とりのこ@torinoko51·25m東京サラダボウル、この前作者がTwitterに上げてた技能実習生回RTしようとして「(技能実習生制度は)理念的には立派」という台詞がどうしても引っかかってしまいやめてしまったけどやめてよかった。 日本社会の実習生への残酷な所業を考えたら、あまりに日本に甘すぎる表現でRTできなかった。35
とりのこ Retweetedぐぱおん@gupaooooon·46m技能実習生などの外国人差別を題材に漫画描いといて、それらの元凶であり差別と人殺しを続ける自民党から出馬する赤松健という……生粋の差別主義者のミソジニストのデマ吐き野郎を支援するツイートや、表自界隈の糞作家連中を延々とRTしてるとか……何考えてんだ東京サラダボウルの作者138Show this thread
とりのこ Retweeted無期@muki_rururu·1h黒丸さん、今ホーム見に行ったら赤松以外にもあまりにキツい主張rtしててしくしくフォロー外した 「不愉快なので政治に訴えて描けないようにしてやる」なんてものが存在してると思ってるのか…そうか……59Show this thread
とりのこ Retweeted無期@muki_rururu·1hこのお二人に限らずリベラル〜左派寄りの作家がしれっと赤松いいねしたり拡散してたりするの、「表現の自由を守るって言ってる漫画家」くらいの認識で見てるんだろうか……。どの政党から出馬するどんな言動で主張の人か知って〜……知ろうとして〜………11521Show this thread
とりのこ Retweeted無期@muki_rururu·2h女性の偉人漫画描いてる田中ほさなさん 、外国人による犯罪(とその背景)を描いて技能実習生問題にも言及してる(描いてる)黒丸さんなどが赤松rtしてるのほんと厳しい11522Show this thread
とりのこ@torinoko51·41m俺らの方につかねえならお前ら酷い事になるからなわかってんだろうな、という恫喝。 自公維に投票する限りこういう「政府が人の話を聞かない」社会が続く。せめて立憲共産社民れいわのどれかに投票してください。Quote Tweet時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom · 2h山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べました。 https://jiji.com/jc/article?k=2022070300222&g=pol…Show this thread1
とりのこ Retweeted吾輩は吸血鬼白票やめてください7/10参院選@nakanishico·1hこのような発言をするのは、何度も言ってますが国民が自民党に投票するからです。どんな不正をおかしても投票するんだから舐めて当然。だから自民党に投票するのをやめて。野党に批判票を投じてください。 自民・公明、そして補完勢力である維新と国民民主は批判票になりません!11017Show this thread
とりのこ Retweeted吾輩は吸血鬼白票やめてください7/10参院選@nakanishico·1h逆説的に、このような脅迫を行う議員を税金で養っていては国民の声など何ひとつ聞かないんです。野党の票は国民の声だ。だからこの党を否定しなければ何も変わらない。本当に生活を良くしたいなら。Quote Tweet時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom · 2h山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べました。 https://jiji.com/jc/article?k=2022070300222&g=pol…Show this thread15679Show this thread
とりのこ Retweetednichinichi@nichinichibijou·1h議会制民主主義をなんだと思ってんだろう…与党がこんな感覚なのに「野党は頼りない」からって与党に投票してくれるんだから笑いが止まらないだろうな…「野党は何もできない」って、そりゃそうだろうよ与党が「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」んだから。悪いのは国会無視する与党Quote Tweet時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom · 2h山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べました。 https://jiji.com/jc/article?k=2022070300222&g=pol…Show this thread1383472
とりのこ Retweeted小松立騎@9DUTZwxTUPq0UKF·1hアンチ野党の純粋な人たち(オブラートに包んだ表現)は「野党案が受け入れられないのはまともな提案をしないからだ!まともな提案をしろ!」などと夢想しているが、実態はこんなもんである。 野党がまともな提案をしようがしまいが、与党に聞く耳はない。Quote Tweet時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom · 2h山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べました。 https://jiji.com/jc/article?k=2022070300222&g=pol…Show this thread10265
とりのこ Retweeted山添 拓 事務所@yamazoejimusyo·22h「その不誠実な姿を共有することが、生の怒りを共有するっていうのかな、政治を変えるエネルギーになっていくんじゃないかと思うんです。 だから相手が質問に答えないことで、私が徒労感を覚えることなんてないんですよ」。 山添はそう、こちらの目をしっかりと見て話した。5246561Show this thread
とりのこ Retweeted山添 拓 事務所@yamazoejimusyo·22h本来、政治家にとっては当たり前のスタンスが、これだけ際立って見えるのは、それだけ不誠実な政治家が多い証かもしれない。山添が国会にいれば、その姿も明らかにしてくれる。1238558Show this thread
とりのこ Retweeted山添 拓 事務所@yamazoejimusyo·22hそして、国民に広く知らしめることが自分の役割でもあると。 国民から国会へ、という一方通行ではなく、同時に国会から国民への還元を意識している。山添はいつも「世論と結んで」という言葉を使うが、「結ぶ」とはつまり、国会と国民を繋ぐ媒介となること。1237545Show this thread
とりのこ Retweeted山添 拓 事務所@yamazoejimusyo·22hこちらの質問に答えていないことをきちんと明らかにして、共有することが大事だと思うんです」。 のらりくらりと逃げるような答弁を繰り返し、正面から質問に答えない相手に対して、どう思っているかと聞くと、相手の不誠実な受け答えさえ織り込み済みと答える。2275649Show this thread
とりのこ Retweeted山添 拓 事務所@yamazoejimusyo·22h【山添PRESS第9回】 「国会質問で相手の答弁がきちんと返ってこずに、苛立つことはあまりないですね。それは国会質問は準備8割と言われていて、だからどういう答弁が返ってくるか、ある程度予想はついているんです。ただし答えがきちんと返ってこない時に、そのままにしないことを心がけています。201,1483,609Show this thread
とりのこ Retweetedももしきや共産党推し@1004KI8·21hあんまり政治家のRTしないんですけど(面白系以外は)、ちょっとなんかすごいぐっときちゃったからツリー読んで…!Quote Tweet山添 拓 事務所@yamazoejimusyo · 22h【山添PRESS第9回】 「国会質問で相手の答弁がきちんと返ってこずに、苛立つことはあまりないですね。それは国会質問は準備8割と言われていて、だからどういう答弁が返ってくるか、ある程度予想はついているんです。ただし答えがきちんと返ってこない時に、そのままにしないことを心がけています。Show this thread8191
とりのこ Retweeted山添 拓@pioneertaku84·1h山際大臣「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」 「聞く力」が売りの岸田政権の閣僚が、野党の話は「何一つ聞かない」という。 国会で質問されても、聞くふりだけか。 「経済再生担当大臣」からまともな経済政策が出でこないのは、話を聞いていないからか。jiji.com「野党の話は聞かず」 山際担当相が発言【22参院選】:時事ドットコム山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べた。野党議員の意見なら無視するかのような閣僚の発言として批判を招く可能性がある。 山際氏は参院選の自民党公認候補の応援のため青森入りした。岸田文雄首相は「聞く力」を売りにしている。781,6833,016
とりのこ Retweeted田村智子@tamutomojcp·2hコロナ担当大臣だった山際氏。私は、感染急拡大していた時、介護施設や病院の職員への定期的なPCR検査が、施設の費用負担になっている問題や、ワクチン接種後の死亡事例への対応の問題を質問した。 そうですか、聞いていなかったのですか。 #野党の話は聞かないjiji.com「野党の話は聞かず」 山際担当相が発言【22参院選】:時事ドットコム山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べた。野党議員の意見なら無視するかのような閣僚の発言として批判を招く可能性がある。 山際氏は参院選の自民党公認候補の応援のため青森入りした。岸田文雄首相は「聞く力」を売りにしている。181,0821,442
とりのこ Retweetedお前もお前も選挙に行け@tns_nd·Jun 25クィアが良くて腐女子がエンパワメントとして使うのがなぜ難しいかというと"腐女子"っていう言葉はBLつまり他人を巻き込み踏んだ言い方だからですいくら"腐女子"当事者が誇りを持って自称しようと他人が巻き込まれます11552
とりのこ Retweeted貉@ib4KkTDB4Spv65f·1hなぜそこで虚勢を張ってしまうのか 万人が楽しめるようなものなんか作ってませんみたいな態度で実際作品作ってるわけではないのだし、自信を持っていいのでは14
とりのこ Retweeted貉@ib4KkTDB4Spv65f·1hせっかく作品が色々な倫理や価値観のバランスの取り方がちゃんとしてても作者サイドが変に「これはそういうメッセージを含んだ作品ではありません」みたいな譲歩というかカッコつけというかそういうのやっちゃうの何でなんだろう そここそ治すべきでは〜28
とりのこ@torinoko51·1h今回の公式でわかった良い事、鬼頭はるかの良さはちゃんと意識的に作られている事。 まぐれ当たりではなく、狙ってホームランできているという事。 それはドンブラやはるかを期待を持って見続けられる事でもあるし、はるかが体現している「良さ」が今作限りではなく後続作品に繋がる可能性がある事。13Show this thread
とりのこ@torinoko51·1hでも意識してないと酷い間違いをやりますから、天然じゃなくてちゃんと自覚してやってほしいですけどね(富野由悠季は自覚的にやってるとことできてないとこ両方ある)11Show this thread
とりのこ@torinoko51·1h富野由悠季、そういう傾向あるんじゃないかな?と思っている。 そして井上敏樹の事まだ全然わかってないけどそこらへん富野由悠季っぽいとこがある…感じか…?と思い始めている。 観察力あって人間描くの上手い人は…やれるのよ…ポリティカルコレクトネスが…(無自覚だからダメなとこも多々ある)Quote Tweetとりのこ@torinoko51 · 1h→ 人間について優れた観察眼を持つクリエイター達が本気で面白いものを作ろうとすると、無自覚であっても結果的にポリティカルコレクトネスに親和的な作品が生まれるって事…よくあるよね?(「フェミニズムとか意識してません!」と言いながら親フェミニズムな作品作る人いるよね)Show this thread132Show this thread
とりのこ@torinoko51·1h→ 人間について優れた観察眼を持つクリエイター達が本気で面白いものを作ろうとすると、無自覚であっても結果的にポリティカルコレクトネスに親和的な作品が生まれるって事…よくあるよね?(「フェミニズムとか意識してません!」と言いながら親フェミニズムな作品作る人いるよね)11115Show this thread