固定されたツイート古川陽明@furunomitama·3月10日告知 毎日の祈祷や修法に加えて、年末年始の激務と復興神社の神事の準備等でかなりハードな日々を過ごし、身体を養生するのを後回しにした結果 昨年寛解した持病が再発し、日常生活に支障はないものの身体の倦怠感や体調の不調が慢性的に続いておりますので全てにおいて無理はしないようにしております2314373
古川陽明@furunomitama·1時間凄い!本物の敬愛護摩壇!引用ツイート小瀧 宥瑞/牧野山蓮乗院@magino_renjoin · 6月18日6月25日(土) 阿弥陀敬愛護摩を修法します。 小さな集まりの中で修行しています お参り御希望の方はDMからメッセージください 合掌16
古川陽明さんがリツイート小瀧 宥瑞/牧野山蓮乗院@magino_renjoin·6月25日阿弥陀敬愛護摩を修行しました。 真っ赤な荘厳の中、蓮華の形をした護摩炉の炎のすぐ近くで、約15名の方が阿弥陀如来の御真言を中心に、たくさんの御真言を念誦くださいました。 気温は暑く、炎も熱く、御一緒に修行出来た事、嬉しく想います。 合掌 ※次回は8月21日(日)に弥勒護摩を修行致します。悟東あすか450
古川陽明さんがリツイートkabujirou@kabujirou·23時間大荒行の初行は、木剣の振り方より守護神感得の方が大事でしょ。というか、初行に入る前に木剣の振り方、肝文の読み方はみて,聞いて盗んでるもんじゃないの?という修験的な見方。113
古川陽明さんがリツイートkabujirou@kabujirou·11時間普通にお不動さん地蔵さん観音さん阿弥陀さん拝んでたらたいがいのことはできるし、天部も行者が修法するのと学者が修法するのでは効き目も違うし・・・あああ、って感じですわな・・・136
古川陽明さんがリツイートkabujirou@kabujirou·11時間わたしもふくめてそうやが、天部の掛け持ち信仰している人間は金の亡者だけど金に好かれてる奴はおらんぞ。こりゃな宿世の因縁やから、一生付き合うことになるんや。どうやったら、貧乏の因縁を切ることができるか、それを切ってからの天部信仰なんだけど、それをしないと穴の開いた笊で水汲むごとしよ1419
古川陽明さんがリツイートkabujirou@kabujirou·6時間あったこともない人間に「お金の余裕がない」っていいますとね、普通、「うちに営業しても無駄やで」って解釈されます。で、ものを尋ねる方がこの言葉つかうと、「あんたに払う金はないけど、おしえてえなあ」って話になるんですよ。216
古川陽明@furunomitama·7時間このお姿はくくり姫なのですか それで菊も描かれているのですね引用ツイート奥田みき・オラクルカードとスピリチュアルアート@kojya2013 · 7時間新ショップオープンしました! 詳細はブログで https://ameblo.jp/mikiokuda/entry-12751199197.html…このスレッドを表示10
古川陽明さんがリツイートラピス☆ラズリ@lapislazuli280·9時間返信先: @furunomitamaさん...かしこみ...かしこみ が好きです。けれど神主様や巫女さんへの御礼をどうしたら良いものか...何でもタダという訳にはいきませんし。128
古川陽明@furunomitama·10時間11時より12時まで七月一日の月次祭、吉川八幡神社・艮金光明神社遥拝式、天照御影講神饌講祈願祭、慰霊祭、疫病退散祈願祭を執り行いました 玉体安穏、国家鎮護、皇室安泰、萬民快楽、天照御影講、神饌講の講員と皆様の家内安全、身心健全、息災延命、諸願成就、世界平和、疫病退散を祈りました1249
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·17時間親戚に相談を受けたけど、西洋医学にアーユルヴェーダ、中華医学を混ぜないでって伝えておいた。そうすると恐らく治りが遅くなる。これらは世界三代医学と呼ばれるけど、それぞれに思想と特徴があってどれが有効なのかはケースによる。一定期間単一のもので試す必要があるから。217
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·6月29日魔法使いは神話を通して過去の世界の社会問題を知る。そして「まだそんなことやってるんだ」って苦笑するしかない。415
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·6月29日これがいわゆる黒いイシスと呼ばれるもの。伝承によって名前や位置づけが若干変わるものの概ねそのことを意味してる。210
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·6月29日女性の権利を制限して無理に子供を産ませるという政策になればヘカテーさまは激おこぷんぷんになって少子化は加速する。この問題ははるか昔から知られていたことになる。だって大昔からの伝承なんだもの。419
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·6月29日ヘカテー信仰って要するに女性問題がその当時から存在したことを意味してるの。ケルトの女神にもそれに相当する女神が存在してる。319
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·22時間わたしにとってダンス・ミュージックの歌詞なんて真言と同じですから。それによって魂を揺さぶられながら踊るもの。2312
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·21時間十字架はわたしたちの罪をジーザスが贖って下さるために磔にになった記念として用いられる象徴といえる。何しろ、わたしたちの祖先はエデンから追い出されたのですから。26
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·21時間十字架といえばキリスト教を想起されるけれど、実際のところ十字架それ自体はもっと古くからあった象徴です。キリスト教によって独占されちゃったみたいになってるけど。317
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·21時間ぶっちゃけ、カバラー十字は「主の祈り」とほとんど同じといってよいもの。ただ、振動法や視覚化などが加わり、お祈りが儀式的体裁を備えてるだけともいえますが。37
古川陽明さんがリツイートAngeliqua@nap master@Ripple1975·21時間ほかの宗教のことについてはあまりよく知らないけれど、最も基本となるものが最重要であることは珍しくありません。あとはどのくらい習熟したのかが大切だと思っています。35