ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1656504611921.jpg-(749742 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 22/06/29(水)21:10:11 No.985596277 そうだねx17/03 0:45頃消えます
火力発電がこの先生きのこるには
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 22/06/29(水)21:12:26 No.985597360 del そうだねx27
原子力は維持管理解体まで考えたらもっとコスト高だろ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/29(水)21:13:02 No.985597636 del そうだねx32
>ソーラーは維持管理解体まで考えたらもっとコスト高だろ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/29(水)21:14:10 No.985598160 del そうだねx2
あしたから姉ヶ崎の火力発電所が再稼働へ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/29(水)21:15:23 No.985598722 del そうだねx12
>>ソーラーは維持管理解体まで考えたらもっとコスト高だろ
ソーラーは自然災害で耐用年数満期まで頑張れる方が少ないから
PLAY
無念 Name としあき 22/06/29(水)21:15:59 No.985598975 del そうだねx3
明日からマイニング再開していいんです?
PLAY
無念 Name としあき 22/06/29(水)21:16:18 No.985599117 del そうだねx3
>明日からマイニング再開していいんです?
今からでもいいよ
PLAY
無念 Name としあき 22/06/29(水)21:17:13 No.985599561 del そうだねx7
>>ソーラーは維持管理解体まで考えたらもっとコスト高だろ
原子力を考えたらバーゲンセール
PLAY
無念 Name としあき 22/06/29(水)21:17:38 No.985599767 del そうだねx1
スレ画は太陽光と原子力の数字がおかしい
PLAY
無念 Name としあき 22/06/29(水)21:18:23 No.985600111 del そうだねx8
原子力がないと電力足りないけどね
PLAY
10 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:19:50 No.985600810 del そうだねx1
テレビで煽ってたけど割と大丈夫そうやね
11 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:20:57 No.985601345 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
12 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:22:22 No.985601981 del そうだねx6
    1656505342381.png-(196148 B)サムネ表示
維持管理解体にかかるコストも入ってるぞ
PLAY
13 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:22:39 No.985602111 del そうだねx1
石炭火力で発電して出された二酸化炭素は地下に封入するんだっけ?
地面から抜け出てこないの?
PLAY
14 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:23:14 No.985602392 del そうだねx1
やはり洋上風力だな
PLAY
15 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:26:20 No.985603876 del そうだねx3
メルトダウンさえしなけりゃ原子力一択だな
でもメルトダウンするんですな
PLAY
16 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:27:03 No.985604219 del そうだねx7
    1656505623173.jpg-(100121 B)サムネ表示
自民「電気使ったら罰金な」
PLAY
17 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:27:09 No.985604269 del +
>メルトダウンさえしなけりゃ原子力一択だな
>でもメルトダウンするんですな
稼働していても止めていても冷却は必要だからリスクは同じなんだけどな
PLAY
18 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:28:18 No.985604806 del +
水力発電の事があまり取り上げられない昨今
PLAY
19 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:28:32 No.985604912 del そうだねx21
>自民「電気使ったら罰金な」
自分たちの怠慢を国民に押し付けるクソ野郎
PLAY
20 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:28:45 No.985604996 del +
>水力発電の事があまり取り上げられない昨今
何を取り上げろと言うのだ
PLAY
21 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:28:49 No.985605019 del +
>石炭火力で発電して出された二酸化炭素は地下に封入するんだっけ?
>地面から抜け出てこないの?
天然ガスの貯蔵に古い廃鉱に注入する方法がある
多少のロスは無視する
PLAY
22 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:30:48 No.985605950 del +
ウランは偏在し石炭や天然ガスは遍在しているのでどうせ生き残る
いざという時に頼りになるのは結局近くにある資源
PLAY
23 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:32:01 No.985606580 del +
排出されるCO2を全量回収できる火力発電の技術開発どうなってるの
PLAY
24 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:34:20 No.985607799 del そうだねx2
天然ガスや石炭、石油の需要が高まる中で火力増やすのも困難だよな
むしろ資源が輸入できなくなって減る可能性が高い
太陽光も世界第三位の規模になってるからこれ以上の伸びしろはあまりない
今後どうやって発電していくんだろうな
PLAY
25 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:35:09 No.985608180 del +
>排出されるCO2を全量回収できる火力発電の技術開発どうなってるの
燃やすときに薬品ブチ込んで二酸化炭素を極限まで減らすらしいけど発電効率は落ちるとのこと
PLAY
26 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:36:02 No.985608597 del そうだねx16
    1656506162774.jpg-(74565 B)サムネ表示
co2吸収する森を破壊する無能政府
PLAY
27 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:36:04 No.985608606 del +
    1656506164434.png-(679143 B)サムネ表示
>姉ヶ崎
PLAY
28 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:37:23 No.985609228 del +
台風でコワレたら夜逃げする夢のエネルギー
PLAY
29 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:38:25 No.985609700 del そうだねx1
>津波でコワレたら夜逃げする夢のエネルギー
PLAY
30 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:42:01 No.985611331 del そうだねx6
    1656506521091.gif-(34724 B)サムネ表示
>co2吸収する森
吸収し続けるみたいな誤解があるのかもしれないけど保持だな
PLAY
31 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:43:50 No.985612097 del そうだねx1
>ソーラーは自然災害で耐用年数満期まで頑張れる方が少ないから
願望かな
PLAY
32 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:46:14 No.985613134 del そうだねx1
数年前に超高効率の火力発電機が最新の技術で作れる言ってた筈なのになんですぐに作り替えなかったの?
PLAY
33 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:46:51 No.985613415 del +
太陽光は物がどうこうというより仕入先が潰れることの方が多いからメンテナンスできなくなる
買うときは大手の業者から買った方がいいぞ
PLAY
34 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:47:22 No.985613623 del そうだねx5
>数年前に超高効率の火力発電機が最新の技術で作れる言ってた筈なのになんですぐに作り替えなかったの?
安倍五輪で使ったポッケナイナイ
PLAY
35 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:47:36 No.985613724 del +
伐採した分が放出されるとして化石燃料の減少分で相殺できるか計算できそうな気がする
>スギの吸収量と身近な二酸化炭素排出量とを比較してみましょう
>1世帯から1年間に排出される二酸化炭素の量は、2017年の場合、4,480キログラム注2でした。 これは、36〜40年生のスギ約15本注3が蓄えている量と同じぐらいです。また、この排出量を、40年生のスギが1年間で吸収する量に換算した場合、スギ509本分注3の吸収量と同じぐらいということになります 。
https://www.rinya.maff.go.jp/j/sin_riyou/ondanka/20141113_topics2_2.html
PLAY
36 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:47:47 No.985613801 del +
>数年前に超高効率の火力発電機が最新の技術で作れる言ってた筈なのになんですぐに作り替えなかったの?
気候皇帝ケリーに文句言え
PLAY
37 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:47:50 No.985613811 del そうだねx14
>安倍五輪で使ったポッケナイナイ
どんな時でもアベガーだな
PLAY
38 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:51:28 No.985615423 del そうだねx3
そりゃ福島原発事故から10年間何やってたんですって事になるしな
PLAY
39 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:51:29 No.985615429 del +
>1656505623173.jpg
>自民「電気使ったら罰金な」
マジで頭悪いんだろうね
企業は電気使ってお金産み出してんのに
民草のほうの使用料の多い場所制限しろよ
PLAY
40 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:51:48 No.985615565 del +
>数年前に超高効率の火力発電機が最新の技術で作れる言ってた筈なのになんですぐに作り替えなかったの?
関係者には原発マネーがうますぎるからだよ
電気代上げたらバカ国民の原発再稼働の大合唱が起こるんだから
笑いが止まらんだろうね
PLAY
41 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:52:06 No.985615698 del +
でも自民はパチンコに優しい
PLAY
42 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:53:00 No.985616107 del そうだねx6
>でも自民はパチンコに優しい
朝鮮人に金を流す自民はやさしいね
朝鮮人にね
PLAY
43 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:53:56 No.985616532 del そうだねx1
>火力発電がこの先生きのこるには
一番左の変な数字を廃棄コスト乗せて計算しなおせ
PLAY
44 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:54:37 No.985616839 del そうだねx2
>co2吸収する森を破壊する無能政府
原子力なんて10兆円単位の負債を保持する無能政府
PLAY
45 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:55:17 No.985617107 del +
一番左は設備の値段も除外してるという
PLAY
46 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:56:06 No.985617463 del そうだねx4
廃棄物の維持だけで毎年兆消えるとか面白すぎだろ
PLAY
47 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:57:08 No.985617927 del そうだねx3
稼働してないのにお金はかかる
PLAY
48 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:57:13 No.985617975 del そうだねx4
安定電源できねえとか国力落ちたもんだな日本は
PLAY
49 無念 Name としあき 22/06/29(水)21:57:45 No.985618197 del そうだねx7
>廃棄物の維持だけで毎年兆消えるとか面白すぎだろ
もっとオモシロいのは男女共同参画に毎年9兆円垂れながし
PLAY
50 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:00:43 No.985619485 del そうだねx2
>民草のほうの使用料の多い場所制限しろよ
そもそもそうならないように真面目に舵取りして欲しい
国民に負担を押し付けるのではなく
PLAY
51 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:00:57 No.985619579 del +
ウダってもやめないんだから全部自分で発電しろでいいだろもう
PLAY
52 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:01:34 No.985619856 del +
国が関与したらろくなことにならないなってなかったの見本
PLAY
53 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:01:45 No.985619948 del +
>>廃棄物の維持だけで毎年兆消えるとか面白すぎだろ
>もっとオモシロいのは男女共同参画に毎年9兆円垂れながし
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/5-8
どれも結果として各省庁によって「男女共同参画に資するもの」とされていることになる。金額の大きいものは、以下の通りだ。

介護給付費国庫負担金等(2兆8841億円)
児童手当制度(1兆3480億円)
子どものための教育・保育給付など(1兆1851億円)
良質な障害福祉サービスの確保(1兆1731億)

これだけで6兆5903億円と、全体の73.2%を占めていることがわかる。
PLAY
54 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:15:44 No.985625822 del +
>。
PLAY
55 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:23:44 No.985628877 del +
>関係者には原発マネーがうますぎるからだよ
美味すぎてボロもうけしまくってる再エネ利権はガン無視なんですね
PLAY
56 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:36:47 No.985634003 del そうだねx2
>>ソーラーは維持管理解体まで考えたらもっとコスト高だろ
発電量下がる時のバックアップ設備も入れよう
PLAY
57 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:38:48 No.985634852 del そうだねx4
>原子力がないと電力足りないけどね
10年以上なくても困ってませんが
PLAY
58 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:39:43 No.985635270 del そうだねx1
>維持管理解体にかかるコストも入ってるぞ
低く見積もり過ぎててまったく信用できません
PLAY
59 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:39:52 No.985635328 del そうだねx1
足りない足りないと騒いで
何故かギリギリで毎回平気な謎
PLAY
60 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:40:13 No.985635461 del そうだねx1
>廃棄物の維持だけで毎年兆消えるとか面白すぎだろ
>もっとオモシロいのは男女共同参画に毎年9兆円垂れながし
自民党の批判はそこまでだ
安倍晋三の批判は絶対に許さない
PLAY
61 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:41:09 No.985635880 del +
そりゃ政治の無能を国民の血と努力で補い続けるのがこの国の歴史だし
PLAY
62 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:42:08 No.985636308 del そうだねx2
政治は国民相応にしかならんのだ
PLAY
63 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:43:17 No.985636767 del +
>足りない足りないと騒いで
>何故かギリギリで毎回平気な謎
冬に105%なんて数字出てても問題なかったし
アテにならない数字なんだよアレ
PLAY
64 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:44:08 No.985637102 del +
>10年以上なくても困ってませんが
車が全てEVになります
PLAY
65 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:45:23 No.985637652 del そうだねx1
>>原子力がないと電力足りないけどね
>10年以上なくても困ってませんが
やたらと原子力にこだわる人達って何考えてるのかが理解できない
世界じゃ最も高コストな発電方法になっていて
アメリカじゃコストが原因で全廃が決定されている発電方法
そもそも最近の発電力不足については仮に原子力をフル稼働させても発生する性質のものなのだけど・・・
PLAY
66 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:46:17 No.985638019 del そうだねx2
資源の無い日本が手段を選んでられないだろ
PLAY
67 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:47:03 No.985638333 del +
>車が全てEVになります
実はEVになっても全く問題ない
そして同じように電力不足だと騒がれる
何故かといえば各電力会社がギリギリの線で発電させているのが原因なので
PLAY
68 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:47:30 No.985638517 del そうだねx2
原子力がダメなら核融合でいいじゃない
PLAY
69 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:48:02 No.985638719 del そうだねx2
原子力再開するんだったら再生エネルギー賦課金いらないよね
PLAY
70 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:48:02 No.985638720 del +
相変わらず愚痴るだけだな
PLAY
71 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:48:08 No.985638766 del +
>資源の無い日本が手段を選んでられないだろ
だとしたら太陽光や風力
日本なら地熱に全力投球するべき
燃料が無くても発電できる能力の方が余程大事
PLAY
72 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:48:51 No.985639022 del そうだねx1
ウランも数十年で枯渇するんじゃなかったっけ
PLAY
73 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:49:36 No.985639336 del そうだねx1
>>ソーラーは維持管理解体まで考えたらもっとコスト高だろ
1番安いみたいだぞ
PLAY
74 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:50:28 No.985639733 del +
>相変わらず愚痴るだけだな
としあきに科学技術力はないからな
PLAY
75 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:50:54 No.985639910 del +
>ウランも数十年で枯渇するんじゃなかったっけ
原子炉数が増えなければ170年
https://www.jaea.go.jp/04/sefard/faq/faq02/
国際機関の調査報告iに依れば、現在経済的に回収可能なウラン資源量iiは、存在が確認できている資源と推定される資源を合わせて約800万トンといわれています(<USD260/kg発見資源量)。これは、100万kW/基(燃焼度45,000MWd/t、稼働率約70%で40年間稼働させた場合)の原子力発電所約1700基分の消費量に相当します。2020年7月時点における世界全体の原子力発電所の規模は約4億kWなので、仮に一基あたり電気出力100万kWの原子炉400基と考えると、現在の原子力発電所数が変わらない場合は、あと170年程度は同じ価格帯でウラン資源を使えることになります。
PLAY
76 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:51:16 No.985640079 del +
ウランが尽きたら次はトリウムだろう
PLAY
77 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:52:26 No.985640549 del +
使用済み核燃料から取り出せるプルトニウムの使用は計算に入っているのだろうか?
PLAY
78 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:52:30 No.985640574 del そうだねx1
>相変わらず愚痴るだけだな
>としあきに科学技術力はないからな
自家発電ばかりしてるのにな
PLAY
79 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:53:45 No.985641096 del そうだねx2
ドイツで原発燃料が上りまくってて4兆も赤字出してるのにそこは見て見ぬふりしてる自称愛国者様は一体何者なんです?
PLAY
80 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:54:14 No.985641276 del +
高速増殖炉は諦めたんだっけ
PLAY
81 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:54:39 No.985641447 del そうだねx3
少なくともソーラーはない
電気自動車も無理
PLAY
82 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:54:59 No.985641575 del +
ドイツは色々やらかしたヘボだし
PLAY
83 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:55:52 No.985641932 del +
確か最も安いのがガスで
安定して安値を叩き出すのが石炭
最も安価な発電の倍程度の価格が原子力
PLAY
84 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:56:13 No.985642070 del +
    1656510973555.jpg-(104653 B)サムネ表示
ソーラーのリサイクルは既に可能な段階に
PLAY
85 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:56:39 No.985642230 del そうだねx1
この国はアホだから来年の夏も電力は逼迫する
PLAY
86 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:56:57 No.985642351 del +
東京だけソーラーパネル敷き詰めれば解決するだろ?
PLAY
87 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:57:26 No.985642528 del +
日本のこと考えたら地熱とソーラー以外の選択肢ってあまりないと思う
ウさんは威勢いいこと言う前に移住してからにして福島に
PLAY
88 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:57:51 No.985642686 del そうだねx1
>少なくともソーラーはない
2025年には6.7円程度まで発電コストが下がる
最も安価な発電方法になる
原発はその倍以上
原発に固執してると倍以上の電気料金を払い続けるのを
受け入れる必要がある
PLAY
89 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:57:58 No.985642725 del +
>>相変わらず愚痴るだけだな
>>としあきに科学技術力はないからな
>自家発電ばかりしてるのにな
ちんちん発電でエアコン動かせないかな
PLAY
90 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:58:05 No.985642767 del +
電力足りないのはその通りなので国民の生活を第一に考えて政権を攻撃したいのなら
野党は原発の即時可動を政府に要求すればいいのに
なぜそうしないんでしょうね
PLAY
91 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:59:33 No.985643337 del そうだねx1
いくら太陽光叩いても事故含めて原発のコスト高は突出してるから無理だよ
数学の摩擦は含まないみたいにしても無理だよ
一番コスト高いじゃん
PLAY
92 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:59:37 No.985643367 del そうだねx1
>野党は原発の即時可動を政府に要求すればいいのに
>なぜそうしないんでしょうね
政府にそんな権限は無いから
PLAY
93 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:59:49 No.985643440 del +
>ウランが尽きたら次はトリウムだろう
トリウム溶融塩炉は中国が力入れてるみたいだけど
予定通り行くかな
https://nazology.net/archives/93189
香港紙サウス・チャイナ・モーニング・ポストは、中国政府が、冷却材を必要とせず安全性が高いとされる商用トリウム溶融塩原子炉の設計を発表したと報道しています。

中国政府の計画によると、2030年までにゴビ砂漠や中西部の平原にこの原子炉を建設する計画で、最終的には他国への輸出も検討しているようです。
PLAY
94 無念 Name としあき 22/06/29(水)22:59:50 No.985643446 del そうだねx8
>No.985642686
別に原発に固執はしてないが
ソーラーは無理だろ
PLAY
95 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:00:20 No.985643624 del そうだねx1
安全基準を満たせないから再稼働できないだけなのに
即時再稼働を要求したら政府は安全基準をまたゆるゆるに下げるじゃん
そんな要求出すと思ってる時点でアホ
PLAY
96 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:01:16 No.985643983 del +
ソーラーは発電コスト下がってるが設置場所が問題かな
面積当たりの発電量が少ない
石炭が一番だよ
今や水蒸気ぐらいしか出ないし
PLAY
97 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:01:36 No.985644086 del そうだねx4
>電力足りないのはその通りなので国民の生活を第一に考えて政権を攻撃したいのなら
>野党は原発の即時可動を政府に要求すればいいのに
>なぜそうしないんでしょうね
何から突っ込めば良いのやら
PLAY
98 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:03:18 No.985644720 del そうだねx2
>石炭が一番だよ
>今や水蒸気ぐらいしか出ないし
CO2がほぼ出ないらしいな
日本の技術まだ死んじゃいなかった
PLAY
99 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:03:55 No.985644943 del そうだねx2
>ソーラーは無理だろ
そもそもだけど自然エネルギーの時点で安定供給には程遠いんで論外なんだよね
PLAY
100 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:04:24 No.985645120 del そうだねx3
>日本の技術まだ死んじゃいなかった
死ぬどころか世界のトップクラスだよ
PLAY
101 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:04:45 No.985645229 del そうだねx2
>CO2がほぼ出ないらしいな
>日本の技術まだ死んじゃいなかった
いや盛大に出すぞ
PLAY
102 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:04:48 No.985645242 del そうだねx1
    1656511488822.png-(31087 B)サムネ表示
1/4はソーラー
無ければ停電してたかもな
PLAY
103 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:05:10 No.985645360 del そうだねx2
>政府にそんな権限は無いから
じゃ節電しなくていいね
PLAY
104 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:05:28 No.985645480 del そうだねx1
>そんな要求出すと思ってる時点でアホ
国民としては電力が十分に供給されることだけが正義なので
安全基準を一時的に緩和してでも原発を稼働してもらった方がありがたい
そういう考えにならない野党はまじめに国民の事を考えたますか?
自分たちのイデオロギーが優先してませんか?
PLAY
105 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:05:40 No.985645552 del そうだねx2
>野党は原発の即時可動を政府に要求すればいいのに
ヤトウガーしても野党にそんな議席も発言権もないので
PLAY
106 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:06:00 No.985645666 del そうだねx1
コスト下がっても
安定しなきゃ無理
選択肢がないんだ
火力炊くしかないよ
もしくは原発の値段を受け入れるか
PLAY
107 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:06:25 No.985645818 del +
>この国はアホだから来年の夏も電力は逼迫する 2019
>この国はアホだから来年の夏も電力は逼迫する 2020
>この国はアホだから来年の夏も電力は逼迫する 2021
>この国はアホだから来年の夏も電力は逼迫する 2022
PLAY
108 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:06:41 No.985645931 del そうだねx2
>1/4はソーラー
>無ければ停電してたかもな
こういう事実があるのをネトウヨは一切見ないフリしてソーラーは無理とかデマ流しまくる国賊
PLAY
109 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:06:47 No.985645957 del +
>>政府にそんな権限は無いから
>じゃ節電しなくていいね
何がじゃなのか分からないんですが
PLAY
110 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:06:47 No.985645965 del そうだねx1
>>ソーラーは無理だろ
>そもそもだけど自然エネルギーの時点で安定供給には程遠いんで論外なんだよね
そのくせ安定供給の地熱は議論すらしない辺りがこの国の自称保守の胡散臭さを物語っているよね…
PLAY
111 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:06:48 No.985645969 del +
>何から突っ込めば良いのやら
頭が固いのでは?
国民は電力を欲しているのです
PLAY
112 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:07:40 No.985646294 del そうだねx2
自然エネルギーが主流になったら困る人がいますね
PLAY
113 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:08:05 No.985646446 del +
>ヤトウガーしても野党にそんな議席も発言権もないので
せっかく選挙があるので電力供給を優先します!と
訴えてもいいのよ?
PLAY
114 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:08:19 No.985646537 del そうだねx1
>国民としては電力が十分に供給されることだけが正義なので
>安全基準を一時的に緩和してでも原発を稼働してもらった方がありがたい
そう思うなら政権与党の自民党がやれよ
てめーらじゃやれないくせに何他人のせいにしてんだよカス
PLAY
115 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:08:20 No.985646550 del そうだねx1
そもそも政府は将来は50〜60%を再エネにすると明言してるのに
PLAY
116 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:08:21 No.985646558 del +
    1656511701182.jpg-(90764 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
117 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:08:26 No.985646584 del そうだねx2
5そのくせ安定供給の地熱は議論すらしない辺りがこの国の自称保守の胡散臭さを物語っているよね…
その前になんで地熱が話題にさえ成らないのか自分の頭で考えてみようよ
PLAY
118 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:08:47 No.985646713 del +
>せっかく選挙があるので電力供給を優先します!と
>訴えてもいいのよ?
国民民主はそう訴えてるよ
俺は入れないけど
PLAY
119 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:09:47 No.985647062 del そうだねx3
>国民としては電力が十分に供給されることだけが正義なので
>安全基準を一時的に緩和してでも原発を稼働してもらった方がありがたい
自民党はこの10年間何やってたんです?
PLAY
120 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:09:52 No.985647091 del そうだねx1
>自然エネルギーが主流になったら困る人がいますね
発電方式は何でもいいんですよ
CO2発生量が少なくて外国の資源依存度が低下するなら
PLAY
121 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:11:12 No.985647590 del +
>そう思うなら政権与党の自民党がやれよ
>てめーらじゃやれないくせに何他人のせいにしてんだよカス
なぜ野党はそれを訴えないのか
訴えてはいけない理由は本来ないはずなのに
理由を説明できますか?
PLAY
122 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:11:15 No.985647622 del そうだねx1
>訴えてもいいのよ?
自公維新辺りが本気で嫌がる協賛に入れていいかなって思ってる
絶対に政権交代は起きないけど与党にダメージ与える野党はここしかないし
PLAY
123 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:12:03 No.985647928 del そうだねx1
>なぜ野党はそれを訴えないのか
>訴えてはいけない理由は本来ないはずなのに
>理由を説明できますか?
訴えてないソース持ってきてから喚いてくれウヨあき
さあ帰った帰った
PLAY
124 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:12:55 No.985648256 del +
>>自然エネルギーが主流になったら困る人がいますね
>発電方式は何でもいいんですよ
>CO2発生量が少なくて外国の資源依存度が低下するなら
日本近海で取れるメタンハイドレートとかあるけど
音沙汰ないよな
PLAY
125 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:13:17 No.985648369 del そうだねx2
>発電方式は何でもいいんですよ
>CO2発生量が少なくて外国の資源依存度が低下するなら
ウランだって輸入してるし
日本にある天然の資源でCO2少ないとなると
どうしたって太陽光、風力、地熱といった再生可能エネルギーを増やすのが一番正しい
PLAY
126 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:13:23 No.985648402 del そうだねx4
原発のコストというが
電気安定する前に止めなきゃならん状況にした連中が腹切れば良い話でしょ?
PLAY
127 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:13:30 No.985648442 del そうだねx1
反原発が病的馬鹿でそんなクズのご機嫌を伺わないほど与党が世論を気にする連中だというのがわかるなわな
PLAY
128 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:13:33 No.985648465 del +
>自民党はこの10年間何やってたんです?
何やってたんでしょうね?
自民ができないなら野党に期待したいのですが
野党には反原発の主張をやめてもらって国民に十分な電力を供給する政策を取ってもらいたいと思います
野党は国民の声に真摯に取り組んでください
PLAY
129 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:14:16 No.985648697 del +
経済も電力も選挙に影響しない間は問題ないと
永田町やら霞ヶ関あたりでは思われてそうだけど
単に選挙で政治を変えたくても野党に入れても
何も好転しないどころか悪化すると選挙民に思われてるだけだからな…
PLAY
130 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:14:28 No.985648804 del +
>>国民としては電力が十分に供給されることだけが正義なので
>>安全基準を一時的に緩和してでも原発を稼働してもらった方がありがたい
>自民党はこの10年間何やってたんです?
一度決めた(民主)はそう簡単に変えられない
どうだ自民は独裁でもなんでもないと分かるだろ
PLAY
131 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:14:29 No.985648812 del +
>電気安定する前に止めなきゃならん状況にした連中が腹切れば良い話でしょ?
腹切れさせるならそのとおりだけどどうやって?
PLAY
132 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:14:47 No.985648920 del +
>自公維新辺りが本気で嫌がる協賛に入れていいかなって思ってる
>絶対に政権交代は起きないけど与党にダメージ与える野党はここしかないし
あいつら令和もめっちゃ毛嫌いしてるからアリか
PLAY
133 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:15:20 No.985649087 del そうだねx1
原発再稼働するにしてもこの夏には間に合わないし
PLAY
134 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:15:24 No.985649108 del そうだねx2
>日本近海で取れるメタンハイドレートとかあるけど
>音沙汰ないよな
自民が中国様に忖度してるから
PLAY
135 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:15:29 No.985649141 del そうだねx1
>自公維新辺りが本気で嫌がる協賛に入れていいかなって思ってる
共産は反原発をやめ憲法改正に賛成しない限り投票する価値はありません
PLAY
136 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:15:35 No.985649186 del そうだねx2
>どうしたって太陽光、風力、地熱といった再生可能エネルギーを増やすのが一番正しい
日本の山を削って太陽光パネル置くぜ!
PLAY
137 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:16:07 No.985649379 del +
>そのくせ安定供給の地熱は議論すらしない辺りがこの国の自称保守の胡散臭さを物語っているよね…
地熱は問題がありすぎて議題にも上げられないよ
PLAY
138 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:16:09 No.985649388 del そうだねx1
>単に選挙で政治を変えたくても野党に入れても
>何も好転しないどころか悪化すると選挙民に思われてるだけだからな…
やばいよね
野党がどうのじゃなく国民の知能が
白紙で出すなら与党の嫌がる野党に入れとくのが効果的なのに
PLAY
139 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:16:49 No.985649633 del +
>原発再稼働するにしてもこの夏には間に合わないし
0年間何やってたんです?
PLAY
140 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:17:01 No.985649697 del そうだねx2
>共産は反原発をやめ憲法改正に賛成しない限り投票する価値はありません
あるよ
自公維新にノーを突きつけるなら白票より手っ取り早い
PLAY
141 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:17:05 No.985649719 del そうだねx3
>原発再稼働するにしてもこの夏には間に合わないし
どの発電方法だろうと新規に用意して夏に間に合うものは無いぞ
火力だって再開のための修理を頑張って進めたから明日から動くものが出来るだけだし
PLAY
142 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:17:13 No.985649772 del そうだねx1
選挙前は威勢の良い詐欺フェスト掲げてる民主に政権取っても
結局公約ひっくり返して自民と同じことして最後は
「増税確約すれば解散します」とか言い出したし
PLAY
143 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:17:53 No.985649986 del そうだねx2
>野党がどうのじゃなく国民の知能が
選挙後の負け犬党が毎回同じこと言ってる
PLAY
144 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:18:05 No.985650063 del そうだねx4
>一度決めた(民主)はそう簡単に変えられない
>どうだ自民は独裁でもなんでもないと分かるだろ
ガソリン代160円超えたら自動発動するトリガー条項(民主)
政権奪取後にすぐ凍結しましたよね?
PLAY
145 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:18:14 No.985650108 del +
太陽光風力辺りはゲームだとめちゃくちゃ設置する
PLAY
146 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:18:23 No.985650168 del そうだねx2
>選挙前は威勢の良い詐欺フェスト掲げてる民主に政権取っても
>結局公約ひっくり返して自民と同じことして最後は
>「増税確約すれば解散します」とか言い出したし
巧妙な野党叩きだけどマニュフェスト違反は自民のほうが与党の分たち悪いっていうね
PLAY
147 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:18:30 No.985650218 del そうだねx1
メタンハイドレードは有望だけど安全に採掘できる技術まだないし
PLAY
148 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:18:42 No.985650294 del そうだねx2
>野党がどうのじゃなく国民の知能が
>白紙で出すなら与党の嫌がる野党に入れとくのが効果的なのに
菅直人が太陽光全力推しだったのを
忘れてる知能のやつに言われたくないわ
PLAY
149 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:18:47 No.985650317 del +
>原発再稼働するにしてもこの夏には間に合わないし
て来年以降どうするです?
PLAY
150 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:18:54 No.985650364 del そうだねx1
BOするかも知れない切実な状況でも、反原発のアホは現状理解できないんだから、死人がでないともう理解できないんだろうな。状況の進む先が最悪で解決策がわかりきっているのに、頑なに判断ミスを認められないのは旧日本軍伝統の気質か
PLAY
151 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:18:59 No.985650392 del +
>野党は国民の声に真摯に取り組んでください
じゃあ野党に投票しないと
PLAY
152 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:19:07 No.985650442 del +
まだパネル設置できるところあるだろ
都民の家屋にさ
PLAY
153 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:19:18 No.985650493 del そうだねx3
>太陽光風力辺りはゲームだとめちゃくちゃ設置する
ゲームだと利権はないから効率のいいのにぶっ込める
現実はクソ
PLAY
154 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:19:21 No.985650514 del そうだねx3
>やばいよね
>野党がどうのじゃなく国民の知能が
>白紙で出すなら与党の嫌がる野党に入れとくのが効果的なのに
そもそも嫌がらせするなら役に立たない政治家全部であって
野党も与党関係ないんだがなんで与党だけに嫌がらせしたいのかわからん
PLAY
155 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:19:45 No.985650653 del +
みんなぶっ壊しちゃえ
PLAY
156 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:20:06 No.985650793 del +
>共産は反原発をやめ憲法改正に賛成しない限り投票する価値はありません
>あるよ
>自公維新にノーを突きつけるなら白票より手っ取り早い
ぶっちゃけそれで自由党と旧民主党が落ちぶれて共産党が躍進しちゃったから慌てて合併したのが今の自由民主党の成り立ち
PLAY
157 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:20:10 No.985650811 del +
比例がくそー
PLAY
158 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:20:11 No.985650820 del そうだねx1
>菅直人が太陽光全力推しだったのを
>忘れてる知能のやつに言われたくないわ
太陽光推しは福島見てたら間違ってなくね?
PLAY
159 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:20:20 No.985650884 del +
>巧妙な野党叩きだけどマニュフェスト違反は自民のほうが与党の分たち悪いっていうね
それが嫌で野党にいれたのに同じなら力がある与党でいいやってなってるのが現状だね
PLAY
160 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:20:23 No.985650909 del そうだねx2
>自公維新にノーを突きつけるなら白票より手っ取り早い
いいえ
反原発の取りやめと憲法改正に賛成しない限り共産には絶対にノーなのです
PLAY
161 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:20:37 No.985650978 del +
>みんなぶっ壊しちゃえ
自民党「ニッポンをぶっ壊す!」
PLAY
162 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:20:50 No.985651045 del +
>比例がくそー
ないと甘利とかが復活当選できなくなっちゃうだろ
PLAY
163 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:21:03 No.985651113 del +
>じゃあ野党に投票しないと
まず政策を発表してください
原発再稼働に賛成することです
PLAY
164 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:21:23 No.985651247 del +
世界でドンパチ起きてる最中でも
日米安保破棄を訴えてる共産党はないわ
PLAY
165 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:21:35 No.985651313 del +
>共産は反原発をやめ憲法改正に賛成しない限り投票する価値はありません
このレスを見て俺は共産に入れようと思った
PLAY
166 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:21:50 No.985651407 del そうだねx4
>反原発の取りやめと憲法改正に賛成しない限り共産には絶対にノーなのです
日本を没落させまくった自称愛国者様が反対するなら俺はイエスにしとくね…
PLAY
167 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:22:15 No.985651540 del そうだねx1
>そもそも嫌がらせするなら役に立たない政治家全部であって
>野党も与党関係ないんだがなんで与党だけに嫌がらせしたいのかわからん
政治の責任を取るのは与党だから
責任も取れないなら与党なんて目指すな
って東北大震災の時にはイッテマシタヨネ?
PLAY
168 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:22:34 No.985651636 del +
国民民主党トップの玉木は原発稼働賛成派
PLAY
169 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:22:50 No.985651726 del +
    1656512570602.jpg-(707528 B)サムネ表示
今は水上太陽光パネルもあるんだな
PLAY
170 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:23:11 No.985651836 del +
>>そのくせ安定供給の地熱は議論すらしない辺りがこの国の自称保守の胡散臭さを物語っているよね…
>地熱は問題がありすぎて議題にも上げられないよ
コストかけて掘ったのに予想よりパワーがない蒸気だと目も当てられないしね
PLAY
171 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:23:26 No.985651934 del そうだねx1
>火力だって再開のための修理を頑張って進めたから明日から動くものが出来るだけだし
原子力はなぜ再稼働に向けて頑張らないんですか?
PLAY
172 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:24:28 No.985652274 del そうだねx1
>今は水上太陽光パネルもあるんだな
だいぶ前からな
漁業権とか環境影響とか潮流とかで全然進まないけど
PLAY
173 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:24:36 No.985652314 del そうだねx8
南海トラフ控えてて能登にあれだけ地震来てるのに原発信仰してるのってもはや日本を潰したい勢力でしょ
PLAY
174 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:24:44 No.985652352 del そうだねx1
>政治の責任を取るのは与党だから
>責任も取れないなら与党なんて目指すな
>って東北大震災の時にはイッテマシタヨネ?
政治の責任というなら与野党全部だけどな
そうでないなら野党なんて不要だしな
失政の責任というならそれこそ選挙結果だろ
PLAY
175 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:25:04 No.985652475 del そうだねx1
国民の要求は電力の安定供給です
そのための近道は原発再稼働以外にありません
それを公約する政党に投票します
でもなぜか野党にはこの政策をとる所は多くありません
なぜですか?
国民の生活の安定より大切なものがあなた方にはあるのですか?
PLAY
176 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:26:58 No.985653126 del そうだねx1
>そのための近道は原発再稼働以外にありません
国が設置した原子力規制委員会が決めた基準をクリアできないから再稼働できないのにどうしろと
PLAY
177 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:27:16 No.985653244 del そうだねx1
>政治の責任というなら与野党全部だけどな
>そうでないなら野党なんて不要だしな
>失政の責任というならそれこそ選挙結果だろ
その選挙結果が与党と野党なのよ
そして政治の責任は全て与党に帰属する
野党の存在意義は政策ではなく与党の逸脱や汚職を監視すること
民主主義って御理解出来てます?
PLAY
178 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:27:17 No.985653254 del +
グダグダ言ったところで経済もエネルギーも
野党になにか有効な打開策の案でもあればもっと人気があるよ
PLAY
179 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:27:45 No.985653417 del +
>そのための近道は原発再稼働以外にありません
あれ?火力発電所動かすんじゃなかったっけ
PLAY
180 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:28:01 No.985653514 del +
比例が無くなれば
それなりに頑張ると思うんだ
政治家は
PLAY
181 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:28:09 No.985653548 del そうだねx3
    1656512889409.jpg-(168412 B)サムネ表示
散々責任責任自分で言っておいて自爆
PLAY
182 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:28:11 No.985653558 del +
>火力だって再開のための修理を頑張って進めたから明日から動くものが出来るだけだし
姉ヶ崎の古くて停まってたヤツだろ
PLAY
183 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:30:48 No.985654434 del そうだねx1
>野党の存在意義は政策ではなく与党の逸脱や汚職を監視すること
吉田茂が国民もちゃんと監視しろよって言ってたけど結局人気取りに走る政治家ばかりの国家になってしまったな
PLAY
184 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:31:10 No.985654571 del +
>政治の責任というなら与野党全部だけどな
>そうでないなら野党なんて不要だしな
>失政の責任というならそれこそ選挙結果だろ
これ東北大震災の民主党政権時代に言ったら
お前、ジミンガーのパヨクでチョンで糞在日で即del貯まってアク禁だったぞ
PLAY
185 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:31:18 No.985654612 del そうだねx1
業務スーパーの創業者が民間で地熱発電やってるんだよな
掘削機械独自で開発してめちゃくちゃコストダウンしたとか
PLAY
186 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:32:17 No.985654952 del +
>太陽光推しは福島見てたら間違ってなくね?
間違ってるよ
PLAY
187 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:32:32 No.985655021 del そうだねx2
>このレスを見て俺は共産に入れようと思った
>日本を没落させまくった自称愛国者様が反対するなら俺はイエスにしとくね…
そんなに共産主義が好きなら北チョンで暮らせばいいのに
PLAY
188 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:33:10 No.985655214 del +
原発動かすなら(他人が)死んだ方がまし
って連中のいう事を聞いた結果
PLAY
189 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:33:17 No.985655254 del そうだねx2
>業務スーパーの創業者が民間で地熱発電やってるんだよな
>掘削機械独自で開発してめちゃくちゃコストダウンしたとか
本来は国が支援してコストダウンや技術者教育なんかをしなくちゃいけないのを
私企業が全部やっててすげーってなった
PLAY
190 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:33:27 No.985655304 del +
>その選挙結果が与党と野党なのよ
>そして政治の責任は全て与党に帰属する
>野党の存在意義は政策ではなく与党の逸脱や汚職を監視すること
>民主主義って御理解出来てます?
野党の存在意義は政策の穴を指摘して補強することもかなりの割合で含まれるけど…
PLAY
191 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:33:51 No.985655433 del そうだねx1
オラオラー
電気足りてねーぞ!
PLAY
192 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:34:01 No.985655487 del +
足りてますが
PLAY
193 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:34:11 No.985655543 del +
>国が設置した原子力規制委員会が決めた基準をクリアできないから再稼働できないのにどうしろと
それを政治的決断で一時棚上げしてもらえばいい
時限立法とか野党側が提出してもいいのでは?
PLAY
194 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:34:14 No.985655558 del そうだねx2
でも自民党支持層って北朝鮮みたいな時の戦時中の日本大好きなんでしょ
PLAY
195 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:34:24 No.985655604 del +
>足りてますが
頭が足りてねーぞ!!
PLAY
196 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:34:36 No.985655671 del +
>オラオラー
>電気足りてねーぞ!
都民は責任をもってパネルを実費で設置しろ
PLAY
197 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:34:38 No.985655689 del そうだねx3
>そんなに共産主義が好きなら北チョンで暮らせばいいのに
キミが日本から出て行けば?
日本は日本人の物
PLAY
198 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:34:45 No.985655723 del +
神戸製鋼「今年石炭火力発電所を二基作りました」
PLAY
199 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:34:55 No.985655801 del そうだねx1
>それを政治的決断で一時棚上げしてもらえばいい
>時限立法とか野党側が提出してもいいのでは?
そんな無責任なことをなぜ野党にやらせようとするの?
やるなら与党の責任でやってくださいよ
PLAY
200 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:35:53 No.985656085 del そうだねx1
>野党の存在意義は政策ではなく与党の逸脱や汚職を監視すること
>民主主義って御理解出来てます?
間違っています
PLAY
201 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:36:16 No.985656210 del そうだねx1
責任を取らないことを無責任と言うんです
PLAY
202 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:36:25 No.985656249 del +
>足りてますが
足りてないから節電要求しているのです
PLAY
203 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:36:29 No.985656276 del +
北朝鮮が好きなのは朝日新聞読んでる人達では?
PLAY
204 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:36:42 No.985656365 del +
火力発電所止まりまくってる状況で停電してないんだから
原発とかマジで要らないんだよね
PLAY
205 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:36:53 No.985656432 del +
レスバしたがりが理解するのは時間がかかるけど総合力なんだよなあ
PLAY
206 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:37:27 No.985656622 del そうだねx1
>レスバしたがりが理解するのは時間がかかるけど総合力なんだよなあ
は?俺はソーラーの代弁者光の戦士だが?
PLAY
207 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:37:46 No.985656728 del +
>神戸製鋼「今年石炭火力発電所を二基作りました(一般に配るとは言っていない)」
PLAY
208 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:37:53 No.985656764 del +
>火力発電所止まりまくってる状況で停電してないんだから
>原発とかマジで要らないんだよね
なお高騰している燃料費は無視するものとする
PLAY
209 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:38:04 No.985656831 del そうだねx1
    1656513484777.png-(223287 B)サムネ表示
>>太陽光推しは福島見てたら間違ってなくね?
>間違ってるよ
マジかよこいつら自民党から追い出さないと
PLAY
210 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:38:23 No.985656924 del +
褐炭や泥炭でも発電できるようにエコ技術の開発を進めて欲しいな
PLAY
211 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:38:50 No.985657075 del +
>足りてますが
エアコン付けてヨシ!
PLAY
212 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:38:56 No.985657100 del +
>そんな無責任なことをなぜ野党にやらせようとするの?
>やるなら与党の責任でやってくださいよ
与野党関係なく政治の責任です
野党が本当に「国民のためを思っている」なら選挙公約に出来るはずです
もしこれをできないと言い切るのならそれこそが本当の無責任です
PLAY
213 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:38:59 No.985657116 del +
ソーラーの耐用年数ってどう算出したの
加速試験?
PLAY
214 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:39:30 No.985657289 del +
>>火力発電所止まりまくってる状況で停電してないんだから
>>原発とかマジで要らないんだよね
>なお高騰している燃料費は無視するものとする
事故のせいで燃料費分以上に金かかってるよねー
PLAY
215 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:39:40 No.985657337 del +
実際停電起きてないし止まる止まる詐欺なんだろうな
PLAY
216 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:40:01 No.985657457 del そうだねx2
足りなくなったところ見てみたくない?
PLAY
217 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:40:22 No.985657582 del +
>キミが日本から出て行けば?
>日本は日本人の物
きっぱりとお断り申し上げます
私は共産主義と戦います
PLAY
218 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:40:29 No.985657627 del そうだねx2
節電ピーピーうるさいんだよ
東京にソーラーパネル設置すれば済む話なんだろ
PLAY
219 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:41:06 No.985657814 del そうだねx2
まあ都民頑張れって話だよな
PLAY
220 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:41:10 No.985657834 del そうだねx5
    1656513670416.jpg-(93630 B)サムネ表示
テレビを消そう
PLAY
221 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:41:38 No.985657996 del そうだねx4
>テレビを消そう
エアコン消さなくてもテレビ消したら行けるじゃん
PLAY
222 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:41:58 No.985658106 del そうだねx1
    1656513718479.png-(195802 B)サムネ表示
>足りなくなったところ見てみたくない?
PLAY
223 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:42:41 No.985658334 del +
    1656513761617.jpg-(122028 B)サムネ表示
止まりすぎなンだわ
まともに稼動してれば余裕すぎ
PLAY
224 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:42:44 No.985658349 del +
テレビを消されたらメディアとスポンサー企業が嫌な思いしてしまうだろ
PLAY
225 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:42:57 No.985658419 del +
>足りなくなったところ見てみたくない?
岸田のせいになるから足りなくならないよ
PLAY
226 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:43:26 No.985658583 del そうだねx3
>間違っています
日本語で説明できないなら無理しなくても良いのよ
一党独裁の中国の方に野党の概念は難しいでしょう
PLAY
227 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:43:44 No.985658664 del そうだねx1
>テレビを消されたらメディアとスポンサー企業が嫌な思いしてしまうだろ
こんな状況で24時間テレビするってマジ?
金はTV局を救う
PLAY
228 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:43:54 No.985658712 del そうだねx3
>>テレビを消そう
>エアコン消さなくてもテレビ消したら行けるじゃん
お気付きになりましたか?
PLAY
229 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:45:58 No.985659391 del +
>岸田のせいになるから足りなくならないよ
見てみたくない?
PLAY
230 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:46:09 No.985659460 del +
>>>テレビを消そう
>>エアコン消さなくてもテレビ消したら行けるじゃん
>お気付きになりましたか?
なんだソーラーパネルも原発も無くても解決できるじゃん
PLAY
231 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:46:38 No.985659616 del +
ギリギリまで追い詰めてみようぜ
PLAY
232 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:47:05 No.985659758 del +
選挙が早いか
電気なくなるのが早いか
ファイ!!
PLAY
233 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:47:24 No.985659853 del +
>まあ都民頑張れって話だよな
首都で停電なんて起きたらそれこそ政治問題になって岸田の支持率下がるから
頑張らなきゃならないのは東京電力だよ
そもそも原発アレルギー蔓延させた張本人だし
PLAY
234 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:47:37 No.985659925 del +
そして計画停電は実施され電気代はクソ高く請求されるのであった
PLAY
235 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:47:46 No.985659961 del +
火力はオワコン原子力は新設は夢のまた夢で消滅する運命
自然エネルギー発電しかなくなりそれに合わせて生活すみたいになるかもな
PLAY
236 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:48:19 No.985660146 del +
>なんだソーラーパネルも原発も無くても解決できるじゃん
なのに足りない足りないと煽ってる連中がいる不思議
PLAY
237 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:49:39 No.985660587 del そうだねx1
ネットの掲示板やらSNSでテレビ消せって騒いだところで老人はテレビ消さんよ
PLAY
238 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:49:58 No.985660689 del +
エコキュートが普及してれば発電機の新設だって楽勝だったろうに
PLAY
239 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:50:28 No.985660844 del +
一家に一台小型原発の時代くるのか
PLAY
240 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:52:10 No.985661394 del +
ソーラーは夏はかなり有効だろうけど
どうせ冬も電気足りないからその時の出力が期待できない
PLAY
241 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:54:14 No.985661988 del そうだねx1
小型原子炉発電の時代が来るー!
PLAY
242 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:57:58 No.985663146 del +
>火力はオワコン原子力は新設は夢のまた夢で消滅する運命
島根3号機「マジか」
PLAY
243 無念 Name としあき 22/06/29(水)23:59:31 No.985663688 del +
>ソーラーは夏はかなり有効だろうけど
今年みたいに熱すぎると効率逆に下がるんだよソーラー…
国内なら大体30度前後じゃないとフルパフォーマンス発揮できない
PLAY
244 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:01:56 No.985664498 del +
外国に資源を依存せずCO2を発生しにくいという理由で
原発と太陽光のミックスこそが最良と思っている
どちらか一つだけあればいいというものではない
PLAY
245 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:02:07 No.985664553 del +
水力潮力地熱辺りをもうちょい研究すれば
てか地震のエネルギーとか使えないものか
PLAY
246 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:02:30 No.985664662 del +
テレビ番組では絶対にテレビ消せとは言わないからね
PLAY
247 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:02:35 No.985664686 del そうだねx1
さっさと火力と原子力全廃して一般家庭への送電止めようぜ
皆がガソリン使う発電機を自前で設置するエコ社会を実現しよう
PLAY
248 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:02:52 No.985664764 del そうだねx1
余力を作っても利益を得られる方式
発電〜売電一体の総括原価方式をやめさせた時点でこうなるのはわかってたこと
PLAY
249 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:03:03 No.985664821 del そうだねx1
効率落ちても1/4はもうソーラーの時代
>1656511488822.png
PLAY
250 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:04:49 No.985665346 del そうだねx1
>効率落ちても1/4はもうソーラーの時代
頼もしいもんだ
夜間は0%だけどな!
PLAY
251 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:05:39 No.985665608 del +
密集したとこで各部屋のエアコンの室外機まわしまくりだからそりゃ暑いよ
バイクで森のある郊外から市街地に入るとむわあああっと暑いから
PLAY
252 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:06:33 No.985665881 del +
夜間の消費電力とか昼の7割くらいだからむしろ需給にあってる
夕方とか厳しいときあるけど
PLAY
253 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:08:31 No.985666421 del +
>夜間の消費電力とか昼の7割くらいだからむしろ需給にあってる
>夕方とか厳しいときあるけど
昼の7割の要求があるのに夜間発電量ゼロなんですよソーラー
PLAY
254 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:10:19 No.985666939 del そうだねx1
>昼の7割の要求があるのに夜間発電量ゼロなんですよソーラー
昼夜に限らず原発はゼロじゃん
昼間発電してるだけソーラーの方がマシ
PLAY
255 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:10:25 No.985666968 del +
ありとあらゆる用水路に小型の水車を設置して小型発電しまくるのが私の夢です
木製の水車がカタコト音を立てて回るのを見るのが楽しいのです
PLAY
256 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:10:41 No.985667041 del そうだねx2
新築住宅に太陽光を義務付けるってのも政策としては悪くないのかもな
災害にも強くなるし
PLAY
257 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:11:53 No.985667351 del そうだねx1
>木製の水車がカタコト音を立てて回るのを見るのが楽しいのです
見るのは楽しいでしょうがメンテは地獄でしょう
PLAY
258 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:12:05 No.985667408 del そうだねx3
>>火力だって再開のための修理を頑張って進めたから明日から動くものが出来るだけだし
>原子力はなぜ再稼働に向けて頑張らないんですか?
西日本と動いてるし女川も二四年に動くぞ
東電のは工事完了と言って工事してなかったりセキュリティカードを他人ので入ったり
管理が杜撰すぎて政治の決断で動かせるってレベルじゃない
PLAY
259 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:12:06 No.985667414 del +
>今は水上太陽光パネルもあるんだな
東海道新幹線で景色見てると浜名湖のあたりなんて酷いもんだ
PLAY
260 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:12:19 No.985667480 del +
>>夜間の消費電力とか昼の7割くらいだからむしろ需給にあってる
>>夕方とか厳しいときあるけど
>昼の7割の要求があるのに夜間発電量ゼロなんですよソーラー
需要のピークを支えるのは普通にありがたいでしょ
PLAY
261 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:13:43 No.985667855 del +
>本来は国が支援してコストダウンや技術者教育なんかをしなくちゃいけないのを
>私企業が全部やっててすげーってなった
国はそんなに地熱に期待してないからな
そっちよりはIGFCだったりアンモニアや水素との混燃やCO2回収技術に割り振ってる
PLAY
262 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:14:19 No.985668002 del そうだねx1
>昼夜に限らず原発はゼロじゃん
原発を再稼働すれば節電を強いられることも無くなるでしょう
電力が十分に供給されれば産業も振興して皆が豊かになれますよ?
PLAY
263 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:15:07 No.985668219 del +
太陽光風力と火力はセットだから両方増やすでいいさ
蓄電が採算乗るまでしばらく続く
PLAY
264 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:15:35 No.985668341 del そうだねx1
>原子力はなぜ再稼働に向けて頑張らないんですか?
責任とりたくないからじゃないの
PLAY
265 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:15:42 No.985668372 del +
そもそも無駄に大量に建てて僅かしか動かない原発に費やしたお金を
火力でも再エネでも他に使ってたらこんなに困ることはなかったんだよなぁ
PLAY
266 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:16:28 No.985668592 del +
東電は原発の管理が杜撰過ぎて火力や水力でも何かしら不正してる気がしてならない
原発解体会社にして電力事業は東北電力に任せた方が良いのでは?
PLAY
267 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:16:32 No.985668602 del +
>>昼夜に限らず原発はゼロじゃん
>原発を再稼働すれば節電を強いられることも無くなるでしょう
これな
原発再稼動を全力で否定してる東電にいってやれ!
PLAY
268 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:17:16 No.985668806 del そうだねx1
原発が動かないのは
原子力反対派が頑張ってるからではなく
東電がやる気ないからです
PLAY
269 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:18:14 No.985669074 del +
また事故やったら国も面倒みきれんだろうな
PLAY
270 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:18:49 No.985669256 del +
>東電は原発の管理が杜撰過ぎて火力や水力でも何かしら不正してる気がしてならない
>原発解体会社にして電力事業は東北電力に任せた方が良いのでは?
裁判で止められてる北電のや地元首長が再稼働賛成してないのほうがまだなんとかしようがあるからな
知事が稼働賛成派になのに苦言を呈されるレベルで管理が杜撰すぎて一番の稼働反対になってる東電…
PLAY
271 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:19:18 No.985669396 del そうだねx4
>原発を再稼働すれば節電を強いられることも無くなるでしょう
電力自由化で余剰設備削った結果なので原発停止とは無関係
仮に再稼働したら古い火力や水力が廃止されてギリギリの水準が維持される
PLAY
272 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:19:55 No.985669589 del +
>火力発電がこの先生きのこるには
del
PLAY
273 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:20:35 No.985669765 del +
核融合はまだなんですか?
PLAY
274 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:20:47 No.985669823 del +
    1656516047241.jpg-(40385 B)サムネ表示
>>今は水上太陽光パネルもあるんだな
>東海道新幹線で景色見てると浜名湖のあたりなんて酷いもんだ
台風に弱そうだからじきになくなるんじゃない?
PLAY
275 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:21:39 No.985670064 del +
>核融合はまだなんですか?
2050年で商業できるかできないかぐらいじゃない?
PLAY
276 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:22:02 No.985670170 del +
>原子力反対派が頑張ってるからではなく
>東電がやる気ないからです
そりゃあれだけぶっ叩かれたら誰でもやる気なくすよね
PLAY
277 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:23:42 No.985670605 del +
>>原発を再稼働すれば節電を強いられることも無くなるでしょう
>電力自由化で余剰設備削った結果なので原発停止とは無関係
>仮に再稼働したら古い火力や水力が廃止されてギリギリの水準が維持される
余剰を持たないことによりコストカット
儲からない発電設備が淘汰されていくので電力自由化の正しい成果が出ている
PLAY
278 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:23:51 No.985670642 del +
>仮に再稼働したら古い火力や水力が廃止されてギリギリの水準が維持される
効率の悪い古い火力が廃止されるのは当然として水力が廃止される理由は?
PLAY
279 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:24:14 No.985670768 del そうだねx1
>>原子力反対派が頑張ってるからではなく
>>東電がやる気ないからです
>そりゃあれだけぶっ叩かれたら誰でもやる気なくすよね
儲からないからだよ
PLAY
280 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:24:19 No.985670791 del +
    1656516259070.jpg-(759524 B)サムネ表示
>>核融合はまだなんですか?
>2050年で商業できるかできないかぐらいじゃない?
2050年って元々書いてたけど
今世紀中葉って曖昧な表現に変わった
PLAY
281 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:24:24 No.985670819 del そうだねx2
>そりゃあれだけぶっ叩かれたら誰でもやる気なくすよね
さすがに溶接不備は擁護できんわ
PLAY
282 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:24:58 No.985670973 del そうだねx3
    1656516298053.jpg-(77750 B)サムネ表示
>そりゃあれだけぶっ叩かれたら誰でもやる気なくすよね
ぶっ叩かれたからしょうがないかというとその…
PLAY
283 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:25:08 No.985671006 del +
>ソーラーは維持管理解体まで考えたらもっとコスト高だろ

2Mの発電所で年間200万円もかからないので最安だけどな
(主任技術者の給料は別)
PLAY
284 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:27:06 No.985671563 del +
何か契約してた電力会社がサービス終了とか来たんだけど
これも自由化?
PLAY
285 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:27:16 No.985671608 del +
>効率の悪い古い火力が廃止されるのは当然として水力が廃止される理由は?
水力は単純に古くて老朽化してる発電所が多い
置き換えするにも新規でダム建設はお高い
PLAY
286 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:29:15 No.985672128 del +
>>>夜間の消費電力とか昼の7割くらいだからむしろ需給にあってる
>>>夕方とか厳しいときあるけど
>>昼の7割の要求があるのに夜間発電量ゼロなんですよソーラー
>需要のピークを支えるのは普通にありがたいでしょ
ありがたいけど夕方から夜間にかけてのカーブで火力にダメージいくのでもうちょい緩やかに導入していただきたかった
PLAY
287 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:29:26 No.985672171 del +
>2Mの発電所で年間200万円もかからないので最安だけどな
>(主任技術者の給料は別)
やたらと目の敵にされてるのなんでだろうね
PLAY
288 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:30:24 No.985672438 del +
>何か契約してた電力会社がサービス終了とか来たんだけど
>これも自由化?

新電力と契約するなら、既存電力会社絡みかせめて東ガス・大ガスあたりにしとくべきだったな。
ガス会社ならたとえば東ガスは関電と組んでたりと、系統所有してるところとコラボしてるので安心だ。

ここら辺が太陽光・風力に力を入れるので(原発も西のは動いてるし)安心だ。
PLAY
289 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:30:53 No.985672567 del そうだねx1
>>2Mの発電所で年間200万円もかからないので最安だけどな
>>(主任技術者の給料は別)
>やたらと目の敵にされてるのなんでだろうね
推してたのがとしあきが嫌いそうな連中ばかりだったから
PLAY
290 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:31:25 No.985672700 del +
>やたらと目の敵にされてるのなんでだろうね

ぶっちゃけ扱いがラクで誰でもできる(電気屋からすれば)から舐められてるんだろう、「そこ」が電力自給の上で最大の利点なんだけど
PLAY
291 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:31:53 No.985672816 del そうだねx1
電力逼迫は自由化のせいってマスコミでも言うようになったな
PLAY
292 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:32:03 No.985672876 del +
>>昼の7割の要求があるのに夜間発電量ゼロなんですよソーラー
>需要のピークを支えるのは普通にありがたいでしょ
その支え雨や曇りでめっちゃグラつくんですけどね
PLAY
293 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:32:49 No.985673069 del +
地熱どうなったの?
PLAY
294 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:32:58 No.985673116 del +
ひっそりと死んでいく新電力くん
あんなにみんな持て囃してたのに
PLAY
295 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:32:58 No.985673119 del +
>推してたのがとしあきが嫌いそうな連中ばかりだったから

かといって、原発ムラのドンだった甘利さんは岸田デスノートでアレだしな。
既存電力は次々と再エネに参入して蓄電池買いまくってる。
アンチ再エネの後ろ盾は居ない
PLAY
296 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:33:06 No.985673153 del +
ソーラーは単品じゃ夜間どうしようもないんだから
ソーラー支持者がほかの発電方式をたたくの意味わからん
PLAY
297 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:34:46 No.985673577 del +
>ひっそりと死んでいく新電力くん
>あんなにみんな持て囃してたのに

親が血迷って「安いから新電力にすりゅ」とか言ってたので、
しっかりと「東京電力にしろ」と説得した。

当然、今日のような有様は1秒未満で予測していた。
PLAY
298 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:35:40 No.985673814 del +
>新築住宅に太陽光を義務付けるってのも政策としては悪くないのかもな
日当たり関係なく義務付けるだと不公平感が出るのでは?
両隣にマンション建ってたらどうすんだろ
PLAY
299 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:35:58 No.985673887 del +
>>民草のほうの使用料の多い場所制限しろよ
>そもそもそうならないように真面目に舵取りして欲しい
>国民に負担を押し付けるのではなく
分かりました
ロシアに宥和政策とって安いエネルギー源輸入します
PLAY
300 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:36:01 No.985673906 del +
>ソーラー支持者がほかの発電方式をたたくの意味わからん
ソーラー限定でなく極端な再エネ推進者でしょうね
PLAY
301 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:36:17 No.985673985 del +
いいからパチスロ禁止にしろ
PLAY
302 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:36:53 No.985674147 del +
>親が血迷って「安いから新電力にすりゅ」とか言ってたので、
>しっかりと「東京電力にしろ」と説得した。
>当然、今日のような有様は1秒未満で予測していた。
まあ句読点つけるやつもろくなもんじゃないけどね
PLAY
303 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:37:16 No.985674242 del +
>ソーラー支持者がほかの発電方式をたたくの意味わからん

ソーラーを実際に今やってるのはもう電力会社と電力会社のお得意様の優良企業くらいなので、ソーラーをやってる人はほかの発電方式を叩くはずがないんだけどな。
ガス火力・原発が無いとムリだし。
再エネの割合を増やして自給率を上げて燃料費を節約したいだけで
PLAY
304 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:37:21 No.985674264 del +
需要が上がって供給が下がっているので電気代が上がるのは当然
PLAY
305 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:37:47 No.985674369 del +
親に向かってなんだその改行は
PLAY
306 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:38:39 No.985674572 del +
>両隣にマンション建ってたらどうすんだろ
日照権の範囲で解決するのかな?
PLAY
307 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:39:42 No.985674854 del +
    1656517182834.jpg-(129149 B)サムネ表示
>まあ句読点つけるやつもろくなもんじゃないけどね

まぁ、昨年こんな書き込みして通報されまくったからね。
この数か月後には早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長の地元市原の知り合いで早稲田法の先輩が官房長官に就任した件について。
みんな「誰この人」って言ってたよね。
なぜでしょうか?
「10年前に誰かが2chに書いた言葉。ビックリするくらい的確だった。」
2012に私が書いた。
昨年岸田文雄による「新しい資本主義・中間層再興」
翌週に習近平による「共同富裕」発表直前に、「なぜか」
日中両政府により10年ぶりに発掘・拡散される。
PLAY
308 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:40:08 No.985674958 del +
つまり、オレを脅迫してオレを抹殺なり殺したところで、
あとには偉大なる中国共産党がオレの理想「共同富裕」を叶えてくれる。

そして、それに歯向かう破産者マップ管理人らは。
「人体のふしぎ展」に
展示される事になるだろう。
PLAY
309 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:40:12 No.985674973 del +
あっ、君かぁ…
PLAY
310 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:40:31 No.985675044 del +
ワン・ミニッツ。
PLAY
311 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:40:47 No.985675127 del +
やば
PLAY
312 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:40:55 No.985675165 del +
>ソーラー支持者がほかの発電方式をたたくの意味わからん
反原発という政治目標のためにソーラー押ししてる臭い奴はしばしば見かける気がする
PLAY
313 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:41:00 No.985675182 del +
破産者マップの昨年のスレで、
こんなのを見つけた。
昨日あたりも、マップ管理人が恐喝して金を要求してると
話題になってたね。

これは昨年の私の書き込みだったハズで、さんざん通報とか誣告のうわごとが上がったが。
結局死ぬのはマップ管理人にって事になったんだね。

偉大なる早稲田大学法学部卒直心影流剣道会元幹事長with岸田政権の「ひかり(怒り)」のもとに。

なぜ、それは私が神の聖戦士だから。
PLAY
314 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:41:01 No.985675187 del +
>「人体のふしぎ展」に
古っ…
PLAY
315 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:41:25 No.985675301 del +
脅迫するのに匿名掲示板使うなよ
直接メールしろメール
PLAY
316 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:41:40 No.985675364 del +
暑いから変なの湧いてきたじゃん…
PLAY
317 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:42:31 No.985675550 del +
赤字じゃん。
つまんねえな


この国は日本なんだから太陽が一番になればいいのね。
風力もやった事あるけど、陸上は適地が少なくて、洋上やるしかないんだが・・・色々面倒だよな。やるけど。
PLAY
318 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:42:33 No.985675563 del +
草野球で外野でヤジ飛ばしているおっさんと同じでいざ面と向かうと急に大人しくなるのである
PLAY
319 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:43:40 No.985675859 del +
>脅迫するのに匿名掲示板使うなよ
>直接メールしろメール

破産者マップの管理人なんぞ正体くらましてるからどこの誰かもわからんだろ。
ましてや今回話題になってるのは金要求してる純然たる恐喝犯のようだし
PLAY
320 無念 Name としあき 22/06/30(木)00:44:39 No.985676122 del +
>草野球で外野でヤジ飛ばしているおっさんと同じでいざ面と向
>かうと急に大人しくなるのである

その通り、で、ちょいとイジメられた後に、許せなくなってきて
相手の頭を机に叩きつけてクビを締めて殺人未遂になった事があった。
7/03 0:45頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト