[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1656595032068.jpg-(104379 B)
104379 B無念Nameとしあき22/06/30(木)22:17:12 ID:SEEw2WmANo.985935082そうだねx14 07:15頃消えます
男に日傘はねえだろ
アメリカだとホモ扱いだよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
1無念Nameとしあき22/06/30(木)22:17:38No.985935247そうだねx250
でもここ日本じゃん
2無念Nameとしあき22/06/30(木)22:17:55No.985935355そうだねx6
邪魔だから晴れの日はやめてくれ
3無念Nameとしあき22/06/30(木)22:18:10No.985935440そうだねx1
日傘はいいけど黒は無いわ
4無念Nameとしあき22/06/30(木)22:18:25No.985935529そうだねx159
>邪魔だから晴れの日はやめてくれ
日傘とは・・・
5無念Nameとしあき22/06/30(木)22:18:36No.985935595そうだねx6
ここまで暑いと傘もなしで歩けるか
6無念Nameとしあき22/06/30(木)22:18:47No.985935672そうだねx81
倒れるよりマシ
7無念Nameとしあき22/06/30(木)22:18:57No.985935742そうだねx56
実際かなり暑さを凌げるしな
8無念Nameとしあき22/06/30(木)22:19:04No.985935794そうだねx2
帽子でいいだろ
カンカン帽被れよ
9無念Nameとしあき22/06/30(木)22:19:20No.985935903+
倒れたくないんで
10無念Nameとしあき22/06/30(木)22:19:44No.985936072そうだねx22
日傘があるとないじゃ脳内で日本語で思考できるかどうかくらい違いがある
11無念Nameとしあき22/06/30(木)22:19:53No.985936132そうだねx1
笠の復権あるわコレ
12無念Nameとしあき22/06/30(木)22:19:54No.985936142+
マダムノヒガサ
13無念Nameとしあき22/06/30(木)22:20:07No.985936222そうだねx4
>男に日傘
心に勇気
14無念Nameとしあき22/06/30(木)22:20:32No.985936375そうだねx53
>男に日傘はねえだろ
>アメリカだとホモ扱いだよ
アメリカの掲示板で話したらよくない?
15無念Nameとしあき22/06/30(木)22:21:32No.985936790+
秋葉原はビルで結構日陰あるから日傘はいらないんじゃないかな…
16無念Nameとしあき22/06/30(木)22:21:34No.985936807そうだねx57
野郎の日傘はいい
日傘男子とかいう言葉を流行らそうとしている奴がキモい
17無念Nameとしあき22/06/30(木)22:21:42No.985936856そうだねx8
日本語でスレ立てとか
アメリカなら黄色い猿扱いだよ
18無念Nameとしあき22/06/30(木)22:21:51No.985936925そうだねx6
>日傘はいいけど黒は無いわ
男性用日傘は雨傘兼用タイプが多いので黒系が多い
ただ本格的なやつだと内側は白や銀になってる
19無念Nameとしあき22/06/30(木)22:21:59No.985936972そうだねx7
>アメリカだとホモ扱いだよ
アメリカはホモに人権あるからそんないいな方も差別もしない
20無念Nameとしあき22/06/30(木)22:22:15No.985937074そうだねx22
ださいとかそういうのいいんで
21無念Nameとしあき22/06/30(木)22:22:25No.985937133そうだねx4
白は紫外線も透過しやすいからな
22無念Nameとしあき22/06/30(木)22:22:32No.985937190そうだねx9
内側は黒で外が白で良いんだよ
23無念Nameとしあき22/06/30(木)22:22:41No.985937251そうだねx11
30年ぐらいたったらそれが普通になってる
昔のイギリスだって男が傘さすのは女々しいってバカにされてた
24無念Nameとしあき22/06/30(木)22:23:15No.985937488そうだねx1
アルミホイルのアンブレラは必需品
25無念Nameとしあき22/06/30(木)22:23:17No.985937509+
狭い通路で開くのやめてくだち
26無念Nameとしあき22/06/30(木)22:23:36No.985937635そうだねx22
変化についていけない老害のスレ
27無念Nameとしあき22/06/30(木)22:24:20No.985937920そうだねx5
現代バージョンの笠生まれないかな
五輪のアレはノーで
28無念Nameとしあき22/06/30(木)22:24:21No.985937925+
湿度がある日本じゃ日傘はそう大したことないね
砂漠とかそっちなら効果絶大だけどね
29無念Nameとしあき22/06/30(木)22:24:28No.985937973そうだねx2
日陰を歩けばいいじゃない
これまで通りに
30無念Nameとしあき22/06/30(木)22:24:46No.985938095そうだねx8
直に日光に焼かれないというのはとても大きい
31無念Nameとしあき22/06/30(木)22:24:56No.985938139そうだねx4
    1656595496094.jpg-(17432 B)
17432 B
>笠の復権あるわコレ
下がスーツだと似合わなそうじゃない
32無念Nameとしあき22/06/30(木)22:25:05No.985938204そうだねx12
合理的で良いな
強い直射日光を浴びても良いことないし
33無念Nameとしあき22/06/30(木)22:25:06No.985938206そうだねx27
>湿度がある日本じゃ日傘はそう大したことないね
>砂漠とかそっちなら効果絶大だけどね
いや直射受けるのと受けないのとじゃ雲泥の差がある
34無念Nameとしあき22/06/30(木)22:25:06No.985938210そうだねx9
>湿度がある日本じゃ日傘はそう大したことないね
>砂漠とかそっちなら効果絶大だけどね
日傘と冷風扇間違えてる奴初めてみた
35無念Nameとしあき22/06/30(木)22:25:21No.985938321そうだねx2
三度笠や竹笠を普及させた方がいいんじゃないかな
邪魔でしょ日傘
36無念Nameとしあき22/06/30(木)22:25:27No.985938357+
片手塞がるのは痛いな
麦わら帽子の方がいいよ
37無念Nameとしあき22/06/30(木)22:25:41No.985938457そうだねx8
>湿度がある日本じゃ日傘はそう大したことないね
>砂漠とかそっちなら効果絶大だけどね
肩部分まで直射日光当たらないのはでかくね?
38無念Nameとしあき22/06/30(木)22:25:58No.985938559+
湿度がある日本じゃ大したことない
ハゲとしあきとハゲじゃないとしあきの違いのように
39無念Nameとしあき22/06/30(木)22:26:26No.985938736+
10~15時の日が高い時間帯で日陰のないところではかなり有効
朝方や日が傾いてきたら効果は薄くなるから状況を見て使えばいい
40無念Nameとしあき22/06/30(木)22:26:29No.985938763そうだねx9
>湿度がある日本じゃ大したことない
>ハゲとしあきとハゲじゃないとしあきの違いのように
日傘と冷風扇間違えてる奴二人目なのか一人目なのか
41無念Nameとしあき22/06/30(木)22:26:43No.985938837そうだねx5
紫外線直接肌に受けるのが一番ダメージあるからハゲには必須
42無念Nameとしあき22/06/30(木)22:26:43No.985938845+
いいやハゲとしあきとハゲじゃない俺ととしあきの違いのように
43無念Nameとしあき22/06/30(木)22:26:57No.985938948そうだねx13
そんな他人が日傘さしてんの気になる?どっちでもよくね
44無念Nameとしあき22/06/30(木)22:26:59No.985938966+
>下がスーツだと似合わなそうじゃない
ニンジャみたいでかっこいい
45無念Nameとしあき22/06/30(木)22:27:11No.985939053そうだねx10
>三度笠や竹笠を普及させた方がいいんじゃないかな
>邪魔でしょ日傘
室内に入ったら畳めない三度笠のほうが邪魔じゃね?
46無念Nameとしあき22/06/30(木)22:27:38No.985939221そうだねx2
>アメリカだとホモ扱いだよ
お前がアメリカに行ったこと無いのはわかった
47無念Nameとしあき22/06/30(木)22:27:38No.985939223そうだねx6
    1656595658372.png-(17385 B)
17385 B
みんなのアイドル百合子ちゃんが一押しの笠だよ
48無念Nameとしあき22/06/30(木)22:27:44No.985939268+
日傘とグラサン同時使用するととても快適になる
49無念Nameとしあき22/06/30(木)22:27:44No.985939273+
>そんな他人が日傘さしてんの気になる?どっちでもよくね
普通に目の高さに来るんだわ
あぶねえの
50無念Nameとしあき22/06/30(木)22:27:56No.985939357+
炎天下立ちっ放しなら日傘欲しいね
51無念Nameとしあき22/06/30(木)22:28:19No.985939526そうだねx9
    1656595699478.png-(272245 B)
272245 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52無念Nameとしあき22/06/30(木)22:29:42No.985940067+
まあ一緒に帰る同僚が日傘開き始めたら尻を掘りたくなるよな
53無念Nameとしあき22/06/30(木)22:29:46No.985940112そうだねx3
男日傘定着させたくて仕方ないのがよく分かる
54無念Nameとしあき22/06/30(木)22:30:11No.985940307そうだねx3
>普通に目の高さに来るんだわ
身長2mくらいなん?
55無念Nameとしあき22/06/30(木)22:30:20No.985940372そうだねx3
>みんなのアイドル百合子ちゃんが一押しの笠だよ
機能的には悪くないと思ってる
56無念Nameとしあき22/06/30(木)22:30:32No.985940469そうだねx6
>男に日傘はねえだろ
>アメリカだとホモ扱いだよ
こういうのも出羽守なの?
57無念Nameとしあき22/06/30(木)22:30:36No.985940496そうだねx8
    1656595836442.jpg-(24695 B)
24695 B
>男に日傘はねえだろ
>アメリカだとホモ扱いだよ
10年以上前のヤンキー映画でこれやぞ
どんだけ時代遅れなこと言ってんだ
58無念Nameとしあき22/06/30(木)22:31:52No.985941022そうだねx6
>男に日傘はねえだろ
>アメリカだとホモ扱いだよ
部屋から出ない君は日傘要らないんだろうけどさ
59無念Nameとしあき22/06/30(木)22:32:03No.985941096+
>機能的には悪くないと思ってる
人混みではそれこそ端が目に入りそう
60無念Nameとしあき22/06/30(木)22:32:19No.985941204+
    1656595939452.jpg-(66935 B)
66935 B
おしゃれにストローハットで
61無念Nameとしあき22/06/30(木)22:32:41No.985941358そうだねx4
なんで帽子がサラリーマンの正装からなくなったんやろ?
波平さんみたいに帽子を復活させようや
62無念Nameとしあき22/06/30(木)22:32:54No.985941442そうだねx2
傘より
外歩いてマスクしてる人かなりいたのは狂気だと思ったわ
63無念Nameとしあき22/06/30(木)22:33:11No.985941554そうだねx9
>人混みではそれこそ端が目に入りそう
雨の日に大丈夫なのに晴れの日に危険になる理由がわからない
64無念Nameとしあき22/06/30(木)22:33:33No.985941716そうだねx3
>なんで帽子がサラリーマンの正装からなくなったんやろ?
>波平さんみたいに帽子を復活させようや
別に被ればいいのでは?
65無念Nameとしあき22/06/30(木)22:33:53No.985941841そうだねx2
小池百合子のオリンピック日傘帽子が今になって欲しい
66無念Nameとしあき22/06/30(木)22:34:05No.985941925+
>なんで帽子がサラリーマンの正装からなくなったんやろ?
ハットがチャラ男ファッションみたいになったのっていつからなんだろうな?
67無念Nameとしあき22/06/30(木)22:34:24No.985942062そうだねx6
>>人混みではそれこそ端が目に入りそう
>雨の日に大丈夫なのに晴れの日に危険になる理由がわからない
しかも女性の日傘は普通なのにな
68無念Nameとしあき22/06/30(木)22:34:54No.985942288そうだねx1
>おしゃれにストローハットで
帽子は蒸すのだ
日傘は髪を守りたい人に需要高そう
69無念Nameとしあき22/06/30(木)22:34:54No.985942289+
>日傘とグラサン同時使用するととても快適になる
グラサンも必須だな
70無念Nameとしあき22/06/30(木)22:35:06No.985942379+
>ハットがチャラ男ファッションみたいになったのっていつからなんだろうな?
そんな偏見もってるのとしあきだけだと思うぞ
71無念Nameとしあき22/06/30(木)22:35:09No.985942407+
>>人混みではそれこそ端が目に入りそう
>雨の日に大丈夫なのに晴れの日に危険になる理由がわからない
手で持てばぶつからんように調整できるけど
頭じゃ首振るしか無いから危ないでしょ
72無念Nameとしあき22/06/30(木)22:35:34No.985942592+
としあきの子供の頃にいたサラリーマンたちはマフィアが被るような帽子してたん?
73無念Nameとしあき22/06/30(木)22:35:40No.985942633+
ハゲは日傘でも何でもして隠してくれ
まぶしいから
74無念Nameとしあき22/06/30(木)22:35:41No.985942641+
>雨の日に大丈夫なのに晴れの日に危険になる理由がわからない
傘は高い位置でさすけど百合子笠は頭の位置で固定だから端は目の高さあたりになるのよ
昔の笠みたいに円で出っ張りがなければマシだろうけど
75無念Nameとしあき22/06/30(木)22:35:48No.985942694そうだねx4
日傘が目の高さにくるとか言ってる奴はパーソナルスペース狭すぎじゃね?
痴漢かスリかホモじゃなきゃそんな近づかないだろ
76無念Nameとしあき22/06/30(木)22:35:50No.985942707そうだねx4
>>>人混みではそれこそ端が目に入りそう
>>雨の日に大丈夫なのに晴れの日に危険になる理由がわからない
>手で持てばぶつからんように調整できるけど
>頭じゃ首振るしか無いから危ないでしょ
返しになってへんで
77無念Nameとしあき22/06/30(木)22:35:55No.985942739そうだねx1
>帽子は蒸すのだ
冬場は温かいんだけどな
夏の帽子はきついわ
直射日光よりはマシだが
78無念Nameとしあき22/06/30(木)22:36:14No.985942856+
東京もんは小雨でもすぐ傘被るし
キメた髪型崩したくないだけだろう
79無念Nameとしあき22/06/30(木)22:36:23No.985942929そうだねx1
>>>人混みではそれこそ端が目に入りそう
>>雨の日に大丈夫なのに晴れの日に危険になる理由がわからない
>しかも女性の日傘は普通なのにな
迷惑には思ってるぞ
思い切り目の高さに来るのも人込みでも容赦なくさすのも
日傘で歩道塞いで「おまえが車道歩けや」状態で迫ってくるのも女性
80無念Nameとしあき22/06/30(木)22:36:35No.985943004そうだねx3
>ださいとかそういうのいいんで
死ぬか生きるかだもんな
ファンデーションとかと違うしね
81無念Nameとしあき22/06/30(木)22:36:43No.985943057+
小中学生女子が日傘してるの見た
82無念Nameとしあき22/06/30(木)22:37:33No.985943385そうだねx7
>迷惑には思ってるぞ
>思い切り目の高さに来るのも人込みでも容赦なくさすのも
>日傘で歩道塞いで「おまえが車道歩けや」状態で迫ってくるのも女性
としあきが不満に思うだけの状態ってことやん
83無念Nameとしあき22/06/30(木)22:37:33No.985943386+
    1656596253388.jpg-(17504 B)
17504 B
山田浅右衛門っていう江戸時代の刀剣試し係兼処刑人は雨天でも傘をさしながら首を撥ねられるように
天候に関わらず日常的に傘をさしてたって劇画でみたなぁ
84無念Nameとしあき22/06/30(木)22:37:35No.985943401+
>>おしゃれにストローハットで
>帽子は蒸すのだ
>日傘は髪を守りたい人に需要高そう
蒸れたらはげそうだよね
85無念Nameとしあき22/06/30(木)22:37:48No.985943480+
東京はもっと地下街つくれよ
86無念Nameとしあき22/06/30(木)22:37:55No.985943533そうだねx8
持ち歩ける日陰とはよく言ったもんで
本当に体感温度が違うから一度試してほしい
87無念Nameとしあき22/06/30(木)22:38:06No.985943604そうだねx10
意識高いとかそういう次元じゃないほどに暑い
88無念Nameとしあき22/06/30(木)22:38:15No.985943676+
>>帽子は蒸すのだ
>冬場は温かいんだけどな
>夏の帽子はきついわ
>直射日光よりはマシだが
汗吸うと異臭やカビの原因になるしな
89無念Nameとしあき22/06/30(木)22:38:59No.985943950そうだねx6
最近の暑さを思うと日傘は必要だと思うよ
90無念Nameとしあき22/06/30(木)22:39:20No.985944075+
ホモアンブレラ
91無念Nameとしあき22/06/30(木)22:39:28No.985944124+
携帯扇風機使えばいいじゃん
若い子みんな持ってる
92無念Nameとしあき22/06/30(木)22:39:46No.985944234+
    1656596386397.jpg-(250713 B)
250713 B
>みんなのアイドル百合子ちゃんが一押しの笠だよ
さてはドーム都市建造計画の宣伝だな?
93無念Nameとしあき22/06/30(木)22:39:48No.985944258そうだねx9
としあき昔は男の日傘馬鹿にしてたのにな
手のひら返し早いな
94無念Nameとしあき22/06/30(木)22:39:55No.985944315+
>携帯扇風機使えばいいじゃん
>若い子みんな持ってる
日傘も使っていいやん
95無念Nameとしあき22/06/30(木)22:40:09No.985944408そうだねx4
んなもんにいちいちケチ付けるちんちんの小ささ
96無念Nameとしあき22/06/30(木)22:40:14No.985944442+
まあ日傘じゃなくアメリカンな帽子でもいいと思うよ
97無念Nameとしあき22/06/30(木)22:40:17No.985944475そうだねx3
割と暑さ対策に手段選んでられないところがある
日傘に空調服にサングラスに冷感タオルとかやってもいいくらいだ
98無念Nameとしあき22/06/30(木)22:40:18No.985944482+
>思い切り目の高さに来るのも人込みでも容赦なくさすのも
>日傘で歩道塞いで「おまえが車道歩けや」状態で迫ってくるのも女性
人混みで日傘さしつつスマホ見ながらのろのろ歩くのはカンベンしてほしい
99無念Nameとしあき22/06/30(木)22:40:26No.985944544そうだねx1
田舎だけど普通に使ってる
歩いてて日陰が少ない
100無念Nameとしあき22/06/30(木)22:40:32No.985944577+
>携帯扇風機使えばいいじゃん
>若い子みんな持ってる
なんなら両方使おう
傘の骨にクリップで取り付けられるやつもあるよ
101無念Nameとしあき22/06/30(木)22:40:33No.985944585そうだねx7
>携帯扇風機使えばいいじゃん
>若い子みんな持ってる
そんな用途が別のモノ挙げてどうしたいんだ?
102無念Nameとしあき22/06/30(木)22:40:51No.985944705そうだねx2
>としあき昔は男の日傘馬鹿にしてたのにな
>手のひら返し早いな
何十年くらい前ですかねそれ
手のひら回るのにぶすぎる
103無念Nameとしあき22/06/30(木)22:40:52No.985944713+
スキンヘッドなんで日光で頭皮がチリチリ焼かれるのがつらくて帽子買いたい
麻生太郎みたいなおっさん向けの帽子ってどこで買えるんだ
104無念Nameとしあき22/06/30(木)22:41:08No.985944810そうだねx12
>としあき昔は男の日傘馬鹿にしてたのにな
>手のひら返し早いな
そんなん馬鹿にしてたのお前だけだろ
105無念Nameとしあき22/06/30(木)22:41:16No.985944869+
>携帯扇風機使えばいいじゃん
>若い子みんな持ってる
クーラー使えばいいじゃんね
106無念Nameとしあき22/06/30(木)22:41:18No.985944883+
>何十年くらい前ですかねそれ
ふたばは生まれたばかりの掲示板…
107無念Nameとしあき22/06/30(木)22:41:19No.985944899そうだねx1
女々しいかどうかの論争なら分かるが
使うなってのはおかしいと思う
108無念Nameとしあき22/06/30(木)22:41:22No.985944925+
男なら傘の上に太陽電池パネルを貼り付けてほしい
109無念Nameとしあき22/06/30(木)22:41:33No.985944995+
被る日傘はどうなったんだよ
110無念Nameとしあき22/06/30(木)22:41:35No.985945007そうだねx17
    1656596495494.jpg-(28895 B)
28895 B
>としあき昔は男の日傘馬鹿にしてたのにな
>手のひら返し早いな
111無念Nameとしあき22/06/30(木)22:41:38No.985945032+
    1656596498470.jpg-(5583 B)
5583 B
傘が危険ならこれを使えとしあき!
112無念Nameとしあき22/06/30(木)22:41:39No.985945036+
    1656596499438.jpg-(43067 B)
43067 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
113無念Nameとしあき22/06/30(木)22:41:40No.985945046そうだねx2
>>携帯扇風機使えばいいじゃん
>>若い子みんな持ってる
>そんな用途が別のモノ挙げてどうしたいんだ?
日焼け止めの話してるのにアイス食えば涼しいよとか言い出すアスペ感
114無念Nameとしあき22/06/30(木)22:41:42No.985945063+
>男に日傘はねえだろ
>アメリカだとホモ扱いだよ
ほい差別
ジェンダー平等な
115無念Nameとしあき22/06/30(木)22:41:48No.985945099そうだねx1
>>下がスーツだと似合わなそうじゃない
>ニンジャみたいでかっこいい
ドーモ、トシアキ=サン
116無念Nameとしあき22/06/30(木)22:42:04No.985945216+
>被る日傘はどうなったんだよ
台湾では見たことある
117無念Nameとしあき22/06/30(木)22:42:13No.985945279+
>被る日傘はどうなったんだよ
被っとけよ
118無念Nameとしあき22/06/30(木)22:42:15No.985945292+
>傘が危険ならこれを使えとしあき!
尻には小さいな
119無念Nameとしあき22/06/30(木)22:42:20No.985945324+
>ドーモ、トシアキ=サン
イヤー!(名刺)
120無念Nameとしあき22/06/30(木)22:42:54No.985945542そうだねx11
昔は間違いなく男の日傘馬鹿にしてたぞ
121無念Nameとしあき22/06/30(木)22:43:05No.985945624+
>男なら傘の上に太陽電池パネルを貼り付けてほしい
義務化もくるかもしれない
122無念Nameとしあき22/06/30(木)22:43:05No.985945626そうだねx11
>昔は間違いなく男の日傘馬鹿にしてたぞ
お前がな
123無念Nameとしあき22/06/30(木)22:43:30No.985945799+
>昔は間違いなく男の日傘馬鹿にしてたぞ
考えを変えるなんて女々しいわ
とか思う?
124無念Nameとしあき22/06/30(木)22:43:32No.985945821そうだねx9
>昔は間違いなく男の日傘馬鹿にしてたぞ
いや昔からどーでもいい
125無念Nameとしあき22/06/30(木)22:43:33No.985945828+
GAIJINが日傘差してる海外サイトの画像探してるが中々見つからん
本当にアメリカのヤングにナウなの?
126無念Nameとしあき22/06/30(木)22:43:36No.985945853+
>なんで帽子がサラリーマンの正装からなくなったんやろ?
>波平さんみたいに帽子を復活させようや
これ別に日本だけの問題じゃないぞ
アメリカやイギリスのビジネスマンも帽子してないし
いつからか知らんがそういう大衆文化になっただけ
127無念Nameとしあき22/06/30(木)22:43:41No.985945880+
>昔は間違いなく男の日傘馬鹿にしてたぞ
何を頑張ってるのかわからんけど
それだったら昔の夏と今の夏のレベルがぜんぜん違うことくらいわかるだろ?
128無念Nameとしあき22/06/30(木)22:43:41No.985945882そうだねx5
>昔は間違いなく男の日傘馬鹿にしてたぞ
同じこと何度もしつこいハゲやな
129無念Nameとしあき22/06/30(木)22:43:48No.985945928そうだねx1
    1656596628458.jpg-(45966 B)
45966 B
>被る日傘はどうなったんだよ
この帽子でええやん
130無念Nameとしあき22/06/30(木)22:43:53No.985945955そうだねx3
>昔は間違いなく男の日傘馬鹿にしてたぞ
そうだね1
131無念Nameとしあき22/06/30(木)22:44:26No.985946186+
紫外線が強いからな
132無念Nameとしあき22/06/30(木)22:44:27No.985946195そうだねx1
>>被る日傘はどうなったんだよ
>この帽子でええやん
イワマンじゃん
133無念Nameとしあき22/06/30(木)22:44:28No.985946197そうだねx1
帽子は影を作る範囲が小さいのと
髪型が崩れちゃうからなあ
134無念Nameとしあき22/06/30(木)22:44:30No.985946212そうだねx6
>昔は間違いなく男の日傘馬鹿にしてたぞ
めっちゃ必死やん
男らしくねーな
135無念Nameとしあき22/06/30(木)22:44:31No.985946220+
時は二十一世紀
136無念Nameとしあき22/06/30(木)22:44:43No.985946299+
なんか年々夏が暑くなって日差しきついしな
137無念Nameとしあき22/06/30(木)22:44:43No.985946302そうだねx12
いちいち男の日傘に難癖つけてるとしあきって
老害っぽいけど更年期障害の一種なのかな?
138無念Nameとしあき22/06/30(木)22:45:05No.985946447+
ホモになればハゲてもデブでもだいじょうV
139無念Nameとしあき22/06/30(木)22:45:05No.985946449+
>麦わら帽子の方がいいよ
有名漫画とゆたぼんの負のイメージが強すぎてなあ…
140無念Nameとしあき22/06/30(木)22:45:37No.985946661+
いつの間にか男が日傘してよい風潮に変わったんだな
141無念Nameとしあき22/06/30(木)22:45:39No.985946678+
肌に気をつかう男も相当増えてるだろうし若者が率先して流行らせてくれないかな
142無念Nameとしあき22/06/30(木)22:45:41No.985946690+
ただの黒い雨傘でもだいぶ光遮断できてマシになった
143無念Nameとしあき22/06/30(木)22:45:43No.985946701+
麦わら帽子は服と合わせづらすぎる
144無念Nameとしあき22/06/30(木)22:46:00No.985946804そうだねx1
アンチ日傘のとしあきって男の化粧水や眉毛カットも馬鹿にしてそう
145無念Nameとしあき22/06/30(木)22:46:08No.985946849+
>麦わら帽子は服と合わせづらすぎる
首にタオル巻こうか
146無念Nameとしあき22/06/30(木)22:46:16No.985946903そうだねx2
>いつの間にか男が日傘してよい風潮に変わったんだな
無駄にどうでもいいことに頑なになって疲れへんか?
147無念Nameとしあき22/06/30(木)22:46:39No.985947048そうだねx3
    1656596799054.jpg-(9465 B)
9465 B
>>被る日傘はどうなったんだよ
>この帽子でええやん
148無念Nameとしあき22/06/30(木)22:46:40No.985947052+
>>麦わら帽子は服と合わせづらすぎる
>首にタオル巻こうか
白手袋もしようぜ
149無念Nameとしあき22/06/30(木)22:46:40No.985947057そうだねx1
使いたいなら勝手に使えばいいじゃん
むしろ肯定派がなんでいちいち否定的な意見気にしてるのか分からん
150無念Nameとしあき22/06/30(木)22:46:57No.985947152そうだねx1
>アンチ日傘のとしあきって男の化粧水や眉毛カットも馬鹿にしてそう
現代でそれってただのブサメンかジジイだろうな
151無念Nameとしあき22/06/30(木)22:47:19No.985947290そうだねx2
>使いたいなら勝手に使えばいいじゃん
>むしろ肯定派がなんでいちいち否定的な意見気にしてるのか分からん
自分だけ涼しいのずるいもん
和の精神から逸脱している
152無念Nameとしあき22/06/30(木)22:47:24No.985947325そうだねx4
>むしろ肯定派がなんでいちいち否定的な意見気にしてるのか分からん
肯定派()
153無念Nameとしあき22/06/30(木)22:47:24No.985947327+
>>>麦わら帽子は服と合わせづらすぎる
>>首にタオル巻こうか
>白手袋もしようぜ
ズボンはモンペだな
154無念Nameとしあき22/06/30(木)22:47:26No.985947337そうだねx8
>使いたいなら勝手に使えばいいじゃん
>むしろ肯定派がなんでいちいち否定的な意見気にしてるのか分からん
いや否定的だからじゃないの?
なに言ってんだ?
155無念Nameとしあき22/06/30(木)22:47:31No.985947383そうだねx3
>いちいち男の日傘に難癖つけてるとしあきって
>老害っぽいけど更年期障害の一種なのかな?
イキリたいだけのゴミ
156無念Nameとしあき22/06/30(木)22:47:34No.985947410そうだねx1
>いちいち男の日傘に難癖つけてるとしあきって
ただの逆張りだと思う
157無念Nameとしあき22/06/30(木)22:47:34No.985947412+
>外歩いてマスクしてる人かなりいたのは狂気だと思ったわ
屋内に入る時にマスクつけて帰り道外すの忘れんだよ
158無念Nameとしあき22/06/30(木)22:48:18No.985947700そうだねx3
>傘より
>外歩いてマスクしてる人かなりいたのは狂気だと思ったわ
コロナ増えてんだぞ
接触冷感で対応するしかねえだろ
159無念Nameとしあき22/06/30(木)22:48:21No.985947722そうだねx3
>使いたいなら勝手に使えばいいじゃん
>むしろ肯定派がなんでいちいち否定的な意見気にしてるのか分からん
否定派がだまって自分だけ使わないでいるほうがいいわ
160無念Nameとしあき22/06/30(木)22:48:28No.985947781そうだねx2
TVで男のアナウンサーが日傘するようになったからそのうち馴染むよ
所詮そんなもん
161無念Nameとしあき22/06/30(木)22:48:42No.985947866そうだねx6
俺が否定するのはいいけど俺を否定するのは許さないみたいなメンタル怖いよね
162無念Nameとしあき22/06/30(木)22:48:44No.985947881+
>これ別に日本だけの問題じゃないぞ
>アメリカやイギリスのビジネスマンも帽子してないし
>いつからか知らんがそういう大衆文化になっただけ
戦後のベビーブーマーたちが被るのやめただけでしょ
当時の若者視点だとおっさんファッションでダサいし
まあてきとう言ったけど
163無念Nameとしあき22/06/30(木)22:49:14No.985948072そうだねx5
そもそも傘なんだから性差がどうこうとかナンセンスだよなー
164無念Nameとしあき22/06/30(木)22:49:18No.985948097+
>東京はもっと地下街つくれよ
日光は当たらないけど地下街が涼しいとは限らない
165無念Nameとしあき22/06/30(木)22:49:33No.985948196そうだねx4
ブサメンが差してると日中に傘を差した不審者が…って通報されそう
166無念Nameとしあき22/06/30(木)22:49:46No.985948271+
>自分だけ涼しいのずるいもん
>和の精神から逸脱している
そうだねナン ノブ マイ ビジネス(夜に影を探すようなもの)だね
167無念Nameとしあき22/06/30(木)22:49:53No.985948314そうだねx3
>使いたいなら勝手に使えばいいじゃん
うん
>むしろ肯定派がなんでいちいち否定的な意見気にしてるのか分からん
その流れで矛先が肯定派(笑)にくると思わなかったわ
168無念Nameとしあき22/06/30(木)22:49:55No.985948327そうだねx2
    1656596995744.jpg-(16784 B)
16784 B
>>>>麦わら帽子は服と合わせづらすぎる
>>>首にタオル巻こうか
>>白手袋もしようぜ
>ズボンはモンペだな
こんなか
169無念Nameとしあき22/06/30(木)22:50:31No.985948594そうだねx5
一度使うともう手放せないぞ
痩せ我慢して直射日光浴び続けるのが馬鹿らしくなるぞ
170無念Nameとしあき22/06/30(木)22:50:34No.985948614+
傘って男に似合わないんだよ
UVカットパーカー羽織ってフードが今のところ最適解
171無念Nameとしあき22/06/30(木)22:50:41No.985948679そうだねx2
何も考えずに紫外線を浴び突けた結果が顔中シミだらけの老人よ
お前らただでさえ容姿に優れないのにさらに落ちぶれる気か?
172無念Nameとしあき22/06/30(木)22:50:42No.985948681+
スーツだと帽子合わせにくいし傘のがスマートだな
173無念Nameとしあき22/06/30(木)22:50:43No.985948690そうだねx3
脳と言うのはタマゴみたいなもんだ
暑さでゆで卵になってしまうともう二度と戻らない…
熱中症にならないのが大切であってなんであれ予防法を笑うのは俺が許さん
174無念Nameとしあき22/06/30(木)22:50:46No.985948716そうだねx1
ムキになって日傘否定してる子は日向と日陰の違いがガチでわからないのかもしれない
つまりお外に出てない
175無念Nameとしあき22/06/30(木)22:50:53No.985948760そうだねx1
>>>>>麦わら帽子は服と合わせづらすぎる
>>>>首にタオル巻こうか
>>>白手袋もしようぜ
>>ズボンはモンペだな
>こんなか
ぼく夏田舎移住編やめろ
176無念Nameとしあき22/06/30(木)22:50:59No.985948801+
麻生の帽子ボルサリーノっていうのか
値段たっか!
177無念Nameとしあき22/06/30(木)22:51:10No.985948853そうだねx1
>>外歩いてマスクしてる人かなりいたのは狂気だと思ったわ
>屋内に入る時にマスクつけて帰り道外すの忘れんだよ
それな歩く時外しても屋内に入る時マスクするとそのまま
外でちゃうんよな
178無念Nameとしあき22/06/30(木)22:51:10No.985948857+
今日厳ついおっちゃんが差してたけどかっこ良かったよ
もっとはやって良いと思う
179無念Nameとしあき22/06/30(木)22:51:13No.985948867+
暑そうで最適に思えない
180無念Nameとしあき22/06/30(木)22:51:22No.985948910+
傘が無いわけじゃないけれど
家出たく無い
181無念Nameとしあき22/06/30(木)22:51:31No.985948966+
>ブサメンが差してると日中に傘を差した不審者が…って通報されそう
ブサメンはタオルで汗吹いても通報だから気にすんな
182無念Nameとしあき22/06/30(木)22:51:44No.985949048+
>>むしろ肯定派がなんでいちいち否定的な意見気にしてるのか分からん
>いや否定的だからじゃないの?
>なに言ってんだ?
レスポンチ君には分からないのさ
183無念Nameとしあき22/06/30(木)22:51:50No.985949079+
男も日陰を持ち歩く時代だよ
184無念Nameとしあき22/06/30(木)22:52:15No.985949242+
俺は通勤ではサファリハットかぶってるけどね
185無念Nameとしあき22/06/30(木)22:52:33No.985949357+
>ブサメンが差してると日中に傘を差した不審者が…って通報されそう
でもとしあきはブサメンだけど空気じゃん
186無念Nameとしあき22/06/30(木)22:52:40No.985949406そうだねx5
>麻生の帽子ボルサリーノっていうのか
>値段たっか!
まあ麻生がそこらへんの安物被ってても困るわな
187無念Nameとしあき22/06/30(木)22:52:43No.985949432そうだねx1
>スーツだと帽子合わせにくいし傘のがスマートだな
帽子は外した時に意外と邪魔になるのがネック
傘の方が折り畳める分スリムに持ち歩けるし
188無念Nameとしあき22/06/30(木)22:52:48No.985949467そうだねx2
小学生が被ってないのにいい大人の男が被ってんじゃねえよ
一日中外回りの営業とかならともかく
189無念Nameとしあき22/06/30(木)22:53:06No.985949587そうだねx5
帽子でええやろ
単純に他の通行人の邪魔だし
190無念Nameとしあき22/06/30(木)22:53:39No.985949779+
帽子は蒸れる
191無念Nameとしあき22/06/30(木)22:53:43No.985949804そうだねx7
>小学生が被ってないのにいい大人の男が被ってんじゃねえよ
>一日中外回りの営業とかならともかく
理屈が意味わからん
小学生と勝負でもしてんのか?
192無念Nameとしあき22/06/30(木)22:53:55No.985949869そうだねx4
>小学生が被ってないのにいい大人の男が被ってんじゃねえよ
>一日中外回りの営業とかならともかく
さあ俺に絡め
みたいな雰囲気がする
193無念Nameとしあき22/06/30(木)22:53:59No.985949890そうだねx1
>いい大人の男が被ってんじゃねえよ
ごめんなさい…
194無念Nameとしあき22/06/30(木)22:54:05No.985949933そうだねx2
>暑そうで最適に思えない
一度使ってみればわかるがずいぶんマシになるよ
195無念Nameとしあき22/06/30(木)22:54:07No.985949946+
傘さしてくれる付き人つけて歩けば男でも許されそう
196無念Nameとしあき22/06/30(木)22:54:09No.985949962+
傘の代わりになるような帽子って麦わら帽子とかか?
傘よりよっぽど邪魔でしょ
197無念Nameとしあき22/06/30(木)22:54:18No.985950020そうだねx4
>小学生が被ってないのにいい大人の男が被ってんじゃねえよ
>一日中外回りの営業とかならともかく
小学生でも言わないようなクソ理屈
198無念Nameとしあき22/06/30(木)22:54:20No.985950038+
レスポンチ君元気になってきたな
気温下がってきたからかな
199無念Nameとしあき22/06/30(木)22:54:45No.985950189そうだねx2
>小学生が被ってないのにいい大人の男が被ってんじゃねえよ
お前はハゲ隠したほうがええで
200無念Nameとしあき22/06/30(木)22:54:51No.985950236そうだねx4
>帽子でええやろ
>単純に他の通行人の邪魔だし
これに尽きる
人口密度の低い田舎では好きにすればいいけど
晴れの日の人出でみんな傘さし始めたらヤバいよな
201無念Nameとしあき22/06/30(木)22:55:03No.985950325そうだねx9
ほんの数年前まではオカマ扱いだったのに
202無念Nameとしあき22/06/30(木)22:55:13No.985950390+
>いい大人の男が被ってんじゃねえよ
ひとつ上野男になるんです?
203無念Nameとしあき22/06/30(木)22:55:17No.985950426+
>小学生が被ってないのにいい大人の男が被ってんじゃねえよ
>一日中外回りの営業とかならともかく
もう日傘のレスポンチはいいのか?
204無念Nameとしあき22/06/30(木)22:55:21No.985950456+
なんか男にも似合いそうなサイバーな感じの日傘はないものか
205無念Nameとしあき22/06/30(木)22:55:36No.985950542そうだねx2
    1656597336884.jpg-(55061 B)
55061 B
男の日傘 かっこ悪いよ
206無念Nameとしあき22/06/30(木)22:55:42No.985950574+
>>小学生が被ってないのにいい大人の男が被ってんじゃねえよ
>お前はハゲ隠したほうがええで
うるせー剃ってるんだよ
207無念Nameとしあき22/06/30(木)22:55:48No.985950613+
>なんか男にも似合いそうなサイバーな感じの日傘はないものか
サイバーな感じとは?
208無念Nameとしあき22/06/30(木)22:55:52No.985950630そうだねx2
日傘と帽子じゃ快適度が全然違うんだが日傘否定派はお外あるいたことある?
209無念Nameとしあき22/06/30(木)22:55:52No.985950636+
>麻生の帽子ボルサリーノっていうのか
>値段たっか!
せいぜい4、5万ってとこじゃなかったっけアレ
210無念Nameとしあき22/06/30(木)22:55:57No.985950677そうだねx2
    1656597357031.jpg-(102944 B)
102944 B
としちゃんもこのスタイル目指そう
211無念Nameとしあき22/06/30(木)22:55:59No.985950691そうだねx1
>ほんの数年前まではオカマ扱いだったのに
レスポンチジジイボケてきて若者のフリし始めた
212無念Nameとしあき22/06/30(木)22:56:07No.985950740+
    1656597367900.jpg-(1136349 B)
1136349 B
これの日傘版で
213無念Nameとしあき22/06/30(木)22:56:08No.985950747+
>帽子は蒸れる
麦わら帽子はいいぞ!
214無念Nameとしあき22/06/30(木)22:56:09No.985950755そうだねx9
>これに尽きる
>人口密度の低い田舎では好きにすればいいけど
>晴れの日の人出でみんな傘さし始めたらヤバいよな
雨の日どうやってやり過ごしてんだこの人
215無念Nameとしあき22/06/30(木)22:56:12No.985950769そうだねx1
>小学生が被ってないのにいい大人の男が被ってんじゃねえよ
むしろ小学生こそ被ってて大人は被ってる人少ないだろ
少なくとも俺はズル剥けだ
216無念Nameとしあき22/06/30(木)22:56:29No.985950880+
>>小学生が被ってないのにいい大人の男が被ってんじゃねえよ
>>一日中外回りの営業とかならともかく
>理屈が意味わからん
>小学生と勝負でもしてんのか?
俺は小学生より日光に弱いんです~ってことだろダッサ
217無念Nameとしあき22/06/30(木)22:56:30No.985950887+
>>お前はハゲ隠したほうがええで
>うるせー剃ってるんだよ
ハーゲ、ハ~ゲ
218無念Nameとしあき22/06/30(木)22:56:34No.985950914+
>晴れの日の人出でみんな傘さし始めたらヤバいよな
雨の日もヤバいんです?
219無念Nameとしあき22/06/30(木)22:56:42No.985950952+
    1656597402656.jpg-(43355 B)
43355 B
>傘の代わりになるような帽子って麦わら帽子とかか?
>傘よりよっぽど邪魔でしょ
じゃあこれで

普通のサファリハットでいいと思うけど
持ち運び楽だし
220無念Nameとしあき22/06/30(木)22:56:53No.985951024そうだねx1
>雨の日どうやってやり過ごしてんだこの人
雨の日は日傘ささないだろってマジで返しそうだと思う
221無念Nameとしあき22/06/30(木)22:56:57No.985951059+
    1656597417079.jpg-(34757 B)
34757 B
>>なんか男にも似合いそうなサイバーな感じの日傘はないものか
>サイバーな感じとは?
「強力わかもと」
222無念Nameとしあき22/06/30(木)22:57:02No.985951086+
>なんか男にも似合いそうなサイバーな感じの日傘はないものか
日傘じゃないけどダース・ベイダーみたいな帽子とマスクが一体のがあれば被りたい
223無念Nameとしあき22/06/30(木)22:57:15No.985951180+
>俺は小学生より日光に弱いんです~ってことだろダッサ
小学生より賢いの?
224無念Nameとしあき22/06/30(木)22:57:23No.985951228+
>麻生の帽子ボルサリーノっていうのか
>値段たっか!
麻生の帽子は祖父の吉田茂と同じ奴なんだ
225無念Nameとしあき22/06/30(木)22:57:29No.985951260+
>>これに尽きる
>>人口密度の低い田舎では好きにすればいいけど
>>晴れの日の人出でみんな傘さし始めたらヤバいよな
>雨の日どうやってやり過ごしてんだこの人
雨の日は外に出る人減るだろ…
226無念Nameとしあき22/06/30(木)22:57:30No.985951280そうだねx1
    1656597450965.png-(2997 B)
2997 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
227無念Nameとしあき22/06/30(木)22:57:32No.985951286+
ストローハットが涼し気だけどあれ折り畳みとかできないから意外と邪魔になるんだよな
228無念Nameとしあき22/06/30(木)22:57:35No.985951299そうだねx16
    1656597455997.jpg-(18985 B)
18985 B
>ほんの数年前まではオカマ扱いだったのに
229無念Nameとしあき22/06/30(木)22:57:37No.985951315そうだねx1
帽子じゃ髪型が崩れるし
230無念Nameとしあき22/06/30(木)22:57:49No.985951399+
>傘の代わりになるような帽子って麦わら帽子とかか?
>傘よりよっぽど邪魔でしょ
ストローハットはいろいろなデザインのあるよ
わりと安い
231無念Nameとしあき22/06/30(木)22:58:02No.985951468+
>雨の日は外に出る人減るだろ…
都会はそんなに雨で仕事減る人が多いのか
232無念Nameとしあき22/06/30(木)22:58:03No.985951476+
>帽子じゃ髪型が崩れるし
別に被ってくれなんて言ってねーぞハゲ
233無念Nameとしあき22/06/30(木)22:58:19No.985951557そうだねx1
>雨の日は外に出る人減るだろ…
減るか?雨の日に仕事がなくなるわけでも無いのに
234無念Nameとしあき22/06/30(木)22:58:27No.985951607そうだねx1
そろそろこう、ドローン技術とかで
ハンズフリー日陰とか作れないもんかね
235無念Nameとしあき22/06/30(木)22:58:34No.985951649+
コンパクトに折りたたみできる帽子があるといいな
236無念Nameとしあき22/06/30(木)22:58:37No.985951670そうだねx1
>No.985951280
トトロみたいで普通に可愛いと思う
237無念Nameとしあき22/06/30(木)22:58:38No.985951673+
>>麻生の帽子ボルサリーノっていうのか
>>値段たっか!
>せいぜい4、5万ってとこじゃなかったっけアレ
それを高いと申しておる
238無念Nameとしあき22/06/30(木)22:58:38No.985951680そうだねx2
>>>これに尽きる
>>>人口密度の低い田舎では好きにすればいいけど
>>>晴れの日の人出でみんな傘さし始めたらヤバいよな
>>雨の日どうやってやり過ごしてんだこの人
>雨の日は外に出る人減るだろ…
カメハメハ大王の世界かな
239無念Nameとしあき22/06/30(木)22:59:00No.985951817そうだねx1
    1656597540908.jpg-(105499 B)
105499 B
>日傘じゃないけどダース・ベイダーみたいな帽子とマスクが一体のがあれば被りたい
ヘイお待ち
240無念Nameとしあき22/06/30(木)22:59:18No.985951922+
>帽子じゃ髪型が崩れるし
帽子脱いだ後にぺったりするの困るよなぁ
241無念Nameとしあき22/06/30(木)22:59:28No.985951983そうだねx2
    1656597568280.webp-(15666 B)
15666 B
やっぱりこの形
242無念Nameとしあき22/06/30(木)22:59:32No.985952019+
>それを高いと申しておる
麻生クラスが使う装飾品としては安い部類では
243無念Nameとしあき22/06/30(木)22:59:35No.985952042+
>減るか?雨の日に仕事がなくなるわけでも無いのに
もしかしてガチ無職なのでは…
244無念Nameとしあき22/06/30(木)22:59:40No.985952079+
>No.985951280
甲羅も背負いたい
245無念Nameとしあき22/06/30(木)22:59:44No.985952104+
>>>麻生の帽子ボルサリーノっていうのか
>>>値段たっか!
>>せいぜい4、5万ってとこじゃなかったっけアレ
>それを高いと申しておる
まあ一生モンならそのぐらいじゃね
246無念Nameとしあき22/06/30(木)22:59:49No.985952131+
>>帽子じゃ髪型が崩れるし
>帽子脱いだ後にぺったりするの困るよなぁ

>別に被ってくれなんて言ってねーぞハゲ
247無念Nameとしあき22/06/30(木)22:59:56No.985952175そうだねx1
東京は常にコミケ会場みたいな事にでもなってんのか
248無念Nameとしあき22/06/30(木)23:00:03No.985952221そうだねx3
    1656597603761.jpg-(196231 B)
196231 B
自分さえよければいいという身勝手なクズ
それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
249無念Nameとしあき22/06/30(木)23:00:09No.985952274+
>>雨の日は外に出る人減るだろ…
>減るか?雨の日に仕事がなくなるわけでも無いのに
雨降ると昼に会社のビルに来てる仕出し弁当が売り切れるからな
あるぞ
250無念Nameとしあき22/06/30(木)23:00:18No.985952330+
>ヘイお待ち
もう少し小さく…
251無念Nameとしあき22/06/30(木)23:00:25No.985952372+
>東京は常にコミケ会場みたいな事にでもなってんのか
お前コミケ会場のこと知らないじゃん?
252無念Nameとしあき22/06/30(木)23:00:44No.985952465そうだねx4
>自分さえよければいいという身勝手なクズ
>それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
日陰じゃね?
253無念Nameとしあき22/06/30(木)23:00:48No.985952492+
>東京は常にコミケ会場みたいな事にでもなってんのか
田舎者がなぜこのスレに?
254無念Nameとしあき22/06/30(木)23:00:51No.985952509+
>帽子脱いだ後にぺったりするの困るよなぁ
ストローハットは問題ない
スーツと同じで通気性抜群
まさにビジネスシーンの必須アイテム
255無念Nameとしあき22/06/30(木)23:01:01No.985952563そうだねx7
>自分さえよければいいという身勝手なクズ
>それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
夕方曇りの写真持ち出して何がしたいんキミ
256無念Nameとしあき22/06/30(木)23:01:02No.985952568+
>ヘイお待ち
中にモニタ仕込もう
257無念Nameとしあき22/06/30(木)23:01:06No.985952584+
>1656597450965.png
子供がしてたら微笑ましいな
258無念Nameとしあき22/06/30(木)23:01:17No.985952663+
>自分さえよければいいという身勝手なクズ
>それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
雨の日を見せろよボケ~
259無念Nameとしあき22/06/30(木)23:01:20No.985952677+
もう禿げてる人には分からないんだと思うけど
髪の毛が豊富でちゃんと整えてる人からすりゃ
髪形崩れるのって結構マイナスポイントなんだよねえ
260無念Nameとしあき22/06/30(木)23:01:22No.985952698そうだねx11
>自分さえよければいいという身勝手なクズ
>それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
何を頑張ってるんだろうこのクズ
261無念Nameとしあき22/06/30(木)23:01:26No.985952721そうだねx8
>自分さえよければいいという身勝手なクズ
>それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
これ結局雨の日でも同じこと言えるよね
262無念Nameとしあき22/06/30(木)23:01:37No.985952798そうだねx2
>自分さえよければいいという身勝手なクズ
>それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
被るの?
263無念Nameとしあき22/06/30(木)23:01:49No.985952878+
田舎者はダメなスレ
264無念Nameとしあき22/06/30(木)23:01:53No.985952902+
>コンパクトに折りたたみできる帽子があるといいな
キャップになる
あまりお勧めは・・・
265無念Nameとしあき22/06/30(木)23:01:55No.985952916そうだねx2
>>自分さえよければいいという身勝手なクズ
>>それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
>日陰じゃね?
そう東京ならビル影ばっかでせいぜい日光に当たるの駅から目的地まで数分なのに被ってる女々しい男を馬鹿にしてるだけ
266無念Nameとしあき22/06/30(木)23:01:58No.985952930そうだねx1
>自分さえよければいいという身勝手なクズ
>それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
雨の日も同じこと喚いて
267無念Nameとしあき22/06/30(木)23:02:11No.985953004そうだねx1
>>自分さえよければいいという身勝手なクズ
>>それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
>何を頑張ってるんだろうこのクズ
逆張りを頑張ってる
268無念Nameとしあき22/06/30(木)23:02:18No.985953045そうだねx1
>自分さえよければいいという身勝手なクズ
>それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
やたら強い言葉を使うお客さんだけど女の日傘はどう思ってるんだろ
269無念Nameとしあき22/06/30(木)23:02:33No.985953102そうだねx3
>自分さえよければいいという身勝手なクズ
>それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
いっぱいレスもらえてよかったね
270無念Nameとしあき22/06/30(木)23:02:36No.985953125+
>田舎者はダメなスレ
思ってたより拗らせてやんの
271無念Nameとしあき22/06/30(木)23:02:44No.985953171そうだねx7
>そう東京ならビル影ばっかでせいぜい日光に当たるの駅から目的地まで数分なのに被ってる女々しい男を馬鹿にしてるだけ
しつけー
272無念Nameとしあき22/06/30(木)23:02:46No.985953189+
>>>帽子じゃ髪型が崩れるし
>>帽子脱いだ後にぺったりするの困るよなぁ
>>別に被ってくれなんて言ってねーぞハゲ
どんだけ頭皮にコンプレックスがあるんだよ
273無念Nameとしあき22/06/30(木)23:02:54No.985953225そうだねx4
>自分さえよければいいという身勝手なクズ
>それともみんな日傘被って歩きましょうってか?
これカメラのレンズ効果で傘させるくらいの空間あるからな
東京歩いたことないから知らないんだろうけど
274無念Nameとしあき22/06/30(木)23:03:06No.985953304+
生まれつき強い日差しに肌が弱いという男もいるかもしれないしな
275無念Nameとしあき22/06/30(木)23:03:17No.985953379+
>どんだけ頭皮にコンプレックスがあるんだよ
ハーゲ
276無念Nameとしあき22/06/30(木)23:03:43No.985953519そうだねx5
ID出たら解散な
277無念Nameとしあき22/06/30(木)23:03:47No.985953549+
紫外線は疲労物質のもとだし暑くなくても夏の間はさすよ
278無念Nameとしあき22/06/30(木)23:03:52No.985953570そうだねx2
>ハーゲ
…うわ
279無念Nameとしあき22/06/30(木)23:03:59No.985953617+
>生まれつき強い日差しに肌が弱いという男もいるかもしれないしな
アーカード様かな
280無念Nameとしあき22/06/30(木)23:04:03No.985953649+
>雨降ると昼に会社のビルに来てる仕出し弁当が売り切れるからな
>あるぞ
会社に住んでるの?
281無念Nameとしあき22/06/30(木)23:04:06No.985953666+
別に男でもさせばいいんだよ気にすんな
282無念Nameとしあき22/06/30(木)23:04:12No.985953700+
>…うわ
ハーゲ
283無念Nameとしあき22/06/30(木)23:04:20No.985953753そうだねx1
日傘流行れ派…日傘を批判するやつはハゲ!無職!ムジーナ!流行る!
日傘迷惑派…日傘を流行らせたいやつはハゲ!無職!

君たちの争いで一番傷ついてるのは誰かわかるな?
284無念Nameとしあき22/06/30(木)23:04:31No.985953825そうだねx1
ハゲがハゲ言われて発狂してんの?
285無念Nameとしあき22/06/30(木)23:05:01No.985954027+
>日傘流行れ派…日傘を批判するやつはハゲ!無職!ムジーナ!流行る!
>日傘迷惑派…日傘を流行らせたいやつはハゲ!無職!
>
>君たちの争いで一番傷ついてるのは誰かわかるな?
対立煽り上手く行けば良いね
286無念Nameとしあき22/06/30(木)23:05:03No.985954035+
>>ハーゲ
>…うわ
これは俺がスキンヘッドネタを推したせいなので
彼だけの責任ではないのです
287無念Nameとしあき22/06/30(木)23:05:04No.985954038そうだねx6
>日傘流行れ派
>日傘迷惑派
こんな派閥はない
288無念Nameとしあき22/06/30(木)23:05:19No.985954129+
>君たちの争いで一番傷ついてるのは誰かわかるな?
ツルピカハゲ丸くん?
289無念Nameとしあき22/06/30(木)23:05:30No.985954196+
ここにはハゲしかいない
290無念Nameとしあき22/06/30(木)23:05:37No.985954242そうだねx3
    1656597937459.jpg-(39252 B)
39252 B
男で日傘被ってるのって流行りのLGBT?
291無念Nameとしあき22/06/30(木)23:05:40No.985954250そうだねx2
>君たちの争いで一番傷ついてるのは誰かわかるな?
くまみねさんごめんなさい
292無念Nameとしあき22/06/30(木)23:05:47No.985954300+
ハゲなら日傘したほうがいいよ
293無念Nameとしあき22/06/30(木)23:06:06No.985954393そうだねx1
都会住みハゲ専用スレ
294無念Nameとしあき22/06/30(木)23:06:13No.985954441そうだねx1
ハゲは帽子被れ
295無念Nameとしあき22/06/30(木)23:06:32No.985954574+
ハゲは頑張れ
296無念Nameとしあき22/06/30(木)23:06:41No.985954644+
スキンヘッドあきだけど
ごめんやっぱりちょっとムカついてきたわ
297無念Nameとしあき22/06/30(木)23:06:51No.985954696そうだねx3
人間は悪口を言ったり批判するときには
自分にとって一番つらい言葉を使うらしいぞ
298無念Nameとしあき22/06/30(木)23:06:57No.985954736そうだねx1
アメリカの価値観が真っ先に来る余裕があるならまだまだ大丈夫やね
299無念Nameとしあき22/06/30(木)23:07:03No.985954763+
そう…サファリハットでいいよね
300無念Nameとしあき22/06/30(木)23:07:04No.985954767+
禿げはどうあがいても禿げるから特に関係ないらしいっすよ
301無念Nameとしあき22/06/30(木)23:07:09No.985954792+
すまないがハゲ以外は禿げてくれ
302無念Nameとしあき22/06/30(木)23:07:25No.985954889そうだねx3
    1656598045240.jpg-(49417 B)
49417 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
303無念Nameとしあき22/06/30(木)23:07:45No.985954989+
再び紫外線問題ブームがきたら一気に皆刺し始めるかも知れない
304無念Nameとしあき22/06/30(木)23:07:58No.985955054そうだねx1
>人間は悪口を言ったり批判するときには
>自分にとって一番つらい言葉を使うらしいぞ
うるせーモテ男
305無念Nameとしあき22/06/30(木)23:07:58No.985955057+
麦わら帽子オススメ
ノスタルジックな気分にもなれるし
306無念Nameとしあき22/06/30(木)23:08:05No.985955096+
>人間は悪口を言ったり批判するときには
>自分にとって一番つらい言葉を使うらしいぞ
滅茶苦茶むきになってるのを見てると察するよな
307無念Nameとしあき22/06/30(木)23:08:14No.985955157+
インポ!インキャ!インキン!インド!インシツ!インポテンツ!
308無念Nameとしあき22/06/30(木)23:08:37No.985955298+
え?本当に禿げてんの?
309無念Nameとしあき22/06/30(木)23:08:49No.985955362+
>そう…サファリハットでいいよね
あれはいかにも旅行者ぽくて・・・
ギリギリ鳥打帽までかなー
310無念Nameとしあき22/06/30(木)23:08:50No.985955366+
なんや! ハゲ言う奴がハゲや!
311無念Nameとしあき22/06/30(木)23:08:50No.985955367そうだねx1
周りが差さないから恥ずかしいってだけでいつ一定数超えるかだなぁ
312無念Nameとしあき22/06/30(木)23:08:59No.985955422+
俺はハゲって言われても毛ほども感じないぜ
313無念Nameとしあき22/06/30(木)23:09:12No.985955507+
>みんなのアイドル百合子ちゃんが一押しの笠だよ
これどこ行ったんだ?
そもそも作ってないのか?
314無念Nameとしあき22/06/30(木)23:09:23No.985955551+
ハゲだってかっこいいのはいるじゃん
外人で
315無念Nameとしあき22/06/30(木)23:09:25No.985955571そうだねx2
    1656598165794.jpg-(15094 B)
15094 B
>そう…サファリハットでいいよね
サファリハットってどんなんかと思って検索したら
これ戦争映画でスナイパーが枝とか刺してるやつじゃん
316無念Nameとしあき22/06/30(木)23:10:12No.985955858そうだねx1
>>そう…サファリハットでいいよね
>サファリハットってどんなんかと思って検索したら
>これ戦争映画でスナイパーが枝とか刺してるやつじゃん
こう言うのが似合う男でありたかった
317無念Nameとしあき22/06/30(木)23:10:23No.985955927+
>サファリハットってどんなんかと思って検索したら
>これ戦争映画でスナイパーが枝とか刺してるやつじゃん
これだど体に当たる日差しでまだ暑いかな
318無念Nameとしあき22/06/30(木)23:10:26No.985955953+
>10年以上前のヤンキー映画でこれやぞ
>どんだけ時代遅れなこと言ってんだ
いや映画だし奇異な奴表現するための手段だし何言ってんの
319無念Nameとしあき22/06/30(木)23:10:28No.985955969+
>サファリハットってどんなんかと思って検索したら
>これ戦争映画でスナイパーが枝とか刺してるやつじゃん
例えがオタクなとしあきでよろしい
320無念Nameとしあき22/06/30(木)23:10:42No.985956049そうだねx1
日傘さしてる間の心は女
それでいいね
321無念Nameとしあき22/06/30(木)23:11:09No.985956209+
>いや映画だし奇異な奴表現するための手段だし何言ってんの
40分前の書き込みにレス飛ばす奇異な奴
322無念Nameとしあき22/06/30(木)23:11:19No.985956291+
つうか日傘被ってるの大体オバサンだけど
むしろ若い女はさせや
髪のお手入れやらなんやらしたって日光が一番悪影響だろう
323無念Nameとしあき22/06/30(木)23:11:33No.985956377そうだねx1
>日傘さしてる間の心は女
>それでいいね
よろしくてよハゲ
324無念Nameとしあき22/06/30(木)23:11:46No.985956442+
広いか狭いかの話ならアメリカなら差し放題じゃね
325無念Nameとしあき22/06/30(木)23:11:49No.985956460+
    1656598309757.jpg-(502136 B)
502136 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
326無念Nameとしあき22/06/30(木)23:12:01No.985956531+
男の帽子はハゲ隠しにしか見えなくて
327無念Nameとしあき22/06/30(木)23:12:20No.985956632+
俺オリンピックの被る傘が欲しいあれ街中でつけてたらみんな例のアレだって注目浴びれられる
328無念Nameとしあき22/06/30(木)23:12:20No.985956636そうだねx1
>1656598309757.jpg
大体刺客
329無念Nameとしあき22/06/30(木)23:12:29No.985956679+
>こう言うのが似合う男でありたかった
モデル氏でだいぶ見栄えが良いだけで
その辺のリーズナブルなよれよれのを日本人が被るとあちゃーなカンジに・・・
330無念Nameとしあき22/06/30(木)23:12:42No.985956744そうだねx4
    1656598362946.jpg-(65776 B)
65776 B
やはりつばはこれくらいはないとな
331無念Nameとしあき22/06/30(木)23:13:13No.985956920そうだねx1
>大体伊賀者
332無念Nameとしあき22/06/30(木)23:13:17No.985956946+
>つうか日傘被ってるの大体オバサンだけど
>むしろ若い女はさせや
>髪のお手入れやらなんやらしたって日光が一番悪影響だろう
足を出すのがカワイイなんだからカワイイうちは顔を出すんだろう
333無念Nameとしあき22/06/30(木)23:13:22No.985956977そうだねx1
>男の帽子はハゲ隠しにしか見えなくて
気にしすぎじゃね?
334無念Nameとしあき22/06/30(木)23:14:10No.985957251そうだねx1
折り畳み傘を雨傘と日傘兼用出来る奴にしてから便利よ
335無念Nameとしあき22/06/30(木)23:14:16No.985957287+
>>こう言うのが似合う男でありたかった
>モデル氏でだいぶ見栄えが良いだけで
>その辺のリーズナブルなよれよれのを日本人が被るとあちゃーなカンジに・・・
それでも日傘よりはまだキマるんじゃないか
336無念Nameとしあき22/06/30(木)23:14:30No.985957369そうだねx1
>男に日傘はねえだろ
>アメリカだとホモ扱いだよ
アメ公はTシャツにジーパンよりおしゃれしたら全員ホモだと思ってるぞ
337無念Nameとしあき22/06/30(木)23:14:39No.985957418+
    1656598479236.jpg-(36242 B)
36242 B
これも流行らそう
338無念Nameとしあき22/06/30(木)23:14:43No.985957436+
>>みんなのアイドル百合子ちゃんが一押しの笠だよ
>これどこ行ったんだ?
>そもそも作ってないのか?
楽天で普通に売ってたよ
339無念Nameとしあき22/06/30(木)23:15:29No.985957703+
>>男に日傘はねえだろ
>>アメリカだとホモ扱いだよ
>アメ公はTシャツにジーパンよりおしゃれしたら全員ホモだと思ってるぞ
みなさんリバーフェニックスの頃で止まってそうな古いイメージをお持ちで
340無念Nameとしあき22/06/30(木)23:15:58No.985957886+
スキンヘッドの人ってよく死なないよね
341無念Nameとしあき22/06/30(木)23:15:59No.985957899+
日傘があれば日光を防げる上にソーシャルディスタンスも取りやすくなる
342無念Nameとしあき22/06/30(木)23:16:00No.985957905+
としあきはどんな格好しても価値は変わらないから胸を張れ
343無念Nameとしあき22/06/30(木)23:16:18No.985958016+
>1656598165794.jpg
こういうのキャンプやアウトドアシーンでは普通だけどなー
344無念Nameとしあき22/06/30(木)23:16:53No.985958222+
>スキンヘッドの人ってよく死なないよね
よく日焼けして赤くなってるのを見る
345無念Nameとしあき22/06/30(木)23:17:02No.985958287そうだねx1
    1656598622123.jpg-(79681 B)
79681 B
>インポ!インキャ!インキン!インド!インシツ!インポテンツ!
インドに何の恨みがあるというんだ
346無念Nameとしあき22/06/30(木)23:17:04No.985958299+
>これも流行らそう
どんな効果があるんだ
347無念Nameとしあき22/06/30(木)23:17:12No.985958340そうだねx4
若い女が差してないのに
女以下の日光と暑さに弱い女の腐ったような奴なの?
348無念Nameとしあき22/06/30(木)23:17:47No.985958558+
晴れていても俺の心はいつも雨なんだよ
349無念Nameとしあき22/06/30(木)23:18:06No.985958665そうだねx1
逆張りとしあきの悪いところは他人のことどうのこうのと言い過ぎなのよね
やってることが全体主義そのもの
350無念Nameとしあき22/06/30(木)23:18:14No.985958709+
そもそもなんでこんな季節にスーツ着てるんだろう
351無念Nameとしあき22/06/30(木)23:18:15No.985958717+
スキンヘッドのプロスポーツ選手はいるけど野球バスケはまだわかる
サッカーでスキンヘッドって馬鹿なのか
352無念Nameとしあき22/06/30(木)23:18:20No.985958747+
>若い女が差してないのに
だから俺がそっとさしてやるのさ
353無念Nameとしあき22/06/30(木)23:18:22No.985958759+
スーツが悪いよスーツが
354無念Nameとしあき22/06/30(木)23:18:24No.985958770そうだねx1
>日傘があれば日光を防げる上にソーシャルディスタンスも取りやすくなる
日傘ささないとソーシャルディスタンス守れないような密集地でさすのか
355無念Nameとしあき22/06/30(木)23:18:27No.985958793そうだねx1
>男に日傘はねえだろ
>アメリカだとホモ扱いだよ
アンブレラマンとかいたじゃん
356無念Nameとしあき22/06/30(木)23:18:33No.985958822+
>>これも流行らそう
>どんな効果があるんだ
目の周りがポカポカして血行が良くなる
357無念Nameとしあき22/06/30(木)23:18:59No.985958984+
>アメ公はTシャツにジーパンよりおしゃれしたら全員ホモだと思ってるぞ
髪染めたりピアスやスキニーのパンツはゲイみたいな風潮あるよな
海外ドラマで見た
358無念Nameとしあき22/06/30(木)23:18:59No.985958987+
>日傘があれば日光を防げる上にソーシャルディスタンスも取りやすくなる
なんちゃってなど良くない
透明ビニール傘でむしろ潔くソーシャルディスタンスのみ
359無念Nameとしあき22/06/30(木)23:19:45No.985959246+
>>これも流行らそう
>どんな効果があるんだ
日差しの眩しさ軽減
だけど堀の深い外国人顔じゃないと意味ないんじゃなかったかな
360無念Nameとしあき22/06/30(木)23:19:50No.985959278+
>やはりつばはこれくらいはないとな
出会したら戦闘になりそう
361無念Nameとしあき22/06/30(木)23:20:24No.985959473+
>出会したら戦闘になりそう
たぶん吹き矢使ってくる
362無念Nameとしあき22/06/30(木)23:20:37No.985959538+
アメリカ人男は日傘どころか雨でも傘使わないけど
傘さしたら負けみたいな思想でもあるのか
363無念Nameとしあき22/06/30(木)23:20:37No.985959541+
キムタクにドラマで日傘差させろ
364無念Nameとしあき22/06/30(木)23:20:58No.985959659+
常に頭上でピザ生地を作るだけで防げるぞ
365無念Nameとしあき22/06/30(木)23:21:49No.985959951+
>常に頭上でピザ生地を作るだけで防げるぞ
めっちゃオモロい
366無念Nameとしあき22/06/30(木)23:22:04No.985960037+
>日差しの眩しさ軽減
>だけど堀の深い外国人顔じゃないと意味ないんじゃなかったかな
平たい顔族には無意味なのか
367無念Nameとしあき22/06/30(木)23:22:12No.985960084+
>常に頭上でピザ生地を作るだけで防げるぞ
声出して笑った
368無念Nameとしあき22/06/30(木)23:23:12No.985960402+
>平たい顔族には無意味なのか
堀深くなくても頬骨が出っ張ってる人には効果的だぞ
369無念Nameとしあき22/06/30(木)23:24:00No.985960672+
>晴れていても俺の心はいつも雨なんだよ
止まらない
雨が
恋が降らせる雨が
370無念Nameとしあき22/06/30(木)23:24:20No.985960785+
今までは紫外線絶対当たりたくないですっていうオバハンばっかだったからイメージ悪いんだろうね
371無念Nameとしあき22/06/30(木)23:24:34No.985960867そうだねx1
    1656599074583.jpg-(56549 B)
56549 B
帽子は帽垂れが付いてるとなおよい
372無念Nameとしあき22/06/30(木)23:24:52No.985960976そうだねx1
>今までは紫外線絶対当たりたくないですっていうオバハンばっかだったからイメージ悪いんだろうね
ワンピースのお嬢様イメージでいいじゃん
373無念Nameとしあき22/06/30(木)23:25:43No.985961239+
>ワンピースのお嬢様イメージでいいじゃん
悪魔の実食うの?
374無念Nameとしあき22/06/30(木)23:26:01 ID:7AO4BdygNo.985961328+
グラブル福原D「まあ色々ご感想など頂けるのは非常に嬉しいと思っておりますが…我々のことを擁護というか、味方してくれるのは凄くありがたいなとは思っているのですが……コミュニケーションのコツというものがありまして、どんな意見であれ強い言葉で何か人を攻撃するというのは、また別の強い言葉が生まれる、でまた強い言葉が生まれる……というような連鎖がありまして、世界平和のコツというのはどんな意見であれ、こう、なんだろうな......対話していくということがゲームをプレイする上でも楽しいことだと思っています…」
       
仲良くするにおコル
https://img.2chan.net/b/res/944306363.htm [link]
375無念Nameとしあき22/06/30(木)23:26:28No.985961491+
>笠の復権あるわコレ
折りたためるようになればなあ
376無念Nameとしあき22/06/30(木)23:26:42No.985961586+
てか日傘さしてんの少ないのに
なんでみんな使ってるみたいになってるのか
女もほとんど使ってないし
377無念Nameとしあき22/06/30(木)23:26:49No.985961632+
>帽子は帽垂れが付いてるとなおよい
ゲートルも巻いて徒歩で出社
378無念Nameとしあき22/06/30(木)23:27:02No.985961701+
頭部をやけどでハゲるか恥を忍んで日傘をさすかだと
後者を選ぶでしょ
379無念Nameとしあき22/06/30(木)23:27:05No.985961719+
昨日男同士で相合傘してるのみてしまった
380無念Nameとしあき22/06/30(木)23:27:20No.985961805+
>てか日傘さしてんの少ないのに
>なんでみんな使ってるみたいになってるのか
>女もほとんど使ってないし
でもとしあきが住んでるとこは現界集落じゃん?
381無念Nameとしあき22/06/30(木)23:27:44No.985961930+
>>笠の復権あるわコレ
>折りたためるようになればなあ
東南アジアあたりはそんなのあるね
382無念Nameとしあき22/06/30(木)23:27:53No.985961973+
>>常に頭上でピザ生地を作るだけで防げるぞ
>声出して笑った
あー
俺もネットはじめたころはそんなレスで笑ってたわ
あの頃の純真さどこに消えたんだろうな
383無念Nameとしあき22/06/30(木)23:28:06No.985962051そうだねx2
>昨日男同士で相合傘してるのみてしまった
別に友達いたら普通じゃ…あっ
384無念Nameとしあき22/06/30(木)23:28:13No.985962108+
>帽子は帽垂れが付いてるとなおよい
最高に蒸すんだよな
385無念Nameとしあき22/06/30(木)23:28:39No.985962258+
日焼けは火傷だから毛根も死ぬって流れてきた
禿げていいならそのままでいいだろう
386無念Nameとしあき22/06/30(木)23:28:52No.985962346+
俺ずっと頭の上にドローンを空中で配置させてるわ
だから常時日傘状態
387無念Nameとしあき22/06/30(木)23:29:02No.985962402+
ハゲが日傘にキレてるだけだから
388無念Nameとしあき22/06/30(木)23:29:22No.985962509そうだねx1
>>帽子は帽垂れが付いてるとなおよい
>ゲートルも巻いて徒歩で出社
上司に怒られるとき「貴様ー!」って殴られる会社
389無念Nameとしあき22/06/30(木)23:29:57No.985962709+
屋上で焼くのは古いんだな
日傘の話題が出てきたあたり淫夢がオワコンなのがわかる
390無念Nameとしあき22/06/30(木)23:30:08No.985962772+
そのうち送風ファンのついた傘とか出そう
391無念Nameとしあき22/06/30(木)23:30:24No.985962833+
やっぱりまずは
原宿のヒップホップ育ちの若者の間で日傘を流行らせないと
392無念Nameとしあき22/06/30(木)23:30:34No.985962890+
まずうちさぁ日傘あるんだけど
393無念Nameとしあき22/06/30(木)23:30:58No.985963015そうだねx1
    1656599458376.webp-(8200 B)
8200 B
日傘差さないと脳がゆで卵になるんですよ
知らなかったんですか?
394無念Nameとしあき22/06/30(木)23:31:33No.985963206+
>そのうち送風ファンのついた傘とか出そう
ファン付き日傘も
ファン付き帽子も
ファン付き服もあるぞ
395無念Nameとしあき22/06/30(木)23:31:37No.985963229+
>やっぱりまずは
>原宿のヒップホップ育ちの若者の間で日傘を流行らせないと
原宿にヒップホップカルチャーあった時代なんてあったかな?
396無念Nameとしあき22/06/30(木)23:31:51No.985963303+
ファンファン
397無念Nameとしあき22/06/30(木)23:32:54No.985963677+
モンベルの日傘愛用しているおっさんです
398無念Nameとしあき22/06/30(木)23:33:01No.985963707そうだねx1
>知らなかったんですか?
こいつの肌がツヤツヤで髪もフサフサなの本当に自由人として生きてるんだな
なんか苦労とかしがらみみたいなのから隔離されてないとこうならないだろうなって思った
399無念Nameとしあき22/06/30(木)23:33:22No.985963822+
>日傘差さないと脳がゆで卵になるんですよ
>知らなかったんですか?
昼は寝てそう
400無念Nameとしあき22/06/30(木)23:33:58No.985964006+
>笠の復権あるわコレ
彼岸志摩ごっこできるな
401無念Nameとしあき22/06/30(木)23:34:06No.985964054+
>男に日傘はねえだろ
>アメリカだとホモ扱いだよ
del
402無念Nameとしあき22/06/30(木)23:34:58No.985964351そうだねx1
    1656599698864.jpg-(142237 B)
142237 B
>帽子は帽垂れが付いてるとなおよい
日本での最適解はたぶんこれ
太陽光をかなり反射するので冷えるしほぼフルメッシュなので通気性抜群
当然紫外線は貫通する
403無念Nameとしあき22/06/30(木)23:35:17No.985964450+
帽子と傘無しで数時間歩いたら髪がごっそり抜けて生えなくなった人の話を最近見た
火傷した箇所に毛生えてこないのと一緒だな
404無念Nameとしあき22/06/30(木)23:36:15No.985964697+
>帽子と傘無しで数時間歩いたら髪がごっそり抜けて生えなくなった人の話を最近見た
被爆者の話かな?
405無念Nameとしあき22/06/30(木)23:36:17No.985964717+
直射日光に当たり続けて頭皮が火傷状態になった箇所は毛根が死んでハゲるぞい
406無念Nameとしあき22/06/30(木)23:36:40No.985964829そうだねx1
もう帽子じゃここ最近の暑さは凌げない
日傘だと帽子と比べたら快適度が段違い
407無念Nameとしあき22/06/30(木)23:36:57No.985964915そうだねx2
>当然紫外線は貫通する
だめじゃん!
408無念Nameとしあき22/06/30(木)23:37:06No.985964967そうだねx1
今『男日傘プゲラ』って言ってる奴は
絶対に今後死ぬまで日傘刺すなよ!
409無念Nameとしあき22/06/30(木)23:38:18No.985965316+
雨の日並みに女がみんなさすようになったならともかく
女以下の女々しい奴ってことに変わりはないよね
410無念Nameとしあき22/06/30(木)23:38:28No.985965355そうだねx4
    1656599908270.jpg-(83331 B)
83331 B
昔だと普通に男でも日傘差してた定期
411無念Nameとしあき22/06/30(木)23:38:28No.985965356+
>太陽光をかなり反射するので冷えるしほぼフルメッシュなので通気性抜群
>当然紫外線は貫通する
太陽光を反射してる時点で紫外線もそれなりに反射してるはず
1ミリも紫外線当たりたくないマンじゃなけりゃ十分では
412無念Nameとしあき22/06/30(木)23:39:14No.985965583そうだねx4
    1656599954340.png-(1768266 B)
1768266 B
紳士は傘を持ち歩くものですよ
413無念Nameとしあき22/06/30(木)23:40:04No.985965828+
昨日ふつーに会社のオッチャンが差してたわ
414無念Nameとしあき22/06/30(木)23:40:37No.985965977そうだねx3
世界的に見て傘ささないアメリカがおかしいだけじゃね
415無念Nameとしあき22/06/30(木)23:41:09No.985966167+
晴雨兼用折り畳みが便利すぎて
416無念Nameとしあき22/06/30(木)23:42:13No.985966487+
デスバレー擁するアメリカがそれでも傘差さないのロックすぎだろ
417無念Nameとしあき22/06/30(木)23:42:19No.985966513そうだねx1
>男に日傘はねえだろ
>アメリカだとホモ扱いだよ
アメリカどころか隣町にも行けない引きこもりがほざくなよ
418無念Nameとしあき22/06/30(木)23:42:30No.985966567そうだねx1
もうみっともないとか言ってられる気候じゃねーんだよな…
マジで生死にかかわるから他人の目なんて関係ねーんだわ
419無念Nameとしあき22/06/30(木)23:43:21No.985966777+
>世界的に見て傘ささないアメリカがおかしいだけじゃね
俺も小雨くらいなら傘ささずに出歩く
会社で「としあきさん傘嫌いなんですね」って言われて
そうか俺は傘が嫌いだったのかと思った
420無念Nameとしあき22/06/30(木)23:44:22No.985967088+
有用性があるから否定するもんじゃないと思う
差すか差さないかは個人の好みの問題
421無念Nameとしあき22/06/30(木)23:45:22No.985967390+
これから来年以降も猛暑が続くんだから
今のうちに流れに乗っとけ
422無念Nameとしあき22/06/30(木)23:47:07No.985967884そうだねx1
男の日傘がみっともないという意見自体がよくわからないけど
ハゲ散らかしたりコンクリート上で干からびたミミズのように死ぬ方がよっぽどみっともないと思うけどなぁ
423無念Nameとしあき22/06/30(木)23:47:29No.985967997+
    1656600449841.jpg-(92697 B)
92697 B
男だけかと思ったら女もいろいろ言われて大変なんだな
美容アイテムとして認知されてるせいで面倒なことに
424無念Nameとしあき22/06/30(木)23:47:31No.985968008+
百合子の傘を見てると
麦わら帽子とかサファリハットでいいよなって思う
多分日差しから守れる範囲そんな変わらんよ
本格的な日傘ならさらに肩も守れると思うけど
425無念Nameとしあき22/06/30(木)23:47:41No.985968052そうだねx1
禿げてるやつは直射日光で脳が煮えるから余計に気を付けろ
426無念Nameとしあき22/06/30(木)23:47:45No.985968073+
性差別かい
427無念Nameとしあき22/06/30(木)23:47:53No.985968116+
帽子で充分
今朝まではそう思ってたが首がマジ熱い
日傘堕ちします
428無念Nameとしあき22/06/30(木)23:47:59No.985968153そうだねx2
スーツ着たおっさんがハンカチ片手にヒーヒー言いながら歩いてるのだって
十分みっともないんだから日傘位何とも思わんよ…
429無念Nameとしあき22/06/30(木)23:48:31No.985968320+
ハゲデブおっさんが日傘差したらそれはもう救世主では?
430無念Nameとしあき22/06/30(木)23:48:46No.985968397+
>男の日傘がみっともないという意見自体がよくわからないけど
>ハゲ散らかしたりコンクリート上で干からびたミミズのように死ぬ方がよっぽどみっともないと思うけどなぁ
日傘でハゲは防げるんですかね…
431無念Nameとしあき22/06/30(木)23:50:05No.985968800そうだねx1
>男だけかと思ったら女もいろいろ言われて大変なんだな
>美容アイテムとして認知されてるせいで面倒なことに
日傘ユーザーのマナーが悪いのも一因なのでは?
周囲を気にせず使って迷惑に思われてたりするのが一因だろう
432無念Nameとしあき22/06/30(木)23:50:10No.985968834+
>スーツ着たおっさんがハンカチ片手にヒーヒー言いながら歩いてるのだって
>十分みっともないんだから日傘位何とも思わんよ…
でも日傘さしても大して変わらんよ?
433無念Nameとしあき22/06/30(木)23:50:29No.985968919そうだねx1
>帽子は帽垂れが付いてるとなおよい
日本兵みたいで好き
434無念Nameとしあき22/06/30(木)23:50:34No.985968937そうだねx1
>>男の日傘がみっともないという意見自体がよくわからないけど
>>ハゲ散らかしたりコンクリート上で干からびたミミズのように死ぬ方がよっぽどみっともないと思うけどなぁ
>日傘でハゲは防げるんですかね…
遅くはできるだろ
30で禿げるのと四十で禿げるのでは女子供からの評価が違う
435無念Nameとしあき22/06/30(木)23:50:38No.985968965そうだねx5
>でも日傘さしても大して変わらんよ?
日傘エアプ来たな…
436無念Nameとしあき22/06/30(木)23:50:39No.985968968そうだねx1
髪という高性能な日傘を失った者の未来は暗い
437無念Nameとしあき22/06/30(木)23:50:43No.985968986そうだねx2
俺も普段は日傘なんて日焼けしたくない女がさすもんって思ってたけどこの暑さなら男女関係なく使った方がいいだろ
438無念Nameとしあき22/06/30(木)23:50:56No.985969057そうだねx2
免疫障害でステロイド飲み始めた同僚が日傘ささないといけなくなったらしく、昼飯行くのも恥ずかしいって言ってたから
東京でそんなの気にする田舎者いないよって励ましといた
439無念Nameとしあき22/06/30(木)23:51:17No.985969166+
アメリカじゃ男が女性アーティストの曲好んで聴くだけでホモ扱いだからな
440無念Nameとしあき22/06/30(木)23:51:24No.985969199+
>昔だと普通に男でも日傘差してた定期
和装だと逆に違和感ないんだな
洋傘なのに
441無念Nameとしあき22/06/30(木)23:51:24No.985969201+
>デスバレー擁するアメリカがそれでも傘差さないのロックすぎだろ
湿度がね…
442無念Nameとしあき22/06/30(木)23:51:27No.985969214+
日傘にアニメキャラでも描きゃ流行る
443無念Nameとしあき22/06/30(木)23:52:04No.985969367+
30度程度ならまだわかるけど40度越えてンだわ
444無念Nameとしあき22/06/30(木)23:52:17No.985969433+
    1656600737813.jpg-(131314 B)
131314 B
時代が追いついた
445無念Nameとしあき22/06/30(木)23:52:42No.985969561+
>時代が追いついた
これ売ってんの?
446無念Nameとしあき22/06/30(木)23:52:55No.985969618+
夏真っ盛りには50度行く?
447無念Nameとしあき22/06/30(木)23:52:56No.985969622+
元V6の三宅健を見習え
外出時は1年中日傘差して紫外線対策徹底してる男
448無念Nameとしあき22/06/30(木)23:53:08No.985969682+
    1656600788472.jpg-(45215 B)
45215 B
傘は形状が女々しいって感じてしまうんだろうか
こういうデザインみたいな傘の常識にない日傘出ないかな
449無念Nameとしあき22/06/30(木)23:53:30No.985969788そうだねx1
>デスバレー擁するアメリカがそれでも傘差さないのロックすぎだろ
あいつらはコロナでもマスク拒否だし
450無念Nameとしあき22/06/30(木)23:53:33No.985969801+
今年の8月上旬はどうなっちまうんだ
451無念Nameとしあき22/06/30(木)23:54:23No.985970034+
環境保護先進国のアメリカと違って日本や中国の上空はオゾン層が薄いんでね
日光を直に浴びると死ぬんだよ
452無念Nameとしあき22/06/30(木)23:54:31No.985970080+
こういう天候対策の道具ってあんまり進化しないよな
453無念Nameとしあき22/06/30(木)23:55:03No.985970233+
>雨降ると昼に会社のビルに来てる仕出し弁当が売り切れるからな
玉子屋争奪戦
454無念Nameとしあき22/06/30(木)23:55:07No.985970265+
>>男だけかと思ったら女もいろいろ言われて大変なんだな
>>美容アイテムとして認知されてるせいで面倒なことに
>日傘ユーザーのマナーが悪いのも一因なのでは?
>周囲を気にせず使って迷惑に思われてたりするのが一因だろう
女の日傘禁止にした方がみんなニコニコってことか
455無念Nameとしあき22/06/30(木)23:55:32No.985970392そうだねx1
>時代が追いついた
これを被って出歩くことを考えると日傘なんてどうってことないな
456無念Nameとしあき22/06/30(木)23:55:35No.985970411+
ダイマでもステマでもいいから日傘しても変な目で見られないようにして
457無念Nameとしあき22/06/30(木)23:56:53No.985970786+
ジェンダー平等を叫ぶんなら男の日傘でガタガタ抜かすな
458無念Nameとしあき22/06/30(木)23:56:59No.985970815+
敢えて否定はしないがキモい
459無念Nameとしあき22/06/30(木)23:57:14No.985970894そうだねx1
>ダイマでもステマでもいいから日傘しても変な目で見られないようにして
40℃あったら誰も変な目で見ないじゃろ
暑さで頭がやられてるから人を観察する余裕がない
460無念Nameとしあき22/06/30(木)23:57:30No.985970968+
日傘買った人がニュースの取材受けてた時携帯できる日陰って言ってたけど
こういうドンピシャな言い回しが出来る人になりたい
461無念Nameとしあき22/06/30(木)23:57:44No.985971024+
>傘は形状が女々しいって感じてしまうんだろうか
>こういうデザインみたいな傘の常識にない日傘出ないかな
パーカーのフードでは
462無念Nameとしあき22/06/30(木)23:57:57No.985971093+
黒がいいの?白がいいの?
463無念Nameとしあき22/06/30(木)23:58:45No.985971346そうだねx1
ストローハット被るやろ
ほんで帽子の中には保冷剤や
464無念Nameとしあき22/06/30(木)23:59:10No.985971484そうだねx3
アメリカは雨が降ったら雷も酷いから傘ささないんだよ
465無念Nameとしあき22/06/30(木)23:59:14No.985971513そうだねx2
>黒がいいの?白がいいの?


黒か白で言えば
外は太陽光を跳ね返す白で
内張は紫外線を吸収する黒
466無念Nameとしあき22/06/30(木)23:59:59No.985971728+
そうだ日傘はホモだ悔しかったら日傘しないで暑さで死ぬがよいワハハどうだ暑いだろう
467無念Nameとしあき22/07/01(金)00:00:07No.985971783+
    1656601207670.png-(62973 B)
62973 B
バカ売れ中
468無念Nameとしあき22/07/01(金)00:00:56No.985972041+
>そうだ日傘はホモだ悔しかったら日傘しないで暑さで死ぬがよいワハハどうだ暑いだろう
日傘をさしてるハズなのに暑さでやられたかのような文章
才能を感じる
469無念Nameとしあき22/07/01(金)00:00:57No.985972052+
今年はペルチェ素子が一般に認知される年だと思っている
電気を通すと冷えるって聞くだけで興味津々だろう(放熱が必要)
470無念Nameとしあき22/07/01(金)00:01:09No.985972122+
別に普通の折りたたみ傘でよくね
471無念Nameとしあき22/07/01(金)00:01:36No.985972275+
傘が女々しいなら
アウトドアグッズっぽくリュックサックに屋根でもつけるか
472無念Nameとしあき22/07/01(金)00:02:06No.985972417+
>今年はペルチェ素子が一般に認知される年だと思っている
>電気を通すと冷えるって聞くだけで興味津々だろう(放熱が必要)
しかし世間は携帯用扇風機と28度維持の首輪が人気
473無念Nameとしあき22/07/01(金)00:02:37No.985972574そうだねx1
今日も何人か男で日傘さしてる人を見たけど別に変だとは思わないよ
この日差しじゃしゃーねーよなとしか思わん
474無念Nameとしあき22/07/01(金)00:02:45No.985972605そうだねx1
    1656601365777.jpg-(23386 B)
23386 B
男の子ぽいデザインをだな
475無念Nameとしあき22/07/01(金)00:03:17No.985972768+
日傘効果あるらしいから導入考えるわ
男がどーだか言ってられねぇ
476無念Nameとしあき22/07/01(金)00:03:27No.985972826そうだねx1
そうか
傘はレーダーだと思えばかっこいいのか
477無念Nameとしあき22/07/01(金)00:04:24No.985973120+
和傘はありかも
インパクトがあって男の日傘っていう要素かぼやけてカモフラージュになるか
478無念Nameとしあき22/07/01(金)00:04:36No.985973176+
>バカ売れ中
いつ販売されたのそれ?
479無念Nameとしあき22/07/01(金)00:04:49No.985973246+
>別に普通の折りたたみ傘でよくね
実際専用ほどじゃないがそれなりに効果ある
480無念Nameとしあき22/07/01(金)00:05:15No.985973364+
ストローハット結構オシャレに見られるし思った以上に涼しいからな
超オススメよ
481無念Nameとしあき22/07/01(金)00:05:18No.985973378+
ソーラーパネル傘とかもうありそう
482無念Nameとしあき22/07/01(金)00:05:31No.985973437+
マニ車付きの傘にして回すと功徳が積める
483無念Nameとしあき22/07/01(金)00:06:01No.985973602+
>男の子ぽいデザインをだな
レドームは良いな
484無念Nameとしあき22/07/01(金)00:06:04No.985973614+
>ソーラーパネル傘とかもうありそう
どうせならスーツに合うギャキィ感を出した奴がいい
485無念Nameとしあき22/07/01(金)00:06:09No.985973638そうだねx1
紫外線は老けるの早いね
若いうちは日焼けは健康的と思われがちだがダメージは確実に蓄積される
486無念Nameとしあき22/07/01(金)00:06:22No.985973705+
>ストローハット結構オシャレに見られるし思った以上に涼しいからな
>超オススメよ
コレが一番現実的よね
時点はパーカーのフード
487無念Nameとしあき22/07/01(金)00:07:04No.985973892そうだねx1
>ストローハット被るやろ
>ほんで帽子の中には保冷剤や
むしろファンを仕込んでも良さげ
488無念Nameとしあき22/07/01(金)00:07:54No.985974133+
    1656601674745.jpg-(384153 B)
384153 B
>男の子ぽいデザインをだな
雨だれ関係ないから円盤状でもいいんだよな
489無念Nameとしあき22/07/01(金)00:08:37No.985974337+
肌を絶対焼きたくないから日傘とUVカットの上着併用してるんだけど
490無念Nameとしあき22/07/01(金)00:09:25No.985974567+
日除けのローブとか流行れば良いのに
491無念Nameとしあき22/07/01(金)00:10:09No.985974782+
    1656601809064.jpg-(8375 B)
8375 B
>雨だれ関係ないから円盤状でもいいんだよな
傾斜が無いのカッコ悪い
こうだろ
492無念Nameとしあき22/07/01(金)00:10:42No.985974936そうだねx1
>日除けのローブとか流行れば良いのに
突き詰めるとアラブの大富豪スタイルが正しいっていうね
493無念Nameとしあき22/07/01(金)00:11:07No.985975060+
砂漠地域スタイルは湿気のある地域だとまた事情が変わってくるからねぇ
494無念Nameとしあき22/07/01(金)00:11:39No.985975217+
>>日除けのローブとか流行れば良いのに
>突き詰めるとアラブの大富豪スタイルが正しいっていうね
そら気候に適したスタイルだろうからね
アレを元ネタにアレンジすれば良いんよ
495無念Nameとしあき22/07/01(金)00:11:56No.985975299+
>なんで烏帽子が日本人男性の正装からなくなったんやろ?
496無念Nameとしあき22/07/01(金)00:12:11No.985975373+
    1656601931510.jpg-(73462 B)
73462 B
ふーむ
497無念Nameとしあき22/07/01(金)00:12:18No.985975407+
帽子被るとかダセェとか思わないでさ
ストローハット被ってお客様のところ行くと思った以上にウケるから
良さを淡々と語ったら行った先々で帽子着用者増えるから
498無念Nameとしあき22/07/01(金)00:12:24No.985975432+
>日除けのローブとか流行れば良いのに
あれは湿度の低い風が吹くこと前提やねんで
アマゾンにないやろ
499無念Nameとしあき22/07/01(金)00:12:34No.985975484そうだねx1
    1656601954646.jpg-(64060 B)
64060 B
スレあきみたいに現代日本の暑さを甘く見てる人って暑さ感じてないのか?
明らかに異常な暑さだよ
500無念Nameとしあき22/07/01(金)00:13:59No.985975874そうだねx1
流石にスーツは止めた方がいいんじゃねぇかなと今日の電車内見て思った
501無念Nameとしあき22/07/01(金)00:14:02No.985975898+
>あれは湿度の低い風が吹くこと前提やねんで
でもパーカーのフード被るだけで凄い違うんだぞ
程よく濡らして着れば涼なんてよゆーなくらい
502無念Nameとしあき22/07/01(金)00:14:19No.985975961+
開襟シャツにストローハットの昭和40年代Styleを再流行させるしか
503無念Nameとしあき22/07/01(金)00:14:47No.985976094+
>明らかに異常な暑さだよ
田んぼのザリガニがオレンジ色に茹って死んでるの
俺のタイムラインにも流れてきてたな
504無念Nameとしあき22/07/01(金)00:15:01No.985976145+
>開襟シャツにストローハットの昭和40年代Styleを再流行させるしか
いいね
そういう遊びが欲しいよな
505無念Nameとしあき22/07/01(金)00:16:06No.985976453+
>いいね
>そういう遊びが欲しいよな
俺そういう古き良きオッサンになりたいと思ってやってる
帽子脱いだら保冷剤が落ちてくるところまでセット
506無念Nameとしあき22/07/01(金)00:16:07No.985976459+
>バカ売れ中
毎年この時期恒例
507無念Nameとしあき22/07/01(金)00:17:17No.985976738+
蒸れるから嫌いだった帽子をすっかりかぶるようになってしまった
508無念Nameとしあき22/07/01(金)00:17:53No.985976893+
>田んぼのザリガニがオレンジ色に茹って死んでるの
>俺のタイムラインにも流れてきてたな
ザリガニは死ぬとすぐ腐るから変色することもある
509無念Nameとしあき22/07/01(金)00:17:57No.985976913+
暑さより日差しの方がヤバいと倒れかけて思った
510無念Nameとしあき22/07/01(金)00:18:30No.985977056+
    1656602310733.jpg-(16323 B)
16323 B
これほしい
511無念Nameとしあき22/07/01(金)00:20:31No.985977595+
今時なら官庁が仕込んで
SNS辺りで流行らせてみればいいのに
ストローハット
512無念Nameとしあき22/07/01(金)00:20:36No.985977614+
ところが日傘ってめっちゃ涼しいんですよ
513無念Nameとしあき22/07/01(金)00:21:11No.985977760そうだねx1
好きにしたらええ
514無念Nameとしあき22/07/01(金)00:21:58No.985977964そうだねx1
帽子は髪が滅茶苦茶になるのがな…
515無念Nameとしあき22/07/01(金)00:22:22No.985978074+
沖縄みたいに夏は銀行も役所もアロハシャツにしよう
516無念Nameとしあき22/07/01(金)00:23:34No.985978364+
>みんなのアイドル百合子ちゃんが一押しの笠だよ
有用だと当時から思ってたからもっとこいつが推すべきだった
会見毎回外でやってこいつもスタッフも記者もみんな被らせてアピールするくらいゴリ押すべきだった
クールビズで毎回ノーネクタイで会見して浸透させたくらいのことをやっておくべきだったと思う
517無念Nameとしあき22/07/01(金)00:26:09No.985979050+
>>>おしゃれにストローハットで
>>帽子は蒸すのだ
>>日傘は髪を守りたい人に需要高そう
>蒸れたらはげそうだよね
蒸れvs直射日光
さあいかに
518無念Nameとしあき22/07/01(金)00:26:24No.985979120そうだねx4
>>そんな他人が日傘さしてんの気になる?どっちでもよくね
>普通に目の高さに来るんだわ
>あぶねえの
とにかくケチつけたくて仕方ないって感じで笑う
519無念Nameとしあき22/07/01(金)00:30:00No.985980043+
>普通に目の高さに来るんだわ
>あぶねえの
傘かしげします!
520無念Nameとしあき22/07/01(金)00:30:00No.985980045+
>>>そんな他人が日傘さしてんの気になる?どっちでもよくね
>>普通に目の高さに来るんだわ
>>あぶねえの
>とにかくケチつけたくて仕方ないって感じで笑う
どうせ実家の部屋の中にいつも引き籠ってて外なんか出歩かないのにな
521無念Nameとしあき22/07/01(金)00:30:02No.985980058+
>昔だと普通に男でも日傘差してた定期
笠もあるね
どっちもなんでささなくなったの
522無念Nameとしあき22/07/01(金)00:30:53No.985980260+
暑すぎて普通の折りたたみ傘でもさしちゃうわ
523無念Nameとしあき22/07/01(金)00:31:17No.985980360+
>>昔だと普通に男でも日傘差してた定期
>笠もあるね
>どっちもなんでささなくなったの
洋服に合わないからじゃね
524無念Nameとしあき22/07/01(金)00:31:59No.985980546+
>>普通に目の高さに来るんだわ
>>あぶねえの
>とにかくケチつけたくて仕方ないって感じで笑う
背が高いアピールと見たね
525無念Nameとしあき22/07/01(金)00:32:00No.985980549+
>>>昔だと普通に男でも日傘差してた定期
>>笠もあるね
>>どっちもなんでささなくなったの
>洋服に合わないからじゃね
海外にも笠と傘あるからそっちのデザインならいいんかな
526無念Nameとしあき22/07/01(金)00:32:30No.985980680+
外作業の人達から笠を定着させるとか
なんか必要かもな
527無念Nameとしあき22/07/01(金)00:32:35No.985980696+
びっくりするほど帽子似合わないから困る
528無念Nameとしあき22/07/01(金)00:33:20No.985980906+
>びっくりするほど帽子似合わないから困る
アサシンクリード的なフードで
529無念Nameとしあき22/07/01(金)00:33:52No.985981042そうだねx2
日傘にキレるやつがいるという事実におののくわ
530無念Nameとしあき22/07/01(金)00:34:02No.985981078そうだねx1
白人の方が太陽に当たったら大変じゃん
531無念Nameとしあき22/07/01(金)00:34:25No.985981171+
>アメリカはホモに人権あるからそんないいな方も差別もしない
ほんとにい?
532無念Nameとしあき22/07/01(金)00:34:36No.985981210+
国が違うから雰囲気合わないってのは無さそう
江戸時代では中国と日本とインドとヨーロッパのファッション組み合わせて着てたし
533無念Nameとしあき22/07/01(金)00:34:44No.985981243そうだねx4
目に刺さるとか言ってるやつ雨するたびに失明してそう
534無念Nameとしあき22/07/01(金)00:35:39No.985981453+
明治時代や江戸時代でさえ普通だったのに未だに男の笠や日傘否定する奴って価値観安土桃山時代なのか?
535無念Nameとしあき22/07/01(金)00:35:56No.985981516+
帽子は手が空くのはいいんだけど蒸れるのよね
536無念Nameとしあき22/07/01(金)00:38:04No.985982018+
もしかして見栄えのために機能性軽視するのって昔より現代のほうが酷くねえか
537無念Nameとしあき22/07/01(金)00:38:50No.985982211そうだねx1
>倒れるよりマシ
この暑さだとシャレにならんしな
538無念Nameとしあき22/07/01(金)00:38:55No.985982232+
>帽子は手が空くのはいいんだけど蒸れるのよね
敢えてかなり粗い帽子を探すとかさー
目の荒い網かごみたいな帽子とかあれば良いのにね
539無念Nameとしあき22/07/01(金)00:38:58No.985982241+
この日差しじゃ日傘あるとないとじゃ段違いだった
シンプルなやつ差してる
540無念Nameとしあき22/07/01(金)00:39:31No.985982377+
>帽子は手が空くのはいいんだけど蒸れるのよね
保冷剤入れとけ
めったくそ涼しいぞ
541無念Nameとしあき22/07/01(金)00:40:06No.985982511+
熱射病で倒れた挙げ句障害者になるよりはマシだ
変な意地を張らずに日傘をさせ
542無念Nameとしあき22/07/01(金)00:40:11No.985982536+
>保冷剤入れとけ
>めったくそ涼しいぞ
まあ涼しいだろうけどビチャビチャにならん?
543無念Nameとしあき22/07/01(金)00:40:20No.985982563そうだねx2
日傘は無理でも帽子とかタオルとか日差し遮るものがあったほうがいい
頭皮の日焼けというかやけどで髪が生えなくなるとか怖い
544無念Nameとしあき22/07/01(金)00:40:25No.985982578+
俺はスヌーピーの日傘だ
545無念Nameとしあき22/07/01(金)00:40:44No.985982648+
>外作業の人達から笠を定着させるとか
>なんか必要かもな
元々定着したのが廃れたんだぞ
546無念Nameとしあき22/07/01(金)00:42:09No.985982972そうだねx1
>もしかして見栄えのために機能性軽視するのって昔より現代のほうが酷くねえか
ストローハット格好良く被りこなす方が映えるって啓蒙しようや
547無念Nameとしあき22/07/01(金)00:42:38No.985983076+
>まあ涼しいだろうけどビチャビチャにならん?
汗か水か判別付かんし
548無念Nameとしあき22/07/01(金)00:42:52No.985983136+
>元々定着したのが廃れたんだぞ
耐えるのが男らしさとか古臭くてダサいからとかそんな空気で消えていったのかな
日傘・三度笠を超える何かを発明してもないのに勝手に消えるなんて
549無念Nameとしあき22/07/01(金)00:43:06No.985983191+
>元々定着したのが廃れたんだぞ
ファッションとかでだろ?
も一度一般化すれば良いんよ
550無念Nameとしあき22/07/01(金)00:44:19No.985983477+
肌もそうだけどこの日差しでは目がやられる
後で頭痛くなる
551無念Nameとしあき22/07/01(金)00:44:31No.985983522+
>>アメリカだとホモ扱いだよ
>アメリカはホモに人権あるからそんないいな方も差別もしない
メディアやセレブの発言だけ受け取ってそこに生きてる人間全く見てないやん
552無念Nameとしあき22/07/01(金)00:44:55No.985983619+
>>元々定着したのが廃れたんだぞ
>ファッションとかでだろ?
>も一度一般化すれば良いんよ
いや実用性で定着してたんだよ
それが廃れた
553無念Nameとしあき22/07/01(金)00:45:42No.985983788+
アメリカの黒人は人権あるから理由なく射殺されることもたまにしかないよね
554無念Nameとしあき22/07/01(金)00:46:47No.985984041+
>いや実用性で定着してたんだよ
>それが廃れた
ジャケットの下ボタン止めないのも田舎領主に恥かかせないように配慮した女王様の配慮だから
マナーって時代によって変わるのよ
555無念Nameとしあき22/07/01(金)00:47:16No.985984153+
もう耐えられる照りや暑さじゃねえんだ
556無念Nameとしあき22/07/01(金)00:47:38No.985984242+
昔は当たり前だった装着品が今廃れてるなら今は一般的な装着品も将来廃れてるかもな
靴を履くのはダサいって理由で素足で歩くようになってもおかしくない
557無念Nameとしあき22/07/01(金)00:47:43No.985984262+
>男に日傘はねえだろ
>アメリカだとホモ扱いだよ
白い肌の方が直射日光危険だと思うが
558無念Nameとしあき22/07/01(金)00:48:51No.985984521+
>>いや実用性で定着してたんだよ
>>それが廃れた
>ジャケットの下ボタン止めないのも田舎領主に恥かかせないように配慮した女王様の配慮だから
>マナーって時代によって変わるのよ
じゃあ靴下履き忘れた人のせいで靴下履かなくなる可能性も
559無念Nameとしあき22/07/01(金)00:49:59No.985984786+
マナーを理由に廃れる程度のものってことか
本当に大事なものはマナー取り込んで残るもんだ
560無念Nameとしあき22/07/01(金)00:51:46No.985985180+
>じゃあ靴下履き忘れた人のせいで靴下履かなくなる可能性も
マナーって相手に合わせて配慮してあげることだから
それでいいと思うけど靴下履かなかったらペタペタして気持ち悪くない?
561無念Nameとしあき22/07/01(金)00:53:09No.985985481+
女社会では日傘は残り続けてて効果を証明し続けてるから
男社会が無意味に捨てたんだよな
復活するのに精神的ハードルが今だにあるの非常にもったいない
562無念Nameとしあき22/07/01(金)00:54:35No.985985802+
お客様のところに行くのにストローハット被って暑さ対策してるの
いざ対面したら帽子脱いで大仰に禿げ頭下げるって
演出としていい感じや思うんよな
563無念Nameとしあき22/07/01(金)00:54:57No.985985886+
自分が無くても耐えられるから相手も耐えるべきと考えてるのか
常に車で移動してて危険度に気が付いてないのか
564無念Nameとしあき22/07/01(金)00:55:14No.985985938+
としあきも日焼け止めクリーム塗るんやぞ
565無念Nameとしあき22/07/01(金)00:56:11No.985986163+
>自分が無くても耐えられるから相手も耐えるべきと考えてるのか
>常に車で移動してて危険度に気が付いてないのか
耐えることが美徳だとする世の中がなくなりますよう
566無念Nameとしあき22/07/01(金)00:56:32No.985986261+
男が髭を完全に剃るようになったら髭は女らしさの象徴になる
剃った男よりも素の女の方が白い髭あるからね
567無念Nameとしあき22/07/01(金)00:57:42No.985986514+
>いや実用性で定着してたんだよ
>それが廃れた
例えばイベントとかで立つ人に着用させれは良いんよ
街中で珍しくなく見掛ければ
あとはデザイン次第よ
568無念Nameとしあき22/07/01(金)00:57:56No.985986565+
車に乗る男は貧弱ってのを日本で広めてみたい
田舎でも例外なし
569無念Nameとしあき22/07/01(金)00:58:30No.985986668+
>>じゃあ靴下履き忘れた人のせいで靴下履かなくなる可能性も
>マナーって相手に合わせて配慮してあげることだから
>それでいいと思うけど靴下履かなかったらペタペタして気持ち悪くない?
そういう不快感も受け入れるのが今のファッションだろ
570無念Nameとしあき22/07/01(金)00:59:17No.985986846+
機械を使う人間は情けないって価値観広めたら面白そうじゃね
571無念Nameとしあき22/07/01(金)00:59:55No.985986980そうだねx3
>そういう不快感も受け入れるのが今のファッションだろ
おじさん極力涼しい格好して帽子も被るね
なんと言われようが死ぬよりマシだ
572無念Nameとしあき22/07/01(金)01:01:02No.985987233+
>機械を使う人間は情けないって価値観広めたら面白そうじゃね
ああとっとと死ね時代遅れのクソロートルがとしか思わん
今あるリソース使い潰して生き延びれ
573無念Nameとしあき22/07/01(金)01:01:07No.985987258+
>機械を使う人間は情けないって価値観広めたら面白そうじゃね
伏せ丼と同じで
バカの証明みたいなことになるな
良いものを広めて定着させようではなく
単に自分の遊びで操作したいなどというサルにはお似合い
574無念Nameとしあき22/07/01(金)01:02:57No.985987636+
できる限り怠惰に生きてたいって本能じゃん
苦労背負うとかまっぴらごめんだ
575無念Nameとしあき22/07/01(金)01:04:48No.985988019+
男なら真夏でもロシアやアイヌみたいな格好しろって価値観流行らせろ
576無念Nameとしあき22/07/01(金)01:05:08No.985988093そうだねx1
>車に乗る男は貧弱ってのを日本で広めてみたい
>田舎でも例外なし
(貧乏なのかな)
577無念Nameとしあき22/07/01(金)01:05:27No.985988144+
>男なら真夏でもロシアやアイヌみたいな格好しろって価値観流行らせろ
多様性がどうたら言うならそれが正しい
上半身裸で街歩いても許される
578無念Nameとしあき22/07/01(金)01:09:38No.985989042+
>>車に乗る男は貧弱ってのを日本で広めてみたい
>>田舎でも例外なし
>(貧乏なのかな)
金持ちアピールしたいなら車は飾りとして購入する価値観になればよし
579無念Nameとしあき22/07/01(金)01:11:15No.985989392+
男らしさ女らしさの否定みたいなところまで行くとおかしいってことはまあ分かる
まずはそこがストレートとしてあってこその多様性だろうと
580無念Nameとしあき22/07/01(金)01:14:25No.985990023+
とし!なんか雰囲気感じて枕寄せたら小さいゴキブリいたけど死んでたわこの暑さにはGすら耐えらないようだ
581無念Nameとしあき22/07/01(金)01:14:34No.985990046+
>金持ちアピールしたいなら車は飾りとして購入する価値観になればよし
現実路線として車を個人で所有するのは裕福さの証にはなっていくだろうね
後は天然物を食すこととかもか
582無念Nameとしあき22/07/01(金)01:16:09No.985990376+
>男らしさ女らしさの否定みたいなところまで行くとおかしいってことはまあ分かる
>まずはそこがストレートとしてあってこその多様性だろうと
つっても男らしさ女らしさ自体が後天的に作られたものでは
なら作り変えてもいいってことになる
583無念Nameとしあき22/07/01(金)01:26:04No.985992176+
>つっても男らしさ女らしさ自体が後天的に作られたものでは
>なら作り変えてもいいってことになる
どこに男らしさ女らしさを置くかって話にまでなるな
そもそも論をもっと煮詰めて行く必要があるのか
ヨーロッパ向きだなあ

- GazouBBS + futaba-