[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2920人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1656634927136.jpg-(38673 B)
38673 B22/07/01(金)09:22:07No.944394712+ 12:12頃消えます
ホッケーのコンボ、
気持ち良すぎだろ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
122/07/01(金)09:24:40No.944395152そうだねx23
ダークチップ
222/07/01(金)09:24:51No.944395177+
ダークチップはダメ
322/07/01(金)09:27:19No.944395618+
じゃあ敵のダークロックマンに使わせます
422/07/01(金)09:28:19No.944395790+
エリアスチール使ってぶん投げるだけで凄いダメージ見込めるやつ
522/07/01(金)09:29:33No.944395998+
ダークチップヲツカイナサイ…
622/07/01(金)09:29:54No.944396056そうだねx5
>じゃあ敵のダークロックマンに使わせます
こっちがあてにしてる戦法を敵が使ってくるのキツいよね
エリアスチール!ドリームソード!
722/07/01(金)09:30:16No.944396121+
ダークチップでソウルユニゾンしてる間だと確かダークチップ使い放題なんだよな
822/07/01(金)09:33:52No.944396784+
これをダークロックマンが使ってきてデューオには使えないの嫌がらせだと思う
922/07/01(金)09:35:24No.944397017そうだねx5
こんなチップ使ってるとラスボス倒せないよ
1022/07/01(金)09:36:00No.944397098そうだねx14
>こんなチップ使ってるとラスボス倒せないよ
そもそもどんなチップ使っても4はキツいじゃねーか!
1122/07/01(金)09:38:43No.944397576そうだねx3
ガンデル・ソルのPAも半分しか当たらねえから畜生!
1222/07/01(金)09:42:07No.944398192+
10秒くらいキャノン撃ち放題になるPA好き
1322/07/01(金)09:43:18No.944398360+
ホッケーもダークチップも正義的にアウトなのでメタるわ
デューオです
1422/07/01(金)09:45:04 デューオNo.944398640+
ダークチップは闇の力だからダメ
スレ画はプレイヤーが力しか見てないからダメ
パイルドライバーは光の力だから威力半減で許す
1522/07/01(金)09:48:12No.944399199+
ただのラスボス戦で縛りプレイみたいなこと言うなよ!
1622/07/01(金)09:49:51No.944399516+
まったく頼りにならんギガチップ渡されて困った初回
1722/07/01(金)09:49:59No.944399542そうだねx13
ありがとう…カンケツセン…
1822/07/01(金)09:50:06No.944399564+
プロトだってバスター連射やコガラシで膜剥がせるのにデューオときたら
1922/07/01(金)09:50:21No.944399611+
だいたいビデオマンでなんとかなる
2022/07/01(金)09:50:38No.944399666+
ただでさえ威力の出るチップが少ないのに有用なチップのガンメタしてくるのやめろ
2122/07/01(金)09:50:57No.944399716そうだねx1
>ダークチップでソウルユニゾンしてる間だと確かダークチップ使い放題なんだよな
チャージショットで使えるようにやる
ただ溜めの演出がデカくなったり小さくなったりする中で最大のタイミングで撃たないと変身解除して相手の場にダークロックマンが出てくる
2222/07/01(金)09:51:02No.944399730+
>ありがとう…カンケツセン…
>赤くなってないからダメ
2322/07/01(金)09:52:59No.944400113そうだねx4
>赤くなってないからダメ
これのせいでオジゾウサンまでアウトなのがマジで腹立つ
2422/07/01(金)09:54:38 デューオNo.944400434+
>これのせいでオジゾウサンまでアウトなのがマジで腹立つ
他力本願だからダメ
2522/07/01(金)09:54:55No.944400487+
ホッケーフルシンクロホッケーフルシンクロホッケーで一方的に嬲るのきもちよすぎだろ!
2622/07/01(金)09:55:00No.944400512そうだねx11
お前なんなんだよ!!!
2722/07/01(金)09:55:29No.944400619そうだねx7
デューオはガードとかインビジ関係なくただ当たり判定無くなってるのが本当に腹立つ
2822/07/01(金)09:55:57No.944400712+
そうだ
デューオはラスボスだ
2922/07/01(金)09:56:47No.944400880+
デューオSPはフォルダのチップ全部当てても生きてるみたいな化け物だったよ
3022/07/01(金)09:57:58No.944401077そうだねx1
2のゲートマジックあってトントンくらいのバランスだと思う4のデューオの強さ
3122/07/01(金)09:58:02No.944401085そうだねx2
>>ダークチップでソウルユニゾンしてる間だと確かダークチップ使い放題なんだよな
>チャージショットで使えるようにやる
>ただ溜めの演出がデカくなったり小さくなったりする中で最大のタイミングで撃たないと変身解除して相手の場にダークロックマンが出てくる
なのでpauseしてチャージの状態を確認する
3222/07/01(金)09:59:38No.944401371そうだねx2
4はソウルユニゾンの溜め撃ちが固定値なのがな…
その威力じゃ通用しても2周目までだろ
3322/07/01(金)10:00:55No.944401593+
>なのでpauseしてチャージの状態を確認する
シャドーカオスでこれやるの大分無法だった
3422/07/01(金)10:01:46No.944401715そうだねx24
なんで攻撃が効かねえんだよ
当たり判定はどうなってんだ判定は
お前こっちが頼りにしてるチップ
軒並み無効化してくるじゃねえか
わかってんのか!?
この調整不足が生まれたのは
開発期間が短かったからだろうが!
3周すんのかよ!?
くそったれ!
3522/07/01(金)10:02:11No.944401778+
>デューオはガードとかインビジ関係なくただ当たり判定無くなってるのが本当に腹立つ
そのうえでこっちのインビジは貫通してくる
3622/07/01(金)10:02:42No.944401863+
ホッケー取るまで気持ち良くなさすぎだろ!
3722/07/01(金)10:02:55No.944401897+
>>デューオはガードとかインビジ関係なくただ当たり判定無くなってるのが本当に腹立つ
>そのうえでこっちのインビジは貫通してくる
どうやって倒すんだこんなん…
3822/07/01(金)10:04:47No.944402199+
一周目はなんやかんや体力低いから倒せるよ
何周かすると完全体になって発狂ものの難易度になるよ
周回推奨ゲーだから噛み合わせは悪かったよ
3922/07/01(金)10:04:55No.944402230+
ホッケーあっても羊のやつは全然倒せねえから
4022/07/01(金)10:05:13No.944402287+
カンケツセンってアクアソウルでタメ撃ち無理だっけ
4122/07/01(金)10:05:28No.944402331そうだねx4
>ホッケーあっても羊のやつは全然倒せねえから
アイツ止まらねぇ…
4222/07/01(金)10:06:36No.944402521+
>ホッケーあっても羊のやつは全然倒せねえから
チャージショット打ってバスターバスターバスター
チャージショット打ってバスターバスターバスター
チャージショット打ってバスターバスターバスター
バスティングレベル:1
4322/07/01(金)10:06:55No.944402570+
>カンケツセンってアクアソウルでタメ撃ち無理だっけ
できるっちゃできるけどデューオ相手だとタイミング合わせてダメージ与えるのが困難
4422/07/01(金)10:07:01No.944402595+
デューオだけなんか強さおかしくない?
4522/07/01(金)10:07:09No.944402614+
デューオでダークチップ使えないのはそういうシナリオだからってのはあるけどさあ
4622/07/01(金)10:07:16No.944402636+
ウッドソウル!アンダーシャツ!クサムラ!
割られた!
4722/07/01(金)10:07:44No.944402706そうだねx4
ラスボスの強さは3と5がちょうどよい
4822/07/01(金)10:08:01No.944402759+
デューオはあの世界でチート使ってるようなもんだし…
4922/07/01(金)10:08:50No.944402903+
あのレーザーはガードとインビジにユカシタまで貫通するから酷い
パネル上でダンスするしかねえ
5022/07/01(金)10:09:55No.944403081+
顔飛ばしてくるやつはナビカス無効効果きっちりついてた記憶がある
5122/07/01(金)10:09:57No.944403089+
デューオは3回倒さないといけないのが辛い
5222/07/01(金)10:10:03No.944403104+
メタルソウルのチップチャージ気持ち良すぎだろ!
5322/07/01(金)10:10:06No.944403110+
なんだその強すぎるレーザーは
レーザーマンを見習え
5422/07/01(金)10:10:14No.944403128+
プロトも結構強かった覚えがある
ラスボスで明確に弱いのは1のドリームウィルスと6のグレイガくらいじゃね
ゴスペルはどうだったか覚えてない
5522/07/01(金)10:10:24No.944403165+
>>カンケツセンってアクアソウルでタメ撃ち無理だっけ
>できるっちゃできるけどデューオ相手だとタイミング合わせてダメージ与えるのが困難
本当に鬱陶しいギミックだなアイツ!
5622/07/01(金)10:11:07No.944403280+
サンキューカワリミマジック!
5722/07/01(金)10:11:37No.944403365+
コマンドでカワリミ出せるやつ強かったな
5822/07/01(金)10:11:50No.944403409+
>デューオは3回倒さないといけないのが辛い
なんで1周目からHP2000もあるんだよ!?
ドリームウイルスを見習え!
5922/07/01(金)10:11:55No.944403422+
>ゴスペルはどうだったか覚えてない
火力なくてドリームオーラで完封可だし何せプリズムフォレストがあるのが…
6022/07/01(金)10:11:59No.944403428+
フックにせよレーザーにせよカンケツセン投げ込んでる暇が無え
6122/07/01(金)10:12:04No.944403442+
なんかこう攻略動画とか早解きとか見てても超有効なメタでサクッとみたいな攻略法マジでないよね
基本的にガチンコで打ち倒すことになる
6222/07/01(金)10:12:37No.944403544+
>フックにせよレーザーにせよカンケツセン投げ込んでる暇が無え
投げても無敵時間だったりする
どうして持続しないんですか…
6322/07/01(金)10:12:52No.944403582そうだねx5
>>デューオは3回倒さないといけないのが辛い
>なんで1周目からHP2000もあるんだよ!?
>ドリームウイルスを見習え!
まあ2000も普段の基準ならいいんだよ
お前なんでチップのデフレが激しい4で出てきた
6422/07/01(金)10:13:16No.944403648+
プロトはメテオ降らす杖を置いといたらぶっ刺さったような記憶がある
6522/07/01(金)10:13:17No.944403650+
>なんで1周目からHP2000もあるんだよ!?
>ドリームウイルスを見習え!
火力に乏しい1週目で2000はキツイ
ホッケー効かないし
6622/07/01(金)10:13:21No.944403661そうだねx3
ガッツソウルとバルカン強いけどデューオに打ち込んでる隙が無いのも割と酷いと思う
6722/07/01(金)10:13:41No.944403720+
デューオは強いラスボスを追求しすぎ
6822/07/01(金)10:13:43No.944403722+
VCのつうしんでシークレットチップ貰ったんで序盤からパネルシュート使いまくってたらダークロックマンがエグくなってしまった
6922/07/01(金)10:13:46No.944403727+
あのレーザーのよくないとこは穴パネルとかあるとインビジあっても被弾がほぼ確定するのと撃ってる間相手に当たり判定がないとこ
初見で投げかけたぞ
7022/07/01(金)10:13:59No.944403753そうだねx5
6の火力環境でラスボスデューオならよかったのだろうか
7122/07/01(金)10:14:05No.944403767そうだねx5
>デューオは強いラスボスを追求しすぎ
強さ以上にこっちが弱体化し過ぎてる…
7222/07/01(金)10:14:29No.944403828+
デューオは強いとかじゃなくこっちの行動制限されすぎて楽しくないのがクソ
7322/07/01(金)10:14:43No.944403858+
HP多いわ有効タイミング限られてるわこっちの火力低いわで普通にチップ切れする
7422/07/01(金)10:14:44No.944403860+
プロトは動かないし地形刺さるしでまあ
7522/07/01(金)10:15:03No.944403905+
レーザーって一番後ろにいて真ん中の列にリング出たら前進で全部避けれなかったっけ
7622/07/01(金)10:15:16No.944403939+
デューオにパイルドライバー半減は絶対狙ってそうしたろと言える意地の悪さがある
7722/07/01(金)10:15:26No.944403964+
初回だとチップ切らしてバスターでゴリ押しが普通に視野に入るからデューオ
全部当てられるわけでもなし
7822/07/01(金)10:15:37No.944403993+
よりによって周回前提の4ってのも間が悪かった
何度も倒さなきゃいけないから嫌でも印象に残る
7922/07/01(金)10:15:37No.944403994そうだねx2
4も5もクリアするまで火力が出ないのが大問題過ぎる
8022/07/01(金)10:15:37No.944403995+
当たり判定のせいで暗転か単発高火力のチップしか選択肢なくなるんだよな…
8122/07/01(金)10:15:44No.944404013+
>プロトは動かないし地形刺さるしでまあ
デューオは無敵時間だけじゃなく上下パネルに動き回るのが厄介過ぎるんだよね…
8222/07/01(金)10:16:04No.944404074+
デューオ本人のチップは超強いのが酷い
しかも悪でも使える
8322/07/01(金)10:16:23No.944404119+
>デューオにホッケー穴落下は絶対狙ってそうしたろと言える意地の悪さがある
8422/07/01(金)10:16:59No.944404211そうだねx2
ネビュラグレイは曲含めて最高
4はStory of Wonderでも聞こうぜ
8522/07/01(金)10:17:15No.944404257+
蜘蛛の巣とか音符とか羊とかハンマーとか敵だと強いのにチップだとしょぼくてデューオにも通らないとかそんなんばっかだった印象ある
8622/07/01(金)10:17:16No.944404264+
4ってフルシンクロありきな調整されてるよね
8722/07/01(金)10:17:49No.944404356そうだねx6
>4ってフルシンクロありきな調整されてるよね
(デューオはカウンター不可)
8822/07/01(金)10:18:04No.944404399+
ソードデッキでブルースソウル使う戦術を取りたいところだけど
1週目に来ない乱数を引いちゃうと3週目まで使えないっていうね
8922/07/01(金)10:18:10No.944404413+
サンダーのマヒハメも強いけど周回が結局足引っ張るのが酷い
9022/07/01(金)10:18:24No.944404451そうだねx2
ブルームーンだったから知らなかったけど
レッドサンはソウルユニゾンでチップ威力2倍とかなかったんだな…
9122/07/01(金)10:18:25No.944404457+
4はどうやら被弾せずに連続でチップ充てるとカウンター関係なくフルシンクロに入れたらしい
のでバルカンが本当はそこそこ使いやすく強かったはずなのだがその設定作中で明かされたっけ…
9222/07/01(金)10:18:30No.944404470+
>>4ってフルシンクロありきな調整されてるよね
>(デューオはカウンター不可)
デューオってクソなのでは?
9322/07/01(金)10:18:38No.944404493+
>(デューオはカウンター不可)
こいつ何なら許してくれるんだよ…ってくらい新システム潰してくるな
9422/07/01(金)10:19:18No.944404609そうだねx2
>4はどうやら被弾せずに連続でチップ充てるとカウンター関係なくフルシンクロに入れたらしい
>のでバルカンが本当はそこそこ使いやすく強かったはずなのだがその設定作中で明かされたっけ…
あったかわからんがスレ画を使ってればなんかシンクロループするからなんとなく気づくと思う
9522/07/01(金)10:19:39No.944404654+
>ブルームーンだったから知らなかったけど
>レッドサンはソウルユニゾンでチップ威力2倍とかなかったんだな…
ロールソウルで回復したりサーチソウルでチャージ連発したりで頑張ってたよこっちは…
9622/07/01(金)10:19:47No.944404675そうだねx5
>>4ってフルシンクロありきな調整されてるよね
>(デューオはカウンター不可)
お前なんなんだよ!!!!!
9722/07/01(金)10:19:53No.944404690+
来年になったらこの極悪っぷりを体感する「」斗くんが増えるんだな…
9822/07/01(金)10:19:57No.944404705+
一応カウンター以外にも連続して攻撃を当て続けるとフルシンクロ状態になるみたいな説明はあったと思う
9922/07/01(金)10:20:17No.944404769+
ブルームーンの方が1週目の攻略楽だったなどのソウル引いても何とかなる
10022/07/01(金)10:20:18No.944404775+
>ブルームーンだったから知らなかったけど
>レッドサンはソウルユニゾンでチップ威力2倍とかなかったんだな…
ファイアとか二倍にならなかった?溜め撃ちのファイアアームになるけど
10122/07/01(金)10:20:22No.944404787そうだねx3
それまで頼ってたシステム大体使えないというか新システムありきで戦ってきたところでデューオだから割とクソボス
10222/07/01(金)10:20:27No.944404804+
基本的にエアシューズは履いてるものとして扱われる
10322/07/01(金)10:21:19No.944404936+
>ファイアとか二倍にならなかった?溜め撃ちのファイアアームになるけど
あれは威力固定なんだ
ブラックボムだろうと150なんだ
10422/07/01(金)10:21:40No.944404982+
ナックルの入り方次第では穴の空き方でレーザー回避不可に
エアシューズ履いてない方が悪い
10522/07/01(金)10:22:03No.944405041+
>一応カウンター以外にも連続して攻撃を当て続けるとフルシンクロ状態になるみたいな説明はあったと思う
例の人がリカバリー使うとココロ値もフルシンクロ寸前まで上がる動画出してて知らそんってなった
10622/07/01(金)10:22:29No.944405101+
>あれは威力固定なんだ
>ブラックボムだろうと150なんだ
でもユニゾン時にクサムラ発生させるから実質300はある
4だと射程無限で300はかなり強い
10722/07/01(金)10:22:44No.944405151+
5以後を買わなくなった程度にはトラウマになった…
10822/07/01(金)10:22:45No.944405157そうだねx2
ロールソウルはチップ破壊とチップ使用時に回復だから対戦向けな印象が
10922/07/01(金)10:22:47No.944405161+
>一応カウンター以外にも連続して攻撃を当て続けるとフルシンクロ状態になるみたいな説明はあったと思う
>例の人がリカバリー使うとココロ値もフルシンクロ寸前まで上がる動画出してて知らそんってなった
このゲーム新情報が途切れないな…
11022/07/01(金)10:23:01No.944405206+
5はリベレートミッションの関係か複数体相手するための範囲攻撃系のチップは揃ってるけど単体向けの火力はカオスユニゾンありきって感じだったな
11122/07/01(金)10:23:09No.944405226そうだねx8
>>あれは威力固定なんだ
>>ブラックボムだろうと150なんだ
>でもユニゾン時にクサムラ発生させるから実質300はある
>4だと射程無限で300はかなり強い
(デューオはクサムラ無効)
11222/07/01(金)10:23:24No.944405272+
なんだかんだどのソウルも専用にフォルダ組めば強いんだけどね面倒だよね
11322/07/01(金)10:23:38No.944405318そうだねx14
>(デューオはクサムラ無効)
んんんんんんんんん!!!!!!!!!!!
11422/07/01(金)10:23:41No.944405324+
そんなにフォルダ枠が無え
11522/07/01(金)10:24:18No.944405408そうだねx2
>なんだかんだどのソウルも専用にフォルダ組めば強いんだけどね面倒だよね
メインで組むには持続ターン少ないからな…特にデューオ相手だと
11622/07/01(金)10:24:24No.944405428+
ブルームーンならそんな苦戦しないと思う
11722/07/01(金)10:24:30No.944405451+
ネビュラグレイはカオスユニゾン使えるからまだマシ
11822/07/01(金)10:24:33No.944405462そうだねx2
いいだろ?悪を滅ぼすプログラムだぜ?
11922/07/01(金)10:24:40No.944405486そうだねx5
>>>あれは威力固定なんだ
>>>ブラックボムだろうと150なんだ
>>でもユニゾン時にクサムラ発生させるから実質300はある
>>4だと射程無限で300はかなり強い
>(デューオはクサムラ無効)
こいつこそ悪では?
12022/07/01(金)10:24:42No.944405495+
避けるのきついからこそロールソウルは結構ありがたい
12122/07/01(金)10:24:54No.944405532+
ガッツソウルが地形と無属性に+30でメタルソウルが溜め撃ち破壊と無属性に二倍はどう考えても性能差ありすぎだと思う
12222/07/01(金)10:24:59No.944405549そうだねx2
ガンデルソルが数少ない有効打ってこいつ吸血鬼なんじゃないか?
12322/07/01(金)10:25:07No.944405574+
>例の人がリカバリー使うとココロ値もフルシンクロ寸前まで上がる動画出してて知らそんってなった
https://youtu.be/tBlNWCq2B_Y [link]
まさにデューオをフルシンクロで処す動画だった…
12422/07/01(金)10:25:37No.944405653+
>ブルームーンならそんな苦戦しないと思う
ブルームーンのソウルは火力が出しやすい方だから…
12522/07/01(金)10:25:52No.944405685+
唯一の救いは屋外プラグインしてるからガンデルソル1~3とEXの威力が二倍な所だ
むしろこれがなかったらデューオSPはほぼ詰んでた
12622/07/01(金)10:26:00No.944405709+
メタルソウル強いしメタルマンかっこいいしメタルマンのオペレーターエロいだろ!
12722/07/01(金)10:26:39No.944405816+
>メタルソウル強いしメタルマンかっこいいしメタルマンのオペレーターエロいだろ!
岩砕き嫌い!!!
12822/07/01(金)10:26:41No.944405819+
>まさにデューオをフルシンクロで処す動画だった…
すげー
12922/07/01(金)10:26:43No.944405831+
威力低いけどアクアソウルのチャージショット便利なんだよね
13022/07/01(金)10:26:54No.944405859+
実際にデューオのHPを10000にして倒すのあるけどガンデルソル頼りだしね
13122/07/01(金)10:27:11No.944405917そうだねx3
(デューオには効かない)
が多すぎないか
13222/07/01(金)10:27:31No.944405961+
>威力低いけどアクアソウルのチャージショット便利なんだよね
威力を犠牲にしてチャージ速度がクソ早いからね
13322/07/01(金)10:27:36No.944405972そうだねx1
アクアチャージカンケツセン外すと絶望する
カスタム入らずにバスターで削り始める
13422/07/01(金)10:27:40No.944405976+
4は割とオジゾウサン頼りだったところある
13522/07/01(金)10:27:42No.944405981そうだねx1
>威力低いけどアクアソウルのチャージショット便利なんだよね
チャージクッソ早いのがそれだっけ
13622/07/01(金)10:28:03No.944406042+
デューオSP戦のデストロイレーザーでパニクると一瞬でデリートされるのいいよね…
13722/07/01(金)10:28:10No.944406059そうだねx2
>(デューオには効かない)
>が多すぎないか
だからクソボスとも言われるしラスボス最強とも言われる
13822/07/01(金)10:28:40No.944406141+
ウインドとロールは対人向けなのに被せてくるのが酷い
13922/07/01(金)10:28:58No.944406191+
ガッツソウルはバルカンだと足が止まってウィンドソウルはチャージがフウジンラケットで
ファイアソウルは火力増強になり難くサンダーソウルはよく覚えてないけど使ってなくて
それで消去法でロールソウルとサーチソウルをデューオ相手に使ったと思う多分
14022/07/01(金)10:29:07No.944406217+
攻撃可能になっても大体速攻で目の前に攻撃だからものによっては相打ち覚悟でいかないと当たらない
日和ると無敵に戻るから厳しい
14122/07/01(金)10:29:19No.944406244+
外注製作説が出る程度には3までと毛色違いすぎる
14222/07/01(金)10:29:20No.944406250そうだねx3
デューオをハメてるのはだいたいサンダーソウル
14322/07/01(金)10:29:39No.944406301+
コレクション買っても4はいいかな…みたいな気持ちがある
14422/07/01(金)10:29:55No.944406349+
>ガッツソウルが地形と無属性に+30でメタルソウルが溜め撃ち破壊と無属性に二倍はどう考えても性能差ありすぎだと思う
どっちが強いの?
14522/07/01(金)10:29:58No.944406360+
でも多分いまでもデューオのレーザー避けれる
初動は最後列で
14622/07/01(金)10:30:28No.944406440+
デフレ気味だけど優秀なチップもコンボもちゃんとあるんだよね
デューオはメタってくるけど
14722/07/01(金)10:30:37No.944406468+
>初動は最後列で
エリスチしてないと前で避けられないよね?
14822/07/01(金)10:30:39No.944406474+
一周目からHP2000で飛ばしてくるSPナビいいよね
14922/07/01(金)10:30:41No.944406479+
>攻撃可能になっても大体速攻で目の前に攻撃だからものによっては相打ち覚悟でいかないと当たらない
>日和ると無敵に戻るから厳しい
腕攻撃の後くらいしかまともに隙がない…
15022/07/01(金)10:30:57No.944406529+
あまりに4で死に過ぎるためロールソウルを使ってもエロ扱いされなかった
15122/07/01(金)10:31:31No.944406627+
4はダークチップ一回使用のナンバーボールが最強クラスのチップだけど通信を一回はしないと手に入れられないという罠がある
15222/07/01(金)10:31:47No.944406670+
>デューオはメタってくるけど
ほんまコイツ…
15322/07/01(金)10:31:49No.944406680+
ナンバーボール99x5きもちよすぎだろ!
15422/07/01(金)10:31:57No.944406704+
ブルームーンの対人枠だとジャンクだけどストーリー攻略なら十分使える強さなのがやっぱ格差ある気がする
15522/07/01(金)10:32:09No.944406737+
>>(デューオはクサムラ無効)
>んんんんんんんんん!!!!!!!!!!!
3まででさんざん世界救っておいてなんかポイント集めとかも経てこれの熱斗くんは切れていいと思う
15622/07/01(金)10:32:11No.944406750+
BGMもひたすらに危機感煽りまくる…
15722/07/01(金)10:32:11No.944406752+
外宇宙からの使者だからってルール無用すぎるだろ…
15822/07/01(金)10:32:56No.944406869+
対戦向けのレッドサン
レコード更新向けのブルームーン
15922/07/01(金)10:33:08No.944406899そうだねx6
流星の裏ボスにデューオが負けた疑惑あるけどなんか負けててほしくない
16022/07/01(金)10:33:26No.944406956そうだねx2
>あまりに4で死に過ぎるためロールソウルを使ってもエロ扱いされなかった
絆の力なので下手に指摘すると自分がエロ扱いされかねないからな…
16122/07/01(金)10:34:03No.944407053+
しかもラスボスの中でデューオだけ死なないと聞いた
16222/07/01(金)10:34:12No.944407086そうだねx1
ロールソウルのロックマンはエロよりオカマだー!って言われそう
16322/07/01(金)10:34:25No.944407117そうだねx7
>しかもラスボスの中でデューオだけ死なないと聞いた
後作でチップくれるしな
16422/07/01(金)10:34:44No.944407165+
メル友になってる…
16522/07/01(金)10:34:56No.944407193+
>しかもラスボスの中でデューオだけ死なないと聞いた
強いて言えばゴスペルも死んではいない
普通に帰るね…したのはデューオだけ
16622/07/01(金)10:35:01No.944407202+
4ってシールド展開する間隔短すぎて友達との対戦だとシールド連打がハメレベルで強かった
16722/07/01(金)10:35:24No.944407258+
まあ悪の心に屈しなかったから許すが…して返ってくれるだけだからなあいつ…
16822/07/01(金)10:35:28No.944407272+
>>しかもラスボスの中でデューオだけ死なないと聞いた
>後作でチップくれるしな
常にストーキングされてるって事だよな…
16922/07/01(金)10:35:29No.944407281+
アクアソウルずっと支えだった
17022/07/01(金)10:35:39No.944407304+
いつも見ているだけあって規模がデカいんだデューオ
17122/07/01(金)10:36:02No.944407358+
アンガーインパクトはたまにしか打ってこないけど見てからじゃ避けれる気がしない
17222/07/01(金)10:36:44No.944407479そうだねx1
原作からして結構アレだからなデューオ
17322/07/01(金)10:36:47No.944407487+
シェードマンのミステリーデータとかデューオ以外にもクソみてえな所は結構ある
17422/07/01(金)10:36:47No.944407488+
顔で攻撃するのはエグゼラスボスの伝統みたいなとこある
17522/07/01(金)10:37:03No.944407525+
>>>しかもラスボスの中でデューオだけ死なないと聞いた
>>後作でチップくれるしな
>常にストーキングされてるって事だよな…
熱斗くんの奮闘に免じて猶予期間あげるね…ってだけで監視は続行してるからなあいつ
17622/07/01(金)10:37:05No.944407529+
コズミックビーイングなんてそれくらいでいいんだよ
17722/07/01(金)10:37:14No.944407553+
4で一番手に負えなかったのは改造カード使った後のフォルテ
17822/07/01(金)10:37:43No.944407624そうだねx1
>シェードマンのミステリーデータとかデューオ以外にもクソみてえな所は結構ある
レーザーマンでしかとったことない…
17922/07/01(金)10:37:54No.944407657+
神というか粛正ポジのナビはいくら盛っても良いとされている
18022/07/01(金)10:38:22No.944407742+
当てやすいマルモコラッシュ!
高威力のカウントボム!ステルスマイン!バンブーランス!
一撃必殺ジゴクホッケー!
18122/07/01(金)10:38:52No.944407830+
ダークロックマンと連戦なのもきつい
負けたらまたロックマン戦から
18222/07/01(金)10:39:05No.944407857+
>熱斗くんの奮闘に免じて猶予期間あげるね…ってだけで監視は続行してるからなあいつ
6でシステム的にダークソウル消滅したけどそれでも監視はしてるんだよな…
18322/07/01(金)10:39:13No.944407885+
>ブルームーンの対人枠だとジャンクだけどストーリー攻略なら十分使える強さなのがやっぱ格差ある気がする
ジャンクソウルはチャージがあれだから使いにくいようで真髄はチップ使い回し
フルカスタムをレギュラーに登録して初手使用してジャンクソウル→2ターン目でもう一回フルカスタム使えるから2秒で3回チップ選べる
18422/07/01(金)10:39:26No.944407922そうだねx1
>ダークロックマンと連戦なのもきつい
>負けたらまたロックマン戦から
道中のサーキラーも地味にきつい…
18522/07/01(金)10:39:27No.944407926+
ロールちゃんのためにレッドサン買ったけど
ロールソウルかわいくない…
18622/07/01(金)10:39:50 ダークロックマンNo.944407989+
>当てやすいマルモコラッシュ!
>高威力のカウントボム!ステルスマイン!バンブーランス!
>一撃必殺ジゴクホッケー!
18722/07/01(金)10:40:18No.944408072+
火力ある方のカウントボムもウイルス側が羊や蜘蛛や音符のせいで微妙に頼れないのが酷い
18822/07/01(金)10:40:28No.944408090+
ホッケーなかったら本当にキツいと思う
3の大火力体験した後なら尚更
18922/07/01(金)10:40:52No.944408162+
>ロールちゃんのためにレッドサン買ったけど
>ロールソウルかわいくない…
ロールソウルがかわいかったエロだぜーになって本格的に4投げてたかもしれないから許せ
19022/07/01(金)10:41:09No.944408218+
4って周回してもチップ火力据え置きなの…?
19122/07/01(金)10:41:14No.944408233+
ダークロックマンに有効なのとデューオに有効なのが被りにくいのもきつい
せめてフォルダ変えさせてくれ
19222/07/01(金)10:41:15No.944408235+
ブラックボムが結構な威力なかったっけ
19322/07/01(金)10:41:39No.944408297+
>当てやすいマルモコラッシュ!
>高威力のカウントボム!ステルスマイン!バンブーランス!
>一撃必殺ジゴクホッケー!
…もしかしてデューオに効くのカウントボムだけか?
19422/07/01(金)10:41:41No.944408306+
5でいきなりギガクラスチップ送りつけてくるんだっけ
19522/07/01(金)10:41:45No.944408317そうだねx8
三🦇🦇🔷
三🦇🦇
19622/07/01(金)10:42:00No.944408365+
>5でいきなりギガクラスチップ送りつけてくるんだっけ
そう
因みに6でもある
19722/07/01(金)10:42:05No.944408383そうだねx5
>三🦇🦇🔷
>三🦇🦇
これ考えたやつ首にしろ
19822/07/01(金)10:42:18No.944408422そうだねx4
ネビュラ無関係にトーナメントの対戦相手に悪人が割といるのが酷い
19922/07/01(金)10:42:32No.944408457+
ロールソウル使いやすいよね…
あとロールと戦えるってのも嬉しかった
なあグライド
20022/07/01(金)10:42:43No.944408488+
>>当てやすいマルモコラッシュ!
>>高威力のカウントボム!ステルスマイン!バンブーランス!
>>一撃必殺ジゴクホッケー!
>…もしかしてデューオに効くのカウントボムだけか?
3秒もたせて当てることができればな!
20122/07/01(金)10:42:54No.944408512+
>4って周回してもチップ火力据え置きなの…?
周回すると上位のチップが解禁される
20222/07/01(金)10:42:56No.944408523+
>…もしかしてデューオに効くのカウントボムだけか?
(普通破壊されるか無敵なのでほぼ効かない)
20322/07/01(金)10:43:12No.944408563+
>…もしかしてデューオに効くのカウントボムだけか?
カウントと無敵解除のタイミング合わせにくいし大体破壊されるよ…
20522/07/01(金)10:43:25No.944408601+
>…もしかしてデューオに効くのカウントボムだけか?
(爆破直前に移動して回避)
20622/07/01(金)10:43:35No.944408636+
デューオにカウントボム当てるのは腕攻撃してくる瞬間に合わせて最後列でやりすごすしかないのであんまり
20722/07/01(金)10:43:40No.944408650+
カウントボムが仮に生き残ったとしてデューオの腹が開いている保証はない
20822/07/01(金)10:43:46No.944408667そうだねx1
>4って周回してもチップ火力据え置きなの…?
1週目2週目3週目以降で出るウイルスとチップが上がっていく
それはそれとしてデューオが超強い
20922/07/01(金)10:43:48No.944408670+
>4って周回してもチップ火力据え置きなの…?
ウィルスも一律でランク上がるから一部電脳以外相対的に変わらない
21022/07/01(金)10:43:49No.944408673+
4はフォルテも強かったな
21122/07/01(金)10:43:56No.944408696そうだねx1
4のスタンダードチップはソウルの溜め撃ちやフルシンクロ前提にしてるところは少なからずあるよね
21222/07/01(金)10:44:01No.944408714そうだねx2
こうして見るとデューオに有効なチップマジで少ないな
21322/07/01(金)10:44:02No.944408719+
上位解禁がクリア前提!
ソウルも周回前提!
21422/07/01(金)10:44:11No.944408739+
穴パネルの上で判定がよく動くうえにシャッターまでついてやがるデューオ
21522/07/01(金)10:44:18No.944408757+
シェードマンでやらずにレーザーマンでミステリーデータ取った
21622/07/01(金)10:44:21No.944408765+
>4はフォルテも強かったな
デューオのレーザーは慣れれば避けられるけどダークアームブレードはなんなんだアレ
マジで避けられないぞ
21722/07/01(金)10:44:32No.944408800+
ほんとに火力据え置きのホワイトウェブ系列いいよねよくない
21822/07/01(金)10:44:32No.944408802そうだねx2
2段階目のウイルスってあれ3周目入っちゃうと再戦ほぼできないよね
トレーダー頼りになった記憶ある
21922/07/01(金)10:44:34No.944408803+
マグナムは威力高くて自動で真ん中止まるからとても助かった
22022/07/01(金)10:44:36No.944408812+
デューオはユラとミサイルに6マスの横殴りと攻撃範囲もとにかくおかしい
22122/07/01(金)10:44:57No.944408876+
EXE4は飛ばすわね♥
22222/07/01(金)10:45:03No.944408898+
当時でも批判はあっただろうけど今出されたらめっちゃ叩かれるだろうな
22322/07/01(金)10:45:07No.944408907+
>>熱斗くんの奮闘に免じて猶予期間あげるね…ってだけで監視は続行してるからなあいつ
>6でシステム的にダークソウル消滅したけどそれでも監視はしてるんだよな…
自分止めに来たロックマンも悪の力使ってるじゃん許せねえってなっただけで
悪の存在全て殲滅しますでやって来ただけだからな
エグゼシリーズは悪の組織の目的がラスボスってのがほとんどの中
デューオだけはなんか勝手に地球襲ってきたラスボスだからリーガルにとっても想定外の存在というね
22422/07/01(金)10:45:19No.944408945+
カウントボムのHPは50しかないんだ
デューオどころかメットールにすら破壊される
22522/07/01(金)10:45:30No.944408975+
>2段階目のウイルスってあれ3周目入っちゃうと再戦ほぼできないよね
>トレーダー頼りになった記憶ある
ストーリーに関わらない妙な電脳にいたりする
家電系の電脳とか
22622/07/01(金)10:45:37No.944408991+
>2段階目のウイルスってあれ3周目入っちゃうと再戦ほぼできないよね
>トレーダー頼りになった記憶ある
これでプログラムアドバンスに必須のチップうっかり入れちゃって詰んだことがある
22722/07/01(金)10:45:52No.944409030+
ランプのウイルスから貰えるチップずっと使ってたな100とか120で結構判定残るし使いやすかった
初めてデューオ倒した時もお世話になった
22822/07/01(金)10:46:11No.944409081+
>ほんとに火力据え置きのホワイトウェブ系列いいよねよくない
何を考えたら蜘蛛デリートの対価があのチップになるんだよ
22922/07/01(金)10:46:41No.944409167+
ドリームソードがかなり長い間使い物になるくらいにはデフレがすごいよね
23022/07/01(金)10:46:41No.944409172そうだねx6
>EXE4は飛ばすわね♥
トーナメント戦のBGMは最高だから飛ばすな
23122/07/01(金)10:46:52No.944409199+
>これでプログラムアドバンスに必須のチップうっかり入れちゃって詰んだことがある
計4枚割るほどガチャるな
23222/07/01(金)10:46:54No.944409203+
サーキライト嫌い
23322/07/01(金)10:47:11No.944409265+
2週目ウイルスは変な単発電脳にはいたりするけどエンカウント低確率だからすげー辛い
ワイドショット2とか落ちねえ
23422/07/01(金)10:47:20No.944409285+
高威力チップに穴パネルで無効なやつ多すぎ
23522/07/01(金)10:47:35No.944409334+
>ドリームソードがかなり長い間使い物になるくらいにはデフレがすごいよね
デューオ戦でも使った記憶あるわドリームソード
23622/07/01(金)10:47:39No.944409344+
周回前提だから普段のシリーズだと終盤使える3系のチップなくて1固定なのもデフレに拍車を掛けてる
23722/07/01(金)10:47:56No.944409395+
スレ画は1で威力十分なのと*が1しかないのとでそればっか使ってた記憶がある
というかたしか下手にジゴグホッケーにするとスレ画3連打より打点落ちた
23822/07/01(金)10:48:35No.944409483+
薄幸合法ロリ教師の初登場作品ということに価値がある
23922/07/01(金)10:48:44No.944409509+
連続攻撃でフルシンクロするからホッケー何個も投げる方が強いんだよね
24022/07/01(金)10:48:49No.944409522+
>ブラックボムが結構な威力なかったっけ
確か210とかあるしクサムラなら420全体攻撃
220だったかもしれない
デューオには100か0
24122/07/01(金)10:49:00No.944409559そうだねx1
エグゼ系はシナリオ中ですら何この必須探索
こんな端の調べれなさそうなとこにフラグは意地悪すぎる…みたいなのあるよね
24222/07/01(金)10:49:31No.944409662+
>サーキライト嫌い
腕と射撃で実質攻撃範囲横2マスだから開幕で真正面にいる場合ほぼ確実に攻撃食らうのほんとさあ…
24322/07/01(金)10:49:31No.944409663+
てるてる坊主のチップも威力範囲優秀だけど穴で無効か…
24422/07/01(金)10:49:40No.944409681+
シェードマン倒すとことか印象に残るいいとこも多いんだ4
24522/07/01(金)10:49:42No.944409689+
>エグゼ系はシナリオ中ですら何この必須探索
>こんな端の調べれなさそうなとこにフラグは意地悪すぎる…みたいなのあるよね
周回制と相性が悪すぎた
24622/07/01(金)10:49:49No.944409705+
見えない床もあったよねこれ
24722/07/01(金)10:50:01No.944409738+
2は探索で苦労すること多かったイメージ
24822/07/01(金)10:50:03No.944409746+
>エグゼ系はシナリオ中ですら何この必須探索
>こんな端の調べれなさそうなとこにフラグは意地悪すぎる…みたいなのあるよね
散々言われてはいるが無限に時間のある小学生向けの作りではある
24922/07/01(金)10:50:08No.944409763+
フレイムライン・モコラッシュ・ブレス系・エアホッケーは穴に消えカウントボム・ビッグハンマーは当たらずワイドショットは相殺
25022/07/01(金)10:50:10No.944409770+
ガンデルソルとホッケーばっかり使ってた気がする
25122/07/01(金)10:50:22No.944409804+
3みたいにナビチップがv5まであるから最大5連射みたいなことできなくなったのもでかい
まぁあれはあれでやりすぎたけど
25222/07/01(金)10:50:28No.944409815+
>見えない床もあったよねこれ
進行に必須なパーツ売ってくれる奴らが軒並み道の影に隠れてるのもある
25322/07/01(金)10:50:42No.944409851+
ホワイトウェブの上手い使い方見たときはびっくりしたな
25422/07/01(金)10:50:55No.944409891+
>フレイムライン・モコラッシュ・ブレス系・エアホッケーは穴に消えカウントボム・ビッグハンマーは当たらずワイドショットは相殺
俺のフォルダの主力チップ大体挙げられた…
25522/07/01(金)10:51:50No.944410028+
>デューオSP
俺のウッドソウルを食らえ
25622/07/01(金)10:52:20No.944410123+
サーキライト3EX2体に撃たれまくって
HP1になるのいいよね…よくねぇよ殺すぞ
25722/07/01(金)10:52:27No.944410143そうだねx2
エグゼやり直すときはボスを大人の頭脳でサーカスマンみたいな目にあわせてやりたい
25822/07/01(金)10:53:02No.944410245+
チップ切れ防止にウッドソウルで捨て身コガラシかアクアソウルでチャージ連発はやるよね
あとジャンクソウルが地味にありがたい
25922/07/01(金)10:53:18No.944410287+
チップが全体的に弱い4の中にシリーズ最強のギガチップまであるデューオがあるのなんか好き
26022/07/01(金)10:53:21No.944410300そうだねx1
面倒だったけどジャンクマンのシナリオ好き
26122/07/01(金)10:53:26No.944410312+
>サーキライト3EX2体に撃たれまくって
>HP1になるのいいよね…よくねぇよ殺すぞ
ダークロックマンにすらたどり着けずゲームオーバーになるよね…
26222/07/01(金)10:53:43No.944410349+
>エグゼやり直すときはボスを大人の頭脳でサーカスマンみたいな目にあわせてやりたい
問題は反射神経までもが大人になってしまった事だ
26322/07/01(金)10:53:47No.944410369+
敵のマップにだけサンクチュアリ貼るのやめろ
26422/07/01(金)10:54:36No.944410499+
>サーキライト3EX2体に撃たれまくって
>HP1になるのいいよね…よくねぇよ殺すぞ
ディキュン ディキュン
ディキュンディキュンディキュンディキュンディキュン
26522/07/01(金)10:54:40No.944410509+
4って各種ミニゲームも面倒なのよね
26622/07/01(金)10:54:59No.944410564+
ダークチップヲツカイナサイ…
26722/07/01(金)10:55:08No.944410590+
レッドサンしかやったことないからブルームーン楽しみ
26822/07/01(金)10:55:14No.944410604+
雑魚を一撃で散らせないの辛い
カウンタータイミングわからないやつ多い…
26922/07/01(金)10:55:19No.944410622そうだねx1
クモが自エリアに入ってきて無茶苦茶にしてくるのって4だっけ?
横列が合うと弾射ってくるウイルスとの組み合わせで何回もデリートされた記憶がある
27022/07/01(金)10:55:36No.944410670+
>ダークチップヲツカイナサイ…
ダメー
27122/07/01(金)10:55:48No.944410698+
>ダークチップヲツカイナサイ…
ダメー
27222/07/01(金)10:56:04No.944410736+
>4って各種ミニゲームも面倒なのよね
百人斬りより面倒なのはないよ
27322/07/01(金)10:56:10No.944410752+
サークルガンはまだ良いよ使いやすいから
ホワイトウェブはふざけてんのか
27422/07/01(金)10:56:12No.944410762+
ツヨクナリタインダロウ?
27522/07/01(金)10:56:13No.944410767+
サーキライトは氷パネルが貼ってあった記憶がある
27622/07/01(金)10:56:23No.944410791+
>ツヨクナリタインダロウ?
ツカワナイデー
27722/07/01(金)10:57:05No.944410920そうだねx2
4は周回する度にCスライダーのパーツ集めとぬいぐるみロボの電脳をやらないといけないのが辛い
27822/07/01(金)10:57:23No.944410983+
ダークチップ使ったら長期的には弱くなる…
27922/07/01(金)10:57:32No.944411020+
>クモが自エリアに入ってきて無茶苦茶にしてくるのって4だっけ?
>横列が合うと弾射ってくるウイルスとの組み合わせで何回もデリートされた記憶がある
ウラインターネットでそのエンカウントが恐怖だった記憶ある
28022/07/01(金)10:57:42No.944411052+
>問題は反射神経までもが大人になってしまった事だ
エグゼっぽいって聞いて買ったOne Step From Edenが反応が追いつかなかった…
28122/07/01(金)10:57:46No.944411059+
サーキラーとクモゲイツにホーリーパネルの組み合わせはコラなのいいよね
サーキラーとクモゲイツにアイスパネルは実在するのマジふざけんなよ…
28222/07/01(金)10:57:51No.944411075+
>面倒だったけどジャンクマンのシナリオ好き
ああっ!やさしさデータが!が謎のツボに入ったのか兄と大笑いした記憶がある
28322/07/01(金)10:58:14No.944411143そうだねx2
>エグゼっぽいって聞いて買ったOne Step From Edenが反応が追いつかなかった…
あれはエグゼより遥かに超反応求められるから…
休憩や暗転がないし
28422/07/01(金)10:58:24No.944411168そうだねx1
サーキランドもクモゲイツもボムボーイも動きがすげぇムカつくんだよな
特にボムボーイ
28522/07/01(金)10:58:34No.944411205+
今回の再録は今まで選ばなかった方のバージョンで遊ぶのが楽しみなんだ
でもやっぱり懐かしいソウルやクロスが使いたくなっちゃいそうで……
28622/07/01(金)10:58:56No.944411260+
ウインドソウルとラケットでホワイトウェブはギリギリ使えるみたいだけどやっぱカラーポイントありきで威力が低すぎる
28722/07/01(金)10:59:26No.944411343+
>>問題は反射神経までもが大人になってしまった事だ
>エグゼっぽいって聞いて買ったOne Step From Edenが反応が追いつかなかった…
あれのフォルテModいいよね
28822/07/01(金)10:59:52No.944411425+
エグゼのチップの基本って言ったらキャノンとか単発なんだけども4には単純なキャノン系で倒せない雑魚が多すぎる
28922/07/01(金)11:00:09No.944411472+
>>問題は反射神経までもが大人になってしまった事だ
>エグゼっぽいって聞いて買ったOne Step From Edenが反応が追いつかなかった…
OSFEはエグゼっぽいってだけでエグゼとは全然違うゲームだし…
でも面白いよね
29022/07/01(金)11:00:13No.944411478+
>休憩や暗転がないし
ポーズ連打でセルフカスタム画面するしかねえ
29122/07/01(金)11:01:05No.944411611+
>クモが自エリアに入ってきて無茶苦茶にしてくるのって4だっけ?
>横列が合うと弾射ってくるウイルスとの組み合わせで何回もデリートされた記憶がある
どんな時でもイアイフォームだぞ
29222/07/01(金)11:01:05No.944411612+
>ウインドソウルとラケットでホワイトウェブはギリギリ使えるみたいだけどやっぱカラーポイントありきで威力が低すぎる
カラポで敵エリア増えるシナジーが美しいわけだし…
29322/07/01(金)11:01:18No.944411648そうだねx2
>4って各種ミニゲームも面倒なのよね
フットボム楽しいだろ!
29422/07/01(金)11:01:44No.944411729+
ダークチップで黒く染まった状態でソウルユニゾン出来ないままデューオやるのかなりきつくね?
29522/07/01(金)11:01:58No.944411783+
>ウインドソウルとラケットでホワイトウェブはギリギリ使えるみたいだけどやっぱカラーポイントありきで威力が低すぎる
ホワイトウェブは対人戦だとかなり強いんだけどね…
ストーリー中だと本当にゴミ
29622/07/01(金)11:02:20No.944411843+
>>4って各種ミニゲームも面倒なのよね
>フットボム楽しいだろ!
29722/07/01(金)11:02:53No.944411951+
4のフォルテは強いけどそこまでたどり着かないんじゃないだろうか
29822/07/01(金)11:02:54No.944411955+
メタルマンの岩砕きと味太の料理が苦手で地味に手こずった記憶がある
29922/07/01(金)11:03:25No.944412033+
コールドマン戦でウインドソウル使うのが最高に楽しい
30022/07/01(金)11:03:38No.944412076+
オハナシデータヲアツメナサイ…
30122/07/01(金)11:04:32No.944412223+
>メタルマンの岩砕きと味太の料理が苦手で地味に手こずった記憶がある
メットール入りカレー作るの楽しくなかった?
30222/07/01(金)11:05:09No.944412325+
>>メタルマンの岩砕きと味太の料理が苦手で地味に手こずった記憶がある
>メットール入りカレー作るの楽しくなかった?
メットール入りカレーというかメットール煮込みだね
メットールしか入ってないからね
30322/07/01(金)11:05:37No.944412392そうだねx3
歴史ある伝統のスポーツがフットボムなのはアメロッパって狂ってるのでは
30422/07/01(金)11:05:45No.944412415+
>ダークチップで黒く染まった状態でソウルユニゾン出来ないままデューオやるのかなりきつくね?
悪チップでなんとか…
30522/07/01(金)11:05:56No.944412459+
ダークチップはデューオに使えない
ホッケーはデューオに効かない
同じ!
30622/07/01(金)11:06:32No.944412573+
アメリカも人間の損耗半端ないアメフトが大人気だし…
30722/07/01(金)11:06:41No.944412589+
(何か反省した感のあるネビュラグレイ)
30822/07/01(金)11:06:42No.944412594+
歴代最強ラスボスはデューオで確定として2番目はプロト辺りだろうか
30922/07/01(金)11:06:53No.944412623+
面倒くさいイベント上位

ブルース ガッツマン サーチマン コールドマン シェロカスティロ
31022/07/01(金)11:07:00No.944412648+
>ダークチップはデューオに使えない
>ホッケーはデューオに効かない
>同じ!
つまりホッケーはダークチップだった…?
31122/07/01(金)11:07:26No.944412718+
もしかして4って1周目でもちゃんとクリアできたら偉いバランスなのでは?
31222/07/01(金)11:07:27No.944412724+
>歴代最強ラスボスはデューオで確定として2番目はプロト辺りだろうか
ネビュラグレイじゃない?
31322/07/01(金)11:07:33No.944412749そうだねx3
>メットール入りカレーというかメットール煮込みだね
>メットールしか入ってないからね
この勝負…引き分け!
31422/07/01(金)11:07:42No.944412771+
ダークロックマンが使ってくるからホッケーはダークチップだよ
31522/07/01(金)11:07:45No.944412779+
それでもオジゾウサンならなんとかしてくれるはず…
31622/07/01(金)11:07:45No.944412782+
ゼットセイバー使うか…
31722/07/01(金)11:07:49 ビデオマンNo.944412797+
>面倒くさいイベント上位
許された…
31822/07/01(金)11:08:02No.944412820+
当時は大体なんでも楽しんでたけど
スパークマンに当たった時のシナリオが朧気にしんどかった思い出が
31922/07/01(金)11:08:03No.944412826+
ストーリースキップはありがたいんだよな…
でもめんどくさいイベント丸々飛ばしたくなる…
32022/07/01(金)11:08:11No.944412844そうだねx2
>面倒くさいイベント上位
>ブルース ガッツマン サーチマン コールドマン シェロカスティロ
城のトーナメントのイベントがどいつもこいつもパークエリア3の奥まで行かされるのおかしいだろ
32222/07/01(金)11:08:55No.944412974+
電脳世界に届く呪いとフットボムがアメロッパ代表のイベントなのが怖すぎる
32322/07/01(金)11:09:13No.944413012+
しょっちゅう野良タップマンに轢き殺されたなあ…
32422/07/01(金)11:09:14No.944413020+
>スパークマンに当たった時のシナリオが朧気にしんどかった思い出が
フォルダ固定されるからなしかもめっちゃ弱い
32522/07/01(金)11:09:37No.944413066+
>>ダークチップで黒く染まった状態でソウルユニゾン出来ないままデューオやるのかなりきつくね?
>悪チップでなんとか…
あーそれあったか
なんか悪から善に戻せるのもあるらしいけど取得無理そうだしでデューオで投げちゃってたわ
ソフト探してやってみるわ
32622/07/01(金)11:09:41No.944413078そうだねx5
そもそも周回したくない…
32722/07/01(金)11:10:07No.944413153そうだねx1
>城のトーナメントのイベントがどいつもこいつもパークエリア3の奥まで行かされるのおかしいだろ
突然出てくるビデオマンV3
32822/07/01(金)11:10:18No.944413182+
全ラスボスの中でデューオだけ会話できるのに戦闘中は一番生物感が無いのいいよね
32922/07/01(金)11:10:50No.944413260+
悪から善に戻るナビカスを手に入れるには裏ボスを倒さないといけないんだ
そこまで3周かかる
33022/07/01(金)11:10:59No.944413280+
ぬいぐるみの電脳と小惑星の電脳がぶっちぎり過ぎて忘れてたが
よく考えたら他のも碌なのないな
33122/07/01(金)11:11:04No.944413296+
スパークマンは初見は面倒だけどパスワードは固定だから
2周目以降は楽だよね
33222/07/01(金)11:11:06No.944413305+
>>スパークマンに当たった時のシナリオが朧気にしんどかった思い出が
>フォルダ固定されるからなしかもめっちゃ弱い
そうだそれだそれだ
それでタップマンとかに遭遇して悶えたりしてた気がする
33322/07/01(金)11:11:49No.944413424そうだねx1
シリーズ通してランダムエンカウントでナビV3に遭うシステムがおかしいんだよ
33422/07/01(金)11:11:56No.944413451+
>ぬいぐるみの電脳と小惑星の電脳がぶっちぎり過ぎて忘れてたが
>よく考えたら他のも碌なのないな
電波塔めんどくせえ…
33522/07/01(金)11:12:00No.944413462+
>もしかして4って1周目でもちゃんとクリアできたら偉いバランスなのでは?
途中のボスまでは全体的にデフレしたんだな~って空気出してるのに終盤に敵だけインフレしてラスボスはマジで火力足りない…
一部ウイルスも有効チップ少なかったりで…苦行!
33622/07/01(金)11:12:04No.944413467+
タップマンはスタート押して軌道を見させてもらう勝てばいいのだ
33722/07/01(金)11:12:27No.944413526+
あの世界はウラで腕磨いてる奴らの平均水準高そうだから強いやつに悪人多いのも已む無し
33822/07/01(金)11:12:42No.944413576+
ラスボスに強いチップ効かないからなぁ
33922/07/01(金)11:12:59No.944413626+
>シリーズ通してランダムエンカウントでナビV3に遭うシステムがおかしいんだよ
クイックマンV3のせいでコトブキエリアでは滅茶苦茶セーブしてたよ
34022/07/01(金)11:13:09No.944413661+
ランダムエンカウントで強化ナビ出てくる時のイントロは好きだよ
あとトーナメント戦の始まり方
34122/07/01(金)11:13:37No.944413730そうだねx1
火力ないからウイルスからあんまりチップ集まってないわそのせいでデューオに対する火力足りないわで投げてたな…
34222/07/01(金)11:13:40No.944413742+
ナビチップは連撃持ちが強いよね
だからビデオマンとタップマンよく使ってた
タップマンデューオに使えないけど
34322/07/01(金)11:14:27No.944413880+
ネビュラグレイでは反省したのか強力な攻撃をまあまあ当てやすくはなった…一部はやはり当たらんけど
34422/07/01(金)11:15:02No.944413984そうだねx4
モブナビと戦えるのが面白いんだよねトーナメント
モブの方がまともすぎる...
34522/07/01(金)11:15:07No.944414001+
4はなんであんなに難しいの…
34622/07/01(金)11:15:26No.944414064+
ビデオマンの逆操作イベントもめんどくさい
そういえばVHS消えたな…
34722/07/01(金)11:17:09No.944414342+
4ってストーリー見るだけなら無理に三周する必要なくない?
34822/07/01(金)11:17:40No.944414429+
>4はなんであんなに難しいの…
敵が強い癖に
チップがフルシンクロとダークチップの煽り食らって弱い
34922/07/01(金)11:17:51No.944414460+
こっちの火力低いのに雑魚戦でHP300×3とか出すんじゃない!
35022/07/01(金)11:18:15No.944414525+
デューオがデューオじゃなかったとしても羊と蜘蛛とサーキラー系が存在する時点で4はうんち
35122/07/01(金)11:18:33No.944414572+
なんかめちゃくちゃ殺意高いウイルスいたよね
蜘蛛みたいなやつで
35222/07/01(金)11:18:43No.944414602そうだねx8
こう言っちゃアレなんですけど
4ってずば抜けてクソゲーだよね…
35322/07/01(金)11:19:14No.944414670+
ネット全然流行ってない頃にやったけどやっぱ皆デューオに苦戦したんだな
35422/07/01(金)11:19:21No.944414688+
ヒート○○スタイルだとチャージショット撃ってたら高速移動中に勝手に食らってデリートされてるからクイックマンに強いイメージがない…
35522/07/01(金)11:19:36No.944414740+
>4ってストーリー見るだけなら無理に三周する必要なくない?
3周しないとソウルユニゾン揃わないじゃん
35622/07/01(金)11:19:41No.944414761そうだねx3
>こう言っちゃアレなんですけど
>4ってずば抜けてクソゲーだよね…
光るとこがあるというか光り輝いてるんだけどそれはそれとしてクソゲーだとは思う
35722/07/01(金)11:20:25No.944414880そうだねx1
いや他ナンバリングと比べたら厳しいところはあるけどソウルユニゾンとかいい要素も多いしクソゲーかっていうとやっぱりちょっとクソかもしれない…
35822/07/01(金)11:20:31No.944414900+
456できてないからこの機会にやるけど最初からなかなかしんどそうだな
35922/07/01(金)11:20:41No.944414927+
ファンフィユアー
テーッ テーン テーッ テーン
サーキライルEX
 クモモートEX
サーキライルEX
36022/07/01(金)11:20:47No.944414947そうだねx2
V2倒したあとのSPナビって1周目と3周目で強さ変わったっけ?
1周目だと明らかに今のフォルダで勝てる相手じゃねえだろって泣いた覚えがある
36122/07/01(金)11:21:06No.944415001+
4と5はね…なんかこう…
36222/07/01(金)11:21:21No.944415039+
>>4ってストーリー見るだけなら無理に三周する必要なくない?
>3周しないとソウルユニゾン揃わないじゃん
スタイルチェンジも全部やらなくていいんだからソウルユニゾンも無理に揃えなくもいいんじゃないかな?
36322/07/01(金)11:21:23No.944415046+
>456できてないからこの機会にやるけど最初からなかなかしんどそうだな
4は言わずもがなだけど5もクソ長いリベレートがしんどいから6から始めたほうが良いと思う…
36422/07/01(金)11:21:25No.944415057+
初エグゼなら難しいゲームぐらいで済むかもしれない
36522/07/01(金)11:21:33No.944415072+
敵ウイルスが弱めな時期だとまだ面白い
敵ウイルスが強くなり始めると苦行度がすごい
36622/07/01(金)11:21:36No.944415083+
>いや他ナンバリングと比べたら厳しいところはあるけどソウルユニゾンとかいい要素も多いしクソゲーかっていうとやっぱりちょっとクソかもしれない…
まず5だと同じくチップ火力低いものの1周でソウル全部集まる上にカオスもあるんすよ…
36722/07/01(金)11:22:10No.944415184そうだねx1
>4と5はね…なんかこう…
いやーでもソウルやクロス経験するとスタイルチェンジめちゃくちゃ物足りなく感じるぞ
36822/07/01(金)11:22:16No.944415195+
>初エグゼなら難しいゲームぐらいで済むかもしれない
冗談抜きで初エグゼだと6進めたいんだよな…
変身も自由に選べるし
36922/07/01(金)11:22:19No.944415203+
初見デューオはナビチップ効かないしどうすんだこれ…って割と絶望してた
37022/07/01(金)11:22:21No.944415207+
5もリベレートが難しいよね
37122/07/01(金)11:22:54No.944415304そうだねx1
>3周してもソウルユニゾン揃わないじゃん
37222/07/01(金)11:22:54No.944415306そうだねx4
>まず5だと同じくチップ火力低いものの1周でソウル全部集まる上にカオスもあるんすよ…
そりゃ周回システムなんてあるの4だけだからそりゃ1周で集まらないとおかしいだろ!
37322/07/01(金)11:23:00No.944415331そうだねx1
4から追加された要素は周回以外は良いんだけど仕切り直した部分のバランスがよろしくない
37422/07/01(金)11:23:10No.944415357そうだねx3
周回すると敵の攻撃ダメージがほぼ200超えてるから
ドリームオーラも剥がされる…
37522/07/01(金)11:23:12No.944415362+
エグゼ4RTAは初期乱数でトーナメント固定するところから始まるらしいな
37622/07/01(金)11:23:14No.944415369+
初エグゼだったから6周したあとでデータ消してまた3周とかしてたけど当時から火力とシェロカスティロには不満しかなかったな…
37722/07/01(金)11:23:39No.944415429+
こっちの火力は低い!
あっちの耐久は高い!
37822/07/01(金)11:23:50No.944415462そうだねx2
>5も百人斬りが難しいよね
37922/07/01(金)11:23:50No.944415465+
3の出来がよすぎる
38022/07/01(金)11:24:00No.944415493+
4は一周だけだと人によって物語全然変わってくるの好きなんだよな
38122/07/01(金)11:24:15No.944415535+
シェロカステロはステージ2つくらいでよかっただろ!
38222/07/01(金)11:24:18No.944415543+
ソウルユニゾンって本当に4周かかる場合あるの?
38322/07/01(金)11:24:21No.944415551+
雑魚ウイルスが全く雑魚じゃないんよ4
38422/07/01(金)11:24:28No.944415566+
>>5も百人斬りが難しいよね
オレそこで止まってる
38522/07/01(金)11:24:29No.944415568+
4と5だけプレイしたことないから一周回って怖いもの見たさに4からプレイしてみたくなる
38622/07/01(金)11:24:37No.944415590+
>3の出来がよすぎる
でもフラッシュマンプラントマンフォルダリターンなんだろ!楽しいけど!
38722/07/01(金)11:24:59No.944415671+
俺は2と4プレイしたことないから2は楽しみだけど4が怖いわ…
38822/07/01(金)11:25:00No.944415675+
実はエグゼ4と6しかやったこと無いんだよなぁ
他のシリーズやりたいから来年楽しみ
38922/07/01(金)11:25:07No.944415691+
別にクソではない
世のクソラインのこと考えたら残念な良ゲー以下にはならない
39022/07/01(金)11:25:09No.944415698+
>ソウルユニゾンって本当に4周かかる場合あるの?
初期ロットだと揃わない可能性があるって「」が言ってた
39122/07/01(金)11:25:32No.944415760+
4は1周目は普通に楽しめると思う
39222/07/01(金)11:25:36No.944415781+
>世のクソラインのこと考えたら残念な良ゲー以下にはならない
つまり並ゲーじゃないの
39322/07/01(金)11:25:41No.944415798+
良く言えば歯応えのある難易度なんだが
このシリーズには求められてなかった
39422/07/01(金)11:25:46No.944415808+
>4は言わずもがなだけど5もクソ長いリベレートがしんどいから6から始めたほうが良いと思う…
忠告ありがたい
だけどこういうの後に回すとまずやらんから先にやるね
39522/07/01(金)11:25:51No.944415829+
百人斬りは小学生の頃でも何度もやり直したから今はもう多分クリアできない
39622/07/01(金)11:26:21No.944415909+
初回は別にいいんだけど3周目する頃にはあくびが出始める
39722/07/01(金)11:26:23No.944415918+
加点要素と減点要素でマイナスになるくらいのバランス
39822/07/01(金)11:26:24No.944415924そうだねx6
俺は時系列順にやって欲しい…!
39922/07/01(金)11:27:17No.944416081+
1はパラディンソード揃えたら楽勝
40022/07/01(金)11:27:20No.944416088+
デューオ倒せた達成感もあってエグゼのEDのbgmは4が一番好き
40122/07/01(金)11:27:31No.944416118+
なんかめんどくさいミニゲームも多いんだよな
フットボムとか
40222/07/01(金)11:27:53No.944416181+
1から2になったときすごい進歩感じたからちゃんと調整できてれば…と思うとこはある
40322/07/01(金)11:28:08No.944416218+
3も別にセレナードまでやるの前提じゃないのになんで4だけ毎回3周前提なんだよ!
40422/07/01(金)11:28:15No.944416234+
>1はパラディンソード揃えたら楽勝
ヒグレヤ解禁と同時にゲームが壊れるからな(リセット可能)
…まぁシャークマンV3で大苦戦するんだがな!!
40522/07/01(金)11:28:18No.944416243+
アイテムの取り逃がしが一番萎えるぞ
40622/07/01(金)11:28:23No.944416253そうだねx4
フットボムは笑えるからまだいい名人の事は許さないよ
40722/07/01(金)11:28:26No.944416263+
👊👊👊
👊👊👊 
👊👊👊
40822/07/01(金)11:28:34No.944416286そうだねx3
バリアブルソードの入力タイミングが未だにわからないのが俺
40922/07/01(金)11:28:38No.944416300+
3までと4以降で顔グラの雰囲気変わりすぎだろ!っていつ見ても思う
41022/07/01(金)11:28:48No.944416328+
2周目で1周目いかなかったルート確定だったらまだよかったのに
41122/07/01(金)11:29:19No.944416424そうだねx2
>バリアブルソードの入力タイミングが未だにわからないのが俺
A押したらそのまま押しながらすぐ入力すればいいよ
41222/07/01(金)11:29:28No.944416461+
フットボムはナビカスでHP盛れば割と誤魔化し効くからまあ
41322/07/01(金)11:29:40No.944416489+
1周目は普通
2周目からこっちの火力に違和感を覚える
41422/07/01(金)11:29:58No.944416542+
コウエツ兄さん うざい
41522/07/01(金)11:30:01No.944416552そうだねx3
>フットボムは笑えるからまだいいイワンコオリスキーの事は許さないよ
41622/07/01(金)11:30:03No.944416557+
1はスカルマンあたりも強かったよね
どこいても210ダメ落とすやつ
41722/07/01(金)11:30:09No.944416573+
5はダークユニゾンが強いのは確かに助かるよ
問題はロックマンしかそれが出来ない事だが
41822/07/01(金)11:30:25No.944416610+
>バリアブルソードの入力タイミングが未だにわからないのが俺
A押した瞬間から技発動まで硬直あるからそのタイミング
一部Aチャージでソード系チャージが可能な場合はチャージから離して即座にAもう一回押してコマンド入力
これでフミコミダブルドリームとかできる
41922/07/01(金)11:30:26No.944416611+
>3も別にセレナードまでやるの前提じゃないのになんで4だけ毎回3周前提なんだよ!
HP1000にならないからだろ
友達と対戦するとき一方的に不利じゃん
42022/07/01(金)11:30:37No.944416653そうだねx4
スパークバーナービデオコールドとネームド参加者が碌なのいねえ
42122/07/01(金)11:30:39No.944416657そうだねx1
>>1はパラディンソード揃えたら楽勝
>ヒグレヤ解禁と同時にゲームが壊れるからな(リセット可能)
>…まぁシャークマンV3で大苦戦するんだがな!!
シャークマンはあいつ1最強ナビだと思う
42222/07/01(金)11:30:47No.944416683そうだねx1
>フットボムは笑えるからまだいい味田の事は許さないよ
42322/07/01(金)11:30:58No.944416710そうだねx2
ウラの戦闘に出てくる毒パネルが割と本気でダメージソースなところある
42422/07/01(金)11:31:06No.944416739+
ダークインビジとか強いらしいが俺が使っても一瞬で消えて首を傾げるだけだった
42522/07/01(金)11:31:16No.944416761+
は?3はセレナードSPまで倒してV5まで全部揃えましたが?
42622/07/01(金)11:31:30No.944416801そうだねx1
>フットボムは笑えるからまだいい山下日出の助の事は許さないよ
42722/07/01(金)11:31:35No.944416810+
>>…まぁシャークマンV3で大苦戦するんだがな!!
>シャークマンはあいつ1最強ナビだと思う
OSSの超弱体化したシャークマンですら強いって言う人がいるらしい
42822/07/01(金)11:32:03 タップNo.944416884+
>スパークバーナービデオコールドとネームド参加者が碌なのいねえ
ゆ…許された…
42922/07/01(金)11:32:16No.944416926そうだねx6
フットボムは電脳世界でやるもんじゃなくて現実で本来やるものなのが狂気を感じる
43022/07/01(金)11:32:21No.944416935+
デューオをポイズンファラオを麻痺で倒してる動画見てサンダーソウルこんな強かったんだ…と思いました
43122/07/01(金)11:32:25No.944416949そうだねx1
4までは仲間がいるといってもシステム的にはあんまり感じられなかったからちゃんと協力できて動かせる5が個人的には一番楽しめたのよね
43222/07/01(金)11:32:29No.944416961そうだねx2
チサオ許せねえ
43322/07/01(金)11:32:33No.944416974+
5DSだとダークインビジがナーフされて超弱体化してるんだけど
こういう調整今回入ってるのか少し気になってる
43422/07/01(金)11:32:35No.944416983+
あんま話題にならないけどウラのエレメント系も相当ひどいバランスだと思う
43522/07/01(金)11:32:50No.944417021+
>ウラの戦闘に出てくる毒パネルが割と本気でダメージソースなところある
動かないやつとこっちに踏ませに来るウイルス本当に嫌い
43622/07/01(金)11:32:50No.944417022そうだねx1
>5はダークユニゾンが強いのは確かに助かるよ
>問題はロックマンしかそれが出来ない事だが
他のナビで引いちゃうと完全に無駄になるし
ナビカスも共有されないからカスタム画面5枚固定なのも割と痛い
43722/07/01(金)11:33:15No.944417105+
3の影響で一番売れたんだっけ4は
そんで4の影響で売り上げ下がった5
43822/07/01(金)11:33:18No.944417113+
4は序盤ザコですら3周目にもなるとHP高いよね…
43922/07/01(金)11:33:22No.944417123+
1やると木属性のチップ少なすぎてビックリする
44022/07/01(金)11:33:24No.944417133+
>4までは仲間がいるといってもシステム的にはあんまり感じられなかったからちゃんと協力できて動かせる5が個人的には一番楽しめたのよね
まぁこれはその間に4.5があったのもあると思う
実際6でも他のナビ動かせるシステム継続したしね
44122/07/01(金)11:33:49No.944417193+
ダークチップ使うと最大HPが減るのと周回でHPメモリが手に入るって聞いてははーんこれで下がった分は周回すれば帳消しになるんだな?って思うじゃん?
44222/07/01(金)11:34:03No.944417244+
>3の影響で一番売れたんだっけ4は
>そんで4の影響で売り上げ下がった5
そういうガチなのやめない?
44322/07/01(金)11:34:18No.944417277+
5は間違いなく一番仲間と一緒に戦ってたよ
44422/07/01(金)11:34:32No.944417321そうだねx1
>1やると木属性のチップ少なすぎてビックリする
ウッドマンとウッディタワーしか思いつかない…
44522/07/01(金)11:34:47No.944417362+
1って冗談抜きでロックバスターがクソ強いからなぁ
確かドリームウィルス直前に現在値のバスターに+1されるから最終バスターステータスAll6とかいう限界突破ロックマンになるし
44622/07/01(金)11:34:49No.944417370+
>フットボムは笑えるからまだいい火村の事は許さないよ
44722/07/01(金)11:34:55No.944417398そうだねx1
むしろ6はちょっとチップもクロスも強すぎる気が…
44822/07/01(金)11:35:38No.944417524そうだねx2
ヒノケンタコ焼き屋のお姉さんとくっつけ
44922/07/01(金)11:35:54No.944417583そうだねx1
1はアーマーシステムがちょいと?となるけど
アレただのダメージ軽減なんだよね
45022/07/01(金)11:35:58No.944417593+
>むしろ6はちょっとチップもクロスも強すぎる気が…
縛れば良いだけなので緩い方がマシかなって…
45122/07/01(金)11:36:12No.944417635+
1はラスボス前にサイトバッチ組み込んだ相応にアッパー入るから実際楽
45222/07/01(金)11:36:15No.944417647そうだねx2
>1って冗談抜きでロックバスターがクソ強いからなぁ
>確かドリームウィルス直前に現在値のバスターに+1されるから最終バスターステータスAll6とかいう限界突破ロックマンになるし
それでもギリギリでドリームオーラには届かないのがいい
まあ勝手にオーラ消えるんだけど
45322/07/01(金)11:36:22No.944417662+
>3の影響で一番売れたんだっけ4は
>そんで4の影響で売り上げ下がった5
スパロボW→K→Lでも同じような推移見たな…
45422/07/01(金)11:36:33No.944417700+
>むしろ6はちょっとチップもクロスも強すぎる気が…
俺エレキクロスのチャージだけでフォルテBX倒した記憶あるからクロスは異様に強かったと思うわ
45522/07/01(金)11:36:44No.944417732そうだねx5
1人用ゲームなんてプレイヤー側が強すぎるくらいでいいんだよ
45622/07/01(金)11:37:06No.944417800+
6のバランスはすごい良かった記憶はあるけどストーリーと敵ナビが思い出せない…
アイリスがコピーロボットな事しか出てこねえ…
45722/07/01(金)11:37:15No.944417835+
6はクロスビースト化して無属性チップチャージしまくりが強いイメージだったけど違うのか
45822/07/01(金)11:37:18No.944417843そうだねx3
>1人用ゲームなんてプレイヤー側が強すぎるくらいでいいんだよ
「」斗くん…対戦する友達が…
45922/07/01(金)11:37:29No.944417874+
>1はアーマーシステムがちょいと?となるけど
>アレただのダメージ軽減なんだよね
中盤からアーマー前提の攻撃力になってる気がする
ダイナマイトの奴とかに殺されちゃう
46022/07/01(金)11:38:30No.944418063+
1はパラディンソード積みまくりユカシタで逃げてポイズンアヌビスという名前のポイズンファラオ置いてと無法地帯すぎる
46122/07/01(金)11:38:31No.944418067+
アイムフィッシュ!
アイムフィッシュ!
46222/07/01(金)11:38:36No.944418083そうだねx5
>6のバランスはすごい良かった記憶はあるけどストーリーと敵ナビが思い出せない…
>アイリスがコピーロボットな事しか出てこねえ…
強いウイルス
潜水艦

ピロリロ言うやつ
→←でいじめられるやつ
46322/07/01(金)11:38:49No.944418122そうだねx4
>>456できてないからこの機会にやるけど最初からなかなかしんどそうだな
>4は言わずもがなだけど5もクソ長いリベレートがしんどいから6から始めたほうが良いと思う…
リベレートミッション要所要所だけだしそんなに長くないだろ!
46422/07/01(金)11:38:52No.944418128そうだねx1
6のWWWに関してはヒノケンからもう少しコメント欲しかった気がする
46522/07/01(金)11:38:55No.944418135+
>>1人用ゲームなんてプレイヤー側が強すぎるくらいでいいんだよ
>「」斗くん…対戦する友達が…
孤高と言え
46622/07/01(金)11:39:12 🦐No.944418180+
>アイムフィッシュ!
>アイムフィッシュ!
ミートゥー♡
46722/07/01(金)11:39:22No.944418216そうだねx3
>1はパラディンソード積みまくりユカシタで逃げてポイズンアヌビスという名前のポイズンファラオ置いてと無法地帯すぎる
これ全部にメタれてるシャークマンはマジでなんなんだよ…
46822/07/01(金)11:39:31No.944418249+
>強いウイルス
ダメだった
46922/07/01(金)11:39:46No.944418291そうだねx2
というかデューオはパイルドライバーするくらいならレーザー以外でインビジしてガンデルソル×3した方が削れる
47022/07/01(金)11:39:54No.944418323そうだねx2
ウィルスマンは公式だからな…
47122/07/01(金)11:40:03No.944418349+
まぁブラストマンも対して強くないんだが…
47222/07/01(金)11:40:08No.944418365+
コオリホウガン初回のジゴクじまで落とせてしまってなんか申し訳ない気持ちになった(噂は知っていた)
47322/07/01(金)11:40:17No.944418394そうだねx2
最後の最後満を辞して現れるウイルスマン
47422/07/01(金)11:40:24No.944418413+
デューオってパイルドライバーの片方設置出来ないんだっけ?
47522/07/01(金)11:40:45No.944418471そうだねx1
>孤高と言え
200年後の未来からレスしてる人初めて見た
47622/07/01(金)11:40:45No.944418472+
ボクタイやってた?
47722/07/01(金)11:40:50No.944418485+
ブラストマンは本家ロックマン11に逆輸入されたナビなのに…
47822/07/01(金)11:41:19No.944418574そうだねx3
>→←でいじめられるやつ
ゴーイングロード
パネルスチール
カミングロード
ダブルポイント
キラーセンサー3
47922/07/01(金)11:41:23No.944418588+
>リベレートミッション要所要所だけだしそんなに長くないだろ!
脳筋には苦痛でしかないのだろう…
48022/07/01(金)11:41:25No.944418592+
>アイムフィッシュ!
>アイムフィッシュ!
>ミートゥー♡
no!!!!
48122/07/01(金)11:42:10No.944418709+
>最後の最後満を辞して現れるウイルスマン
ドラゴンのウイルスかなんかで嵌めた記憶がある
48222/07/01(金)11:42:18No.944418742+
本家に全く似てないブラストマンが出たりネタが追加されててダメだった
48322/07/01(金)11:42:29No.944418771+
今見てもレーザーマンのデザイン凄いよね
何食ったらこんなもん思いつくんだ小学生
48422/07/01(金)11:42:45No.944418825そうだねx1
>>最後の最後満を辞して現れるウイルスマン
>ドラゴンのウイルスかなんかで嵌めた記憶がある
俺はアサシンメカにお願いしたわ
48522/07/01(金)11:42:54No.944418862+
>ブラストマンは本家ロックマン11に逆輸入されたナビなのに…
あいつ爆弾使うし別もんじゃねぇかって思ったけどマジックマンとかもいたわ…
48622/07/01(金)11:43:27No.944418945+
メガリアがコストの割に優秀すぎる…
48722/07/01(金)11:43:33No.944418964+
>>リベレートミッション要所要所だけだしそんなに長くないだろ!
>脳筋には苦痛でしかないのだろう…
脳筋ならバトルだけ出来るしいいじゃん
48822/07/01(金)11:43:50No.944418995+
ちょっと前にボスナビ描いた人何人かヒで声あげてたけど
コレクション発売で見つかったボウルマンの人東映のアニメーターになってて驚いたわ
48922/07/01(金)11:44:08No.944419063+
ウイルスバトルは電気のカカシが優秀だった記憶がある
49022/07/01(金)11:44:25No.944419111そうだねx4
6はアーバルボーイとかメガリアとか1の懐かしい奴もいたの面白かったな
49122/07/01(金)11:44:36No.944419152+
ストーリーでの最後とかウイルス扱いとかチップの性能以外まるでいい所がないなブラストマン
49222/07/01(金)11:44:44No.944419174+
>ちょっと前にボスナビ描いた人何人かヒで声あげてたけど
>コレクション発売で見つかったボウルマンの人東映のアニメーターになってて驚いたわ
スワローマンの人はイラストレーターになってたね
49322/07/01(金)11:45:17No.944419262そうだねx3
>ストーリーでの最後とかウイルス扱いとかチップの性能以外まるでいい所がないなブラストマン
でもブラストマンのチップすげー便利よ
49422/07/01(金)11:45:22No.944419281+
リベレートは評価さえ考えなければある程度見回りして火力ナビで広範囲削ればいいだけじゃない?
49522/07/01(金)11:45:40No.944419339そうだねx4
>リベレートは評価さえ考えなければある程度見回りして火力ナビで広範囲削ればいいだけじゃない?
(焼かれるオーダーポイント)
49622/07/01(金)11:46:14No.944419445+
>最後の最後満を辞して現れるウイルスマン
体力が共有だからメットールだけ狙ってウイルスマン無傷で倒した覚えがある
49722/07/01(金)11:46:25No.944419477+
リベレートはゲームシステムとしては面白いんだが一言で言うと
このシミュレーションロックマンエグゼでやるべきではねぇ!
49822/07/01(金)11:46:31No.944419490+
>ちょっと前にボスナビ描いた人何人かヒで声あげてたけど
>コレクション発売で見つかったボウルマンの人東映のアニメーターになってて驚いたわ
当時のハガキと今書いたボウルマンを見比べると画力の向上が凄いよね…
49922/07/01(金)11:46:49No.944419533+
4はユニゾン全部回収した覚えがあるから3周はしたはずだが当時の俺はなんであんな苦行こなせたんだろう…
50022/07/01(金)11:47:32No.944419665そうだねx7
>4はユニゾン全部回収した覚えがあるから3周はしたはずだが当時の俺はなんであんな苦行こなせたんだろう…
ネットで世紀の大改悪みたいに言われるほどじゃないから
50122/07/01(金)11:48:24No.944419808そうだねx3
>6はアーバルボーイとかメガリアとか1の懐かしい奴もいたの面白かったな
アーバルボーイのチップほぼそのままの性能なのに水属性と連射のせいで異様な強化されたんだよな…
50222/07/01(金)11:49:14No.944419963+
てかなんで4あんなにチップ弱いんだよ
50322/07/01(金)11:50:01No.944420101+
>てかなんで4あんなにチップ弱いんだよ
2と3のチップが強すぎた
50422/07/01(金)11:50:55No.944420272+
3はPとFが飛び抜けてるだけで他のコードも大概なのが多かったよね
50522/07/01(金)11:50:57No.944420273+
>てかなんで4あんなにチップ弱いんだよ
ダークチップを使いなさい
ソウルユニゾンを使いなさい
フルシンクロを使いなさい
50622/07/01(金)11:51:06No.944420309+
言うほど弱いかなぁってずっと思ってる4
50722/07/01(金)11:51:44No.944420423+
4で反省したのか5はマシなチップ増えたよね
50822/07/01(金)11:51:46No.944420434+
>3はPとFが飛び抜けてるだけで他のコードも大概なのが多かったよね
大体プラントマンとフラッシュマンが悪い
50922/07/01(金)11:51:53No.944420455+
>言うほど弱いかなぁってずっと思ってる4
ホッケー筆頭に強いチップばっかだよね
ラスボスだってこれで楽勝
51022/07/01(金)11:52:08No.944420515+
6は逆に全体的に難易度低くて物足りなかったな
51122/07/01(金)11:52:28No.944420582+
>てかなんで4あんなにチップ弱いんだよ
過去作だと終盤で手に入る2や3と名のつくチップが2周目3周目にならないと手に入らないのが悪い
そういうの抜きにしてもクソほど弱いホワイトウェブ3とかもあるけど
51222/07/01(金)11:52:34No.944420593そうだねx1
>4はユニゾン全部回収した覚えがあるから3周はしたはずだが当時の俺はなんであんな苦行こなせたんだろう…
実際たいした難易度じゃないし小学生でも余裕でクリアできる難易度だから
51322/07/01(金)11:52:46No.944420625そうだねx3
こっちが弱いというかウイルスがクモやサーキラーみたいに単純に強いかマルモコやガイアントみたいな嫌らしいのが多いんだよな
51422/07/01(金)11:52:47No.944420633+
>ホッケー筆頭に強いチップばっかだよね
うn
>ラスボスだってこれで楽勝
うーーーn……
51522/07/01(金)11:52:56No.944420658+
>4で反省したのか5はマシなチップ増えたよね
お、おう…1周目はほぼカオスユニゾンしないと無理ゲーだった気がするけどな…
51622/07/01(金)11:53:12No.944420710そうだねx5
>ラスボスだってこれで楽勝
知らないエグゼ4だ…
51722/07/01(金)11:53:45No.944420822そうだねx4
4のウイルスは全体的に性格が悪いと思う
聞いてるかそこの蜘蛛とサークルガンと羊とハンマーと音符と爆弾男
51822/07/01(金)11:54:12No.944420906+
すぐ極端に走っちゃ駄目だよ
51922/07/01(金)11:54:15No.944420915+
>6は逆に全体的に難易度低くて物足りなかったな
ただその代わり単体での完成度は3同等に高いと思う
やり込みが3と比較すると少なくはあるとは思うが4,5ほどの苦行ではないし
52022/07/01(金)11:54:27No.944420948+
ネットがあってサイトがあるんだからサイトが弟なんじゃって今更思ってる
52122/07/01(金)11:54:51No.944421024そうだねx4
というか3はクリア後の詰め込み方がおかしいよ!
52222/07/01(金)11:55:34No.944421161+
6の敵で印象深いのはナイスデザインなジャッジマンとそれこそサーカスマンかな
52322/07/01(金)11:55:58No.944421242+
>4のウイルスは全体的に性格が悪いと思う
>聞いてるかそこの蜘蛛とサークルガンと羊とハンマーと音符と爆弾男
羊3EXはそもそもどうやって倒させる気なんだ…?
52422/07/01(金)11:56:02No.944421263+
>ネットがあってサイトがあるんだからサイトが弟なんじゃって今更思ってる
そもそも双子だし
52522/07/01(金)11:56:08No.944421281+
音符はそこまででもないだろ!
ボーイズラブみたいな名前の子はエアシュートでズドンだ
52622/07/01(金)11:56:28No.944421355+
>羊3EXはそもそもどうやって倒させる気なんだ…?
穴を開けて足止めしてその間にどうにかするとか…
52722/07/01(金)11:56:42No.944421397+
4は改造カード使えばまた印象違って来るのかな
switch版で改造カード使えるようにならないかな
52822/07/01(金)11:56:50No.944421418+
カウントボムみたいな当てるのに気を使うチップが大半だった記憶…
と思って今チップの一覧見たらそんなでもない気がするな
52922/07/01(金)11:56:52No.944421425そうだねx1
>ボーイズラブみたいな名前の子
ボムボーイだよお!!!!
53022/07/01(金)11:57:09No.944421480+
>羊3EXはそもそもどうやって倒させる気なんだ…?
穴とか置物あると初期位置に延々と戻るんだけど毛皮がリセットされないからそれ使う
同じ挙動は混乱でも起きるからウッディパウダー2ヒットさせて殺す
53122/07/01(金)11:57:16No.944421513+
ウインドソウル使うとボムボーイがクソみたいな動きになるの割と初見殺し度高い
53222/07/01(金)11:57:38No.944421575そうだねx5
しかし余はレーザーマンのナイスデザインを忘れてはおらん
53322/07/01(金)11:57:39No.944421579+
ガイアントが穴開けて移動制限してからの音符踏みつけはだいぶ序盤にしては殺意高いと思う
53422/07/01(金)11:57:54No.944421633そうだねx1
厄介なウイルスは大抵対策も用意されてるけど小学生の頭じゃ中々思いつかないよね
53522/07/01(金)11:58:03No.944421662そうだねx4
□□□□🕷️□
□👷□🔫□□
□□□□□🔨
53622/07/01(金)11:58:11No.944421697そうだねx4
俺ホッケー使ったことなかったわ…
53722/07/01(金)11:58:19No.944421731そうだねx1
>しかし余はメイルとのデートイベントを忘れてはおらん
53822/07/01(金)11:58:46 ラットンNo.944421832+
4のウイルスこわ…
53922/07/01(金)11:58:46No.944421833+
4が一番ゲームオーバーになったな
テーンテテテーンテンテーン
54022/07/01(金)11:58:46No.944421837+
>厄介なウイルスは大抵対策も用意されてるけど小学生の頭じゃ中々思いつかないよね
というか突然出てくるボスまで踏まえるとそこまで対応策用意しきれん
54122/07/01(金)11:58:53No.944421854+
レーザーマンはほんとかっこいいデザインだったな
できれば操作してみたかった
54222/07/01(金)11:59:26No.944421966+
レーザーマンビデオマンケンドーマンってなんか統一感あるデザインだったよね
54322/07/01(金)11:59:33No.944421990+
ガイアントのチップはせめて上から石降らせるとかさあ…
54422/07/01(金)11:59:35No.944421997そうだねx4
きっちり狙って当てないと駄目なホッケーより雑に振っても当たるドリームソードの方が強かった
54522/07/01(金)11:59:50No.944422048+
>🟪🟪🟪🟪🟪🟪
>🟪👷🟪🟪🐟🟪
>🟪🟪🟪🟪🟪🟪
54622/07/01(金)12:00:04No.944422093+
>4は改造カード使えばまた印象違って来るのかな
>switch版で改造カード使えるようにならないかな
チャージショット変える系は大体チャージスピードも早いから超強いよ
54722/07/01(金)12:00:05No.944422100+
ゼウスハンマーが生命線
54822/07/01(金)12:00:18No.944422141そうだねx2
>ガイアントのチップはせめて上から石降らせるとかさあ…
いいですよね、ガイアハンマー(1)
54922/07/01(金)12:00:59No.944422298+
パイルドライバーを組み込めるコードG
ドリームソードのコードS
エアホッケー3とワイドショット3を両立できるコードU
スーパーバルカンのコードV
あたりが強コードだったのかな
ナビチップが通常とSP(DS)しか無くなったから前作のナビを主軸に据えた戦術はできなくなったよね
55022/07/01(金)12:01:22No.944422374そうだねx1
移植したら2でダークメシア撃ってみたい
55122/07/01(金)12:02:06No.944422512+
>>ガイアントのチップはせめて上から石降らせるとかさあ…
>いいですよね、ガイアハンマー(1)
2のプリズムコンボとゲートマジックは話題になりがちだけど
1はいくつかの単純なチップが個々で強すぎる…それが10枚積める…
55222/07/01(金)12:02:38No.944422621+
Tも結構強いよ
55322/07/01(金)12:03:07No.944422718+
1はその気になればファイターソードナイトソードパラディンソード各10枚だけのフォルダ作れるらしいな
55422/07/01(金)12:03:25No.944422774+
グレイガをボコボコにするリフレクトメット好き
55522/07/01(金)12:03:51No.944422868+
そういやコードについて話題になるのは全体通しても3のPFが大半だな
それだけ壊れてたって意味でもあるんだけど
55622/07/01(金)12:04:27No.944422987そうだねx3
>きっちり狙って当てないと駄目なホッケーより雑に振っても当たるワイドショットの方が強かった
55722/07/01(金)12:05:27No.944423194+
>1はその気になればファイターソードナイトソードパラディンソード各10枚だけのフォルダ作れるらしいな
ポイズンアヌビスCとユカシタCのCフォルダもおすすめ
55822/07/01(金)12:07:09No.944423549+
無敵硬直与えないチップ
ヤバイのしかない
55922/07/01(金)12:08:36No.944423866+
クソかどうかで言えば群を抜いて1の完成度が低いのは事実
でも4のクソさはそういうことではない
というのを前提としてなんだけど4も好き
56022/07/01(金)12:09:42No.944424129+
ナビ相手にバルカン好き雑魚相手にバルカン嫌い
56122/07/01(金)12:10:11No.944424250+
4のフォルテも大概クソゲーしてくる
56222/07/01(金)12:10:18No.944424282そうだねx2
今でもダークバルカンの快感は覚えている
56322/07/01(金)12:10:24No.944424317+
そもそも1ってゲームボーイアドバンスのローンチタイトルだったはずだよね
チューチューロケットとかと一緒に発売してた
56422/07/01(金)12:10:43No.944424382+
4で一番苦戦したのバーナーマンだよ

[トップページへ] [DL]