WHAT'S HOT?
ナハトズィーガー
- インサガEC:気属性・メカ系。>39のイベントにおいて体当たり、ポイズンガス、フォイヤーヴェルクを使用し、チャージスキルでイルストーム使用してきたが、新編においては、かちあげ、ポイズンガスに加えイルストームが基本行動になり、フォイヤーヴェルクがチャージスキルとなり、チャージゲージが3から2になっている。
高速ナブラ
- ロマサガ2:使用時のエフェクトは、前方に出て対象の周りに味方側に振り向きながら∇の頂点に陣取る様に分身して、各者反対向きになって反時計回りに「チャキンっ☆」と紅い∇を描く様にスライド。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:命中補正値0(=盾回避阻止率100%)、近距離単体攻撃、カウンター可能。威力は使用者の腕力・打つ[斧・棍棒]レベル(⇒【スキル・技能レベル】)・武器攻撃力・技攻撃力、対象の属性防御力を参照する。命中率はその技の基本命中値,使用者の打つ[斧・棍棒]レベル・腕力が高い程上がり、その技の命中補正値,使用する武器の重量,対象の素早さが高い程下がる。この技からは新しく閃き派生しない。斧技では唯一の【多段攻撃】。 (ミスターディー)
フレディのつめ
- 「ポイズン」の効果があるのは【猫の爪】も同様だが、フレディの爪に至っては入手時期が後半の異次元世界になる&毒が効くフェンリルを撃破した後となる。その時期にわざわざ個別に通常敵を相手に即効性の薄い毒の効果を発揮させる価値は極めて低い。毒の治療効果も力押しで何とかなる頃なので、総じてオマケ感が否めない所。 (ミスターディー)
- 基礎データ編のデザインは、握り式のメリケンサックの先に5本の乾燥しささくれた殺人鬼の爪を指ごと取り付けた代物。 (ミスターディー)
ライトボール
- サガフロ1(リマスター版):最強Verジェノサイドハート(雪山)も引き続き使うが、シルフィードと使用ターンが入れ替わって奇数ターンにて 他に冷気or水撃とランダムに2回使用に変更され、セキュリティレベル初期化後は使用しなくなる。 (ミスターディー)
古代人
- 七英雄を見下していて目障りだから彼等を追放したとの事だがひょっとしたらクジンシーかボクオーン辺りが余計なちょっかいを出して古代人の怒りを買った可能性も無くはないが。
ダンターグ
富田博則様
- 富田博則さんへ,ルシファーは,キリスト教,ユダヤ教で,7大悪魔の1人と数えられていて,ルシファーは「神仏天魔王様に祈り願う恵みの不幸でミラクルとわざわいを起こすものとフォーエバーに膨張し続ける神仏と帰依の仏神とメディテーションの神仏と創造の神仏に最も近い最大最強の悪魔王」で,最も神に愛されながら,最も神から遠ざかった誇り高き堕天使であるもの。
- 富田博則さんへ,シヴァは,ヒンドゥー教で,三神一体(トリムールティ)の1人と数えられていて,シヴァは「神仏天魔王様に祈り願う恵みの不幸でミラクルとわざわいを起こすものとフォーエバーに膨張し続ける神仏と帰依の仏神とメディテーションの神仏と創造の神仏に最も近い最大最強の神様たちの王様」であるもので,シヴァは,インド神話で,宗教の創造と破壊と再生と瞑想と芸術とヨーガと解脱の神様と言う意味を持つもの。
- 富田博則さんへ,ラファエルは,キリスト教,ユダヤ教で,7大天使の1人と数えられていて,ラファエルの名前には「神仏天魔王様に祈り願う恵みの不幸でミラクルとわざわいを起こすものとフォーエバーに膨張し続ける神仏と帰依の仏神とメディテーションの神仏と創造の神仏は癒される」と言う意味を持ち,ラファエルの役割は,地上の人々が,生まれてから死ぬまでの安全を守る役割であるもの。
- 富田博則さんへ,ガブリエルは,キリスト教,ユダヤ教で,7大天使の1人と数えられていて,ガブリエルの名前には「神仏天魔王様に祈り願う恵みの不幸でミラクルとわざわいを起こすものとフォーエバーに膨張し続ける神仏と帰依の仏神とメディテーションの神仏と創造の神仏が私の強さ」と言う意味を持ち,ガブリエルの役割は,神の言葉やメッセージを人間に伝える天使であるもの。
- 富田博則さんへ,ミカエルは,キリスト教,ユダヤ教で,7大天使の1人と数えられていて,ミカエルは「神仏天魔王様に祈り願う恵みの不幸でミラクルとわざわいを起こすものとフォーエバーに膨張し続ける神仏と帰依の仏神とメディテーションの神仏と創造の神仏に最も近い最大最強の存在」であるもので,ミカエルの役割は,悪魔と戦うことである最大最強の天使長であるもの。
石神王貴/上沢峻史/北澤文也/北村優介/久保田博明/高山友希/田中潔/中島絵美里/中山聡子/平野真理子
- この10人の皆様へ,悠木碧くんは「ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!で,キュアグレース役」と「夢色パティシエール 胸キュン・トロピカルアイランド!で,天野いちご役」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデンで,テイラー・バートレット役」と「ソードアート・オンライン ホロウ フラグメントで,ユウキ役」
- この10人の皆様へ,桑島法子くんは「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!とトロピカルージュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!で,キュアサンシャイン役」と「デジモンアドベンチャーで,キュートモン役」と「ソードアート・オンラインで,ウルズ役」と「ワンピースで,ゴーイングメリー号役」
- この10人の皆様へ,自分の最も大好きなマンガは「デリシャスパーティ・プリキュアとHUGっと!プリキュアとデジモンとワンピースとシャーマンキングとナルトとソードアート・オンラインとアイカツフレンズ!と呪術廻戦とスター・ウォーズ:ビジョンズとフラ・フラダンスとRe:ゼロから始める異世界生活」など。
- ↓「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!とヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!とキラキラ☆プリキュアアラモード パリッと!想い出のミルフィーユ!とトロピカルージュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!とハピネスチャージプリキュア!人形の国のバレリーナと魔法つかいプリキュア!奇跡の変身!キュアモフルン!とドキドキ!プリキュア マナ結婚! 未来につなぐ希望のドレスとスター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」と
時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]
- >59-60・139:たしか河津氏の作品として紹介されていたことを理由にハブられていたはず。当時の東京ゲームショウのPVでも流れていたが、冒頭にそのように表示されていたはず。
- >59 アンサガ「けっ、時空の覇者!お前なんかサガじゃねーし!黒歴史なんだよバーカバーカ!」…数年後に時空の覇者がリメイクされむしろアンサガが黒歴史扱いされる事になるとは…
富田博則様
- 富田博則さんへ,小林星蘭くんは「ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!で,カグヤ役」と「スター・ウォーズ:ビジョンズで,ロップ役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,江川央生くんは「ドキドキ!プリキュア マナ結婚! 未来につなぐ希望のドレスで,パープルバギー役」と「デジモンゴーストゲームで,メタルファントモン役」と「ソードアート・オンライン アリシゼーションで,サードレ役」と「ナルト ブラッド プリズンで,キラービー役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,前田愛くんは「ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!で,キュアアクア役」と「デジモンアドベンチャー02で,太刀川ミミ役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,悠木碧くんは「ヒーリングっど・プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGOGO!大変身!で,キュアグレース役」と「夢色パティシエール 胸キュン・トロピカルアイランド!で,天野いちご役」と「ヴァイオレット・エヴァーガーデン 永遠と自動手記人形で,テイラー・バートレット役」と「ソードアート・オンライン ホロウ フラグメントで,ユウキ役」 (池田文哉より。)
- 富田博則さんへ,桑島法子くんは「ハートキャッチプリキュア!花の都でファッションショー・・・ですか!とトロピカルージュ!プリキュア 雪のプリンセスと奇跡の指輪!で,キュアサンシャイン役」と「デジモンアドベンチャーで,キュートモン役」と「ソードアート・オンラインで,ウルズ役」と「ワンピースで,ゴーイングメリー号役」 (池田文哉より。)
活殺獣神衝
- ロマサガ2:使用時のエフェクトは、前方に出て槍を1秒程時計回りに振り回し、「ピキュィン☆」といった神秘的なSEで一突き。対象に起こる黄緑色の十字状に弾ける衝撃が上品に印象的。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:因みに、状態異常を直接発生させる合成術(【プリズムライト】【イルストーム】【ゴーストライト】)は2系統に依存している分、計算上他より状態異常の発生率が高いが、この技のように追加効果発生型のものは別の模様(これだと対象の状属性防御力に依存)。 (ミスターディー)
- ロマサガ2:命中補正値16、突属性、近距離単体攻撃、カウンター可能。威力は使用者の腕力・突く[槍・小剣]レベル(⇒【スキル・技能レベル】)・武器攻撃力・技攻撃力、対象の属性防御力を参照する。命中率はその技の基本命中値,使用者の突く[槍・小剣]レベル・腕力・素早さが高い程上がり、その技の命中補正値,使用する武器の重量,対象の素早さが高い程下がる。この技からは新しく閃き派生しない。>7:この技に即死効果はない。 (ミスターディー)
ろばの骨
- サガミン:腕力が上がる為、大半の棍棒技の威力が向上する他、武器の命中率の低下防止の一助にも。参考までに腕力非依存の刀技は、天狗走り(及び無足天狗舞)・スイッチバック(及びフラッシュバック)。知力の低下は棍棒技では土竜撃やグランドスラムのスネア・、どら鳴らし(及びどら連打)のショックの発生率に、精神の低下は棍棒技ではウォータームーンのライフ攻撃の発生率にそれぞれ若干難が出てしまう。 (ミスターディー)
まきつき
- サガフロ1(リマスター版):最強Verマスターリングからはオミットされた。 (ミスターディー)
6本の腕
- GB版サガ3:(解説文)1度に6回うでで攻撃する。系統は格闘技。
- GB版サガ2:(解説文)殴り攻撃を6連打で浴びせられる。系統は格闘戦闘用特殊攻撃。
- GB版サガ1:(解説文)6回連続攻撃。
2回攻撃
- GB版サガ3:(解説文)1度に2回攻撃をする。系統は格闘技。
- GB版サガ2:(解説文)牙攻撃を、一度に2回連続で繰り出せる。系統は格闘戦闘用特殊攻撃。
エスナ
- FFでは2作目より初登場して以来、大抵の作品に複数の状態異常治療魔法として君臨(FF2のみLvをある程度上げると死亡まで治せる)。効果範囲は基本的に対象単体の作品が多いが、作品によっては他の特定アビリティ等と組み合わせると効果範囲を広げられ、FF11では自身を中心とした一定範囲内に効果を及ぼしたり、FF2やピクトロジカFF等の一部の作品ではサガ2DSのように標準で味方全体に効果を及ぼせるケースも。上位・派生魔法に【エスナラ】【エスナダ】【エスナガ】がある。因みに、キングダムハーツシリーズの一部作品にも登場している。 (ミスターディー)
- >3:後年になって、時田貴司氏よりそれが正しかったことが言及された。こうして見ると、「マホカンタ(魔法カウンター)」や「メダパニ(目玉がパニック)」、「メドローア(メラヒャドアロー)」等のノリで呪文に名付けられて来たDQにも存在しても遜色無さそうなネーミングである。FFUSAでは敵に掛けると複数の状態異常を与えるサガ3の【ダミアン】みたいな魔法になってたので、差し詰め「永久 ステータス なすりつけ」といった所かw (ミスターディー)
硝子の盾
- サガフロ1(リマスター版):最強Verオルロワージュも使用するが、第2段階目以降になってから(HP89999~)。激痛,セレクション,ファッシネイションも同様で、例え第3段階目で三人の寵姫を使ったとしても更にもう1回行動する。 (ミスターディー)
ファッシネイション
- サガフロ1(リマスター版):最強Verオルロワージュが使用しだすのは、第2段階目以降になってから(HP89999~)。激痛、セレクション、硝子の盾も同様で、例え第3段階目で三人の寵姫を使ったとしても更にもう1回行動する。 (ミスターディー)
精霊石の杖
- 知力と精神が上がる為、杖技ではどら鳴らし(及びどら連打)のショックの発生率、ウォータームーンのライフ攻撃の発生率が若干向上。杖の中で能力値上昇補正に於ける同様の利点は【メイジスタッフ】や【オウルの杖】にもあるが、上昇量はほんのおまけ程度+最低(ついでに術具でもない)。但し、高級品ながら複数個入手可能で、前述通り魔法防御力関連の補正にも役立つ。 (ミスターディー)
ダンス
- サガスカ:[対象]敵全体[効果]挑発、怒り。サウノックの戦士が互換技としてサウノックの舞を使用するが、こちらはスタンの効果も追加されている。
凝視(技)
- サガスカ:[対象]敵単体[効果]眠り(BP1)、混乱(BP1)、マヒ(BP2)。スケルトンやアンデッドなどの屍鬼型のモンスターが個体別に3種類の凝視を使用する。
スコップスロウ
- サガスカ:[対象]敵単体[属性]打[効果]間接攻撃。暗黒屍鬼が使用するソードスロウの打属性版に当たる。
ソードスロウ
- サガスカ:[対象]敵単体[属性]突[効果]間接攻撃。ドラウグルなどが武器を投げて攻撃する。
打ち下ろし
- サガスカ:[対象]敵単体[属性]打。スケルトンやアンデッドなどの屍鬼型のモンスターが使用する。
ステスロス
- 飛行アイテムそのものはムオンのほうがさらに早く使える。また、ステスロスが飛行ユニットとして使えるのは中盤以降。
- 飛行アイテムは中盤以降じゃないと手に入らないというRPGの通念を破ったね。
先生
- 秘宝の事のみならず別世界のステスロスの事まで知っている。何者。
青竜刀・青龍刀
- サガ2・3DS:大筋のデザイン傾向は>45で述べられた通りで、長細く燃える様な形状の蒼黒い片刃と丸い蒼色の鍔があり、鍔に丸まるように跨って刃の中間位の位置で炎を吐いてるような金龍の飾りが特徴的。取っ手は茶色く、柄は半六角形状の青色の宝石っぽい物に絡みつくような金色の飾りが付いている様子。 (ミスターディー)
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、刃部分を銜えるかのような不定形の金色の鍔、灰色の複雑にざらついたような滑り止め入りの取っ手、赤い紐先の付いた灰色の輪状の柄、灰色で二段ある反りの境部分に輪が付いているのと刃部分に にやけた口っぽい切れ込みの入ったの曲刃が特徴的。 (ミスターディー)
- サガ2(GB版):基礎データ編のデザインは、蔓みたいな金色の鍔、砂色の滑り止め入りの取っ手、横に尖った円形の赤硝子っぽい柄、青く反り部分に反菱形っぽい切れ込みと鍔付近に“し”状の小さな切れ込みが入った曲刃が特徴的。 (ミスターディー)
きれいな腕輪
- ロマサガ1:公式イラストは、概ね>15で述べたサガミンの説明文ものに準ずる内容のデザインをしたオールゴールデンの品。つけていることを忘れそうなほど軽いそうな。 (ミスターディー)
催眠
- サガフロ1(リマスター版):最強Verオルロワージュのスタンド(知恵)も引き続き使うが、此方は最初から全体版のみを使う。幻夢の一撃も同様。 (ミスターディー)
ハン・ノヴァ炎上
- ケルヴィン陣営は成果なき遠征が2年以上続く事態で厭戦感情と郷愁に支配され、すでに戦闘能力はなかった。一方のカンタールはハン・ノヴァを手に入れると周辺諸国の標的にされることと、何より「ギュスターヴの都は奴共々土に還るのが似合い」として事態を静観した。 (もきー)
サルーイン(2)
- ロマサガ1では石化が効くが、河津氏によれば効いてしまうのはバグと明言されている。小泉今日治氏は次回作のラスボス七英雄戦で「石化くちばしみたいな仕込みはするべきか」と聞いた時は「ああ言うのは絶対仕込んじゃダメだ」と釘をさされたらしい。
ステスロスのパーツ
- 何故かせんせいがこの事に詳しい。伊達に先生は名乗っていないか…
水のエレメンタル
- サガスカ:五行···水、行動内容⇒精霊の支持★1、精霊の法力★1、ブラスター★2、精霊の加護★3、召喚(単体)★3、毒霧★3(詠唱1)、スプレッドブラスター★4。哀の表情をした神像型の魔物。亜種に水の神像と緋の魔物の水曜日を司る者がいる。
金のエレメンタル
- サガスカ:五行···金、行動内容⇒精霊の支持★1、精霊の法力★1、ブラスター★2、サイレン★2(詠唱2)、精霊の加護★3、召喚(単体)★3、スプレッドブラスター★4。怒の表情をした神像型の魔物。亜種に金の神像と緋の魔物の金曜日を司る者がいる。
土のエレメンタル
- サガスカ:五行···土、行動内容⇒精霊の支持★1、精霊の法力★1、ブラスター★2、精霊の加護★3、召喚(単体)★3、超重力★3(詠唱3)。スプレッドブラスター★4。怨の表情をした神像型の魔物。超重力の詠唱時間は長いが、精霊の法力の効果で短縮されてしまう事がある。亜種に土の神像と緋の魔物の土曜日を司る者がいる。
火のエレメンタル
- サガスカ:五行···火、行動内容⇒精霊の支持★1、精霊の法力★1、ブラスター★2、精霊の加護★3、召喚(単体)★3、スプレッドブラスター★4、フラッシュファイア★5(詠唱1)。楽の表情をした神像型の魔物。亜種に火の神像と緋の魔物の火曜日を司る者がいる。
木のエレメンタル
- サガスカ:五行···木、行動内容⇒精霊の支持★1、精霊の法力★1、ブラスター★2、精霊の加護★3、召喚(単体)★3、スプレッドブラスター★4、召雷★4(詠唱2)。喜の表情をした神像型の魔物。亜種に木の神像と緋の魔物の木曜日を司る者がいる。
オリハルコン
- >5:FFシリーズでは同義品である「トリトンダガー」を含め武器としての登場がメインを張っているが、FF3・8・12・クリスタルクロニクル等では材料アイテムとしても登場している(※12では同名の武器の区別の為「オリハルク」)他、レアなケースだとFF10で「オートポーション」「オートST回復薬」「オートフェニックス」のアビリティがついたメインキャラのキマリの小手がこの名前になる。ディシディアFFオペラオムニアでは「カイザーナックル&オリハルコン」という複合体の武器も存在する。 (ミスターディー)
- サガ3(GB版):アイテム使用効果《ブリザド@AP27》は魔道士の杖の《ファイア@AP39》より威力が低いのに、オリハルコンの買える時期が未来世界の為、その効果は余り役に立たない。元々冷気属性持ちである事やアイテム使用ではエスパーも威力ボーナスの付かない事も踏まえ、アーケロン等のように防御力がにあり×冷気のある相手へ使っても、例えばLv15のエスパー(=武器攻撃ボーナス無し)だと20程度及び40半ば程の差。MP消費目的でも武器を外す(或いはアイテム使用の為の購入の)手間を加えてまで、アイテム使用で活用する価値は微妙。 (ミスターディー)
爪
- サガフロ1(リマスター版):最強Ver地獄の君主(龍型)の行動からはオミットされた。 (ミスターディー)
強打
- サガフロ1(リマスター版):最強Verマスターリングからはオミットされた。 (ミスターディー)
竜槍マリストリク
- 精神が下がる分、衝槍技では独妙点穴のライフ攻撃の発生率にはやや難が出てしまう。愛は他者へのディフレクト確率にも関わるので、ディフレクト用品としてはお勧めできない。火の術具としての基本的な利点は、術具としての基本的な部分に準ずる。変動した能力値が直接悪影響するものは基本的には攻撃術が挙げられるが、セルフバーニングの反撃ダメージも低下してしまう。尚、クリムゾンフレアの知力ダウン発生率等には影響しない。 (ミスターディー)
デビルジャクシ
- サガスカ:五行···水、行動内容⇒ハンマーボール★1、カウンターキック★2(カウンター技)、毒霧★3(詠唱1)、サモンダンス★5。黒い一つ目のカエル。亜種にアイ・ハヌムのシグフレイのお供で出現する水の使い魔と緋の魔物の温泉カエルがいる。
カエル闘士
- サガスカ:五行···水、行動内容⇒ハンマーボール★1、毒霧★3(詠唱1)、カエルコンボ★4、サモンダンス★5。青色のカエル戦士の色違い。亜種に鍛冶神と芸能女神の僕がいる。
カエル衛士
- サガスカ:五行···水、行動内容⇒ハンマーボール★1、カウンターキック★2(カウンター技)、カエルコンボ★4、カエルレイン★5、サモンダンス★5。白色のカエル戦士の色違い。亜種にメグダッセ辺境州のシグフレイのお供で出現する水の使い魔がいる。
カエル兵士
- サガスカ:五行···水、行動内容⇒ハンマーボール★1、ウェルカムダンス★2、カウンターキック★2(カウンター技)、毒霧★3(詠唱1)、カエルコンボ★4、カエルレイン★5。紫色のカエル戦士の色違い。
カエル戦士
- サガスカ:五行···水、行動内容⇒ハンマーボール★1、ウェルカムダンス★2、毒霧★3(詠唱1)、カエルコンボ★4。亜種に北東界外とハイバーニア州のシグフレイのお供で出現する水の使い魔がいる。
ボクオーン
- 数千年と生きているクセに金儲けが趣味という変な人。
グングニルの槍
- サガ2(DS版):デザインは、金色の幾つもの境目や柄尻・黒い取っ手のある赤茶色の柄に取り付けられた大きく鋭そうな金色の三つ又槍(中央の付け根付近には、翡翠のような宝石が並んで散りばめられている)。大きい分付け根も頑丈そうで、形状は双角錐状になっている。尚、此方は戦闘時のオーディン(及びカラー補正付きで真・オーディン)にも流用されている。DS版のオーディンの公式イラストのもゲーム上の物に準じているが、付け根部分が丸みを帯びていたり穂先の部分までは描写が写っていなかったりしている。 (ミスターディー)
グングニル
- サガ3DS:デザインは、金色の幾つもの境目や柄尻・黒い取っ手のある赤茶色の柄に取り付けられた大きく鋭そうな金色の三つ又槍(中央の付け根付近には、翡翠のような宝石が並んで散りばめられている)。大きい分付け根も頑丈そうで、形状は双角錐状になっている。 (ミスターディー)
閃光
- サガフロ1(リマスター版):最強Verラスボス勢も引き続き使用するが、最強Verジェノサイドハートは使用するのがセキュリティレベル初期化前の「海洋」のみとなってセキュリティレベル初期化後は使用しなくなる他、最強Ver真の首領は残りHPが210000を切ると使用しなくなる。 (ミスターディー)
ゴールドメイル
- FFシリーズではメイルの方はFFCC(クリスタル・クロニカル@2020年8月27日発売)でようやく初登場。 (ミスターディー)
ゴールドアーマー
- 因みに、FFRK(レコードキーパー)では【ゴールドアーマー】と【黄金の鎧】の両方の名義で登場したが、メイルの方はFFCC(クリスタル・クロニカル@2020年8月27日発売)でようやく初登場。 (ミスターディー)
イベントクエスト
- インサガEC:2022年4月~2022年6月末初出【神隠しの館!ケルヴィンよ、愛しき姫君を守り抜け!】【魔龍公再臨!ロアーヌ防衛戦!】【かえるの殿様ご乱行!温泉郷の異変を探れ!】【機械仕掛けの破壊神!捧げよ鋭刃の剣舞!】【湯煙旅情と宿命石!暗黒大陸に宝石怪獣を見た!】【荒ぶる銀の戦士!神に宿る闇を晴らせ!】(シリーズイベント)【‐インサガ‐ 月光ルート】
- インサガEC:2022年1月~2022年3月末初出【テルム炎上!カンタール軍北上中!】【レイディラック号、北へ!極海に眠る太古の秘宝!】【究極至高のチョコを求めて!乙女のバレンタイン商戦!】【黒鉄の超神、現る!バカラ島ウォーゲーム!】【妖術女帝のシークエル!闇の女王、降臨す!】【ドルマード義勇連合軍!魔戦士公を邀撃せよ!】(シリーズイベント)【-アンサガ- ドラゴンズヘブン】
ミルザ
- インサガEC:イベントクエスト「荒ぶる銀の戦士!神に宿る闇を晴らせ!」では神系・気属性で出現。行動パターンは月光ルートの個体と同じであるが、1回分の無敵と防御倍率-25%・防御の相性倍率-25%が搭載されている。
タッチゴールド
- ロマサガ3:得られるオーラムは、対象となった敵の最大HPの約1/32で、上限100オーラム。元々100オーラム以上落とす敵にかけると損をする。 (もきー)
バックベアード
- 「悪魔の死体から眼球だけが飛び出し、生命が宿った姿。黒目の部分に強力な魔力が秘められている。」<ロマサガ1基礎知識編より。色違い・マイナーチェンジ版共におらず、うっすら血管が浮き上がった茶色い瞳の白い眼球というシンプルな姿。 (ミスターディー)
竜巻(技)
- サガフロ1(リマスター版):最強Verディーヴァ(ワン形態)の行動からはオミットされた他、ジェノサイドハート(海洋・砂漠)もセキュリティレベル初期化後は使用しなくなる。 (ミスターディー)
七支刀
- FFシリーズではFF11で2008年で登場した頃は「七枝刀(ななつさやのたち)」という表記で登場。2013年のVerUPで「七支刀」の表記で別武器としても登場し、「七支刀改」「真七支刀」といった強化Verもある。FF14では「源氏之七支刀」としても登場するが、刃が左右対称の銅系金属で、通例とは異なる独自デザイン。FFCCEoT(※)では「しちしとう」とひらがな表記。FFRK(レコードキーパー)では「七枝刀【XI】」で、FF11共鳴武器として登場。 (※Final Fantasy Crystal Chronicles Echoes of Timeの略@ミスターディー)
- サガフロ1:地獄の君主の人型形態で左手を仰ぐように翳して浮かしており、CGは全体的に黒灰色にざらついていて鍔はなく取っ手が細い反面、刀身は妙に巨大(但し、通常は取っ手は白色っぽい)。また、全体的に白灰色の奇妙なオーラを放っているのも特徴。竜型形態になると武器自体はどこかへ収めて消えてしまう。 (ミスターディー)
- GB版サガ2には公式イラストが存在しなかったがDS版にてCGが用意され、デザインは全体的に黄金色だが下中央が黒ずんだ刀身をしている。また、取っ手は大雑把な横線の滑り止め、鍔は黒い細工が施され、柄は丸く灰色っぽい宝石が付いている。 (ミスターディー)
ソードスレイブ
- サガスカ:五行···土、行動内容⇒凝視(混乱)★1、打ち下ろし★3、アッパースイング★6。亜種にイジュグの亡霊、ソードパイレーツ、スレイブナイト、審理の守護者がいる。
ドラウグル
- サガスカ:五行···土、行動内容⇒凝視(眠り)★1、凝視(混乱)★1、凝視(マヒ)★2、ダンス★2、ソードスロウ★5。ソードスレイブの色違いに当たり、行動のほとんどが補助技でソードスロウのみが攻撃技。亜種に冥界の使者がいる。
暗黒屍鬼
- サガスカ:五行···土、行動内容⇒ダンス★2、打ち下ろし★3、スコップスロウ★5、アッパースイング★6。アンデッドの色違いの敵。
アンデッド
- サガスカ:五行···土、行動内容⇒凝視(マヒ)★2、打ち下ろし★3、アッパースイング★6。ミンサガでの屍鬼に当たり、色違いに暗黒屍鬼がいる。亜種にゾンビパイレーツ、スレイブグール、命の使い魔がいる。
スケルトン
- サガスカ:五行···火、行動内容⇒凝視(眠り)★1、打ち下ろし★3、アッパースイング★6。亜種にパイレーツゴースト、スレイブアンデッド、サウノックの戦士がいる。
石化睨み
- DS版サガ3:魔法系で石化を与える攻撃としてメジャーな【ブレイク】が今回敵専用なので、ブレイクの分の需要もあってかなり出番が多いことが見込まれる。
ブレイク
- 意外なのはDS版サガ3で極めて出番の少ない敵専用魔法だということ。こちらが同じ効果を発現させたいなら【石化睨み】でどうぞ。
- 「ブレイク」という語と「石化」状態はどう繋がるのかははっきりしていないが、先ずFF1に於ける敵側の石化は「即座に砕け散る(=break)」というものであった。また、全RPGの祖であるD&D(ダンジョンズアンドドラゴンズ)の「フレッシュトゥストーン(生物を石に変える魔法)」と「ロックトゥマッド(石や岩をこなごなに砕く魔法)」を基に、語彙的な要素・イメージを絡めて「ブレイク」と名付けたのではという説も。 (ミスターディー)
- FFシリーズでは初代から登場し、やはり基本的に対象を石化させて倒す概念で一貫している。但し、FF3や7等の一部の作品では地属性のダメージも与えてくれる効果があったり、FF3や12等では「徐々に石化」で瞬時には効果を発揮しないケースも。また、FF10や14等では敵専用魔法ともなっている。 (ミスターディー)
コテージ
- 昨今はセーブポイントそのものに全回復機能がついたRPGが増えており、こうした持ち運び式宿屋というタイプのアイテム自体が下火になりつつある。サガシリーズは2022年現在そのような流れにはないが、アンサガやサガスカには移動中の回復アイテムがほとんどない。せいぜいサガスカ緋色の野望にて【伝説の黄帝液】があるぐらい。
- GB版サガ系列作品に於ける移動中回復アイテムのポスト。ロマサガやサガフロでは【結界石】や【10クラウン】【千羽ヅル】等がそれにあたる。因みに、サガシリーズに「寝袋」や「テント」は登場していないが、サガ1・2(GB版及びWSC版)の【エリクサー】の他に【神酒】や【術酒】等の主にJPを回復する物が、フィールド移動中のみ味方を回復させるアイテムとして存在する。 (ミスターディー)
- サガ3(GB版):基礎データ編のデザインは、三角形と台形で構成された対角錐の低高度になった屋根と四角柱の壁がメイン。屋根には長さ違いの四角柱型の煙突があり、壁には1つのラインと2つの窓及び1つのスライド式窓と1段階段&小屋根付きのドアが見える。カラーは屋根・煙突・ドアが薄茶色、壁・小屋根・ドアノブ・階段が薄黄色、窓が薄黄色+灰色。 (ミスターディー)
- サガ2(GB版):基礎データ編のデザインは、四重層になった四角推型の屋根の下に逆さ台形になった壁が貼られている。屋根の層境には縁があり、下の対角点の他に一角には展望窓らしき物も見える。壁には1つずつ窓やドアがある。カラーは壁が白色、ドアが薄桃色、窓が青色+白色、屋根は大半が桃色だが頂点やドアノブが灰色。 (ミスターディー)
メサルティム
- アセルス編とエミリア編では 手順が逆でも サイレンスが いても 仲間になるけど レッド編とリュート編は 時の君が必要 ヒューズ編アセルスの場合は 零がいてもゾズマが 優先されるけど ブルー編とクーン編は ヌサカーンが 必要 (物好きなやつめ ) これを聞けるのは 時の君だけが きけるセリフの用だな。 (田中)
エリック社
- 【ポイント】をある程度稼がないと本社が買収リストに載らないので、弱い初期のうちに買収してしまうことは不可能。アビスリーグの最後の1社になるまで放置すると、ラスボスにふさわしい強さになる。