レス送信モード |
---|
これ見て「」はどんな作品が思いつく?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 222/07/02(土)13:44:19No.944769328そうだねx1593話ならちょくちょくある気がするけど13話はちょっと助走長すぎない? |
… | 322/07/02(土)13:44:21No.944769338そうだねx5スティーブンユニヴァース |
… | 422/07/02(土)13:44:52No.944769480そうだねx4ZEXAL |
… | 522/07/02(土)13:44:59No.944769519そうだねx14シュタゲかな |
… | 622/07/02(土)13:45:02No.944769539そうだねx21もっと手前なら仕方ないが12話まで見たなら13話いいぞ!ってなった時点で続き見ればいいのに |
… | 722/07/02(土)13:45:38No.944769713そうだねx47ファフナー |
… | 822/07/02(土)13:45:46No.944769742そうだねx6ネクサス |
… | 922/07/02(土)13:45:53No.944769782+>3話ならちょくちょくある気がするけど13話はちょっと助走長すぎない? |
… | 1022/07/02(土)13:45:57No.944769804そうだねx111クールまで見てハマれなかったらもう駄目だろ |
… | 1122/07/02(土)13:46:15No.944769880そうだねx44>74話から面白くなるのとかもあるし |
… | 1322/07/02(土)13:46:37No.944769987そうだねx4無印のゾイドワイルド |
… | 1422/07/02(土)13:46:56No.944770071そうだねx3ゼーガは6話まで見ろは有名だけど13話からは俺知らない |
… | 1522/07/02(土)13:47:01No.944770108+>74話から面白くなるのとかもあるし |
… | 1622/07/02(土)13:47:15No.944770182+2クールアニメで20話くらいで面白くなったのあったな |
… | 1722/07/02(土)13:47:17No.944770195そうだねx2喧嘩商売 |
… | 1822/07/02(土)13:47:39No.944770306そうだねx43>13話以降が楽しい人には12話までも楽しい |
… | 1922/07/02(土)13:47:55No.944770394そうだねx18アニメ鉱山は掘り当てた人がシェアしてくれるからこういうの当て嵌まらねえんじゃねえかな |
… | 2022/07/02(土)13:48:02No.944770434そうだねx19仮面ライダー剣 |
… | 2122/07/02(土)13:48:03No.944770443そうだねx19ビルドダイバーズリライズかなぁ… |
… | 2222/07/02(土)13:48:13No.944770500+20話ぐらいまでいったのがエウレカ |
… | 2322/07/02(土)13:48:35No.944770619そうだねx196話からマジで面白いから見てくれ |
… | 2422/07/02(土)13:48:36No.944770626+アレ面白くなったんだってなるなら普通に見るしなぁ |
… | 2522/07/02(土)13:48:49No.944770702そうだねx3SDガンダムフォース |
… | 2622/07/02(土)13:49:02No.944770764そうだねx7このタイプの作品って後世で過大評価される傾向あるよね |
… | 2722/07/02(土)13:49:08No.944770799+せめて3話くらいでちょっとダイヤ出てきて欲しい |
… | 2822/07/02(土)13:49:08No.944770801+ファイナルスペースだな |
… | 2922/07/02(土)13:49:14No.944770827+無料だから読んだけど宝石の国はアンターク砕けるまであんまり面白くないなと思った |
… | 3022/07/02(土)13:49:23No.944770869+1話で切ってあとで後悔したのはガングレイヴ |
… | 3122/07/02(土)13:49:39No.944770938そうだねx1>アニメ鉱山は掘り当てた人がシェアしてくれるからこういうの当て嵌まらねえんじゃねえかな |
… | 3222/07/02(土)13:49:45No.944770962そうだねx81話から面白い別の作品見るね… |
… | 3322/07/02(土)13:49:56No.944771012そうだねx1M3は14話あたりから面白くなったと思う |
… | 3422/07/02(土)13:50:02No.944771049そうだねx8>1話から面白い別の作品見るね… |
… | 3522/07/02(土)13:50:05No.944771060そうだねx12>このタイプの作品って後世で過大評価される傾向あるよね |
… | 3622/07/02(土)13:50:08No.944771084+13話からだとアニメよりも漫画っぽいな |
… | 3722/07/02(土)13:50:09No.944771086そうだねx1>無料だから読んだけど宝石の国はアンターク砕けるまであんまり面白くないなと思った |
… | 3822/07/02(土)13:50:12No.944771100+ボージャックホースマン |
… | 3922/07/02(土)13:50:25No.944771165+>96話からマジで面白いから見てくれ |
… | 4022/07/02(土)13:50:34No.944771201そうだねx713ではないけどビルドダイバーズのリライズは割とこんな感じ |
… | 4122/07/02(土)13:50:38No.944771221そうだねx23話とかならともかく13話まで面白くないんなら大抵ハズレじやねえかな… |
… | 4222/07/02(土)13:50:38No.944771224そうだねx812話までつまらないと流石に見るの辞めちゃう |
… | 4322/07/02(土)13:50:41No.944771227そうだねx1最後まで観て楽しかったらよかった~ってなっちゃって何話までどうこうとか覚えてられないマン |
… | 4422/07/02(土)13:50:59No.944771328そうだねx8仮面ライダーエグゼイド |
… | 4522/07/02(土)13:51:25No.944771447+遊戯王とかはとりあえず100話までみてから判断しない? |
… | 4622/07/02(土)13:51:32No.944771477そうだねx1>>1話から面白い別の作品見るね… |
… | 4722/07/02(土)13:51:42No.944771521そうだねx113話面白いって最近じゃ13が最終話なことも多いしね |
… | 4822/07/02(土)13:51:52No.944771572そうだねx2>1話から面白い別の作品見るね… |
… | 4922/07/02(土)13:51:54No.944771580+ハルヒ? |
… | 5022/07/02(土)13:52:01No.944771626そうだねx1宝石の国めちゃくちゃ読みづらいから |
… | 5122/07/02(土)13:52:02No.944771629+新ダイ |
… | 5222/07/02(土)13:52:04No.944771637そうだねx1>このタイプの作品って後世で過大評価される傾向あるよね |
… | 5322/07/02(土)13:52:08No.944771660+13話で帯水層ブチぬいてしまったのがアクエリオンEVOL |
… | 5422/07/02(土)13:52:09No.944771666+>仮面ライダーエグゼイド |
… | 5522/07/02(土)13:52:11No.944771676+今時は13話で終わるの多いから最後まで見てんじゃねえか!ってなるな |
… | 5622/07/02(土)13:52:20No.944771723そうだねx2分割2クールの前半がつまんないともうアカン |
… | 5722/07/02(土)13:52:40No.944771799+ファフナーとかかな |
… | 5822/07/02(土)13:53:00No.944771895+プリチャンは2年目からは面白いから |
… | 5922/07/02(土)13:53:17No.944771977+>13話面白いって最近じゃ13が最終話なことも多いしね |
… | 6022/07/02(土)13:53:25No.944772020+せめて半クールで変わってくれないと |
… | 6122/07/02(土)13:53:32No.944772047+一番厄介なのがスレ画のパターンかつ |
… | 6222/07/02(土)13:53:33No.944772053+1クールまで見ろだと牙かな |
… | 6322/07/02(土)13:53:35No.944772064+洋ドラはS2スタートとか割とある |
… | 6422/07/02(土)13:53:57No.944772169+アイアムアヒーローとか1巻なんなだこれって感じだった |
… | 6522/07/02(土)13:54:04No.944772195+ライダーとかガンダムとかシリーズものだからこそ13話過ぎても惰性で観続けてるのはある |
… | 6622/07/02(土)13:54:11No.944772219そうだねx3異世界烈 |
… | 6722/07/02(土)13:54:12No.944772226そうだねx9上の人12話までもめっちゃ楽しんでそうだな |
… | 6822/07/02(土)13:54:13No.944772229+ガンダムリライズはガチ |
… | 6922/07/02(土)13:54:13No.944772231+リアルタイムで追ってたらの話なんだろうな |
… | 7022/07/02(土)13:54:18No.944772259+>1クールまで見ろだと牙かな |
… | 7122/07/02(土)13:54:23No.944772281+どんだけつまらないんだファフナーの前半… |
… | 7222/07/02(土)13:54:29No.944772314そうだねx9>逆に最終回で評価全部ひっくり返した作品ってあるだろうか |
… | 7322/07/02(土)13:54:36No.944772349+ダァゲンボゥスーパーとかは28話からだと思う |
… | 7422/07/02(土)13:54:42No.944772375+宝石じゃなくて魔物の巣とかエスタークだったら? |
… | 7522/07/02(土)13:54:55No.944772419+まどまぎはこんな感じだったけど出てきたのは宝石じゃなかった… |
… | 7622/07/02(土)13:55:04No.944772458+>面白いじゃなくて台無しとか負の方向になら結構あると思う |
… | 7722/07/02(土)13:55:07No.944772472+>どんだけつまらないんだファフナーの前半… |
… | 7822/07/02(土)13:55:10No.944772486+エグゼイドの12話がクリスマス回だからギリギリのラインだな |
… | 7922/07/02(土)13:55:13No.944772502そうだねx6ファフナーの序盤は薄めたエヴァみたいな感じだから単純につまんない… |
… | 8022/07/02(土)13:55:17No.944772532そうだねx4>どんだけつまらないんだファフナーの前半… |
… | 8122/07/02(土)13:55:21No.944772542+垂れ流しできるようなやつならいいんだけどな |
… | 8222/07/02(土)13:55:38No.944772626+ビビオペの最終回でいきなりケオって大暴れし始めたカラスは面白かったな… |
… | 8322/07/02(土)13:56:07No.944772746+>>13話面白いって最近じゃ13が最終話なことも多いしね |
… | 8422/07/02(土)13:56:20No.944772797そうだねx1路線変更するまでのリボーンとか… |
… | 8522/07/02(土)13:56:28No.944772828+>一番厄介なのがスレ画のパターンかつ |
… | 8622/07/02(土)13:56:28No.944772833+ファフナーはずっと陰鬱な感じで翔子が死んだ時も当時は凄い評価低かった |
… | 8722/07/02(土)13:56:50No.944772915+7話から急に面白くなる作品なら知ってるけど13話て |
… | 8822/07/02(土)13:56:53No.944772924+前半の体たらく見てうぶちんがHPで |
… | 8922/07/02(土)13:56:59No.944772956+ファフナーは11話から好きなんだけどね |
… | 9022/07/02(土)13:57:02No.944772970+フナはスタッフ変わったんじゃなかったかな |
… | 9122/07/02(土)13:57:20No.944773039そうだねx1>ファフナーはずっと陰鬱な感じで翔子が死んだ時も当時は凄い評価低かった |
… | 9222/07/02(土)13:57:42No.944773115+1クール目がつまらなかったわけではないが、いい意味で2クール目始まっていきなりなにこれ!?となったのならビルディバイド |
… | 9322/07/02(土)13:57:48No.944773139+>路線変更するまでのリボーンとか… |
… | 9422/07/02(土)13:58:01No.944773195+アムドライバー |
… | 9522/07/02(土)13:58:08No.944773227+仮面ライダー剣 |
… | 9622/07/02(土)13:58:17No.944773276そうだねx21話から何これバカじゃない??ってなって |
… | 9722/07/02(土)13:58:18No.944773280+>これ一番それっぽいのはM3かな…1クール目ファフナーどころじゃなくつまんなかったよ |
… | 9822/07/02(土)13:58:19No.944773287そうだねx17逆にスレ画のパターンを祈りながら |
… | 9922/07/02(土)13:58:32No.944773342そうだねx33話ぐらいで面白さわかってこないともうリタイヤしてしまうな… |
… | 10022/07/02(土)13:58:39No.944773377+>3巻から一気に面白くなるとか |
… | 10122/07/02(土)13:58:39No.944773381+ガイキングLoDかな |
… | 10222/07/02(土)13:58:48No.944773411そうだねx1アニメじゃなくて漫画ならそこそこある気がする |
… | 10322/07/02(土)13:58:48No.944773417そうだねx4>ビルドダイバーズのリライズの方だな… |
… | 10422/07/02(土)13:58:49No.944773418+これは長すぎるけどノベルゲーとか原作だと序盤つまらないのはありがち |
… | 10522/07/02(土)13:58:59No.944773450+タメが長すぎるって場合もあるからな… |
… | 10622/07/02(土)13:58:59No.944773458+ファフナーは序盤エヴァ模倣のに加えキャラデザが当時の種の評価の煽り受けてたのもある |
… | 10722/07/02(土)13:59:05No.944773490そうだねx2大規模侵攻編まで見てくれ |
… | 10822/07/02(土)13:59:26No.944773590+>最後まで観て楽しかったらよかった~ってなっちゃって何話までどうこうとか覚えてられないマン |
… | 10922/07/02(土)13:59:27No.944773599+13話まで面白くないのはその作品失敗しているのでは |
… | 11022/07/02(土)13:59:29No.944773609+人によってはギャラクシーエンジェルはありえるのでは |
… | 11122/07/02(土)13:59:33No.944773630+ゼーガですら長いんだから1クール丸々はヤバいよ |
… | 11222/07/02(土)13:59:42No.944773671+ファフナー一期は一回見たら充分って感じだったな |
… | 11322/07/02(土)14:00:28No.944773883+バディコンプレックス… |
… | 11422/07/02(土)14:00:33No.944773906+SDガンダムフォースは一般的にはコマンダーサザビー戦の26話からかな… |
… | 11522/07/02(土)14:00:34No.944773912+>牙の1クール目は普通に面白いだろ |
… | 11622/07/02(土)14:00:40No.944773930+スティーブンユニバースとか? |
… | 11722/07/02(土)14:00:41No.944773939+>13話まで面白くないのはその作品失敗しているのでは |
… | 11822/07/02(土)14:00:48No.944773972+フレッシュプリキュア?を勧められた時にこんな説明をされた気がする |
… | 11922/07/02(土)14:00:50No.944773978+同じ1クール耐えるのでも2クールと4クール作品じゃちょっと違うかな |
… | 12022/07/02(土)14:01:02No.944774029+でも面白くないもの見続けるのは辛いからな… |
… | 12122/07/02(土)14:01:14No.944774075+ファフナーは子供だった自分でも違いがわかるくらいだった |
… | 12222/07/02(土)14:01:17No.944774083そうだねx1よくネタにされるけどどんだけやばいのゼーガ |
… | 12322/07/02(土)14:01:37No.944774166そうだねx1>バディコンプレックス… |
… | 12422/07/02(土)14:01:59No.944774249+人によっても全然かわるからなんとも |
… | 12522/07/02(土)14:02:08No.944774282+おねがいティーチャーあっての作品だってわかってるけどけど |
… | 12622/07/02(土)14:02:20No.944774346+ファフナー前半の「新世紀機動戦艦無限のスクラゼゲリオンSEEPONの国」 |
… | 12722/07/02(土)14:02:23No.944774355そうだねx2ジェッターズが割とこれ |
… | 12822/07/02(土)14:02:45No.944774445+>人によっても全然かわるからなんとも |
… | 12922/07/02(土)14:02:48No.944774462+リライズとか休止明けてから毎話何回か見てたな |
… | 13022/07/02(土)14:03:00No.944774510+>よくネタにされるけどどんだけやばいのゼーガ |
… | 13122/07/02(土)14:03:11No.944774558+遊戯王とかこんなイメージがある |
… | 13222/07/02(土)14:03:16No.944774578+>スティーブンユニヴァース |
… | 13322/07/02(土)14:03:18No.944774590+6話から面白くなったけどがっつり児童虐待描写入ったしだいぶ人を選ぶなこのアニメ…って去年なった |
… | 13422/07/02(土)14:03:37No.944774666そうだねx7シュタゲは前半耐えろみたいに言われてるけど12話までもちゃんと面白いよね |
… | 13522/07/02(土)14:03:52No.944774723+>13話まで面白くないのはその作品失敗しているのでは |
… | 13622/07/02(土)14:03:57No.944774754+>遊戯王とかこんなイメージがある |
… | 13722/07/02(土)14:04:07No.944774807+>遊戯王とかこんなイメージがある |
… | 13822/07/02(土)14:04:18No.944774859+ガンソードの前半も割とタメだからとか言われてはいたと思うが |
… | 13922/07/02(土)14:04:36No.944774949+シュタゲはアニメは序盤の日常描写だいぶマシになってんだ |
… | 14022/07/02(土)14:04:40No.944774962+36話ぐらいだけどアイカツ |
… | 14122/07/02(土)14:04:51No.944775015そうだねx1>シュタゲは前半耐えろみたいに言われてるけど12話までもちゃんと面白いよね |
… | 14222/07/02(土)14:04:55No.944775027+>ゴーラッシュはまだ掘ってるな… |
… | 14322/07/02(土)14:05:05No.944775065+昔でいうでんでん現象なんじゃ |
… | 14422/07/02(土)14:05:15No.944775108+幻魔大戦はわけわからないまま終わった |
… | 14522/07/02(土)14:05:32No.944775186そうだねx5fate/apocryphaは21話以降の戦闘シーンでなんだか知らんがとにかく良し!となった |
… | 14622/07/02(土)14:05:32No.944775187+>前作は遊戯王なのにすごいエンジンのかかり方だったな… |
… | 14722/07/02(土)14:05:46No.944775263+>シュタゲはアニメは序盤の日常描写だいぶマシになってんだ |
… | 14822/07/02(土)14:05:49No.944775271そうだねx4リライズは常時全話配信してなかったら面白くなったって言われてもフーンで終わってた人めちゃ多かったと思う |
… | 14922/07/02(土)14:05:53No.944775289+ロックマンエグゼとかあの時間帯のカプコンアニメはキャラ馴染んでから面白くなる傾向強いと思う |
… | 15022/07/02(土)14:05:56No.944775295+マクロス7 |
… | 15122/07/02(土)14:06:11No.944775358+ホビーアニメは基本1クール目はキャラ説明の助走なので見に回るのが普通 |
… | 15222/07/02(土)14:06:12No.944775359+シュタゲ伏線をひたすら撒いてんなで結構退屈だったよ原作はね |
… | 15322/07/02(土)14:06:17No.944775380+遊戯王よく知らんけど何分アニメなの? |
… | 15422/07/02(土)14:06:21No.944775405そうだねx4ゼーガはそれこそ序盤は視聴者と主人公と同じで |
… | 15522/07/02(土)14:06:28No.944775448+前半面白くて後半ダメよりは良いと思う |
… | 15622/07/02(土)14:06:28No.944775450そうだねx1頭おかしいバンドマンが戦場に茶々入れて軍人さんがキレ散らかすだけのアニメ |
… | 15722/07/02(土)14:06:37No.944775495+ギンッ |
… | 15822/07/02(土)14:06:40No.944775505+>遊戯王よく知らんけど何分アニメなの? |
… | 15922/07/02(土)14:06:47No.944775546+>よく分からん巻き込まれロボットものが説明もほとんどないまま6話まで続く |
… | 16022/07/02(土)14:07:06No.944775622+ダイヤ出ないな…と思いつつ最後まで掘ってダイヤ出てこなかったな…ってのがわりとある |
… | 16122/07/02(土)14:07:26No.944775698+刃牙のキャラが異世界に行くやつ |
… | 16222/07/02(土)14:07:26No.944775700+>30分 |
… | 16322/07/02(土)14:07:44No.944775764そうだねx3面白い話から見れば良くない? |
… | 16422/07/02(土)14:07:46No.944775775+電話レンジはタイムマシンだったんだよ!とかDメールで過去変えまくるとことかタメと言うにはあまりにも贅沢だと思う |
… | 16522/07/02(土)14:07:49No.944775795+さっきダイヤ出てきたけどそっち掘り進めるの!?って方向に行くアニメもあるから困る |
… | 16622/07/02(土)14:07:53No.944775814+>ゼーガはそれこそ序盤は視聴者と主人公と同じで |
… | 16822/07/02(土)14:08:00No.944775843+凪のあすからも13話のおふね引きが転機 そこまでは光がクソガキでつらい |
… | 16922/07/02(土)14:08:23No.944775953+>ダイヤ出ないな…と思いつつ最後まで掘ってダイヤ出てこなかったな…ってのがわりとある |
… | 17022/07/02(土)14:08:26No.944775974+>フレッシュプリキュア?を勧められた時にこんな説明をされた気がする |
… | 17122/07/02(土)14:08:38No.944776024+ゴボの無印とZがこれじゃん |
… | 17222/07/02(土)14:08:46No.944776058+仮面ライダーはスレ画みたいなやつのほうが気分よく終われるパターン多い気がする |
… | 17322/07/02(土)14:08:52No.944776078+>>よく分からん巻き込まれロボットものが説明もほとんどないまま6話まで続く |
… | 17422/07/02(土)14:08:53No.944776088+対立煽りでしか語れないアニメファンの変種だと思うこれ |
… | 17522/07/02(土)14:08:59No.944776115+イース様が可愛いよ |
… | 17622/07/02(土)14:09:07No.944776148+これを期待して最後までだめだったのがエガオノダイカ |
… | 17722/07/02(土)14:09:10No.944776167+3話から引き込まれるパターン多かったから |
… | 17822/07/02(土)14:09:35No.944776271そうだねx1>ゴボの無印とZがこれじゃん |
… | 17922/07/02(土)14:09:56No.944776355そうだねx5>ゴボの無印とZがこれじゃん |
… | 18022/07/02(土)14:09:57No.944776358+こういう手間を掛けないためにアニメは放送から数ヶ月後数年後に評価が固まってから見るようにしてる |
… | 18122/07/02(土)14:10:05No.944776386そうだねx3>無印は見なくていいやつだからちょっと違うかな |
… | 18222/07/02(土)14:10:15No.944776430+>3話から引き込まれるパターン多かったから |
… | 18322/07/02(土)14:10:21No.944776454そうだねx1>こういう手間を掛けないためにアニメは放送から数ヶ月後数年後に評価が固まってから見るようにしてる |
… | 18422/07/02(土)14:10:30No.944776496+メガネブは継続視聴していくと慣れるというか痛みが麻痺していく感覚がある |
… | 18522/07/02(土)14:10:56No.944776616+>>ゴボの無印とZがこれじゃん |
… | 18622/07/02(土)14:11:04No.944776653そうだねx71年50話近くを基本単位にして場合によって数年展開するホビーアニメと1クール13話を基本で完結する深夜アニメを同じ尺度で語るのはよそう! |
… | 18722/07/02(土)14:11:05No.944776656+はねバドはこういう勧め方をしたい |
… | 18822/07/02(土)14:11:09No.944776677+>というかめっちゃズバリ現状説明してるんだけどそうと気がつかない |
… | 18922/07/02(土)14:11:10No.944776681+>ぶちゅ殺すぞ |
… | 19022/07/02(土)14:11:15No.944776696+>語りたくなったらどうするんだ |
… | 19122/07/02(土)14:11:21No.944776712+最後どうなっちゃうの!?って1話の時点で思わせてくれるのが良心だと思う |
… | 19222/07/02(土)14:11:45No.944776814そうだねx1マミさんはそれこそ定型になるレベルで定番になったよ3話でさっさとやれって |
… | 19322/07/02(土)14:12:09No.944776913+どちらかというとスレ画を期待して我慢しながら追った作品でスレ画になった事が一度もない |
… | 19422/07/02(土)14:12:19No.944776958+第N+1話から面白くなるのに・・・みたいな言い分が通るのはリアルタイム視聴ではない人からお出しされるご意見であって |
… | 19522/07/02(土)14:12:30No.944777012+ダンガンロンパ3はダイヤを信じて最後まで観た人がほとんどだと思う… |
… | 19622/07/02(土)14:12:47No.944777089+これの真逆ってなるとがっこうぐらしとか? |
… | 19722/07/02(土)14:12:59No.944777128+子供の頃はつまらないとか面白いとか関係なくアニメが見れればそれだけで楽しかった |
… | 19822/07/02(土)14:13:23No.944777231+50話くらいあるアニメは途中から特に面白い展開があるにしても別にそれまでの12話もキャラ込みで楽しめてる気がする |
… | 19922/07/02(土)14:13:24No.944777238+>ダンガンロンパ3はダイヤを信じて最後まで観た人がほとんどだと思う… |
… | 20022/07/02(土)14:13:43No.944777318+>これの真逆ってなるとがっこうぐらしとか? |
… | 20122/07/02(土)14:13:47No.944777338+宝石の国は序盤で好みに合わない作風と思っても月潜入編まで読んで!的な |
… | 20222/07/02(土)14:13:55No.944777382+>子供の頃はつまらないとか面白いとか関係なくアニメが見れればそれだけで楽しかった |
… | 20322/07/02(土)14:14:05No.944777423そうだねx1>>これの真逆ってなるとがっこうぐらしとか? |
… | 20422/07/02(土)14:14:37No.944777578+良いアニメは1話冒頭で時系列無視してダイヤをチラ見せしてくる |
… | 20522/07/02(土)14:14:46No.944777606+今どきのアニメは完結するまで見ないな |
… | 20622/07/02(土)14:14:51No.944777630+>ダンガンロンパ3はダイヤを信じて最後まで観た人がほとんどだと思う… |
… | 20722/07/02(土)14:14:51No.944777631+>>>これの真逆ってなるとがっこうぐらしとか? |
… | 20822/07/02(土)14:14:56No.944777651+毎週やってる以上ああそういう作品なのね…って早めにわからせておくのは大事になったね… |
… | 20922/07/02(土)14:15:07No.944777706そうだねx2>ガンソードの前半も割とタメだからとか言われてはいたと思うが |
… | 21022/07/02(土)14:15:09No.944777714+実際新展開で面白くなるのもあるからな |
… | 21122/07/02(土)14:15:10No.944777717+ゼーガは確かに謎ばっかしでなんだこれってなるけど |
… | 21222/07/02(土)14:15:24No.944777773+ギルティクラウンはOPだけはみんな知ってる |
… | 21322/07/02(土)14:15:26No.944777781+個人的には全日帯のホビーアニメはテレビつけりゃ流れるから何話でも見れるけど深夜アニメはリアタイの夜ふかしはもちろんだけど録画なり配信なりこっちから能動的にアクセスする労力があるから視聴モチベが折れやすい |
… | 21422/07/02(土)14:15:43No.944777870そうだねx1セトウツミ好きだったのでオッドタクシーも信じてたぜ |
… | 21522/07/02(土)14:15:48No.944777894そうだねx1エウレカなんかは一話の期待度は維持されなかったみたいな話は多かったな |
… | 21622/07/02(土)14:16:05No.944777968そうだねx13>…って煽ったほうが気持ちいいよ |
… | 21722/07/02(土)14:16:11No.944777990+○○話から面白いってのは○○話より前の話を耐えられた人の感性での話だから |
… | 21822/07/02(土)14:16:24No.944778048+ジョジョは結構スローテンポよね一部とか特に |
… | 21922/07/02(土)14:16:31No.944778089+マジンボーン |
… | 22022/07/02(土)14:16:32No.944778095+ファフナーは完全なスレ画だけど冲方が脚本してるのって17話からだけど面白いのは15話からくらいだよね |
… | 22122/07/02(土)14:16:49No.944778160+クソアニメ的な楽しみ方になっちゃうけどいもいもちゃんは後半程実況に熱入ってたな… |
… | 22222/07/02(土)14:16:58No.944778202+既に完結しててある程度面白さが保証されてるアニメたくさん配信されてる中でリアルタイムに追うのって趣味の領域だなあと思ってる |
… | 22322/07/02(土)14:17:07No.944778235+この手の作品ってちゃんと人気あるやつとそうでないやつがあるよね |
… | 22422/07/02(土)14:17:21No.944778298+冲方の参画12話くらいからじゃないの |
… | 22522/07/02(土)14:18:25No.944778598+>○○話より前に離脱した人からするとそんな面白くなかったりする |
… | 22622/07/02(土)14:18:33No.944778634+オッドタクシー |
… | 22722/07/02(土)14:18:55No.944778722+>>…って煽ったほうが気持ちいいよ |
… | 22822/07/02(土)14:19:10No.944778777+>冲方の参画12話くらいからじゃないの |
… | 22922/07/02(土)14:19:29No.944778856+夜桜さんもこれだよね |
… | 23022/07/02(土)14:19:50No.944778956+スタァライトの話題上がってないかなと思ったけど上がってないな… |
… | 23122/07/02(土)14:19:51No.944778963+オッドタクシーは序盤から話題になってたし伏線回収が上手いだけでつまらないとはちがうんじゃねぇかな… |
… | 23222/07/02(土)14:19:53No.944778967+>ゼーガは確かに謎ばっかしでなんだこれってなるけど |
… | 23322/07/02(土)14:19:58No.944778985+5話とか6話まで主人公がずっと唸り声しかあげてなかったような気がするテクノライズ |
… | 23422/07/02(土)14:20:07No.944779022+鬼滅は何話からギアかかったっけ |
… | 23522/07/02(土)14:20:24No.944779102+wixossとか |
… | 23622/07/02(土)14:20:32No.944779128そうだねx2>スタァライトの話題上がってないかなと思ったけど上がってないな… |
… | 23722/07/02(土)14:21:03No.944779260+>既に完結しててある程度面白さが保証されてるアニメたくさん配信されてる中でリアルタイムに追うのって趣味の領域だなあと思ってる |
… | 23822/07/02(土)14:21:04No.944779266+ZEXAL最後まで見たけど12話って何の話やってたっけ |
… | 23922/07/02(土)14:21:11No.944779296+1期は全部見たけど2期以降はスルーみたいなのは結構ありそう |
… | 24022/07/02(土)14:21:11No.944779300+>既に完結しててある程度面白さが保証されてるアニメたくさん配信されてる中でリアルタイムに追うのって趣味の領域だなあと思ってる |
… | 24122/07/02(土)14:21:24No.944779343+ライナーがおかしくなって変な告白するところまでは我慢して読んで! |
… | 24222/07/02(土)14:21:40No.944779396+>オッドタクシーは序盤から話題になってたし伏線回収が上手いだけでつまらないとはちがうんじゃねぇかな… |
… | 24322/07/02(土)14:22:14No.944779542+>既に完結しててある程度面白さが保証されてるアニメたくさん配信されてる中でリアルタイムに追うのって趣味の領域だなあと思ってる |
… | 24422/07/02(土)14:22:24No.944779586+2期は作画パワーダウンしてたり思ってたのと違う方向に行ったりする場合結構あるからなぁ |
… | 24522/07/02(土)14:22:26No.944779598+既に面白さが保証されるもの良いけどそればっかってのもね |
… | 24622/07/02(土)14:22:36No.944779650+>1期は全部見たけど2期以降はスルーみたいなのは結構ありそう |
… | 24722/07/02(土)14:22:43No.944779675+Gガンダムの師匠登場は12話か… |
… | 24822/07/02(土)14:22:44No.944779679+>ライナーがおかしくなって変な告白するところまでは我慢して読んで! |
… | 24922/07/02(土)14:23:16No.944779818+シュタゲかなあ |
… | 25022/07/02(土)14:23:19No.944779829+>ZEXAL最後まで見たけど12話って何の話やってたっけ |
… | 25122/07/02(土)14:23:31No.944779882そうだねx3あーGガンも結構な… |
… | 25222/07/02(土)14:23:44No.944779932+>マジンボーン |
… | 25322/07/02(土)14:24:22No.944780087+>話が進むとバンド組むの? |
… | 25422/07/02(土)14:24:22No.944780088+12話って1クールだから深夜アニメなら全部見るのと変わらなくない? |
… | 25522/07/02(土)14:24:25No.944780096そうだねx1>アーマードエクシーズ発動 |
… | 25622/07/02(土)14:24:44No.944780172+ビルドダイバーズリライズ |
… | 25722/07/02(土)14:24:48No.944780187そうだねx3>>>…って煽ったほうが気持ちいいよ |
… | 25822/07/02(土)14:25:01No.944780236+よくわからん状況から徐々にわかっていって…って作劇が許されずらい現状もどうかと思うけどね |
… | 25922/07/02(土)14:25:27No.944780321+5D'sを12話で切ったらつまんねえだろうな |
… | 26022/07/02(土)14:25:41No.944780388+ガンダム1stはジオンがガンダム対抗メカを本格的に作り出してから面白くなった |
… | 26122/07/02(土)14:25:52No.944780431+>12話って1クールだから深夜アニメなら全部見るのと変わらなくない? |
… | 26222/07/02(土)14:26:01No.944780467+>よくわからん状況から徐々にわかっていって…って作劇が許されずらい現状もどうかと思うけどね |
… | 26322/07/02(土)14:26:10No.944780508そうだねx2SAOのGGO編は後半から面白くなった印象がある |
… | 26422/07/02(土)14:26:11No.944780509+リライズはつまんねぇとは思わんかったがのめり込みづらくはあったな |
… | 26522/07/02(土)14:26:18No.944780541そうだねx1正確にはタイトル変わっちゃうけどビルドディバイドはマジでこれだったよコードホワイトが面白すぎた |
… | 26622/07/02(土)14:27:06No.944780732そうだねx3地味だけど筋はちゃんと通ってるヤツはあとで跳ねる |
… | 26722/07/02(土)14:27:57No.944780952+>正確にはタイトル変わっちゃうけどビルドディバイドはマジでこれだったよコードホワイトが面白すぎた |
… | 26822/07/02(土)14:29:45No.944781396+ピンドラはマジでこんな感じ |
… | 26922/07/02(土)14:30:24No.944781551+ボンバーマンジェッターズ |
… | 27022/07/02(土)14:31:11No.944781759+>それをとりあえずで74話98話見ろってキツくねぇ? |
… | 27122/07/02(土)14:31:27No.944781810+>ビルドダイバーズリライズかなぁ… |
… | 27222/07/02(土)14:31:58No.944781954+シムーンは26話まで見てくれ! |
… | 27322/07/02(土)14:32:46No.944782167+>アイアムアヒーローとか1巻なんなだこれって感じだった |
… | 27422/07/02(土)14:32:52No.944782190+4クールアニメは1クール単位で起承転結に対応するから見方が違ってくる |
… | 27522/07/02(土)14:33:12No.944782262+ダグラムは地味に面白いのが全話続く感じでするっと観れた |
… | 27622/07/02(土)14:33:56No.944782450+>>ビルドダイバーズリライズかなぁ… |
… | 27722/07/02(土)14:34:06No.944782486+四畳半 |
… | 27822/07/02(土)14:35:35No.944782854+面白くなるの1クールよりはもうちょい早いけど絶園のテンペストが浮かんだ |
… | 27922/07/02(土)14:36:02No.944782951+プランダラは後半から盛り上がったと聞いたが… |
… | 28022/07/02(土)14:36:12No.944782993そうだねx21話完結回を疎かにする通年アニメに勝利なし! |
… | 28122/07/02(土)14:36:29No.944783064+アニメ見るのにも体力使うのだ |
… | 28222/07/02(土)14:37:32No.944783314+>>アイアムアヒーローとか1巻なんなだこれって感じだった |
… | 28322/07/02(土)14:37:40No.944783357+リゼロとかは? |
… | 28422/07/02(土)14:37:56No.944783416+>ダグラムは地味に面白いのが全話続く感じでするっと観れた |
… | 28522/07/02(土)14:38:33No.944783562+>1話完結回を疎かにする通年アニメに勝利なし! |
… | 28622/07/02(土)14:38:50No.944783636+>リゼロとかは? |
… | 28722/07/02(土)14:39:06No.944783704そうだねx2>面白くなるの1クールよりはもうちょい早いけど絶園のテンペストが浮かんだ |
… | 28822/07/02(土)14:39:06No.944783705+>74話から面白くなるのとかもあるし |
… | 28922/07/02(土)14:39:16No.944783723そうだねx1>>>ビルドダイバーズリライズかなぁ… |
… | 29022/07/02(土)14:39:19No.944783737+Gガン前半で合わねえならマスターアジア以降も合わねえと思うわ |
… | 29122/07/02(土)14:39:44No.944783847+リゼロはアニメ化する前は3章まで読んでくれって言ってるのは見たことある |
… | 29222/07/02(土)14:39:59No.944783900+>面白くなるの1クールよりはもうちょい早いけど絶園のテンペストが浮かんだ |
… | 29322/07/02(土)14:40:04No.944783921+生意気な主人公が一回挫折して真面目になるタイプの作品だと序盤のウザさがキツイってのはある |
… | 29422/07/02(土)14:40:05No.944783929+ああ絶縁のテンペストは面白くなるの遅かったな… |
… | 29522/07/02(土)14:40:32No.944784070+スレ画でアニメだと2クール前半まで観て切る例になるからかなり難しそう |
… | 29622/07/02(土)14:40:35No.944784086+嘘喰いはなんとかババ抜きまで読んで欲しいな |
… | 29722/07/02(土)14:40:40No.944784113+⛏👨~ │25話以降💎 |
… | 29822/07/02(土)14:40:52No.944784156そうだねx1仮面ライダーセイバーとか |
… | 29922/07/02(土)14:41:11No.944784244そうだねx1テンペストは割と序盤から左門が笑えた |
… | 30022/07/02(土)14:41:22No.944784291+13話からが本番って意味ならすでに出てるシュタゲだけど12話の引きが凄いからちょっと違うのよね |
… | 30122/07/02(土)14:41:28No.944784308+>👨~ 25話以降💎 |
… | 30222/07/02(土)14:41:33No.944784335そうだねx1>仮面ライダーセイバーとか |
… | 30322/07/02(土)14:41:34No.944784337+>⛏👨~ │25話以降💎 |
… | 30422/07/02(土)14:42:41No.944784638+>>👨~ 25話以降💎 |
… | 30522/07/02(土)14:43:18No.944784804+アニメじゃないけど衝撃ゴウライガン |
… | 30622/07/02(土)14:44:34No.944785102+シュタゲ原作の初っ端のダルさは意図的なところもあると思う |
… | 30722/07/02(土)14:44:43No.944785144そうだねx1エヴァは真相が明かされ始めるのがゼルエル戦後だからもうちょっとその辺評価されてもいいのに |
… | 30822/07/02(土)14:45:08No.944785247+シュタゲ前半つまんないってよく言われるけど俺あのじわじわホラーになってく感じかなり好きだよ |
… | 30922/07/02(土)14:45:29No.944785338+💎💎24話以前 😢25、26話│劇場版│新劇場版 |
… | 31022/07/02(土)14:45:44No.944785388+1年物かな… |
… | 31122/07/02(土)14:45:47No.944785398+ヘボットとかそんな感じ? |
… | 31222/07/02(土)14:45:52No.944785417+ワートリが思い浮かんだ |
… | 31322/07/02(土)14:45:57No.944785441+長期アニメは1年目以降から面白くなるのはあるけど |
… | 31422/07/02(土)14:46:05No.944785477+12話が1クールの最後か1話前かで全然違うよね |
… | 31522/07/02(土)14:46:18No.944785527そうだねx1>エヴァは真相が明かされ始めるのがゼルエル戦後だからもうちょっとその辺評価されてもいいのに |
… | 31622/07/02(土)14:46:20No.944785538+エンジェルビーツはあまり感じ入るもの無かったけどラストでちょっとしんみりしてこのシーンのために最後まで見てよかったと思えた |
… | 31722/07/02(土)14:46:27No.944785569+ワートリ面白いらしいんだけど序盤で挫折してそれっきり読んでないな… |
… | 31822/07/02(土)14:46:32No.944785591+>具体的には? |
… | 31922/07/02(土)14:46:43No.944785642そうだねx1>エヴァは真相が明かされ始めるのがゼルエル戦後だからもうちょっとその辺評価されてもいいのに |
… | 32022/07/02(土)14:46:56No.944785679+ワートリの序盤はマジで微妙で結局続き買ってないな… |
… | 32122/07/02(土)14:47:55No.944785897+>ワートリ面白いらしいんだけど序盤で挫折してそれっきり読んでないな… |
… | 32222/07/02(土)14:47:56No.944785903+ABはむしろダイヤ掘ってたと思ったら急に核廃棄物掘り当てて全部台無しになったみたいな感じだった |
… | 32322/07/02(土)14:47:57No.944785906+>シュタゲ前半つまんないってよく言われるけど俺あのじわじわホラーになってく感じかなり好きだよ |
… | 32422/07/02(土)14:48:12No.944785971そうだねx1ワートリは無料公開で入るのが一番楽しいと思う |
… | 32522/07/02(土)14:48:17No.944785991+エヴァはアルミサエルあたりから電波感が強くなってキツかったな |
… | 32622/07/02(土)14:48:34No.944786075+>ワートリ面白いらしいんだけど序盤で挫折してそれっきり読んでないな… |
… | 32722/07/02(土)14:48:49No.944786140+>アニメがイマイチってのは又聞きでもしたのか |
… | 32822/07/02(土)14:48:51No.944786146+>具体的には? |
… | 32922/07/02(土)14:48:56No.944786166+>長期アニメは1年目以降から面白くなるのはあるけど |
… | 33022/07/02(土)14:49:01No.944786182+ワートリはむしろアニメ酷くね |
… | 33122/07/02(土)14:49:12No.944786216+屍鬼 |
… | 33222/07/02(土)14:49:16No.944786238+序盤微妙で幽遊白書思い浮かんだけど13話で迷宮城ってなにも記憶に残ってない辺りの話だった |
… | 33322/07/02(土)14:49:24No.944786269+13話よりもっと後だと思うけど鬼滅こんな印象 |
… | 33422/07/02(土)14:49:32No.944786305+ワートリのアニメは東映長期作品で作画リソースが普段抑えめだけど |
… | 33522/07/02(土)14:49:55No.944786398そうだねx2>>具体的には? |
… | 33722/07/02(土)14:50:15No.944786485+>>3話ならちょくちょくある気がするけど13話はちょっと助走長すぎない? |
… | 33822/07/02(土)14:50:21No.944786508+ワートリの序盤の何がアレってキャラの外見的特徴が少ないせいで見分けつかないのが多すぎるからな |
… | 33922/07/02(土)14:50:43No.944786607+ワートリ1期目はそれこそ人気出て日朝アニメなのに放送延長するぐらいです |
… | 34022/07/02(土)14:50:52No.944786640+⛏│約8000話 |
… | 34122/07/02(土)14:51:18No.944786734+>⛏│約8000話 |
… | 34222/07/02(土)14:51:18No.944786735+>約8000話 |
… | 34322/07/02(土)14:51:30No.944786775そうだねx2めだかボックスはくだらん青春パートすっ飛ばしてアニメ化するべきだった |
… | 34422/07/02(土)14:51:32No.944786786+今日日6話くらいまでにはフックが欲しい |
… | 34522/07/02(土)14:52:01No.944786915そうだねx1ZEXALはやたら過小評価されてるけど無印というか?入る前もホビーアニメとして丁寧に書いてるよ |
… | 34622/07/02(土)14:52:05No.944786926+ジョジョ4部が12話でレッチリだからありえるかも |
… | 34722/07/02(土)14:52:06No.944786934+シュタゲ以外の科学ADVもおすすめしたいんだけど |
… | 34822/07/02(土)14:52:07No.944786940+>⛏│約8000話 |
… | 34922/07/02(土)14:52:09No.944786951+>牙狼 炎の刻印は1クール終わって主人公のレオンが頭身自殺する辺りからがより強い見所だよなとは思っている |
… | 35022/07/02(土)14:52:14No.944786981+>⛏│約8000話 |
… | 35122/07/02(土)14:52:26No.944787027+映画まで見て |
… | 35222/07/02(土)14:53:07No.944787197+>今日日6話くらいまでにはフックが欲しい |
… | 35322/07/02(土)14:53:13No.944787215+>めだかボックスはくだらん青春パートすっ飛ばしてアニメ化するべきだった |
… | 35422/07/02(土)14:53:20No.944787243+銀河英雄伝説は一期から四期まで楽しめたな |
… | 35522/07/02(土)14:53:24No.944787255+ちびまる子ちゃん掘っててもイタ来たに当たることもある |
… | 35622/07/02(土)14:53:26No.944787266そうだねx1サザエさんとかこち亀とかコナンはどこまで見てとかそういう話じゃないだろ! |
… | 35722/07/02(土)14:54:15No.944787493+>昔より見るものが増えすぎた |
… | 35822/07/02(土)14:54:19No.944787510+マジェプリも最初の期待度そうでもなかったんだけど何話からって言われると難しい |
… | 35922/07/02(土)14:54:25No.944787527+あのバンドアルバム12枚目から新メンバー入ってクオリティ一気に上がるよ |
… | 36022/07/02(土)14:54:27No.944787534+>>今日日6話くらいまでにはフックが欲しい |
… | 36122/07/02(土)14:54:40No.944787582+>生意気な主人公が一回挫折して真面目になるタイプの作品だと序盤のウザさがキツイってのはある |
… | 36222/07/02(土)14:55:06No.944787711+>サザエさんとかこち亀とかコナンはどこまで見てとかそういう話じゃないだろ! |
… | 36322/07/02(土)14:55:16No.944787752+>ワートリ1期目はそれこそ人気出て日朝アニメなのに放送延長するぐらいです |
… | 36422/07/02(土)14:55:52No.944787906+>シュタゲ以外の科学ADVもおすすめしたいんだけど |
… | 36522/07/02(土)14:56:20No.944788017+>昔ってよっぽどアレじゃなければテレビでやってる分は見たりしなかった?と思ったけど年代が違う可能性があるな |
… | 36622/07/02(土)14:56:38No.944788085+>昔ってよっぽどアレじゃなければテレビでやってる分は見たりしなかった?と思ったけど年代が違う可能性があるな |
… | 36722/07/02(土)14:56:40No.944788098+アルジェントソーマは21話くらいまで助走だった気がする… |
… | 36822/07/02(土)14:56:48No.944788141+カタロマサガ1 |
… | 36922/07/02(土)14:57:07No.944788208+前作2クールと続編1クール目が2クール目に向けた助走なリライズをよろしくな |
… | 37022/07/02(土)14:57:17No.944788235そうだねx2ダンガンロンパ3のアニメがホント楽しくて毎週続きが気になってたんだけどさ |
… | 37122/07/02(土)14:58:04No.944788449+>マジェプリも最初の期待度そうでもなかったんだけど何話からって言われると難しい |
… | 37222/07/02(土)14:58:59No.944788669そうだねx11話で判断するのはまだ早いかもしれないし見てみよう |
… | 37322/07/02(土)14:59:16No.944788758そうだねx1>前作2クールと続編1クール目が2クール目に向けた助走なリライズをよろしくな |
… | 37422/07/02(土)14:59:35No.944788841+>1話で判断するのはまだ早いかもしれないし見てみよう |
… | 37522/07/02(土)14:59:40No.944788870+じゃあ一羽だけ面白いの… |
… | 37622/07/02(土)14:59:42No.944788879そうだねx1>>前作2クールと続編1クール目が2クール目に向けた助走なリライズをよろしくな |
… | 37722/07/02(土)14:59:55No.944788935+リライズってあれかビルドダイバーズのやつか… |
… | 37822/07/02(土)15:00:11No.944789012+>じゃあ一羽だけ面白いの… |
… | 37922/07/02(土)15:00:16No.944789037+>じゃあ一羽だけ面白いの… |
… | 38022/07/02(土)15:00:17No.944789041+漫画だと路線変更してから盛り上がることはよくある |
… | 38122/07/02(土)15:00:36No.944789134そうだねx1ビルドダイバーズリライズは正直前作つまんなかったと思ってて前半もきつくて |
… | 38222/07/02(土)15:00:37No.944789142+アスラクラインはこんな感じだった |
… | 38322/07/02(土)15:00:38No.944789149そうだねx1ゼーガペインはよく分からないのロボット戦がダサいのととキョーチャンが違和感ありすぎて初回は見るのやめたな |
… | 38422/07/02(土)15:00:42No.944789166そうだねx3>前作2クールと続編1クール目が2クール目に向けた助走なリライズをよろしくな |
… | 38522/07/02(土)15:01:22No.944789346+1クールアニメだからそもそも長くないんだけど |
… | 38622/07/02(土)15:02:00No.944789514+>じゃあ一羽だけ面白いの… |
… | 38722/07/02(土)15:02:11No.944789569そうだねx1ガンダムは毎回毎回終わって数年してから再評価されるよね |
… | 38822/07/02(土)15:02:13No.944789583+リライズは立ち上がりが遅いくらいで前半が面白くないと言われるとちょっと違う気も |
… | 38922/07/02(土)15:02:25No.944789635そうだねx1エグゼイドは本当に1クール目視聴やめようか迷ったわ |
… | 39022/07/02(土)15:03:05No.944789837+キン肉マン原作の序盤は今読むと死ぬほどきつい |
… | 39122/07/02(土)15:03:06No.944789843+>じゃあ一羽だけ面白いの… |
… | 39222/07/02(土)15:03:06No.944789848+個人的にはピンドラかな… |
… | 39322/07/02(土)15:03:23No.944789928+>ただ引き延ばし演出?みたいのはちょっとたるかった記憶がある |
… | 39422/07/02(土)15:03:27No.944789952+リライズはすばらしい作品だが3/4が微妙だけど耐えてねってのは厄介な所ではある |
… | 39522/07/02(土)15:03:39No.944790002+>リライズは立ち上がりが遅いくらいで前半が面白くないと言われるとちょっと違う気も |
… | 39622/07/02(土)15:03:46No.944790031+面白いアニメは1話から最後まで面白いパターンの方が多い気がする |
… | 39722/07/02(土)15:04:09No.944790127+仮面ライダーキバは25話くらいまでずっと低空飛行 |
… | 39822/07/02(土)15:04:11No.944790137+>ゼーガペインはよく分からないのロボット戦がダサいのととキョーチャンが違和感ありすぎて初回は見るのやめたな |
… | 39922/07/02(土)15:04:13No.944790149+>>前作2クールと続編1クール目が2クール目に向けた助走なリライズをよろしくな |
… | 40022/07/02(土)15:04:25No.944790197そうだねx5>面白いアニメは1話から最後まで面白いパターンの方が多い気がする |
… | 40122/07/02(土)15:04:27No.944790204+ゾイドワイルドはまさにスレ画なんだけど改めて1話から見直すとこの頃は元気だなあってなって少し辛い |
… | 40222/07/02(土)15:05:12No.944790399+ボーボボ序盤はネットで有名なネタ多いけど同時にシュールさが強くてあんま万人向けではないから脱落した人それなりにいそうだ |
… | 40322/07/02(土)15:05:20No.944790444+仮面ライダー剣はオンドゥル語を知ってから見たから序盤も楽しめたけどリアルタイムだと困惑しただろうなってなるなった |
… | 40422/07/02(土)15:05:39No.944790526そうだねx2>こういっちゃんなんだけど本当にリライズに向けた前振り過ぎると思うんだ無印ダイバーズ |
… | 40522/07/02(土)15:05:44No.944790544+ガルパンかな |
… | 40622/07/02(土)15:05:48No.944790562+>リライズはすばらしい作品だが3/4が微妙だけど耐えてねってのは厄介な所ではある |
… | 40722/07/02(土)15:06:09No.944790652そうだねx513話までつまらない話に問題があるだろ |
… | 40822/07/02(土)15:06:38No.944790785+ダイナミックコードはとりあえず12話まで見てほしい |
… | 40922/07/02(土)15:06:44No.944790811+>>ゼーガペインはよく分からないのロボット戦がダサいのととキョーチャンが違和感ありすぎて初回は見るのやめたな |
… | 41122/07/02(土)15:06:51No.944790850そうだねx1ファフナーなんかその詰まんなかった序盤が後から効いてくる |
… | 41222/07/02(土)15:06:54No.944790863そうだねx2>こういう言い方する人多いけど無印のノリ好きなやつもいるでしょ |
… | 41322/07/02(土)15:07:01No.944790910+>忍殺 |
… | 41422/07/02(土)15:07:11No.944790949そうだねx2>ガルパンかな |
… | 41522/07/02(土)15:07:15No.944790973そうだねx2>13話までつまらない話に問題があるだろ |
… | 41622/07/02(土)15:07:22No.944790996そうだねx1俺の好きな作品の大半がこれだわ |
… | 41722/07/02(土)15:07:29No.944791026+無印ダイバーズは別にネトゲアニメ見たいわけじゃねえなあってのと |
… | 41822/07/02(土)15:07:53No.944791127+ラグランジェとか夜のヤッターマンとかズビズダーとかリクリエイターズとか |
… | 41922/07/02(土)15:08:01No.944791170+ペルソナトリニティソウル |
… | 42022/07/02(土)15:08:05No.944791176そうだねx1>無印ダイバーズは別にネトゲアニメ見たいわけじゃねえなあってのと |
… | 42122/07/02(土)15:08:07No.944791196+>13話までつまらない話に問題があるだろ |
… | 42222/07/02(土)15:08:12No.944791227+>正統派なホビーアニメだからな |
… | 42322/07/02(土)15:08:23No.944791278+忍殺は一挙をここで実況したら盛り上がったわ |
… | 42422/07/02(土)15:08:27No.944791306+>ペルソナトリニティソウル |
… | 42522/07/02(土)15:08:30No.944791315+>ペルソナトリニティソウル |
… | 42622/07/02(土)15:08:34No.944791332+>13話までつまらない話に問題があるだろ |
… | 42722/07/02(土)15:08:37No.944791345+伝説の勇者の伝説 |
… | 42822/07/02(土)15:08:45No.944791381+>1話から3話くらいまでは面白いアニメもあるよ |
… | 42922/07/02(土)15:08:51No.944791409+普通ならそこまでで打ち切られるだろうけどわたモテみたいな例あったわ |
… | 43022/07/02(土)15:08:51No.944791413そうだねx1>ラグランジェとか夜のヤッターマンとかズビズダーとかリクリエイターズとか |
… | 43122/07/02(土)15:08:54No.944791427+とある回から空気感がガラッと変わるやつはその回まで見ろと言われるな |
… | 43222/07/02(土)15:09:18No.944791533+今はコンテンツ過多の時代だからちょっと見てつまんなさそうだと次の作品に行ってしまう |
… | 43322/07/02(土)15:09:21No.944791549+>無印ダイバーズは別にネトゲアニメ見たいわけじゃねえなあってのと |
… | 43422/07/02(土)15:09:22No.944791553+>隠れ里から迷い込んだか!?キスしてグッバイ |
… | 43522/07/02(土)15:09:36No.944791605+>13話までつまらない話に問題があるだろ |
… | 43622/07/02(土)15:09:43No.944791647+ケムリクサは12話だっけ |
… | 43722/07/02(土)15:09:44No.944791649+面白いの評価自体人によって違うからなぁ |
… | 43822/07/02(土)15:09:58No.944791700+ヴァルヴレイヴは2話くらいまでは面白そうだったから逆か… |
… | 43922/07/02(土)15:10:04No.944791731そうだねx1>忍殺は一挙をここで実況したら盛り上がったわ |
… | 44022/07/02(土)15:10:12No.944791767+ガンソードなんかはガドヴェド戦の回から展開変わるしな |
… | 44122/07/02(土)15:10:14No.944791774そうだねx2プリティーリズムレインボーライブはせめてオバレが結成するまでで良いので見て欲しい |
… | 44222/07/02(土)15:10:43No.944791923+1クールつまらないというより空気がガラッと変わって別方向に面白くなるみたいな印象がある |
… | 44322/07/02(土)15:10:49No.944791951+>そこ駄目だとリライズも駄目じゃない? |
… | 44422/07/02(土)15:10:51No.944791964+>>忍殺は一挙をここで実況したら盛り上がったわ |
… | 44522/07/02(土)15:11:06No.944792032+>視聴スタイルで面白さ変わる作品は確かにある |
… | 44622/07/02(土)15:11:13No.944792063+ミステリを終章から読む特殊な読者と同じタイプが集ってないかこのスレ |
… | 44722/07/02(土)15:11:27No.944792122+作品知らない人からしたらオシャレバトル期待してるのによく見えないもやもやが戦う暗い話だし |
… | 44822/07/02(土)15:11:29No.944792135+遊戯王5dsも脱獄して大会始まってから面白い |
… | 44922/07/02(土)15:11:42No.944792195+ぶっちゃけ最初から面白い方が稀だと思ってるよ |
… | 45022/07/02(土)15:11:56No.944792260+>伝説の勇者の伝説 |
… | 45122/07/02(土)15:12:06No.944792308そうだねx1>ぶっちゃけ最初から面白い方が稀だと思ってるよ |
… | 45222/07/02(土)15:12:12No.944792341+>ヴァルヴレイヴは2話くらいまでは面白そうだったから逆か… |
… | 45322/07/02(土)15:12:26No.944792405+俺もダイバーズ無印は面白くなる直前で切ったけどリライズはストーリーが結構興味深いのと1クールのギスギス感が後の布石だろうなって思ってたから最後まで観れたな |
… | 45422/07/02(土)15:12:30No.944792418+5dsもルカとルアが出るまでがきつい |
… | 45522/07/02(土)15:12:33No.944792429+>面白いの評価自体人によって違うからなぁ |
… | 45622/07/02(土)15:12:37No.944792448+アークファイブは1クール超えたあたりから面白くなるぞ |
… | 45722/07/02(土)15:12:40No.944792458そうだねx1アニメでこれは作り手に問題はあると思う |
… | 45822/07/02(土)15:12:48No.944792498そうだねx1>ミステリを終章から読む特殊な読者と同じタイプが集ってないかこのスレ |
… | 45922/07/02(土)15:12:49No.944792501+>作品知らない人からしたらオシャレバトル期待してるのによく見えないもやもやが戦う暗い話だし |
… | 46022/07/02(土)15:13:05No.944792576そうだねx1何度か上がってるけど個人的にはジェッターズがこれだった |
… | 46122/07/02(土)15:13:13No.944792609+じゃあ境界戦記も面白い可能性はあるんだな? |
… | 46222/07/02(土)15:13:18No.944792631+>アニメでこれは作り手に問題はあると思う |
… | 46322/07/02(土)15:13:22No.944792647+ゼロワンの1話は文句なしに面白い |
… | 46422/07/02(土)15:13:23No.944792653+>アークファイブは1クール超えたあたりから面白くなるぞ |
… | 46522/07/02(土)15:13:24No.944792654+>>ぶっちゃけ最初から面白い方が稀だと思ってるよ |
… | 46622/07/02(土)15:13:26No.944792669そうだねx1実際のところ2クール目でダイヤがザックザクなくらい面白くなるなら1クール目の時点でもうちょい面白く作れるだろ |
… | 46722/07/02(土)15:13:27No.944792680+>>ペルソナトリニティソウル |
… | 46822/07/02(土)15:13:35No.944792705そうだねx1つまらないというより序盤はキャラや世界の掘り下げが多いからキャッチーな回が少ない |
… | 46922/07/02(土)15:13:45No.944792744+実際は大抵ちらほら光る石埋まってるくらいはある気がする |
… | 47022/07/02(土)15:13:46No.944792746+>アニメでこれは作り手に問題はあると思う |
… | 47122/07/02(土)15:13:58No.944792800+>じゃあ境界戦記も面白い可能性はあるんだな? |
… | 47222/07/02(土)15:14:07No.944792849+>実際のところ2クール目でダイヤがザックザクなくらい面白くなるなら1クール目の時点でもうちょい面白く作れるだろ |
… | 47322/07/02(土)15:14:11No.944792862そうだねx3>じゃあ境界戦記も面白い可能性はあるんだな? |
… | 47422/07/02(土)15:14:32No.944792952+>じゃあ境界戦記も面白い可能性はあるんだな? |
… | 47522/07/02(土)15:14:34No.944792959+>ゼロワンの1話は文句なしに面白い |
… | 47622/07/02(土)15:14:35No.944792969+まだ見てないけどM3もこのパターンだって聞く |
… | 47722/07/02(土)15:14:37No.944792975+リライズは前半は溜めなんだろうなってわかりやすかったからな |
… | 47822/07/02(土)15:14:37No.944792977+この間のスレで見たけどヴヴヴは面白いクソアニメって言うのが腑に落ちた |
… | 47922/07/02(土)15:14:43No.944793013+1話から最終話までずっとダイヤ埋まってるのとか無いかな |
… | 48022/07/02(土)15:14:47No.944793034+>ゼーガペインはよく分からないのロボット戦がダサい |
… | 48122/07/02(土)15:15:00No.944793089+>アニメでこれは作り手に問題はあると思う |
… | 48222/07/02(土)15:15:04No.944793111+>>実際のところ2クール目でダイヤがザックザクなくらい面白くなるなら1クール目の時点でもうちょい面白く作れるだろ |
… | 48322/07/02(土)15:15:19No.944793160そうだねx1>実際は大抵ちらほら光る石埋まってるくらいはある気がする |
… | 48422/07/02(土)15:15:21No.944793169そうだねx1>この間のスレで見たけどヴヴヴは面白いクソアニメって言うのが腑に落ちた |
… | 48522/07/02(土)15:15:22No.944793173そうだねx1>>じゃあ境界戦記も面白い可能性はあるんだな? |
… | 48622/07/02(土)15:15:44No.944793257+ガンダムビルトシリーズはロボ好きだけど戦争とかそう言うのが見たいわけじゃなかったから刺さったけどリライズはちょっとって感じてた |
… | 48722/07/02(土)15:15:55No.944793304+序盤の日常要素強めの小競り合いが面白いってアニメと滑っているってアニメがあるから |
… | 48822/07/02(土)15:15:59No.944793320+リライズは溜めまくりはするけど仲間達が団結していく1クール目は個人的には好きだぜ |
… | 48922/07/02(土)15:15:59No.944793321+>この間のスレで見たけどヴヴヴは面白いクソアニメって言うのが腑に落ちた |
… | 49022/07/02(土)15:15:59No.944793325そうだねx3振り返ってみたら俺がダイヤを見落としてだけだわ…ってなることはよくある |
… | 49122/07/02(土)15:16:01No.944793336+ガンダム00 |
… | 49222/07/02(土)15:16:01No.944793337+本当はこんな事言う奴嫌いなんだがすごいまとめられそうなスレだな |
… | 49322/07/02(土)15:16:06No.944793351+>上で出てるけどリライズも1クール目は暗くて重い展開が続いてしんどくなる |
… | 49422/07/02(土)15:16:14No.944793377+M3はずっと低空飛行だったな |
… | 49522/07/02(土)15:16:16No.944793385+アニメのシュタゲ、まさに友人から13話まで見ろって言われた |
… | 49622/07/02(土)15:16:22No.944793418+>>実際は大抵ちらほら光る石埋まってるくらいはある気がする |
… | 49722/07/02(土)15:16:26No.944793436そうだねx2>大多数の人間にとってのウンチを宝石のようにありがたるやつが居たらそいつは頭のおかしいやつだ |
… | 49822/07/02(土)15:16:38No.944793504+>ゼロワンの1話は文句なしに面白い |
… | 49922/07/02(土)15:16:48No.944793558+外キングLODは序盤つまんなかったなあ… |
… | 50022/07/02(土)15:17:00No.944793603+>まだ見てないけどM3もこのパターンだって聞く |
… | 50122/07/02(土)15:17:00No.944793604そうだねx1>>>実際は大抵ちらほら光る石埋まってるくらいはある気がする |
… | 50222/07/02(土)15:17:14No.944793667そうだねx1>大多数の人間にとってのウンチを宝石のようにありがたるやつが居たらそいつは頭のおかしいやつだ |
… | 50322/07/02(土)15:17:16No.944793671+>アークファイブは1クール超えたあたりから面白くなるぞ |
… | 50422/07/02(土)15:17:20No.944793687+>アークファイブは1クール超えたあたりから面白くなるぞ |
… | 50522/07/02(土)15:17:44No.944793791+謎を追ってる話なんかで謎が明かされるまではつまらないと感じるかどうかだな |
… | 50622/07/02(土)15:17:46No.944793800+マイクロンが重要なものなんだ!って取り合いしてたマイクロン伝説は |
… | 50722/07/02(土)15:17:47No.944793803+ここ見てる限りでも遊戯王の序盤つらすぎる問題が浮き彫りになってきた |
… | 50822/07/02(土)15:18:06No.944793870+>いやいやそれは違うぞ |
… | 50922/07/02(土)15:18:15No.944793908+>ここ見てる限りでも遊戯王の序盤つらすぎる問題が浮き彫りになってきた |
… | 51022/07/02(土)15:18:17No.944793912+>アニメはうんこそのものではないからだ |
… | 51122/07/02(土)15:18:26No.944793962+うきうきしながら金脈掘ってたら13話壁から有毒ガスが出る |
… | 51222/07/02(土)15:18:37No.944794009+創作のジレンマってほどじゃないけど |
… | 51322/07/02(土)15:18:41No.944794028+>ここ見てる限りでも遊戯王の序盤つらすぎる問題が浮き彫りになってきた |
… | 51422/07/02(土)15:18:44No.944794045+>ここ見てる限りでも遊戯王の序盤つらすぎる問題が浮き彫りになってきた |
… | 51522/07/02(土)15:19:01No.944794112+>ここ見てる限りでも遊戯王の序盤つらすぎる問題が浮き彫りになってきた |
… | 51622/07/02(土)15:19:07No.944794144+>>まだ見てないけどM3もこのパターンだって聞く |
… | 51722/07/02(土)15:19:10No.944794156+セブンスぐらいじゃねえかな序盤から面白いの |
… | 51822/07/02(土)15:19:12No.944794169+>>ここ見てる限りでも遊戯王の序盤つらすぎる問題が浮き彫りになってきた |
… | 51922/07/02(土)15:19:18No.944794203+>ここ見てる限りでも遊戯王の序盤つらすぎる問題が浮き彫りになってきた |
… | 52022/07/02(土)15:19:53No.944794363+>大会編とか新勢力とかのテコ入れが欲しかった |
… | 52122/07/02(土)15:20:09No.944794448+キーとなる回が真相が明かされる回ならそのアニメは観る価値はある |
… | 52222/07/02(土)15:20:18No.944794492+後々言われてみればアレ微妙だったな…ってなることもあるだろうけど |
… | 52322/07/02(土)15:20:28No.944794535+>ファフナー一期は一回見たら充分って感じだったな |
… | 52422/07/02(土)15:20:35No.944794569+ここまで極端じゃないけど君の名は。は入れ替わり要素より |
… | 52522/07/02(土)15:20:49No.944794630+>うきうきしながら金脈掘ってたら13話壁から有毒ガスが出る |
… | 52622/07/02(土)15:21:07No.944794713+>うきうきしながら金脈掘ってたら13話壁から有毒ガスが出る |
… | 52722/07/02(土)15:21:15No.944794760+ファフナーは全部見た後小説版も触れてBEYONDまでしっかり触れた後最初から見直すと感動できるよ! |
… | 52822/07/02(土)15:21:28No.944794795+>正解するカドかな |
… | 52922/07/02(土)15:21:54No.944794903+>ファフナーは完全なスレ画だけど冲方が脚本してるのって17話からだけど面白いのは15話からくらいだよね |
… | 53022/07/02(土)15:21:59No.944794916+>うきうきしながら金脈掘ってたら13話壁から有毒ガスが出る |
… | 53122/07/02(土)15:22:01No.944794927そうだねx2アニメはなんやかんや〇〇話まで見てで見てくれる人多いからマシだと思う |
… | 53222/07/02(土)15:22:06No.944794948+>>大会編とか新勢力とかのテコ入れが欲しかった |
… | 53322/07/02(土)15:22:09No.944794960+>>うきうきしながら金脈掘ってたら13話壁から有毒ガスが出る |
… | 53422/07/02(土)15:22:27No.944795042そうだねx1>>正解するカドかな |
… | 53522/07/02(土)15:22:42No.944795108そうだねx1>なんですかウンコそのもので楽しんだら駄目なんですか「」さん |
… | 53622/07/02(土)15:22:58No.944795179+純文学ってこんな感じ? |
… | 53722/07/02(土)15:23:06No.944795205+>アニメはなんやかんや〇〇話まで見てで見てくれる人多いからマシだと思う |
… | 53822/07/02(土)15:23:14No.944795252+別に前半クソなわけじゃないけど月がきれいは |
… | 53922/07/02(土)15:23:30No.944795325そうだねx2>>>うきうきしながら金脈掘ってたら13話壁から有毒ガスが出る |
… | 54022/07/02(土)15:23:38No.944795366+ゲッターロボアークはどんなもんなのかな?と思ったら想像の上を行ってもう何が何だかだった |
… | 54122/07/02(土)15:24:12No.944795522+>正解するカドかな |
… | 54222/07/02(土)15:24:36No.944795630+ダリフラは後半の小林幸子といい地獄だったぞ |
… | 54322/07/02(土)15:24:48No.944795674+>うきうきしながら金脈掘ってたら13話壁から有毒ガスが出る |
… | 54422/07/02(土)15:25:14No.944795792そうだねx1>ゲッターロボアークはどんなもんなのかな?と思ったら想像の上を行ってもう何が何だかだった |
… | 54522/07/02(土)15:25:16No.944795802そうだねx2>ゲッターロボアークはどんなもんなのかな?と思ったら想像の上を行ってもう何が何だかだった |
… | 54622/07/02(土)15:25:35No.944795894+>主役が本職声優って感じの人じゃないからまず演技が拙い |
… | 54722/07/02(土)15:26:21No.944796086+逆に13話まで面白いってのは何個かある気がする |
… | 54822/07/02(土)15:26:29No.944796128+>ゲッターロボアークはどんなもんなのかな?と思ったら想像の上を行ってもう何が何だかだった |
… | 54922/07/02(土)15:26:32No.944796140+小説はなぁ… |
… | 55022/07/02(土)15:26:37No.944796160そうだねx1>>主役が本職声優って感じの人じゃないからまず演技が拙い |
… | 55122/07/02(土)15:26:57No.944796230そうだねx1スレ画は例えだろうから細かく気にする部分じゃないけど |
… | 55222/07/02(土)15:27:04No.944796258+1年やるキッズアニメとかは割と画像みたいになるイメージ |
… | 55322/07/02(土)15:27:17No.944796307+クソアニメとして名前すら挙がらない毒にも薬にもならないようなアニメが本当のクソアニメ |
… | 55422/07/02(土)15:27:32No.944796360+>主役が本職声優って感じの人じゃないからまず演技が拙い |
… | 55522/07/02(土)15:27:54No.944796460そうだねx1>クソアニメとして名前すら挙がらない毒にも薬にもならないようなアニメが本当のクソアニメ |
… | 55622/07/02(土)15:28:00No.944796485+>1年やるキッズアニメとかは割と画像みたいになるイメージ |
… | 55722/07/02(土)15:28:07No.944796517そうだねx4>ゲッターロボアークはどんなもんなのかな?と思ったら想像の上を行ってもう何が何だかだった |
… | 55822/07/02(土)15:28:39No.944796646+異世界の門はアニメの定義に言及されるので |
… | 55922/07/02(土)15:28:47No.944796677+>クソアニメとして名前すら挙がらない毒にも薬にもならないようなアニメが本当のクソアニメ |
… | 56022/07/02(土)15:29:04No.944796741+>~まで観てくれ!の~がアニメ化されてない |
… | 56122/07/02(土)15:29:26No.944796847+>クソアニメとして名前すら挙がらない毒にも薬にもならないようなアニメが本当のクソアニメ |
… | 56222/07/02(土)15:29:32No.944796876+>スレ画は例えだろうから細かく気にする部分じゃないけど |
… | 56322/07/02(土)15:29:41No.944796929+バーディウィングはこれだったな俺… |
… | 56422/07/02(土)15:30:37No.944797156+>バーディウィングはこれだったな俺… |
… | 56522/07/02(土)15:30:43No.944797178+遊戯王の初期演技の下限は遊戯さんが守り続けてるから |
… | 56622/07/02(土)15:32:10No.944797571+KENNは上手かったし |
… | 56722/07/02(土)15:32:28No.944797642+>ヘボットは一話からずっと変わらねえだろ! |
… | 56822/07/02(土)15:32:31No.944797655+そうだねがもりもり入るタイトルをスッと上げたい |
… | 56922/07/02(土)15:33:35No.944797918+ファフナー |
… | 57022/07/02(土)15:34:42No.944798208そうだねx1さすがに下の奴を責められないというか12話助走に使ってるのは普通におかしい |
… | 57122/07/02(土)15:35:10No.944798324+モーパイ |
… | 57222/07/02(土)15:35:55No.944798518+ゲームオブスローンズはこんな感じ |
… | 57322/07/02(土)15:35:57No.944798532+うーんガンダムZZかなあ |