[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4366人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ

画像ファイル名:1656501900297.jpg-(187113 B)
187113 B22/06/29(水)20:25:00No.943916383そうだねx13 21:25頃消えます
グロ画像かよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/06/29(水)20:26:31No.943917172そうだねx17
まだ7月にも入ってないってのに一体全体どうなっているんだろう
222/06/29(水)20:26:42No.943917253そうだねx6
この暑さが終末まで続くらしいな
322/06/29(水)20:27:11No.943917479そうだねx3
8月9月はもっと暑くなる?
422/06/29(水)20:27:18No.943917526そうだねx64
>この暑さが終末まで続くらしいな
滅びてる…
522/06/29(水)20:27:23 冷たい牛乳飲ませるNo.943917568+
かーちゃんの様子がおかしい
622/06/29(水)20:28:16No.943918036+
ろくに降らないまま梅雨が終わったせいで水不足も重なる可能性が
722/06/29(水)20:29:05No.943918410+
>ろくに降らないまま梅雨が終わったせいで水不足も重なる可能性が
来週戻り梅雨になるらしいがどうかな…
822/06/29(水)20:29:14No.943918484そうだねx2
うちの地方まだアジサイが咲いてんだよね…
922/06/29(水)20:29:25No.943918580+
来週は雨が降るから...
気温は30℃オーバーだけど
1022/06/29(水)20:30:12No.943918969+
暑すぎてセミが夕方しか鳴いてない
1122/06/29(水)20:31:30No.943919631+
熱波だってよ
1222/06/29(水)20:31:46No.943919735+
線状降水帯が恋しいようですね
1322/06/29(水)20:32:18No.943919968+
足が鬱血してる色
1422/06/29(水)20:32:31No.943920066そうだねx4
ファッキンホット(クソ暑い)
1522/06/29(水)20:33:08No.943920374+
今年電力大丈夫そう?
1622/06/29(水)20:33:12No.943920404+
10年後はどうなっちゃうんです?
1722/06/29(水)20:33:28No.943920540+
>今年電力大丈夫そう?
明日もやべーってさ
1822/06/29(水)20:33:39No.943920627+
もうシオカラトンボ飛んでたけど秋?
1922/06/29(水)20:34:08No.943920879そうだねx15
来週は涼しくなる!とは言いつつ30℃弱って決して涼しくはねぇよな…と痛感する日本の異常気象
2022/06/29(水)20:34:10No.943920910そうだねx2
>>今年電力大丈夫そう?
>明日もやべーってさ
(今日もなんとかなったしエアコンつけてもいいんだな…)
2122/06/29(水)20:34:12No.943920933+
>来週は雨が降るから...
>気温は30℃オーバーだけど
気化熱で涼しくならねえの!?
2222/06/29(水)20:34:27No.943921058+
寒いとか言って戸を閉め切ってるご老人もいるらしいな
2322/06/29(水)20:35:29No.943921546+
今年はまだセミの声を聞いてないな…
いやいつもは6月はどうだったか
2422/06/29(水)20:35:39No.943921639そうだねx1
せめて夕方くらい雨降れよ
2522/06/29(水)20:36:01No.943921824そうだねx3
「8月もこのぐらいの暑さです」ならまだいいんだけど(よくない)
普通に考えれば8月はもっと暑いんだろうなあ…
2622/06/29(水)20:36:16No.943921942+
まだ6月…妙だな…?
2722/06/29(水)20:36:17No.943921951そうだねx9
30℃があっ涼しいなってなるくらいには壊れてきた
2822/06/29(水)20:36:20No.943921980+
日本はもうダメだ
2922/06/29(水)20:36:26No.943922024+
>今年はまだセミの声を聞いてないな…
>いやいつもは6月はどうだったか
うちの近所めっちゃ鳴いてる
うぐいすも鳴いてる
3022/06/29(水)20:37:25No.943922555+
日本が後進国でエアコン普及してなかったら万単位で死んでんじゃねこれ
3122/06/29(水)20:37:32No.943922627そうだねx4
路上温度40℃超えとかこれ外仕事してさせていいのか?
3222/06/29(水)20:37:58No.943922833+
>日本が後進国でエアコン普及してなかったら万単位で死んでんじゃねこれ
風鈴と打ち水で充分じゃよ
3322/06/29(水)20:38:00No.943922848そうだねx2
蚊が少なくなるのは数少ないいい点
3422/06/29(水)20:38:08No.943922911そうだねx13
>路上温度40℃超えとかこれ外仕事してさせていいのか?
良くないよね良くないと判断しろ
3522/06/29(水)20:38:21No.943923047+
偏西風くんもっと頑張って欲しかった
3622/06/29(水)20:38:41No.943923196+
もうダメだねこ
ねこ…?
3722/06/29(水)20:38:51No.943923295+
そういえばカナブンとカメムシしか見てないな最近
3822/06/29(水)20:39:11No.943923468そうだねx2
>路上温度40℃超えとかこれ外仕事してさせていいのか?
休みにしてたら納期に間に合わないので…
3922/06/29(水)20:39:23No.943923581そうだねx3
ごす ひるのさんぽやめろよ
ぜったいだぞ
4022/06/29(水)20:39:24No.943923586そうだねx1
人類史が何万年も続かない理由って定期的にこういうちょっとした異常気象が起きて大体死に絶えてるからなんじゃねぇかなぁ…と茹った頭で考えてた
4122/06/29(水)20:40:00No.943923942+
>日本が後進国でエアコン普及してなかったら万単位で死んでんじゃねこれ
エアコンあっても使わない人たちがいるからセーフ
4222/06/29(水)20:40:07No.943923996そうだねx5
頑張っておちごとしてたけどついに頭痛と吐き気がし始めた
あと弊社から2名リタイア出た
他の作業員さんもぽつぽつ休みや退職が増えてきた
節電ポイントがどうとか遊んでる暇があったら夏場の建築は法規制してくれ
4322/06/29(水)20:41:11No.943924561+
帰宅時最寄り駅の改札で電話してたサラリーマンがいたんだけど
水を飲ませてとか体冷やしてとか聞こえてて
ご家族に熱中症患者でた感じだった
4422/06/29(水)20:41:17No.943924612+
>人類史が何万年も続かない理由って定期的にこういうちょっとした異常気象が起きて大体死に絶えてるからなんじゃねぇかなぁ…と茹った頭で考えてた
昔は温度の異常気象起きたらある程度死んで農作物がダメになって民族移動起きてたよ
死に絶えるはもうちょっと大災害で起こる
4522/06/29(水)20:41:36No.943924789+
>人類史が何万年も続かない理由って定期的にこういうちょっとした異常気象が起きて大体死に絶えてるからなんじゃねぇかなぁ…と茹った頭で考えてた
恐竜もそう思います
4622/06/29(水)20:41:57No.943925003+
マスクも悪いよ
いい加減やめればいいのに
4722/06/29(水)20:42:02No.943925054そうだねx1
> (今日もなんとかなったしエアコンつけてもいいんだな…)
いいよ
4822/06/29(水)20:42:45No.943925494そうだねx1
デスクワークしてる奴らの金が外仕事してる奴らの懐に流れ込むシステムの完成が待たれる
4922/06/29(水)20:42:58No.943925624そうだねx3
8月からまた電気代上がるってよ…
5022/06/29(水)20:43:43No.943926062+
>この暑さが終末まで続くらしいな
人類終わるのか…
5122/06/29(水)20:44:50No.943926690+
>蚊が少なくなるのは数少ないいい点
蚊がいても冷夏の方がいいわ…
5222/06/29(水)20:44:51No.943926709+
銚子涼しいな...
5322/06/29(水)20:44:55No.943926757+
41度行ってるところあったよね
5422/06/29(水)20:45:13No.943926926+
>日本が後進国でエアコン普及してなかったら万単位で死んでんじゃねこれ
暑さの3~4度分ぐらいはエアコンの排熱のせいだけどな
5522/06/29(水)20:45:19No.943926976+
どうせ熊谷だろう
5622/06/29(水)20:45:30No.943927099+
さっき外から帰ってきて部屋であれ今晩は涼しくね?って思ったら室温30度だった
割と体ヤバイ…
5722/06/29(水)20:45:57No.943927384+
エアコンとかいうなまっちょろい機械に頼っとるから耐えられ
5822/06/29(水)20:46:07No.943927472+
デスクワークしてる奴らの金が
外周りで喫茶店でさぼってる奴らのコーヒー代に流れ込むシステムの完成が待たれる
5922/06/29(水)20:46:10No.943927503+
群馬県伊勢崎市40.0
死ぬわアイツ…
6022/06/29(水)20:46:10No.943927510そうだねx4
以前は30度で暑い暑い言ってたはずなんだけけどなあ…
6122/06/29(水)20:46:19No.943927602+
>さっき外から帰ってきて部屋であれ今晩は涼しくね?って思ったら室温30度だった
>割と体ヤバイ…
それはいいことだと思うぞ慣れてきてるのは
6222/06/29(水)20:46:20No.943927603+
>さっき外から帰ってきて部屋であれ今晩は涼しくね?って思ったら室温30度だった
>割と体ヤバイ…
適応してきてるな…
6322/06/29(水)20:46:20No.943927612そうだねx8
>エアコンとかいうなまっちょろい機械に頼っとるから耐えられ
し…死んでる…!
6422/06/29(水)20:46:25No.943927660+
習志野住まいだがまだマシなほうだったのか…
6522/06/29(水)20:46:33No.943927731+
今日現場行って6時間作業して帰ったらヘタって事務所作業頭痛くてリタイアさせてもらったけど新卒だから許してほしい……
6622/06/29(水)20:48:03No.943928607+
>>日本が後進国でエアコン普及してなかったら万単位で死んでんじゃねこれ
>暑さの3~4度分ぐらいはエアコンの排熱のせいだけどな
じゃあ全世帯や施設のエアコンの使用禁止すれば気温下がる…ってコト!?
6722/06/29(水)20:48:05No.943928625+
とりあえず明日に備えて室温ちょっとだけ上げるか
冗談じゃなくなってきてるわ
6822/06/29(水)20:48:12No.943928731+
>以前は30度で暑い暑い言ってたはずなんだけけどなあ…
俺が子供の頃は30℃越えの日が年に何回あるかって程度だったなあ…
6922/06/29(水)20:48:19No.943928801+
未来の人類は熱さで滅びるの?
7022/06/29(水)20:48:35No.943928963+
服着たまま風呂入ってる感覚
7122/06/29(水)20:48:46No.943929062そうだねx1
>俺が子供の頃は30℃越えの日が年に何回あるかって程度だったなあ…
今いくつ?
7222/06/29(水)20:48:58No.943929156+
もうちょっと頑張ればサハラ砂漠と同じになる
7322/06/29(水)20:49:00No.943929190+
>未来の人類は熱さで滅びるの?
突然隕石降ってきて寒さで滅びるかもしれないからわからん
7422/06/29(水)20:49:10No.943929288+
地球からしたら平均気温が5℃かそこら上がった程度で死にかけてるタンパク質の塊ウケるんだけどとか思ってるだろうな
7522/06/29(水)20:49:16No.943929359+
アホみたいな仮定だけど気温が50℃とかになったら日本滅びる?
7622/06/29(水)20:49:18No.943929384そうだねx2
民家のねえ山奥みたいな集落でもクソ暑いのにエアコンの廃熱もクソもあるか
7722/06/29(水)20:49:33No.943929553そうだねx2
つまり二酸化炭素を排出してる人類を減らせば気温下がるんじゃね?
7822/06/29(水)20:49:35No.943929580+
蚊はどこへ行った
7922/06/29(水)20:49:37No.943929595そうだねx1
>>>日本が後進国でエアコン普及してなかったら万単位で死んでんじゃねこれ
>>暑さの3~4度分ぐらいはエアコンの排熱のせいだけどな
>じゃあ全世帯や施設のエアコンの使用禁止すれば気温下がる…ってコト!?
ちょっとは下がるけど死者はうなぎ登りになるよ
8022/06/29(水)20:49:39No.943929618+
>>俺が子供の頃は30℃越えの日が年に何回あるかって程度だったなあ…
>今いくつ?
40過ぎ
8122/06/29(水)20:49:54No.943929771そうだねx1
>アホみたいな仮定だけど気温が50℃とかになったら日本滅びる?
数年前50℃超えたインドが滅びてないから滅びない
8222/06/29(水)20:50:06No.943929902+
>アホみたいな仮定だけど気温が50℃とかになったら日本滅びる?
世界がヤバい
色んな生き物がヤバい
8322/06/29(水)20:50:13No.943929968そうだねx3
>>アホみたいな仮定だけど気温が50℃とかになったら日本滅びる?
>数年前50℃超えたインドが滅びてないから滅びない
インドすげぇなあ…
8422/06/29(水)20:50:33No.943930207+
>>アホみたいな仮定だけど気温が50℃とかになったら日本滅びる?
>数年前50℃超えたインドが滅びてないから滅びない
1日2日ならな…
8522/06/29(水)20:50:40No.943930314+
エアコンある日本なら55度とかでも全滅はすまい
8622/06/29(水)20:50:58No.943930561+
>>>アホみたいな仮定だけど気温が50℃とかになったら日本滅びる?
>>数年前50℃超えたインドが滅びてないから滅びない
>インドすげぇなあ…
インド人は毎日カレー食ってるからな…
8722/06/29(水)20:51:03No.943930631そうだねx2
まず40度の時点で耐暑性のない植物がどんどんやられる
8822/06/29(水)20:51:26No.943930910+
でも強い熱波だと流石のインド人も死ぬという
8922/06/29(水)20:51:35No.943931005+
>エアコンある日本なら55度とかでも全滅はすまい
いや無理っすわ…死人出るし動物がバタバタ死ぬ
9022/06/29(水)20:51:41No.943931071+
日本で50℃超えとか多分だけど大陸はもっと酷い事になるぞ…
9122/06/29(水)20:51:44No.943931103そうだねx3
気温高くても湿度低い国がほとんどなんだぞ!
9222/06/29(水)20:51:59No.943931261そうだねx3
>蚊はどこへ行った
ついでも蚊も滅んでしまえ
9322/06/29(水)20:52:10No.943931356+
水をあげたら茹だって死ぬ弱き植物…
9422/06/29(水)20:52:37No.943931658+
>気温高くても湿度低い国がほとんどなんだぞ!
それはそれで山火事とかが
9522/06/29(水)20:52:43No.943931725+
デブから淘汰されてく
じゃあな「」
ここも寂しくなるな
9622/06/29(水)20:52:55No.943931833+
>まず40度の時点で耐暑性のない植物がどんどんやられる
40℃だとサボテンくらいしか育たなさそう
9722/06/29(水)20:53:14No.943932005+
>デブから淘汰されてく
>じゃあな「」
>ここも寂しくなるな
デブは極力外に出ないから生き延びるデブぅ…
9822/06/29(水)20:53:37No.943932204+
あまりに暑いと蚊も減るよね
9922/06/29(水)20:53:38No.943932217+
冷房がきかねえ夜だぞ!?
10022/06/29(水)20:53:40No.943932240+
明日はもっと暑いらしいな
10122/06/29(水)20:53:58No.943932387そうだねx2
>気温高くても湿度低い国がほとんどなんだぞ!
砂漠化してるって湿気のない証拠だもんな…
10222/06/29(水)20:54:01No.943932409+
南のあっつい国は日陰に入ればなんとかなるって言ってたからな
こっちは容赦なく死ぬし
10322/06/29(水)20:54:02No.943932423+
夏のデブはマジで使えない
あー休んでていいですよみんながその分頑張るんで
10422/06/29(水)20:54:19No.943932610+
突如停電になったらバタバタ人が死にそう
そうすれば色々変わるかもしれない
10522/06/29(水)20:54:37No.943932776+
埼玉が悲鳴を上げている
10622/06/29(水)20:54:38No.943932786+
帰ってきたら気温のせいかトースターがお亡くなりになってた…
10722/06/29(水)20:54:42No.943932825+
湿度も高いのがマジヤバイ
風が吹いても意味がない
10822/06/29(水)20:54:45No.943932847+
蝉や蚊も死ぬ暑さになりそうだな今年の夏
10922/06/29(水)20:54:45No.943932851+
北海道にでも移住してぇなぁ
11022/06/29(水)20:54:59No.943933000+
一応日焼け止め塗ったけど顔と腕がいてえ
11122/06/29(水)20:55:13No.943933159+
エアコンが死んだら死ぬ
それだけのことよぉ!
11222/06/29(水)20:55:16No.943933195+
水たまりがお湯になるからボウフラが死んで蚊が出なくなったのはいつ頃からだったか
11322/06/29(水)20:55:27No.943933294+
風が吹いても桶屋も暑いだけなんだよな
11422/06/29(水)20:55:29No.943933317+
>風が吹いても意味がない
いや意味あるよ
熱中症ギリギリのところで戦ってるとぬるい風でもどれだけありがたいか
11522/06/29(水)20:55:40No.943933417+
腕ちょびっとだけ出して運動してたら皮膚がまだ熱い
11622/06/29(水)20:55:41No.943933421そうだねx2
>気温高くても湿度低い国がほとんどなんだぞ!
気温高いのにペルシャ湾に面してるせいで湿度も高いドバイ…
11722/06/29(水)20:55:55No.943933562+
湿度はこの暑さでだいぶ下がったので夜はジメジメ時期よりまし
11822/06/29(水)20:55:58No.943933583+
砂漠は40度から50度超えなんだよね
11922/06/29(水)20:56:14No.943933731+
ダニに食われてかゆくてかきむしった俺の足首みたいな画像だ
日が暮れてから冷房入れてるけど俺の部屋いま30℃
12022/06/29(水)20:56:21No.943933793+
電力値上げするから皆しっかりクーラー使ってくれよな!
12122/06/29(水)20:56:53No.943934096+
風がぬるいのだ…
12222/06/29(水)20:57:01No.943934154+
うちのとこは裏に生活排水も流れる水路あるからボウフラが死なない
12322/06/29(水)20:57:43No.943934557そうだねx2
>砂漠は40度から50度超えなんだよね
ただ熱を保持するものが全然ないから日が暮れると急速に冷えるぞ!
12422/06/29(水)20:57:43No.943934558+
誰か原発動かしてこいよ
どうせあの核のマークみたいなスイッチで動くんだろ
12522/06/29(水)20:57:46No.943934596+
外で3時間ちょい散歩するだけでも危険だなってなったからな
今ちょっと水風呂入ってた
12622/06/29(水)20:58:08No.943934790+
>今年はまだセミの声を聞いてないな…
>いやいつもは6月はどうだったか
メジャーなミンミンとかアブラは8月に入ってから泣かない?
12722/06/29(水)20:58:24No.943934926+
地球くんやっぱバグってるって
12822/06/29(水)20:58:30No.943935002+
>一応日焼け止め塗ったけど顔と腕がいてえ
汗拭きすぎて眉周辺がタオルとの摩擦で痛くなった
12922/06/29(水)20:58:30No.943935004+
今週いっぱいの我慢だよ
13022/06/29(水)20:58:36No.943935064+
都会とクソ田舎だと最高気温が同じでも最低気温が5℃くらい違う
人集まりすぎなんじゃねえの…
13122/06/29(水)20:58:38No.943935076+
水張ったたらいに足突っ込んで仕事してぇ~
13222/06/29(水)20:58:49No.943935208+
なんでおじいちゃんは雨水をバケツに溜めて
ボウフラ繁殖するんですか…
13322/06/29(水)20:59:06No.943935392そうだねx2
汗かきすぎて全身に汗疹ができた
痒くてつらい
13422/06/29(水)20:59:10No.943935446+
>今週いっぱいの我慢だよ
もっと熱くなれよ!
13522/06/29(水)20:59:24No.943935582そうだねx1
アブラゼミ去年とかも日中はあまり鳴いてなかった気がする
そして日が暮れてから鳴きだすうるせえ
13622/06/29(水)20:59:29No.943935624+
エアコンが熱をお外に放出するから都会は夜でも冷えないのだ
13722/06/29(水)20:59:32No.943935653+
うちは倉庫内でエアコンも扇風機もないんですけどどうすればいいんですか?
13822/06/29(水)21:00:09No.943935976+
>うちは倉庫内でエアコンも扇風機もないんですけどどうすればいいんですか?
日差しがないだけマシだなと自分を慰める
13922/06/29(水)21:00:14No.943936032+
>なんでおじいちゃんは雨水をバケツに溜めて
>ボウフラ繁殖するんですか…
だって庭の植物の水やりに水道料金使うのもったいないし…
14022/06/29(水)21:00:17No.943936049+
>うちは倉庫内でエアコンも扇風機もないんですけどどうすればいいんですか?
耐えろ
14122/06/29(水)21:00:17No.943936054+
死にます
14222/06/29(水)21:00:21No.943936091+
ワキと首の周りに汗でないやつを塗ると
出るとこなくて目の下からでるぞ
14322/06/29(水)21:00:23No.943936105そうだねx1
テレビ消してエアコン付けたよ
褒めて
14422/06/29(水)21:00:26No.943936135そうだねx1
>うちは倉庫内でエアコンも扇風機もないんですけどどうすればいいんですか?
死ィ~!
14522/06/29(水)21:00:56No.943936415+
水を飲みすぎなければ汗はかかないので体冷やすなら積極的にアイスクリームを食べよう
14622/06/29(水)21:01:12No.943936556+
今日うちの職場にもついに救急車が来て誰か運ばれて行ったよ
14722/06/29(水)21:01:15No.943936589+
>テレビ消してエアコン付けたよ
>褒めて
代わりにimgやってんじゃねぇよ!
14822/06/29(水)21:01:31No.943936711そうだねx1
小学生の頃は30度であっちーって思ってたんだがな...
14922/06/29(水)21:01:39No.943936776+
>うちは防音シート内でエアコンも扇風機もないうえにギラギラの太陽があるんですけどどうすればいいんですか?
15022/06/29(水)21:01:55No.943936917そうだねx1
>痒くてつらい
分かる
一日3Lぐらい水分取らないとやばい所はなる
更に厳しくなると発汗量が小便量を上回って小便が出なくなる
15122/06/29(水)21:02:00No.943936963+
胃の中に数時間居座るヒエヒエのジェルっぽい何かって出したら売れんじゃね?
15222/06/29(水)21:02:10No.943937070+
再エネ賦課金という頼んでもないのに勝手に付けられてるの廃止して電気料金値下げしてよ
15322/06/29(水)21:02:16No.943937115+
今日は雨が降っていて窓を開けたら寒くなってきたので窓を閉めました
15422/06/29(水)21:02:17No.943937121+
気温下がっても雨降ると窓開けられないし結局クーラーつける羽目になる
15522/06/29(水)21:02:27No.943937204+
>>うちは防音シート内でエアコンも扇風機もないうえにギラギラの太陽があるんですけどどうすればいいんですか?
ハウス農家かな
15622/06/29(水)21:03:06No.943937506+
俺今自分が住んでる家で子供のころどうして平気だったのかわからない…
確かに当時は中年肥りではなかったからその分暑さに耐えられてたかもしれないが
15722/06/29(水)21:03:34No.943937715+
>胃の中に数時間居座るヒエヒエのジェルっぽい何かって出したら売れんじゃね?
暑いときに胃腸の温度下げるとすごい勢いで下痢になるぞ
15822/06/29(水)21:03:40No.943937769+
>ハウス農家かな
解体屋だよ
ハウスは建ててたことあるけど夏はヤバいね
汗で靴下どころか靴までグッショリになる
15922/06/29(水)21:03:49No.943937859+
空調服と冷感タオル無かったら死んでたと思う
16022/06/29(水)21:03:54No.943937894+
夏場や暑い場所では最低4リットルの水が必要だってサバイバルの本に書いてあったな
16122/06/29(水)21:04:00No.943937943+
>うちは防音シート内でエアコンも扇風機もないうえにギラギラの太陽があるんですけどどうすればいいんですか?
扇風機くらい買おう
16222/06/29(水)21:04:10No.943938034+
水めっちゃ飲んでるのに今日2回しか小便してない
16322/06/29(水)21:04:13No.943938064+
絶対に節電しないからなおらっ25度
16422/06/29(水)21:04:16No.943938100+
>胃の中に数時間居座るヒエヒエのジェルっぽい何かって出したら売れんじゃね?
内臓冷やすのは体調崩すよ
頸動脈か延髄を冷やして脳を保護した方がいい
16522/06/29(水)21:04:27No.943938187+
首の裏がカッサカサで痛むと思ったら1日タオル下げてたせいか
来週の雨も気温は30度前後までしか下がらんし今後が不安すぎる
16622/06/29(水)21:04:41No.943938312+
風の通る場所だと暑くてもなんとかなるんだけどね…
無風状態の場所は誇張無しにぶわっと汗が出てくる
16722/06/29(水)21:05:10No.943938544+
あのその…梅雨ってなんなんスか?
あとまだ六月ですよ??
16822/06/29(水)21:05:12No.943938559+
トンネルの中最高
16922/06/29(水)21:05:17No.943938599+
>うちは防音シート内でエアコンも扇風機もないうえにギラギラの太陽があるんですけどどうすればいいんですか?
ビニールハウスの野菜が書き込んでるの初めてみた
17022/06/29(水)21:05:41No.943938781そうだねx1
>あのその…梅雨ってなんなんスか?
>あとまだ六月ですよ??
奴さん死んだよ
17122/06/29(水)21:05:50No.943938843+
去年は夕方の帰宅時によく蚊を見かけたもんだが今年はまったく見かけない
17222/06/29(水)21:05:54No.943938876+
汗かいて体温下げてるから長い間そういう過酷な所にいれば居るほど水分がアホほど必要だからな…
10リットルくらい飲んでくれ
17322/06/29(水)21:06:19No.943939075+
今すぐに発電所フル稼働せんかい!
17422/06/29(水)21:06:31No.943939160+
>地球くんやっぱバグってるって
アジアでここまで暑いの日本だけなんで
17522/06/29(水)21:06:50No.943939338+
先週わりと見た蚊柱をここ数日全く見ない
やつらは暑さに正直だな…
17622/06/29(水)21:06:52No.943939353+
ちょっと山のところに住んでるから街中より涼しい
まだ扇風機でもいける
17722/06/29(水)21:07:08No.943939485+
まあお水飲んでりゃ死なないだろ
ナメック星人かな?
17822/06/29(水)21:07:25No.943939621+
>俺今自分が住んでる家で子供のころどうして平気だったのかわからない…
>確かに当時は中年肥りではなかったからその分暑さに耐えられてたかもしれないが
地球温暖化で気温が上がってきてるって事だよ
そんな昔は扇風機一つでイナフだったよ
冷やした水風呂に竹シーツまでで我慢してた7年前までは
今はエアコン買ってガンガン回してる
17922/06/29(水)21:07:34No.943939685+
ホントに日本って住みづらくなっちゃった…
18022/06/29(水)21:07:50No.943939810+
カタ俺の肝臓
18122/06/29(水)21:07:59No.943939877+
暑いと蚊が少なくなるって言うけど
暑いと誰も外で動いてなくて飛んでも血を吸える相手見つからないから蚊も飛ばなくなるんじゃあないか?
18222/06/29(水)21:08:01No.943939886+
オススメのシャツ用冷感スプレーあったら教えて
出来たら強くなくていいから効果が長続きするやつ
18322/06/29(水)21:08:06No.943939906+
海沿いってやっぱ涼しいんだな
18422/06/29(水)21:08:09No.943939941+
>ホントに日本って住みづらくなっちゃった…
日本の気候は暗黒次元!
18522/06/29(水)21:08:26No.943940064+
蚊柱はユスリカだから…
18622/06/29(水)21:08:36No.943940142+
首回りに冷たい物巻いて上から吊るといいかもしれない
18722/06/29(水)21:08:39No.943940160+
どことは言わないけどなにもないくせに気温だけは高い県の人かわうそ…
18822/06/29(水)21:08:47No.943940235+
雹が降ったりクソみたいに暑かったりゲリラ豪雨になったりどうなってんだよ
四季はどうした
18922/06/29(水)21:08:56No.943940310+
>カタ俺の肝臓
成仏して
19022/06/29(水)21:09:01No.943940356そうだねx3
日本には死期があるから…
19122/06/29(水)21:09:01No.943940357そうだねx4
>(今日もなんとかなったしエアコンつけてもいいんだな…)
マジレスすると政府も節電はエアコン以外でしろって言ってるだろ
19222/06/29(水)21:09:17No.943940457+
カタログでイクラ丼に見えた
19322/06/29(水)21:09:32No.943940593+
>どことは言わないけどなにもないくせに気温だけは高い県の人かわうそ…
盆地かわいそ…
19422/06/29(水)21:09:41No.943940687そうだねx1
梅雨というか梅雨前線が高気圧に殴られてどっかいったから…
7月の雨は梅雨前線じゃなく高気圧を殴りにきた低気圧だ
19522/06/29(水)21:09:45No.943940707+
でも日本には死期があるから…
19622/06/29(水)21:09:57No.943940790+
カタネオエクスデス
19722/06/29(水)21:09:58No.943940795+
半袖二枚着よりダンガリーシャツ一枚で汗かきながら気化冷却する方がましだ
19822/06/29(水)21:10:02No.943940835+
>でも日本には死期があるから…
日本以外にもあるじゃねえか
19922/06/29(水)21:10:09No.943940884+
外で働いてる人もいるんですけど!
20022/06/29(水)21:10:14No.943940922+
32度で上限みたいな頃が懐かしい…
20122/06/29(水)21:10:23No.943940988そうだねx1
明日買ったエアコンの取り付けに業者の人が来るけど
気温36で頑張ってくだち…ってなる
冷えたスポドリ差し入れするか
20222/06/29(水)21:10:27No.943941015+
>10リットルくらい飲んでくれ
この前の土曜は汗かきまくってその分飲んだら体調がおかしくなった
20322/06/29(水)21:10:30No.943941041+
暑いとこからエアコンかかった室内に避難しても
身体が熱持っちゃってなかなかしんどさがおさまんねえ
20422/06/29(水)21:10:40No.943941106+
>外で働いてる人もいるんですけど!
転職しようぜ
20522/06/29(水)21:10:42No.943941121+
昔は夏でも朝は涼しいから朝8時とかに遊びに出かけてた気がするんだが
20622/06/29(水)21:11:00No.943941243+
>首回りに冷たい物巻いて上から吊るといいかもしれない
じょうぶつして
20722/06/29(水)21:11:04No.943941273+
>昔は夏でも朝は涼しいから朝8時とかに遊びに出かけてた気がするんだが
もう5時くらいでも既に暑い
20822/06/29(水)21:11:08No.943941296+
ここ5年ぐらいで完全におかしくなった気がする…
10年前ぐらいってここまでおかしな気候じゃなかったよね?
20922/06/29(水)21:11:25No.943941436+
外で作業するなら空調服とアイスベストが一番いい
バッテリーは2個氷は3セット買うのが一番いいと思う
これで8時間はなんとかなる
21022/06/29(水)21:11:31No.943941482そうだねx2
>もう5時くらいでも既に暑い
朝方にすでに明るいどころかギラギラしてると感覚がおかしくなる
21122/06/29(水)21:11:38No.943941524+
>冷えたスポドリ差し入れするか
スポドリは糖分過多だから麦茶の方がええよ
21222/06/29(水)21:11:44No.943941578+
教室にクーラーなんて昔は無かったけど今は無いと虐待レベルだもん
温暖化による気候変動ってやっぱり半端ない
21322/06/29(水)21:11:54No.943941667+
日中は電子レンジとか電気ポットとか極力使わないでいいものだけ食ってる
もちろんテレビもつけない
21422/06/29(水)21:12:06No.943941753+
クーラー効いてる部屋で寝てた筈なのに呼吸できない程身体が暑くなったどうして
21522/06/29(水)21:12:17No.943941840そうだねx1
エアコン業者はエアコン無い所で毎日作業するんだよな
しねってことかなこわいね
21622/06/29(水)21:12:24No.943941905+
>外で作業するなら空調服とアイスベストが一番いい
>バッテリーは2個氷は3セット買うのが一番いいと思う
>これで8時間はなんとかなる
なんかゲームで熱スリップダメージ地帯に踏み入るときの準備みたい
21722/06/29(水)21:12:26No.943941912+
北海道来なよ過ごしやすい気温だし梅雨前線くんもこっち来てて記録的な大雨になってるよ
21822/06/29(水)21:12:30No.943941947+
京都だけど関西も頭おかしくなりそうだよ
21922/06/29(水)21:12:32No.943941963+
2ℓのスポドリが1日で空になって暑さヤベーってなる
22022/06/29(水)21:12:38No.943942009+
>もう5時くらいでも既に暑い
そりゃ昨日あたりは朝4時で普通に明るかったからな
22122/06/29(水)21:12:44No.943942044+
でもきょうわりとさずしい
せんぷうしつけなくてもわりとふいきだぜ
22222/06/29(水)21:12:48No.943942084+
というより蒸す部屋で水分取ると汗になって作業しにくいから扇風機回してあげて
22322/06/29(水)21:12:52No.943942116+
室温31℃だよおエアコン壊れてるよお
22422/06/29(水)21:13:16No.943942299+
節電になるのでテレビも虹裏も何もかも全部スマホで済ませよう
スマホすげぇ…
22522/06/29(水)21:13:20No.943942327+
>北海道来なよ過ごしやすい気温だし梅雨前線くんもこっち来てて記録的な大雨になってるよ
今年はまだ涼しくてびっくりする
去年はもうちょっと夏来るの早かったと思うんだけど…
22622/06/29(水)21:13:21No.943942336+
>明日買ったエアコンの取り付けに業者の人が来るけど
>気温36で頑張ってくだち…ってなる
>冷えたスポドリ差し入れするか
麦茶と塩タブのほうがいいぞい
22722/06/29(水)21:13:28No.943942407そうだねx4
>なんかゲームで熱スリップダメージ地帯に踏み入るときの準備みたい
もう空調が効いてない場所全部熱ダメージエリアだよ
22822/06/29(水)21:13:37No.943942498そうだねx2
>節電になるのでテレビも虹裏も何もかも全部スマホで済ませよう
>スマホすげぇ…
省電力技術の結晶だからな…
22922/06/29(水)21:13:54No.943942633+
また野菜高くなるんか!
23022/06/29(水)21:13:58No.943942662+
>エアコン業者はエアコン無い所で毎日作業するんだよな
>しねってことかなこわいね
たが彼らが働かないともっと大勢の人がしぬ
23122/06/29(水)21:14:11No.943942769+
昔は夏はレジャーの季節だったはずなんだが
こんな中でアクティブに動くと死の香りがするぞ
23222/06/29(水)21:14:18No.943942818+
>2ℓのスポドリが1日で空になって暑さヤベーってなる
1.5リットルボトルのコーラ一本と麦茶一本が一日で空になった
飲み過ぎだと思うけどやめられない
23322/06/29(水)21:14:43No.943943019+
>昔は夏はレジャーの季節だったはずなんだが
>こんな中でアクティブに動くと死の香りがするぞ
行こう湘南!
23422/06/29(水)21:14:44No.943943031+
光化学スモッグがないからか息苦しさみたいなのはないからまだマシ
23522/06/29(水)21:14:54No.943943123+
空調服の下に保冷剤仕込んだけど1時間で溶けた
23622/06/29(水)21:14:56No.943943144そうだねx1
デブのせいでスレがもっと暑苦しくなったな…
23722/06/29(水)21:15:10No.943943256+
>昔は夏はレジャーの季節だったはずなんだが
>こんな中でアクティブに動くと死の香りがするぞ
水に浸かってても暑い…
23822/06/29(水)21:15:17No.943943316+
>また野菜高くなるんか!
夏野菜はこの急激な暑さのせいでおじゃんになったって聞きましたわ!
23922/06/29(水)21:15:19No.943943333+
こんな暑さなのに道路舗装やってる工事現場を見てしまった
24022/06/29(水)21:15:22No.943943357+
機能発表されてたゲームで死季がなんたらかんたらとかいってたな
24122/06/29(水)21:15:32No.943943441+
仕事場のクーラー死んでるんだよなぁ……
冷蔵庫あるからまだいいけど
24222/06/29(水)21:15:34No.943943460+
来週からはまた梅雨だぞ「」!
台風も来るぞ!
一緒に死のうな!
24322/06/29(水)21:15:35No.943943475+
娯楽を大したことない電力で一台で賄えるスマホは本当に凄いな
24422/06/29(水)21:15:36No.943943480+
>夏野菜はこの急激な暑さのせいでおじゃんになったって聞きましたわ!
きゅうりが今年も高くなるな…
24522/06/29(水)21:15:36No.943943483+
>>2ℓのスポドリが1日で空になって暑さヤベーってなる
>1.5リットルボトルのコーラ一本と麦茶一本が一日で空になった
>飲み過ぎだと思うけどやめられない
めっちゃ運動してるとかでもなきゃ清涼飲料水の飲み過ぎは気をつけた方がいいぞ
24622/06/29(水)21:15:49No.943943601+
富士山頂青くなってないの?
24722/06/29(水)21:15:57No.943943661+
26度でクーラー入れてるのに室温30℃下回るのに一時間超かかったわ
24822/06/29(水)21:15:58No.943943675+
政府「とりあえず節電とマスクはしろよ」
24922/06/29(水)21:16:10No.943943769+
>日本が後進国でエアコン普及してなかったら万単位で死んでんじゃねこれ
後進国なのは事実だが…
25022/06/29(水)21:16:12No.943943787+
>1.5リットルボトルのコーラ一本と麦茶一本が一日で空になった
>飲み過ぎだと思うけどやめられない
おい!コーラはせめて二日に1本にしろよ……
25122/06/29(水)21:16:21No.943943874そうだねx2
>こんな暑さなのに道路舗装やってる工事現場を見てしまった
そりゃ肉体労働は通常営業だぞ
25222/06/29(水)21:16:26No.943943904+
もう数時間メインの部屋のエアコンつけっぱなしだよ
布団も持ち込んで寝てるわ
…仕事部屋なのに
25322/06/29(水)21:16:26No.943943907+
>夏野菜はこの急激な暑さのせいでおじゃんになったって聞きましたわ!
頼みの綱の北海道は悪天候で不作なのでもうおわりだよこのくに
25422/06/29(水)21:16:33No.943943976+
ノンカロリーのスポーツドリンク2ℓペットボトルがスイと胃の中に消えて
これは…ありがたい…
25522/06/29(水)21:16:41No.943944046+
今日37度あったらしいけど夜普通に涼しいから夜さえ涼しければなんとかなると思う
25622/06/29(水)21:16:54No.943944128+
ただでさえ気温馬鹿高いのに湿度のせいで気温以上に暑い
もはや世界有数の灼熱国家になりつつある
25722/06/29(水)21:16:57No.943944161+
こんなクソ暑いなか外仕事してる人たち見ると心配になるわ
25822/06/29(水)21:17:00No.943944184+
てか2リットルの水分摂取なんて何もない時の平均量ぐらいだそよ
夏場はその2倍は取れ
25922/06/29(水)21:17:06No.943944212+
>空調服の下に保冷剤仕込んだけど1時間で溶けた
出社前と昼休憩と3時休憩で交換だ
凍らせるの忘れたときとバッテリー切れの絶望感はすごい
26022/06/29(水)21:17:13No.943944258+
一つの部屋でエアコンつけてみんなで寝ようってことになったから家族川川の字みたいになってる
26122/06/29(水)21:17:33No.943944419+
ウーバーやってるけど文字通り頭がおかしくなりそうになる
26222/06/29(水)21:17:37No.943944443+
もう毎日コーラ3リットルも飲んでる
飲みすぎてすぐおしっこ行きたくなる
26322/06/29(水)21:17:40No.943944465+
数時間じゃねえや数日間だ
26422/06/29(水)21:17:47No.943944528+
そもそも北海道は夏野菜主体じゃなかったような
26522/06/29(水)21:17:51No.943944562+
灼熱と極寒
四季折々が素敵な国だね!
26622/06/29(水)21:17:59No.943944633+
>ただでさえ気温馬鹿高いのに湿度のせいで気温以上に暑い
>もはや世界有数の灼熱国家になりつつある
湿度がなかったらなかったで下手すりゃ森全部燃えるぞ
26722/06/29(水)21:18:01No.943944653そうだねx1
>今日37度あったらしいけど夜普通に涼しいから夜さえ涼しければなんとかなると思う
そうなんだよな……日中暑くても夜ぐっすり眠れれば一日活動できるんだ
眠れない辛いもう死のう……
26822/06/29(水)21:18:07No.943944687+
>もはや世界有数の灼熱国家になりつつある
日本は地獄の入り口扱いでいいよ
この国に入る者一切の望みを捨てよだよ
26922/06/29(水)21:18:07No.943944689+
現場に来てるガードマンが会社が空調服用意してくれないんですよーとかボヤいてて鬼かって思った
27022/06/29(水)21:18:13No.943944736+
熊本の野菜は相変わらず取れてるから今は大丈夫よ
27122/06/29(水)21:18:22No.943944793+
>もう毎日コーラ3リットルも飲んでる
>飲みすぎてすぐおしっこ行きたくなる
果たしてそれは飲み過ぎだけが原因かな…
27222/06/29(水)21:18:31No.943944868+
>もう毎日コーラ3リットルも飲んでる
>飲みすぎてすぐおしっこ行きたくなる
おしっこ甘い香りしそうだ…
27322/06/29(水)21:18:36No.943944904+
コロナ療養明けだから体力戻さないととジョギングしてたが止めたわ
これ死ねるやつだ
27422/06/29(水)21:18:39No.943944929+
>ウーバーやってるけど文字通り頭がおかしくなりそうになる
小遣い稼ぎにそこまで命かける必要ある!?
27522/06/29(水)21:18:40No.943944944+
えー来週からまた雨?ウチの裏の家のジジイが庭木ばさばさ伐った挙句水路地に落とした太枝そのままにしててさっさと片せや!って思ってるんだけどこの分じゃ夏の終わりまで放置かな
27622/06/29(水)21:18:49No.943945027+
この国もう終わりだよ
27722/06/29(水)21:18:50No.943945036+
この国でオリンピックやろうとした奴がいるらしいな
27822/06/29(水)21:18:53No.943945070+
職場の冷蔵庫の鶴瓶絵汁が恐ろしい勢いで無くなってく!!
27922/06/29(水)21:18:58No.943945105+
後ちゃんと寝てると意外と平気
寝不足が死につながりすぎる
28022/06/29(水)21:19:04No.943945135+
明日はも~っと暑いぞ!
28122/06/29(水)21:19:06No.943945162+
>一つの部屋でエアコンつけてみんなで寝ようってことになったから家族川川の字みたいになってる
ちょっと泣く
28322/06/29(水)21:19:21No.943945293そうだねx1
>明日はも~っと暑いぞ!
毎日言ってるじゃん!!
28422/06/29(水)21:19:30No.943945378+
今日はまだ楽だったらしいな
28522/06/29(水)21:19:35No.943945410+
>この国でオリンピックやろうとした奴がいるらしいな
もうやった
28622/06/29(水)21:19:35No.943945412そうだねx2
昨日は帰宅後に窓開けて1時間風通ししたら0.7度くらい涼しくなったからその後に冷房点けたけど
今日は1時間風通ししても室温据え置きでダメだった
こんなんなったらそりゃ冷房点けなかったり途中で止めたら熱中症で死ぬわな…
28722/06/29(水)21:19:36No.943945420+
>コロナ療養明けだから体力戻さないととジョギングしてたが止めたわ
>これ死ねるやつだ
ジムへ!
28822/06/29(水)21:19:43No.943945492そうだねx1
>来月はも~っと暑いぞ!
28922/06/29(水)21:19:54No.943945579そうだねx2
>後ちゃんと寝てると意外と平気
>寝不足が死につながりすぎる
寝不足はいつでも寿命を削る行為だ
29022/06/29(水)21:19:59No.943945618+
気温のインフレは勘弁してくれんか
29122/06/29(水)21:19:59No.943945621+
酷熱と厳寒と雨季があるのが今のヘルジャパンだ
29222/06/29(水)21:20:06No.943945677+
>職場の冷蔵庫の鶴瓶絵汁が恐ろしい勢いで無くなってく!!
飽きたので最近やかんの麦茶に変えた
香ばしくておいしい
29322/06/29(水)21:20:13No.943945724+
もう終わりネコの国!
29422/06/29(水)21:20:15No.943945748+
朝は26℃だから朝のうちに走ろう
29522/06/29(水)21:20:22No.943945804+
30度くらいなら平気だなってなりかけてる
29622/06/29(水)21:20:23No.943945816+
>もう毎日コーラ3リットルも飲んでる
>飲みすぎてすぐおしっこ行きたくなる
それ糖尿の症状…
29722/06/29(水)21:20:31No.943945885+
鶴瓶汁で思い出してけど今コンビニで鶴瓶汁買うと貰えるペットボトルホルダーマジオヌヌメ!ああいうの持ってるおばあちゃんとかプゲラって笑ってたけど全然違う!便利!バカにしてごめんなおばあちゃん俺ももうそっち行くから……
29822/06/29(水)21:20:35No.943945917+
釣瓶汁生臭くない?
夜間の麦茶のがよくない?
29922/06/29(水)21:20:47No.943946006+
クーラーを止めるなよ
30022/06/29(水)21:20:53No.943946054+
オヌヌメて
30122/06/29(水)21:21:07No.943946151+
アイスノンが冷えない!
使ったアイスノン入れると冷凍庫の温度メチャ上がる!
30222/06/29(水)21:21:09No.943946169+
>>後ちゃんと寝てると意外と平気
>>寝不足が死につながりすぎる
>寝不足はいつでも寿命を削る行為だ
寝不足にもランクがあるからなあ
今の時期は日中に眠たくなったり心臓がドキドキするレベルならもうヤバいからさっさと寝ないとヤバい感じ
30322/06/29(水)21:21:10No.943946172+
キボン
30422/06/29(水)21:21:24No.943946296+
冷凍庫に2Lの水入れたペットボトル4本くらい入れておいて寝る前に桶に入れて置くとちょっと涼しい気がする
30522/06/29(水)21:21:28No.943946341+
十数年前に暑さで倒れた亡霊がレスしてる……
30622/06/29(水)21:21:44No.943946469+
>オヌヌメて
古の「」が還ってきたんだ…
30722/06/29(水)21:21:52No.943946538+
これじゃあだけんの散歩にも行けない
30822/06/29(水)21:21:57No.943946571+
>>オヌヌメて
>古の「」が還ってきたんだ…
お盆には早すぎる
30922/06/29(水)21:22:00No.943946596+
令和に前世紀のぼうれいが!
31022/06/29(水)21:22:12No.943946695そうだねx1
 人人人人人人人人
<  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
< (  ´∀`)    > <タイヤにはまっ暑い!!!!!!!!!!!!!!
< と    つ   >  \____________
< ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
< ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
< ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
<   ̄ ̄ ̄ ̄   >
 ∨∨∨∨∨∨∨∨
31122/06/29(水)21:22:14No.943946715+
いまこそ日本にもシエスタの風習を取り入れるべき
31222/06/29(水)21:22:19No.943946748+
お盆にははえーぞ!
31322/06/29(水)21:22:26No.943946806+
インドの対策調べたら弱いものから死んでいくという対策を毎年してるみたいだね…
31422/06/29(水)21:22:45No.943946943+
冷凍ペットボトルが気持ちいい!
31522/06/29(水)21:22:48No.943946968そうだねx1
>No.943946695
これ本当にヤクザが処刑に使いそうでこええんだよな
31622/06/29(水)21:22:49No.943946975+
暑いんで休みます!あとはよろしくお願いします!
31722/06/29(水)21:22:50No.943946983そうだねx1
>インドの対策調べたら弱いものから死んでいくという対策を毎年してるみたいだね…
対策……?
31822/06/29(水)21:22:59No.943947079+
>いまこそ日本にもシエスタの風習を取り入れるべき
二度と起きてこねーやつ出てきそうだ
31922/06/29(水)21:23:11No.943947193+
トレファクで魔法瓶と魔法瓶タイプの水筒買ってきたわ
これで電気ポットでお湯沸かしたら即入れ替えて電気切れる
32022/06/29(水)21:23:17No.943947239+
とっくに向こうに行ってるのに
まだこっちに居ると思ってる奴初めてみたわ
32122/06/29(水)21:23:19No.943947253+
>インドの対策調べたら弱いものから死んでいくという対策を毎年してるみたいだね…
まあ輪廻転生思想の本場だからな…
32222/06/29(水)21:23:30No.943947346+
>インドの対策調べたら弱いものから死んでいくという対策を毎年してるみたいだね…
最近は毎年2000人近く死んでる…
32322/06/29(水)21:23:35No.943947382+
暑い日は肉体から抜け出せば
ええ!
32422/06/29(水)21:23:40No.943947419+
インド凄いな…
32522/06/29(水)21:23:46No.943947458+
>いまこそ日本にもラマダンの風習を取り入れるべき
32622/06/29(水)21:24:08No.943947627+
肉体を捨てれば気温なんて関係ねえ!
32722/06/29(水)21:24:16No.943947696+
アイス毎日食べてる
32822/06/29(水)21:24:17No.943947708+
>暑い日は肉体から抜け出せば
>ええ!
抜け出てる途中に肉体が死んだらどーする!
32922/06/29(水)21:24:17No.943947710+
この国っていうか世界が疫病戦争食料&資材不足でヤバい
33022/06/29(水)21:24:32No.943947825そうだねx1
まあガンジスの流れは全てを受け止めてくれるからな…
33122/06/29(水)21:24:49No.943947961+
もう終わりだよこの地球(テラ)……
海王星あたりが涼しいかな
33222/06/29(水)21:24:56No.943948010+
コロナで末世かと思ったらもう一段そこがあった

[トップページへ] [DL]