面浪人したくなるわ



40 :

横国素晴らしいな



47 :

駿台の授業料より国立大学の授業料のほうが安いという事実



51 :

一応国立だから学費安いんちゃう



53 :

中等半端な国立はマジで仮面浪人多そうよな
千葉大とか神戸大も仮面浪人多そう



70 :

>>53
仮面おったけど医学部とかそういう仮面が何人かおったな
ワイも含めてまわりには地元の宮廷受からんから関東出てきたのが多かったな



75 :

>>70
地方国立医学部には都内私立医学部目指して仮面浪人してるやついるらしいぞ

https://youtu.be/mROklZzlv6s



82 :

>>75
なんでわざわざ私大医学部目指すんや・・・
学閥とかそういうのか?



83 :

>>75
やっぱいくら国立でも地方は嫌な奴多いんやな
東京で学生生活送るのと地方で学生生活送るのとでは楽しさが雲泥の差だろうし



63 :

イイハナシダナー



65 :

楽しそうでええなw





■これも見てみようかなって記事

1/2

続きを読む