Αρίσταρχος
Αρίσταρχος
669 Tweets
Αρίσταρχος’s Tweets
Vvghgg
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
10年前は途上国の債務問題を世界の厄介者扱いしておりましたが、今は先進国の債務問題。途上国は為替切り下げと資源で回復したが、先進国は?
PIIGSは先進国と呼ばず旧先進国と呼んだほうがいいでしょう。
日本もそのうち旧先進国の仲間入りです。
PIIGS should be called as ex-advanced countries.Probably Japan will join soon.
転籍間際のサラリーマンの心境とかけて期限切れ食品になった気分と解きます=あとは冷蔵庫からつまみだされて捨てられるのを待つだけ。
宇宙人とは気軽に一緒に飯が食えないことが判った。なんて偉大な発見なんだろう。NASAは偉大なり
NASA-Life Built With Toxic Chemical:
Be careful when you are invited to alien's dinner!Alien" Please taste our best cuisine,Arsenic!"
NASA:リンの代わりにヒ素を利用する細菌を発見・培養
将来宇宙人にディナーに招待された時は注意しましょう。
宇宙人 「これ私たちの大好物なんです、砒素大好き!!」
リンの代わりにヒ素を利用する細菌を発見・培養=NASA〔無料〕 http://on.wsj.com/hUL0QF
10
8
自衛隊が暴力装置であるのは正しいが国家権力自体が暴力装置なのだから自分自身も含めるべきです。
F1 アブダビでレッドブルはチームオーダーが出せない?
アロンソが今回と同じ3位を走行していた場合、ウェバー1位、ヴェッテル2位ならウェバーがタイトルだが、アロンソが突然リタイアするとヴェッテルがウェーバーをパスして1位なら同ポイントで優勝回数でヴェッテルタイトル?
桜田門外の変と失敗ベンチャー。
内容的にはヒトラー暗殺失敗を描いたワルキューレに似ている。あちらは暗殺には失敗、こちらは成功するがその後の流れを作る事はできなかった。あともう僅かなタイミングや切っ掛けで歴史は変わっていたのかもしれません。
自分もこうやって消えて行く存在なのでしょうね。
日本の将来を考え、志を同じくする仲間を募って行動に出るが、大きな流れになれず処刑されてしまう。歴史はこんな事の繰り返しなのかもしれません。後から振り返ればなんとも言えるが、その時は信じて行動する他に無いものなのです。
桜田門外の変と失敗ベンチャー。
内容は現代に置き換えると自分の上手く行かなかった仕事やつぶれていったベンチャーのストーリーそのもの。一時は時流に乗るかに見えるが、その後は大口のスポンサー(この話では薩摩藩)の援助を受けられず、かつての同志からの援助も絶たれて破綻して行く。
スカイプのIPO 楽天、SBIも扱わないようなので、日本の個人投資家が買う方法は米国証券に口座開設する他ないのか?
1
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!