[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1656656076583.jpg-(2670683 B)
2670683 B無念Nameとしあき22/07/01(金)15:14:36No.986105886そうだねx16 20:31頃消えます
生肉ラーメンで食中毒
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/07/01(金)15:14:49No.986105937そうだねx18
    1656656089878.jpg-(164116 B)
164116 B
お詫び
2無念Nameとしあき22/07/01(金)15:16:07No.986106182そうだねx341
ラーメンより隣の丼がヤバそうなんだが
3無念Nameとしあき22/07/01(金)15:16:18No.986106216そうだねx249
>生肉ラーメンで食中毒
そりゃそうなるだろう
4無念Nameとしあき22/07/01(金)15:16:59No.986106351そうだねx81
鶏の生食はギランバレー症候群の危険があります
って表示するのを義務付けよう
5無念Nameとしあき22/07/01(金)15:17:24No.986106430そうだねx76
そりゃ鳥刺しなんてのっけたらどこかで必ずひっかかるわ
6無念Nameとしあき22/07/01(金)15:17:41No.986106481そうだねx7
冬限定にしておけば良かったのに
7無念Nameとしあき22/07/01(金)15:17:55No.986106522そうだねx2
運が悪かっただけだよ
8無念Nameとしあき22/07/01(金)15:18:02No.986106546そうだねx47
鶏はあかんやろ
9無念Nameとしあき22/07/01(金)15:18:30No.986106657そうだねx131
アホなのか…
10無念Nameとしあき22/07/01(金)15:18:47No.986106713そうだねx52
こう言うとき痛いキャッチフレーズが牙を剥くね
11無念Nameとしあき22/07/01(金)15:19:05No.986106776そうだねx8
カンピロ!バクター!!
12無念Nameとしあき22/07/01(金)15:19:12No.986106795そうだねx19
鹿児島以外でやっちゃいかん
13無念Nameとしあき22/07/01(金)15:19:12No.986106797そうだねx19
特殊で厳格な流通経路の宮崎ならともかく他県のラーメン店で鳥刺しなんてやらんほうがいい
14無念Nameとしあき22/07/01(金)15:19:20No.986106814そうだねx67
>こう言うとき痛いキャッチフレーズが牙を剥くね
「~は飲み物」とか全員バカでしょ
15無念Nameとしあき22/07/01(金)15:19:24No.986106830そうだねx71
運が悪かっただけで19人も食中毒になってたまるか
16無念Nameとしあき22/07/01(金)15:19:30No.986106853そうだねx6
Q3 カンピロバクターに感染するとどのような症状になるのですか?
A3 症状については、下痢、腹痛、発熱、悪心、嘔気、嘔吐、頭痛、悪寒、倦怠感などであり、他の感染型細菌性食中毒と酷似します。多くの患者は1週間ほどで治癒します。死亡例や重篤例はまれですが、乳幼児・高齢者、その他抵抗力の弱い方では重症化する危険性もあり、注意が必要です。
17無念Nameとしあき22/07/01(金)15:19:44No.986106905そうだねx14
なぜ行けると思ったのか
18無念Nameとしあき22/07/01(金)15:19:55No.986106948そうだねx23
    1656656395525.jpg-(125453 B)
125453 B
こいつがプロデュースしてて日本中に展開してるらしい
19無念Nameとしあき22/07/01(金)15:20:07No.986106995そうだねx4
鳥刺しもレバ刺しも強い酒とセットだから成り立つんじゃないの
20無念Nameとしあき22/07/01(金)15:20:33No.986107066そうだねx14
    1656656433649.jpg-(128299 B)
128299 B
時期も文字数も一致
21無念Nameとしあき22/07/01(金)15:20:39No.986107089そうだねx4
違う店だけど東京でも鶏白湯に鳥刺しのっけてるとこちょくちょく見かけるから今後消えるだろうな
22無念Nameとしあき22/07/01(金)15:20:43No.986107107+
鳥刺なんて赤羽でしか食ったことねぇな
23無念Nameとしあき22/07/01(金)15:21:05No.986107178+
ヨシ!
24無念Nameとしあき22/07/01(金)15:21:05No.986107179そうだねx32
なんでか知らんけど生で食うって文明捨てるような事するなよ
25無念Nameとしあき22/07/01(金)15:21:18No.986107219そうだねx48
    1656656478729.jpg-(136775 B)
136775 B
上が過熱不十分なんだが
目視で見分けつかんだろ
それ以下の生肉を食うやつはバカ
26無念Nameとしあき22/07/01(金)15:21:31No.986107251そうだねx15
箕輪が絡んでんのかよ
どうりで
28無念Nameとしあき22/07/01(金)15:22:25No.986107427+
>なんでか知らんけど生で食うって文明捨てるような事するなよ
生で食うと通っぽいからでない
29無念Nameとしあき22/07/01(金)15:23:14No.986107566そうだねx43
この系列全滅させるべき
30無念Nameとしあき22/07/01(金)15:23:21No.986107592そうだねx39
生食信仰やめろよ
31無念Nameとしあき22/07/01(金)15:23:31No.986107625そうだねx36
スレ画開いたら思った以上に生肉だった
32無念Nameとしあき22/07/01(金)15:23:33No.986107631そうだねx153
    1656656613566.jpg-(132164 B)
132164 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
33無念Nameとしあき22/07/01(金)15:23:52No.986107695そうだねx5
鹿児島と宮崎の人たちも呆れてるよ
34無念Nameとしあき22/07/01(金)15:23:58No.986107721そうだねx29
火を通せ
もう何度も痛い目みてんだよ
35無念Nameとしあき22/07/01(金)15:25:03No.986107935そうだねx32
保健所仕事してんの?
36無念Nameとしあき22/07/01(金)15:25:04No.986107945そうだねx8
何だ鶏肉か
法律でも禁止はされてないし客もリスク前提で食うもんだろ生鶏は
37無念Nameとしあき22/07/01(金)15:25:10No.986107958そうだねx40
>1656656613566.jpg
魚じゃないんだから…
38無念Nameとしあき22/07/01(金)15:25:16No.986107976そうだねx6
焼肉酒家えびす再びかよ
39無念Nameとしあき22/07/01(金)15:25:17No.986107979そうだねx28
>No.986107631
マグロ丼みたいに並べやがって
40無念Nameとしあき22/07/01(金)15:25:27No.986108009そうだねx36
>こいつがプロデュースしてて日本中に展開してるらしい
知能低すぎる
41無念Nameとしあき22/07/01(金)15:25:37No.986108043そうだねx86
>お詫び
店内の消毒とか関係ねぇし
42無念Nameとしあき22/07/01(金)15:25:47No.986108079そうだねx51
>お詫び
消毒徹底すればどうにかなると思ってるんだろうか?
43無念Nameとしあき22/07/01(金)15:25:51No.986108093そうだねx40
>1656656433649.jpg
判っていて食ってる時点で全然同情できない…
44無念Nameとしあき22/07/01(金)15:25:55No.986108108そうだねx11
    1656656755768.png-(186232 B)
186232 B
ちゃんと鹿児島のやつにしなさい
45無念Nameとしあき22/07/01(金)15:26:34No.986108226+
11日間で19名って意外と少ないけど報告が正しいとしたら確率どれくらいなんだろう
46無念Nameとしあき22/07/01(金)15:26:43No.986108263+
豚肉?
47無念Nameとしあき22/07/01(金)15:26:49No.986108285+
>消毒徹底すればどうにかなると思ってるんだろうか?
メニュー一新するっていってるからまあ
48無念Nameとしあき22/07/01(金)15:27:02No.986108337そうだねx11
>ちゃんと鹿児島のやつにしなさい
鳥刺しがどこの居酒屋にもあるのにすげえな
49無念Nameとしあき22/07/01(金)15:27:28No.986108424+
鶏か
50無念Nameとしあき22/07/01(金)15:27:53No.986108494そうだねx3
生肉はうめーからな…
51無念Nameとしあき22/07/01(金)15:28:35No.986108614そうだねx3
島やんてそんな有名なのか
都内じゃわからんが田舎で行列作る資本系か
52無念Nameとしあき22/07/01(金)15:29:25No.986108774そうだねx8
>1656656755768.png
発生率が高い年度は普通に過去の全国平均を上回ってるやんけ…
53無念Nameとしあき22/07/01(金)15:30:00No.986108877+
カンピロバクターは辛いわ
ガキの頃生焼けの焼き肉かじらされて一週間入院した
54無念Nameとしあき22/07/01(金)15:30:22No.986108942そうだねx14
生肉くちょくちょしてて苦手
55無念Nameとしあき22/07/01(金)15:30:47No.986109015そうだねx1
道路に置いといたら焼けそう
56無念Nameとしあき22/07/01(金)15:31:07No.986109085そうだねx6
肉自体がまともでも雑菌がわく温度で温めたらダメだろ
57無念Nameとしあき22/07/01(金)15:31:13No.986109101そうだねx3
低温調理系はいつかやらかすぞって言ってる料理研究家とかいたな
58無念Nameとしあき22/07/01(金)15:31:36No.986109186そうだねx75
    1656657096806.jpg-(53777 B)
53777 B
>生肉ラーメンで食中毒
59無念Nameとしあき22/07/01(金)15:31:43No.986109211そうだねx5
鳥刺しに関しては低温調理ですらないんだなこれが
60無念Nameとしあき22/07/01(金)15:31:45No.986109218+
>鳥刺しがどこの居酒屋にもあるのにすげえな
居酒屋どころかスーパーの惣菜で並んでるしな
更にド田舎は自分家で育てたやつを捌いて生で食う
61無念Nameとしあき22/07/01(金)15:31:53No.986109240そうだねx6
最近茹で鳥作るのにハマってるけど怖いから放置時間長くしてる
そうしても十分美味しいし
62無念Nameとしあき22/07/01(金)15:32:07No.986109288そうだねx5
バカでしょ…?
63無念Nameとしあき22/07/01(金)15:32:16No.986109314そうだねx55
>低温調理系はいつかやらかすぞって言ってる料理研究家とかいたな
これ低温調理でさえないのでは…
64無念Nameとしあき22/07/01(金)15:32:28No.986109363+
放置時間ながくするとぎゃくにあぶないんだよ
65無念Nameとしあき22/07/01(金)15:32:43No.986109412そうだねx3
頭いかれてんのか
66無念Nameとしあき22/07/01(金)15:32:50No.986109430+
>>1656656755768.png
>発生率が高い年度は普通に過去の全国平均を上回ってるやんけ…
鶏だけの数値じゃないし鶏の生の消費量考えれば凄い
67無念Nameとしあき22/07/01(金)15:32:57No.986109458+
旨味自体は火をいれたほうが強くなるはずなんだが
68無念Nameとしあき22/07/01(金)15:33:16No.986109514+
    1656657196165.jpg-(76276 B)
76276 B
字面て思い出した
69無念Nameとしあき22/07/01(金)15:34:08No.986109686そうだねx20
こういうのは賠償金しこたま取られて潰れるべき
業界にこういうのはあかんという危機感を持たせないと駄目
70無念Nameとしあき22/07/01(金)15:34:11No.986109700そうだねx4
鹿児島と宮崎はちゃんと取扱に厳格な企画があるからな
71無念Nameとしあき22/07/01(金)15:34:24No.986109739そうだねx3
スレ画の肉の具合はあかんでしょ…
72無念Nameとしあき22/07/01(金)15:34:41No.986109799+
>旨味自体は火をいれたほうが強くなるはずなんだが
すべての調理はうまあじの為にやるわけじゃないからか
73無念Nameとしあき22/07/01(金)15:34:44No.986109807そうだねx6
    1656657284471.jpg-(80456 B)
80456 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
74無念Nameとしあき22/07/01(金)15:34:46No.986109811+
低温調理チャーシューのラーメン屋なんか多いよね
75無念Nameとしあき22/07/01(金)15:34:56No.986109847そうだねx4
想定以上に生だった
76無念Nameとしあき22/07/01(金)15:35:05No.986109872+
食いたけりゃ頑張って食品照射日本でも出来るようにしたらいいのに
77無念Nameとしあき22/07/01(金)15:35:27No.986109939そうだねx12
>更にド田舎は自分家で育てたやつを捌いて生で食う
そういうのをやめろよ!
78無念Nameとしあき22/07/01(金)15:35:55No.986110008+
カンピロっぽいと思ったらそのまんまでしたか
あなおそろしや
79無念Nameとしあき22/07/01(金)15:36:13No.986110070そうだねx1
>低温調理チャーシューのラーメン屋なんか多いよね
なんか嫌ってるとしあきがいるよね
80無念Nameとしあき22/07/01(金)15:36:16No.986110083そうだねx19
    1656657376372.jpg-(45798 B)
45798 B
よく虹裏にも貼られるこれはヤバい例じゃなくて大丈夫な例
相当ピンク色だけどよく見れば生肉とは全然違うのがわかる
スレ画は表面に火を通しただけの生肉
81無念Nameとしあき22/07/01(金)15:36:45No.986110168+
最近ジビエ業界でも生食がはやってるときいた
客のほうから要望されることも多いとか
82無念Nameとしあき22/07/01(金)15:36:48No.986110180+
紙に書いてある食べ方がマジできしょいな
んなもん渡す前に肉茹でるなり煮るなり焼くなり蒸すなりしろ
83無念Nameとしあき22/07/01(金)15:37:21No.986110279そうだねx43
>最近ジビエ業界でも生食がはやってるときいた
>客のほうから要望されることも多いとか
ジビエの生は一番あかんやつや…
84無念Nameとしあき22/07/01(金)15:37:23No.986110285そうだねx19
    1656657443680.jpg-(308431 B)
308431 B
だいたい3日で発症するのか
85無念Nameとしあき22/07/01(金)15:37:32No.986110319そうだねx12
>最近ジビエ業界でも生食がはやってるときいた
>客のほうから要望されることも多いとか
寄生虫ヤバいんじゃ…?
86無念Nameとしあき22/07/01(金)15:37:35No.986110326そうだねx26
こんなの逮捕でいいだろ
87無念Nameとしあき22/07/01(金)15:38:03No.986110418そうだねx3
>よく虹裏にも貼られるこれはヤバい例じゃなくて大丈夫な例
>相当ピンク色だけどよく見れば生肉とは全然違うのがわかる
>スレ画は表面に火を通しただけの生肉
こりゃ赤い
88無念Nameとしあき22/07/01(金)15:38:13No.986110456そうだねx12
>>最近ジビエ業界でも生食がはやってるときいた
>>客のほうから要望されることも多いとか
>寄生虫ヤバいんじゃ…?
寄生虫もだが肝炎ウイルスもいる
89無念Nameとしあき22/07/01(金)15:38:22No.986110476そうだねx10
>よく虹裏にも貼られるこれはヤバい例じゃなくて大丈夫な例
豚と鶏比べんな
90無念Nameとしあき22/07/01(金)15:38:23No.986110480+
    1656657503536.jpg-(188249 B)
188249 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
91無念Nameとしあき22/07/01(金)15:38:48No.986110566そうだねx27
    1656657528714.gif-(154876 B)
154876 B
>最近ジビエ業界でも生食がはやってるときいた
92無念Nameとしあき22/07/01(金)15:38:49No.986110576そうだねx5
>よく虹裏にも貼られるこれはヤバい例じゃなくて大丈夫な例
>相当ピンク色だけどよく見れば生肉とは全然違うのがわかる
>スレ画は表面に火を通しただけの生肉
知識高い系で吹いた 確かに意識高いよりずっといいな
93無念Nameとしあき22/07/01(金)15:39:06No.986110637そうだねx11
鳥刺し扱ってる店は他の料理も汚染されてる可能性高いからね…
94無念Nameとしあき22/07/01(金)15:39:09No.986110649そうだねx2
カンピロバクターかかったことあるけど屁だと思ったら血ゲリウンコだったってのが普通にあったから気をつけてね
95無念Nameとしあき22/07/01(金)15:39:12No.986110653そうだねx1
>ジビエの生は一番あかんやつや…
ヒンナヒンナ!
まあ生食文化のある民族は実際寄生虫とかやばかったみたいだけど
96無念Nameとしあき22/07/01(金)15:39:13No.986110660そうだねx40
    1656657553150.jpg-(38774 B)
38774 B
なんでリスクがあるのに生で食おうとするの?動物なの?
97無念Nameとしあき22/07/01(金)15:39:26No.986110700そうだねx6
食通ぶった馬鹿はまず基本的な知識を身につけろよ
98無念Nameとしあき22/07/01(金)15:39:30No.986110707そうだねx10
低温調理と生焼けはまったく違うけど混同されてるのか…?
99無念Nameとしあき22/07/01(金)15:39:42No.986110747そうだねx25
>こいつがプロデュースしてて日本中に展開してるらしい
変な名前の食パン屋と同じ臭いがする…
100無念Nameとしあき22/07/01(金)15:39:42No.986110750+
>よく虹裏にも貼られるこれはヤバい例じゃなくて大丈夫な例
>相当ピンク色だけどよく見れば生肉とは全然違うのがわかる
>スレ画は表面に火を通しただけの生肉
ここも言われてもうこのチャーシューやめてるからな
101無念Nameとしあき22/07/01(金)15:39:54No.986110790そうだねx16
>知識高い系で吹いた 確かに意識高いよりずっといいな
ずっと良いと言うかプロとして知識あって貰わないと困ると言うか
103無念Nameとしあき22/07/01(金)15:40:29No.986110915+
泡が汚い
104無念Nameとしあき22/07/01(金)15:40:31No.986110928そうだねx2
    1656657631535.jpg-(30242 B)
30242 B
珍しいものラーメンに乗っけてるんだなと思ったら
105無念Nameとしあき22/07/01(金)15:40:34No.986110937そうだねx9
こういうキチガイ飲食店を守るために金ばら撒いてた政府が馬鹿みたいじゃん
106無念Nameとしあき22/07/01(金)15:40:36No.986110940そうだねx10
>低温調理と生焼けはまったく違うけど混同されてるのか…?
低温調理の生焼けもあるから…
107無念Nameとしあき22/07/01(金)15:40:52No.986110995+
生肉はあかん
108無念Nameとしあき22/07/01(金)15:41:15No.986111062そうだねx6
>低温調理の生焼けもあるから…
これはダメなやつだ…
109無念Nameとしあき22/07/01(金)15:41:19No.986111077そうだねx9
>低温調理と生焼けはまったく違うけど混同されてるのか…?
低温調理を適切に行っているという確証がない
焼いた肉と違って見た目で区別がつきにくいのが問題
110無念Nameとしあき22/07/01(金)15:41:25No.986111100+
八王子と町田らへんにも店名は違うけど同じプロデュースの鳥刺しのったラーメン店あるけどどうなるか
111無念Nameとしあき22/07/01(金)15:41:34No.986111129そうだねx11
罪に問われないでそう時間置かないで営業再開出来ちゃうのが緩いな
112無念Nameとしあき22/07/01(金)15:42:25No.986111292そうだねx1
低温調理は見た目じゃ判断できないものもあるから避けるよ
こういうのってどんどんサボっていくものだから
113無念Nameとしあき22/07/01(金)15:42:26No.986111295そうだねx11
    1656657746423.jpg-(58426 B)
58426 B
ラーメン食べるのにいちいちルール設定したり
ラーメン頼まず高菜ご飯頼んだ客にお気持ち表明したって情報といい
例のコピペのラーメン屋かよ
114無念Nameとしあき22/07/01(金)15:42:31No.986111311+
>罪に問われないでそう時間置かないで営業再開出来ちゃうのが緩いな
別に生食を法的に規制されている訳じゃないから当たり前
115無念Nameとしあき22/07/01(金)15:42:32No.986111313+
>ずっと良いと言うかプロとして知識あって貰わないと困ると言うか
それが当たり前なんだが時としてノルマや売り上げや店のプライドが優先される場合があるから
困る…
116無念Nameとしあき22/07/01(金)15:42:34No.986111319+
流石に慰謝料とか貰えるんだろうか
117無念Nameとしあき22/07/01(金)15:42:35No.986111323+
>八王子と町田らへんにも店名は違うけど同じプロデュースの鳥刺しのったラーメン店あるけどどうなるか
活動範囲なんで店名教えてくれんか
118無念Nameとしあき22/07/01(金)15:42:37No.986111325+
会社の近くにあるわこのラーメン見た目も同じだけど店名違うからこの系統のラーメンは元は同じなんか・・
120無念Nameとしあき22/07/01(金)15:42:43No.986111344そうだねx59
    1656657763698.jpg-(30994 B)
30994 B
>アホだな
>人間は太古の昔に火を使うことを覚えた
>食料に火を通すことによって殺菌・消毒し安全に食べる能力を身に付けたからこそ寿命が延びたのだ
>原始人以下のことやってたらそりゃ病気にもなるわな
>悔いて悔いて悔いて悔いて悔いて悔いて悔いて悔いてそして死んで逝け
121無念Nameとしあき22/07/01(金)15:43:22No.986111470+
低温調理とか器具あれば簡単にできるんだし本当にちゃんと作ったかわからん店で食うのも…
122無念Nameとしあき22/07/01(金)15:43:24No.986111475そうだねx12
>ID:CTqrvY4g
なるほど、ネットで「苦言を呈する」のがお好きそうだ
123無念Nameとしあき22/07/01(金)15:43:26No.986111484そうだねx12
>生肉ラーメンで食中毒
よく見たら食べ方その1に20秒以内に写真撮りましょうって書いててうわぁ…となる
124無念Nameとしあき22/07/01(金)15:43:42No.986111528そうだねx3
生肉ユッケで大量の食中毒出して子供も死んだ案件あったけど
それ以降も本当にこの手の話は絶えないな
125無念Nameとしあき22/07/01(金)15:43:43No.986111534+
鳥刺しって九州の一部地方でしっかりした管理の下での食文化じゃなかったっけ
そんなものを外に持ち出すんじゃありません
127無念Nameとしあき22/07/01(金)15:44:00No.986111596そうだねx1
>1656657746423.jpg
20秒以内に写真撮れなかったり
そもそも撮らずに食べ始めたらどうなってしまうんです
128無念Nameとしあき22/07/01(金)15:44:04No.986111607+
言ってることほぼ念レスに近いんだけどあいつウンコついてんだよなぁ…
129無念Nameとしあき22/07/01(金)15:44:17No.986111655+
>流石に慰謝料とか貰えるんだろうか
医者の診断書もらって治療費と仕事休んだ期間のお金くらいか
130無念Nameとしあき22/07/01(金)15:44:22No.986111681そうだねx3
>>八王子と町田らへんにも店名は違うけど同じプロデュースの鳥刺しのったラーメン店あるけどどうなるか
>活動範囲なんで店名教えてくれんか
営業妨害と見做される可能性もあるから勘弁な
131無念Nameとしあき22/07/01(金)15:44:27No.986111698+
そこまでして生肉食いたいのか
ヴィーガン並の執着心
132無念Nameとしあき22/07/01(金)15:44:27No.986111701そうだねx12
>ID:CTqrvY4g
>こう言うのを注意して苦言呈する方が悪人扱いされる狂った時代だ
でもID出てるやつは他所で悪さしてるってのは事実だから
133無念Nameとしあき22/07/01(金)15:44:29No.986111706+
10年くらい前に老舗の焼き鳥専門店で鮮度の良い鳥刺し食べた事あるけど
あれって今じゃもう出せないメニューなのかね?
134無念Nameとしあき22/07/01(金)15:44:30No.986111709そうだねx10
>1656657746423.jpg
きっつ…
135無念Nameとしあき22/07/01(金)15:44:50No.986111749+
>ヒンナヒンナ!
>まあ生食文化のある民族は実際寄生虫とかやばかったみたいだけど
漫画で興味でるのも仕方ないがそこは我慢しなきゃならんよね
136無念Nameとしあき22/07/01(金)15:44:52No.986111757そうだねx2
>鳥刺しって九州の一部地方でしっかりした管理の下での食文化じゃなかったっけ
>そんなものを外に持ち出すんじゃありません
管理?中毒者出てますよ
137無念Nameとしあき22/07/01(金)15:45:06No.986111802+
>あれって今じゃもう出せないメニューなのかね?
九州行けば普通に食えるぞ
鳥の生レバー出してる店も去年見た
138無念Nameとしあき22/07/01(金)15:45:12No.986111821+
>20秒以内に写真撮れなかったり
>そもそも撮らずに食べ始めたらどうなってしまうんです
生焼けチャーシューの刑
139無念Nameとしあき22/07/01(金)15:45:13No.986111826そうだねx2
>そこまでして生肉食いたいのか
>ヴィーガン並の執着心
ヴィーガンともバトルしてるのか…
140無念Nameとしあき22/07/01(金)15:45:49No.986111940そうだねx4
鳥刺し食べたことあるけどホタテみたいな感じでおいしかったよ
ならホタテ食えよって話だけど
141無念Nameとしあき22/07/01(金)15:45:53No.986111949+
>鳥刺しって九州の一部地方でしっかりした管理の下での食文化じゃなかったっけ
>そんなものを外に持ち出すんじゃありません
鹿児島と宮崎だけかな
それ以外は同じ九州でも危ない
142無念Nameとしあき22/07/01(金)15:46:01No.986111974+
>流石に慰謝料とか貰えるんだろうか
以前に仕事先で食べた仕出し弁当にノロウイルスが付着してて
それに当たって病院行って点滴打つハメになった時は
弁当屋が見舞金を持って来たな
143無念Nameとしあき22/07/01(金)15:46:05No.986111983+
>管理?中毒者出てますよ
外に持ち出したらもっとダメじゃん…
144無念Nameとしあき22/07/01(金)15:46:09No.986112000そうだねx14
>No.986111295
急な体感せよとか味わいくださいとか日本語ふわふわ過ぎる…
145無念Nameとしあき22/07/01(金)15:46:17No.986112032そうだねx2
生を謳ってる店はこっちから避けられるからいいけどそうでない店でもたまにしれっと生肉出してくる所があるから怖いんだよなぁ
特にハンバーグとか初見じゃ分からんし自分で追加加熱できない状態でお出しされると打つ手がない
146無念Nameとしあき22/07/01(金)15:46:25No.986112056そうだねx1
>鳥刺しって九州の一部地方でしっかりした管理の下での食文化じゃなかったっけ
>そんなものを外に持ち出すんじゃありません
普通に売ってるけどとても管理されてるとは思えない
スーパーから持ち帰って冷蔵庫に入れるまでしばらく常温だし
147無念Nameとしあき22/07/01(金)15:46:32No.986112078そうだねx2
レアチャーシューってスープからどんどん熱が通っていくから
最初の方と最後の方で見た目が全然変わるんだよ
店としては最初の写真でSNSに上げてもらって客を集めたかったんだろうね
スープから通る熱程度で殺菌なんてできないけども
148無念Nameとしあき22/07/01(金)15:46:34No.986112082そうだねx14
火です通してください
149無念Nameとしあき22/07/01(金)15:47:24No.986112235+
鳥刺し好きなオレでもラーメンにのせんなよとは思うからなあ
150無念Nameとしあき22/07/01(金)15:47:26No.986112243+
>>鳥刺しって九州の一部地方でしっかりした管理の下での食文化じゃなかったっけ
>>そんなものを外に持ち出すんじゃありません
>普通に売ってるけどとても管理されてるとは思えない
>スーパーから持ち帰って冷蔵庫に入れるまでしばらく常温だし
捌き方とかにちゃんと規格がある
151無念Nameとしあき22/07/01(金)15:47:31No.986112254そうだねx1
鳥刺しを10分も20分も丼飯の上に置いてたら
鹿児島地鶏でも腹壊すわ
152無念Nameとしあき22/07/01(金)15:47:42No.986112296そうだねx22
>火です通してください
お願いします…
153無念Nameとしあき22/07/01(金)15:47:47No.986112310そうだねx2
全国より比率が少ないから良いだろうというのが土人の思考回路です
154無念Nameとしあき22/07/01(金)15:47:58No.986112344そうだねx1
出す方もそうだけど食う方も頭おかしいと思う
155無念Nameとしあき22/07/01(金)15:47:59No.986112350+
>九州行けば普通に食えるぞ
>鳥の生レバー出してる店も去年見た
そういうのってきっちり管理して安全に食えるようにしようって頑張ってる人の顔に泥塗る行為だよね
156無念Nameとしあき22/07/01(金)15:48:06No.986112372そうだねx9
新鮮なら大丈夫とかいうもんでもないと散々言われてるのに
こんなもんよく出してたな
箕輪厚介ってところもまた酷い
157無念Nameとしあき22/07/01(金)15:48:19No.986112433そうだねx3
>そういうのってきっちり管理して安全に食えるようにしようって頑張ってる人の顔に泥塗る行為だよね
こっちの方が問題だろうなぁ
158無念Nameとしあき22/07/01(金)15:48:48No.986112521+
>火です通してください
神が来た
159無念Nameとしあき22/07/01(金)15:48:52No.986112533+
体温調理のチャーシュー全てを悪く言うのは流石に間違ってる
160無念Nameとしあき22/07/01(金)15:48:53No.986112535+
>捌き方とかにちゃんと規格がある
店で頼むとたまに解凍されたの出てくるけどそういうものなんかな
161無念Nameとしあき22/07/01(金)15:49:17No.986112606そうだねx18
体温調理は駄目だろう
162無念Nameとしあき22/07/01(金)15:49:19No.986112610そうだねx7
>体温調理のチャーシュー全てを悪く言うのは流石に間違ってる
体温は流石に悪いわ低温だわ
163無念Nameとしあき22/07/01(金)15:49:44No.986112679+
外人「デモォ…ニホンジンハオサカナナマデタベルンデショオ?」
164無念Nameとしあき22/07/01(金)15:49:46No.986112689+
    1656658186579.webp-(17542 B)
17542 B
これが松山名物かぁ
165無念Nameとしあき22/07/01(金)15:49:51No.986112697そうだねx4
ユッケの時もそうだったしな
166無念Nameとしあき22/07/01(金)15:49:57No.986112717+
店名的にカレーは飲み物の系列か?
167無念Nameとしあき22/07/01(金)15:50:01No.986112736そうだねx4
鶏肉に生食用の基準が法的に定められてないから
逆手に取って無法地帯ってのも凄い話
168無念Nameとしあき22/07/01(金)15:50:09No.986112759+
>体温は流石に悪いわ低温だわ
これは僕が人肌に温めたチャーシューですどうぞ
169無念Nameとしあき22/07/01(金)15:50:16No.986112784+
鳥のチャーシュー
少しでも生っぽかったらチーフの命令でずーっと70℃前後で茹でる
火が入ったら風で冷やして真空パックのちよく効いた冷蔵庫へ
170無念Nameとしあき22/07/01(金)15:50:24No.986112814+
>1656656395525.jpg
汚い
171無念Nameとしあき22/07/01(金)15:50:27No.986112822+
>体温調理のチャーシュー全てを悪く言うのは流石に間違ってる
それは文句言われても仕方無いのでは
172無念Nameとしあき22/07/01(金)15:50:37No.986112859そうだねx1
衛生管理を徹底してるところもあれば
調理場の床に肉叩きつけるところもある
危ないものは信頼できるところで手に入れようね
173無念Nameとしあき22/07/01(金)15:50:48No.986112886+
>店で頼むとたまに解凍されたの出てくるけどそういうものなんかな
店で何切ったか分からん器具で調理するよりずっとマシ
174無念Nameとしあき22/07/01(金)15:50:48No.986112887そうだねx3
>これが松山名物かぁ
愛媛の鶏じゃねぇか絶対生食オーケーなやつじゃない
175無念Nameとしあき22/07/01(金)15:50:52No.986112896+
筋肉系のユーチューバーが生肉食いまくって握力ゼロになってたな
176無念Nameとしあき22/07/01(金)15:50:59No.986112919+
まぐろの炙りとかだったらいけそう
177無念Nameとしあき22/07/01(金)15:51:24No.986113014そうだねx4
>体温調理
何か腋おにぎりのチャーシュー版みたいなのをイメージしちゃったじゃないか
178無念Nameとしあき22/07/01(金)15:51:48No.986113076そうだねx6
>箕輪厚介ってところもまた酷い
東京五輪の時に「生きてるゴミ箱」とか考案して炎上してたな
179無念Nameとしあき22/07/01(金)15:51:56No.986113111+
>店で何切ったか分からん器具で調理するよりずっとマシ
ググったら冷凍管理はポピュラーなんだね安心した
180無念Nameとしあき22/07/01(金)15:51:59No.986113121そうだねx28
    1656658319979.jpg-(38659 B)
38659 B
忘れてはならぬ
181無念Nameとしあき22/07/01(金)15:52:06No.986113145そうだねx3
これチャーシュー生すぎるんで火通してくれって頼んだらどうなんの?
と思ったけど生肉浸したスープの時点で危険か
182無念Nameとしあき22/07/01(金)15:52:26No.986113217+
細菌性食中毒のワースト1位のコレを放置してるのが凄いとは思う
183無念Nameとしあき22/07/01(金)15:52:28No.986113223そうだねx9
>東京五輪の時に「生きてるゴミ箱」とか考案して炎上してたな
自分のことを表現しているならよくわかってるなとは思うが
184無念Nameとしあき22/07/01(金)15:52:33No.986113249+
チェーン店らしいので全滅じゃね?
185無念Nameとしあき22/07/01(金)15:52:49No.986113308+
箕輪は今家系もやり始めてる
186無念Nameとしあき22/07/01(金)15:53:18No.986113397そうだねx9
>>火です通してください
>神が来た
ゾロアスター教信者きたな
187無念Nameとしあき22/07/01(金)15:53:22No.986113411+
    1656658402060.webp-(13508 B)
13508 B
>これチャーシュー生すぎるんで火通してくれって頼んだらどうなんの?
>と思ったけど生肉浸したスープの時点で危険か
炙るよ
188無念Nameとしあき22/07/01(金)15:53:44No.986113484+
>筋肉系のユーチューバーが生肉食いまくって握力ゼロになってたな
元から筋肉無かったらもう亡くなってたんだろうなその人
189無念Nameとしあき22/07/01(金)15:54:01No.986113548そうだねx25
>炙るよ
中まで火を通せ
190無念Nameとしあき22/07/01(金)15:54:07No.986113564+
一回だけ食べに行ったことあるわ
191無念Nameとしあき22/07/01(金)15:54:17No.986113584+
こんな見るからにリスクありそうなもん食ってる奴も自業自得や
192無念Nameとしあき22/07/01(金)15:54:18No.986113587+
>流石に慰謝料とか貰えるんだろうか
店もバカで客もバカだからねえ
対消滅でよろしいんじゃないでしょうか
193無念Nameとしあき22/07/01(金)15:54:21No.986113594+
>チェーン店らしいので全滅じゃね?
問題は鶏肉の仕込みなんだよな
もし一括管理で卸してるなら全店汚染されてるかもしれんが報告がないから肉の調理は店でやってるのかもしれん
194無念Nameとしあき22/07/01(金)15:54:38No.986113648+
そんなに生肉食いたきゃ魚の刺身でも食ってろよ…
195無念Nameとしあき22/07/01(金)15:54:54No.986113702+
カンピロバクターってマジできついぞ
196無念Nameとしあき22/07/01(金)15:55:15No.986113775そうだねx8
>問題は鶏肉の仕込みなんだよな
>もし一括管理で卸してるなら全店汚染されてるかもしれんが報告がないから肉の調理は店でやってるのかもしれん
いや仕込みが別だろうがなんだろうがこんなメニューはオールアウトだ
197無念Nameとしあき22/07/01(金)15:55:23No.986113799そうだねx2
>そんなに生肉食いたきゃ魚の刺身でも食ってろよ…
鯨や馬もいいぞ
198無念Nameとしあき22/07/01(金)15:55:37No.986113850そうだねx7
    1656658537574.jpg-(43136 B)
43136 B
>生肉ラーメンで食中毒
これほど似合う画像も無いってほど馬鹿だな
199無念Nameとしあき22/07/01(金)15:55:42No.986113868そうだねx1
    1656658542959.jpg-(53673 B)
53673 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
200無念Nameとしあき22/07/01(金)15:56:22No.986113977+
>1656658542959.jpg
何この儀式
201無念Nameとしあき22/07/01(金)15:56:27No.986113992+
>と思ったけど生肉浸したスープの時点で危険か
一瞬浸したくらいなら大丈夫だろ
202無念Nameとしあき22/07/01(金)15:56:44No.986114040そうだねx4
    1656658604982.jpg-(21816 B)
21816 B
生肉中毒とか
203無念Nameとしあき22/07/01(金)15:56:59No.986114084+
>一瞬浸したくらいなら大丈夫だろ
3秒ルールかよ
204無念Nameとしあき22/07/01(金)15:57:26No.986114171+
    1656658646567.jpg-(58743 B)
58743 B
もーおーしーわーけーごーざーいーまーせーんーでーしーたァ!
205無念Nameとしあき22/07/01(金)15:57:56No.986114266そうだねx2
これ出されたときに保健所に連絡したらすぐ対応してくれるかな
206無念Nameとしあき22/07/01(金)15:58:14No.986114323そうだねx13
低温調理が一般的な調理技術になった現在で
店が低温調理で中まで火が通ってますっていうなら客としては信じるしかないじゃん
客を叩くのは流石にやりすぎ
207無念Nameとしあき22/07/01(金)15:58:32No.986114385+
ジャンピング土下座とか知らねえ世代が生肉出し始めたのか
208無念Nameとしあき22/07/01(金)15:59:24No.986114538そうだねx1
>低温調理が一般的な調理技術になった現在で
>店が低温調理で中まで火が通ってますっていうなら客としては信じるしかないじゃん
>客を叩くのは流石にやりすぎ
低温調理の知識がゼロならしかたないかもしれないが
明らかにこれは低温調理されてる見た目じゃないわ
209無念Nameとしあき22/07/01(金)15:59:35No.986114574そうだねx3
>生肉ユッケで大量の食中毒出して子供も死んだ案件あったけど
>それ以降も本当にこの手の話は絶えないな
至って普通の頭持ってる人ならあの事件以降生肉なんか食わないんだよ
医療費は完全自己負担でいいよねこんなの
210無念Nameとしあき22/07/01(金)16:00:06No.986114663そうだねx4
馬刺しはいいでしょ?
211無念Nameとしあき22/07/01(金)16:00:21No.986114717+
>もーおーしーわーけーごーざーいーまーせーんーでーしーたァ!
まあこいつも被害者なんだけどな
会見がクソだったのと食肉業界の闇で事実が伝わってないだけで
212無念Nameとしあき22/07/01(金)16:00:36No.986114759+
地元でも鮮魚ラーメンの店で食中毒出たことあるよ
213無念Nameとしあき22/07/01(金)16:00:46No.986114785+
専用の包丁まな板用意して日に二回徹底的に消毒しててもダメな時はダメなのが食中毒
214無念Nameとしあき22/07/01(金)16:01:20No.986114885そうだねx7
>専用の包丁まな板用意して日に二回徹底的に消毒しててもダメな時はダメなのが食中毒
つーかそういう問題じゃない
火を通してないと何をどうしても駄目
215無念Nameとしあき22/07/01(金)16:01:21No.986114890+
何か知らんけど日本人って生〇〇とか白い○○に弱いよね
216無念Nameとしあき22/07/01(金)16:01:25No.986114905そうだねx1
>客を叩くのは流石にやりすぎ
さすがに教養が無さすぎるってバカにされても仕方ないとは思う
217無念Nameとしあき22/07/01(金)16:01:39No.986114949+
なんでコレ提供して大丈夫と思ったんだろ
焼肉屋だってユッケの提供にパックに入ったまま提供するのに
218無念Nameとしあき22/07/01(金)16:02:12No.986115055そうだねx1
>専用の包丁まな板用意して日に二回徹底的に消毒しててもダメな時はダメなのが食中毒
そもそもの食材が生で食えるものじゃないので消毒の問題ではない
219無念Nameとしあき22/07/01(金)16:02:12No.986115057+
鳥刺しとか店もやりたがらない印象
220無念Nameとしあき22/07/01(金)16:02:21No.986115084+
>会見がクソだったのと食肉業界の闇で事実が伝わってないだけで
どんな事情あったらあんな会見になるんだ
221無念Nameとしあき22/07/01(金)16:02:45No.986115155+
>そんなに生肉食いたきゃ魚の刺身でも食ってろよ…
鮮度悪くなりやすい青魚とかカツオの刺身の見切り品って買うか迷う
この前我慢できなくてアジの刺身買ってみたらとっても美味しかったです
222無念Nameとしあき22/07/01(金)16:02:46No.986115161+
鳥刺しとか頭おかしいのか
223無念Nameとしあき22/07/01(金)16:02:50No.986115168そうだねx4
>>専用の包丁まな板用意して日に二回徹底的に消毒しててもダメな時はダメなのが食中毒
調理過程の衛生面の問題じゃなくて鳥豚はそもそも飼育段階時点でどうしようもないから…
224無念Nameとしあき22/07/01(金)16:02:53No.986115183+
なんで鹿児島は大丈夫なんだ…
225無念Nameとしあき22/07/01(金)16:03:21No.986115291+
カンピロバクターは数百個程度でも中毒起こすからな
226無念Nameとしあき22/07/01(金)16:03:42No.986115341+
そんなに生肉がいいなら活き造りしか他ないのでは
227無念Nameとしあき22/07/01(金)16:03:46No.986115352+
義務教育でわざわざ教えるべきか…?
でもバカは教えても食うから意味ないか
228無念Nameとしあき22/07/01(金)16:03:47No.986115360そうだねx1
    1656659027309.jpg-(2045519 B)
2045519 B
美味しかったのになあ
229無念Nameとしあき22/07/01(金)16:03:59No.986115401そうだねx1
>なんで鹿児島は大丈夫なんだ…
出てもニュースにならないか抗体持ってるんじゃ
230無念Nameとしあき22/07/01(金)16:04:03No.986115407+
低温調理の豚チャーシューのってるつけ麺の店で当たって以来こわいからピンク色のは食わんことにしてるけど鳥とはまたなんというか…
231無念Nameとしあき22/07/01(金)16:04:05No.986115414+
あえて超高温料理
232無念Nameとしあき22/07/01(金)16:04:10No.986115433そうだねx3
人の命をなんとも思ってなさそうな箕輪らしいやり口だとは思うわ
233無念Nameとしあき22/07/01(金)16:04:26No.986115489そうだねx39
>No.986115360
あ、バカだ!
234無念Nameとしあき22/07/01(金)16:04:32No.986115511そうだねx1
そもそも生肉なんか上手いか?
235無念Nameとしあき22/07/01(金)16:04:35No.986115522そうだねx12
    1656659075044.jpg-(854712 B)
854712 B
例の気色悪いパン屋を展開してる連中もラーメン屋やってるよね
236無念Nameとしあき22/07/01(金)16:04:39No.986115534+
>なんで鹿児島は大丈夫なんだ…
そりゃ焼酎で腹の中を消毒すんのよ
237無念Nameとしあき22/07/01(金)16:05:02No.986115599+
鹿児島に行く機会があれば鳥刺し食べてみたいな
238無念Nameとしあき22/07/01(金)16:05:13No.986115638+
>何か知らんけど日本人って生〇〇とか白い○○に弱いよね
生で白濁液を出したいよね
239無念Nameとしあき22/07/01(金)16:05:15No.986115648+
>もーおーしーわーけーごーざーいーまーせーんーでーしーたァ!
ゴミやんけ
240無念Nameとしあき22/07/01(金)16:05:17No.986115654そうだねx10
個人的には生肉の触感ってラーメンと合わないと思う
241無念Nameとしあき22/07/01(金)16:05:28No.986115691+
>なんで鹿児島は大丈夫なんだ…
ぼっけもんは強い
242無念Nameとしあき22/07/01(金)16:05:31No.986115702+
>低温調理が一般的な調理技術になった現在で
え?
え?
え?
なに?
243無念Nameとしあき22/07/01(金)16:05:31No.986115703+
>そもそも生肉なんか上手いか?
くじらは確実に生の方がうまい
他は火を通していただいて…
244無念Nameとしあき22/07/01(金)16:05:35No.986115710そうだねx1
>例の気色悪いパン屋を展開してる連中もラーメン屋やってるよね
この手のパン屋の袋ぶら下げてるやつ見ると悪いけどどうしても軽蔑してしまう
245無念Nameとしあき22/07/01(金)16:05:46No.986115749そうだねx1
>そもそも生肉なんか上手いか?
肉の種類と部位によるとしか…
246無念Nameとしあき22/07/01(金)16:05:50No.986115757+
    1656659150742.jpg-(31038 B)
31038 B
なまにくあったかい
247無念Nameとしあき22/07/01(金)16:05:51No.986115758+
豚のレアチャーシューの方がヤバイと思ってたわ
248無念Nameとしあき22/07/01(金)16:06:14No.986115828そうだねx4
>豚のレアチャーシューの方がヤバイと思ってたわ
やばいものに差なんてないぞ
249無念Nameとしあき22/07/01(金)16:06:28No.986115881+
>なんで鹿児島は大丈夫なんだ…
捌くところに規定あるし、出してるとこはその肉仕入れてるからな
この店普通に捌いたやつでやってるでしょ
250無念Nameとしあき22/07/01(金)16:06:29No.986115882+
鳥のレバ刺しは美味い
251無念Nameとしあき22/07/01(金)16:06:31No.986115891そうだねx4
>豚のレアチャーシューの方がヤバイと思ってたわ
どっちの方がじゃなくてどっちもダメだ阿呆
252無念Nameとしあき22/07/01(金)16:06:33No.986115896そうだねx1
>何か知らんけど日本人って生〇〇とか白い○○に弱いよね
黒も大好きなんだ
253無念Nameとしあき22/07/01(金)16:06:56No.986115977+
>そんなに生肉がいいなら活き造りしか他ないのでは
鮮度の問題じゃないカンピロバクターは
254無念Nameとしあき22/07/01(金)16:07:01No.986115991+
なんで鳥とか豚を生で食おうとする
せめて牛にしろ
255無念Nameとしあき22/07/01(金)16:07:05No.986116000+
鳥刺出してるとこ多くない?
256無念Nameとしあき22/07/01(金)16:07:21No.986116056+
ブランドの地鶏だと新鮮なのか抗生物質漬けにしてるのか知らんけど当たった事ないな
運が良かっただけだろうけど
257無念Nameとしあき22/07/01(金)16:07:43No.986116130そうだねx2
鳥刺し自体は普通に居酒屋で出すよ
258無念Nameとしあき22/07/01(金)16:07:49No.986116150+
ちょっと前までどう見ても火通ってないチャーシュー載せたラーメン褒めてなかった?生肉は美味いんだ!文句つけるな!って
生肉についてる病原体なめすぎだろ
259無念Nameとしあき22/07/01(金)16:07:51No.986116155+
前高知で鳥刺食ったけど無事だったわ
鳥刺も焼酎もうまかった
260無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:01No.986116185そうだねx13
コンサル系企業もっと監査するの作らねえと
こんな詐欺めいた商売ずっとやられると思うんだが
261無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:10No.986116213+
ユッケ美味しいよね…高いけど
262無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:11No.986116221+
鶏刺し出してる店は他の食い物も信用できないのでパス
263無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:13No.986116226+
お洒落な店構えだったから結構客入ってたわ
264無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:13No.986116227+
>この手のパン屋の袋ぶら下げてるやつ見ると悪いけどどうしても軽蔑してしまう
変な名前のとこは当然として
最近流行りの高い食パンは砂糖やクリームいれて甘くしてるからな
小麦の風味を感じられる美味しいパンを知らない可哀想な人なんだなって目線になるわな
265無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:21No.986116258+
>低温調理チャーシューのラーメン屋なんか多いよね
自宅のキッチンで鶏チャーシュー作ってテイクアウト販売していた店すらあるよ
266無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:27No.986116274+
やっぱり安心して生食出来るのはちゃんと管理された牛と馬だけだな
267無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:31No.986116293+
わざわざこういうメニューを出すんだから絶対に食中毒を出さない体制でやってるんじゃなくて
今まで大丈夫だったし大丈夫大丈夫で客に出してたのかな
268無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:31No.986116294+
>鳥刺出してるとこ多くない?
まああるね信用できるとこでしか食わんけど
それでも当たる時は当たるだろうな
269無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:32No.986116298そうだねx9
19名がカンピロバクターに当たったとかこれもうバイオテロだろ
270無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:35No.986116309+
鳥刺し出してる店あるんだからラーメン屋だけ言われるのは酷くね?
271無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:39No.986116320+
>個人的には生肉の触感ってラーメンと合わないと思う
ホロホロに煮込まれた肉とかの方が合いそう
272無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:46No.986116340そうだねx8
必要だから作られた決まりをなめて商材ごっこやってる連中の作る食い物は本当に怖い
273無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:47No.986116344+
低温調理ではないってこと?
そんな店が営業再開できるのか…
274無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:54No.986116368そうだねx2
クソっ
行きつけの鳥刺し出す店がなくなったらどうしてくれんだよ
275無念Nameとしあき22/07/01(金)16:08:59No.986116385+
>せめて牛にしろ
よっしゃ!
牛生レバー!
276無念Nameとしあき22/07/01(金)16:09:14No.986116429+
>鳥刺し出してる店あるんだからラーメン屋だけ言われるのは酷くね?
出したことを問題視してる訳じゃない
277無念Nameとしあき22/07/01(金)16:09:25No.986116469+
低温調理の鶏ハムよく作ってたけど完全に火を通すように気をつけよ…
278無念Nameとしあき22/07/01(金)16:09:37No.986116506そうだねx2
>美味しかったのになあ
スープが泡ブクブクでなんか嫌だな
279無念Nameとしあき22/07/01(金)16:09:50No.986116545+
>鳥刺し出してる店あるんだからラーメン屋だけ言われるのは酷くね?
まあでも当たったわけだし
280無念Nameとしあき22/07/01(金)16:09:51No.986116546+
大阪の居酒屋で豚ハツ頼んだら生の刺しが出てきたのはドン引きしたな…
仕方なく食ったけど当たらなくて良かった
281無念Nameとしあき22/07/01(金)16:10:10No.986116591+
>今まで大丈夫だったし大丈夫大丈夫で客に出してたのかな
本人らは食べないと思うよ
282無念Nameとしあき22/07/01(金)16:10:13No.986116598+
>出したことを問題視してる訳じゃない
いや出してるところを問題視してるわ
九州の一部以外では鶏刺しなんてもう出しちゃいけない食っちゃいけない
これは常識だろうに
283無念Nameとしあき22/07/01(金)16:10:16No.986116602そうだねx2
>鳥刺し出してる店あるんだからラーメン屋だけ言われるのは酷くね?
だけとかじゃねえんだよ
284無念Nameとしあき22/07/01(金)16:10:20No.986116615+
ハツ刺しは普通だろ
285無念Nameとしあき22/07/01(金)16:10:23No.986116625+
>鳥刺し出してる店あるんだからラーメン屋だけ言われるのは酷くね?
単純に叩きたいヤツもいるが鳥刺好きで雑なことしやがってみたいな感じで叩いてるヤツもいそう
286無念Nameとしあき22/07/01(金)16:10:32No.986116652+
>なんで鹿児島は大丈夫なんだ…
別に大丈夫ではなくて発生はしてる
0件出したことのある県は他にもある
287無念Nameとしあき22/07/01(金)16:10:32No.986116653+
一年前の口コミがあるから
今日の今日まで食中毒は出てなかった・・・のか?
288無念Nameとしあき22/07/01(金)16:10:48No.986116698+
>鳥刺し出してる店あるんだからラーメン屋だけ言われるのは酷くね?
刺身温めて出す店はダメだろ
289無念Nameとしあき22/07/01(金)16:11:01No.986116749+
>一年前の口コミがあるから
>今日の今日まで食中毒は出てなかった・・・のか?
来るべき時が来たってだけだな
290無念Nameとしあき22/07/01(金)16:11:08No.986116765+
>スープが泡ブクブクでなんか嫌だな
スープをハンドミキサーでかくはんしてたわ
291無念Nameとしあき22/07/01(金)16:11:21No.986116800+
表面を炙るか削ると安全とかいうやつ?
292無念Nameとしあき22/07/01(金)16:11:43No.986116861そうだねx4
    1656659503701.png-(1385956 B)
1385956 B
さわやかのハンバーグってミンチだから尚更ヤバそうだけど
なぜか問題視されないよね
293無念Nameとしあき22/07/01(金)16:11:46No.986116874+
>九州の一部以外では鶏刺しなんてもう出しちゃいけない食っちゃいけない
冷静に考えるとなんで九州人は生の鶏肉食ってんの?
294無念Nameとしあき22/07/01(金)16:11:49No.986116888+
鳥×
鶏〇
295無念Nameとしあき22/07/01(金)16:12:05No.986116932+
>一年前の口コミがあるから
>今日の今日まで食中毒は出てなかった・・・のか?
一昨年の冬くらいに開店してた
296無念Nameとしあき22/07/01(金)16:12:22No.986116977そうだねx4
>さわやかのハンバーグってミンチだから尚更ヤバそうだけど
>なぜか問題視されないよね
あれは大丈夫な調理法でやってる
真似する馬鹿が出ない事を祈るが…
297無念Nameとしあき22/07/01(金)16:12:23No.986116979+
>冷静に考えるとなんで九州人は生の鶏肉食ってんの?
あんまり聞かないけど普通に腹壊してんのかな
298無念Nameとしあき22/07/01(金)16:12:26No.986116987そうだねx3
まあいつか起こるだろう事が起きたってだけだな
299無念Nameとしあき22/07/01(金)16:12:29No.986117007そうだねx1
火を通せばという話があるので一つ書いておくと
十分に火を通した場合は体内に入り込んで悪さする菌が死滅するのだが
火を通すと肉の組織が崩壊するので時間経過で菌は繁殖しやすい状態になる
生肉も冷蔵を過信してはいけないが調理した肉は冷蔵庫にいれてもまずもたないからさっさと食え
300無念Nameとしあき22/07/01(金)16:13:02No.986117114+
豚のレアチャーシューも問題視されてたもんな
301無念Nameとしあき22/07/01(金)16:13:10No.986117132+
KANEOKA RAMEN
関西で【ミシュラン】【食べログラーメンアワード受賞】店のプロデュースの[鶏白湯専門店]
食べログは論外としてミシュランガイドもはっきりいってゴミだよ
302無念Nameとしあき22/07/01(金)16:13:15No.986117149そうだねx1
>鳥刺し出してる店あるんだからラーメン屋だけ言われるのは酷くね?
その鳥刺し出してる店は食中毒者を二桁も出してないだろ
303無念Nameとしあき22/07/01(金)16:13:34No.986117204+
>>九州の一部以外では鶏刺しなんてもう出しちゃいけない食っちゃいけない
>冷静に考えるとなんで九州人は生の鶏肉食ってんの?
美味いし当たるやつ周りにいないしね
304無念Nameとしあき22/07/01(金)16:13:38No.986117217そうだねx1
>さわやかのハンバーグってミンチだから尚更ヤバそうだけど
工場で管理生産してて運べる範囲にしか店無いよ
当然見た目だけ真似してるとこはヤバい
305無念Nameとしあき22/07/01(金)16:13:41No.986117229+
明らかに生なんだから食った奴は自己責任
306無念Nameとしあき22/07/01(金)16:13:49No.986117256+
松山は夢を語れも食中毒でてたなあ
307無念Nameとしあき22/07/01(金)16:13:55No.986117277+
ヤバそうなモン出してる店とか抜き打ち検査とか出来んモンかねぇ…
店に数人で乗り込んで保冷ボックス持ち込んで身分証出して
「回収するからサインして」なんてやっちゃうと他の客に誤解されて困るんだろうけどさ
308無念Nameとしあき22/07/01(金)16:13:56No.986117281そうだねx6
>さわやかのハンバーグってミンチだから尚更ヤバそうだけど
>なぜか問題視されないよね
牛100%だし
調理手順間違えずに調理器具の消毒もしっかりしてれば問題ないのよ
309無念Nameとしあき22/07/01(金)16:14:27No.986117384+
>松山は夢を語れも食中毒でてたなあ
その二つの店舗は距離的にも近い
310無念Nameとしあき22/07/01(金)16:14:36No.986117407+
>冷静に考えるとなんで九州人は生の鶏肉食ってんの?
ビタミンとか摂れるぞ
311無念Nameとしあき22/07/01(金)16:14:51No.986117458+
>その二つの店舗は距離的にも近い
それ関係あるのか
312無念Nameとしあき22/07/01(金)16:15:10No.986117509+
鳥刺し好きだからよく食うわ…当たったことなかった…
313無念Nameとしあき22/07/01(金)16:15:17No.986117532そうだねx7
    1656659717781.jpg-(82879 B)
82879 B
鹿児島県でも普通にカンピロバクターにあたってる奴いるのウケる
なんで食うんだよ
314無念Nameとしあき22/07/01(金)16:15:32No.986117577+
そんなにリスク度外視できるほど美味いのかこれ
315無念Nameとしあき22/07/01(金)16:16:02No.986117677+
>鹿児島県でも普通にカンピロバクターにあたってる奴いるのウケる
>なんで食うんだよ
めっちゃ人数いるじゃん
こわ…
316無念Nameとしあき22/07/01(金)16:16:06No.986117690+
九州では鳥刺当たり前のように出るしな
317無念Nameとしあき22/07/01(金)16:16:21No.986117749そうだねx1
>そんなにリスク度外視できるほど美味いのかこれ
全然
318無念Nameとしあき22/07/01(金)16:16:23No.986117761そうだねx10
    1656659783285.jpg-(60956 B)
60956 B
スレ画の店いくらなんでも生肉すぎるだろ
319無念Nameとしあき22/07/01(金)16:16:25No.986117769そうだねx2
鳥刺しうまいもんなあ
320無念Nameとしあき22/07/01(金)16:16:32No.986117791+
ラーメン屋って食品衛生の資格持ってるんだよね?
321無念Nameとしあき22/07/01(金)16:16:32No.986117792+
>食べログは論外としてミシュランガイドもはっきりいってゴミだよ
あんなもん金払うかどうかだけだしな
322無念Nameとしあき22/07/01(金)16:16:33No.986117799そうだねx3
>ブランドの地鶏だと新鮮なのか抗生物質漬けにしてるのか知らんけど当たった事ないな
新鮮だから大丈夫って言ってるところのは絶対食うなって言われてるから
323無念Nameとしあき22/07/01(金)16:16:38No.986117810+
低温調理のチャーシューってそれようのデカい機械使ってるとかテレビで見た
324無念Nameとしあき22/07/01(金)16:17:30No.986117967+
>鹿児島県でも普通にカンピロバクターにあたってる奴いるのウケる
>なんで食うんだよ
それでも年間でそんなに患者数いないのな
ラーメン屋のは短期間で年間の患者数に迫りそうだから異常だよ
325無念Nameとしあき22/07/01(金)16:17:32No.986117972そうだねx1
>鹿児島県でも普通にカンピロバクターにあたってる奴いるのウケる
>なんで食うんだよ
鶏とは限らないのでは
326無念Nameとしあき22/07/01(金)16:18:05No.986118079+
薩摩隼人はカンピロバクターなんかに負けないんじゃなかったのかよ…
327無念Nameとしあき22/07/01(金)16:18:11No.986118090そうだねx1
>ラーメン屋って食品衛生の資格持ってるんだよね?
受講するだけだぞ
328無念Nameとしあき22/07/01(金)16:18:14No.986118100+
>ブランドの地鶏だと新鮮なのか抗生物質漬けにしてるのか知らんけど当たった事ないな
>運が良かっただけだろうけど
各地のブランドの地鶏だとPRに直撃するから神経張ってるぞ
俺も今のところ当たったことないわ
329無念Nameとしあき22/07/01(金)16:18:15No.986118105そうだねx12
こう言っちゃなんだけどラーメン屋なんて飲食店の中でトップクラスに信用できないと思うんだけどな
330無念Nameとしあき22/07/01(金)16:18:17No.986118116そうだねx2
九州で鳥刺食べたいばかりに独自基準でめっちゃ管理してんのと一緒にするのは
いくらなんでも失礼だろ
331無念Nameとしあき22/07/01(金)16:18:21No.986118133+
四国のミシュランて信憑性どんだけあんだよ
332無念Nameとしあき22/07/01(金)16:18:53No.986118233そうだねx2
カレーは飲み物系列?
333無念Nameとしあき22/07/01(金)16:18:58No.986118254+
鳥刺しも規制入るかな
334無念Nameとしあき22/07/01(金)16:19:20No.986118332+
鹿児島だけど鳥刺しで当たるやつ聞いた事ないな
豚でカンピロバクターはあるけど
335無念Nameとしあき22/07/01(金)16:19:26No.986118350+
>ちゃんと鹿児島のやつにしなさい
薩摩人は胃腸の鍛え方も違うな…
336無念Nameとしあき22/07/01(金)16:19:37No.986118384+
さわやかってそもそもテーブルに置いた後店員さんが割って中身焼いてくれなかったっけ
337無念Nameとしあき22/07/01(金)16:20:25No.986118552そうだねx2
低音調理の鳥チャーシューはピンク色だけど火が通ってる感じはする
これは食ったらコリコリ言ってて低温調理じゃねえわ生だこれ!

スレ画経験済みの談
338無念Nameとしあき22/07/01(金)16:20:47No.986118611+
これどういう売り文句で出してたの?
低温調理じゃ普通に中まで火通るよね
339無念Nameとしあき22/07/01(金)16:20:59No.986118663+
カレーは飲み物とは無関係だろ
340無念Nameとしあき22/07/01(金)16:21:18No.986118733+
>これどういう売り文句で出してたの?
>低温調理じゃ普通に中まで火通るよね
ローストビーフみたいな感じになるよ
341無念Nameとしあき22/07/01(金)16:21:23No.986118749+
>ちょっと前までどう見ても火通ってないチャーシュー載せたラーメン褒めてなかった?生肉は美味いんだ!文句つけるな!って

生信仰もちょっとな…
ハンバーグも100%ビーフのレアより合挽の火を通したやつのが美味いよ
加熱で旨みや甘みが増す効果を知ってほしい
ラーメンフリークって知識や調理経験は無いけど「信仰心」はスゴいよね
342無念Nameとしあき22/07/01(金)16:21:29No.986118776+
鳥刺しは大丈夫だと思うぞ
700勝一敗ぐらいだ
343無念Nameとしあき22/07/01(金)16:21:57No.986118859+
>これどういう売り文句で出してたの?
>低温調理じゃ普通に中まで火通るよね
どういうも何もタタキだから表面焼いてるだけでしょ
344無念Nameとしあき22/07/01(金)16:22:00No.986118867そうだねx3
居酒屋の鳥刺しだってゆだったラーメンの上に置いときゃそりゃ当たるだろう
345無念Nameとしあき22/07/01(金)16:22:09No.986118899そうだねx1
鶏チャーシューは生もの
346無念Nameとしあき22/07/01(金)16:22:21No.986118943+
>No.986115757
衝撃の事実!
347無念Nameとしあき22/07/01(金)16:22:42No.986119027+
鳥刺し食うような層は当たっても気にしない説
348無念Nameとしあき22/07/01(金)16:22:49No.986119046+
>さわやかってそもそもテーブルに置いた後店員さんが割って中身焼いてくれなかったっけ
焼いてくれるけど火が通るのは表面だけ
牛肉100%だから完全に火入れるとかなり固くなるよ
鉄板に置いたままにしてると実感できる
349無念Nameとしあき22/07/01(金)16:22:54No.986119070+
>生肉ラーメンで食中毒
こやつ正気か
350無念Nameとしあき22/07/01(金)16:23:08No.986119113そうだねx10
    1656660188265.jpg-(70399 B)
70399 B
>生肉ラーメンで食中毒
351無念Nameとしあき22/07/01(金)16:23:08No.986119115+
>No.986105937
自主的休業なの?営業停止とかないんだ
352無念Nameとしあき22/07/01(金)16:23:37No.986119206そうだねx1
そこまでして生肉食いたいって蛮族かなにか?
353無念Nameとしあき22/07/01(金)16:23:38No.986119212+
一歩間違えばゑびす並の被害出る
354無念Nameとしあき22/07/01(金)16:23:41No.986119219+
スレ画の店何回かいったけど作ってるスタッフはウェイ系のにーちゃんしかいないわ
355無念Nameとしあき22/07/01(金)16:23:51No.986119248+
人間の胃は貧弱なんやで
356無念Nameとしあき22/07/01(金)16:24:01No.986119279そうだねx3
>700勝一敗ぐらいだ
負けてる!
357無念Nameとしあき22/07/01(金)16:24:04No.986119294+
20年から営業していて事故無かったなら先月がたまたまひどかったのか?
358無念Nameとしあき22/07/01(金)16:24:12No.986119322+
>>これどういう売り文句で出してたの?
>>低温調理じゃ普通に中まで火通るよね
>どういうも何もタタキだから表面焼いてるだけでしょ
加熱用の鶏胸をたたきで出してるんか…
359無念Nameとしあき22/07/01(金)16:24:12No.986119326そうだねx5
生肉信仰はホント狂ってる
360無念Nameとしあき22/07/01(金)16:24:29No.986119379+
>居酒屋の鳥刺しだってゆだったラーメンの上に置いときゃそりゃ当たるだろう
その程度で当たったらもう流通過程で汚染されてるのでは?
361無念Nameとしあき22/07/01(金)16:24:32No.986119387+
いやプロデュースしてる本店が自主休業で事件起こしたフランチャイズみたいな店は保健所監査入るでしょ
362無念Nameとしあき22/07/01(金)16:24:45No.986119433+
鶏刺し食って中るんは女々か
363無念Nameとしあき22/07/01(金)16:25:02No.986119485+
>No.986117791
持ってるはず
いらないのは調理師免許
364無念Nameとしあき22/07/01(金)16:25:30No.986119585そうだねx1
生で食べていいのはちんちんだけ
365無念Nameとしあき22/07/01(金)16:25:38No.986119610+
客層も若いカップルだらけの店で常に並んでる感じだった味はうまい
366無念Nameとしあき22/07/01(金)16:25:47No.986119636+
>>鹿児島県でも普通にカンピロバクターにあたってる奴いるのウケる
>>なんで食うんだよ
>それでも年間でそんなに患者数いないのな
令和3年の患者数764人だからそこそこ居る側になる
367無念Nameとしあき22/07/01(金)16:25:50No.986119645そうだねx2
意識高い系ラーメンってやつ?
368無念Nameとしあき22/07/01(金)16:25:54No.986119665+
こんなラーメン出すなら鹿児島でやれ
あそこなら当たらんだろ
369無念Nameとしあき22/07/01(金)16:25:58No.986119676そうだねx1
>スレ画の店何回かいったけど作ってるスタッフはウェイ系のにーちゃんしかいないわ
ラーメン味自体はいいと思うんだけど
チャーシューこれ本当いつか事故るぞ夏辺りに
とか思ってた
370無念Nameとしあき22/07/01(金)16:25:59No.986119679+
>鹿児島県でも普通にカンピロバクターにあたってる奴いるのウケる
>なんで食うんだよ
そりゃうまいからだろうよ
地鶏のたたきはうまいから仕方がないのだ
371無念Nameとしあき22/07/01(金)16:26:04No.986119700そうだねx7
>さわやかのハンバーグってミンチだから尚更ヤバそうだけど
>なぜか問題視されないよね
問題ないからですね…
372無念Nameとしあき22/07/01(金)16:26:07No.986119714そうだねx1
何人食べて19人当たったのか確率が見たいな
373無念Nameとしあき22/07/01(金)16:26:34No.986119793+
ツイッターには救急車で運ばれたとかあるな
374無念Nameとしあき22/07/01(金)16:26:37No.986119804+
>鳥刺しも規制入るかな
10年に3度くらい全国報道されて問題になってるけど何も起きてないぞ
375無念Nameとしあき22/07/01(金)16:26:46No.986119835+
意識高い店はこんな鳥のタタキなんかのせないよ
関西の下品な店だからでしょ
376無念Nameとしあき22/07/01(金)16:26:55No.986119856+
>意識高い系ラーメンってやつ?
値段はそこまで高くはない
377無念Nameとしあき22/07/01(金)16:26:56No.986119861+
鹿児島で30年で週3ペースで鶏刺し食ってるけど1度も当たらんぞ
魚はよく当たる
378無念Nameとしあき22/07/01(金)16:27:07No.986119905そうだねx1
>鳥刺しもレバ刺しも強い酒とセットだから成り立つんじゃないの
並みの酒じゃ消毒にならない
379無念Nameとしあき22/07/01(金)16:27:11No.986119918+
    1656660431725.jpg-(53455 B)
53455 B
>生で食べていいのはちんちんだけ
えっ!生で食べてええんか!?
380無念Nameとしあき22/07/01(金)16:27:15No.986119931+
>ラーメンフリークって知識や調理経験は無いけど「信仰心」はスゴいよね
ラーメンなんてどこ行っても似たようなのが大半だから
珍しいラーメンを食べたことを周りに誇示したいあまりにラーメンオタクは「限定」に走るんだよ
裏メニューがどうとかで店員と客がトラブルになってSNSで話題になるのもよくある
381無念Nameとしあき22/07/01(金)16:27:30No.986119990そうだねx3
牡蠣や鳥に生食用なんてないからな
生牡蠣鳥刺し食ってるやつは常にロシアンルーレットやってるようなもん
382無念Nameとしあき22/07/01(金)16:27:34No.986120007そうだねx2
生肉って…w大げさだな、よくある低温調理の鶏ハムみたいなやつなんだろ?
ってスレ画開いたら思いの外生だった
383無念Nameとしあき22/07/01(金)16:28:04No.986120116そうだねx1
>魚はよく当たる
そっちをどうにかしろ…
384無念Nameとしあき22/07/01(金)16:28:05No.986120120+
少し前にも豚のレアチャーシューに苦言呈してるの見たことある
もしかして飲食店経営してる人って肉の生食は危険って知らない?
385無念Nameとしあき22/07/01(金)16:28:09No.986120131+
低温調理っつーか生じゃん
386無念Nameとしあき22/07/01(金)16:28:27No.986120190+
楽しめた人は色んな意味で運良くてよかったね
でももう挑むなよ
387無念Nameとしあき22/07/01(金)16:28:36No.986120219+
ラーメンに鳥刺しって特に相性は良いわけではなさそうに思えるが…
まず噛み切りにくいだろう、ラーメンの食感の中でノイズになりそう
388無念Nameとしあき22/07/01(金)16:28:40No.986120232+
意識高い系ラーメン屋は豚と鶏の低温調理チャーシュー出してくる
あれも十分怪しいのだけど
389無念Nameとしあき22/07/01(金)16:28:48No.986120263+
ラーメンの具なら鶏生肉よりも焼いた叉焼のよっぽど旨いが高いからな…
390無念Nameとしあき22/07/01(金)16:28:55No.986120288+
>ってスレ画開いたら思いの外生だった
実際食ったら「生だこれ…」ってなる
低音調理チャーシュー出してる店はスレがの付近にもあるんだけど
全然違う…
391無念Nameとしあき22/07/01(金)16:29:00No.986120305そうだねx2
>ラーメンに鳥刺しって特に相性は良いわけではなさそうに思えるが…
>まず噛み切りにくいだろう、ラーメンの食感の中でノイズになりそう
かっこいい(笑)
392無念Nameとしあき22/07/01(金)16:29:03No.986120317そうだねx2
>冬限定にしておけば良かったのに
冬でも菌はいるので
393無念Nameとしあき22/07/01(金)16:29:09No.986120338そうだねx1
>No.986107631
ものすごくフライパンで焼いてカレー粉でもまぶしたい衝動に駆られるが
好きな人はこのまま食べたい衝動の方が襲ってくるんだろうな
394無念Nameとしあき22/07/01(金)16:29:22No.986120390そうだねx3
店や売ってる物に対して無条件で信頼しすぎなんだよな
まあ俺も全く同じなわけだが生やチャイナは必要以上に警戒しないとな
395無念Nameとしあき22/07/01(金)16:29:29No.986120414そうだねx1
俺鳥刺しでもレバ刺しでも牡蠣でも一切あたったことないから怖さが分からんのよな
396無念Nameとしあき22/07/01(金)16:29:37No.986120442+
低温調理器で1回失敗してからもう家で作るのは止めた
調理器高かったんだけどな
397無念Nameとしあき22/07/01(金)16:29:38No.986120449そうだねx1
自然由来の餌と自由にのびのび育てた鳥です
その鳥の新鮮なお肉だから安全なんです!
根拠はないけど絶対です!
398無念Nameとしあき22/07/01(金)16:29:45No.986120481+
>楽しめた人は色んな意味で運良くてよかったね
>でももう挑むなよ
はい…
399無念Nameとしあき22/07/01(金)16:30:08No.986120559+
>もしかして飲食店経営してる人って肉の生食は危険って知らない?
腹壊すの自分じゃないからどうでもいいんだよ
400無念Nameとしあき22/07/01(金)16:30:14No.986120573+
ただの鳥の胸肉かささみだろうこれ
安いな
401無念Nameとしあき22/07/01(金)16:30:21No.986120597そうだねx4
>ものすごくフライパンで焼いてカレー粉でもまぶしたい衝動に駆られるが
>好きな人はこのまま食べたい衝動の方が襲ってくるんだろうな
生肉にあたって1ヶ月以上腹痛で苦しまないと反省はしない俺はした
402無念Nameとしあき22/07/01(金)16:30:25No.986120613+
0.1%でもリスクがあるなら避ける
でないといつかこういう目にあう
403無念Nameとしあき22/07/01(金)16:30:27No.986120617+
鹿児島じゃ鳥刺しがスーパーに普通に売られてるくらい常食してるけど周りで当たったって話は50歳になった今でもマジで聞かないね
調理法なのかホントに耐性が強いのか
404無念Nameとしあき22/07/01(金)16:30:35No.986120640+
カンピロバクターはもらうと1週間酷い下痢にさらされ続けるからな
ここ一年で2回もあたったけど仕事にならんぞ
405無念Nameとしあき22/07/01(金)16:30:37No.986120648+
オレも一回も当たってないが怖いことは知ってる
信頼おける店じゃないとレア系食わんけどな
406無念Nameとしあき22/07/01(金)16:30:52No.986120703+
お腹壊すくらいで済むなら食おうと思うけどさあ
407無念Nameとしあき22/07/01(金)16:30:53No.986120709+
>低温調理器で1回失敗してからもう家で作るのは止めた
>調理器高かったんだけどな
マジか
失敗って食中毒?
408無念Nameとしあき22/07/01(金)16:31:20No.986120806そうだねx13
>ここ一年で2回もあたったけど仕事にならんぞ
学習しろ!
409無念Nameとしあき22/07/01(金)16:31:22No.986120814+
かんぴろばくたあ
って書くと船の名前みたい
パトレイバーとかに出てきそう
とらんきらいざあみたいな
410無念Nameとしあき22/07/01(金)16:31:25No.986120826+
飯屋って保健所の営業許可必要だよね?
これに許可出した保健所にも責任があるんじゃないのかな?
411無念Nameとしあき22/07/01(金)16:31:27No.986120837そうだねx1
>牡蠣や鳥に生食用なんてないからな
>生牡蠣鳥刺し食ってるやつは常にロシアンルーレットやってるようなもん
鳥の生食は全国的にはないけど九州はそれぞれ独自基準でやってる
牡蠣の生食は食品衛生法で基準決まってる
412無念Nameとしあき22/07/01(金)16:31:36No.986120872+
アニサキスみたいに電流流したらウィルスや細菌も死ぬってわけにはいかんのだろうか
413無念Nameとしあき22/07/01(金)16:31:47No.986120912+
レバ刺し出す焼き肉屋はいないのに鶏を生のまま出すラーメン屋がなんでいるの?
414無念Nameとしあき22/07/01(金)16:31:49No.986120923+
>ここ一年で2回もあたったけど仕事にならんぞ
どんなもん食ってんだ
415無念Nameとしあき22/07/01(金)16:31:52No.986120928+
>ハンバーグも100%ビーフのレアより合挽の火を通したやつのが美味いよ
ハンバーグのレアはNGだろ
416無念Nameとしあき22/07/01(金)16:31:58No.986120955そうだねx2
>だいたい3日で発症するのか
食中毒になっても保健所に報告してない人多いのでは?
417無念Nameとしあき22/07/01(金)16:32:03No.986120973そうだねx1
>俺鳥刺しでもレバ刺しでも牡蠣でも一切あたったことないから怖さが分からんのよな
牡蠣に中ると上から下からマーライオン
418無念Nameとしあき22/07/01(金)16:32:06No.986120988+
>調理法なのかホントに耐性が強いのか
異常な情熱による管理があるだろうけど
当たったって言ったらバカにされそうな風土がありそう
419無念Nameとしあき22/07/01(金)16:32:17No.986121017+
俺なんて生肉食ったことないけど一度も中ったことないぜ
420無念Nameとしあき22/07/01(金)16:32:17No.986121018+
>低温調理器で1回失敗してからもう家で作るのは止めた
>調理器高かったんだけどな
慣れるまでは時間長めに取ったほうがいい
肉厚で時間変わるし調理後にすぐ食わねえならすぐに冷却して保存しないとかえって危険
421無念Nameとしあき22/07/01(金)16:32:17No.986121020+
>これに許可出した保健所にも責任があるんじゃないのかな?
創作料理にいちいちチェック入れるわけねー
422無念Nameとしあき22/07/01(金)16:32:24No.986121048そうだねx2
店もバカ客もバカ
423無念Nameとしあき22/07/01(金)16:32:29No.986121070+
ここ行った時丼が売り切れだったけど食えなくて良かった…
424無念Nameとしあき22/07/01(金)16:32:33No.986121082+
>マジか
>失敗って食中毒?
そう
レシピ通り作ったんだけどなあ…鶏ハム
425無念Nameとしあき22/07/01(金)16:32:35No.986121090そうだねx3
食中毒はよほどの大人数とか死者が出たとか有名店とかでもないと報道もちっちゃいからな
自分らの行かない店で食中毒出たって聞くことはまず無いし
426無念Nameとしあき22/07/01(金)16:32:58No.986121162そうだねx1
鹿児島のカンピロは鶏より他の肉でなることが多い
427無念Nameとしあき22/07/01(金)16:33:03No.986121183そうだねx9
「ラーメンは飲み物。」って文字を見た時点で
個人的には絶対近寄りたくねぇなってなる店
428無念Nameとしあき22/07/01(金)16:33:10No.986121208+
>ただの鳥の胸肉かささみだろうこれ
>安いな
やらかしたのは胸肉だね
429無念Nameとしあき22/07/01(金)16:33:32No.986121293+
>やらかしたのは胸肉だね
2kgで800円か
430無念Nameとしあき22/07/01(金)16:34:00No.986121366そうだねx1
ググったら全国に店舗あるな
431無念Nameとしあき22/07/01(金)16:34:17No.986121426+
>>冬限定にしておけば良かったのに
>冬でも菌はいるので
カンピロは冷凍してもダメだからな
しないよりは遥かにマシだがそれでもゼロにはならない
432無念Nameとしあき22/07/01(金)16:34:43No.986121512+
>>マジか
>>失敗って食中毒?
>そう
>レシピ通り作ったんだけどなあ…鶏ハム
こわいなあ俺も気をつけよ…
433無念Nameとしあき22/07/01(金)16:34:45No.986121519+
    1656660885481.jpg-(94766 B)
94766 B
トンカツのレア出す店がたまにあるが大丈夫なのかい
434無念Nameとしあき22/07/01(金)16:34:47No.986121523+
合意の上でなら別にいいと思う
人類史のスケールなら食べ物で死ぬくらいどうってことない
435無念Nameとしあき22/07/01(金)16:34:55No.986121558+
オレも食った時なんで鶏のたたきなんてデフォで載せんのかなあて思ったが
あの時当たらなくてよかったわ
436無念Nameとしあき22/07/01(金)16:35:10No.986121626+
ユッケでもヤバいのによくやるよ
437無念Nameとしあき22/07/01(金)16:35:14No.986121643+
生のままカンピロ殺す方法ってないの
438無念Nameとしあき22/07/01(金)16:35:16No.986121651+
>学習しろ!
鹿児島だと魚より安いし何より美味しいから…
夏場は控えますハイ
439無念Nameとしあき22/07/01(金)16:35:20No.986121669そうだねx5
>トンカツのレア出す店がたまにあるが大丈夫なのかい
こわい
440無念Nameとしあき22/07/01(金)16:35:46No.986121758+
>トンカツのレア出す店がたまにあるが大丈夫なのかい
これは一応無菌豚だが火入れてくれと生産者は言ってる
441無念Nameとしあき22/07/01(金)16:35:50No.986121770+
鹿児島の鳥刺しはちゃんと規格のあるとこがさばいた肉でお出ししてるから
そこら辺のスーパーや業者でかった肉でやるとそりゃカンピロでるわ
442無念Nameとしあき22/07/01(金)16:35:50No.986121772+
>トンカツのレア出す店がたまにあるが大丈夫なのかい
こういうのは長い時間かけて低温で揚げてんじゃね?
443無念Nameとしあき22/07/01(金)16:36:05No.986121825+
焼き方の「レア」とか生の状態を残すものだと思ってるやつ結構いるからなぁ…
444無念Nameとしあき22/07/01(金)16:36:09No.986121843+
>トンカツのレア出す店がたまにあるが大丈夫なのかい
スレ画よりかはマシかな
箸は止まるけど
445無念Nameとしあき22/07/01(金)16:36:11No.986121848+
鶏ハム定温調理で何回も作ってるし多分これちょっと生だな…と思った事もあるけどなんともなかったな
俺の腹強いのかな
446無念Nameとしあき22/07/01(金)16:36:17No.986121872+
野犬とか鳥を生で食っててお腹壊さないのかな
447無念Nameとしあき22/07/01(金)16:36:28No.986121919+
最近は魚ですら二の足ふんじゃう
448無念Nameとしあき22/07/01(金)16:36:30No.986121927+
生レバーやユッケから何も学ばなかったのかい?
449無念Nameとしあき22/07/01(金)16:36:34No.986121942+
既定の温度まで熱したら普通肉の色変わるからな
450無念Nameとしあき22/07/01(金)16:36:49No.986121989+
>>ここ一年で2回もあたったけど仕事にならんぞ
>学習しろ!
居酒屋で焼き鳥の仕込みしたまな板そのまま使って冷やしトマト作ったせいで同期が地獄見たことある
451無念Nameとしあき22/07/01(金)16:36:51No.986121999+
>レシピ通り作ったんだけどなあ…鶏ハム
冷蔵庫から出したての肉使った?
452無念Nameとしあき22/07/01(金)16:36:54No.986122007+
>鹿児島じゃ鳥刺しがスーパーに普通に売られてるくらい常食してるけど周りで当たったって話は50歳になった今でもマジで聞かないね
>調理法なのかホントに耐性が強いのか

>鹿児島だと魚より安いし何より美味しいから…
このスレに一人で年2回も当たった人いるみたいだし
そこらじゅうでぽこじゃか当たってんじゃないの
453無念Nameとしあき22/07/01(金)16:37:02No.986122035+
定期的に生肉で食中毒の報道あるよね
454無念Nameとしあき22/07/01(金)16:37:03No.986122038+
焼いた後生に戻す技術とかないの?
455無念Nameとしあき22/07/01(金)16:37:14No.986122074+
最近のラーメン屋ではサルモネラも出てるな
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220507-OYT1T50199/ [link]
456無念Nameとしあき22/07/01(金)16:37:15No.986122081+
>最近は魚ですら二の足ふんじゃう
刺身も寿司も食べぬというのかとしあきー
457無念Nameとしあき22/07/01(金)16:37:51No.986122198+
生で食いたいって人は野生にでも戻ればいいのに
458無念Nameとしあき22/07/01(金)16:38:01No.986122239+
夏場は食中毒出るから怖いな
459無念Nameとしあき22/07/01(金)16:38:05No.986122255+
>野犬とか鳥を生で食っててお腹壊さないのかな
あいつらは胃酸が超強い
だから多少腐りかけでも大丈夫
460無念Nameとしあき22/07/01(金)16:38:19No.986122302+
>生レバーやユッケから何も学ばなかったのかい?
まったく別のハナシや
461無念Nameとしあき22/07/01(金)16:38:24No.986122317そうだねx14
    1656661104089.jpg-(32574 B)
32574 B
>居酒屋で焼き鳥の仕込みしたまな板そのまま使って冷やしトマト作った
462無念Nameとしあき22/07/01(金)16:38:45No.986122393+
牡蠣なんて日常茶飯事だし誤差
463無念Nameとしあき22/07/01(金)16:38:50No.986122411そうだねx2
>あいつらは胃酸が超強い
>だから多少腐りかけでも大丈夫
そしてもともと寿命短い
464無念Nameとしあき22/07/01(金)16:38:58No.986122442+
でも牡蠣は生でいきたい
ちなみに夏の真ガキのメスガキは当たりやすいらしい
岩ガキにした方が良いとかなんとか
わからせられるぞ
465無念Nameとしあき22/07/01(金)16:38:58No.986122444+
むしろ即ヒットとならず案外当たらないもんなんだな...
466無念Nameとしあき22/07/01(金)16:39:01No.986122453+
>鹿児島じゃ鳥刺しがスーパーに普通に売られてるくらい常食してるけど周りで当たったって話は50歳になった今でもマジで聞かないね

>鹿児島だと魚より安いし何より美味しいから…
>夏場は控えますハイ
なんだいるじゃん
467無念Nameとしあき22/07/01(金)16:39:23No.986122525そうだねx4
カンピロバクターもサルモネラ菌も生きている鶏の体内に居るものだから新鮮がどうとかという問題ではない
468無念Nameとしあき22/07/01(金)16:39:33No.986122553+
>刺身も寿司も食べぬというのかとしあきー
たまにヒットするんや…
多分アレルギーじゃが
469無念Nameとしあき22/07/01(金)16:39:34No.986122559+
>あいつらは胃酸が超強い
>だから多少腐りかけでも大丈夫
人類はなんで胃酸超強い様にならなかったんだろう
470無念Nameとしあき22/07/01(金)16:39:37No.986122581+
胸肉は吸うもの
471無念Nameとしあき22/07/01(金)16:39:37No.986122584+
無菌豚は無菌じゃないはず
472無念Nameとしあき22/07/01(金)16:39:41No.986122602そうだねx2
わりいけど食うほうも相当なアホじゃねーか
メニューをみる限り
473無念Nameとしあき22/07/01(金)16:39:44No.986122610そうだねx1
東北から出て東京住んでたとき鳥刺し出してる九州料理の居酒屋多くて驚いたな
勤めてた会社の社員に九州出身多くてよく連れて行かれたけど手をつけるのちょっと躊躇ったわ
474無念Nameとしあき22/07/01(金)16:39:57No.986122656そうだねx2
生肉は飲み物
475無念Nameとしあき22/07/01(金)16:40:00No.986122665+
>たまにヒットするんや…
>多分アレルギーじゃが
それは
そうなんだろうな
甲殻類か青魚系か…
476無念Nameとしあき22/07/01(金)16:40:03No.986122675そうだねx1
スレ画のレビューどこも高評価で笑うわ
ラーメンばかり食ってるやつは頭がおかしい
477無念Nameとしあき22/07/01(金)16:40:11No.986122704+
>鶏ハム定温調理で何回も作ってるし多分これちょっと生だな…と思った事もあるけどなんともなかったな
>俺の腹強いのかな
さすがにスレ画のは生過ぎる…
鶏ハムは基本白いもの
478無念Nameとしあき22/07/01(金)16:40:22No.986122733+
>野犬とか鳥を生で食っててお腹壊さないのかな
どうも一部は普通に死んでるっぽいぞ
479無念Nameとしあき22/07/01(金)16:40:44No.986122811+
>人類はなんで胃酸超強い様にならなかったんだろう
そういうのは逆に胃酸強すぎで死ぬから
480無念Nameとしあき22/07/01(金)16:40:51No.986122836+
>でも牡蠣は生でいきたい
>ちなみに夏の真ガキのメスガキは当たりやすいらしい
そもそも冬が旬の食いもんだしな…
481無念Nameとしあき22/07/01(金)16:40:59No.986122856+
ユッケは今でもOKな店はあるな
そもそも牛刺しOKなんだし問題ない
482無念Nameとしあき22/07/01(金)16:41:06No.986122873そうだねx1
>さすがにスレ画のは生過ぎる…
>鶏ハムは基本白いもの
まぁスレ画は鶏ハムじゃないだろうからな
たたきだな
483無念Nameとしあき22/07/01(金)16:41:11No.986122887そうだねx3
>トンカツのレア出す店がたまにあるが大丈夫なのかい
正直これが海外なら躊躇する
日本なら赤いなと思いつつもこうやって出されてるし何の問題もないなと普通に食べちゃうな

店=免許=許可=ちゃんとしてるって前提が崩れたらもう何にも食べられないわ
484無念Nameとしあき22/07/01(金)16:41:13No.986122899+
>これは一応無菌豚だが火入れてくれと生産者は言ってる
無菌豚はそういう意味じゃないから…
485無念Nameとしあき22/07/01(金)16:41:21No.986122937+
生牡蠣みたいなもんって認識なのかね
486無念Nameとしあき22/07/01(金)16:41:42No.986123007+
>スレ画のレビューどこも高評価で笑うわ
>ラーメンばかり食ってるやつは頭がおかしい
塩糖油の塊だからね
豚しか食わない
487無念Nameとしあき22/07/01(金)16:42:02No.986123077+
>さすがにスレ画のは生過ぎる…
>鶏ハムは基本白いもの
タンパク質の変質が60℃でカンピロが死ぬ温度が75℃だったっけ
488無念Nameとしあき22/07/01(金)16:42:06No.986123091+
>人類はなんで胃酸超強い様にならなかったんだろう
人間の歴史は飢えとの戦いだし空腹時の胃が耐えきれないからとかかな
489無念Nameとしあき22/07/01(金)16:42:24No.986123160+
>人類はなんで胃酸超強い様にならなかったんだろう
まぁそのおかげ?で長い寿命と
驚異的な範囲の雑食性を手に入れてるから…
490無念Nameとしあき22/07/01(金)16:42:26No.986123167+
>1656660885481.jpg
>トンカツのレア出す店がたまにあるが大丈夫なのかい
キチガイとんかつの店
491無念Nameとしあき22/07/01(金)16:42:34No.986123186+
鳥刺しは注文するの躊躇しちゃうなあ
食い続けたらいつかあたるでしょあれ
492無念Nameとしあき22/07/01(金)16:42:34No.986123187+
>スレ画のレビューどこも高評価で笑うわ
>ラーメンばかり食ってるやつは頭がおかしい
ミシュランガイドや食べログで高評価の店がプロデュースだからな
ラオタやってたから分かるが肩書に違和感唱えると同調圧力で潰される
493無念Nameとしあき22/07/01(金)16:42:52No.986123251+
>そもそも冬が旬の食いもんだしな…
岩ガキは夏が旬
494無念Nameとしあき22/07/01(金)16:42:53No.986123255+
むね肉はきっちり火を入れるとモサモサするからな
495無念Nameとしあき22/07/01(金)16:43:12No.986123327+
馬刺しは食ったことあるけど他の肉で生ってのはやったことないな
496無念Nameとしあき22/07/01(金)16:43:12No.986123328そうだねx10
>ラオタやってたから分かるが肩書に違和感唱えると同調圧力で潰される
本当に情報食ってんのかよ
497無念Nameとしあき22/07/01(金)16:43:25No.986123369+
牛はトリミングして調理器具の衛生しっかりしてればユッケとかはだせる
生の内臓はアキラメロン
498無念Nameとしあき22/07/01(金)16:43:32No.986123391+
中ったつって大騒ぎすると規制されて食えなくなるんで
言わないで正露丸飲んで耐えてるんだと思う
499無念Nameとしあき22/07/01(金)16:43:33No.986123394そうだねx2
>東北から出て東京住んでたとき鳥刺し出してる九州料理の居酒屋多くて驚いたな
>勤めてた会社の社員に九州出身多くてよく連れて行かれたけど手をつけるのちょっと躊躇ったわ
九州現地の店ならまあそんな文化もあるのかなと思うけど
都内の居酒屋で出されたのはちょっと無理だな…
500無念Nameとしあき22/07/01(金)16:43:33No.986123397+
でも生の方がいいし
501無念Nameとしあき22/07/01(金)16:43:36No.986123403+
>ミシュランガイドや食べログで高評価の店がプロデュースだからな
>ラオタやってたから分かるが肩書に違和感唱えると同調圧力で潰される
へーあの界隈の豚って共食いするんだな
502無念Nameとしあき22/07/01(金)16:43:59No.986123479+
>無菌豚は無菌じゃないはず
今時レア系でもこんな雑な火入れするとんかつ屋もないけどな
503無念Nameとしあき22/07/01(金)16:44:00No.986123483+
人類も昔は胃酸超強くて生肉食っても平気だったのかもしれない
その代わり短命だったのかもしれない
それが火を使う様になり胃酸のパワー抑える事に成功した事で消化にかかるエネルギー消費抑えて寿命も長くなったのかもしれない
火は偉大だな
504無念Nameとしあき22/07/01(金)16:44:05No.986123497+
>むね肉はきっちり火を入れるとモサモサするからな
下味つけて片栗粉まぶして焼けばおいしいよ
505無念Nameとしあき22/07/01(金)16:44:20No.986123542+
生肉ってそんなおいしいの?
506無念Nameとしあき22/07/01(金)16:44:23No.986123558+
カンピロバクターは食ってから出るまで数日のラグがあって初日は倦怠感と熱が出る
あとの1週間は下痢が続く
たまに落ち着くけど基本トイレのそばから離れられないよ
つらい
507無念Nameとしあき22/07/01(金)16:44:24No.986123559+
>生肉ラーメンで食中毒
スレ画スープに泡立ってるぞ…この時点で大丈夫か?
508無念Nameとしあき22/07/01(金)16:44:32No.986123591そうだねx1
>生肉ってそんなおいしいの?
雰囲気で食っている
509無念Nameとしあき22/07/01(金)16:44:45No.986123636+
ユッケうまいじゃん
510無念Nameとしあき22/07/01(金)16:44:45No.986123638そうだねx4
そもそも生肉を食いたいと思わんのよな
カリカリに焼いてる方が美味しいです
511無念Nameとしあき22/07/01(金)16:44:52No.986123658+
>牛はトリミングして調理器具の衛生しっかりしてればユッケとかはだせる
>生の内臓はアキラメロン
今の基準のユッケってレアステーキの外側削って提供してるようなもんだしな
512無念Nameとしあき22/07/01(金)16:44:57No.986123669+
鹿児島天文館の鳥刺で良さげな所は土曜日行ったらどこも満席で予約ないとダメって言われて諦めた
513無念Nameとしあき22/07/01(金)16:45:04No.986123690+
>>生肉ラーメンで食中毒
>スレ画スープに泡立ってるぞ…この時点で大丈夫か?
関西では泡系つってちょっと流行ったんだよ
東京ではさっぱりだが
514無念Nameとしあき22/07/01(金)16:45:07No.986123700+
    1656661507441.png-(1495538 B)
1495538 B
>>あいつらは胃酸が超強い
>>だから多少腐りかけでも大丈夫
>人類はなんで胃酸超強い様にならなかったんだろう
人間もかなり胃酸強い方だよ
ヒトはpH1.5という比較的強酸性の胃酸を有している事である。これはコシジロハゲワシ (Gyps africanus) やハシボソガラス (Corvus corone) のような腐肉食に特化した生物に匹敵する酸性度である。
515無念Nameとしあき22/07/01(金)16:45:18No.986123745+
    1656661518757.jpg-(268983 B)
268983 B
>そもそも生肉を食いたいと思わんのよな
>カリカリに焼いてる方が美味しいです
うむ
516無念Nameとしあき22/07/01(金)16:45:22No.986123763+
いつかやると思ってたけど今まで大丈夫だったのがすごいな
517無念Nameとしあき22/07/01(金)16:45:26No.986123777+
鳥のお刺身食べたことあるめっちゃおいしかったけど案の定お腹下したのでもう食べることはないな
518無念Nameとしあき22/07/01(金)16:45:28No.986123783+
必殺カンピロバクター!
519無念Nameとしあき22/07/01(金)16:45:41No.986123831そうだねx1
>>人類はなんで胃酸超強い様にならなかったんだろう
>まぁそのおかげ?で長い寿命と
>驚異的な範囲の雑食性を手に入れてるから…
コーヒー、酒、チョコレートなんて人間以外の生物には毒だものな
ペットに上記の三つあげてる馬鹿もいるが…
520無念Nameとしあき22/07/01(金)16:45:48No.986123853+
そして火のおかげで様々なものを食える様になったのも大きい
生き残りちからが高くなった
また、様々なものを食べる様になって舌、味覚も強化されていった
しょっぱいものやあまいものや脂肪をうまいと感じるのはそれが自然界には稀有でとてもありがたく大切なものだからなのかもな
521無念Nameとしあき22/07/01(金)16:45:53No.986123873+
>生肉ってそんなおいしいの?
牛なら肉汁のうま味とかあるけど鳥だとなぁ
本当に生だと噛み切るのも大変
522無念Nameとしあき22/07/01(金)16:45:55No.986123879+
>生肉ってそんなおいしいの?
ローストビーフが美味しいと思うなら大体はそう
523無念Nameとしあき22/07/01(金)16:46:04No.986123913+
馬刺しで我慢しておけばいいのに
524無念Nameとしあき22/07/01(金)16:46:11No.986123928+
>スレ画スープに泡立ってるぞ…この時点で大丈夫か?
泡立ってるスープは割とある
関西だと奈良にある三つ葉とか有名
525無念Nameとしあき22/07/01(金)16:46:32No.986124000そうだねx1
>下味つけて片栗粉まぶして焼けばおいしいよ
モサモサするから嫌い
唐揚げ注文して胸肉の唐揚げだったらふざけんな!って思う
526無念Nameとしあき22/07/01(金)16:46:34No.986124009そうだねx1
馬鹿正直に低温調理すると普通に火通ってスレ画みたいにインスタ蠅しないからな
527無念Nameとしあき22/07/01(金)16:46:37No.986124020+
サクラユッケ好きだよ
528無念Nameとしあき22/07/01(金)16:46:37No.986124021そうだねx1
生で美味しいなら火を通したらもっと美味しくなるのでは?
529無念Nameとしあき22/07/01(金)16:47:02No.986124114そうだねx1
生はなんでも美味いよ
530無念Nameとしあき22/07/01(金)16:47:09No.986124144+
>生肉ってそんなおいしいの?
九州かどこか生食文化の土地から来て養鶏も捌くのも料理店も直営でやってるから安心とか言われながら出されたことある
生だから噛み切りにくくて味もこれと言って美味いというわけでもなかった
なんで鶏肉を刺し身にする文化なんてあるんだろ
531無念Nameとしあき22/07/01(金)16:47:11No.986124153+
牛さんは優秀た
532無念Nameとしあき22/07/01(金)16:47:20No.986124189+
馬とか鹿は淡泊すぎて火を通すとうまくないから刺身で食う事が多い
533無念Nameとしあき22/07/01(金)16:47:23No.986124199+
>むね肉はきっちり火を入れるとモサモサするからな
茹で鳥作ってみてくれ
グラグラ沸いてるお湯に塩入れて胸肉いれてまた沸くまで加熱
沸いたら火を止めて蓋して15分(安全重視)放置して完成
しっとりしてて美味いよ
胸肉でこれならモモ肉で作ったらもっと美味いんじゃね?と思って作ったが微妙だった胸肉のための料理だこれ
534無念Nameとしあき22/07/01(金)16:47:29No.986124225+
>むね肉はきっちり火を入れるとモサモサするからな
片栗粉付けて茹でろ
水晶鶏って言うんだけど
535無念Nameとしあき22/07/01(金)16:47:59No.986124321そうだねx2
>馬とか鹿は淡泊すぎて火を通すとうまくないから刺身で食う事が多い
鹿はやめろ
536無念Nameとしあき22/07/01(金)16:48:04No.986124344+
うんこ食っても死なないのに生肉ダメとか人体おかしい
537無念Nameとしあき22/07/01(金)16:48:07No.986124358+
鶏ムネ肉にくわしいとしが多いな...
538無念Nameとしあき22/07/01(金)16:48:17No.986124387+
>生肉ラーメンで食中毒
ラーメン見てこりゃなるわなってなった後に左の丼見て戦慄した…
539無念Nameとしあき22/07/01(金)16:48:29No.986124421+
>うむ
生肉食いは火を使うことになんかトラウマでもあるの?
540無念Nameとしあき22/07/01(金)16:48:30No.986124425+
>むね肉はきっちり火を入れるとモサモサするからな
塩ふって酒蒸ししたらそんなにパサつかないよ
541無念Nameとしあき22/07/01(金)16:48:32No.986124431+
>生で美味しいなら火を通したらもっと美味しくなるのでは?
インスタ映えしないから生っぽい色が好まれる
本当は加熱調理のが美味い
542無念Nameとしあき22/07/01(金)16:48:38No.986124455そうだねx4
>うんこ食っても死なないのに生肉ダメとか人体おかしい
死ぬよ!?
543無念Nameとしあき22/07/01(金)16:48:38No.986124456+
セックスも肉も生が一番だよな!
544無念Nameとしあき22/07/01(金)16:48:38No.986124457+
低音調理ってローストビーフみたいに
表面焼いてアルミで包んで余熱で火を通すのとはちがうのか?
545無念Nameとしあき22/07/01(金)16:48:46No.986124488+
>ラオタやってたから分かるが肩書に違和感唱えると同調圧力で潰される
そんなうがった見方しなくても店構えもお洒落だし味も美味しかったし若者中心に人気店だったよ
546無念Nameとしあき22/07/01(金)16:48:50No.986124504そうだねx3
    1656661730047.jpg-(342900 B)
342900 B
漢は黙ってウェルダン
547無念Nameとしあき22/07/01(金)16:48:53No.986124516+
鶏のもも肉とかは普通に火通して食った方がうまいけど胸肉やささみは火通すとくそまずいから困り者だ
ダイエットや筋トレには最適なのだが…
548無念Nameとしあき22/07/01(金)16:49:29No.986124648+
>漢は黙ってウェルダン
牛肉くらいは半生で食べたい
549無念Nameとしあき22/07/01(金)16:49:36No.986124669+
>生はなんでも美味いよ
情報を食ってるだけだなこれ
550無念Nameとしあき22/07/01(金)16:49:41No.986124686そうだねx2
左の丼はこの後鉄板でジュージュー焼くやつだろ
551無念Nameとしあき22/07/01(金)16:49:42No.986124689+
>うんこ食っても死なないのに生肉ダメとか人体おかしい
死なないのかよ
552無念Nameとしあき22/07/01(金)16:49:49No.986124722そうだねx1
>低音調理ってローストビーフみたいに
>表面焼いてアルミで包んで余熱で火を通すのとはちがうのか?
低温調理と生は違う
スレ画は生
553無念Nameとしあき22/07/01(金)16:49:57No.986124749+
刺身文化の国だから生肉も大好き
554無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:00No.986124761+
>漢は黙ってウェルダン
俺はブルーで
555無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:07No.986124787そうだねx1
>むね肉はきっちり火を入れるとモサモサするからな
ブライン液に付けるとマシになる
556無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:12No.986124806そうだねx2
>漢は黙ってウェルダン
牛なんて表面焼けばOKじゃないの?いつもミディアムレアだわ
557無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:16No.986124824そうだねx7
    1656661816511.png-(30839 B)
30839 B
まさにこれ
558無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:17No.986124829+
>No.986124009
鳥の低温調理そういえば聞いたことある
あれは店で出すには危険なのか?低音って呼び方の時点でアウトっぽそうだ
559無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:19No.986124838+
>低音調理ってローストビーフみたいに
>表面焼いてアルミで包んで余熱で火を通すのとはちがうのか?
これは完全にたたきだから違う
560無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:20No.986124845そうだねx3
>>うんこ食っても死なないのに生肉ダメとか人体おかしい
>死ぬよ!?
ふたば民ならブラギガスの伝説と並んで有名だよな白血球
561無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:30No.986124878+
なんでそんなに生がいいんだ?
562無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:30No.986124882+
>1656661507441.png
キャメル!キングペンギン!キャットドッグラット!
あとはまかせた
563無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:30No.986124883+
>漢は黙ってウェルダン
もっとだ!
564無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:32No.986124889+
牛肉は生で食っても平気だし
565無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:36No.986124906+
ステーキは最近はミディアムだな
前までレアで食ってたけど別にレアだから旨いって訳でもないな…って思えてきた
566無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:41No.986124925+
生肉と酒の親和性はヤバい
567無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:48No.986124944そうだねx1
ステーキのレアって中赤いけど生ってわけでは無くね
あったかいでしょ
568無念Nameとしあき22/07/01(金)16:50:53No.986124956+
火使えない時代はどうやって生きてたの
569無念Nameとしあき22/07/01(金)16:51:03No.986124988+
>低音調理ってローストビーフみたいに
>表面焼いてアルミで包んで余熱で火を通すのとはちがうのか?
流行りのやつは温度管理されたお湯に真空パックした材料入れるやつ
570無念Nameとしあき22/07/01(金)16:51:09No.986125003+
でもローストビーフって見た目赤いだけで食感はしっかり日が通ってる肉じゃね?
生肉とは全然方向性が違うと思うが
571無念Nameとしあき22/07/01(金)16:51:10No.986125009+
カンピロバクターで39度の熱が出て死にかけたわ
まさか食中毒で熱が出るとは夢にも思わず最初コロナかと思った
572無念Nameとしあき22/07/01(金)16:51:26No.986125079+
>なんでそんなに生がいいんだ?
まあ気持ちはわからんでもない気持ちいいし
573無念Nameとしあき22/07/01(金)16:51:29No.986125086+
火の通ったレアは美味いけど素人は大体生焼け
574無念Nameとしあき22/07/01(金)16:51:35No.986125107+
>火使えない時代はどうやって生きてたの
肉食えなかった
575無念Nameとしあき22/07/01(金)16:51:56No.986125190+
調味料何もなしでも生の方が美味しいと感じるのなら人種が違うんだろう
576無念Nameとしあき22/07/01(金)16:51:57No.986125195+
>カンピロバクターで39度の熱が出て死にかけたわ
>まさか食中毒で熱が出るとは夢にも思わず最初コロナかと思った
人にうつらないから良いのか悪いのか
577無念Nameとしあき22/07/01(金)16:52:00No.986125205+
>鳥の低温調理そういえば聞いたことある
>あれは店で出すには危険なのか?低音って呼び方の時点でアウトっぽそうだ
ちゃんとした定温調理で75度とかでやれば大丈夫…だとは思うが
578無念Nameとしあき22/07/01(金)16:52:01No.986125212+
あれスレ画の店で食中毒じゃないのかヒにはなにもないが
579無念Nameとしあき22/07/01(金)16:52:25No.986125295+
>火使えない時代はどうやって生きてたの
草とか木の実食べてたんだよ
580無念Nameとしあき22/07/01(金)16:52:41No.986125361+
>火使えない時代はどうやって生きてたの
木の実最高
581無念Nameとしあき22/07/01(金)16:52:43No.986125368+
>肉食えなかった
マンモスの肉とか食ってたんじゃねぇの
582無念Nameとしあき22/07/01(金)16:52:56No.986125407+
ローストビーフよりタタキのが好きだ
583無念Nameとしあき22/07/01(金)16:53:02No.986125424+
貝塚って聞いた事あるだろう
貝食いまくってたんだよ
584無念Nameとしあき22/07/01(金)16:53:07No.986125443+
低温調理が流行る前の初出ってblogとかだった覚え
本人が人体実験しつつ適温と時間見つけて色々やってたよね?あの人
585無念Nameとしあき22/07/01(金)16:53:10No.986125459+
>>>あいつらは胃酸が超強い
>>>だから多少腐りかけでも大丈夫
>>人類はなんで胃酸超強い様にならなかったんだろう
>人間もかなり胃酸強い方だよ
>ヒトはpH1.5という比較的強酸性の胃酸を有している事である。これはコシジロハゲワシ (Gyps africanus) やハシボソガラス (Corvus corone) のような腐肉食に特化した生物に匹敵する酸性度である。
数百年万年前はアフリカの草原で肉食動物の食べ残し食ってたはずだって説があるから腐敗に比較的強いのは種族としては当たり前なのかも
586無念Nameとしあき22/07/01(金)16:53:10No.986125464+
>カンピロバクターで39度の熱が出て死にかけたわ
>まさか食中毒で熱が出るとは夢にも思わず最初コロナかと思った
俺は熱+手足が痺れて立てなくなったぜ
人生初の救急車だったわ
587無念Nameとしあき22/07/01(金)16:53:12No.986125468+
昔の人はお腹壊しながら生肉食ってたのかもな
588無念Nameとしあき22/07/01(金)16:53:19No.986125492+
生肉食ってたよだから短命
589無念Nameとしあき22/07/01(金)16:53:23No.986125504そうだねx4
>あれは店で出すには危険なのか?低音って呼び方の時点でアウトっぽそうだ
低温という言い方で騙されそうだが実際には食材の隅々まで温度を65℃ぐらいに均一化して1時間とかやる調理法
590無念Nameとしあき22/07/01(金)16:53:39No.986125561+
>あれスレ画の店で食中毒じゃないのかヒにはなにもないが
ググッても出にくい
火消し業者の仕業かな
591無念Nameとしあき22/07/01(金)16:53:42No.986125575+
>でもローストビーフって見た目赤いだけで食感はしっかり日が通ってる肉じゃね?
>生肉とは全然方向性が違うと思うが
ローストビーフも色々ある
592無念Nameとしあき22/07/01(金)16:53:45No.986125589+
>調味料何もなしでも生の方が美味しいと感じるのなら人種が違うんだろう
焼いたの下味とか調味料無しでも割と美味いよな
593無念Nameとしあき22/07/01(金)16:53:58No.986125632+
猟師の腹喰いって言ってまぁ内臓とかいろいろ食べるんだけど鹿の生レバーがあってこれがことのほか美味いんよ
594無念Nameとしあき22/07/01(金)16:54:04No.986125654+
ペリカンとかすげーよな
鳩そのまま食えるし
595無念Nameとしあき22/07/01(金)16:54:10No.986125673+
原始人ですら焼いてたぞ
596無念Nameとしあき22/07/01(金)16:54:20No.986125701+
>ローストビーフも色々ある
まじか…
597無念Nameとしあき22/07/01(金)16:54:23No.986125710+
危ないモノは何でもダメとか言ってたら人生面白くないワケで
気心の知れた店で互いに納得ずくで頼む事を止めたりはしない
でもチェーン店とかフランチャイズはやめとけと
598無念Nameとしあき22/07/01(金)16:54:28No.986125726+
>>火使えない時代はどうやって生きてたの
>草とか木の実食べてたんだよ
タンパク質は虫だろうな
599無念Nameとしあき22/07/01(金)16:54:31No.986125745+
表面ローストした肉をパックに入れてお湯で数十分火を通す調理法あるけど多分スレ画はそういう手間はかけてないと思う
600無念Nameとしあき22/07/01(金)16:54:46No.986125798+
>生はなんでも美味いよ
うーん生娘!
601無念Nameとしあき22/07/01(金)16:54:50No.986125811+
>カンピロバクターで39度の熱が出て死にかけたわ
>俺は熱+手足が痺れて立てなくなったぜ
運が悪いと後遺症残るんじゃなかったっけ?ないなら運がよかったな
602無念Nameとしあき22/07/01(金)16:54:57No.986125832+
>でもローストビーフって見た目赤いだけで食感はしっかり日が通ってる肉じゃね?
日本ではオーブンと塊肉のはあまり見ないな
603無念Nameとしあき22/07/01(金)16:55:13No.986125884+
中華料理は鶏胸肉の美味い食べ方色々あるよね
604無念Nameとしあき22/07/01(金)16:55:20No.986125914+
>マンモスの肉とか食ってたんじゃねぇの
狩猟してたら火あるだろ…
605無念Nameとしあき22/07/01(金)16:55:39No.986125976+
店のバカオーナーとその黒幕を100℃で10分の消毒しないとダメだな
606無念Nameとしあき22/07/01(金)16:55:42No.986125989そうだねx1
    1656662142964.jpg-(163514 B)
163514 B
大体なんでも食うぞごす
607無念Nameとしあき22/07/01(金)16:55:46No.986125999+
>表面ローストした肉をパックに入れてお湯で数十分火を通す調理法あるけど多分スレ画はそういう手間はかけてないと思う
俺それをよくやるけど自分が作ったやつで食中毒起きたらヤバイしやめようかな…
608無念Nameとしあき22/07/01(金)16:55:52No.986126023そうだねx2
だいたい低温調理って見た目火を通した感じで食べるとジューシーだからな
見た目は生々しくないんだ
609無念Nameとしあき22/07/01(金)16:55:53No.986126030+
昔の人なら多少生肉食っても平気なんじゃね
少なくとも現代日本人よりよっぽど胃強そう
610無念Nameとしあき22/07/01(金)16:56:09No.986126065+
牛のレバーのは生の方が美味いかな
生が美味いと言うより焼いたら不味すぎるんだが
611無念Nameとしあき22/07/01(金)16:56:12No.986126076そうだねx1
こういうバカのせいで
俺の大好きな牛レバー刺が食えなくなったんだよ
ふざけんなや
612無念Nameとしあき22/07/01(金)16:56:26No.986126116そうだねx3
>お詫び
スタッフの教育云々よりも生肉を出すヤバさを経営者や店長が知れよ
613無念Nameとしあき22/07/01(金)16:56:27No.986126128そうだねx2
    1656662187206.jpg-(105637 B)
105637 B
神戸エニシというグループの店がどこもやばいみたいだね
写真撮影に20秒以上かけた方が火が通ってましかもしれない
614無念Nameとしあき22/07/01(金)16:56:30No.986126137+
中国だと豚を生で食う村の住民のレントゲンで内臓に虫がびっしりだったとか
615無念Nameとしあき22/07/01(金)16:56:36No.986126153+
    1656662196447.png-(1687303 B)
1687303 B
大丈夫?本当に大丈夫?
616無念Nameとしあき22/07/01(金)16:56:40No.986126168+
>>馬とか鹿は淡泊すぎて火を通すとうまくないから刺身で食う事が多い
>鹿はやめろ
冷凍すれば寄生虫は大丈夫だから
肝炎ウィルス?知らんな
617無念Nameとしあき22/07/01(金)16:56:45No.986126191そうだねx3
レバ刺しはなくなって良かった気もするが…
618無念Nameとしあき22/07/01(金)16:56:54No.986126222そうだねx1
>カンピロバクターで39度の熱が出て死にかけたわ
>まさか食中毒で熱が出るとは夢にも思わず最初コロナかと思った
俺もだよ
その後呼吸困難と手足の痺れが出て救急車よ
Wikipediaで見たら確かに嘔吐下痢以外にもこの症状書いてあったわ
カンピロバクターマジやべぇ
あとギラン・バレー症候群な
619無念Nameとしあき22/07/01(金)16:56:56No.986126231+
低温調理っつっても60~70℃で全然低温じゃないからな
620無念Nameとしあき22/07/01(金)16:57:00No.986126241そうだねx6
    1656662220217.jpg-(171828 B)
171828 B
鶏はこうして
621無念Nameとしあき22/07/01(金)16:57:06No.986126270+
>>鳥の低温調理そういえば聞いたことある
>>あれは店で出すには危険なのか?低音って呼び方の時点でアウトっぽそうだ
>ちゃんとした定温調理で75度とかでやれば大丈夫…だとは思うが
カンピロバクターを完全に死滅させるためには、鶏肉中心部を75℃・1分 間以上の加熱が必要です。
と調べたら出たけど65度説の人もいたりするな
中心温度100度じゃなくてもいいってことだけは確かなのか
622無念Nameとしあき22/07/01(金)16:57:09No.986126280そうだねx6
>1656662187206.jpg
うわ気持ちわりぃ
623無念Nameとしあき22/07/01(金)16:57:10No.986126285+
>俺それをよくやるけど自分が作ったやつで食中毒起きたらヤバイしやめようかな…
低温調理やるなら中心温度を測れる温度計は必須
624無念Nameとしあき22/07/01(金)16:57:13No.986126296+
牛が行けるなら鳥だって!
625無念Nameとしあき22/07/01(金)16:57:13No.986126297+
>レバ刺しはなくなって良かった気もするが…
あれは調理の過程の問題で本人の問題じゃないだろ
626無念Nameとしあき22/07/01(金)16:57:48No.986126406そうだねx2
>レバ刺しはなくなって良かった気もするが…
独特な食感は美味しかったなぁ
無くなったのはショック
627無念Nameとしあき22/07/01(金)16:57:49No.986126412+
鳥の生肉出すのになんか資格とかいらないのか?
というか食べる側も抵抗なく食うのアホだと思うけど
628無念Nameとしあき22/07/01(金)16:57:50No.986126414そうだねx1
>昔の人なら多少生肉食っても平気なんじゃね
>少なくとも現代日本人よりよっぽど胃強そう
運よく生き残ったやつを基準にするのはよくない
629無念Nameとしあき22/07/01(金)16:57:58No.986126441+
O157出した焼肉店とかまず復帰むりだけど
このラーメン屋は自主休業ですぐ復帰できるんか
630無念Nameとしあき22/07/01(金)16:58:00No.986126447そうだねx1
>カンピロバクターで39度の熱が出て死にかけたわ
>まさか食中毒で熱が出るとは夢にも思わず最初コロナかと思った
俺もコロナかと思って最初戦慄したけど続く腹痛で違うなこれって安心した
よくねえよこれはこれでめちゃくちゃ辛いわ
631無念Nameとしあき22/07/01(金)16:58:05No.986126461+
>馬とか鹿は淡泊すぎて火を通すとうまくないから刺身で食う事が多い
牛は体温が高いから大丈夫のはずだが鹿はやめろ
632無念Nameとしあき22/07/01(金)16:58:17No.986126500そうだねx4
>大丈夫?本当に大丈夫?
牛なら基本大丈夫
633無念Nameとしあき22/07/01(金)16:58:38No.986126570+
>中心温度100度じゃなくてもいいってことだけは確かなのか
時間と温度でかわる
低温調理器具には表がついてくるよ
634無念Nameとしあき22/07/01(金)16:58:40No.986126571そうだねx1
牛は大丈夫なの知ってるけどなぜかは知らない
635無念Nameとしあき22/07/01(金)16:58:46No.986126590+
世界「豚肉の生はやめろ!」
???「パンと一緒に食うと上手いぞ」
636無念Nameとしあき22/07/01(金)16:58:47No.986126604+
近所の歴史を刻めも一昔前に食中毒だしてたけどすぐに行列店に戻った
637無念Nameとしあき22/07/01(金)16:58:51No.986126615+
>危ないモノは何でもダメとか言ってたら人生面白くないワケで
>気心の知れた店で互いに納得ずくで頼む事を止めたりはしない
>でもチェーン店とかフランチャイズはやめとけと
レバ刺しの流れで他の生肉の規制化の流れはありそうと思うので鳥刺し食えなくなる日は近いかもね
638無念Nameとしあき22/07/01(金)16:58:52No.986126623+
ステーキの超人気店も確か定温調理だったな
真空パックした肉をお湯の中で定温調理してから表面をカリッと焼いて仕上げるという
639無念Nameとしあき22/07/01(金)16:59:03No.986126656そうだねx1
鳥と豚はやばいのか
640無念Nameとしあき22/07/01(金)16:59:12No.986126692+
>牛のレバーのは生の方が美味いかな
>生が美味いと言うより焼いたら不味すぎるんだが
中華のニラレバ炒めとかは美味いのに焼肉でレバー焼いたらクソ不味いのは焼き方が下手くそ過ぎるのか?
641無念Nameとしあき22/07/01(金)16:59:15No.986126706+
>低温調理っつっても60~70℃で全然低温じゃないからな
通常の調理がそれこそ200度とかだからそれより低温って意味だからね?
642無念Nameとしあき22/07/01(金)16:59:17No.986126711+
生食いたいなら人間やめろよ
病院行かずそのまま死ね
643無念Nameとしあき22/07/01(金)16:59:24No.986126736そうだねx1
牛肉ならたまにタタキは作る
ローストビーフとはまた違った美味しさ
644無念Nameとしあき22/07/01(金)16:59:43No.986126798+
そんなこと言ったら刺身もリスクあるしな
645無念Nameとしあき22/07/01(金)16:59:44No.986126802+
牛も対して大丈夫じゃないぞ
生でもいけるのは馬か羊だよ
646無念Nameとしあき22/07/01(金)16:59:51No.986126834そうだねx1
>俺もだよ
>その後呼吸困難と手足の痺れが出て救急車よ
>Wikipediaで見たら確かに嘔吐下痢以外にもこの症状書いてあったわ
>カンピロバクターマジやべぇ
>あとギラン・バレー症候群な
治った後もギランバレー症候群に怯えるという隙のない2段構えは引いたわ
とりはしっかり焼こう
647無念Nameとしあき22/07/01(金)17:00:05No.986126876+
>俺もコロナかと思って最初戦慄したけど続く腹痛で違うなこれって安心した
>よくねえよこれはこれでめちゃくちゃ辛いわ
食中毒って半身不随になったりするからコロナより怖いよ
648無念Nameとしあき22/07/01(金)17:00:06No.986126886+
レバ刺しなんて食べなくても刺身こんにゃくでそういうのありそうだけどな
649無念Nameとしあき22/07/01(金)17:00:13No.986126911そうだねx16
>鳥と豚はやばいのか
常識じゃないのかそれって
650無念Nameとしあき22/07/01(金)17:00:18No.986126930+
>生食いたいなら人間やめろよ
>病院行かずそのまま死ね
お前が死ねばいい
651無念Nameとしあき22/07/01(金)17:00:22No.986126942+
>鳥と豚はやばいのか
生自体が悪いってのはあまりない
鮮度が落ちると一気に菌がね…
だからこそ燻製とか加工技術が発展した訳で
652無念Nameとしあき22/07/01(金)17:00:41No.986127001そうだねx1
>>鳥と豚はやばいのか
>常識じゃないのかそれって
そうだよ
653無念Nameとしあき22/07/01(金)17:00:46No.986127016そうだねx1
焼き肉屋からユッケが消えるときいたときはショックだったな
654無念Nameとしあき22/07/01(金)17:00:52No.986127036そうだねx4
加熱による殺菌は
100℃なら1秒
75℃なら1分
60℃なら30分
で同等の効果がある
タンパク質が変質しない60~70℃で長い時間をかけて殺菌するのが低温調理
なおこの時間は中心温度の話しなので冷蔵庫から取り出した肉を60℃のお湯に30分つけてもだめ
655無念Nameとしあき22/07/01(金)17:00:55No.986127051+
鳥は唐揚げしか食べない
656無念Nameとしあき22/07/01(金)17:01:09No.986127091+
>食中毒って半身不随になったりするからコロナより怖いよ
としあきは最初から社会的に全身不随だからよ…
657無念Nameとしあき22/07/01(金)17:01:12No.986127109+
>レバ刺しなんて食べなくても刺身こんにゃくでそういうのありそうだけどな
こんにゃくはこんにゃくだ
近いので挙げるならかつおの血合付近じゃないか
658無念Nameとしあき22/07/01(金)17:01:15No.986127120+
意外と知られてないけど麺の茹で方で湯どうしレベルだと腹壊すぞ
通ぶって注文するなよ
659無念Nameとしあき22/07/01(金)17:01:15No.986127122+
>そんなこと言ったら刺身もリスクあるしな
今年は特にアニサキス多いし生食はやめておいた方がいい
まぁ回転寿司とか冷凍してるやつならめったに危険は無いとは思うけど
660無念Nameとしあき22/07/01(金)17:01:25No.986127151そうだねx1
>こういうバカのせいで
>俺の大好きな牛レバー刺が食えなくなったんだよ
>ふざけんなや
レバーは内部に腸管出血性大腸菌がいるから関係ないんだ
661無念Nameとしあき22/07/01(金)17:01:26No.986127159+
鶏肉でも牛の様にトリミングすれば大丈夫なのかな
サイズが小さいからコストに見合わないとか?
それとも肉質が違うから菌が中まで浸透するのかな
662無念Nameとしあき22/07/01(金)17:01:28No.986127165+
生唐揚げ出してる所は一度も食中毒出した事ないから大丈夫と言ってたっけ
663無念Nameとしあき22/07/01(金)17:01:39No.986127201+
>昔の人なら多少生肉食っても平気なんじゃね
>少なくとも現代日本人よりよっぽど胃強そう
というか細菌類だって進化していったわけだから過去と比べてもね
664無念Nameとしあき22/07/01(金)17:01:42No.986127210そうだねx5
    1656662502238.jpg-(80305 B)
80305 B
>鳥は唐揚げしか食べない
665無念Nameとしあき22/07/01(金)17:01:53No.986127252+
>>牛のレバーのは生の方が美味いかな
>>生が美味いと言うより焼いたら不味すぎるんだが
>中華のニラレバ炒めとかは美味いのに焼肉でレバー焼いたらクソ不味いのは焼き方が下手くそ過ぎるのか?
中途半端に熱通してるレバニラ美味しいよ
666無念Nameとしあき22/07/01(金)17:02:10No.986127308+
およそ250万年前に始めて礫器(れっき)が作られた
礫器は石器の一種
100万年前には野火を使って肉に火を通し食べていた
150万年の間、道具はあれど火はない状態だったんだな
その間は狩猟して生で食ってたんかな
667無念Nameとしあき22/07/01(金)17:02:24No.986127360そうだねx6
    1656662544773.jpg-(136258 B)
136258 B
>鳥は唐揚げしか食べない
揚げれば大丈夫と言う常識を捨てろ
668無念Nameとしあき22/07/01(金)17:02:43No.986127433そうだねx1
>鶏肉でも牛の様にトリミングすれば大丈夫なのかな
>サイズが小さいからコストに見合わないとか?
>それとも肉質が違うから菌が中まで浸透するのかな
豚鳥は筋肉内に菌がいるから表面トリミングじゃダメ
牛は筋肉内にはいないので表面だけ処理すれば良い
669無念Nameとしあき22/07/01(金)17:02:53No.986127468そうだねx1
生卵も本来ウンコの穴から出て来るものだしな
670無念Nameとしあき22/07/01(金)17:03:00No.986127495そうだねx6
>>鳥は唐揚げしか食べない
>揚げれば大丈夫と言う常識を捨てろ
調理方法がゴミなだけでは…?
671無念Nameとしあき22/07/01(金)17:03:09No.986127532そうだねx2
>>冷静に考えるとなんで九州人は生の鶏肉食ってんの?
日本人じゃないから
672無念Nameとしあき22/07/01(金)17:03:10No.986127539+
うお…俺も鶏ハム作る時気をつけよ…
673無念Nameとしあき22/07/01(金)17:03:15No.986127556+
>>中華のニラレバ炒めとかは美味いのに
俺は美味しくないと思う
まず注文しないメニューだな
火を通した途端レバーは総じて不味くなる
674無念Nameとしあき22/07/01(金)17:03:22No.986127583そうだねx2
ムスリム「やはり豚は危険…」
675無念Nameとしあき22/07/01(金)17:03:51No.986127675そうだねx2
>生卵も本来ウンコの穴から出て来るものだしな
日本は法律があってきっちり消毒洗浄してるから生食できるだけなのよね
676無念Nameとしあき22/07/01(金)17:03:52No.986127679+
200℃でも時間ミスったら普通に生焼けだしな
677無念Nameとしあき22/07/01(金)17:03:53No.986127685そうだねx2
自主休業で済むのが謎
678無念Nameとしあき22/07/01(金)17:04:00No.986127711そうだねx3
>生卵も本来ウンコの穴から出て来るものだしな
総排泄腔は最終出口が同じってだけで手前は分岐してるぞ
679無念Nameとしあき22/07/01(金)17:04:04No.986127721そうだねx2
兵庫但馬鶏の胸肉のチャーシューを食べてカンピロバクターの甘みを感じるラーメン
680無念Nameとしあき22/07/01(金)17:04:05No.986127728+
>豚鳥は筋肉内に菌がいるから表面トリミングじゃダメ
>牛は筋肉内にはいないので表面だけ処理すれば良い
そこら辺ハッキリしてるのね
やはり牛肉が肉の中で王者だな
681無念Nameとしあき22/07/01(金)17:04:06No.986127730+
    1656662646171.jpg-(421081 B)
421081 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
682無念Nameとしあき22/07/01(金)17:04:22No.986127792+
レバ刺しは馬のレバーは普通に刺しで食えるから問題無し
683無念Nameとしあき22/07/01(金)17:04:25No.986127803+
>うお…俺も鶏ハム作る時気をつけよ…
低温調理器を使ってるなら大体大丈夫だと思う
自己流はまずい
684無念Nameとしあき22/07/01(金)17:05:01No.986127938そうだねx1
>ムスリム「やはり豚は危険…」
生食は危険っていう当時の生活の知恵だったんだろうけど拡大解釈しすぎや
685無念Nameとしあき22/07/01(金)17:05:04No.986127956+
>俺は美味しくないと思う
>まず注文しないメニューだな
>火を通した途端レバーは総じて不味くなる
オーナーが年くってやめた店のレバニラがめちゃくちゃ美味かったな
そういうの食わなかったら君と同意見だったろうよ
686無念Nameとしあき22/07/01(金)17:05:06No.986127959+
ローストビーフで我慢するわ
687無念Nameとしあき22/07/01(金)17:05:09No.986127973+
>鶏はこうして
炭焼き香りはいいけど見た目はやっぱアレだな
特に写真だと
688無念Nameとしあき22/07/01(金)17:05:09No.986127975そうだねx3
やっぱ牛さんってすげえわ
乳もうめえし
689無念Nameとしあき22/07/01(金)17:05:18No.986128004そうだねx1
一人二人の話かと思ったら19人もかよ…
もうこれテロじゃん
690無念Nameとしあき22/07/01(金)17:05:29No.986128045+
>総排泄腔は最終出口が同じってだけで手前は分岐してるぞ
出口で間接キスしてるなら普通に嫌では?
691無念Nameとしあき22/07/01(金)17:05:33No.986128059+
>レバ刺しは馬のレバーは普通に刺しで食えるから問題無し
濃厚さが違うんだよ…
ウマも良いけど
やっぱりそれは牛レバー食えてこそだよ
692無念Nameとしあき22/07/01(金)17:05:43No.986128096+
>オーナーが年くってやめた店のレバニラがめちゃくちゃ美味かったな
>そういうの食わなかったら君と同意見だったろうよ
へぇ~
どんなマジックだろう…
693無念Nameとしあき22/07/01(金)17:05:43No.986128097+
火を通しても毒性は消えないはずでは
694無念Nameとしあき22/07/01(金)17:05:49No.986128122+
>No.986127036
中心温度が殺菌時間経過しないとダメだからレシピ通りやったとてなんの保証もないんだよね
大きくマージン取って加熱するか中心温度をちゃんと測るかしないとダメ
695無念Nameとしあき22/07/01(金)17:05:52No.986128137+
>牛は大丈夫なの知ってるけどなぜかは知らない
牛肉は表面にしか菌がつかないのでちゃんと焼けば中は大丈夫らしい
696無念Nameとしあき22/07/01(金)17:06:08No.986128199そうだねx4
>>総排泄腔は最終出口が同じってだけで手前は分岐してるぞ
>出口で間接キスしてるなら普通に嫌では?
イチイチるせーな
じゃあもうテメーは二度と玉子喰うな
697無念Nameとしあき22/07/01(金)17:06:29No.986128280+
>火を通しても毒性は消えないはずでは
殺菌はできるけど毒は消せないね
698無念Nameとしあき22/07/01(金)17:06:32No.986128283+
鳥の卵も鮭の卵もお尻から出るのは有名
699無念Nameとしあき22/07/01(金)17:06:53No.986128367そうだねx1
>イチイチるせーな
>じゃあもうテメーは二度と玉子喰うな
極論しかできない人かあ
700無念Nameとしあき22/07/01(金)17:06:54No.986128370+
    1656662814730.png-(323672 B)
323672 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
701無念Nameとしあき22/07/01(金)17:07:18No.986128455そうだねx1
>イチイチるせーな
>じゃあもうテメーは二度と玉子喰うな
この程度でなにブチキレてんねん...
702無念Nameとしあき22/07/01(金)17:07:19No.986128464+
チタタプって言え
703無念Nameとしあき22/07/01(金)17:07:21No.986128469そうだねx2
>生食は危険っていう当時の生活の知恵だったんだろうけど拡大解釈しすぎや
たぶんタタキならセーフみたいな事言う奴がいたからあーもうダメ全部ダメ!ってなったのかなって
704無念Nameとしあき22/07/01(金)17:07:22No.986128475+
火で毒が死ぬならフグなんて怖くないもんな
705無念Nameとしあき22/07/01(金)17:07:24No.986128478そうだねx10
    1656662844728.png-(572566 B)
572566 B
こんなのが全国展開してるとか恐ろしすぎるわ
706無念Nameとしあき22/07/01(金)17:07:30No.986128499そうだねx1
>>うお…俺も鶏ハム作る時気をつけよ…
>低温調理器を使ってるなら大体大丈夫だと思う
>自己流はまずい
低温調理器使っても中心温度測らずカンでやってたらいっしょだよ
707無念Nameとしあき22/07/01(金)17:07:56No.986128595+
>揚げれば大丈夫と言う常識を捨てろ
ここまで外を黒く中を赤くするの逆に難しくねえか……?
708無念Nameとしあき22/07/01(金)17:08:10No.986128646+
今まで兵器だったの?
709無念Nameとしあき22/07/01(金)17:08:38No.986128747+
>1656662814730.png
風俗店みたいな名前の店だな
710無念Nameとしあき22/07/01(金)17:08:40No.986128757そうだねx1
>こんなのが全国展開してるとか恐ろしすぎるわ
こっわ
作る側もよくこんなもん出す気になったな...
711無念Nameとしあき22/07/01(金)17:08:42No.986128764+
俺も頑張ったらお尻から卵出せる?
712無念Nameとしあき22/07/01(金)17:08:45No.986128774そうだねx2
>こんなのが全国展開してるとか恐ろしすぎるわ
ブランド鶏使っとけば問題ないだろヨシ!
713無念Nameとしあき22/07/01(金)17:08:58No.986128814+
>1656662844728.png
このスープの泡立ちは何なの
714無念Nameとしあき22/07/01(金)17:09:02No.986128834+
生肉乗ってるから論外だけどそれ以外は美味しそう
715無念Nameとしあき22/07/01(金)17:09:11No.986128864そうだねx4
>こんなのが全国展開してるとか恐ろしすぎるわ
チャーシューには生の鶏むね肉…
チャーシュー…?
716無念Nameとしあき22/07/01(金)17:09:19No.986128899+
リスクの高いメニューの見直しとは
717無念Nameとしあき22/07/01(金)17:09:20No.986128902+
先輩に連れて行かれた鶏肉専門店の刺身で俺と同僚は数日やられたことあったわ
一緒に食べた先輩だけ無傷だった
718無念Nameとしあき22/07/01(金)17:09:27No.986128939+
>ここまで外を黒く中を赤くするの逆に難しくねえか……?
冷蔵庫でキンキンに冷やしたお肉をアツアツの油でさっと揚げればなんとか?
719無念Nameとしあき22/07/01(金)17:09:31No.986128955そうだねx1
>>こんなのが全国展開してるとか恐ろしすぎるわ
>こっわ
>作る側もよくこんなもん出す気になったな...
これがまずいと思えないアホだならコンサルに引っかかるんじゃね
720無念Nameとしあき22/07/01(金)17:09:42No.986128986そうだねx1
>ここまで外を黒く中を赤くするの逆に難しくねえか……?
アイスの天ぷらができるように案外揚げるのはすぐには火が通らない
721無念Nameとしあき22/07/01(金)17:09:47No.986129004+
アシリパさんの調理見てるとアイヌでは生食がやたら多いというか基本なのかな
貴重なビタミンを破壊しないようにせねばという、エスキモー的な感覚なのだろうか
722無念Nameとしあき22/07/01(金)17:10:14No.986129088+
>>ちゃんと鹿児島のやつにしなさい
>鳥刺しがどこの居酒屋にもあるのにすげえな
スーパーの半額でもほぼ安全なのが凄い
723無念Nameとしあき22/07/01(金)17:10:20No.986129103+
>>揚げれば大丈夫と言う常識を捨てろ
>ここまで外を黒く中を赤くするの逆に難しくねえか……?
冷蔵や冷凍の肉を高温で揚げたら割と可能
724無念Nameとしあき22/07/01(金)17:10:21No.986129109+
>このスープの泡立ちは何なの
ブレンダーで泡立て
725無念Nameとしあき22/07/01(金)17:10:31No.986129142+
>このスープの泡立ちは何なの
エスプーマ ラーメンでググれ
726無念Nameとしあき22/07/01(金)17:10:33No.986129154+
>俺も頑張ったらお尻から卵出せる?
お尻に卵入れたら出せるだろ
うずらの茹で卵から挑戦してみろ
727無念Nameとしあき22/07/01(金)17:10:35No.986129159+
>俺も頑張ったらお尻から卵出せる?
うずら程度なら頑張らなくても余裕
728無念Nameとしあき22/07/01(金)17:10:48No.986129191+
常温に出して肉休めてる間に最近の暑さでいつもより早く菌が増殖したのか
夏だからって冷蔵庫に入れて冷えた状態から低温調理したのか
ここら辺だろうけどどっちにしたって切った時気付くだろ…って言う
729無念Nameとしあき22/07/01(金)17:10:48No.986129194そうだねx1
    1656663048337.jpg-(101253 B)
101253 B
肉が生すぎるし泡立っててキモいんですけお
730無念Nameとしあき22/07/01(金)17:10:50No.986129202+
とりあえず低温調理ってつけとけばバカが面白いように釣れるしボロい商売だよ
731無念Nameとしあき22/07/01(金)17:10:54No.986129217+
>>1656662844728.png
>このスープの泡立ちは何なの
強化乳化ってあるんでかなり強めに攪拌してんじゃない?
732無念Nameとしあき22/07/01(金)17:11:36No.986129353+
生ハムかと思ったら違うの…
733無念Nameとしあき22/07/01(金)17:11:58No.986129422+
>お尻に卵入れたら出せるだろ
>うずらの茹で卵から挑戦してみろ
中国は過去にそういうのやってそうだな
734無念Nameとしあき22/07/01(金)17:12:03No.986129439+
へいカンピロバクター一丁!
735無念Nameとしあき22/07/01(金)17:12:10No.986129465+
中まで火を通すのは案外難しいので圧力鍋に逃げた
前は電子レンジ使ってたけど味逃げるんだよね
736無念Nameとしあき22/07/01(金)17:12:27No.986129523+
ハンドミキサーで泡立てて空気混入させてまろやかさを出してる
エスプーマとはまた違うはず
737無念Nameとしあき22/07/01(金)17:12:30No.986129537そうだねx6
    1656663150462.jpg-(101783 B)
101783 B
生っぽくても塩コショウすればいけるやろ(パッパッ
マジでこんな感じで作ってそう
738無念Nameとしあき22/07/01(金)17:12:31No.986129541+
>エスプーマ ラーメンでググれ
これといい生の鶏肉といい
上っ面だけパクって適当なもん出してるだけじゃん…
739無念Nameとしあき22/07/01(金)17:12:42No.986129579+
せめて生ハムくらいにしとけよ
740無念Nameとしあき22/07/01(金)17:12:42No.986129583+
>へいカンピロバクター一丁!
食べたら仕事休めるな…
741無念Nameとしあき22/07/01(金)17:12:43No.986129587+
    1656663163763.jpg-(593589 B)
593589 B
>このスープの泡立ちは何なの
スレ画がどういう作り方してるかは分からんけどスープにブレンダー使ってかき混ぜて泡立てたりするラーメンもある
麺にスープが絡みやすくなったりするらしい
画像は大阪の店のやつ
742無念Nameとしあき22/07/01(金)17:12:52No.986129622+
>強化乳化
なんかjunくんっぽい字面
743無念Nameとしあき22/07/01(金)17:12:53No.986129626そうだねx1
俺ベーコン生で食べるの好きだけどちゃんと加熱後って書いてあるの確認してから食ってるから生で肉出されるのはやっぱり怖いな
744無念Nameとしあき22/07/01(金)17:13:01No.986129657そうだねx2
バカが作ってバカが食べる
745無念Nameとしあき22/07/01(金)17:13:24No.986129727+
>生っぽくても塩コショウすればいけるやろ(パッパッ
>マジでこんな感じで作ってそう
わさびなら問題なかったのにな
746無念Nameとしあき22/07/01(金)17:13:37No.986129784+
>生っぽくても塩コショウすればいけるやろ(パッパッ
>マジでこんな感じで作ってそう
旨そうではあるんだけどね…
「有名店だから大丈夫…大丈夫…」って自己暗示しながら食べちゃいそう
747無念Nameとしあき22/07/01(金)17:13:54No.986129850+
でもこの店オープンしてから1年くらいは食中毒出なかったんだろ?
今までの客は運が良かったのか
748無念Nameとしあき22/07/01(金)17:14:10No.986129909+
この料理は失敗作だ
食べられないよ
749無念Nameとしあき22/07/01(金)17:14:21No.986129942そうだねx1
    1656663261351.jpg-(60039 B)
60039 B
(むぅ…この雄山を試すというのか士郎…!)
750無念Nameとしあき22/07/01(金)17:14:32No.986129982そうだねx1
>エスプーマ ラーメンでググれ
フレンチの手法を入れたっぽいけどこの手のラーメンは肉が生々しいの乗ってるのが多いな
751無念Nameとしあき22/07/01(金)17:15:08No.986130129そうだねx5
座って出てきちまったら食わずに席立つのは難しいよな訝しんでも
752無念Nameとしあき22/07/01(金)17:15:15No.986130161+
これってチェーン店?
753無念Nameとしあき22/07/01(金)17:15:18No.986130170+
>今までの客は運が良かったのか
そもそも菌がいなきゃ生でも問題ない
754無念Nameとしあき22/07/01(金)17:15:36No.986130234そうだねx1
>こんなのが全国展開してるとか恐ろしすぎるわ
というかチャーシューの原材料に触れて調理方法に一切触れてないのが怖い
これが当たり前とばかりに問題になるとも売りになるとも思ってない
755無念Nameとしあき22/07/01(金)17:16:23No.986130418+
正直、泡っていってもブレンダーで泡立てた程度なので味は普通の豚骨ラーメン
一度行けばいい程度
756無念Nameとしあき22/07/01(金)17:16:33No.986130458そうだねx1
>そもそも菌がいなきゃ生でも問題ない
鳥は筋肉の中まで入っちゃうから常に無菌で提供するのは無理じゃね
牛をトリミングするか馬くらいが限度かと
757無念Nameとしあき22/07/01(金)17:16:40No.986130485+
アニサキス丼食いたい
758無念Nameとしあき22/07/01(金)17:16:40No.986130487そうだねx7
    1656663400021.jpg-(226529 B)
226529 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
759無念Nameとしあき22/07/01(金)17:16:49No.986130515そうだねx6
    1656663409721.jpg-(74070 B)
74070 B
よく今まで無事に営業してたな
760無念Nameとしあき22/07/01(金)17:17:02No.986130563+
僕かんぴろばく太!
みんなのお腹を殺すよ!
761無念Nameとしあき22/07/01(金)17:17:14No.986130615そうだねx1
>これってチェーン店?
レシピと店をプロデュースしてチェーン店と一見わからないように展開させてる
762無念Nameとしあき22/07/01(金)17:17:21No.986130645+
>正直、泡っていってもブレンダーで泡立てた程度なので味は普通の豚骨ラーメン
>一度行けばいい程度
鶏白湯だぞ
763無念Nameとしあき22/07/01(金)17:17:38No.986130701+
最先端のダイエット食
764無念Nameとしあき22/07/01(金)17:17:43No.986130720そうだねx2
>僕かんぴろばく太!
>みんなのお腹を殺すよ!
お腹だけで済むとでも思ったか?
765無念Nameとしあき22/07/01(金)17:17:56No.986130768+
嘔吐ダイエット
766無念Nameとしあき22/07/01(金)17:18:16No.986130838+
>僕かんぴろばく太!
>みんなのお腹を殺すよ!
熱で脳が破壊されかけたぞ
767無念Nameとしあき22/07/01(金)17:18:24No.986130868そうだねx1
さ、白湯…
768無念Nameとしあき22/07/01(金)17:18:41No.986130943そうだねx1
最近素人が低温調理を我流でやって菌繁殖させるのが流行ってるらしいな
769無念Nameとしあき22/07/01(金)17:18:46No.986130965+
>レシピと店をプロデュースしてチェーン店と一見わからないように展開させてる
この店舗だけメニュー変わるのかな
770無念Nameとしあき22/07/01(金)17:18:48No.986130977そうだねx1
ただのアホですやん
771無念Nameとしあき22/07/01(金)17:19:25No.986131098+
俺も生の鳥肉食った事あるけど正露丸飲んどきゃ収まる程度の腹痛だったよ
772無念Nameとしあき22/07/01(金)17:19:30No.986131123そうだねx1
>最近素人が低温調理を我流でやって菌繁殖させるのが流行ってるらしいな
多分スレ画もプロデュースされた手順どっかで省略して出してたんだろうなって
773無念Nameとしあき22/07/01(金)17:19:37No.986131148+
スレ画みたいなバカが飯屋やったらいかんよね
774無念Nameとしあき22/07/01(金)17:19:38No.986131153そうだねx1
近所のラーメン屋の鶏白湯はちゃんと火が通ってる鶏肉乗せてるなぁ
柔らかくて口の中でホロホロ崩れるのが好き
775無念Nameとしあき22/07/01(金)17:19:40No.986131159+
>でもこの店オープンしてから1年くらいは食中毒出なかったんだろ?
>今までの客は運が良かったのか
食中毒でも人数少ないと原因にたどり着くのは難しい
776無念Nameとしあき22/07/01(金)17:19:43No.986131173+
>こいつがプロデュースしてて日本中に展開してるらしい
情報商材屋じゃん・・・
777無念Nameとしあき22/07/01(金)17:19:51No.986131200+
1週間程度の期間で再発防止出来るかな...?
778無念Nameとしあき22/07/01(金)17:20:20No.986131313+
魚みたいに冷凍処理とかじゃダメなんかな
779無念Nameとしあき22/07/01(金)17:20:25No.986131322+
生肉食いたいって野蛮人が結構いてびびるわ
780無念Nameとしあき22/07/01(金)17:20:25No.986131327+
>1週間程度の期間で再発防止出来るかな...?
火通せば良いだけだし…
781無念Nameとしあき22/07/01(金)17:20:25No.986131328+
>1656663150462.jpg
まるで火が通ってないみたいにピンク色ですね〜!
782無念Nameとしあき22/07/01(金)17:20:33No.986131364+
博多にある鳥刺し屋も定期的にカンピロバクター中毒者出てるけど営業停止にならない謎の力が働いている
783無念Nameとしあき22/07/01(金)17:20:36No.986131373+
>こいつがプロデュースしてて日本中に展開してるらしい
年商7億らしいけど取り返しのつかないことになりそう
784無念Nameとしあき22/07/01(金)17:20:40No.986131392そうだねx4
鳥刺しとか食べたことあるけど生の鶏肉って食感が好きじゃないんだよなぁ
あれを美味いと思う気持ちがわからない
785無念Nameとしあき22/07/01(金)17:21:06No.986131500+
鳥のたたきはよく居酒屋で食うわ
786無念Nameとしあき22/07/01(金)17:22:25No.986131784+
>鳥刺しとか食べたことあるけど生の鶏肉って食感が好きじゃないんだよなぁ
>あれを美味いと思う気持ちがわからない
普通に焼いたり煮たりして食った方が旨いのがね…
787無念Nameとしあき22/07/01(金)17:22:47No.986131862+
レアすぎた
788無念Nameとしあき22/07/01(金)17:22:56No.986131895+
>まるで火が通ってないみたいにピンク色ですね~!
勘の良い客は嫌いだよ
789無念Nameとしあき22/07/01(金)17:22:58No.986131901そうだねx1
>生肉食いたいって野蛮人が結構いてびびるわ
生卵生魚は日本人の好物だからな…
790無念Nameとしあき22/07/01(金)17:23:02No.986131920+
今まで問題になっていないのが不思議な色だ
791無念Nameとしあき22/07/01(金)17:23:09No.986131940+
>鳥は筋肉の中まで入っちゃうから常に無菌で提供するのは無理じゃね
入ったらアウトだけど全部の鶏肉に存在するかって言われるとそうでもないし
過去の生は運よく菌なしの鶏で被害が出なかっただけかも
どういう肉の仕入れしてるか知らないから憶測だけどね
792無念Nameとしあき22/07/01(金)17:23:15No.986131951+
鳥刺しで中毒者出ても重症にはならないから
なあなあで済まされてるのかな
レバ刺しみたく販売中止が叫ばれてることって一度もないし
793無念Nameとしあき22/07/01(金)17:23:20No.986131966+
鶏刺しって居酒屋とか日本全国あちこちで出てるよね
794無念Nameとしあき22/07/01(金)17:23:32No.986132006+
即再オープンしようとしてて草
795無念Nameとしあき22/07/01(金)17:23:37No.986132044+
カンピロバクターくらってから以後焼肉系は必要以上に焼く体質になってしまった
796無念Nameとしあき22/07/01(金)17:23:45No.986132079+
カンピロバクターサルモネラ菌アニサキスノロウイルス
こいつらが食中毒四天王って感じか
797無念Nameとしあき22/07/01(金)17:24:01No.986132126+
豚はダメだろ
798無念Nameとしあき22/07/01(金)17:24:26No.986132209+
発生したのは松山のラーメン屋か全国展開してんのね
799無念Nameとしあき22/07/01(金)17:24:27No.986132214そうだねx6
生肉と言っても比喩みたいなもので実質生ハムに近い感じなんでしょ?と思ったら大分生肉だった
800無念Nameとしあき22/07/01(金)17:24:40No.986132257+
リスクを撮ってまで食べるほど美味しいとは思えなかったな
801無念Nameとしあき22/07/01(金)17:24:58No.986132315+
鶏と豚を生で食うのか…
牛なら焼き加減ってのもあるけど
802無念Nameとしあき22/07/01(金)17:25:01No.986132327+
こんな平謝りで即再開でいいの?
それならどこも生で出すわな
803無念Nameとしあき22/07/01(金)17:25:02No.986132329+
最低限どれぐらい加熱処理したら防げるの?
804無念Nameとしあき22/07/01(金)17:25:10No.986132357そうだねx1
    1656663910056.png-(129764 B)
129764 B
>鳥刺しで中毒者出ても重症にはならないから
そうかな…
805無念Nameとしあき22/07/01(金)17:25:14No.986132368そうだねx1
看板かえてまたやりそうではあるな
806無念Nameとしあき22/07/01(金)17:25:28No.986132416+
>こんな平謝りで即再開でいいの?
>それならどこも生で出すわな
ちょっとお腹が痛くなる程度だから保健所も優しい
807無念Nameとしあき22/07/01(金)17:25:49No.986132485+
>最低限どれぐらい加熱処理したら防げるの?
無論、(菌が)死ぬまで
808無念Nameとしあき22/07/01(金)17:25:50No.986132489+
>普通に焼いたり煮たりして食った方が旨いのがね…
種鳥や親鳥なんかだと生じゃないと歯が立ちそうにない
だが鳥を生で食う度胸はない
809無念Nameとしあき22/07/01(金)17:25:59No.986132529+
>>鳥刺しで中毒者出ても重症にはならないから
>そうかな…
の割に法律で禁じられない不思議
810無念Nameとしあき22/07/01(金)17:26:40No.986132700+
あーこの謳い文句で出店してるところか…
近くにあって謎の営業停止してたけどこれが原因か
811無念Nameとしあき22/07/01(金)17:26:50No.986132745+
>最低限どれぐらい加熱処理したら防げるの?
低温調理の目安は60度とかだったかな
812無念Nameとしあき22/07/01(金)17:26:53No.986132753+
    1656664013642.png-(194642 B)
194642 B
新鮮だから生でいただくプリプリ地鶏コース
怖い…
813無念Nameとしあき22/07/01(金)17:26:59No.986132777+
>鳥刺しで中毒者出ても重症にはならないから
まぁ毒性はそこまでは高くない
814無念Nameとしあき22/07/01(金)17:27:04No.986132793+
>最低限どれぐらい加熱処理したら防げるの?
中心温度75度で1分と同等以上の加熱
815無念Nameとしあき22/07/01(金)17:27:26No.986132869+
最近何食っても食後に腹が痛くなるが食中毒かな
暑いしな
816無念Nameとしあき22/07/01(金)17:27:27No.986132874+
>鳥刺しで中毒者出ても重症にはならないから
>なあなあで済まされてるのかな
>レバ刺しみたく販売中止が叫ばれてることって一度もないし
なるほどなあ
817無念Nameとしあき22/07/01(金)17:27:36No.986132906+
>>鳥刺しで中毒者出ても重症にはならないから
>そうかな…
タイムラグあると原因わからないまま治るってのもありそうだな
818無念Nameとしあき22/07/01(金)17:27:39No.986132921+
チェーン店だったのか
819無念Nameとしあき22/07/01(金)17:27:51No.986132974+
客の胃腸の強さにかかっている
820無念Nameとしあき22/07/01(金)17:27:52No.986132976+
>豚はダメだろ
ダメさ加減で言えば鳥も牛も川魚も変わらないし…
821無念Nameとしあき22/07/01(金)17:28:10No.986133041+
スレ画に大丈夫そうな要素が無いんだけど何で?
店で出された物は無条件で安全だと思えるのか?
822無念Nameとしあき22/07/01(金)17:28:16No.986133054+
「スープの温度で加熱されるので大丈夫です」
823無念Nameとしあき22/07/01(金)17:28:27No.986133080+
カンピロバクターそのものでは死亡例少ないけどな
運悪くギランバレー症候群まで行ってしまうと重症化率が高くなって笑えん
824無念Nameとしあき22/07/01(金)17:28:29No.986133087+
箕輪厚介ってやつ全然反省せず今も元気にツイッターで宣伝活動してるが
825無念Nameとしあき22/07/01(金)17:28:36No.986133118+
>スレ画に大丈夫そうな要素が無いんだけど何で?
>店で出された物は無条件で安全だと思えるのか?
ミシュランとか書いてるし...
826無念Nameとしあき22/07/01(金)17:29:02No.986133204+
>箕輪厚介ってやつ全然反省せず今も元気にツイッターで宣伝活動してるが
えぇ…
827無念Nameとしあき22/07/01(金)17:29:03No.986133207+
>鳥刺しで中毒者出ても重症にはならないから
ギランバレーを甘く見すぎ
828無念Nameとしあき22/07/01(金)17:29:11No.986133237そうだねx1
>店で出された物は無条件で安全だと思えるのか?
日本の衛生基準は世界最高峰だから
829無念Nameとしあき22/07/01(金)17:29:46No.986133361+
>箕輪厚介ってやつ全然反省せず今も元気にツイッターで宣伝活動してるが
レシピに問題無くて店の衛生管理がまずかったとか
830無念Nameとしあき22/07/01(金)17:29:56No.986133405+
    1656664196278.jpg-(54181 B)
54181 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
831無念Nameとしあき22/07/01(金)17:30:23No.986133510そうだねx2
>>店で出された物は無条件で安全だと思えるのか?
>日本の衛生基準は世界最高峰だから
基準をちゃんと満たしてればな
832無念Nameとしあき22/07/01(金)17:30:43No.986133573そうだねx4
どんなに新鮮な鶏肉でもカンピロバクターいるのよな
だから加熱して食べろという単純な話なんだが…
833無念Nameとしあき22/07/01(金)17:30:50No.986133596+
>チェーン店だったのか
独立店舗だろうからチェーンではない
834無念Nameとしあき22/07/01(金)17:31:01No.986133643+
カンピロだから重湯と点滴でしのぐ一週間入院コース
835無念Nameとしあき22/07/01(金)17:31:06No.986133669+
    1656664266291.jpg-(17502 B)
17502 B
>バカが作ってバカが食べる
836無念Nameとしあき22/07/01(金)17:31:08No.986133677+
ノロウイルスは2回なったけど後遺症とかなくて助かったわ
837無念Nameとしあき22/07/01(金)17:31:09No.986133682+
    1656664269263.jpg-(55731 B)
55731 B
じゃあ次は消毒してない瓶でジャーサラダってことで
838無念Nameとしあき22/07/01(金)17:31:14No.986133705+
>基準をちゃんと満たしてればな
そんな店が存在すると想像しにくくなるレベルで厳しいからな
たまに当たってしまうのは運が悪い
839無念Nameとしあき22/07/01(金)17:31:20No.986133729+
>多分スレ画もプロデュースされた手順どっかで省略して出してたんだろうなって
プロというか飲食店やってても水温と本体温度を勘違いしてたりするらしいしね…
840無念Nameとしあき22/07/01(金)17:31:22No.986133738+
>>最低限どれぐらい加熱処理したら防げるの?
>中心温度75度で1分と同等以上の加熱
普通に考えたら生食は無理だねそれだと
鹿児島はどうなってんだ
841無念Nameとしあき22/07/01(金)17:31:34No.986133779+
>じゃあ次は消毒してない瓶でジャーサラダってことで
一瞬で消し飛んだやつ来たな…
842無念Nameとしあき22/07/01(金)17:31:37No.986133793そうだねx1
>ちゃんと鹿児島のやつにしなさい
鹿児島のにしても扱う人間が雑だとダメだと思う
843無念Nameとしあき22/07/01(金)17:31:38No.986133797+
>新鮮だから生でいただくプリプリ地鶏コース
>怖い…
そもそもカンピロバクターに当たるかどうかと肉が新鮮かどうかはあまり関係ない
むしろ新鮮な方が菌も元気まである
844無念Nameとしあき22/07/01(金)17:31:55No.986133860+
>ノロウイルスは2回なったけど後遺症とかなくて助かったわ
ノロで便秘が治ったんだよ
ウィルスは悪ばかりではないと気付いた瞬間
845無念Nameとしあき22/07/01(金)17:31:58No.986133873+
一番悪いのは店だが
客も店を妄信せずこれはヤバイって判断出来る知識を持つべきって話だ
846無念Nameとしあき22/07/01(金)17:32:01No.986133878+
>どんなに新鮮な鶏肉でもカンピロバクターいるのよな
>だから加熱して食べろという単純な話なんだが…
そんなこと言ってたら生卵も食べれないじゃん
847無念Nameとしあき22/07/01(金)17:32:20No.986133950+
>普通に考えたら生食は無理だねそれだと
>鹿児島はどうなってんだ
滅茶苦茶頑張って処理したか生理的耐性がえげつないか
好きな方で
848無念Nameとしあき22/07/01(金)17:32:20No.986133952そうだねx1
そもそもカンピロバクターは加熱しない限り運が悪けりゃ当たる
九州は基準が違うとか言ってる人いるけどそれでも回避は無理
849無念Nameとしあき22/07/01(金)17:32:20No.986133953+
九州の鶏肉は生で食っても大丈夫って迷信なんなの
850無念Nameとしあき22/07/01(金)17:32:21No.986133957+
>ミシュランとか書いてるし...
お・おう・・
851無念Nameとしあき22/07/01(金)17:32:34No.986134002+
てか食中毒になった人が写真を撮ってなかったら
スレ画の状態も誰もわからなかったんだな
852無念Nameとしあき22/07/01(金)17:32:35No.986134008+
一度冷凍しておけば良いのか?
853無念Nameとしあき22/07/01(金)17:32:52No.986134071そうだねx6
>そんなこと言ってたら生卵も食べれないじゃん
だから日本以外で生卵なんてそう食べないんですよ
854無念Nameとしあき22/07/01(金)17:32:59No.986134100+
頭おかしいとしか思えん
日本人だけだぞ生で何でもかんでも食べるの
他の国からしたら野蛮人と思われるわ
855無念Nameとしあき22/07/01(金)17:33:04No.986134116そうだねx1
スレ画みたいなのは別にしても最近低温調理チャーシュー出すラーメン屋多いんだよなぁ
個人的には普通のチャーシューの方が美味いと思うんだけど店にとって調理が楽とかメリットがあるの?
856無念Nameとしあき22/07/01(金)17:33:06No.986134120+
たかがラーメンで奇抜な事やるからこうなる
並ぶ奴らもドアホ
857無念Nameとしあき22/07/01(金)17:33:40No.986134256+
魚と同じ感覚で食うな
858無念Nameとしあき22/07/01(金)17:33:49No.986134288そうだねx2
    1656664429060.jpg-(33872 B)
33872 B
>じゃあ次は消毒してない瓶でジャーサラダってことで
859無念Nameとしあき22/07/01(金)17:33:58No.986134326そうだねx1
中うっすらピンクでも怖いと思うのに完全に生じゃん
860無念Nameとしあき22/07/01(金)17:33:58No.986134329+
>個人的には普通のチャーシューの方が美味いと思うんだけど店にとって調理が楽とかメリットがあるの?
煮豚なチャーシューよりは見栄えがするから
861無念Nameとしあき22/07/01(金)17:34:04No.986134359そうだねx2
    1656664444237.jpg-(306707 B)
306707 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
862無念Nameとしあき22/07/01(金)17:34:14No.986134392そうだねx1
>頭おかしいとしか思えん
>日本人だけだぞ生で何でもかんでも食べるの
>他の国からしたら野蛮人と思われるわ

>日本の衛生基準は世界最高峰なので
863無念Nameとしあき22/07/01(金)17:34:34No.986134462そうだねx1
>そんなこと言ってたら生卵も食べれないじゃん
日本の鶏卵サルモネラ菌汚染率は0.00027%くらいだそうな
鶏の生食とは確率が違うわけだな
864無念Nameとしあき22/07/01(金)17:34:40No.986134486+
>>そんなこと言ってたら生卵も食べれないじゃん
>だから日本以外で生卵なんてそう食べないんですよ
じゃあ鶏肉もOKじゃね?
865無念Nameとしあき22/07/01(金)17:34:43No.986134501+
>じゃあ次は消毒してない瓶でジャーサラダってことで
ドレッシングはお酢を使うので安全だ
866無念Nameとしあき22/07/01(金)17:34:43No.986134502+
意識高い系がレアチャーシューを出す傾向があるが衛生意識は低いんやな
867無念Nameとしあき22/07/01(金)17:34:50No.986134528そうだねx1
>魚と同じ感覚で食うな
むしろ魚ならセーフって感覚も間違ってるけどな
868無念Nameとしあき22/07/01(金)17:34:54No.986134541+
かごんまでは地鶏を庭先で絞めて生で食すが
ドイツでは豚のミンチを生で食すのだ
869無念Nameとしあき22/07/01(金)17:35:05No.986134580そうだねx1
豚のレアチャーシューも美味いんだよな…
870無念Nameとしあき22/07/01(金)17:35:08No.986134593+
でも海外だってタルタロスステーキとかあるじゃん
871無念Nameとしあき22/07/01(金)17:35:19No.986134629+
>個人的には普通のチャーシューの方が美味いと思うんだけど店にとって調理が楽とかメリットがあるの?
厳格な温度管理が求められる調理法だから正しくやろうとしたら手間がかからないなんてのは嘘
つまり…
872無念Nameとしあき22/07/01(金)17:35:20No.986134632+
>じゃあ鶏肉もOKじゃね?
リスクの確率が段違いすぎる
873無念Nameとしあき22/07/01(金)17:35:32No.986134682+
ニュースでラーメンで食中毒…
生の肉でも乗せてたのかよ…と思ったら案の定
874無念Nameとしあき22/07/01(金)17:35:33No.986134686そうだねx4
列に並んで金払って食べたラーメンで1週間も食中毒で寝込むとかたまんねぇなぁ
875無念Nameとしあき22/07/01(金)17:35:54No.986134770+
>No.986134359
100円ショップで売ってるスレートに乗って出てくる時点でもうね
876無念Nameとしあき22/07/01(金)17:35:55No.986134774+
ラーメンに拘り持ってるのアホかと思う
877無念Nameとしあき22/07/01(金)17:35:58No.986134784そうだねx2
>>日本の衛生基準は世界最高峰なので
基準を満たしてない状態のものを出しながら言われても説得力無いんですよその店は
878無念Nameとしあき22/07/01(金)17:35:59No.986134790+
    1656664559919.jpg-(505265 B)
505265 B
鳥ユッケうまい
879無念Nameとしあき22/07/01(金)17:36:17No.986134851+
プロデュースしたYouTuberのラーメン屋も飲み会なんか予定している場合じゃないだろうに
880無念Nameとしあき22/07/01(金)17:36:23No.986134867そうだねx1
>>そんなこと言ってたら生卵も食べれないじゃん
>日本の鶏卵サルモネラ菌汚染率は0.00027%くらいだそうな
>鶏の生食とは確率が違うわけだな
消毒殺菌が義務だからな生卵は
881無念Nameとしあき22/07/01(金)17:36:30No.986134905+
>タルタロスステーキ
名が体を表している
882無念Nameとしあき22/07/01(金)17:36:37No.986134939+
>日本の鶏卵サルモネラ菌汚染率は0.00027%くらいだそうな
>鶏の生食とは確率が違うわけだな
つまり卵一日100万個使ってる王将だと2~3個はサルモネラ汚染された卵が混じってるのか…
883無念Nameとしあき22/07/01(金)17:36:46No.986134969+
泡ラーメンってなんの意味があるん?
冷めづらいとか?
884無念Nameとしあき22/07/01(金)17:36:47No.986134983+
>箕輪厚介ってやつ全然反省せず今も元気にツイッターで宣伝活動してるが
下手に非難したり注意喚起したら訴訟起こしてきそう
885無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:01No.986135039そうだねx3
生肉大好きあきが混ざってるな
E型肝炎でももらっとけ
886無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:07No.986135062+
>プロデュースしたYouTuberのラーメン屋も飲み会なんか予定している場合じゃないだろうに
責任取らない契約にしてるのかな
ずる賢いな…
887無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:09No.986135069そうだねx1
>基準を満たしてない状態のものを出しながら言われても説得力無いんですよその店は
それはそう
でも大半は他所の国よりよほど安全なんで
888無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:09No.986135071+
>ドイツでは豚のミンチを生で食すのだ
現地でも無謀なゲテモノ食扱いだけどね
889無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:13No.986135084+
でもカンピロバクターって新鮮な肉ほど強烈だって言うし
肉の品質に限っては新鮮なのはたしかなようだな
890無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:13No.986135087+
>頭おかしいとしか思えん
>日本人だけだぞ生で何でもかんでも食べるの
>他の国からしたら野蛮人と思われるわ
ドイツ人「お、おう…」
891無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:28No.986135148そうだねx9
    1656664648530.jpg-(120157 B)
120157 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
892無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:38No.986135200+
タルタルステーキってユッケのパクリだよね
893無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:45No.986135227+
>泡ラーメンってなんの意味があるん?
>冷めづらいとか?
普通と違うから旨いと感じる層に受ける
894無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:49No.986135241そうだねx3
    1656664669447.jpg-(34733 B)
34733 B
>生肉ラーメン
895無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:52No.986135253+
>作る側もよくこんなもん出す気になったな...
作ってる方は言われてモノ作るだけだからな
考えたコンサルか社長や店長が頭おかしいんだろう
896無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:56No.986135276+
>鹿児島のにしても扱う人間が雑だとダメだと思う
それはそう
というか実際そういうのが食中毒起こしてるしな
897無念Nameとしあき22/07/01(金)17:37:59No.986135292+
一度火を通して一日経ったものをレンジで温めるのはどれくらい危ない?
898無念Nameとしあき22/07/01(金)17:38:00No.986135293+
生で食って異常をきたすって何回やってんだ...
バカすぎだろ食い物業界
899無念Nameとしあき22/07/01(金)17:38:16No.986135355+
>泡ラーメンってなんの意味があるん?
>冷めづらいとか?
油を乳化させてスープに混じりやすくする
空気が含まれることにより甘みが感じられる
舌触りがなめらかになる
900無念Nameとしあき22/07/01(金)17:38:34No.986135420そうだねx1
>No.986135148
こいつは海外でも生食するからちょっと怖すぎる
901無念Nameとしあき22/07/01(金)17:38:35No.986135423+
>>ドイツでは豚のミンチを生で食すのだ
>現地でも無謀なゲテモノ食扱いだけどね
小説でドイツの幼女が食していたのにゲテモノ系幼女だったのか
902無念Nameとしあき22/07/01(金)17:38:44No.986135461そうだねx2
ラオタの集団がこの程度で騒ぐなってツイッターで怒り狂ってるんだな
903無念Nameとしあき22/07/01(金)17:38:56No.986135506そうだねx1
ラーメンよりこの生肉丼のほうが問題なのでは?
904無念Nameとしあき22/07/01(金)17:38:56No.986135508+
    1656664736011.jpg-(433479 B)
433479 B
牛レバー
焼き加減は自己責任
905無念Nameとしあき22/07/01(金)17:38:57No.986135514+
>一度火を通して一日経ったものをレンジで温めるのはどれくらい危ない?
カビや腐敗で発生した毒に加熱は意味ないとだけ
906無念Nameとしあき22/07/01(金)17:39:15No.986135568そうだねx3
>ラオタの集団がこの程度で騒ぐなってツイッターで怒り狂ってるんだな
907無念Nameとしあき22/07/01(金)17:39:19No.986135579+
スレ画みたいな凝ったフリしてるラーメンって頭悪く見える
908無念Nameとしあき22/07/01(金)17:39:36No.986135641+
>一度火を通して一日経ったものをレンジで温めるのはどれくらい危ない?
腐ってない限りそんなに危なくないと思うが
909無念Nameとしあき22/07/01(金)17:39:58No.986135719+
>でも海外だってタルタロスステーキとかあるじゃん
名前で既に警告してくれてるじゃん
910無念Nameとしあき22/07/01(金)17:40:04No.986135740+
関西の大阪の四天王ラーメンとか
調理時に炒めた野菜炒めをラーメンの上に乗せるという
絶対安全なラーメンでメチャ美味しい…
生肉とか邪道!!
911無念Nameとしあき22/07/01(金)17:40:12No.986135775+
>一度火を通して一日経ったものをレンジで温めるのはどれくらい危ない?
1日ぐらいじゃどうもならんだろ
912無念Nameとしあき22/07/01(金)17:40:14No.986135791そうだねx5
    1656664814161.png-(99362 B)
99362 B
な?
913無念Nameとしあき22/07/01(金)17:40:23No.986135827そうだねx2
>ラオタの集団がこの程度で騒ぐなってツイッターで怒り狂ってるんだな
カンピロバクター19hitsが「この程度」ねぇ…
914無念Nameとしあき22/07/01(金)17:40:24No.986135834+
俺も一回生ガキで中ってからカキフライ派に転向した
915無念Nameとしあき22/07/01(金)17:40:53No.986135947そうだねx3
>タルタルステーキってユッケのパクリだよね
まーたコリあきの起源主張か
916無念Nameとしあき22/07/01(金)17:41:05No.986136005+
貝毒とか加熱無効もあるからなぁ
917無念Nameとしあき22/07/01(金)17:41:17No.986136044+
>カンピロバクター19hitsが「この程度」ねぇ…
半月かけてだから一日に二人以下です
918無念Nameとしあき22/07/01(金)17:41:20No.986136059+
よく食うけどラーメンなんてぶっちゃけ貧乏臭くて品が無いだろ
そんなラーメンを並んでまで食ったり訳のわからん拘り持ってる店って頭おかしいな
919無念Nameとしあき22/07/01(金)17:41:22No.986136067+
>牛レバー
>焼き加減は自己責任
俺が行った店は焼きレバー頼んだら生レバーだけ出てきて火元すらくれなくて焼く方法がなかったわ
920無念Nameとしあき22/07/01(金)17:41:30No.986136108そうだねx1
NHKで低温調理肉とジャーサラダに気をつけてって内容やってたけど
ジャーサラダは専門家が「まぁ…みためはいいから…ご家庭で作ったらすぐ食べる用のサラダとしてはいいんじゃないでしょうか…」って言ってて笑った
921無念Nameとしあき22/07/01(金)17:41:35No.986136122+
牡蠣のノロウイルスは当たったら死ぬほどつらいけど死にはしない
でもカンピロバクターはコロシテコロシテになるから
922無念Nameとしあき22/07/01(金)17:41:48No.986136178+
素敵やん
923無念Nameとしあき22/07/01(金)17:41:54No.986136199そうだねx1
>>カンピロバクター19hitsが「この程度」ねぇ…
>半月かけてだから一日に二人以下です
1日平均になんか意味あるの?
924無念Nameとしあき22/07/01(金)17:42:12No.986136267+
>>タルタルステーキってユッケのパクリだよね
>まーたコリあきの起源主張か
てかユッケって韓国起源だったのか…
925無念Nameとしあき22/07/01(金)17:42:12No.986136269+
ノロは噴水のように吐ける
926無念Nameとしあき22/07/01(金)17:42:13No.986136270+
昔中華惣菜の唐揚げでカンピロ当たったな…
結構後を引いてしばらく油物とか全然食べられなかった
927無念Nameとしあき22/07/01(金)17:42:23No.986136308そうだねx5
ラーメンの上にね…
生肉とかユッケとかそういうのを乗せるという発想自体は良い
でも菌の発生とかそういうのを考慮出来ない時点で飲食店をやる資格は無い
928無念Nameとしあき22/07/01(金)17:42:26No.986136321+
>俺も一回生ガキで中ってからカキフライ派に転向した
貝毒だと加熱しても意味ないんだよなぁ
929無念Nameとしあき22/07/01(金)17:42:33No.986136342+
憧れは止められねえんだ
930無念Nameとしあき22/07/01(金)17:42:37No.986136360そうだねx1
>>>タルタルステーキってユッケのパクリだよね
>>まーたコリあきの起源主張か
>てかユッケって韓国起源だったのか…
なんとなくそんな気はしてたよ
食べた事はないが
931無念Nameとしあき22/07/01(金)17:42:46No.986136388+
>NHKで低温調理肉とジャーサラダに気をつけてって内容やってたけど
>ジャーサラダは専門家が「まぁ…みためはいいから…ご家庭で作ったらすぐ食べる用のサラダとしてはいいんじゃないでしょうか…」って言ってて笑った
すぐ食べるんならわざわざ瓶になんか入れないよね
932無念Nameとしあき22/07/01(金)17:42:50No.986136403+
>泡ラーメンってなんの意味があるん?
>冷めづらいとか?
空気を含むからマイルドな口当たりと味になる
933無念Nameとしあき22/07/01(金)17:42:51No.986136408+
湯で和牛とかいって生肉出す店も摘発しろ
934無念Nameとしあき22/07/01(金)17:42:56No.986136430そうだねx1
肝炎きらい
関援すき
935無念Nameとしあき22/07/01(金)17:42:59No.986136445+
やっぱ早死に三段活用って神だわ
健康にいい
936無念Nameとしあき22/07/01(金)17:43:06No.986136480そうだねx1
>てかユッケって韓国起源だったのか…
U.Kだからイギリスだよ
937無念Nameとしあき22/07/01(金)17:43:07No.986136485そうだねx1
    1656664987190.jpg-(658382 B)
658382 B
名古屋の居酒屋で食った鳥レバーは美味かった
938無念Nameとしあき22/07/01(金)17:43:08No.986136492+
タタール人の名前がタルタロスに似てるんでタルタル呼びになったって
軽く調べたら割と唱えられてて笑ったわ
939無念Nameとしあき22/07/01(金)17:43:53No.986136673そうだねx1
ニンニグも生の方が美味いよな
940無念Nameとしあき22/07/01(金)17:44:15No.986136770そうだねx1
>ニンニグも生の方が美味いよな
あれも結構危ないからな…
941無念Nameとしあき22/07/01(金)17:44:32No.986136841+
生肉ジビエ食ったら献血できませんぞ
942無念Nameとしあき22/07/01(金)17:44:42No.986136891+
>俺も一回生ガキで中ってからカキフライ派に転向した
貝毒には無効だし
ノロだったとしてもかなり火をいれないと無効化できないはず
943無念Nameとしあき22/07/01(金)17:44:43No.986136898+
生肉やユッケとか少し茹でてても全然食べれるので
そりゃ茹でてしまうと少しは味は落ちるが…
それぐらいのマニュアルは夏場には考慮すべきだったかな
944無念Nameとしあき22/07/01(金)17:44:56No.986136955+
    1656665096288.jpg-(558209 B)
558209 B
フォアグラ乗せ半生ハンバーグ
945無念Nameとしあき22/07/01(金)17:45:08No.986136997+
鶏チャーシューじゃなくてほぼ生じゃんこれ
946無念Nameとしあき22/07/01(金)17:45:08No.986137000そうだねx1
>フォアグラ乗せ半生ハンバーグ
ひえ…
947無念Nameとしあき22/07/01(金)17:45:10No.986137003+
生で食って事故るとかバカなのか
何回同じ事やってんだよ
948無念Nameとしあき22/07/01(金)17:45:23No.986137055+
>ノロだったとしてもかなり火をいれないと無効化できないはず
普通に揚げれば死ぬよノロは
949無念Nameとしあき22/07/01(金)17:45:24No.986137058そうだねx7
>フォアグラ乗せ半生ハンバーグ
フォアグラ焼いたなら下のも焼いてくれ
950無念Nameとしあき22/07/01(金)17:45:32No.986137095+
スレ画はちゃんと生肉ラーメンとか生肉入ってますって注意書きしてたのか?
してなかったらこれ…
951無念Nameとしあき22/07/01(金)17:45:53No.986137182そうだねx5
    1656665153931.jpg-(45149 B)
45149 B
だってスープ完飲は基本みたいな店だしこんな所通ってたら肉以前に早死にする
952無念Nameとしあき22/07/01(金)17:46:01No.986137210+
関西で鳥刺し食べた時はセーフだったけどリスク背負ってまで食べたいもんじゃないな
953無念Nameとしあき22/07/01(金)17:46:12No.986137249+
>それぐらいのマニュアルは夏場には考慮すべきだったかな
しかし6月にしては史上初の40度越えとか異常気象だったので…
954無念Nameとしあき22/07/01(金)17:46:21No.986137286そうだねx1
ハンバーグの半生系は自分で残りは好みに焼いてくださいって形だし
そのまま半生で食って当たりましたって言っても焼肉屋で生で食いましたと一緒でただの莫迦だよ…
955無念Nameとしあき22/07/01(金)17:46:21No.986137287+
じゃあ貝も全部ダメか
956無念Nameとしあき22/07/01(金)17:46:21No.986137289+
>してなかったらこれ…
看板にデカデカとラーメン掲げてる
957無念Nameとしあき22/07/01(金)17:46:35No.986137353+
鶏ハムと記載されているが生表記は無さそう
958無念Nameとしあき22/07/01(金)17:46:48No.986137413+
珍しいものは旨いという発想でゲテモノ食うのは理解できんわ
959無念Nameとしあき22/07/01(金)17:46:53No.986137442そうだねx1
貝だとホタテとかアオヤギも生は怖くて食えない
960無念Nameとしあき22/07/01(金)17:47:23No.986137562+
>関西で鳥刺し食べた時はセーフだったけどリスク背負ってまで食べたいもんじゃないな
じゃあ今後一切生卵も刺し身も食べないの?
961無念Nameとしあき22/07/01(金)17:47:28No.986137586そうだねx2
>生肉ラーメンで食中毒
なぜこれで大丈夫だと思って食べるのか
962無念Nameとしあき22/07/01(金)17:47:32No.986137601そうだねx1
>だってスープ完飲は基本みたいな店だしこんな所通ってたら肉以前に早死にする
小さいドンブリの方にバイ菌がウヨウヨいそう
963無念Nameとしあき22/07/01(金)17:47:33No.986137606+
カツオのたたきでも乗っけてんのかと思ったら鶏肉て……
964無念Nameとしあき22/07/01(金)17:47:35No.986137614+
美味い物ほど菌も寄ってくるって事だな!
菌が先か俺が先かの勝負だZE
965無念Nameとしあき22/07/01(金)17:47:56No.986137696+
フォアグラが重いので正直肉より野菜のほうがいい
大根のうえにフォアグラ乗って出てきたときはなんだこりゃってなったけどめっちゃ旨いの
966無念Nameとしあき22/07/01(金)17:47:58No.986137699+
ラーメンで食中毒…
967無念Nameとしあき22/07/01(金)17:48:14No.986137764+
>フォアグラ乗せ半生ハンバーグ
牛だからまあブルーレアもいけるだろうけど
上手いんかこれ
968無念Nameとしあき22/07/01(金)17:48:17No.986137777そうだねx1
>フォアグラ乗せ半生ハンバーグ
半どころか9割5分生では
969無念Nameとしあき22/07/01(金)17:48:38No.986137845+
また東京かと思ったら愛媛?
東京疑ってスマンかった
970無念Nameとしあき22/07/01(金)17:48:42No.986137868+
>だってスープ完飲は基本みたいな店だしこんな所通ってたら肉以前に早死にする
あらきれいサワラの叩きでも乗っているのかしらん
971無念Nameとしあき22/07/01(金)17:48:52No.986137905そうだねx5
>ラーメンで食中毒…
どう考えても隣の生肉乗せのせい
972無念Nameとしあき22/07/01(金)17:49:04No.986137963+
    1656665344342.webp-(30320 B)
30320 B
>カツオのたたきでも乗っけてんのかと思ったら鶏肉て……
ほんと何でもあるんだなラーメンって
973無念Nameとしあき22/07/01(金)17:49:17No.986138015+
生肉は止めろ
974無念Nameとしあき22/07/01(金)17:49:26No.986138062そうだねx2
>ほんと何でもあるんだなラーメンって
くさそう
975無念Nameとしあき22/07/01(金)17:49:36No.986138110+
ラーメンのトッピングが何故!チャーシュー(焼き豚)なのか?
それは食中毒を防ぐ為…生肉を乗せるという発想はアホと言わざる得ない
976無念Nameとしあき22/07/01(金)17:49:40No.986138123+
馬鹿は死ななきゃ治らないってな
977無念Nameとしあき22/07/01(金)17:49:41No.986138128+
    1656665381084.jpg-(304211 B)
304211 B
牛肉なので大丈夫だけどレアハンバーグブームに便乗して変なのも出そう
978無念Nameとしあき22/07/01(金)17:49:41No.986138130+
    1656665381041.jpg-(44105 B)
44105 B
ここは保健所クリアしてるし10年食中毒出してない
979無念Nameとしあき22/07/01(金)17:50:03No.986138220そうだねx2
>>関西で鳥刺し食べた時はセーフだったけどリスク背負ってまで食べたいもんじゃないな
>じゃあ今後一切生卵も刺し身も食べないの?
鶏の生食は鹿児島宮崎意外だと管理されてないから危険で
鶏卵と魚の生食は全国的に安全基準定められてるんじゃないっけ
980無念Nameとしあき22/07/01(金)17:50:15No.986138270そうだねx5
    1656665415513.jpg-(25221 B)
25221 B
>「スープの温度で加熱されるので大丈夫です」
981無念Nameとしあき22/07/01(金)17:50:22No.986138302+
>看板にデカデカとラーメン掲げてる
見りゃだいたいわかるが人によっては大丈夫なやつと思って食ってるかもしれない
説明しっかり入ってるなら買ってる方もまあ自業自得である
982無念Nameとしあき22/07/01(金)17:50:34No.986138352+
似たような店で食ったがたしかにうまいんだよな…
983無念Nameとしあき22/07/01(金)17:50:53No.986138429+
    1656665453789.jpg-(267262 B)
267262 B
>牛だからまあブルーレアもいけるだろうけど
>上手いんかこれ
ほぼ生からウェルダンまで手前の鉄板で調整できる
984無念Nameとしあき22/07/01(金)17:51:00No.986138462+
生肉は美味い
怖くてもう食えんが
985無念Nameとしあき22/07/01(金)17:51:30No.986138580+
腹減ってきた
986無念Nameとしあき22/07/01(金)17:51:39No.986138625+
    1656665499943.jpg-(32395 B)
32395 B
な?
987無念Nameとしあき22/07/01(金)17:52:05No.986138722+
ユッケも一時期ボコボコにされたけど平気で出してるしヘーキヘーキ
988無念Nameとしあき22/07/01(金)17:52:13No.986138756そうだねx8
    1656665533199.jpg-(16225 B)
16225 B
>な?
989無念Nameとしあき22/07/01(金)17:52:22No.986138793そうだねx2
生肉は美味しいけども
やるなら徹底的な管理をしなきゃな…
確かに今年の6月末は異常気象と言っても良い暑さったとは言え
990無念Nameとしあき22/07/01(金)17:52:32No.986138833そうだねx1
    1656665552367.jpg-(230726 B)
230726 B
鹿児島の鶏刺しはマジで美味いね
レバー砂肝ハツなんかも出てくる
991無念Nameとしあき22/07/01(金)17:52:59No.986138932+
タルタルステーキも今ダメなんだっけ
992無念Nameとしあき22/07/01(金)17:53:42No.986139101そうだねx1
>じゃあ今後一切生卵も刺し身も食べないの?
こういうバカがいる限りスレ画みたいな店も安泰なんだろうな
993無念Nameとしあき22/07/01(金)17:53:45No.986139112+
不安になりながら食うメシは嫌だ
994無念Nameとしあき22/07/01(金)17:54:07No.986139194+
あんま言いたくないけど
スレ画マジでうまそうだな
995無念Nameとしあき22/07/01(金)17:54:13No.986139217+
>鶏の生食は鹿児島宮崎意外だと管理されてないから危険で
>鶏卵と魚の生食は全国的に安全基準定められてるんじゃないっけ
リスクはあるよ
スレ画みたいに店が適切な管理してないとかの
996無念Nameとしあき22/07/01(金)17:54:33No.986139307そうだねx2
>ラーメンより隣の丼がヤバそうなんだが
生ゴミかな…
997無念Nameとしあき22/07/01(金)17:55:39No.986139590+
>な?
中村屋?
998無念Nameとしあき22/07/01(金)17:55:40No.986139592そうだねx1
まあ本当に安全になったら俺も塩だれとレモンでレバ刺し食いたいわ
999無念Nameとしあき22/07/01(金)17:55:43No.986139602そうだねx2
しっかり火を通して
いただきます
1000無念Nameとしあき22/07/01(金)17:56:13No.986139734+
>鶏の生食は鹿児島宮崎意外だと管理されてないから危険で
>鶏卵と魚の生食は全国的に安全基準定められてるんじゃないっけ
そうなん?
チェーン店除くと関西で鶏の刺身を出さない焼き鳥屋に入ったことが無いけどな
つけ出しが鶏の心臓の刺身とか普通で自分で焼く店なら7分焼きが基準だし

[トップページへ] [DL]