べー@べー
べー@べー
36.9K Tweets
べー@べー
@kunu_gi
反緊縮 表現の自由は人権だ
Joined December 2013
べー@べー’s Tweets
反権力やってる奴らは最初から「自分達が好きにできる権力」が欲しいだけで、その方法の一つとして与党の法規制に反対してるフリしてただけ
極左上がりの連中が他人の自由や人権なんか認めるわけないって、歴史を見ればわかる話…
Quote Tweet
S-N曲線@でかくてみにくいやつ
@ilovedx3
·
ここで明確にしておくべきなのは、立民・共産の「表現規制反対」とは「公権力側からの表現規制(トップダウン型の表現規制)」のみを指し、「市民側からの表現規制(ボトムアップ型の表現規制)」は含まないという点と、その構造は変わってない(嘘を着いたり意見を翻したりした訳ではない)というところです
Show this thread
いらない時に余って必要な時に発電しないせいで既存の発電所に負担かけてる
電気代に割賦金まで乗せられてる
そもそも真夏の昼間は熱で発電効率落ちる
太陽光発電なんぞいくらあっても有害なだけなんだけどまだジャーナリストがこんなこと言うんだ…
Quote Tweet
ジャーナリスト志葉玲
@reishiva
·
電力が足らないと大騒ぎし、節電しろだの、原発を再稼働させようだの政府はのたまうが、太陽光発電の電気は余っていて出力抑制を強いられている。この問題が顕在化した2018年くらいから送電網強化や蓄電池増設をやってれば今困らないで済んだのに、無能。
isep.or.jp/archives/libra
Show this thread
6
5
わりと、国家運営について、「税金だけで財源を回すのが正しい。国債発行は本来邪道であり、ゼロにすべき」とか言う、超ヤバい考え方をしている人が山ほどいるということが、ここ最近わかってきてて、道理で30年間経済成長しないわけだよ……という答え合わせができた感がある。
30
2,228
4,243
Show this thread
「国家公務員に夏のボーナス」っていうニュースがあると必ず「高すぎる。けしからん。もっと減らせ」って人が現れるんだけど。そういう「みんなで貧乏になろうぜ」の精神が数十年かけて日本を貧乏にしてきたんだよっていつも思う。まだ分かってないのかと。
301
9,632
41.2K
日本経済を衰退させ、全国民を真夏の停電の危機に追い込んでいる #原子力規制委員会 の委員長はコイツか
コイツのせいで動かせる原発すら動かせずに10年経って、ソーラーパネル乱立して電気代が上がってるのか
#原発動かして電気代を下げろ
#原発再稼働
Quote Tweet
ツェねずみ被害者の会
@gamer87654
·
Replying to @moeruasia01
あの手この手で原発再稼働を阻止する更田豊志(ふけたとよし)委員長に激励の声を届けましょう
youtube.com/watch?v=RwUZ5k
1
Topics to follow
Sign up to get Tweets about the Topics you follow in your Home timeline.
Carousel
電力逼迫注意報、効果あるなぁ。
テレビが電力足りないと繰り返す。
どうして?どうして?
あの山を削ったソーラーは役立たずなの?
なんで事故を起こしてない原子力発電所は10年も止まったままなの?
こんなになるまで報道は何してたの?
43
2,703
7,259
Show this thread
再エネは高価で不安定。自然破壊を考えるとクリーンでさえない。原子力は百年単位で考えて唯一の資源制約のない一次エネルギーでクリーン。事故が起きても限定的なものでしかない。10年前から明らかな事実を10年間無視し否定してきた結果が今。何故ここまで多くの人が愚かなのか。
53
770
2,441
結局これ「発電所までワンオペ長時間労働させてるのかよ、そりゃ壊れるわ」って話でしかないのよな。
1
81
139
Show this thread
説明しよう!民主党が再エネ(太陽光)の全量買取を義務付けたせいで、昼間だけクソみたいに電力が余るようになったんだ!そのせいで目の敵にされていた石炭火力発電所は停止!夏場の需要ピークである14〜16時には電力が足りなくなってしまったんだ!足りない頭だと思うけど良い加減理解しような!!
Quote Tweet
平河エリ / Eri Hirakawa 

@EriHirakawa
·
正直、再エネ(太陽光)がなかったら日中の需要逼迫はもっと深刻なことになっていたはずなのに、なぜ需給ひっ迫に際して再エネを目の敵にするのかよくわからない。
34
3,570
5,276
Show this thread
あなたは、再エネ賦課金を知ってますか?
太陽光パネルを取り付けると発電した電力を電力会社が買ってくれますが、電力会社はその負担金を国民の電気料金に上乗せします。
ソーラーパネルが増えれば増える程電気料金が上がる仕組みです。
今、再エネ賦課金の総額は2兆7000億円です。
197
6,447
11.9K
Show this thread
「原発ゼロ、石炭火力の廃止、再エネと省エネ」でどうやって今日を乗り切るつもりなのか知りたい
85
2,072
8,853
最初に共同通信のやつ見たから飛ばしかと思ったけどこれ、マジニュースなの?
ねえバカなの?ふざけてんの?無能しかいないの?
政府、電気使用制限を検討 今冬、違反した企業は罰金 sn-jp.com/archives/86187 より
New to Twitter?
Sign up now to get your own personalized timeline!