レス送信モード |
---|
超サイヤ人ゴッドとはなんだったのかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 122/07/01(金)20:29:56No.944552082そうだねx11ブルーの正式名称に残ってるじゃん |
… | 222/07/01(金)20:30:17No.944552232そうだねx5ブルーよりも消費が少なくてお手軽みたいなこと言ってたし… |
… | 322/07/01(金)20:31:50No.944552840そうだねx34スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人っていうネーミングとはなんだったのかは正直考えてほしいと思う |
… | 422/07/01(金)20:34:13No.944553820+本気出した悟飯にワンパンされそう |
… | 522/07/01(金)20:34:51No.944554063+>ブルーよりも消費が少なくてお手軽みたいなこと言ってたし… |
… | 622/07/01(金)20:36:00No.944554504+ビーストは悟空さもベジータもいなかったから強さの比較がイマイチわからん |
… | 722/07/01(金)20:37:02No.944554936そうだねx1ブロリーとの闘いかなり好きだよ |
… | 822/07/01(金)20:37:48No.944555232+束縛技も使える |
… | 922/07/01(金)20:38:10No.944555407+ブロリー(怒り)にも負けるくらいの強さ |
… | 1022/07/01(金)20:38:19No.944555473+殴り合いの衝撃で宇宙が壊れるとはなんだったのか |
… | 1122/07/01(金)20:38:59No.944555754+ゴッドはブルーでもできないことたくさんできるじゃん |
… | 1222/07/01(金)20:39:04No.944555783+>束縛技も使える |
… | 1322/07/01(金)20:39:39No.944556058+>ビーストは悟空さもベジータもいなかったから強さの比較がイマイチわからん |
… | 1422/07/01(金)20:41:00No.944556611+>>ビーストは悟空さもベジータもいなかったから強さの比較がイマイチわからん |
… | 1522/07/01(金)20:42:59No.944557446+正直ブルーよりトリッキーな戦い方してて好き |
… | 1622/07/01(金)20:45:19No.944558434そうだねx4ブルーはゴッドの発展系みたいな感じだけどスキル的に全く別物だよね |
… | 1722/07/01(金)20:45:42No.944558584そうだねx4>それをまとめて蹴散らすセックス |
… | 1822/07/01(金)20:46:56No.944559042そうだねx4ゴッド状態でスーパーサイヤ人になるとスーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人になるって冷静に考えるとなんかよくわからない |
… | 1922/07/01(金)20:49:11No.944559902+>ブルーはゴッドの発展系みたいな感じだけどスキル的に全く別物だよね |
… | 2022/07/01(金)20:49:32No.944560042そうだねx2身勝手のツリー元のように見える |
… | 2122/07/01(金)20:49:32No.944560045そうだねx2漫画はブルーが消耗激しいからわりとこっち使ってる |
… | 2222/07/01(金)20:49:44No.944560132そうだねx7スーパーサイヤ人じゃないならサイヤ人ゴッドにしとけば良かったな |
… | 2322/07/01(金)20:50:16No.944560327+超サイヤ人とは付いてるけど基礎部分のパワーアップみたいなもんだと思ってる |
… | 2422/07/01(金)20:50:31No.944560433+>ブルーはゴッドの発展系みたいな感じだけどスキル的に全く別物だよね |
… | 2522/07/01(金)20:50:51No.944560575+>スーパーサイヤ人じゃないならサイヤ人ゴッドにしとけば良かったな |
… | 2622/07/01(金)20:51:48No.944560896+原作で最強だった超3がGTや超でたびたびdisられる方が悲しいよ |
… | 2722/07/01(金)20:52:01No.944560982+そもそも神の気の設定が今も残ってるかわからないからな |
… | 2822/07/01(金)20:52:14No.944561044+ブルーと呼ぶかSSGSSと呼ぶか |
… | 2922/07/01(金)20:52:27No.944561138そうだねx5>>ブルーはゴッドの発展系みたいな感じだけどスキル的に全く別物だよね |
… | 3022/07/01(金)20:52:57No.944561324+解放条件が理解不能すぎる... |
… | 3122/07/01(金)20:53:30No.944561524+SSGSS界王拳みたいな別ツリースキルの重ねがけ好き |
… | 3222/07/01(金)20:53:42No.944561610+銀シャリはどういう発展系なんだろう |
… | 3322/07/01(金)20:53:47No.944561637そうだねx2>そもそも神の気の設定が今も残ってるかわからないからな |
… | 3422/07/01(金)20:54:22No.944561876そうだねx13>原作で最強だった超3がGTや超でたびたびdisられる方が悲しいよ |
… | 3522/07/01(金)20:54:31No.944561933+>原作で最強だった超3がGTや超でたびたびdisられる方が悲しいよ |
… | 3622/07/01(金)20:54:32No.944561941+新スタンのスターターセット |
… | 3722/07/01(金)20:54:34No.944561950+>解放条件が理解不能すぎる... |
… | 3822/07/01(金)20:55:00No.944562137+超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人(黒髪)は忘れられた |
… | 3922/07/01(金)20:55:47No.944562434+>超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人(黒髪)は忘れられた |
… | 4022/07/01(金)20:55:47No.944562441+ゴッドは最初こそ合体よりも強いっぽい扱いだったのにいつの間にかブルー込みでも合体の方が遥かにパワーアップとして強くなってて悲しいね |
… | 4122/07/01(金)20:56:28No.944562714+スーパーサイヤ人ゴットはスーパーサイヤ人ではない |
… | 4222/07/01(金)20:56:29No.944562718+スーパーサイヤ人からのスキルツリーの幅が広すぎる |
… | 4322/07/01(金)20:56:51No.944562861+神の気は強くなるためのパターンのひとつでしかなかった |
… | 4422/07/01(金)20:57:27No.944563091そうだねx2>超サイヤ人ゴッドのパワーを持ったサイヤ人(黒髪)は忘れられた |
… | 4522/07/01(金)20:57:44No.944563193+悟空ベジータはツリー解放する手段が無いとすぐ頭打ちになるからな… |
… | 4622/07/01(金)20:58:14No.944563368そうだねx5>ゴッドは最初こそ合体よりも強いっぽい扱いだったのにいつの間にかブルー込みでも合体の方が遥かにパワーアップとして強くなってて悲しいね |
… | 4722/07/01(金)20:58:32No.944563473+ヤモシ出てこないな… |
… | 4822/07/01(金)20:58:53No.944563597+マジで最初期の設定だとゴッドって強化形態というより強化イベントみたいな感じだったんだよな |
… | 4922/07/01(金)20:59:30No.944563845+ブルーも更にもう一段階のブルー:進化があるならブルー2ブルー3とかもでないかな |
… | 5022/07/01(金)21:00:45No.944564345+元々シュッとした顔つきのベジータは赤い方が似合う |
… | 5122/07/01(金)21:00:59No.944564425+もう普通のSSになる意味なくない |
… | 5222/07/01(金)21:01:02No.944564439+ブルーベジータ好き |
… | 5322/07/01(金)21:01:05No.944564456+キラキラブルーは完全にもてあましてる… |
… | 5422/07/01(金)21:01:10No.944564497+漫画版でゴッドに任意変身できるようになったので誰の案家はわからんけど鳥山先生がこの変化を支持したことはわかる |
… | 5522/07/01(金)21:01:39No.944564679そうだねx9>スーパーサイヤ人ゴットはスーパーサイヤ人ではない |
… | 5622/07/01(金)21:03:07No.944565196+>もう普通のSSになる意味なくない |
… | 5722/07/01(金)21:03:15No.944565236+>漫画はブルーが消耗激しいからわりとこっち使ってる |
… | 5822/07/01(金)21:03:31No.944565330そうだねx3ゴッドの戦い方は達人って感じですき |
… | 5922/07/01(金)21:04:14No.944565610+ベジータのゴッド良いよね |
… | 6022/07/01(金)21:04:55No.944565875+毎週85のお婆ちゃん酷使できねえだろ… |
… | 6122/07/01(金)21:06:11No.944566414+ゴッドがないとブルーにいけないじゃん |
… | 6222/07/01(金)21:06:18No.944566465そうだねx3神の気がとか言い出して戦闘力とかオーラじゃないみたいになったのに結局超サイヤ人になるんかいって思ったなブルー |
… | 6322/07/01(金)21:06:22No.944566491+もはや野沢雅子がスーパーサイヤ人ゴッドなのでは?と思う |
… | 6422/07/01(金)21:06:51No.944566673そうだねx1映画も悟飯メインだったしな |
… | 6522/07/01(金)21:08:00No.944567155そうだねx6ブロリー見て何だったとか言えるなら俺と趣味が合わん |
… | 6622/07/01(金)21:08:27No.944567347+ベシータのはブルー進化だか? |
… | 6722/07/01(金)21:10:10No.944568027そうだねx1ブロリーのゴッドアプローチがはっきりしてて見てて楽しかったけど本当におんなじもん見てたのだろうか |
… | 6822/07/01(金)21:10:25No.944568130+そもそも初登場時の神と神ですら途中で変身解けて普通のスーパーサイヤ人で戦ってたし |
… | 6922/07/01(金)21:10:43No.944568251+ぶっちゃけ久々の新作だから取ってつけた変身ってだけだと思う |
… | 7022/07/01(金)21:12:17No.944568919+ゴッドのほうが神秘的で落ち着いた技を使うけど気の描写は激しいという映画の演出素晴らしかった |
… | 7122/07/01(金)21:12:51No.944569162+>スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人っていうネーミングとはなんだったのかは正直考えてほしいと思う |
… | 7222/07/01(金)21:13:01No.944569232+復活のFの出来がアレなのと第六宇宙編ですぐそれ以上の敵が出てきたからこれも不遇形態かと思われたが |
… | 7322/07/01(金)21:13:06No.944569269+というよりブルーいらねえ |
… | 7422/07/01(金)21:13:08No.944569278+ナンバリングで表してたのって手抜きだけど分かりやすかったんだなって… |
… | 7522/07/01(金)21:13:46No.944569508そうだねx1>>原作で最強だった超3がGTや超でたびたびdisられる方が悲しいよ |
… | 7622/07/01(金)21:14:00No.944569627+超3ってゴッドより燃費悪いの? |
… | 7722/07/01(金)21:14:08No.944569679+>復活のFの出来がアレなのと第六宇宙編ですぐそれ以上の敵が出てきたからこれも不遇形態かと思われたが |
… | 7822/07/01(金)21:14:20No.944569772+髪の毛逆立たないのが好き |
… | 7922/07/01(金)21:14:30No.944569843+>ってなったんだから原点回帰で金髪超サイヤ人の底上げ措置で良かった |
… | 8022/07/01(金)21:14:38No.944569920+ゴッドで細く穏やかな表情になるの鳥山が理想とする最強だったんだろうなって思う |
… | 8122/07/01(金)21:16:00No.944570540+せっかく普通の髪型な悟空さの強化形態できたのになんですぐ髪逆立てちゃったの?ってのがブルーへの正直な感想 |
… | 8222/07/01(金)21:16:08No.944570590+神の気に関してはもう忘れよう |
… | 8322/07/01(金)21:16:35No.944570777そうだねx1ゴッドのパワーは普通の超サイヤ人で使えてしまったというのは最初の映画でやってしまったので |
… | 8422/07/01(金)21:16:46No.944570848そうだねx1>ゴッドで細く穏やかな表情になるの鳥山が理想とする最強だったんだろうなって思う |
… | 8522/07/01(金)21:17:12No.944571042+そもそも身勝手の変身形態ってあれは何なんだ? |
… | 8622/07/01(金)21:17:13No.944571048+なんか身勝手もそうだけど前段階が下位互換じゃなくて別の系統みたいになってるの増えてる気がする |
… | 8722/07/01(金)21:18:25No.944571577+完全に後出し結果論だけど神と神ラストの神の気を使える超サイヤ人をブルーにすれば纏まったかもね |
… | 8822/07/01(金)21:18:49No.944571758+>ゴッドのパワーは普通の超サイヤ人で使えてしまったというのは最初の映画でやってしまったので |
… | 8922/07/01(金)21:19:48No.944572164そうだねx2アルティメット悟飯は超サイヤ人とかいらないんですよとか身勝手を極めると変身とかいらないんですよとか定期的に自然体強調しようとするよね |
… | 9022/07/01(金)21:20:07No.944572287+ゴッドが本来やりたかった強さの演出ってほぼ身勝手じゃねえのってなんとなく思うことがよくある |
… | 9122/07/01(金)21:20:47No.944572514+>そもそも身勝手の変身形態ってあれは何なんだ? |
… | 9222/07/01(金)21:21:10No.944572674+同じゴッドでもベジータはそのままゴッドのパワーで殴るし悟空さはゴッドのパワーで合気したり拘束技使ったりするよね |
… | 9322/07/01(金)21:21:18No.944572732+漫画で今「変身せずに身勝手を使うことが到達点」って話してるしな |
… | 9422/07/01(金)21:21:35No.944572868+>そもそも身勝手の変身形態ってあれは何なんだ? |
… | 9522/07/01(金)21:21:53No.944572984+ブルーが「本当は白が良かったけど次のザマス編の敵が白髪で被るから」って理由で青になったのは有名な話 |
… | 9622/07/01(金)21:22:20No.944573183+>>そもそも身勝手の変身形態ってあれは何なんだ? |
… | 9722/07/01(金)21:22:43No.944573346+ベジータそのまま殴るんだけども回避が多くなったり動きの緩急が静かになったりでブロリーの表現面白かった |
… | 9822/07/01(金)21:23:16No.944573555そうだねx1>アルティメット悟飯は超サイヤ人とかいらないんですよとか身勝手を極めると変身とかいらないんですよとか定期的に自然体強調しようとするよね |
… | 9922/07/01(金)21:24:13No.944573913+ブルーもオーラしまった方が強いとかやってたな |
… | 10022/07/01(金)21:24:28No.944574040そうだねx1そりゃビルス様や天使たちはわざわざパワーアップ変身なんかしないんだからそいつらに言わせればデフォ形態で使えるのが理想だよな |
… | 10122/07/01(金)21:24:38No.944574098+>漫画版超で出てきた話? |
… | 10222/07/01(金)21:25:00No.944574263+ゴッドが本体アップデートみたいな感じ? |
… | 10322/07/01(金)21:25:06No.944574307+状態としては色変抑えて見切りやってる兆しの方が完成形に近く見える |
… | 10422/07/01(金)21:25:11No.944574336+過剰の負荷かかる形態だとゴッド界王拳好き |
… | 10522/07/01(金)21:25:35No.944574535そうだねx4だってオーラの描写カッコ良すぎるんだもん |
… | 10622/07/01(金)21:25:46No.944574618+>超サイヤ人ゴッドとはなんだったのか |
… | 10722/07/01(金)21:25:59No.944574706+ゴッドや3を力の大会に出したいから設定変えただけじゃないの |
… | 10822/07/01(金)21:26:00No.944574708そうだねx1>ブルーとオレコロさんは同じくらい |
… | 10922/07/01(金)21:26:19No.944574845+悟空といい悟飯といい何で限界超えると銀色になるんだろ |
… | 11022/07/01(金)21:26:41No.944574995+ゴッドは細くて優しい顔なのにオーラが爆炎なのがめちゃくちゃカッコいい |
… | 11122/07/01(金)21:27:12No.944575218+ブロリーで見せたゴッドはどっちもカッコよかったな |
… | 11222/07/01(金)21:27:26No.944575300+>ゴッドは細くて優しい顔なのにオーラが爆炎なのがめちゃくちゃカッコいい |
… | 11322/07/01(金)21:27:33No.944575348+ゴッドは見た目かっこいい上にブロリーで戦い方技巧派っぽくなるの好き |
… | 11422/07/01(金)21:27:42No.944575406+ゼノバースだと基本能力の上昇で使い勝手が良いから好き |
… | 11522/07/01(金)21:27:45No.944575432+本当は白髪がゴッドの上位にしたかったけどザマスと被るからってのは |
… | 11622/07/01(金)21:27:48No.944575447+最近やらないけど人の気と神の気は強い弱いを超えて次元が違うって前提はあるから |
… | 11722/07/01(金)21:28:13No.944575642そうだねx1あの世界は種族に関わらず上の世界を認識するとレベルキャップが外れるみたいな仕組みになってる気がする |
… | 11822/07/01(金)21:28:19No.944575699+>ゴッドは見た目かっこいい上にブロリーで戦い方技巧派っぽくなるの好き |
… | 11922/07/01(金)21:28:24No.944575740+ゴッドとかブルーってもう全開でやれば宇宙破壊できるんだけど最新人造人間がブルー並みって強すぎる |
… | 12022/07/01(金)21:28:33No.944575797+>そりゃビルス様や天使たちはわざわざパワーアップ変身なんかしないんだからそいつらに言わせればデフォ形態で使えるのが理想だよな |
… | 12122/07/01(金)21:28:37No.944575828そうだねx1>神と神後半でゴッドが解けるけど強さは変わらず力は内に秘められた |
… | 12222/07/01(金)21:29:10No.944576069そうだねx1ゴボファイは続編あるのあんま知られてないよね |
… | 12322/07/01(金)21:29:22No.944576159+>ゴボファイは続編あるのあんま知られてないよね |
… | 12422/07/01(金)21:29:23No.944576165そうだねx1色に関してはサイヤ人は何かあるとすぐ色が変わる種族ってだけだと思う… |
… | 12522/07/01(金)21:30:00No.944576443そうだねx2ブルー以上にロゼが意味わかんねえよ |
… | 12622/07/01(金)21:30:05No.944576468+フリーザもピッコロも変わりだした… |
… | 12722/07/01(金)21:30:45No.944576759+>>そりゃビルス様や天使たちはわざわざパワーアップ変身なんかしないんだからそいつらに言わせればデフォ形態で使えるのが理想だよな |
… | 12822/07/01(金)21:30:58No.944576848+>ブルー以上にロゼが意味わかんねえよ |
… | 12922/07/01(金)21:30:59No.944576849+>色に関してはサイヤ人は何かあるとすぐ色が変わる種族ってだけだと思う… |
… | 13022/07/01(金)21:30:59No.944576853+超サイヤ人にゴッド要素プラスしてそこから界王拳で戦闘力倍増ってもうめちゃくちゃだな悟空さ |
… | 13122/07/01(金)21:31:09No.944576917+ブラックもトランクスもブロリーもなんか変なのになる |
… | 13222/07/01(金)21:31:16No.944576962+強い人をどんどん強くして敵をどんどん強くして強化について来られない人は置いて行ってで展開したい層と戦闘力だの神の領域だのどうでもいいから色んなキャラ出して展開してこうって層が居るだけでは |
… | 13322/07/01(金)21:31:27No.944577052+一応他媒体でもやんわりゴッドの言及はあるんだよな |
… | 13422/07/01(金)21:31:51No.944577216+ベジータはキラキラしだした |
… | 13522/07/01(金)21:31:52No.944577224+>その辺全部加味すると神神の神の力取り入れたまま見た目普通の超サイヤ人だった状態が最強って事にならん? |
… | 13622/07/01(金)21:32:07No.944577346+>悪のサイヤ人側にゴッドになれたサイヤ人の陣営が敗れたのが第七宇宙のサイヤ人らしいが |
… | 13722/07/01(金)21:32:14No.944577409+>ゴッドとかブルーってもう全開でやれば宇宙破壊できるんだけど最新人造人間がブルー並みって強すぎる |
… | 13822/07/01(金)21:32:21No.944577469+>ゴッドとかブルーってもう全開でやれば宇宙破壊できるんだけど最新人造人間がブルー並みって強すぎる |
… | 13922/07/01(金)21:32:26No.944577512そうだねx2>今のところの最強はウーブの神力借りて神力底上げした状態だから |
… | 14022/07/01(金)21:33:21No.944577907+セルマックスが完成したらブロリーより強いってコメントしてた辺り |
… | 14122/07/01(金)21:33:32No.944577971+>その辺全部加味すると神神の神の力取り入れたまま見た目普通の超サイヤ人だった状態が最強って事にならん? |
… | 14222/07/01(金)21:33:36No.944577996そうだねx2ブロリーでSSスゥーっ解除してそっから赤くなる王子の描写超かっちょいいよね... |
… | 14322/07/01(金)21:34:00No.944578184+そういえばロゼ次元の悟空さは死んだんだろうけど悟飯ダメだったんだな |
… | 14422/07/01(金)21:34:06No.944578223+>ブルーが「本当は白が良かったけど次のザマス編の敵が白髪で被るから」って理由で青になったのは有名な話 |
… | 14522/07/01(金)21:34:08No.944578252+劇場版超と漫画版超って設定つながってるんだろうか…? |
… | 14622/07/01(金)21:34:45No.944578549+>ブロリーでSSスゥーっ解除してそっから赤くなる王子の描写超かっちょいいよね... |
… | 14722/07/01(金)21:35:13No.944578776+>そういえばロゼ次元の悟空さは死んだんだろうけど悟飯ダメだったんだな |
… | 14822/07/01(金)21:35:30No.944578925+>劇場版超と漫画版超って設定つながってるんだろうか…? |
… | 14922/07/01(金)21:35:36No.944578971+>ブロリーでSSスゥーっ解除してそっから赤くなる王子の描写超かっちょいいよね... |
… | 15022/07/01(金)21:35:40No.944579003+神の気取り入れた結果出力が上がって青くなったのかと思ったけど金にもなってるのがよくわからん |
… | 15122/07/01(金)21:35:44No.944579028+あと破壊神に関してはどんなに強大なエネルギー(全王様や大神官あたりは除く)でも中和できるエネルギーを即座に生成して操れるのが特質なんてのもある |
… | 15222/07/01(金)21:35:54No.944579109+悟空は身勝手も技術みたいだし形態変化では無いんだよな…漫画の超だと |
… | 15322/07/01(金)21:36:03No.944579178+>セルマックスが完成したらブロリーより強いってコメントしてた辺り |
… | 15422/07/01(金)21:36:35No.944579444+短期間で終わる戦いばかりだ |
… | 15522/07/01(金)21:37:44No.944580025+まあ次の映画かなんかで誰かがパワーアップ形態出たらそれが一番強いんだろう |
… | 15622/07/01(金)21:37:51No.944580068+>なんか悪の最強形態みたいなのが出てきそうな設定だな |
… | 15722/07/01(金)21:39:05No.944580634+エネルギー効率はゴッドが一番良くていろんな技が使える |
… | 15822/07/01(金)21:40:16No.944581208+善良なサイヤ人5人が更にもう一人にエネルギーを集中することによってなるのがスーパーサイヤ人ゴッド…なつかしい |
… | 15922/07/01(金)21:40:52No.944581491+>まあ次の映画かなんかで誰かがパワーアップ形態出たらそれが一番強いんだろう |