|
|
土木作業、軽作業未来総合建設 有限会社 -大分県大分市机張原1745(高崎)
|
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | 建築、土木作業全般 ・擁壁作業 ・型枠作業 ・解体作業 ・災害復帰作業 ・鳶工 などの社員の補助業務 ※日鉄テックスエンジ 日本製鉄(株)九州製鉄所大分地区構内の 作業もあり |
| 試用期間 | あり(3ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 年齢 | 不問 |
| 勤務地 |
〒870-0809
大分県大分市机張原1745(高崎) 「加工場」に集合し、乗り合わせで現場移動 日鉄テックスエンジ 日本製鉄(株)九州製鉄所大分地区構内の
作業もあり(直接マイカー通勤) |
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策なし(喫煙可) |
| 賃金 |
209,100円〜295,200円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | なし |
| 給与の締め日 | 固定(月末以外)
|
| 給与の支払日 | その他
|
| 就業時間 |
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | あり
|
| 月平均労働日数 | 24.6日 |
| 休憩時間 | 120分 |
| 年間休日 | 69日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | なし |
| 再雇用制度 | なし |
| 勤務延長 | なし |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | あり
能力、免許による
|
| 復職制度 | あり
|
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートタイムの就業規則 | あり |
| 会社の特長 | 安定した経営を続け、最初に入った社員はほとんど辞めていない働 きやすく明るい職場です。又、元請業者も数多くもっています。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | 随時 |
| 選考場所 |
〒870-0003
大分県大分市生石2丁目2-22-2F 一真興産(有)内 |
| 最寄り駅 | JR日豊本線 西大分駅
|
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返戻 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | 5/2 トライアル雇用求人(労働条件同一) *駐車場有(無料) |
|---|
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役 社長:上野 真二 |
| 会社所在地 | 〒870-0803 大分県大分市大字神崎1008番の1 |
| 地図 | |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 平成13年 |
| 資本金 | 300万円 |
| 事業内容 | 鳶・土工 大分県知事般ー3第11738号 |
| 事業所番号 | 4401-208797-8 |
| 法人番号 | 6320002018696 |