【ドラゴンボールレジェンズ】最強パーティ ランキング【2022年6月更新】
「ドラゴンボールレジェンズ」の最強パーティをランキング形式で記載しています。PvPやストーリーで強力なパーティ編成や、編成のコツについて解説していますので、レジェンズの最強パーティについて知りたい人は参考にしてください
ゲームタイトル : ドラゴンボールレジェンズ
作成者 : bokuu
最終更新日時 : 2022年6月11日 15:42
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ランキングの関連記事 | |
---|---|
最強キャラ | 最強パーティ |
EX最強ランキング | HE最強ランキング |
赤(RED)最強ランキング | 青(BLU)最強ランキング |
緑(GRN)最強ランキング | 黄(YEL)最強ランキング |
紫(PUR)最強ランキング | - |
最強パーティ ランキング
スポンサーリンク
1位:神の気パーティ
神の気タグで統一したパーティです。神の気は強力キャラが多く、特に超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&ベジータのタッグチェンジを持っており、黄や緑色の相手に状況に応じて闘う事ができるので強力です。超サイヤ人ゴッドSS孫悟空&ベジータ一体で黄色と緑が対処できるので、色全て揃えなくてもその時の環境によって復活阻害やZENKAIアビの強化などで1枠編成しておくのがおすすめです。
2位:混血サイヤ人パーティ
混血サイヤ人タグで統一したパーティです。2周年後半で追加された超サイヤ人2孫悟飯やフェスティバルにより追加された超サイヤ人トランクスによって、復活やカバチェンなどPvPに必要な能力があり使いやすく勝ちやすいパーティとなっています。
3位:劇場版編パーティ
劇場版編で統一したパーティになっており、劇場版編タグは各属性に強力なキャラが多く、新たにキャラが追加されたブロリーが火力が高く非常に優秀でパーティの全体の火力があがり使いやすく強力なパーティーとなっています。
4位:未来パーティ
未来タグで統一したパーティです。未来タグは踏ん張り、カバチェンなど受けるキャラが多く、強力なキャラが多いです。特に未来悟飯やザマスロゼアシ非常に固い守りが優秀で、他にも崩壊ザマスやホープソードトランクスが非常に火力が高くダメージをとりやすくバランスがとれていて初心者でも使いやすいパーティーとなっています。
5位:強大な敵パーティ
強大な敵タグで統一したパーティです。強大な敵タグは各属性に強力なキャラが多く、パーセル(完全体セル:パーフェクト:変身(SP/RED))の復活や火力コンボが高いブウなどがおり、非常に火力がとれているパーティになっています。特にパワフリ(最終形態フリーザ:フルパワー:Zフリーザ編(SP/YEL))や鎌ロゼの常時、踏ん張り無効を持っており、その御蔭でライジングラッシュでも通用する事ができるので非常に優秀です。
バトルメンバー | ||
---|---|---|
完全体セル:パーフェクト | 超17号 | 超サイヤ人ロゼ ゴクウブラック |
控えメンバー | ||
魔人ブウ:純粋 | 最終形態フリーザ:フルパワー | 超サイヤ人ブロリー |
6位:孫一族パーティ
孫一族タグで統一したパーティは、孫一族タグは各属性に強力なキャラが多く、究極の火力や必殺火力が非常に高くダメージを与えやすいキャラが豊富になっています。また、素のステータス防御力が高く、敵の攻撃に耐えやすく、救出もあり敵のライジングや究極の攻撃にも耐える事ができるので非常に使いやすくおすすめになっています。
7位:合体戦士パーティ
合体戦士タグで統一したパーティになっており、ベジットがZENKAI覚醒により、シンプルに強力で火力が出しやすく、非常に強力なパーティになりました。また、ゴジ4の復活阻害やベジットブルーの打撃ドローは、コンボがしやすくなり強力で使いやすく初心者におすすめです。
バトルメンバー | ||
---|---|---|
超サイヤ人ゴッドSSベジット | 超サイヤ人4ゴジータ | 超サイヤ人ゴッドSSゴジータ |
控えメンバー | ||
超サイヤ人3ゴテンクス | 超ゴジータ | 超ベジット |
8位:GTパーティ
GTタグで統一したパーティになっており、ZENKAI覚醒で追加された超サイヤ人4悟空やスーパーウーブによって大幅に強化されたパーティとなっています。他にもゴジ4の復活阻害のや悟空3のドロ速やウーブの範囲攻撃など、できるので、復活対策、こうげきのあてやすさがありPvPに必要なアビリティは全て揃っているので強いパーティになっています。
バトルメンバー | ||
---|---|---|
超サイヤ人4ゴジータ | 超サイヤ人4 孫悟空 | 超一星龍(UR/RED) |
控えメンバー | ||
超サイヤ人4孫悟空 | 超サイヤ人孫悟空 | スーパーウーブ |
9位:邪悪龍編パーティ
邪悪龍編タグで統一したパーティになっており、エピソード邪悪龍編は各属性に強力なキャラが多く、新たにキャラが追加されたウルトラ超一星龍と復活阻害があり、受けキャラも充実しており、安定しつつ火力もとれるキャラがいるので初心者の方におすすめです。
バトルメンバー | ||
---|---|---|
超サイヤ人4ゴジータ | 四星龍 | 三星龍 |
控えメンバー | ||
一星龍 | 超一星龍(UR/RED) | 超一星龍(SP/RED) |
10位:サイヤ人パーティ
サイヤ人タグで統一したパーティになっており、ZENKAI覚醒で追加された超サイヤ人3孫悟空によって大幅に強化されたパーティとなっています。他にも劇場版編のクウラ戦の超サイヤ人孫悟空の防御性能が高く、味方を回復する事ができるので、耐久力が高いです。また、救出も持っており、相手のライジングラッシュを避ける事ができるので、ダメージを受けずに回避する事ができます。耐久力が高いパーティになっているので安定しており、初心者におすすめです。
スポンサーリンク
その他のおすすめパーティ編成
各タグごとのおすすめ編成とキャラ評価を記載しています。特定のタグやエピソードでパーティを編成したい人は参考にどうぞ
最強パーティを編成するコツ
複数の属性を編成する
レジェンズでは、属性相性による有利・不利が重要となっています。相手の属性にあわせてキャラをチェンジし、有利もしくは等倍の属性で闘う必要があるため、複数の属性のキャラを編成しておきましょう。
Zアビリティの効果を発揮させよう
Zアビリティは特定のタグにかかることが多くなっています。Zアビリティの効果はパーティに編成するだけで発動するため、同じタグのキャラを寄せ集めてデッキを編成することができれば、強力なパーティを組むことができます。
混血ホント見なくなった