Pinned Tweetやさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·Apr 18ご助力いただいた全ての皆様へ、この場を借りて心より篤く御礼申し上げます。 ご支援を活かして、一人でも多くの方が健康で幸せにすごせるお手伝いをしてまいります。 Lumediaの記事を通して、読者の方々に「健康的な生活習慣」や「医療情報の学び方」を知っていただけると嬉しいです。頑張ります!Quote TweetLumedia@Lumedia_2022 · Apr 17クラウドファンディング 終了しました 皆さまのあたたかいご支援のおかげで、無事ゴールを達成することができました。 改めて感謝申し上げます! 皆さまから頂いたご支援に応えられるよう、これからも正しい医療情報をやさしくお伝えしてまいりますので、応援よろしくお願いいたします30236
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長 Retweeted鶴ケ谷理子@合同会社manabico代表@m_tsurugaya·23h思っていたよりも多いですね!しっかり塗るようにします >パール1粒大の日焼け止めを2回重ね塗りQuote Tweetやさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539 · May 19「紫外線対策には日焼け止め!」ということは皆さんご存知でしょう。ただ、日焼け止めの「適量」を正しく理解されていますか? 日焼け止めによる紫外線カット効果は、適量を塗らないと十分に得られません… 塗り方に自信の無い方は、ぜひ記事をご覧ください↓ https://lumedia.jp/dermatology/1690/…824
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長 Retweetedやさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·May 19「紫外線対策には日焼け止め!」ということは皆さんご存知でしょう。ただ、日焼け止めの「適量」を正しく理解されていますか? 日焼け止めによる紫外線カット効果は、適量を塗らないと十分に得られません… 塗り方に自信の無い方は、ぜひ記事をご覧ください↓lumedia.jp日焼け止めの適切な塗る量を知っていますか?塗り方のコツを解説します - LUMEDIA (ルメディア)日焼け止めの適切な塗る量を知っていますか?実は日焼け止めを適切な量使用できている人はほとんどいないことが報告されています。せっかく優秀な日焼け止めを使っていても使用量が少なければ十分な効果を見込めません。この記事では皮膚科専門医が日焼け止めの適切な量について解説します。1126342
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·23h清山先生@T_Kiyoyama有難うございます 最近の紫外線は猛烈なので、適切な知識で十分な対策を!ご紹介頂いたnote<https://note.com/hifuka/n/nd16171146f0c…>や、Lumedia @Lumedia_2022の記事をご参照下さい。 例えば「日焼け止めの適量」<https://lumedia.jp/dermatology/1690/…>という記事は、既に11000回以上御覧頂いていますQuote Tweet清山知憲 宮崎市長@T_Kiyoyama · Jun 30皮膚の紫外線対策は、やさひふ先生 @S96405539 のこちらがおすすめ! twitter.com/S96405539/stat…1726
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·23h【紹介した記事のライター(@muscle_penguin_)】 糖尿病内科医。『糖尿病で不幸になる人を少しでも減らす』ために Twitterの他、YouTubeで医学情報を発信しています。 『くろまめチャンネル(https://youtube.com/c/KuromameAyabeDiabetes…)』では自宅でできる運動を紹介しています!運動不足解消にぜひご覧ください!youtube.comくろまめチャンネル / 綾部市立病院糖尿病チーム京都府綾部市にある綾部市立病院の糖尿病療養支援チーム 「チームくろまめ」のYoutubeチャンネルです。 同院の糖尿病専門医である大坂貴史が編集・監修しています。 最初は筋トレ動画が中心ですが、今後は糖尿病だけではなく、健康になるために重要な情報も発信していきます。 綾部市立病院のページ http://www.ayabe-hsp.or.jp/patient/shinryou/naibunpi...530Show this thread
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·23h<参考文献> https://mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-10800000-Iseikyoku/0000209841.pdf… ※引用した記事内の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。1318Show this thread
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·23h【補足2】ステマやアフィリエイトに引っかかりたくない方は、誘導先リンクのURLに半角の「?」が含まれるかを確認すると良いでしょう。広告の依頼主が「どのアフィリエイターから紹介されたのか」を把握する目的でよく用いられます。今回の案件で書かれているURLにも、2件とも「?」が含まれていますね。12295Show this thread
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·23h健康的に痩せたい方は、有酸素運動や筋トレを取り入れてくださいね↓lumedia.jp有酸素運動と筋トレの違いは?糖尿病治療のプロが答えます~お腹の脂肪を減らしたいあなたへ~ - LUMEDIA (ルメディア)健康のために運動をはじめてみようとは思っているけど、公園でランニング?それともジムで筋トレ?と悩むあなたへ。実は目的によってベストなトレーニング法があることを知っていましたか?詳しく解説します。11589Show this thread
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·23h「寝てるだけダイエット!」に騙されたくない方は、こちら↓の記事を御覧ください。lumedia.jp話題の健康アイテム「腹筋ベルト (EMS運動器) 」の効果は?医師が解説! - LUMEDIA (ルメディア)【腹筋ベルト(EMS運動器)】って聞いたことありますか?お腹に巻けば楽にダイエットできると思っている方も多いのではないでしょうか。それって本当なの??専門医が解説していきます!11034Show this thread
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·23h違法広告を配信すれば大儲けも簡単。検索で上位表示されるサイトや、SNSでバズる情報にはデマや違法宣伝が多数含まれるのでご注意下さい。 【補足】GLP-1ダイエットの本当の所を知りたい方は、@muscle_penguin_先生の記事↓を御覧ください。楽ちんダイエットではないですよlumedia.jpGLP-1(ジー・エル・ピー・ワン)でダイエットするのは安全ですか??医師が解説! - LUMEDIA (ルメディア)最近SNSなどで「GLP-1ダイエット」といったような広告を目にすることが多いです。GLP-1とはいったい何なのか、ダイエット目的での利用の問題とは?といった疑問を、専門医と一緒に考えていきます!11639Show this thread
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·23h【違法クリニックへ紹介で1件1万円!】 ヤバい広告案件が届きました。「効果絶大!リバウンドなし!」「サプリ感覚で飲むだけ!」「寝てるだけ!」と謳うダイエット医院への紹介ですが、これらの誇大宣伝は医療法に違反し違法です。Googleで上位表示されるサイトはこうした勧誘を受けているのですね…Quote Tweet筋肉博士Takafumi Osaka@muscle_penguin_ · Jun 29私はLumediaでGLP-1やEMSによるダイエットの安全性の記事を書いているのですが、そこに「GLP-1やEMSで楽してダイエット!」の広告を載せませんかという依頼が参りました。 その広告を見て、製品を購入したり受診するとLumediaに現金が入ってくるようです。 お断りさせていただきました。Show this thread1122280Show this thread
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長 Retweetedやさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·Apr 28『小麦粉パック』を調べると、看護師YouTuberの関根りさ氏が紹介して80万再生なんですね… 「小麦成分を含む石けんの使用者が小麦アレルギーを発症した」「小麦成分を肌荒れマウスに塗ったら小麦アレルギーになった」との報告があります。 食べ物でパックするのは危険なので真似しないで下さいQuote Tweetちあみ@monaka__814 · Apr 14インスタやYouTubeで「小麦粉を練って肌に塗る小麦粉パックで肌が白く!」みたいなやつみて、ゾッとした 茶のしずく事件を知らない若い世代の子達がやっていたけどもっと肌を通したアレルゲンについては大々的に言っていくべきだと思う twitter.com/S96405539/stat…7016.3K17.7KShow this thread
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·Jun 29健康法を生活に取り入れるか決める際は、メリット/デメリットを正しく理解した上で判断しましょう。食物成分配合化粧品の場合、 ・メリット 不明。美容効果に適切な根拠のある成分は皆無 ・デメリット 食物アレルギー発症リスクあり ※製品による差は大きい と把握してから購入するか決めましょう。Quote Tweet小児科医のノブ@nobu_pediatric · Jun 29このツイートに関して、「〇〇はどうですか?」というコメントを多数いただくんじゃ 一つ言えるのは、「そんなにいい成分が入っとるなら、その成分だけ取り出して医薬品になっとるはず」ということじゃ これはサプリメントなどにも言えることじゃな twitter.com/nobu_pediatric…Show this thread26106
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·Jun 29<参考文献> https://jstage.jst.go.jp/article/dermatol/131/3/131_491/_article/-char/ja/… https://jglobal.jst.go.jp/detail?JGLOBAL_ID=200902242101394153… ※引用記事内の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。jglobal.jst.go.jp韓国伝統美容キュウリパックによる接触蕁麻疹の一例 | 文献情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター717Show this thread
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·Jun 29不適切な美容法などによる、皮膚経由での食物アレルギー発症の詳細については、こちら↓の記事をご参照下さい。lumedia.jp『茶のしずく石けん事件』とは?食物成分配合化粧品などが招く食物アレルギーに注意! - LUMEDIA (ルメディア)皆さんは『茶のしずく石けん事件』をご存知ですか?食品成分が配合された石けんを使い、アレルギーになる方が多発した事案です。この記事で、食品成分を肌に塗ることのリスクについて、皮膚科専門医と一緒に考えていきましょう!11644Show this thread
やさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539·Jun 29なお、看護師YouTuberが『小麦粉パック』を紹介したこともありますが、これも真似してはいけません。 医療関係者やインフルエンサーの発信をうのみにする方がいますが、適切な根拠となるだけの「出典」が示されない健康情報は危険ですので必ず無視してくださいねQuote Tweetやさひふ|皮膚科専門医|医学博士|Lumedia編集長@S96405539 · Apr 28『小麦粉パック』を調べると、看護師YouTuberの関根りさ氏が紹介して80万再生なんですね… 「小麦成分を含む石けんの使用者が小麦アレルギーを発症した」「小麦成分を肌荒れマウスに塗ったら小麦アレルギーになった」との報告があります。 食べ物でパックするのは危険なので真似しないで下さい twitter.com/monaka__814/st…Show this thread12963Show this thread