[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1656555999655.png-(142515 B)
142515 B無念Nameとしあき22/06/30(木)11:26:39No.985751713そうだねx1 17:12頃消えます
クソ暑いスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/30(木)11:27:10No.985751797そうだねx13
俺の部屋は涼しいぜ
2無念Nameとしあき22/06/30(木)11:27:36No.985751908そうだねx12
fuckin hot
3無念Nameとしあき22/06/30(木)11:28:11No.985752031+
もう紫に染まってるところある
4無念Nameとしあき22/06/30(木)11:30:01No.985752453そうだねx19
人が野外で活動していい気温じゃない
6無念Nameとしあき22/06/30(木)11:30:31No.985752562+
    1656556231347.jpg-(463434 B)
463434 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき22/06/30(木)11:31:37No.985752779+
>No.985752562
うち思いっきり紫のとこだわ
やばい
8無念Nameとしあき22/06/30(木)11:31:41No.985752793そうだねx16
セミも鳴かねぇ
9無念Nameとしあき22/06/30(木)11:32:43No.985753015+
埼玉群馬は毎年殺しに来てる気温だな
こんなんで節電しろは無茶だろ
10無念Nameとしあき22/06/30(木)11:33:06No.985753093そうだねx9
暑過ぎて蚊もいねぇ
11無念Nameとしあき22/06/30(木)11:34:28No.985753414+
>No.985752562
毎日赤いな
12無念Nameとしあき22/06/30(木)11:34:42No.985753474+
殺人的暑さが比喩でもなんでもなく
13無念Nameとしあき22/06/30(木)11:35:27No.985753616+
うちのところもう35℃超えている
14無念Nameとしあき22/06/30(木)11:35:58No.985753720そうだねx8
もう日本は亜熱帯だな
タイとかフィリピンとかその辺とそう変わらん
15無念Nameとしあき22/06/30(木)11:36:16No.985753781そうだねx3
観測地でこの気温ってことは日があたってるところはもっと暑い
16無念Nameとしあき22/06/30(木)11:37:31No.985754066+
東京は熱の逃げ場がないから表示されてる気温より更に暑い
17無念Nameとしあき22/06/30(木)11:38:24No.985754239そうだねx1
>もう日本は亜熱帯だな
>タイとかフィリピンとかその辺とそう変わらん
あっちはそんな湿度無いんでしょ
18無念Nameとしあき22/06/30(木)11:38:25No.985754241+
今日はちょっと風が強いから大丈夫だなって慣れてしまってる
19無念Nameとしあき22/06/30(木)11:38:41No.985754299そうだねx2
>あっちはそんな湿度無いんでしょ
湿度高いぞ
20無念Nameとしあき22/06/30(木)11:40:00No.985754570そうだねx1
飼い猫が暑さでスルメになってる
21無念Nameとしあき22/06/30(木)11:40:18No.985754629+
夏クソ暑い癖に世界有数の豪雪地帯なのが謎
22無念Nameとしあき22/06/30(木)11:41:16No.985754823+
影の場所と常に日が差してるとこは圧倒的に暑さが違う
23無念Nameとしあき22/06/30(木)11:44:51No.985755641+
体感的には平気なんだけどスマホが先に音を上げている
24無念Nameとしあき22/06/30(木)11:45:55No.985755891+
>体感的には平気なんだけどスマホが先に音を上げている
スマホ用送風機便利だよ
25無念Nameとしあき22/06/30(木)11:46:13No.985755973+
朝は扇風機で我慢してるけどお昼になったらそろそろエアコン付けるかな
26無念Nameとしあき22/06/30(木)11:47:23No.985756212そうだねx1
    1656557243123.jpg-(23884 B)
23884 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
27無念Nameとしあき22/06/30(木)11:48:16No.985756398そうだねx2
まだセミが鳴いてない
28無念Nameとしあき22/06/30(木)11:49:34No.985756674そうだねx7
15時くらいがほんとうのじごく
29無念Nameとしあき22/06/30(木)11:49:58No.985756749+
>1656556231347.jpg
多治見ちゃん生きてるかな…
30無念Nameとしあき22/06/30(木)11:50:04No.985756766+
雨で土が柔くならんとセミも出てこれない
31無念Nameとしあき22/06/30(木)11:52:56No.985757357そうだねx1
窓開けてるとそよ風で涼しいけど17時~18時頃に風が急に止む
32無念Nameとしあき22/06/30(木)11:54:02No.985757614+
セミは暑さに弱いからな……そりゃ鳴けなかろう
33無念Nameとしあき22/06/30(木)12:02:59No.985759829そうだねx2
練馬は地獄だけどさいたまはもっと地獄だから
贅沢言ってられないわ
34無念Nameとしあき22/06/30(木)12:04:13No.985760129+
新宿の路上は照り変えるような地獄だぞ
35無念Nameとしあき22/06/30(木)12:07:52No.985761013+
>あっちはそんな湿度無いんでしょ
90%とかザラだよ
36無念Nameとしあき22/06/30(木)12:08:51No.985761297そうだねx1
温暖化は利権とか言ってたやつはどこ行った
37無念Nameとしあき22/06/30(木)12:11:22No.985761970+
窓開けて扇風機回すと快適
38無念Nameとしあき22/06/30(木)12:12:08No.985762151+
北海道だけどまだ毛布被って寝てる
39無念Nameとしあき22/06/30(木)12:12:52No.985762361+
これみるとやっぱ都市部が気温上げてるんじゃ
40無念Nameとしあき22/06/30(木)12:13:35No.985762575そうだねx4
朝起きたら30度あるんだからどうにもならん
疲れ取れてないわこれ
41無念Nameとしあき22/06/30(木)12:15:05No.985762974+
>温暖化は利権とか言ってたやつはどこ行った
一々慌てふためく人達を眺めて笑ってるよ
42無念Nameとしあき22/06/30(木)12:16:40No.985763450+
室外機にフロントガラスに貼る反射マット被せてきた
全然効きが違う
43無念Nameとしあき22/06/30(木)12:17:58No.985763834そうだねx6
>もう日本は亜熱帯だな
>タイとかフィリピンとかその辺とそう変わらん
熱帯の虫も増えてくるとやだなぁ…
44無念Nameとしあき22/06/30(木)12:19:06No.985764148+
1週間前は家の周りで野鳥が朝晩よく鳴いてたけど
全然聞かなくなった
45無念Nameとしあき22/06/30(木)12:22:08No.985765089そうだねx5
>これみるとやっぱ都市部が気温上げてるんじゃ
まじかよとし最低だな
46無念Nameとしあき22/06/30(木)12:22:28No.985765216+
陽キャのセミのセックスアピールが無くなったのはいいことだ
47無念Nameとしあき22/06/30(木)12:22:47No.985765296+
日本は湿度高いっていうけど沖縄とかじゃなければ日中の湿度は普通に低いんじゃね
48無念Nameとしあき22/06/30(木)12:23:06No.985765401+
>朝起きたら30度あるんだからどうにもならん
>疲れ取れてないわこれ
体温も37度近くまであがっててまじでだるい
49無念Nameとしあき22/06/30(木)12:27:37No.985766801そうだねx3
>日本は湿度高いっていうけど沖縄とかじゃなければ日中の湿度は普通に低いんじゃね
東京36度46%
マニラ32度70%だった
体感は向こうのほうが不快かな
50無念Nameとしあき22/06/30(木)12:29:09No.985767312+
やっぱり北方領土は日本じゃないのか…
51無念Nameとしあき22/06/30(木)12:29:49No.985767530+
来週は雨予報出てるけど本当かな?
週明け期待して良い?裏切らない?
52無念Nameとしあき22/06/30(木)12:34:09No.985768878+
この熱をエネルギーに変換できないのか
53無念Nameとしあき22/06/30(木)12:34:55No.985769105+
>この熱をエネルギーに変換できないのか
大雨と雷に変換するか
54無念Nameとしあき22/06/30(木)12:35:05No.985769157+
NHKで東京の様子を流してるけど見てるだけで暑くなってくるわ
都会は地獄だろ
55無念Nameとしあき22/06/30(木)12:38:25No.985770213+
来月熊谷に仕事でいくんですけどー…
溶けるなこれは
56無念Nameとしあき22/06/30(木)12:38:31No.985770247+
おのれ太陽
57無念Nameとしあき22/06/30(木)12:38:57No.985770397+
陽射しはそこまで辛くない
58無念Nameとしあき22/06/30(木)12:39:16No.985770501+
問題は気温もだけど主に湿度だな…
59無念Nameとしあき22/06/30(木)12:40:01No.985770738+
太陽光発電が捗る
60無念Nameとしあき22/06/30(木)12:43:34No.985771841そうだねx13
    1656560614731.jpg-(53191 B)
53191 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
61無念Nameとしあき22/06/30(木)12:46:20No.985772749+
プチプチシート買ってきて窓に貼り付ければエアコンの効果アップ
62無念Nameとしあき22/06/30(木)12:48:33No.985773487+
たぶん今日がピーク
63無念Nameとしあき22/06/30(木)12:51:43No.985774441そうだねx14
    1656561103411.jpg-(41854 B)
41854 B
>1656560614731.jpg
64無念Nameとしあき22/06/30(木)12:52:34No.985774673+
大阪もヤバイの?
65無念Nameとしあき22/06/30(木)12:56:59No.985775998そうだねx1
6月にやられたようだな…
だが7月と8月と9月の中では最弱…
66無念Nameとしあき22/06/30(木)12:59:49No.985776855+
昔は30℃で猛暑とか言われてたんだぜ
67無念Nameとしあき22/06/30(木)13:01:28No.985777301そうだねx2
>昔は30℃で猛暑とか言われてたんだぜ
気象庁的には今だってそうだぞ
68無念Nameとしあき22/06/30(木)13:03:30No.985777855+
インフレが止まらねぇ
69無念Nameとしあき22/06/30(木)13:04:06No.985778009+
熱をエネルギーに全部変換すればエネルギー問題が解決するのでは?
70無念Nameとしあき22/06/30(木)13:05:04No.985778253+
>この熱をエネルギーに変換できないのか
太陽光発電は熱すぎると効率が落ちるのだ
71無念Nameとしあき22/06/30(木)13:06:29No.985778612+
関西の予報が上振れして明日がヤバいって話が今日と明日がヤバいに変わった
72無念Nameとしあき22/06/30(木)13:07:49No.985778934+
クソ熱い熱でタービン回せよ
73無念Nameとしあき22/06/30(木)13:11:42No.985779891+
慣れて来たぞ…
74無念Nameとしあき22/06/30(木)13:12:58No.985780187+
>慣れて来たぞ…
エアコン使え
エアコン買え
75無念Nameとしあき22/06/30(木)13:14:17No.985780506そうだねx1
飯を食いに行きたいけど途中で野垂れ死にそう
76無念Nameとしあき22/06/30(木)13:16:23No.985780950そうだねx4
>慣れて来たぞ…
しっ死んでる……
77無念Nameとしあき22/06/30(木)13:17:15No.985781143+
6月でこれだと紫の上が必要じゃ無いか?
78無念Nameとしあき22/06/30(木)13:18:11No.985781364そうだねx3
>慣れて来たぞ…
脳がやられてる…
79無念Nameとしあき22/06/30(木)13:18:19No.985781397+
>6月でこれだと紫の上が必要じゃ無いか?
じゃ黒だな
80無念Nameとしあき22/06/30(木)13:18:28No.985781429+
どうしても外出る用事あったかは外出てるけどまぁつらい
5分毎にお店で涼んで休憩してるから軽食でお腹パンパンなのも困る
81無念Nameとしあき22/06/30(木)13:19:59No.985781802そうだねx1
慣れてきたな
普通に今日冷房なしでいけるわ
というか風がある
82無念Nameとしあき22/06/30(木)13:20:27No.985781917そうだねx4
非エアコン派は風が止まると死ぬ
83無念Nameとしあき22/06/30(木)13:20:33No.985781938そうだねx2
>6月にやられたようだな…
>だが7月と8月と9月の中では最弱…
おもしろいから2022年で一番暑い日は6月だったとかがいい
84無念Nameとしあき22/06/30(木)13:20:56No.985782012+
>>この熱をエネルギーに変換できないのか
>大雨と雷に変換するか
外にバンバン水撒いたら
蒸発して夕方ぐらいに雲にならんかねぇ
85無念Nameとしあき22/06/30(木)13:20:58No.985782024+
>5分毎にお店で涼んで休憩してるから軽食でお腹パンパンなのも困る
アイスコーヒーやアイスティーで良いんじゃね?
お店としても歓ぶよ
86無念Nameとしあき22/06/30(木)13:21:11No.985782072+
何ならエアコンつけてても脱水になる
87無念Nameとしあき22/06/30(木)13:21:50No.985782226そうだねx1
11時から15時は外出するもんじゃないね今夏ほんとにぶっ倒れるやつだ
汗の出方がおかしい
88無念Nameとしあき22/06/30(木)13:22:21No.985782359+
>アイスコーヒーやアイスティーで良いんじゃね?
>お店としても歓ぶよ
邪悪糞野郎
89無念Nameとしあき22/06/30(木)13:22:23No.985782370+
自室の温度についての報告がゼロなのが温度計も見たくないという気分が察せられる
90無念Nameとしあき22/06/30(木)13:22:51No.985782476+
気温は34度だけどアスファルト上は体感40度越えだな
91無念Nameとしあき22/06/30(木)13:22:53No.985782492+
>6月にやられたようだな…
>だが7月と8月と9月の中では最弱…
6月入ってねー
92無念Nameとしあき22/06/30(木)13:23:26No.985782650そうだねx1
>邪悪糞野郎
お店儲けさせるのそんなに嫌なの?
93無念Nameとしあき22/06/30(木)13:24:02No.985782804+
>自室の温度についての報告がゼロなのが温度計も見たくないという気分が察せられる
風鈴で涼を感じるように逆に温度計で暑く感じそうだから極力見ない方針
94無念Nameとしあき22/06/30(木)13:24:03No.985782807+
>自室の温度についての報告がゼロなのが温度計も見たくないという気分が察せられる
31℃だな今
窓はみんな開けてる
95無念Nameとしあき22/06/30(木)13:24:41No.985782950そうだねx1
自室37.1℃ナウ
96無念Nameとしあき22/06/30(木)13:24:44No.985782962+
夏が待ちきれない
97無念Nameとしあき22/06/30(木)13:24:45No.985782969+
>お店儲けさせるのそんなに嫌なの?
コーヒーとお茶は利尿作用が半端じゃないから熱中症コースだ
98無念Nameとしあき22/06/30(木)13:24:50No.985782994+
パープルタウンいいよね…
99無念Nameとしあき22/06/30(木)13:26:10No.985783304+
昼間マジで買い物行けない…
100無念Nameとしあき22/06/30(木)13:26:32No.985783390+
エアコンつけてるから部屋快適だけどベランダ地獄って書こうとしたら
ガマン大会やってるとしあきがいた
101無念Nameとしあき22/06/30(木)13:26:53No.985783476+
>パープルタウンいいよね…
小鳥のさえずり悩ましく
102無念Nameとしあき22/06/30(木)13:27:14No.985783566+
>コーヒーとお茶は利尿作用が半端じゃないから熱中症コースだ
腹パンパンになるまで軽食食いまくることで熱中症解決するならヨシ
103無念Nameとしあき22/06/30(木)13:27:34No.985783654+
まだギリ6月
本格的な暑さはこれからだっ
104無念Nameとしあき22/06/30(木)13:27:52No.985783735+
30度超えてうんざりしていたころが懐かしい
105無念Nameとしあき22/06/30(木)13:28:14No.985783815+
こっちは明日37℃予想だよ
バカジャネーノ
106無念Nameとしあき22/06/30(木)13:29:18No.985784091+
June 梅雨明けには あと少しかかるとまだ眠いベットで聞いた 天気予報
107無念Nameとしあき22/06/30(木)13:29:23No.985784113+
来週から雨予報なので少しはマシになるよ・・・
108無念Nameとしあき22/06/30(木)13:29:30No.985784143+
もう夏休みだな
109無念Nameとしあき22/06/30(木)13:29:49No.985784233+
    1656563389317.mp4-(1716173 B)
1716173 B
>>パープルタウンいいよね…
>小鳥のさえずり悩ましく
110無念Nameとしあき22/06/30(木)13:29:54No.985784254+
うちは土日が酷くなる予報だわ7月の頭に40℃に届くか頑張るんじゃあない!!
111無念Nameとしあき22/06/30(木)13:30:36No.985784426そうだねx1
雷雨があれば涼しくなるのに
112無念Nameとしあき22/06/30(木)13:30:48No.985784473+
梅雨明けしたからか湿度が下がってる分少し前より耐えられるようにはなった
113無念Nameとしあき22/06/30(木)13:31:06No.985784544+
逆に7~8月は冷夏にならねえかなあ
去年のお盆とか寒かったよね
114無念Nameとしあき22/06/30(木)13:31:26No.985784620+
>来週から雨予報なので少しはマシになるよ・・・
雨はありがたいが……
予報見たら一週間雨続きなのは勘弁してほしい
115無念Nameとしあき22/06/30(木)13:32:14No.985784801+
扇風機は熱風しかこない
116無念Nameとしあき22/06/30(木)13:32:33No.985784884+
今日は36度だし大丈夫かな
セミが鳴いてる
117無念Nameとしあき22/06/30(木)13:33:16No.985785017+
ここ2、3日外が静か
118無念Nameとしあき22/06/30(木)13:33:26No.985785051+
>予報見たら一週間雨続きなのは勘弁してほしい
見た…来週ひどいな
119無念Nameとしあき22/06/30(木)13:33:36No.985785097+
道路のアスファルト全部剥いだら涼しくなるんじゃね?知らんけど
120無念Nameとしあき22/06/30(木)13:34:01No.985785187+
梅雨前線カムバック?
121無念Nameとしあき22/06/30(木)13:34:03No.985785193+
外で仕事してる人可愛そう
122無念Nameとしあき22/06/30(木)13:34:16No.985785237+
一昔前は30度越えるだけで結構な事だった気がする
軽く越えすぎじゃない?
123無念Nameとしあき22/06/30(木)13:34:59No.985785398+
    1656563699834.jpg-(149048 B)
149048 B
加減しろ莫迦!
124無念Nameとしあき22/06/30(木)13:35:03No.985785410+
    1656563703976.png-(38818 B)
38818 B
仕方ないか
125無念Nameとしあき22/06/30(木)13:35:09No.985785428+
体温より高い
126無念Nameとしあき22/06/30(木)13:36:27No.985785746+
去年の今頃と比べると5℃くらいあがってる…
127無念Nameとしあき22/06/30(木)13:36:35No.985785776+
38度が続くと34度とか涼しく思えるような気がする
128無念Nameとしあき22/06/30(木)13:36:53No.985785861+
エアコンとかで何とか暮らせてるけど
だいぶ人が住める環境では無くなって来てるよね
地球
129無念Nameとしあき22/06/30(木)13:37:01No.985785890+
>一昔前は30度越えるだけで結構な事だった気がする
熱帯夜(25度以上)もそんなに連続しないものだった気がする
130無念Nameとしあき22/06/30(木)13:38:42No.985786269そうだねx1
虫や動物は生活できてるから甘え
131無念Nameとしあき22/06/30(木)13:39:45No.985786500そうだねx2
空調の効いたジオンに帰りてえ
132無念Nameとしあき22/06/30(木)13:40:37No.985786683+
蚊いる?全然いなくない?
133無念Nameとしあき22/06/30(木)13:41:02No.985786772そうだねx2
スペースノイド来たな
134無念Nameとしあき22/06/30(木)13:41:54No.985786976+
長雨8月9月にきそう
135無念Nameとしあき22/06/30(木)13:42:31No.985787117+
日夜暑いからいつ犬の散歩行けばいいのやら
136無念Nameとしあき22/06/30(木)13:48:00No.985788428+
>蚊いる?全然いなくない?
15時すぎる頃から出勤です
137無念Nameとしあき22/06/30(木)13:49:25No.985788769+
>蚊いる?全然いなくない?
公園とかで休むともの凄いぞ
138無念Nameとしあき22/06/30(木)13:51:05No.985789130そうだねx1
年々温度上がっていってるんだね
20年後は40度ぐらいかな?
139無念Nameとしあき22/06/30(木)13:58:18No.985790703+
来週は世にも珍しい梅雨戻りするそうだな
140無念Nameとしあき22/06/30(木)13:58:48No.985790811+
火力発電所がトラブルで停止て…なめとんか
141無念Nameとしあき22/06/30(木)13:59:31No.985790980+
最低でもあと二か月これが続くんだよな…
142無念Nameとしあき22/06/30(木)13:59:52No.985791058+
>火力発電所がトラブルで停止て…なめとんか
福島県沖地震でしょうが無い
143無念Nameとしあき22/06/30(木)14:00:08No.985791107そうだねx2
>来週は世にも珍しい梅雨戻りするそうだな
梅雨入り宣言=空梅雨
梅雨明け宣言=連日雨
別に珍しくない気がする
145無念Nameとしあき22/06/30(木)14:01:20No.985791354+
今日はシャレにならん余裕で死ねる
146無念Nameとしあき22/06/30(木)14:01:57No.985791494そうだねx1
なんか理由があって今週だけ特別に暑いとかであってくれ
来週から涼しくなれ
147無念Nameとしあき22/06/30(木)14:02:08No.985791540+
夏がつえーのは分かったから梅雨に戻してくれ
夏ザコナメクジとか言ってごめんな
148無念Nameとしあき22/06/30(木)14:02:57No.985791733+
20年後の気温と20年後の自分の年齢想像すると少しずつでも体力付けないと夏場何もできなくなりそうだ…
149無念Nameとしあき22/06/30(木)14:03:53No.985791957+
>来週は世にも珍しい梅雨戻りするそうだな
今の気温で雨降られたら外出するだけで死ぬぞ…
150無念Nameとしあき22/06/30(木)14:04:43No.985792137+
>火力発電所がトラブルで停止て…なめとんか
発電機が持たん時が来ているのだ
それがなぜ分からない!
151無念Nameとしあき22/06/30(木)14:04:50No.985792171+
千歳空港寒い
室内も窓開けてると半袖じゃ寒い
152無念Nameとしあき22/06/30(木)14:05:47No.985792388+
流石に調子わるくなってきた
153無念Nameとしあき22/06/30(木)14:07:32No.985792791+
>今日はシャレにならん余裕で死ねる
どうぞどうぞ
154無念Nameとしあき22/06/30(木)14:07:41No.985792825+
>今の気温で雨降られたら外出するだけで死ぬぞ…
どうぞどうぞ
155無念Nameとしあき22/06/30(木)14:10:31No.985793493+
さいたま絶対住みたくない
156無念Nameとしあき22/06/30(木)14:11:11No.985793643+
北東北クソ涼しいです
なんだか申し訳ない
157無念Nameとしあき22/06/30(木)14:22:11No.985795995そうだねx2
>来週は世にも珍しい梅雨戻りするそうだな
とか言って結局降らないフラグ
158無念Nameとしあき22/06/30(木)14:24:39No.985796504+
戻り梅雨今戻ってきてくれ
早く
160無念Nameとしあき22/06/30(木)14:26:26No.985796845+
まだギリ6月なのになんだこのクソ暑さは
161無念Nameとしあき22/06/30(木)14:27:22No.985797041+
なんかこの猛暑を活かせる何かないの?太陽熱発電?
162無念Nameとしあき22/06/30(木)14:29:33No.985797501+
窓開けてみたら熱風が入ってきたからそっ閉じした
163無念Nameとしあき22/06/30(木)14:30:11No.985797638+
>温暖化は利権とか言ってたやつはどこ行った
千葉県勝浦市なんか26℃だぞ
温暖化?それヒートアイランドだろ
164無念Nameとしあき22/06/30(木)14:31:27No.985797892+
>年々温度上がっていってるんだね
>20年後は40度ぐらいかな?
日本舞台にしたSFとかだと近未来日本が熱帯化してるみたいな設定あるけど大いに有り得る未来になってきたよな
四季が幻想になりつつある
165無念Nameとしあき22/06/30(木)14:35:33No.985798783+
>日本舞台にしたSFとかだと近未来日本が熱帯化してるみたいな設定あるけど大いに有り得る未来になってきたよな
SFでなくても環境省がふつうに出してる
166無念Nameとしあき22/06/30(木)14:40:39No.985799821そうだねx2
仕事早めに切り上げて撤収だわ
外にいたら死ぬわ
167無念Nameとしあき22/06/30(木)14:45:12No.985800791+
6月でこの暑さって明日からどうなるん…
168無念Nameとしあき22/06/30(木)14:46:34No.985801088そうだねx1
外ではもうみんなマスク外そうよ
室内だけでいいじゃん
そんなんでぶっ倒れたらアホらしすぎるでしょ
169無念Nameとしあき22/06/30(木)14:47:36No.985801312+
車で配達してるけどバイクで配達してる郵便配達員馬鹿だろ
死ぬぞ
170無念Nameとしあき22/06/30(木)14:50:09No.985801829+
テレワーク中なので水風呂浴びてきた
171無念Nameとしあき22/06/30(木)14:50:42No.985801948+
現在室温35度
暑すぎだろ
172無念Nameとしあき22/06/30(木)14:51:06No.985802038+
>千葉県勝浦市なんか26℃だぞ
>温暖化?それヒートアイランドだろ
そりゃヒートアイランドもあるだろうけど広い目で見たら温暖化含む気候変動の影響があるのは間違いねえだろ
173無念Nameとしあき22/06/30(木)14:53:23No.985802549+
>6月でこの暑さって明日からどうなるん…
暑さの本番はこれからだ
174無念Nameとしあき22/06/30(木)14:56:24No.985803220+
車でイオンモールに逃げ込んだが移動中冷房ガンガンかけても気持ち悪い暑さでヤバい
175無念Nameとしあき22/06/30(木)14:57:19No.985803415+
今の暑さがピークなのか78月はもっと暑くなるのか
気象庁の見解が知りたい
176無念Nameとしあき22/06/30(木)14:57:33No.985803466+
スレ画北海道ずるくね?
177無念Nameとしあき22/06/30(木)14:57:57No.985803567+
運動してなくても熱中症になりそうなレベル
178無念Nameとしあき22/06/30(木)14:57:58No.985803571そうだねx5
>今の暑さがピークなのか78月はもっと暑くなるのか
>気象庁の見解が知りたい
今がピークのわけないだろ…
179無念Nameとしあき22/06/30(木)14:58:28No.985803691+
>今の暑さがピークなのか78月はもっと暑くなるのか
>気象庁の見解が知りたい
例年より暑い夏になるというのは既に予報済み
180無念Nameとしあき22/06/30(木)14:58:38No.985803730そうだねx1
>スレ画北海道ずるくね?
豪雪とのトレードオフだから…
181無念Nameとしあき22/06/30(木)14:59:19No.985803874そうだねx1
でも今年すら向こう100年で一番涼しい夏なんだよね
本番はこれからだ
182無念Nameとしあき22/06/30(木)14:59:47No.985803976+
明日からしばらく仕事で野外作業だわ
逝くぜっ!
183無念Nameとしあき22/06/30(木)15:01:38No.985804394+
土曜日からは少し落ち着くらしいな
184無念Nameとしあき22/06/30(木)15:03:24No.985804786そうだねx1
>土曜日からは少し落ち着くらしいな
どうせ直前になったら悪い方へ予報が変わるさ
185無念Nameとしあき22/06/30(木)15:03:44No.985804871+
>スレ画北海道ずるくね?
旭川は大洪水だからセーフ
186無念Nameとしあき22/06/30(木)15:04:55No.985805145そうだねx4
>外ではもうみんなマスク外そうよ
>室内だけでいいじゃん
>そんなんでぶっ倒れたらアホらしすぎるでしょ
でままあぶっちゃけマスクはたいしたことない誤差でしかないよ
根本的に外に出歩いちゃ駄目
187無念Nameとしあき22/06/30(木)15:05:40No.985805305そうだねx1
エアコンかけてても若干汗ばむ
188無念Nameとしあき22/06/30(木)15:06:21No.985805466+
>車で配達してるけどバイクで配達してる郵便配達員馬鹿だろ
>死ぬぞ
自転車で配達してる人もいた
頭が下がる思いだ
189無念Nameとしあき22/06/30(木)15:08:46No.985806019+
喋ってる時と室内とよっぽど混んでる時でなければ外していいと思う
あ、都民は常につけてください
190無念Nameとしあき22/06/30(木)15:09:02No.985806066+
明日は記録が出る!
エアコンも止まる暑さを味わうだろう
191無念Nameとしあき22/06/30(木)15:09:31No.985806187+
汗だくックスしたいって言えるのは気温30度までだな
35度前後になると立たないエアコン無いと無理
192無念Nameとしあき22/06/30(木)15:09:34No.985806202+
光化学スモッグ警報出ましたわうちの千葉
193無念Nameとしあき22/06/30(木)15:09:58No.985806279+
政府「節電して?」
194無念Nameとしあき22/06/30(木)15:10:03No.985806304+
北海道においで
195無念Nameとしあき22/06/30(木)15:10:09No.985806326+
割と真面目に今こそロックダウンするべきでは?
家電なんてじゃんじゃんエアコン使っても商業施設に比べればたいしたことないし
なんか感染増えてきたから言い訳できるし
196無念Nameとしあき22/06/30(木)15:10:40No.985806452そうだねx1
>なんかこの猛暑を活かせる何かないの?太陽熱発電?
ペットボトルに水入れて日向に放置
アツアツになったら草地に蒔くと虫死ぬ
197無念Nameとしあき22/06/30(木)15:11:34No.985806663+
車のドラレコ壊れたわ
サンシェードの反射ヤバいのがよくわかった
198無念Nameとしあき22/06/30(木)15:12:06No.985806764+
洗濯物が超早く乾いてこわい
199無念Nameとしあき22/06/30(木)15:14:51No.985807361+
>>温暖化は利権とか言ってたやつはどこ行った
>千葉県勝浦市なんか26℃だぞ
>温暖化?それヒートアイランドだろ
黒潮のおかげだよ
夏涼しくて冬暖かい最高の気候を提供してくれる
200無念Nameとしあき22/06/30(木)15:15:45No.985807567+
>洗濯物が超早く乾いてこわい
カラッカラ過ぎて発火しないか心配なレベルで乾く
201無念Nameとしあき22/06/30(木)15:18:17No.985808128そうだねx1
これから夜勤
マジで出社したくないぞ
だが生活があるしな…
202無念Nameとしあき22/06/30(木)15:18:21No.985808153+
>車のドラレコ壊れたわ
>サンシェードの反射ヤバいのがよくわかった
どゆこと?
サンシェードをドラレコより内側につけた?
203無念Nameとしあき22/06/30(木)15:19:52No.985808464+
>マジで出社したくないぞ
熱気と眠気で倒れないでよ?
204無念Nameとしあき22/06/30(木)15:22:02No.985808932+
>どゆこと?
>サンシェードをドラレコより内側につけた?
横からだがドラレコを防犯代わりにして銀シートでフロント全部覆わないで
ドラレコのとこだけ外に出してたんじゃね?で反射と車内の熱でオシャカ
205無念Nameとしあき22/06/30(木)15:22:13No.985808983+
>政府「節電して?」
テレビ消したよ!
元々見てないけど
207無念Nameとしあき22/06/30(木)15:22:34No.985809057そうだねx2
>>サンシェードの反射ヤバいのがよくわかった
>どゆこと?
多分だけど
ドラレコはフロントガラス貼り付け
陽射しやべーでサンシェード下げ
ガラス越しの熱+サンシェード反射熱でサンドイッチのドラレコが絶頂
って想像した
208無念Nameとしあき22/06/30(木)15:22:45No.985809095+
人間限界がある
209無念Nameとしあき22/06/30(木)15:23:45No.985809307+
体温超えはキツいデス…
210無念Nameとしあき22/06/30(木)15:23:53No.985809339+
冷凍庫の爽の買い置きがガンガン減っていく
211無念Nameとしあき22/06/30(木)15:25:33No.985809699+
アルミバッグがないとちょっと遠くのスーパーで生物買って帰るのすら怖いなこれ
212無念Nameとしあき22/06/30(木)15:25:36No.985809716そうだねx2
    1656570336092.png-(194416 B)
194416 B
>>サンシェードの反射ヤバいのがよくわかった
>どゆこと?
アツアツサンドイッチ
213無念Nameとしあき22/06/30(木)15:26:26No.985809903+
>そりゃヒートアイランドもあるだろうけど広い目で見たら温暖化含む気候変動の影響があるのは間違いねえだろ
気候変動と温暖化を安易にくっつけるのは頂けない
この100年で約1度温暖化したからと言ってそれが気候にどう影響したというのか
214無念Nameとしあき22/06/30(木)15:27:01No.985810017+
カー用品店ボーナスステージ到来か?在庫有ればだが…
215無念Nameとしあき22/06/30(木)15:28:35No.985810355+
昔免許取った頃にレインボーブリッジから首都高環状1号に入る時に
チラッと見えるビルに温道計が設置されてて32℃とか33℃とかで糞暑いって言ってたのに!
216無念Nameとしあき22/06/30(木)15:30:13No.985810707+
    1656570613078.jpg-(62669 B)
62669 B
スキマあるやつ買うかドラレコも内側にするかしないとね
217無念Nameとしあき22/06/30(木)15:30:33No.985810777+
土日予想も順調に上方修正されてるっぽいな…
来週もどうなるか怪しい
218無念Nameとしあき22/06/30(木)15:32:36No.985811179そうだねx1
    1656570756743.jpg-(121969 B)
121969 B
>カー用品店ボーナスステージ到来か?在庫有ればだが…
冷却スプレー可燃性ガスと知らず爆発が見れる季節になってるな
219無念Nameとしあき22/06/30(木)15:33:15No.985811308+
としあき温暖化は嘘って言ったじゃん!
220無念Nameとしあき22/06/30(木)15:33:40No.985811402+
こんな酷暑でも大丈夫なな車の内装凄い
ハンドルマジ熱いけど
221無念Nameとしあき22/06/30(木)15:34:00No.985811469+
    1656570840751.jpg-(3289870 B)
3289870 B
世界の今
222無念Nameとしあき22/06/30(木)15:34:50No.985811657+
>冷却スプレー可燃性ガスと知らず爆発が見れる季節になってるな
髪の毛アフロになるのかな
223無念Nameとしあき22/06/30(木)15:37:41No.985812248+
>ドラレコのとこだけ外に出してたんじゃね?で反射と車内の熱でオシャカ
高温のためシステムをシャットダウンします
ってインフォメーションが流れるのこれが理由か
ちょっと銀シート外してくる
224無念Nameとしあき22/06/30(木)15:39:09No.985812550+
ドラレコあるとサンシェードしないほうがいいかもね
225無念Nameとしあき22/06/30(木)15:41:28No.985812999そうだねx1
海岸から500メートル辺りとそこから内陸に3キロ行った先で気温が露骨に違ってビビる
海岸の方が明らかに涼しい
226無念Nameとしあき22/06/30(木)15:42:24No.985813190+
完全に夏の空気なのに蝉の鳴き声がしなくて静かなんでちょっと変な感じだ
227無念Nameとしあき22/06/30(木)15:43:47No.985813462そうだねx1
>世界の今
現在の東京が36度だから時差があるとは言えおかしいよ…
228無念Nameとしあき22/06/30(木)15:43:57No.985813495そうだねx1
>世界の今
暑い空気持った高気圧が二枚重ねになってる状態なんて世界広しと日本だけじゃないかと
229無念Nameとしあき22/06/30(木)15:45:55No.985813907+
夕方になるのにエアコンの室外機が40℃越えてる…
230無念Nameとしあき22/06/30(木)15:46:16No.985813978+
あーこの暑さでドラレコ死ぬのか
231無念Nameとしあき22/06/30(木)15:46:53No.985814086そうだねx2
    1656571613131.jpg-(116585 B)
116585 B
>夕方になるのにエアコンの室外機が40℃越えてる…
室外機日除けいいぞ
日陰マジ大事
232無念Nameとしあき22/06/30(木)15:47:40No.985814238+
買った冷凍食品家に着くころには解凍されて食べごろなんですけど
233無念Nameとしあき22/06/30(木)15:48:33No.985814410+
>世界の今
カリフォルニアの気温幅もやべえな
234無念Nameとしあき22/06/30(木)15:49:31No.985814584+
>買った冷凍食品家に着くころには解凍されて食べごろなんですけど
手間要らずだな
235無念Nameとしあき22/06/30(木)15:50:29No.985814777+
そういや今週末友達の結婚式だった
この気温でスーツ着なきゃいけねえのか
236無念Nameとしあき22/06/30(木)15:51:01No.985814891+
>>世界の今
>カリフォルニアの気温幅もやべえな
湿度低くて羨ましいわ
日本なんか夜になると多少気温下がっても蒸し暑さ倍増だし
237無念Nameとしあき22/06/30(木)15:51:04No.985814906+
朝すら暑いんだが
いつ涼しいんだよ
238無念Nameとしあき22/06/30(木)16:01:08No.985816870+
エアコン27度設定で室温30度までしか下がらないゆ
働く室外機さんに冷水掛けてあげゆ
239無念Nameとしあき22/06/30(木)16:01:21No.985816907+
こりゃ赤い
240無念Nameとしあき22/06/30(木)16:02:04No.985817048+
車外に一歩出るとファッキンホットすぎてイライラする
営業職とかなるんじゃなかったわ
241無念Nameとしあき22/06/30(木)16:02:36No.985817148+
28度に設定しても外と10度差があるとか考えるだけで怖くなる
242無念Nameとしあき22/06/30(木)16:03:27No.985817326+
エアコン20度にしても暑いんじゃが…
243無念Nameとしあき22/06/30(木)16:04:03No.985817439そうだねx1
>世界の今
20日ほど前には、スペインが40℃越えてた

「大変そうだな」と思ったけど、他人事でもなかった…

https://www.theguardian.com/environment/2022/jun/10/heatwave-spain-to-drive-temperature-above-40c [link]
244無念Nameとしあき22/06/30(木)16:05:37No.985817777+
    1656572737625.jpg-(232097 B)
232097 B
おいでよ千葉
245無念Nameとしあき22/06/30(木)16:07:27No.985818177+
外壁と接してる家の内壁が暖かいなり~
帰宅後エアコン掛けてもあんまり効かない~
246無念Nameとしあき22/06/30(木)16:08:08No.985818318+
昨日よりは過ごしやすい
247無念Nameとしあき22/06/30(木)16:11:03No.985818935+
本当は埼玉以外でも関東圏は連日40度超えているのでは?
248無念Nameとしあき22/06/30(木)16:11:24No.985819002そうだねx1
    1656573084640.png-(3068341 B)
3068341 B
クソ暑い!ファッキンホットだぜうえ~い
249無念Nameとしあき22/06/30(木)16:12:30No.985819221+
夕方でもクソも涼しくならんのだな…
250無念Nameとしあき22/06/30(木)16:20:38No.985820943+
>クソ暑い!ファッキンホットだぜうえ~い
味噌臭そう
251無念Nameとしあき22/06/30(木)16:23:25No.985821505+
>クソ暑い!ファッキンホットだぜうえ~い
千葉県民だがうちは28度だったぜ
252無念Nameとしあき22/06/30(木)16:23:41No.985821553+
>エアコン20度にしても暑いんじゃが…
冷媒抜けてるんじゃねぇか?
253無念Nameとしあき22/06/30(木)16:23:55No.985821616+
>おいでよ千葉
館山と鴨川で随分違うんだな
風の関係か
254無念Nameとしあき22/06/30(木)16:24:17No.985821685+
>クソ暑い!ファッキンホットだぜうえ~い
これが多治見に流れると思うと(涙
255無念Nameとしあき22/06/30(木)16:25:59No.985822012+
蒸しっ❤️蒸しっ❤️
256無念Nameとしあき22/06/30(木)16:27:28No.985822327+
    1656574048669.jpg-(114408 B)
114408 B
海岸線は確かに涼しく感じる
257無念Nameとしあき22/06/30(木)16:31:26No.985823155+
>室外機日除けいいぞ
こいつの鉄板タイプ買ったけどエアコンの動作音がマジで1段下がったからオススメ
258無念Nameとしあき22/06/30(木)16:34:58No.985823889+
千葉はそれほどでもないというか25度台のところもあるのか
県内でも10度の温度差ってすごいな
259無念Nameとしあき22/06/30(木)16:35:00No.985823898+
買い物ついでに山までバイクで走りに行くかーって走ってたら死ぬかと思った
途中て帰ったわクソが
260無念Nameとしあき22/06/30(木)16:37:11No.985824342+
まあバイクは毎年そうやろ
261無念Nameとしあき22/06/30(木)16:42:21No.985825472+
なして勝浦鴨川そげに涼しいん?
262無念Nameとしあき22/06/30(木)16:44:00No.985825815+
>世界の今
温暖化は関係なさそうだな
263無念Nameとしあき22/06/30(木)16:46:15No.985826289+
埼玉って人が住む土地じゃないよ
264無念Nameとしあき22/06/30(木)16:46:29No.985826344+
>なして勝浦鴨川そげに涼しいん?
黒潮の影響
265無念Nameとしあき22/06/30(木)16:47:32No.985826557そうだねx1
>なして勝浦鴨川そげに涼しいん?
ヒートアイランドがなくて海風が吹きつけるから
都市部のビル壊してアスファルトとコンクリート剥いで
水田と雑木林にしたら気温下がるかもしれん
266無念Nameとしあき22/06/30(木)16:50:02No.985827064+
それなら伊豆半島だって涼しいはずじゃん
267無念Nameとしあき22/06/30(木)16:53:26No.985827811+
7月前だから堪え方も何時もと違う
慣れ切ってないと余計しんどい
268無念Nameとしあき22/06/30(木)16:56:22No.985828404+
千葉沿岸が低いな
これ地価上がっちゃうんじゃないのぉ
269無念Nameとしあき22/06/30(木)17:02:27No.985829662+
海風で多少は冷えるのね
270無念Nameとしあき22/06/30(木)17:02:55No.985829776+
海が近いと気候安定してるよね
内陸だと夏は熱くて冬も寒い
271無念Nameとしあき22/06/30(木)17:03:34No.985829926そうだねx1
埼玉や群馬はせっかくの海風が東京で熱せられて
アチアチになって吹いてくる最悪の立地という

[トップページへ] [DL]