またお父さんと(支援キャンペーン)

実際の遺児の言葉を使わせていただくことで、表層の言葉ではなく子どもたちのリアルな思いを伝え、見た人の深いところにメッセージを届けます。あしなが育英会「レインボーハウス(東京・神戸)」発刊の作文集『父の日にお父さんはいない』の「お父さんとやりたいこと」より再編。彼とお父さんが実際に過ごした場所をロケに使い、父親と過ごした情景が思い浮かぶ絵作りを心がけました。俳優の吉岡秀隆さんによるナレーションは情緒的ながらも、未来に進もうとしている前向きな遺児の姿を感じさせます。

●支援団体:あしなが育英会 (あしなが育英会のサイトを見る)
●広告会社:大広九州
●掲載メディア:テレビ/ラジオ/新聞/雑誌 他

テレビCM

Video Player

Flash version 9,0 or greater is required

You have no flash plugin installed

Download latest version from here

ラジオCM

吉岡秀隆さん お父さんはどんな人ですか?と、
私は少年に尋ねました。

僕のお父さんは、明るい人で
野球の試合や、レストランや
旅行とかに連れて行ってくれました。

父の日には、
そんなお父さんを忘れないように、
思い出して泣きたいです。

大きくなったら
お父さんがなった病気を治せる、
医者になりたいです。

彼は、そう話してくれました。

その夢に、次の一歩を。
あしなが育英会
ナレーション ACジャパンは、この活動を支援しています。
Audio Player

新聞広告

またお父さんと
(マウスをのせると拡大します)