シン・フニンノジュカイ

未分類

こんにちは、ポテ伊東です。

本当はアイコンから吹き出しでご挨拶する予定でしたが、

まだ用意が出来てません!

本当にどうしようもなく手探り状態です。

少しずつですが整理整頓されていく様を是非楽しんでご覧ください…。

上記漫画にも描きましたが、段ボールを広げただけのカーテンも無い部屋状態のブログです。

この土日で少しでもまともになっていたら…いいな☆

と言う事で今後とも

新・不妊の樹海を宜しくお願いいたします!

ちなみに引き続きコメント欄は非表示となりますが、

この金土日の間のみ新装開店限定でコメントを受け付けております!

優しいお言葉待っています!!

あと、要望など御座いましたらこの機会に教えていただけたら嬉しいです。

今までの漫画を見やすくまとめて欲しい!

ラインのスタンプが欲しい!

実はこれに関しても漫画を描いて欲しい!

などなど…今後の参考に致します。

申し訳ございませんが、返信は致しかねますのでご了承ください。

お気軽にコメントいただければ嬉しいです。

では、よい週末を~。

※追記

コメントの表示方法が分からずやっと表示が出来ました!

月曜日には非表示になってしまいますが私のメモ帳にはしっかり残しますので、お気軽にどうぞ♪

本当に有難うございます!

コメント

  1. そえそえ より:

    いつも拝読させてもらっています。ポテさんと旦那さんの仲良し具合が羨ましいです✨ポテさん達も頑張っているんだから私も頑張ろう!といつも元気と勇気を与えて貰っています。最近尋常じゃなく熱い日々が続いていますが、お身体には気をつけてお過ごしくださいね。更新楽しみにしています。

  2. 黒ウサギ より:

    いつも見てます!
    私も不妊治療中で、いつも力をもらってます!

    コメント、最初で最後かもしれませんが、応援し出ます!!

  3. ちろにすと より:

    お引越し先でも楽しみにしてますー!(^^)

  4. だんご より:

    はじめまして!私も妊娠しづらい体になってしまい、いつもお互い早く出産できますように……っ!!と祈っております(*^^*)

    もうサプリややっていたダイエットなどたくさん教えていただけてほんとに嬉しい限りですが、強いて言うならば漫画だけをまとめた見やすいものが見たいです!

    卵管造影編〜みたいな感じでひとつひとつ区切って頂けるとこちらもどういう治療を行っていくのか心づもりができますし、旦那に説明する際とても有難いからです(●︎´▽︎`●︎)

    これからも応援してますね!
    素敵な赤ちゃんに恵まれますように✨

  5. at より:

    いつも楽しく読ませて頂いています。私は男性なのですが、もう一人子供が欲しかった時に少しだけ妻と一緒に不妊治療をしたことがあります。タイミング法までしかやりませんでしたが結果は出ませんでした。ポテさんは私の大変さとは全く比べ物にならないと思います。

    ポテさんが上手くいくことをお祈りしております。

  6. アン より:

    いつも更新楽しみにしています!不妊の受診している時にたまたまこのブログを見つけ、あるある!!と頷きながら読ませてもらってます。これからも更新待ってます❣️

  7. きりん より:

    いつも楽しみにしています。この暑さや不妊治療で様々な体の不調もあると思いますが、どうぞお身体ご自愛してください。新しい場所でもご活躍をお祈りしております。

  8. みやん より:

    ポテさん、いつも楽しくブログ拝見しております(*^^*)
    新ブログも引き続き楽しみにしておりますので、無理のない程度に更新お願いします☺️

  9. 匿名 より:

    LINEスタンプほしいです。

  10. えぞしかりす より:

    はじめまして!
    いつもブログを拝見しています。

    私は生理不順(?)で月2回生理があるのですが、産婦人科に行ったところ「不正出血とも違うし何か分からない」「原因不明」「そもそも基礎体温の測り方を間違ってるんじゃないですか?(キレ気味)」と医師に言われたのでトラウマになってしまい産婦人科に行かなくなりました…。
    (将来的には子どもが欲しいのですが、そもそも彼氏すらできたこともないのに産婦人科に通うのも微妙だなとイマイチ通う気になれません苦笑)

    勉強になる記事ばかりですので、是非こちらのサイトでもアメブロの最初の記事(1話?)から見れるようにして欲しいです!

    あと個人的に動物が好きなのでポテさんの描く登場人物(登場動物?)はみんな好きなんですけど、描くときに何を記事に動物を決めているのか気になりました笑
    (好きな動物を描いているのか、この人イヌっぽいなと思ったらイヌにするのか…)

    長々と書いてしまい申し訳ございません。
    コロナに猛暑と大変ですが、どうぞお体に気をつけてお過ごしください。

  11. 匿名 より:

    初めまして。いつも楽しく拝見しております。私はいつも無麻酔の採卵ですが、思っているほどではないですよ!(私もめちゃくちゃ痛みに弱いです)
    数が10個以上ある場合は、針を刺す回数が多いので辛いかもしれませんが…。
    麻酔ありと両方経験しましたが、採卵後の回復は無麻酔の方が圧倒的に早くて楽ですよ^^

    少なくても卵管切除の術後よりは痛くないので、そこまで心配しなくても大丈夫かと思います。
    頑張ってください。

    • かずきち より:

      はじめまして、いつも更新楽しみにしてます。
      自然排出のタイトルの時にポテさんを知りました。
      自然流産について深く書かれている方がいなかったので
      ポテさんのブログを見ていたら落ち着いて対処できたのかなと思いました。
      情報が少なく精神的にも肉体的にもつらかったので…
      きっと私と同じ気持ちの人がいると思うしこれからもあのブログの内容をみて
      少しでも安心できる人がいると思うので…
      あの詳細のブログはずっと残して欲しいです(^_^)
      無事妊娠出産できるよう、これからも応援してます。

  12. ねここ より:

    出産できますように‼️ってか現在妊娠してるってオチでありますように。

  13. すぴっつ より:

    いつも楽しみに拝見しています。私も不妊治療中で、情報を探すのに苦労したり、選択に迷ったり、薬の時間をミスして焦ったり、良い結果が出なくて落ち込んだり日々の中、ポテさんの赤裸々な体験漫画を読んで、私も頑張ろう!と励みにしています。「シン・フニンノジュカイ」ってタイトル、最高ですね。これからも、治療とブログ双方頑張ってください!

  14. こまこ より:

    いつも楽しみに読んでます!
    不妊治療に対して受け身でなく、自分で色々調べて、病院にも意見してよりよくしようとする姿尊敬してます。
    不妊治療で辛い時にポテ伊東さんのブログ読んで、1人じゃないし頑張ろうと思えました。ありがとうございます。
    あと、ポテ伊東さんのかかっている病院は子宮内環境は妊娠に関係ないて言ってるけど、ポテさんの言う通り、絶対関係あると思ってます!
    私はCD138の検査をして、陽性でその後抗生物質飲むも再検査せずにで化学流産…次検査をしたらまた陽性…抗生物質1周期では治らず、別のものを試して再検査でやっと治ったあとに、体外で妊娠できて、あの時早くに子宮内膜炎を治しておけば…と思いました。患者がしてって言ってるんだから、検査してほしいですよね…これからも応援してます!

PAGE TOP