[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1656714994824.jpg-(13968 B)
13968 B無念Nameとしあき22/07/02(土)07:36:34No.986312425そうだねx1 13:09頃消えます
Z世代に平成レトロが大人気
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/02(土)07:37:21No.986312523+
平成ってあれだろファミコンとかガンダムだろ
2無念Nameとしあき22/07/02(土)07:37:44No.986312568そうだねx21
Z世代とかお笑い第7世代とか最近のそういうのおじさんよくわかんないよ
3無念Nameとしあき22/07/02(土)07:37:56No.986312610+
オタクに優しいギャルは人気ないの?
4無念Nameとしあき22/07/02(土)07:38:38No.986312722そうだねx28
>Z世代に平成レトロが大人気
ガノタなのでグリプス戦役の頃の奴らかとか思ってまう
5無念Nameとしあき22/07/02(土)07:39:16No.986312795そうだねx14
平成って最近やん
6無念Nameとしあき22/07/02(土)07:39:22No.986312806そうだねx6
やっぱ悟飯ちゃんのスーパーサイヤ人覚醒あたりが人気なの?
7無念Nameとしあき22/07/02(土)07:39:29No.986312822+
昭和はもはや想像の範囲外なんだろう
8無念Nameとしあき22/07/02(土)07:39:49No.986312855+
言葉狩りされそうだよなZ世代っての
9無念Nameとしあき22/07/02(土)07:40:06No.986312898そうだねx18
そもそもZ世代が何を指すのか分からない
10無念Nameとしあき22/07/02(土)07:40:11No.986312908そうだねx1
切り抜きってなんや
画像編集でもしてんのか
11無念Nameとしあき22/07/02(土)07:40:21No.986312933+
>昭和はもはや想像の範囲外なんだろう
彼らにとっては祖父母の時代だもんなぁ
12無念Nameとしあき22/07/02(土)07:40:28No.986312952そうだねx7
ZZ世代もいる
13無念Nameとしあき22/07/02(土)07:42:12No.986313203そうだねx2
としあきはだいたいF91世代でしょ
40前後ぐらいの
14無念Nameとしあき22/07/02(土)07:42:29No.986313242そうだねx5
Z世代も平成生まれじゃねーか
自分が生まれた年号をレトロ扱いするな
15無念Nameとしあき22/07/02(土)07:42:55No.986313305そうだねx9
Z世代って言われてもガンダムかドラゴンボールしか思い付かない
16無念Nameとしあき22/07/02(土)07:43:49No.986313455そうだねx1
>そもそもZ世代が何を指すのか分からない
2000年頃生まれた人たち
ミレニアム世代とか言うらしい
17無念Nameとしあき22/07/02(土)07:44:05No.986313497そうだねx8
>Z世代も平成生まれじゃねーか
>自分が生まれた年号をレトロ扱いするな
昭和50年代生まれにとって戦前はレトロだったですよ?
18無念Nameとしあき22/07/02(土)07:44:19No.986313531そうだねx4
>Z世代も平成生まれじゃねーか
>自分が生まれた年号をレトロ扱いするな
昭和おじさんでも昭和レトロとか言うだろうし何が気に入らないの
19無念Nameとしあき22/07/02(土)07:44:40No.986313581そうだねx1
マジンガー忘れんなよ
20無念Nameとしあき22/07/02(土)07:44:43No.986313590+
>としあきはだいたいF91世代でしょ
>40前後ぐらいの
俺はプラモ狂四郎とMSV世代だ
21無念Nameとしあき22/07/02(土)07:45:30No.986313690そうだねx2
昭和って平成の2倍あるんですけど
22無念Nameとしあき22/07/02(土)07:45:43No.986313726そうだねx4
ロシアのせいで一時期「Z」が言葉狩りされそうになったけど
さすがにアルファベット一文字をタブーにするのは影響が大き過ぎるのか
すぐに廃れたな
23無念Nameとしあき22/07/02(土)07:46:05No.986313792そうだねx10
>そもそもZ世代が何を指すのか分からない
電通臭すぎ
24無念Nameとしあき22/07/02(土)07:46:33No.986313859そうだねx5
    1656715593470.webm-(606699 B)
606699 B
>ZZ世代
25無念Nameとしあき22/07/02(土)07:47:04No.986313951+
GTは微妙に世代じゃないのよね
ゴジータすらあまりピンとこない
26無念Nameとしあき22/07/02(土)07:47:06No.986313955+
ちょっと前に流行ったもんで今後レトロ扱いされそうなもんってあるかな
27無念Nameとしあき22/07/02(土)07:47:28No.986314025そうだねx9
>>そもそもZ世代が何を指すのか分からない
>電通臭すぎ
何でも電通電通言って生きてそう
昭和おじさんの若い頃流行ったらしいね
28無念Nameとしあき22/07/02(土)07:48:33No.986314190+
切り抜きって要は転載だよね
良い風に言い換えてるだけじゃん
29無念Nameとしあき22/07/02(土)07:48:51No.986314239+
ゆとり世代悟り世代までなら知ってる
30無念Nameとしあき22/07/02(土)07:49:16No.986314304そうだねx2
Zの次どうするつもりでつけたのか聞きたい
31無念Nameとしあき22/07/02(土)07:49:25No.986314331+
>昭和50年代生まれにとって戦前はレトロだったですよ?
昭和は...ほら、平成の倍長かったので例外で
32無念Nameとしあき22/07/02(土)07:49:51No.986314403+
若い人にとっては今は魅力ない時代なのかね
33無念Nameとしあき22/07/02(土)07:50:09No.986314444+
その昔は新人類とか言ってたんだ
34無念Nameとしあき22/07/02(土)07:50:18No.986314456そうだねx2
団塊ジュニアのお荷物が若者叩いてる🫣
35無念Nameとしあき22/07/02(土)07:50:24No.986314473そうだねx2
>切り抜きって要は転載だよね
>良い風に言い換えてるだけじゃん
じゃあとしあきのお仲間じゃん
喧嘩するなよ
36無念Nameとしあき22/07/02(土)07:50:39No.986314518+
正直Zガンダム世代のことだと思ってた
37無念Nameとしあき22/07/02(土)07:51:05No.986314586そうだねx1
オッス(Z世代)
38無念Nameとしあき22/07/02(土)07:51:11No.986314608+
Z世代ってなに?
39無念Nameとしあき22/07/02(土)07:51:31No.986314647そうだねx14
>何でも電通電通言って生きてそう
電通がクソみたいな造語を撒き散らしてるのは事実だが
40無念Nameとしあき22/07/02(土)07:52:21No.986314771そうだねx1
君は刻の涙を見る
41無念Nameとしあき22/07/02(土)07:52:23No.986314776+
Z世代に変型が大人気
42無念Nameとしあき22/07/02(土)07:52:25No.986314782+
これからは我々α世代の時代よ
43無念Nameとしあき22/07/02(土)07:52:53No.986314859そうだねx2
>>何でも電通電通言って生きてそう
>電通がクソみたいな造語を撒き散らしてるのは事実だが
アメリカ発の言葉みたいだけど
電通の話したいんなら一人でスレ立ててやればいいのに…
44無念Nameとしあき22/07/02(土)07:52:57No.986314865そうだねx3
マーケティング()してる人からすれば名前があった方がやりやすいんだろうね
45無念Nameとしあき22/07/02(土)07:53:09No.986314892そうだねx2
平成レトロは認めたくない表現
だってまだ終わって数年だもの
46無念Nameとしあき22/07/02(土)07:53:16No.986314906+
今は動けない
47無念Nameとしあき22/07/02(土)07:53:20No.986314915そうだねx1
>マーケティング()
くっさ
低学歴そう
48無念Nameとしあき22/07/02(土)07:53:28No.986314941+
平成レトロってゆーても今でも現役で人気なのSFCくらいしか思い浮かばないぞ
49無念Nameとしあき22/07/02(土)07:53:59No.986315028+
>そもそもZ世代が何を指すのか分からない
あおくねーむるー
50無念Nameとしあき22/07/02(土)07:54:35No.986315120+
肝心の平成レトロが語られてないスレ
(俺も何を指すのかよく分からん)
51無念Nameとしあき22/07/02(土)07:54:45No.986315143+
>としあきはだいたいF91世代でしょ
>40前後ぐらいの
F91とSSDガンダム世代やね
52無念Nameとしあき22/07/02(土)07:55:12No.986315203+
たまごっちとかが流行ってたりすんの?
53無念Nameとしあき22/07/02(土)07:55:23No.986315239そうだねx10
てか世代世代って括るの好きだねぇ…
54無念Nameとしあき22/07/02(土)07:56:40No.986315421+
>てか世代世代って括るの好きだねぇ…
まあみんなが騒いでても知らない事あるしな
最近亡くなったアニメの作曲の人とか初めて知ったよ
55無念Nameとしあき22/07/02(土)07:57:02No.986315474そうだねx1
>肝心の平成レトロが語られてないスレ
>(俺も何を指すのかよく分からん)
察するに携帯電話とかたまごっちとかビーダマンとかそのあたりじゃないだろうか
56無念Nameとしあき22/07/02(土)07:57:08No.986315482+
昭和レトロはいつはやるのかのう
57無念Nameとしあき22/07/02(土)07:57:38No.986315575+
>昭和レトロはいつはやるのかのう
範囲が広すぎてなあ
58無念Nameとしあき22/07/02(土)07:57:50No.986315606そうだねx1
    1656716270062.jpg-(507059 B)
507059 B
>>そもそもZ世代が何を指すのか分からない
>あおくねーむるー
今は動けない方の曲が好き
59無念Nameとしあき22/07/02(土)07:58:00No.986315634+
そのうち平成はよかったとか言い出すんでしょ?
60無念Nameとしあき22/07/02(土)07:58:33No.986315722そうだねx2
今はPS3でもレトロだぞ
あー怖い怖い
61無念Nameとしあき22/07/02(土)07:58:34No.986315725+
まだまだ平成生まれだろ
62無念Nameとしあき22/07/02(土)07:59:39No.986315882そうだねx4
令和20年ぐらいに平成世代も老害扱いを受けるだろう
63無念Nameとしあき22/07/02(土)07:59:41No.986315888+
>昭和レトロはいつはやるのかのう
いつでもやってる気がするんだけど
事あることに昭和の名曲とか名アニメとか特集してるような
64無念Nameとしあき22/07/02(土)08:01:08No.986316135+
でも音楽やファッション業界って万年80年代ブームとか言ってるよね
65無念Nameとしあき22/07/02(土)08:02:20No.986316322+
ゼロのZってことだろたぶん
66無念Nameとしあき22/07/02(土)08:04:08No.986316594+
書き込みをした人によって削除されました
67無念Nameとしあき22/07/02(土)08:04:25No.986316633+
昭和と言えば子供の時は駅伝!オリンピック!野球!サッカー!とかスポ魂ばかりだったから辛かった思ひで
インドア系なのに体育会系になってしまった
68無念Nameとしあき22/07/02(土)08:04:40No.986316673+
>でも音楽やファッション業界って万年80年代ブームとか言ってるよね
世界中で日本のシティ・ポップが大流行やぞ
69無念Nameとしあき22/07/02(土)08:05:24No.986316796+
>肝心の平成レトロが語られてないスレ
>(俺も何を指すのかよく分からん)
レトロなんて最早古いって意味なんだから古い物でいいんだぞ
70無念Nameとしあき22/07/02(土)08:06:45No.986316998そうだねx1
昭和生まれは老人ホームで禿げしくワロタ!とか言うようになるんかな
71無念Nameとしあき22/07/02(土)08:07:20No.986317079そうだねx5
平成30年はレトロ感ないけど
平成5年とかはレトロに思うじゃん
俺らも
72無念Nameとしあき22/07/02(土)08:08:24No.986317233+
書き込みをした人によって削除されました
73無念Nameとしあき22/07/02(土)08:09:09No.986317357そうだねx1
まあZ世代にとって平成初期はギリギリ分かるかどうかってあたりだからレトロと言って親しみやすいんだろうな
昭和はもうガチで何も分からんだろうし
74無念Nameとしあき22/07/02(土)08:09:14No.986317366そうだねx1
生まれたばかりの掲示板なのにレトロ
75無念Nameとしあき22/07/02(土)08:09:59No.986317491+
西暦で語ってくれ
76無念Nameとしあき22/07/02(土)08:10:10No.986317525+
たまごっちとかコギャルとかギリギリ見聞きしたことはある範疇かもね
逆に新鮮と感じる人もそりゃいるでしょう
77無念Nameとしあき22/07/02(土)08:11:09No.986317667+
書き込みをした人によって削除されました
78無念Nameとしあき22/07/02(土)08:11:30No.986317715+
>昭和はもうガチで何も分からんだろうし
Z世代にとっての昭和って俺らおじさんにとっての戦前か大正時代でしょ
そりゃ歴史の教科書でしか知らんわ
79無念Nameとしあき22/07/02(土)08:11:32No.986317724+
俺が最近のものだと思うものも平成レトロにはいってそう
80無念Nameとしあき22/07/02(土)08:11:43No.986317753+
書き込みをした人によって削除されました
81無念Nameとしあき22/07/02(土)08:12:12No.986317830そうだねx1
>Z世代
とか誰も使ってないやろ。日経が勝手にゴリ押し同調圧力やってるだけで
82無念Nameとしあき22/07/02(土)08:12:46No.986317915+
氷河期世代が氷河期世代と呼ばせないためにいろんな用語を作っていろんな世代に当てはめてるのは知ってるけど
アメリカの括り方を元号に当てはめるのは少々無茶があると思う
83無念Nameとしあき22/07/02(土)08:12:54No.986317939+
若者団体代表とかいう連中がどんどん歳食ってるよね
84無念Nameとしあき22/07/02(土)08:13:00No.986317950+
>でも音楽やファッション業界って万年80年代ブームとか言ってるよね
テレビで今若者の間で80年代の文化がブームとかやってるのをよく見るけど
実際は街中を歩いてみても80年代ファッションをしてる人は全然居ないから
好きな人が居る事自体は確かに事実だけれどもテレビが言うような全数は居ないよね
85無念Nameとしあき22/07/02(土)08:13:17No.986317998そうだねx3
>>Z世代
>とか誰も使ってないやろ。日経が勝手にゴリ押し同調圧力やってるだけで
電通の次は日経とバトルマンが来てしまったぞ
86無念Nameとしあき22/07/02(土)08:14:02No.986318102+
Z世代の次はα世代らしいな
87無念Nameとしあき22/07/02(土)08:14:11No.986318122+
同調圧力は無いね
88無念Nameとしあき22/07/02(土)08:14:12No.986318123そうだねx1
>氷河期世代が氷河期世代と呼ばせないためにいろんな用語を作っていろんな世代に当てはめてるのは知ってるけど
いろんな人の脳内設定が見れるスレ
89無念Nameとしあき22/07/02(土)08:16:07No.986318414+
最近のヒット映画はガンダム・トップガン・ウルトラマンとか並べられると
Z世代の購買力が足りないって話まんざらでもない気がするね
90無念Nameとしあき22/07/02(土)08:16:35No.986318477+
団塊も引退したから聞かなくなったな
91無念Nameとしあき22/07/02(土)08:17:00No.986318541+
>とか誰も使ってないやろ。日経が勝手にゴリ押し同調圧力やってるだけで
博報堂でしょ
92無念Nameとしあき22/07/02(土)08:17:07No.986318556+
Z世代のとしあきという希少種
93無念Nameとしあき22/07/02(土)08:17:57No.986318704そうだねx2
Z戦士だよ俺は
94無念Nameとしあき22/07/02(土)08:18:20No.986318771そうだねx1
初期は昭和の残渣があったからほぼ昭和レトロな気もしなくもない
95無念Nameとしあき22/07/02(土)08:18:44No.986318833+
アーニャってなんじゃ…ヤングに人気のユーチューバーか?
96無念Nameとしあき22/07/02(土)08:19:18No.986318920+
平成がレトロなら昭和はクラシックになるやないかーい
97無念Nameとしあき22/07/02(土)08:19:53No.986319029+
    1656717593250.jpg-(355881 B)
355881 B
令和のJKvs平成のJK
俺らの世代のJKは右上の平成初期モデルだったよね
98無念Nameとしあき22/07/02(土)08:20:37No.986319152+
    1656717637409.jpg-(34050 B)
34050 B
>Z世代にとっての昭和って俺らおじさんにとっての戦前か大正時代でしょ
>そりゃ歴史の教科書でしか知らんわ
99無念Nameとしあき22/07/02(土)08:20:38No.986319156+
>Z世代の次はα世代らしいな
α世代って大体何年生まれぐらいの人達の事を差すの?
100無念Nameとしあき22/07/02(土)08:21:35No.986319311+
    1656717695880.png-(765896 B)
765896 B
JKばかり取り沙汰されるけど平成のJDはこんな感じだったよね
俺が大学で付き合った彼女もまんまこれだった
101無念Nameとしあき22/07/02(土)08:23:01No.986319548+
    1656717781814.jpg-(19746 B)
19746 B
電通さんのトリチウムマスコット見なくね?
102無念Nameとしあき22/07/02(土)08:24:06No.986319738+
ナウなヤング
103無念Nameとしあき22/07/02(土)08:25:17No.986319949+
レトロと呼んでいいのは平成10年までかな…
104無念Nameとしあき22/07/02(土)08:25:26No.986319974+
>電通さんのトリチウムマスコット見なくね?
老人ホームに入って死ぬまで周囲から浮き続けそう
105無念Nameとしあき22/07/02(土)08:26:21No.986320124+
>>Z世代
>とか誰も使ってないやろ。日経が勝手にゴリ押し同調圧力やってるだけで
○○世代ってメディアには使いやすい言葉だからね
何となく一括りにしてそれっぽいことを言いやすいから
106無念Nameとしあき22/07/02(土)08:26:53No.986320224+
>としあきはだいたいF91世代でしょ
>40前後ぐらいの
甘いな
最近はもう50前後がボリューム層やぞ
107無念Nameとしあき22/07/02(土)08:28:25No.986320521そうだねx1
>最近のヒット映画はガンダム・トップガン・ウルトラマンとか並べられると
>Z世代の購買力が足りないって話まんざらでもない気がするね
単純に数が少ないからでしょ
108無念Nameとしあき22/07/02(土)08:29:27No.986320695そうだねx2
>電通さんのトリチウムマスコット見なくね?
最近どころかほぼ見たことないぞこれ
109無念Nameとしあき22/07/02(土)08:30:19No.986320855+
>電通さんのトリチウムマスコット見なくね?
こういう無駄遣いを野党はしつこく追求すりゃいいのにね
110無念Nameとしあき22/07/02(土)08:30:39No.986320915+
    1656718239424.jpg-(146615 B)
146615 B
>たまごっちとかコギャルとかギリギリ見聞きしたことはある範疇かもね
>逆に新鮮と感じる人もそりゃいるでしょう
たまごっちは今もあるしルーズソックスがまた流行ってるし
時代は繰り返しまくりなんだな
111無念Nameとしあき22/07/02(土)08:30:40No.986320918+
昭和だと単に古いとしか感じないけど平成初期なら懐かしく思える
112無念Nameとしあき22/07/02(土)08:31:40No.986321089+
>>電通さんのトリチウムマスコット見なくね?
>こういう無駄遣いを野党はしつこく追求すりゃいいのにね
電通とファイトしてる奴は野党ともファイトしてるのか…
113無念Nameとしあき22/07/02(土)08:32:57No.986321304そうだねx1
>>としあきはだいたいF91世代でしょ
>>40前後ぐらいの
>甘いな
>最近はもう50前後がボリューム層やぞ
36~45くらいが多い印象だな
つまり20年前の若者
114無念Nameとしあき22/07/02(土)08:34:35No.986321571+
>Z世代にとっての昭和って俺らおじさんにとっての戦前か大正時代でしょ
>そりゃ歴史の教科書でしか知らんわ
大正生まれ初の総理大臣が田中角栄
115無念Nameとしあき22/07/02(土)08:35:12No.986321663そうだねx1
>昭和だと単に古いとしか感じないけど平成初期なら懐かしく思える
アラフォーならそんな感じかな
アラフィフ以上だと昭和も懐かしく感じると思う
116無念Nameとしあき22/07/02(土)08:39:18No.986322355+
>平成
つい最近だよね
117無念Nameとしあき22/07/02(土)08:39:42No.986322409+
これはあれやね
ナウなヤングにバカ受けってやつやね
118無念Nameとしあき22/07/02(土)08:40:17No.986322491+
チョベリグ
119無念Nameとしあき22/07/02(土)08:41:03No.986322620+
2011年生まれだがZ世代もおっさんだよ
120無念Nameとしあき22/07/02(土)08:41:08No.986322638そうだねx2
    1656718868625.jpg-(202611 B)
202611 B
>そもそもZ世代が何を指すのか分からない
121無念Nameとしあき22/07/02(土)08:41:48No.986322748+
昭和のチンピラみたいな服流行ってるよね
122無念Nameとしあき22/07/02(土)08:42:45No.986322926そうだねx3
>2011年生まれだがZ世代もおっさんだよ
世も末だ
123無念Nameとしあき22/07/02(土)08:45:12No.986323330+
    1656719112122.mp4-(7685165 B)
7685165 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
124無念Nameとしあき22/07/02(土)08:45:32No.986323381そうだねx1
>2011年生まれだが
未来ある子供はこんな場所にいてはいけない
ここは未来のないおっさんしかいないし居続けると同じ存在になってしまうぞ
125無念Nameとしあき22/07/02(土)08:45:38No.986323400+
>2011年生まれだがZ世代もおっさんだよ
10代から見た20代はなあ
126無念Nameとしあき22/07/02(土)08:46:01No.986323481そうだねx2
Z世代ってロシアのやつ?
127無念Nameとしあき22/07/02(土)08:46:34No.986323578+
急に言われ出したよなZ世代
128無念Nameとしあき22/07/02(土)08:47:55No.986323843+
俺はファースト世代
129無念Nameとしあき22/07/02(土)08:48:14No.986323901+
ロシアのやつが何か分からんけどユーリア・ノーバはZ世代じゃないね
130無念Nameとしあき22/07/02(土)08:48:35No.986323971そうだねx2
>オタクに優しいギャルは人気ないの?
オタクキモ死ねギャハハこれが昔のギャルです
131無念Nameとしあき22/07/02(土)08:49:01No.986324055+
30手前って何世代よ
132無念Nameとしあき22/07/02(土)08:49:06No.986324071+
>>オタクに優しいギャルは人気ないの?
>オタクキモ死ねギャハハこれが昔のギャルです
童貞とか許されるの小学生までだよねー
133無念Nameとしあき22/07/02(土)08:49:18No.986324114+
>2011年生まれだがZ世代もおっさんだよ
中学生あき!?
....まさか小6あきじゃないよな?
134無念Nameとしあき22/07/02(土)08:49:32No.986324165そうだねx1
>30手前って何世代よ
はよ死ね世代だよ
はよ死ね
いま死ね
早く死ね
135無念Nameとしあき22/07/02(土)08:49:32No.986324166+
>1656719112122.mp4
Z戦士!
136無念Nameとしあき22/07/02(土)08:52:06No.986324635+
アーニャ入ってたりどういうカテゴリの選定なのかわからん
137無念Nameとしあき22/07/02(土)08:53:14No.986324858+
今は動けないそれが定め世代
138無念Nameとしあき22/07/02(土)08:56:48No.986325547+
>30手前って何世代よ
ゆとりじゃね?
俺は小1だけ土曜午前の学校あった
139無念Nameとしあき22/07/02(土)08:56:53No.986325597+
    1656719813078.webm-(8191711 B)
8191711 B
>平成がレトロなら昭和はクラシックになるやないかーい
>今は動けないそれが定め世代
140無念Nameとしあき22/07/02(土)09:03:46No.986326837+
Z世代当人は自分たちのことをZ世代と言わないのである
141無念Nameとしあき22/07/02(土)09:04:36No.986326992+
>Z世代当人は自分たちのことをZ世代と言わないのである
単に平成生まれとしか思ってない
142無念Nameとしあき22/07/02(土)09:05:10No.986327110+
>Z世代当人は自分たちのことをZ世代と言わないのである
お笑い芸人は喜んで使ってるな
143無念Nameとしあき22/07/02(土)09:06:35No.986327381+
Z世代ってのは米国の話で日本のは単なるガイジ世代
144無念Nameとしあき22/07/02(土)09:06:42No.986327405そうだねx2
>お笑い芸人は喜んで使ってるな
台本
145無念Nameとしあき22/07/02(土)09:10:36No.986328130+
>30手前って何世代よ
ゆとり
146無念Nameとしあき22/07/02(土)09:11:05No.986328220+
    1656720665478.jpg-(58327 B)
58327 B
ほぼ分からん…
147無念Nameとしあき22/07/02(土)09:11:58No.986328379そうだねx4
アプリ部門すげぇ全く分からん
148無念Nameとしあき22/07/02(土)09:12:53No.986328562+
>ほぼ分からん…
アプリのMONOCAMはフィルムカメラ風の写真が撮れるやつだな
やや大袈裟にフィルタかけてる感じがするけど
149無念Nameとしあき22/07/02(土)09:14:08No.986328804+
>Z世代に平成レトロが大人気
アッシマーが人気だと思ってたのに…
150無念Nameとしあき22/07/02(土)09:16:17No.986329256+
tiktokも数年したら新しいJKJCの間で入れ替わってそうだな
151無念Nameとしあき22/07/02(土)09:16:52No.986329400+
>ほぼ分からん…
JCJK調査隊
152無念Nameとしあき22/07/02(土)09:17:50No.986329617+
>>お笑い芸人は喜んで使ってるな
>台本
三茶の居酒屋行くと素で俺ら~って言ってるぞ
153無念Nameとしあき22/07/02(土)09:21:22No.986330407+
    1656721282332.webp-(25274 B)
25274 B
サイヤ人来襲編~人造人間編~ブウ編でも世代が少し違うな
154無念Nameとしあき22/07/02(土)09:21:31No.986330433+
>お笑い第7世代
これ全然聞かなくなったな
残ってる芸人はいるのに
155無念Nameとしあき22/07/02(土)09:22:09No.986330583+
>平成って最近やん
30年あるからどの時かによるな
250年の江戸時代を一括りにするようなもの
156無念Nameとしあき22/07/02(土)09:22:16No.986330613+
SPY×FAMILYはモノ部門でいいのか
157無念Nameとしあき22/07/02(土)09:24:23No.986331110+
    1656721463267.png-(236321 B)
236321 B
>Z世代に平成レトロが大人気
これが時代の最先端ブームか
158無念Nameとしあき22/07/02(土)09:25:15No.986331319+
DBも四十代半ばは漫画は読んでてもアニメのZとかは学生真っ盛りで見る時間なかったよ
159無念Nameとしあき22/07/02(土)09:26:13No.986331568+
    1656721573334.jpg-(1393023 B)
1393023 B
>昭和レトロはいつはやるのかのう
もうとっくに終わった
としあきもレトロ家電とか必死に買い集めたろ?
160無念Nameとしあき22/07/02(土)09:26:44No.986331690+
>SPY×FAMILYはモノ部門でいいのか
アーニャ(キャラ名)が言葉部門なのもよく分からんがまあこの辺ひっくるめてざっと流行ってますってくらいの理解でいいんだろう
161無念Nameとしあき22/07/02(土)09:29:37No.986332380+
>サイヤ人来襲編~人造人間編~ブウ編でも世代が少し違うな
CSとかで初めてサイヤ人と戦うやつを見たわ
俺小学校の時にやってたの確かナメック星に行く辺りだったのでそれ以降の記憶しかない
162無念Nameとしあき22/07/02(土)09:38:30No.986334596そうだねx1
Z世代だってほぼ全員平成生まれじゃねーか
令和4年しか経ってねぇんだから
163無念Nameとしあき22/07/02(土)09:38:43No.986334652+
>サイヤ人来襲編~人造人間編~ブウ編でも世代が少し違うな
3-4年くらいで読者層入れ替わるからね
164無念Nameとしあき22/07/02(土)09:41:25No.986335351+
>Z世代だってほぼ全員平成生まれじゃねーか
Z世代って18~25くらいやで
平成元年(1989年)生まれが33歳だ
165無念Nameとしあき22/07/02(土)09:43:13No.986335842+
Z世代でもイケてないやつは世代扱いされなそう
166無念Nameとしあき22/07/02(土)09:43:49No.986335986+
    1656722629487.jpg-(24722 B)
24722 B
>>昭和レトロはいつはやるのかのう
>もうとっくに終わった
>としあきもレトロ家電とか必死に買い集めたろ?
花柄は再ブームきてるよ
https://www.j-cast.com/2021/07/10415693.html?p=all [link]
167無念Nameとしあき22/07/02(土)09:46:14No.986336611+
ハイパーヨーヨーが再燃したりしてるのか?
168無念Nameとしあき22/07/02(土)09:46:40No.986336713+
書き込みをした人によって削除されました
169無念Nameとしあき22/07/02(土)09:48:44No.986337235+
コドオジニートが批評する資格ないだろ
170無念Nameとしあき22/07/02(土)09:49:14No.986337359+
そもそもZ世代という言葉はアメリカからの輸入なんだが電通連呼してるのは自分の無知をひけらかしてるのか?
171無念Nameとしあき22/07/02(土)09:49:39No.986337485+
平成レトロというかY2Kな
172無念Nameとしあき22/07/02(土)09:53:03No.986338383+
2000年代はレトロと呼ぶには最近すぎるんだよなぁ
最新版の2022年の文化がパットし無さ過ぎてガラケーくらいにしかレトロを感じないわ
173無念Nameとしあき22/07/02(土)09:53:06No.986338399+
元々アメリカでX世代というのがあってY→Zとなっただけだしな
174無念Nameとしあき22/07/02(土)09:53:38No.986338559+
もう後がないという意味でZなのかと
175無念Nameとしあき22/07/02(土)09:54:38No.986338838+
>もう後がないという意味でZなのかと
新宿駅の掲示板ですね
176無念Nameとしあき22/07/02(土)09:57:34No.986339598そうだねx1
本当にギャル超カワイイって思ってるならギャルになれや
なんなら黒ギャルになれや絶滅危惧種なんだぞ
ギャルになれやああああああああああああああ黒ギャル増えろやああああああああああああああああああああああああああああ
177無念Nameとしあき22/07/02(土)09:57:39No.986339620+
>2000年代はレトロと呼ぶには最近すぎるんだよなぁ
2009年でも1990年から見た1977年だよ?
178無念Nameとしあき22/07/02(土)09:59:15No.986340033そうだねx4
左翼がアメリカの世代分類パクってて笑った
179無念Nameとしあき22/07/02(土)10:00:14No.986340330+
平成になってから電子分野はともかく技術の進みがゆっくりになってる
180無念Nameとしあき22/07/02(土)10:03:19No.986341132そうだねx1
ZZ世代が欲しいよね
181無念Nameとしあき22/07/02(土)10:04:49No.986341505そうだねx1
Z世代だけど自分のことはZ戦士と呼んでほしい
182無念Nameとしあき22/07/02(土)10:06:05No.986341834+
>Z世代って18~25くらいやで
25ってもうアラサーが視野に入ってくるし
18は華のティーンエイジャーだし全然違うよ
183無念Nameとしあき22/07/02(土)10:06:37No.986341990+
次はアルファ世代だぞ
Zのジジババは用済み
184無念Nameとしあき22/07/02(土)10:12:39No.986343687+
Zの次はZZ?
185無念Nameとしあき22/07/02(土)10:14:19No.986344140+
A~Y世代はどこ行ったん?
186無念Nameとしあき22/07/02(土)10:17:16No.986344975+
>>1656719112122.mp4
>Z戦士!
今見るとあまり金かかってないですねって思っちゃう
187無念Nameとしあき22/07/02(土)10:17:56No.986345165+
>A~Y世代はどこ行ったん?
アメリカの用語でX世代が日本でいう団塊ジュニア~バブルぐらいの世代
XとZの間(日本でいうゆとり世代)は何故かY世代じゃなくてミレニアル世代と呼ぶのが普通らしい
188無念Nameとしあき22/07/02(土)10:18:15No.986345255そうだねx1
>2000年代はレトロと呼ぶには最近すぎるんだよなぁ
それはおじさん感覚
若者にとって自分が生まれたころのことは十分レトロ
189無念Nameとしあき22/07/02(土)10:18:57No.986345430+
氷河期
狭間
ゆとりと来て
いきなりZ戦士か
190無念Nameとしあき22/07/02(土)10:21:04No.986346005+
昭和生まれのフェミ婆が脱昭和とか言ってるしな
191無念Nameとしあき22/07/02(土)10:25:00No.986347065そうだねx2
僕はGガンダム世代です(83年生まれ)
192無念Nameとしあき22/07/02(土)10:25:01No.986347068+
幽遊白書の服装見てるとだいぶ古さを感じる
193無念Nameとしあき22/07/02(土)10:29:16No.986348239+
>Z世代に平成レトロが大人気
del
194無念Nameとしあき22/07/02(土)10:31:45No.986348891+
西岸良平の三丁目の夕日は昭和50年代に昭和30年代のことを書き始めてるので時間が進んでいたら西岸良平タッチの絵でプレステ2やゲームキューブが出てくる…はず
195無念Nameとしあき22/07/02(土)10:33:01No.986349230そうだねx2
>僕はGガンダム世代です(83年生まれ)
同じく(82年生まれ)
196無念Nameとしあき22/07/02(土)10:33:28No.986349358+
サザエさんとかちびまる子辺りは時代劇感覚で見てんのかな
197無念Nameとしあき22/07/02(土)10:33:48No.986349438そうだねx1
>>A~Y世代はどこ行ったん?
>アメリカの用語でX世代が日本でいう団塊ジュニア~バブルぐらいの世代
>XとZの間(日本でいうゆとり世代)は何故かY世代じゃなくてミレニアル世代と呼ぶのが普通らしい
まったくわからん
198無念Nameとしあき22/07/02(土)10:35:00No.986349739+
>>もう後がないという意味でZなのかと
>新宿駅の掲示板ですね
XとYはどこ行った?
199無念Nameとしあき22/07/02(土)10:35:18No.986349813+
世代の名称も輸入するようになったか
どんな世代なのかよくわからんな
200無念Nameとしあき22/07/02(土)10:35:24No.986349842+
ファミコン→PS2よりPS2→PS5の方が時間が開いてる
かといって技術や見た目の進歩の幅は両者の間では大きく違うから同じにするのは感覚的に食い違う
201無念Nameとしあき22/07/02(土)10:35:44No.986349925そうだねx1
アメリカ発の言葉なら電通が日本で流行らそうとしてるわけじゃないって理屈もわからん
202無念Nameとしあき22/07/02(土)10:36:46No.986350169+
氷河期でもゆとり世代でも無いプレッシャー世代
203無念Nameとしあき22/07/02(土)10:37:01No.986350244+
今の電通社員は独自の世代名考える知能もなくしてしまったということ
204無念Nameとしあき22/07/02(土)10:37:07No.986350262+
Zの次は何になるの
205無念Nameとしあき22/07/02(土)10:40:11No.986351071+
>ファミコンPS2よりPS2PS5の方が時間が開いてる
>かといって技術や見た目の進歩の幅は両者の間では大きく違うから同じにするのは感覚的に食い違う
PS2の性能を過大評価するのはおじさんの特徴だぞ
206無念Nameとしあき22/07/02(土)10:40:53No.986351257そうだねx1
説明もなしにアメリカ用語持ってきてみなさんご存知みたいに使われてもな
207無念Nameとしあき22/07/02(土)10:42:45No.986351705そうだねx1
    1656726165547.jpg-(37781 B)
37781 B
まあ3番以外はそんなもんかもな
社会問題はむしろ興味持たなくなってきてないか
208無念Nameとしあき22/07/02(土)10:45:05No.986352305+
>まあ3番以外はそんなもんかもな
>社会問題はむしろ興味持たなくなってきてないか
これもアメリカの特徴なんじゃないの?
209無念Nameとしあき22/07/02(土)10:46:20No.986352612+
>PS2の性能を過大評価するのはおじさんの特徴だぞ
PS2近辺は前の世代から隔絶して高性能だぞ?
PS1のクソ長ロード地獄・ディスク交換地獄を考えると
210無念Nameとしあき22/07/02(土)10:47:19No.986352875+
>>まあ3番以外はそんなもんかもな
>>社会問題はむしろ興味持たなくなってきてないか
>これもアメリカの特徴なんじゃないの?
いうても日本の若者にも共通するとこは結構あるだろ
211無念Nameとしあき22/07/02(土)10:47:37No.986352953+
平成レトロってなに?ミニ四駆やベイブレードとかやってんの?
212無念Nameとしあき22/07/02(土)10:48:50No.986353256+
>まあ3番以外はそんなもんかもな
>社会問題はむしろ興味持たなくなってきてないか
Z世代じゃなく左翼の特徴に見える
213無念Nameとしあき22/07/02(土)10:49:13No.986353346+
昭和時代を知ってる人なんてもう40歳超えてるでしょ
Z世代じゃない俺でも知らないぞそんな頃の話
214無念Nameとしあき22/07/02(土)10:50:30No.986353661+
>平成レトロってなに?ミニ四駆やベイブレードとかやってんの?
ミニ四駆は再ブーム来たよ
215無念Nameとしあき22/07/02(土)10:50:50No.986353744+
明治!大正!昭和!へぇ~せぇ~令和!
216無念Nameとしあき22/07/02(土)10:51:16No.986353846+
平成にそんな懐かしい要素あったか?
217無念Nameとしあき22/07/02(土)10:51:44No.986353950+
としあきヒッピー世代でしょ
218無念Nameとしあき22/07/02(土)10:52:38No.986354169+
アーニャってどのアーニャだよ?!
知ってるだけで5人くらいいるわよ
219無念Nameとしあき22/07/02(土)10:53:38No.986354398+
>アーニャってどのアーニャだよ?!
>知ってるだけで5人くらいいるわよ
スパイファミリーが別部門で挙がってるしそれのじゃない?
220無念Nameとしあき22/07/02(土)10:54:30No.986354624+
>いうても日本の若者にも共通するとこは結構あるだろ
日本は若者ほど保守的でフェミニズム嫌いだし微妙
221無念Nameとしあき22/07/02(土)10:55:15No.986354822+
>平成にそんな懐かしい要素あったか?
平成初期ってかなり前だから今見るとメチャクチャ懐かしいよ
モー娘とかポケベルとかたまごっちとか写ルンですとか
222無念Nameとしあき22/07/02(土)10:56:05No.986355053そうだねx1
>日本は若者ほど保守的でフェミニズム嫌いだし微妙
若者でなしに今のツイフェミはまともな人たちは全員嫌ってるよ
頭おかしいもん
223無念Nameとしあき22/07/02(土)10:56:43No.986355215+
平成元年って昭和64年なんよ
やっぱそれなりに30数年は長いよ
224無念Nameとしあき22/07/02(土)10:56:58No.986355276+
>まあ3番以外はそんなもんかもな
⑤と⑥なんてこの中で矛盾しちゃってるし
225無念Nameとしあき22/07/02(土)10:57:15No.986355350+
ここでよく言われるようなフェミニズムと多様性やらダイバーシティはまたちょっと別のもんだろ
226無念Nameとしあき22/07/02(土)10:57:17No.986355359+
Z世代ってさぁ…欧米か!
227無念Nameとしあき22/07/02(土)10:58:05No.986355574そうだねx1
    1656727085795.png-(442374 B)
442374 B
進歩停滞しすぎだろ
228無念Nameとしあき22/07/02(土)10:58:10No.986355594そうだねx2
日本の声のでかい多様性は
多様性を認めない多様性だからな
229無念Nameとしあき22/07/02(土)10:58:26No.986355654+
>若者でなしに今のツイフェミはまともな人たちは全員嫌ってるよ
>頭おかしいもん
情報源がテレビや新聞しかない老人たちは知らないと思う
ジェンダーにしろSDGsにしろ綺麗なイメージしかないのでは
230無念Nameとしあき22/07/02(土)10:59:33No.986355933そうだねx1
>進歩停滞しすぎだろ
開発に時間と金が掛かるようになっちゃったからね
231無念Nameとしあき22/07/02(土)10:59:37No.986355952+
>アーニャってどのアーニャだよ?!
この発言がもうおっさん臭い
232無念Nameとしあき22/07/02(土)11:00:55No.986356292そうだねx2
若者ほどiPhone大好きだからブランドにこだわらないってのもどうかな
233無念Nameとしあき22/07/02(土)11:01:38No.986356461+
>日本の声のでかい多様性は
>多様性を認めない多様性だからな
まあ全部がそうとも言わんが出る杭をめっちゃ打ち付ける奴が何多様性とか安易に口走ってんの?ってなるよね
234無念Nameとしあき22/07/02(土)11:03:24No.986356889+
若い頃は誰でも環境に関心高く多様性に寛容では?
歳を重ねるうちに声の大きい面倒くさい連中が騒いでるってのがわかってきて嫌いになるんだから
235無念Nameとしあき22/07/02(土)11:03:42No.986356970+
PS2は今見ると画質荒いがPS3は今とあんま変わらんよねってなる
236無念Nameとしあき22/07/02(土)11:05:39No.986357440+
>モー娘とかポケベルとかたまごっちとか写ルンですとか
出始めが昭和に末期だから言うほど平成初期でもないな
初期って言ったらPHSとかプリクラ
237無念Nameとしあき22/07/02(土)11:05:47No.986357486+
老眼…
238無念Nameとしあき22/07/02(土)11:07:06No.986357817+
また小室哲哉の音楽が流行る?
239無念Nameとしあき22/07/02(土)11:07:17No.986357855+
PHSは今でも病院だと現役だったり
240無念Nameとしあき22/07/02(土)11:09:00No.986358289+
Z世代よ…よくお聞き…
写メは写真付きメールのことでメモ代わりに写真取ることじゃないんじゃよ…
241無念Nameとしあき22/07/02(土)11:09:03No.986358304そうだねx1
多様性意識が高いなんてサヨやフェミの願望だよ
実際には未だに淫夢文化が受け継がれて最近はワッカネタでゲラゲラ笑ってるしボイチャで差別用語垂れ流しながらネトゲやってるのが今の若者
242無念Nameとしあき22/07/02(土)11:09:21No.986358391+
これはゼットなの?ゼータなの?
243無念Nameとしあき22/07/02(土)11:09:24No.986358404+
としあきにはドラゴンボールよりゼータガンダムなんだなZ
244無念Nameとしあき22/07/02(土)11:09:40No.986358479+
>彼らにとっては祖父母の時代だもんなぁ
父母の時代も昭和(後期)から平成では…
245無念Nameとしあき22/07/02(土)11:10:00No.986358566そうだねx1
スーファミ出たのが平成2年だからな
246無念Nameとしあき22/07/02(土)11:10:01No.986358576+
学校の売り文句に個性豊かな生徒を育てるとかおめー詐欺師の才能あるぜと思いながら見てたもんだ
247無念Nameとしあき22/07/02(土)11:12:09No.986359179+
>1656715593470.webm
俺の知ってる矢尾一樹はとっぽい兄ちゃんなのに誰このお爺ちゃん
248無念Nameとしあき22/07/02(土)11:14:51No.986359874+
>スーファミ出たのが平成2年だからな
昭和末期の兄弟が居たらファミコンやPS1,セガサターン借りれたくらいだよなぁ
平成生まれはスーファミ、ロクヨン、PS2の印象
249無念Nameとしあき22/07/02(土)11:16:18No.986360277+
    1656728178872.jpg-(254323 B)
254323 B
3DSが懐かしの平成レトロでポラロイドカメラ見たいなノスタルジー写真撮れるってやってた
250無念Nameとしあき22/07/02(土)11:18:43No.986360928+
中古の3DSを買うのが楽しみになってきた
251無念Nameとしあき22/07/02(土)11:19:34No.986361181+
>出始めが昭和に末期だから言うほど平成初期でもないな
>初期って言ったらPHSとかプリクラ
写ルンですが発売されたのたまごっちの十年前なんだな
ポケベルは平成初期のイメージだったがサービス開始は1968年か
まだ生まれてねえ…
252無念Nameとしあき22/07/02(土)11:20:07No.986361329そうだねx3
若い奴にいい子が多いってのはかなり感じる
俺と俺の上の世代がクズすぎるという話かもしれないが
253無念Nameとしあき22/07/02(土)11:22:08No.986361855そうだねx1
としあきで一番多い層は昭和50年前後生まれかな
254無念Nameとしあき22/07/02(土)11:22:53No.986362033+
>若い奴にいい子が多いってのはかなり感じる
あと今の若い子って頭いい子が多い感じする
俺20歳前後の頃なんて全速力であほだったから
255無念Nameとしあき22/07/02(土)11:24:12No.986362378+
でもZ世代の大半は平成中期以降生まれだから2000年代に流行ったものとかにレトロ感を覚えるのも分かる
256無念Nameとしあき22/07/02(土)11:24:51No.986362562そうだねx1
>若い奴にいい子が多いってのはかなり感じる
>俺と俺の上の世代がクズすぎるという話かもしれないが
アンパンとか校内暴力とかアレらは俺の少し上の世代がピークだったと昔聞いたな
今のアラフィフがやらかしてたのかな
257無念Nameとしあき22/07/02(土)11:26:03No.986362873+
>若い奴にいい子が多いってのはかなり感じる
>俺と俺の上の世代がクズすぎるという話かもしれないが
真面目で現実的だよね
それ自体がいいか悪いかは関係なくそういう子が多い気がする
258無念Nameとしあき22/07/02(土)11:27:07No.986363183+
>3DSが懐かしの平成レトロでポラロイドカメラ見たいなノスタルジー写真撮れるってやってた
3DSがレトロとか面白い冗談言うじゃないの...
259無念Nameとしあき22/07/02(土)11:27:16No.986363234+
Z世代はバタフライナイフの刃を片手で出せないってマジ?
260無念Nameとしあき22/07/02(土)11:27:35No.986363317+
3DSも初代ならもう15年くらい前なん?
261無念Nameとしあき22/07/02(土)11:28:37No.986363608+
Z世代がちびっ子だった頃のものを観て懐かしがってるだけで産まれる前のものをどうのこうのってわけじゃ無さそうだ
262無念Nameとしあき22/07/02(土)11:28:49No.986363657+
00年代とか一桁年齢だったぞ俺
263無念Nameとしあき22/07/02(土)11:29:19No.986363774+
いいともとかSMAPとかを知らない若者が今後増えていく事を思うと
おじさん震えちゃう!
264無念Nameとしあき22/07/02(土)11:33:04No.986364795+
ネオ麦茶が20年前
マスコミがキレる17歳とか煽ってたっけな
265無念Nameとしあき22/07/02(土)11:33:55No.986365024+
え?お前光GENJI知らないの?
266無念Nameとしあき22/07/02(土)11:35:57No.986365545+
>若い奴にいい子が多いってのはかなり感じる
>俺と俺の上の世代がクズすぎるという話かもしれないが
刑法犯は減り続けてるね
267無念Nameとしあき22/07/02(土)11:38:34No.986366225+
>ネオ麦茶が20年前
意外と最近だよな...
東日本大震災が11年前と聞くとさらに驚く...
268無念Nameとしあき22/07/02(土)11:39:55No.986366587+
クレヨンしんちゃんの映画見てると
90年代の暮れの日本の雰囲気がよくわかる
269無念Nameとしあき22/07/02(土)11:40:00No.986366614+
>Z世代はバタフライナイフの刃を片手で出せないってマジ?
高校の時同級生がバタフライナイフ学校に持ってきてイキってたわ
他のやつはバタフライナイフ型の櫛だったのにそいつだけ本物持ってきてうわぁ…と思った
270無念Nameとしあき22/07/02(土)11:41:36No.986367017+
>ネオ麦茶が20年前
>マスコミがキレる17歳とか煽ってたっけな
マスコミが14歳の心の闇を連呼してたのいつ頃だっけ
271無念Nameとしあき22/07/02(土)11:44:41No.986367840+
SMAPもそうだが
嵐、V6、TOKIOの事を知らない10代もあと10年くらいしたら出てくる
272無念Nameとしあき22/07/02(土)11:45:49No.986368157+
平成ジャンプってまだあるんだな
令和ジャンプに変えなかったのか…
273無念Nameとしあき22/07/02(土)11:46:18No.986368280+
レトロという言葉が利き手にもたらす印象と平成という今の時代とほとんど変わらない世相が全く合致していないあたり代理店も本当にやる気ないんだなというのが見て取れる
274無念Nameとしあき22/07/02(土)11:46:32No.986368338+
>え?お前光GENJI知らないの?
光ゲンジは人気だった期間が短かったから30代ならあまりしらないんじゃね?
名前くらいは聞いたことあっても
275無念Nameとしあき22/07/02(土)11:46:33No.986368348+
>SMAPもそうだが
>嵐、V6、TOKIOの事を知らない10代もあと10年くらいしたら出てくる
関ジャニ∞やカツーン、平成ジャンプのほうが空気だろ
276無念Nameとしあき22/07/02(土)11:47:44No.986368634+
>光ゲンジは人気だった期間が短かったから30代ならあまりしらないんじゃね?
35以上なら知ってるはず
30前後だと微妙
277無念Nameとしあき22/07/02(土)11:48:04No.986368724+
最盛期のダッシュ村を楽しめたのは良かった...
278無念Nameとしあき22/07/02(土)11:48:36No.986368860+
光ゲンジも元メンバーがシャブで捕まったことがあったな
279無念Nameとしあき22/07/02(土)11:51:22No.986369672+
平成一桁は確かにレトロだよ
四半世紀以上前だぞ
280無念Nameとしあき22/07/02(土)11:51:33No.986369717+
>レトロという言葉が利き手にもたらす印象と平成という今の時代とほとんど変わらない世相が全く合致していないあたり代理店も本当にやる気ないんだなというのが見て取れる
スーファミオウムエヴァwin95発売前後辺りの時代は今とやっぱ全然違うだろう
00年代以降は正統進化って感じで何かが段違いに変わったって印象はないな
281無念Nameとしあき22/07/02(土)11:53:23No.986370195+
>平成一桁は確かにレトロだよ
>四半世紀以上前だぞ
なんか当時の写真を見るとカラーだけど
色褪せた写真見たいな雰囲気だよね
しかし昭和とはちょっと雰囲気が違う
282無念Nameとしあき22/07/02(土)11:53:56No.986370358+
スマホどころか携帯も怪しい時代は大昔だよ
283無念Nameとしあき22/07/02(土)11:54:46No.986370606+
>>光ゲンジは人気だった期間が短かったから30代ならあまりしらないんじゃね?
一応モロボシがいいともにしばらく出てたんだがなあ
284無念Nameとしあき22/07/02(土)11:56:46No.986371159+
>スーファミオウムエヴァwin95発売前後辺りの時代は今とやっぱ全然違うだろう
>00年代以降は正統進化って感じで何かが段違いに変わったって印象はないな
『スーファミオウムエヴァwin95』
何かと思ったわ...
285無念Nameとしあき22/07/02(土)11:58:09No.986371530+
Z世代にとっては昭和も平成も同じ
286無念Nameとしあき22/07/02(土)11:58:44No.986371694+
>スーファミオウムエヴァwin95発売前後辺りの時代は今とやっぱ全然違うだろう
まあ確かに言われてみれば95年がターニングポイントなのはあるかもしれない
ポケモンとかもあの辺りだな
287無念Nameとしあき22/07/02(土)12:01:52No.986372561+
>00年代以降は正統進化って感じで何かが段違いに変わったって印象はないな
00年代前半はエロゲ全盛期
00年後半~10年前半は深夜アニメ全盛期というイメージがある
288無念Nameとしあき22/07/02(土)12:03:34No.986373132そうだねx3
じゃぁ2010年後半~はなろう全盛期かな
289無念Nameとしあき22/07/02(土)12:07:51No.986374396+
Z世代とかいう若者すら使ってなさそうな単語
290無念Nameとしあき22/07/02(土)12:08:03No.986374446+
なろう全盛期はさすがに今だろう書籍化漫画化アニメ化の数すごいぞ
291無念Nameとしあき22/07/02(土)12:09:28No.986374815+
>Z世代とかいう若者すら使ってなさそうな単語
というかなんたら連邦がやらかしたおかげで使いづらくなったんだよ…
292無念Nameとしあき22/07/02(土)12:10:49No.986375235+
おじいちゃんなんたら連邦は崩壊したでしょ
293無念Nameとしあき22/07/02(土)12:12:19No.986375687+
>おじいちゃんなんたら連邦は崩壊したでしょ
後継国家も連邦なんだよなぁ…
294無念Nameとしあき22/07/02(土)12:12:48No.986375817+
連邦に反省を促すダンスが流行ってたな
295無念Nameとしあき22/07/02(土)12:13:53No.986376126+
>僕はGガンダム世代です(83年生まれ)
どうしてVじゃないんですか…
296無念Nameとしあき22/07/02(土)12:17:22No.986377179+
Z戦士
297無念Nameとしあき22/07/02(土)12:17:49No.986377319+
Z会で育った世代?
298無念Nameとしあき22/07/02(土)12:18:31No.986377518そうだねx1
俺Z世代らしいけど一つも当てはまらんぞ
捏造だろ
299無念Nameとしあき22/07/02(土)12:19:01No.986377686+
平成がレトロ扱いされてるの泣けるな…
まあ昭和は悪い意味で使われることが多いからそれよりは良いか
300無念Nameとしあき22/07/02(土)12:19:43No.986377904+
>平成がレトロ扱いされてるの泣けるな…
>まあ昭和は悪い意味で使われることが多いからそれよりは良いか
つっても元年なら30年以上前だぞ
301無念Nameとしあき22/07/02(土)12:20:51No.986378227+
まぁ平成キッズからすりゃ戦後生まれなんて
大正生まれなジジババみたいな立ち位置だし
302無念Nameとしあき22/07/02(土)12:22:50No.986378798+
ちょっと前まで平成産まれがAVデビュー!?とか騒がれたのに…
令和生まれのAVだかよ
303無念Nameとしあき22/07/02(土)12:25:38No.986379595+
ギリギリZ世代だけど15も下のガキと同じ世代として括られるのは無理があると思う
304無念Nameとしあき22/07/02(土)12:28:07No.986380333+
>え?お前光GENJI知らないの?
少年隊のこと忘れるの気持ち良すぎだろ!
305無念Nameとしあき22/07/02(土)12:28:37No.986380467+
元祖平成世代のゆとり世代ってなんですたれたのか
306無念Nameとしあき22/07/02(土)12:29:05No.986380614+
>俺Z世代らしいけど一つも当てはまらんぞ
>捏造だろ
若さが羨ましい
307無念Nameとしあき22/07/02(土)12:29:14No.986380655+
>元祖平成世代のゆとり世代ってなんですたれたのか
そりゃゆとり教育受けてた連中もう社会人だし
308無念Nameとしあき22/07/02(土)12:31:26No.986381320+
今思えば「ゆとり教育」もとんでもない風評だったな
309無念Nameとしあき22/07/02(土)12:31:31No.986381345+
>ギリギリZ世代だけど15も下のガキと同じ世代として括られるのは無理があると思う
29とかだとZ世代じゃないぞ
Z世代って10代後半から20代前半くらいのはず
310無念Nameとしあき22/07/02(土)12:31:48No.986381427+
一番ニートの多い40代の氷河期が一番くそなのにな
311無念Nameとしあき22/07/02(土)12:32:51No.986381754+
>>ギリギリZ世代だけど15も下のガキと同じ世代として括られるのは無理があると思う
>29とかだとZ世代じゃないぞ
>Z世代って10代後半から20代前半くらいのはず
まさに20代前半だわ
下は2012年生まれくらいまでが該当すると聞いたけど違うのか
312無念Nameとしあき22/07/02(土)12:33:20No.986381908そうだねx1
>え?お前光GENJI知らないの?
若くても忍たまで知ってる人は結構いるんじゃないかな…
313無念Nameとしあき22/07/02(土)12:33:52No.986382060+
ゆとり世代より酒鬼薔薇世代の方が廃れてるかな
314無念Nameとしあき22/07/02(土)12:36:05No.986382768+
>ゆとり世代より酒鬼薔薇世代の方が廃れてるかな
そんなん定着するわけ無いだろ………
315無念Nameとしあき22/07/02(土)12:37:07No.986383085+
>そんなん定着するわけ無いだろ………
定着はしてないけど氷河期でヤバいと言われる連中はあの辺りだぞ
316無念Nameとしあき22/07/02(土)12:51:45No.986387552+
大丈夫すぐ令和レトロみたいな言葉が生まれるから
317無念Nameとしあき22/07/02(土)12:56:09No.986388846+
酒鬼薔薇は今39歳か
318無念Nameとしあき22/07/02(土)12:58:08No.986389449+
>>>そもそもZ世代が何を指すのか分からない
>>電通臭すぎ
>何でも電通電通言って生きてそう
>昭和おじさんの若い頃流行ったらしいね
自分が若いと思ってる中年デブのレス
319無念Nameとしあき22/07/02(土)13:00:39No.986390190+
>>マーケティング()
>くっさ
>低学歴そう
自分がそうだから言われたくないこと人に言うよね
320無念Nameとしあき22/07/02(土)13:02:19No.986390720+
何が平成レトロだよクソカスが脳味噌コリアンマッシュとtiktokの中韓アプリに毒され続けたクソが
321無念Nameとしあき22/07/02(土)13:02:43No.986390843+
NTR世代
322無念Nameとしあき22/07/02(土)13:02:52No.986390890+
>何が平成レトロだよクソカスが脳味噌コリアンマッシュとtiktokの中韓アプリに毒され続けたクソが
それはそう
323無念Nameとしあき22/07/02(土)13:02:58No.986390913+
>>>ギリギリZ世代だけど15も下のガキと同じ世代として括られるのは無理があると思う
>>29とかだとZ世代じゃないぞ
>>Z世代って10代後半から20代前半くらいのはず
>まさに20代前半だわ
>下は2012年生まれくらいまでが該当すると聞いたけど違うのか
早く死んでねクソガキ
324無念Nameとしあき22/07/02(土)13:03:03No.986390933+
>何が平成レトロだよクソカスが脳味噌コリアンマッシュとtiktokの中韓アプリに毒され続けたクソが
そうだね×100
325無念Nameとしあき22/07/02(土)13:03:32No.986391095+
>一番ニートの多い40代の氷河期が一番くそなのにな
何がクソなのか説明してみて
326無念Nameとしあき22/07/02(土)13:05:11No.986391593+
>>ネオ麦茶が20年前
>意外と最近だよな...
>東日本大震災が11年前と聞くとさらに驚く...

ネオ麦茶は2000年だよ

- GazouBBS + futaba-