|
|
タクシー乗務員有限会社 健軍タクシー -熊本県熊本市東区錦ケ丘26-11 ゆうしんビル1F
|
| 求人区分 | フルタイム |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 派遣・請負等 | 派遣・請負ではない |
| 仕事の内容 | タクシー運転業務 【就職氷河期世代歓迎求人】 就職氷河期世代で正社員登用の機会に恵まれなかった方歓迎 |
| 試用期間 | あり(1ヶ月)
|
| 雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
| 学歴 |
不問
|
| 必要な経験等 |
不問
|
| 必要な免許・資格 |
普通自動車第二種免許
必須 |
| 年齢 | 制限あり
|
| 勤務地 |
〒862-0912
熊本県熊本市東区錦ケ丘26-11 ゆうしんビル1F 「有限会社 健軍タクシー」 都市バス「白衛隊通り」バス停 から 徒歩2分
|
| マイカー通勤 | 可(駐車場あり) |
| 転勤 | なし |
| 受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
| 賃金 |
142,033円〜142,033円
※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています
|
|---|---|
| 昇給 |
|
| 賞与 |
|
| 通勤手当 | なし |
| 給与の締め日 | 固定(月末) |
| 給与の支払日 | 固定(月末以外)
|
| 就業時間 |
変形労働時間制
|
|---|---|
| 時間外労働時間 | なし
|
| 月平均労働日数 | 19.5日 |
| 休憩時間 | 180分 |
| 年間休日 | 130日 |
| 休日 |
|
| 年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
| 加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
|---|---|
| 退職金共済 | 未加入 |
| 退職金制度 | なし |
| 定年制 | あり(定年年齢一律65歳) |
| 再雇用制度 | あり(上限年齢上限70歳まで) |
| 勤務延長 | あり(上限年齢上限75歳まで) |
| 入居可能住宅 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 育児休業取得実績 | なし |
|---|---|
| 介護休業取得実績 | なし |
| 看護休暇取得実績 | なし |
| 労働組合 | なし |
| 職務給制度 | なし |
| 復職制度 | なし |
| フルタイムの就業規則 | あり |
| パートタイムの就業規則 | なし |
| 会社の特長 | 配車はAVM半自動にて行う。指定乗入場所として済生会病院、県 庁前グリーンホテル、熊本市民病院等を有する。 |
| 選考方法 | 面接(予定1回) |
|---|---|
| 選考結果通知 |
|
| 選考日時 | その他(後日連絡) |
| 選考場所 |
〒862-0912
熊本県熊本市東区錦ケ丘26-11 ゆうしんビル1F 「有限会社 健軍タクシー」 |
| 応募書類等 |
|
| 応募書類の返戻 | あり |
| 担当者 |
|
| 特記事項 | *マイカー通勤可:駐車場有(無料) ※売り上げに応じた歩合給あり。 *扶養手当の詳細についいて ・配偶者:2,000円 ・第一子:1,000円 ・第二子: 500円 *運転記録証明書については、免許センターで発行されます。 *事前に履歴書・運転記録証明書・紹介状を郵送して下さい。 応募書類到着後、面接日時等をご連絡します。 (※書類選考はありません) *定年年齢以上の方も窓口でご相談ください |
|---|
| 会社名 | |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役:麻生 伸一 |
| 会社所在地 | 〒862-0912 熊本県熊本市東区錦ケ丘26番11号 ゆうしんビル1F |
| 地図 | |
| 従業員数 |
|
| 設立 | 昭和46年 |
| 資本金 | 600万円 |
| 事業内容 | タクシー業 |
| 事業所番号 | 4301-006485-8 |
| 法人番号 | 3330002003717 |
| 事業所に関する特記事項 | 都市バス「白衛隊通り」バス停 から 徒歩2分 |