まだ慣れていない
睡眠不足が顕著になってきている。睡眠不足だと健康にも悪いし、精神的にも落ち着かないし、睡眠不足の悪循環は大体取り戻せなくなるので、デフレスパイラルのように悪いことが続いていく。
配信を早めに切り上げてこそいるが、そこで直ぐに眠れば問題ないのに、iPadを布団の中に持っていったが最後、気づけば何時間と扱っていることがある。
最近だと仕事でロングが多いのでさらに睡眠時間が削られていく、休憩時間は基本的に寝ている、まあ寝不足じゃなくても休憩時間寝てるんだけど。
生活を変えてからまだ慣れていないのかもしれないが、夜ふかしスタイルが根づこうとしているので早々に修正したいと思っている。
今度から最低でも3時に寝たいな?今日はもう無理だけど。
配信自体もやる時間を決めてからやっていこうと思う。次が休日でなければ3時半くらいまでとか。自分を習慣に落とし込むまで、まだ時間がかかりそう。
新聞わりと毎日読んでいる
今日新聞でみたのだが、75にして司法試験に受かったという人の記事があた。75にして未だに挑戦するその姿勢や、75からでも諦めないというその姿勢が自分にはカッコよかった。
75でもまだそう言った挑戦ができるのなら、31の自分にできないわけがないと思わせられる、そういう勇気を与えられる記事だった。当然昨日からまた勉強に向かうモチベーションにさせてもらっている。
一応記事でも、「勉強に近道なんてないんでね、毎日机と向き合うしかないんですよ」なんてこと言ってた、コツコツやっていくしかないんだと先人から学ばせてもらった。コツコツやっていこう、何事も毎日。
寒の戻り
というか戻りすぎだと思う、昼ごろの暖かさに半袖でもいっかと仕事に行くと、夜に冷え込んで痛い目を見る。というか見て少し風邪をひいていた。
「家風さんは若いねえ」
なんてパートのおばちゃんに言われる、平均年齢で行けば確かに若い方ではあるが、別に寒さを感じないとかそういうわけでもなく、むしろ風邪を引いて頭が痛かった。
今日が最後の寒い日だったという期待を込めて、明日も薄着で行ってみたい、というか戻りすぎなんだよな本当に。もう冬じゃん6度って。
猫も暖かくなったからか最初は寝床を変えていたけれど、寒くなったのかまたいつもの場所に戻っていた。
コメント