最終更新日:2022/6/27

(株)柳川合同

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • サービス(その他)

基本情報

本社
福岡県
資本金
6,900万円
売上高
41億7,300万円(2019年3月実績)
従業員
412名(グループ計)

【選考直結の説明会実施中】7/7(リアル)7/14(リアル)7/21(リアル)!★日本で一番大切にしたい会社大賞 受賞企業★

採用担当者からの伝言板 (2022/06/27更新)

□「一歩前へ」「私だけでも!」と、
積極的な気持ちをもって業務に臨んでくださる方。
□素直な気持ちを絶やさず、いつも前向きに働いてくださる方。


まずは、そんなあなたのエントリーをお待ちしています^^


_ ┌───┐ 
/ |    | 
|  |   |
└◎───◎◎ ==3 ==3 ==3 ==3 ==3 ==3 ==3

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
柳川市で1954年創業以来、福岡県内や関東、関西に合計9つの営業拠点を広げ、200台を超す自社車両を保有。チャーター、混載、共配便で多様な顧客ニーズに応えます。
PHOTO
コミュニケーションの円滑化と日頃の労いを込めて、毎月「カレーの日」を設けています。自社内で手作りしたカレー150食を取引先や社員など皆に提供しています。

若手の「挑戦」が光る最新ロジスティクス施設。研修・資格取得を大きく後押し!

PHOTO

「ロジスティクスは日本経済を支える社会基盤。最新の知識と技術を吸収しながら、新しいビジネスシーンを開拓したいですね」と話す福山さん。

■敷地面接2000坪の責任者
現在働いているウェアハウスビレッジは、弊社最新の物流拠点。2000坪の広大な敷地に全天候型の倉庫、専属の輸送トラックやドライバー待機施設を備えています。この責任者として営業、運送、事務作業全般を担っています。
柳川市は、家具産地の大川市と隣接しています。弊社は調度品製造会社を中心に商品を預かり在庫管理を行います。注文を受けるとスムーズに梱包・出荷・配送を一貫して担います。生産余剰を避け、コスト削減をはかり、物流全体の最適化が実現できる仕組みをロジスティクスと呼びます。新しいビジネス戦略として重視されており、弊社でも積極的に取り入れています。

■明るい社風、着実なスキルアップ
学生時代は、地元企業で体を動かす仕事を探していました。様々な企業訪問をする中でも柳川合同は、「こんにちは!」と挨拶の声が飛ぶ、明るい社風が印象的でした。社会インフラを担う仕事のやりがいを知り、将来性あるビジネスだと感じ入社。2年目には佐賀営業所の責任者を任され、現場で倉庫管理、トラックの配車管理のスキルを磨きました。
弊社が所有するトラックは200台以上あり、いかに効率よく配車管理を行うかが腕の見せ所。荷物を目的地に届けた後、復路が空車だと燃費だけがかさみ、歩合制のドライバーの収入にも影響します。そこでルート上の別の配送をセットで組み、復路も効率よくトラックを稼働させます。同業他社との連携、地域企業への丁寧な営業が不可欠です。

■充実のキャリアアップ支援
始業は朝8:30。朝礼の後、搭乗式スイーパーを使い工場内を丁寧に清掃。メールや業務内容の確認、見積書や請求書作成を行い、繁忙期はトラックのハンドルも握ります。入社後、会社の支もあり、多くの資格を取得しました。中型車運転免許、フォークリフト運転技能講習、運行管理者、危険物取扱者乙種第4類(可燃性液体)など。現在も2週間に1度上京し、最新の物流委託ビジネスに関する研修会に参加、他社社員と肩を並べて学んでいます。コロナ以前は社内研修も活発で、「やらせてほしい」という声を受け入れる環境もあり、物流のプロとして確実なキャリアアップを応援してくれる会社だと実感しています。
そしてなにより、社会の動脈ともいえる物流の仕事は奥が深く、やりがいを感じる日々ですよ。

(福山敬悟さん/2014年入社/ウェアハウスビレッジ係長/長崎大学経済学部卒)

会社データ

プロフィール

“豊かな会社が社員を豊かにし、豊かな社員が会社を豊かにする。そしてその豊かさをお客様、地域へももたらすことができる会社を創りたい。”

その実現のためには、社員ひとりひとりに対する「人としての教育」を重視するとともに、全社員の地位の向上が不可欠であると考えています。

柳川合同全社員が、運送業という仕事に誇りを持ち、「私は柳川合同の社員です。」と胸を張って言えるような会社にしたい。私にとって、社員は家族のような存在です。
せっかくご縁があったのですから、大きな事故も怪我もなく無事定年まで働いて欲しい。そして、定年退職のときに「柳川合同の社員でよかった。」と思ってもらいたいのです。(代表取締役 荒巻哲也)

事業内容
○一般貨物自動車運送事業
〇第一種貨物利用運送事業
〇第二種貨物利用運送事業
○倉庫業

PHOTO

本社郵便番号 832-0081
本社所在地 福岡県柳川市大字西浜武475-2
本社電話番号 0944-74-1111
設立 1954年4月
資本金 6,900万円
従業員 412名(グループ計)
売上高 41億7,300万円(2019年3月実績)
事業所 ○佐賀営業所
〒840-2104
佐賀県佐賀市諸富町徳富691-1
TEL:0952-34-8767 FAX:0952-34-8768

○関東営業所
〒342-0001
埼玉県吉川市上内川903-1
TEL:048-993-3707 FAX:048-993-3717

○杉戸営業所
〒345-0036
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸1-14-11
TEL:0480-31-7742 FAX:050-3737-7401

○大川営業所
〒831-0001
福岡県大川市下青木北境273-2
TEL:0944-89-3810 FAX:0944-89-3810

○ウエアハウスビレッジ
〒832-0005
福岡県柳川市西蒲池1412-1
TEL:0944-85-0875 FAX:0944-85-0876

○なにわ営業所
〒579-8013
大阪府東大阪市中石切町6-4-3
TEL:072-985-9055 FAX:072-985-9056

○県央営業所
〒830-1221
福岡県三井郡大刀洗町高樋1706-2
TEL:0942-77-5700 FAX:0942-77-5757

〇湘南営業所
〒254-0002
神奈川県平塚市横内998-1
TEL:0463-79-5665 FAX:0463-79-5675
関連会社 ○柳川合同ロジ(有)
○(株)柳川合同トランスポート
○(株)関東柳川合同運送
○ハーティーカンパニー(有)
〇(株)オニマル
沿革
  • 柳川合同沿革
    • ・1954年4 月江口緑他3 名により設立登記
      ・1973年4 月荒巻稔代表取締役就任
      ・1975年5 月本社、福岡県柳川市大字田脇960-1 移転
      ・1995年2 月本社事務所新築 
             福岡県柳川市西浜武475-2 移転

  • 沿革
    • ・1995年4 月グループ会社
             ハーティーカンパニー有限会社設立
      ・1999年3 月大川物流センター開設
      ・2000年9 月佐賀営業所開設
      ・2002年4 月株式会社柳川合同に社名変更及び組織変更
             荒巻哲也代表取締役就任
  • 沿革
    • ・2002年8 月グループ会社合同サービス有限会社設立
      ・2002年8 月柳川合同関東営業所開設
      ・2004年11月ISO9001 認証取得
      ・2005年12月グリーン経営認証取得
      ・2010年9 月株式会社柳川合同トランスポート設立
  • 沿革
    • ・2010年12月株式会社関東柳川合同設立
      ・2011年12月柳川合同杉戸営業所開設
      ・2013年3 月柳川合同なにわ営業所開設
      ・2013年12月柳川合同県央営業所、
             合同サービス大刀洗営業所開設

  • 沿革
    • ・2014年12月引越優良事業者認証得認証取得
             柳川合同トランスポート、G マーク取得
      ・2016年9 月柳川合同県央営業所、第二倉庫新築
      ・2016年11月柳川合同・関東柳川合同湘南営業所開設
      ・2017年8 月柳川合同岩槻センター開設
  • 沿革
    • ・2019年6 月株式会社オニマル グループ会社に
      ・2019年8 月合同サービスを柳川合同ロジへ改名
             関東柳川合同を関東柳川合同運送へ改名
      ・2020年1 月ウエアハウスビレッジ開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.0年
    2020年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 32.0時間
    2019年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 8.0日
    2019年度

社内制度

研修制度 制度あり
【社内】入社時研修、新入社員現場研修、社長塾、エクセル講習、その他必要に応じて。

【社外】新入社員研修、ビジネスマナー研修、ホスピタリティー研修、その他必要に応じて。
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとして会社が認めた資格について、取得費用の全額補填
(フォークリフト運転免許、中型・大型自動車運転免許、運行管理者資格など)
メンター制度 制度なし
OJT制度にて教育制度あり。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
各自キャリア形成のための目標を立て、年に2回それに対する個人面談を部署長または役員が実施。

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
九州産業大学、久留米大学、熊本学園大学、熊本県立大学、西南学院大学、中村学園大学、長崎大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、立命館大学

採用実績(人数) 2020年卒:5名
2019年卒:2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 3 2 5
    2019年 0 2 2
    2018年 0 0 0

採用データ

先輩情報

関東で邁進中!
大峰慎平
7年目
31歳
西南学院大学
法学部
湘南営業所 係長(営業所責任者)
湘南営業所にて、配送管理をしています。
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/23/pc/search/corp85092/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

(株)柳川合同と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)柳川合同を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)柳川合同の会社概要