[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1656514543845.jpg-(56320 B)
56320 B無念Nameとしあき22/06/29(水)23:55:43No.985662483そうだねx44 10:39頃消えます
加減しろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき22/06/29(水)23:56:54No.985662842そうだねx58
何人か死ぬなこれ
2無念Nameとしあき22/06/29(水)23:57:21No.985662969そうだねx66
    1656514641228.jpg-(59798 B)
59798 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき22/06/29(水)23:57:36No.985663043そうだねx53
梅雨なんてなかった
4無念Nameとしあき22/06/29(水)23:58:20No.985663250そうだねx19
関東地方が紫
5無念Nameとしあき22/06/29(水)23:58:28No.985663296+
yeah...
6無念Nameとしあき22/06/29(水)23:58:28No.985663301そうだねx19
沖縄より暑い関東
7無念Nameとしあき22/06/29(水)23:59:06No.985663531そうだねx49
紫色はやり過ぎだと思う
8無念Nameとしあき22/06/29(水)23:59:08No.985663538+
車中泊で涼しいとこ行こうとおもったけどどこも無理じゃねーか
9無念Nameとしあき22/06/29(水)23:59:18No.985663603+
関東と東海がやばいい色になってるな
10無念Nameとしあき22/06/29(水)23:59:21No.985663620そうだねx12
プレデター来るんじゃね
11無念Nameとしあき22/06/29(水)23:59:41No.985663748+
予報見ると土曜あたりから少しマシになるのか
12無念Nameとしあき22/06/29(水)23:59:56No.985663830そうだねx4
30℃下回るのは来週までおあずけかよ
13無念Nameとしあき22/06/30(木)00:00:21No.985663974+
そのうち黒が当たり前になっていくのだろうか
14無念Nameとしあき22/06/30(木)00:00:55No.985664157そうだねx6
>車中泊で涼しいとこ行こうとおもったけどどこも無理じゃねーか
アスファルトじゃない水辺にいけばかなり違うと思う
でも今は変な虫とかいそう
15無念Nameとしあき22/06/30(木)00:01:02No.985664196+
来週辺りから平年並みになるん?
16無念Nameとしあき22/06/30(木)00:01:04No.985664208+
あと2日も耐えなきゃいけねえのか
17無念Nameとしあき22/06/30(木)00:01:11No.985664252+
四季を楽しめ
18無念Nameとしあき22/06/30(木)00:01:45No.985664445そうだねx1
>梅雨なんてなかった
あったけどマッハで終わっただけ
19無念Nameとしあき22/06/30(木)00:01:50No.985664472そうだねx1
>車中泊で涼しいとこ行こうとおもったけどどこも無理じゃねーか
山の上の方に行くしか
20無念Nameとしあき22/06/30(木)00:02:06No.985664548そうだねx45
ウクライナから避難してきた人ら
「日本はもう嫌だ!」ってならんかこれ
21無念Nameとしあき22/06/30(木)00:02:14No.985664591そうだねx15
丁度母とさっき電話してたけど爺ちゃんと婆ちゃんにエアコン点けろ言うといた
嫌いとか言って点けんらしけど無理やりでも点けろと
お前らが運ばれる方がエアコンよりハイコストや言うとけって
22無念Nameとしあき22/06/30(木)00:02:17No.985664603そうだねx3
北海道ずるい
23無念Nameとしあき22/06/30(木)00:02:17No.985664606そうだねx29
知ってるか
まだ6月なんだぜ
24無念Nameとしあき22/06/30(木)00:02:26No.985664644そうだねx17
>あと2日も耐えなきゃいけねえのか
非常に言いにくいんですがまだ6月なんです
25無念Nameとしあき22/06/30(木)00:02:42No.985664713+
>関東と東海がやばいい色になってるな
高温で有名所は明日ヤバいぜ
26無念Nameとしあき22/06/30(木)00:02:59No.985664799そうだねx11
朝起きると汗でべっとりしてるのマジ気持ち悪い・・・
27無念Nameとしあき22/06/30(木)00:03:31No.985664951そうだねx15
>ウクライナから避難してきた人ら
>「日本はもう嫌だ!」ってならんかこれ
なあにすぐにコンビニ避難orマックスバリュー避難の技を覚えるさ
平時なら図書館もある
28無念Nameとしあき22/06/30(木)00:03:42No.985665006そうだねx9
もう太陽は見るのもイヤだ
永遠に夜だったらいいのに…
29無念Nameとしあき22/06/30(木)00:03:43No.985665013そうだねx6
>知ってるか
>まだ6月なんだぜ
6月が熱いとやっぱり7月8月も暑くなるもんなんです?
30無念Nameとしあき22/06/30(木)00:03:49No.985665044そうだねx4
なにこれ本州燃えてる…
31無念Nameとしあき22/06/30(木)00:04:01No.985665108そうだねx3
今日はカラッとしてて比較的過ごしやすかったように感じたがやはり温度は高いな
32無念Nameとしあき22/06/30(木)00:04:08No.985665138そうだねx1
群馬夏も冬も地獄やん
33無念Nameとしあき22/06/30(木)00:04:21No.985665223そうだねx10
>北海道ずるい
言うて去年は阿鼻叫喚だったからな
きっと今年も大変だぞ
34無念Nameとしあき22/06/30(木)00:04:39No.985665314そうだねx4
    1656515079853.jpg-(281652 B)
281652 B
40度が日常
35無念Nameとしあき22/06/30(木)00:05:04No.985665421+
「この太平洋気圧は月が進むごとに強さを増す…その変化を俺はあと2回も残している…この意味がわかるな?」
36無念Nameとしあき22/06/30(木)00:05:07No.985665441そうだねx1
でも日本には四季があるから…
37無念Nameとしあき22/06/30(木)00:05:29No.985665544そうだねx25
いい加減昨今の気候に合わせた服装が許される国にならんのかねえ
何で長袖のドレスシャツを求められるんだ
38無念Nameとしあき22/06/30(木)00:05:37No.985665591+
だがみんな薄着になるからチャンスとも言える
39無念Nameとしあき22/06/30(木)00:06:02No.985665718そうだねx10
    1656515162568.png-(561718 B)
561718 B
北海道はいいぞ
40無念Nameとしあき22/06/30(木)00:06:03No.985665724+
沖縄より暑い東京…
41無念Nameとしあき22/06/30(木)00:06:14No.985665794そうだねx11
太陽が もしも なかったら
地球は たちまち 凍りつく
花は枯れ 鳥は 空を捨て
人は微笑み なくすだろう
(イエーイ!)
42無念Nameとしあき22/06/30(木)00:06:14No.985665797+
干上がっちまう
43無念Nameとしあき22/06/30(木)00:06:49No.985665956そうだねx4
>>梅雨なんてなかった
>あったけどマッハで終わっただけ
また帰ってくる予定だけどね
44無念Nameとしあき22/06/30(木)00:07:07No.985666049+
>まだ6月なんだぜ
このままいくと12月はどうなるんです?
45無念Nameとしあき22/06/30(木)00:07:35No.985666164そうだねx2
>何で長袖のドレスシャツを求められるんだ
直射日光を避け通気性もいいんだぜ!
46無念Nameとしあき22/06/30(木)00:07:48No.985666232そうだねx36
    1656515268914.jpg-(13286 B)
13286 B
もう開き直ってこういう格好で過ごしたい
47無念Nameとしあき22/06/30(木)00:08:03No.985666297そうだねx16
体調が付いていけてない
最近ずっと頭痛い
48無念Nameとしあき22/06/30(木)00:08:12No.985666336+
>今日はカラッとしてて比較的過ごしやすかったように感じたがやはり温度は高いな
そりゃ太平洋高気圧自体が蒸し暑い空気の塊なので
49無念Nameとしあき22/06/30(木)00:08:13No.985666347そうだねx1
    1656515293159.png-(116887 B)
116887 B
12月は大雪
50無念Nameとしあき22/06/30(木)00:08:40No.985666468+
梅雨は猛暑
冬は大雪
これなーんだ?
51無念Nameとしあき22/06/30(木)00:08:40No.985666471そうだねx5
>北海道はいいぞ
むしろ寒いくらいだけど
それでも汗かくからな
道民だから
52無念Nameとしあき22/06/30(木)00:09:10No.985666594そうだねx12
    1656515350743.jpg-(81610 B)
81610 B
>北海道ずるい
いうて北海道もやべーときはやべーからな
湿度が低いから本州よりはマシだろうけども
53無念Nameとしあき22/06/30(木)00:09:10No.985666596そうだねx7
ラニーニャ許さねぇ
54無念Nameとしあき22/06/30(木)00:09:27No.985666684+
(梅雨どん)合掌ばい!
55無念Nameとしあき22/06/30(木)00:09:35No.985666718そうだねx2
>太陽が もしも なかったら
作曲の人、亡くなったなあ
男なんだろう? グズグズするなよ!
56無念Nameとしあき22/06/30(木)00:09:41No.985666751そうだねx1
アーチーチーアーチー
57無念Nameとしあき22/06/30(木)00:09:49No.985666800そうだねx1
>太陽が もしも なかったら
>地球は たちまち 凍りつく
>花は枯れ 鳥は 空を捨て
>人は微笑み なくすだろう
>(イエーイ!)
少なくとも俺だけは太陽が消えたら喝采する
58無念Nameとしあき22/06/30(木)00:09:54No.985666818そうだねx7
    1656515394363.jpg-(80221 B)
80221 B
>もう開き直ってこういう格好で過ごしたい
59無念Nameとしあき22/06/30(木)00:10:08No.985666889そうだねx9
    1656515408242.png-(200734 B)
200734 B
温度よりも湿度が大事
60無念Nameとしあき22/06/30(木)00:10:14No.985666919そうだねx10
8月よりも暑い6月っておかしいだろ
61無念Nameとしあき22/06/30(木)00:10:20No.985666945そうだねx5
北海道はいま本州から押しつけられた梅雨の最中なのでは?
62無念Nameとしあき22/06/30(木)00:10:44No.985667060そうだねx1
皆で北海道に引っ越そうぜ
63無念Nameとしあき22/06/30(木)00:10:47No.985667071+
>いうて北海道もやべーときはやべーからな
>湿度が低いから本州よりはマシだろうけども
一週間くらいで治まるから
我が家ではポータブルエアコン設置して準備万端だけども
64無念Nameとしあき22/06/30(木)00:10:55No.985667105そうだねx4
これが地球温暖化の影響か・・・・・!
65無念Nameとしあき22/06/30(木)00:10:57No.985667118そうだねx5
    1656515457895.jpg-(55550 B)
55550 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66無念Nameとしあき22/06/30(木)00:11:04No.985667146そうだねx14
>8月よりも暑い6月っておかしいだろ
8月「負けねぇから、俺」
67無念Nameとしあき22/06/30(木)00:11:11No.985667171+
>温度よりも湿度が大事
リヤドってどこだっけ
中東というのは覚えてるが
68無念Nameとしあき22/06/30(木)00:11:23No.985667231+
>アーチーチーアーチー
燃えてるんだもん(うろ覚え)
69無念Nameとしあき22/06/30(木)00:11:29No.985667260そうだねx2
>温度よりも湿度が大事
ちょっと待て何だその最高気温は
70無念Nameとしあき22/06/30(木)00:11:34No.985667279そうだねx7
    1656515494229.png-(37582 B)
37582 B
とりあえず木・金をしのげば・・・
71無念Nameとしあき22/06/30(木)00:11:35No.985667280そうだねx21
>もう開き直ってこういう格好で過ごしたい
多湿の日本でやったら死ぬのでは
72無念Nameとしあき22/06/30(木)00:11:57No.985667371そうだねx21
    1656515517834.jpg-(73113 B)
73113 B
砂ぼうずみたいに空調付きの服が必要になる
73無念Nameとしあき22/06/30(木)00:12:03No.985667393そうだねx7
>1656515457895.jpg
地獄かよ
74無念Nameとしあき22/06/30(木)00:12:22No.985667493そうだねx12
>とりあえず木・金をしのげば・・・
あーこれ直前でどんどん暑いほうの予報が上方修正されてくパターンだ
75無念Nameとしあき22/06/30(木)00:12:25No.985667502そうだねx14
>とりあえず木・金をしのげば・・・
言うても夏はすぐそこだし夏終わりまでもうずっと暑いんでしょ?
76無念Nameとしあき22/06/30(木)00:12:41No.985667572そうだねx2
>直射日光を避け通気性もいいんだぜ!
熱気と湿気がこもるのが難点よ
本場みたいなさらっとした気候ならいいんだけどな
77無念Nameとしあき22/06/30(木)00:12:46No.985667594そうだねx5
>地獄かよ
盆地は仕方ないよな
78無念Nameとしあき22/06/30(木)00:12:46No.985667595+
名古屋明日37度はいいとして(よくない
明後日39度ってどういうことだよこれ
79無念Nameとしあき22/06/30(木)00:12:52No.985667621そうだねx4
親世代の日本を体験してみたかった
80無念Nameとしあき22/06/30(木)00:12:53No.985667626そうだねx8
10月までずっと暑いんじゃないかな
81無念Nameとしあき22/06/30(木)00:13:01No.985667661+
    1656515581350.png-(112842 B)
112842 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
82無念Nameとしあき22/06/30(木)00:13:17No.985667743そうだねx6
>>とりあえず木・金をしのげば・・・
>言うても夏はすぐそこだし夏終わりまでもうずっと暑いんでしょ?
向う三か月は酷暑日熱帯夜が続くことは覚悟した方が良い
ぶっちぎりで観測史上最も暑い夏を記録するだろうな
83無念Nameとしあき22/06/30(木)00:13:31No.985667807+
>温度よりも湿度が大事
東京北関東より気温幾分低いけど海近い分湿度はかなり高いんだよな
84無念Nameとしあき22/06/30(木)00:13:34No.985667815そうだねx2
真剣に北海道に移住しようか迷う
85無念Nameとしあき22/06/30(木)00:13:54No.985667904そうだねx3
>1656515581350.png
北海道へ引越す時がきたか
86無念Nameとしあき22/06/30(木)00:14:05No.985667942そうだねx10
>>>とりあえず木・金をしのげば・・・
>>言うても夏はすぐそこだし夏終わりまでもうずっと暑いんでしょ?
>向う三か月は酷暑日熱帯夜が続くことは覚悟した方が良い
>ぶっちぎりで観測史上最も暑い夏を記録するだろうな
電気代は覚悟してエアコンつけっぱなしにする
うちの猫ちゃんたちが死んじゃうよりいい
87無念Nameとしあき22/06/30(木)00:14:10No.985667965そうだねx5
そろそろ夏場の日本は人が住める土地じゃなくなってきてる
10年後とかどうなってるんだろう
88無念Nameとしあき22/06/30(木)00:14:30No.985668049そうだねx6
北海道怖いから俺は嫌
89無念Nameとしあき22/06/30(木)00:14:38No.985668087+
>親世代の日本を体験してみたかった
今より涼しかったけど環境汚染が酷かったからなんとも…
90無念Nameとしあき22/06/30(木)00:14:38No.985668089+
赤道の人たちはどう生活してるんだ
91無念Nameとしあき22/06/30(木)00:14:39No.985668095そうだねx1
>とりあえず木・金をしのげば・・・
最低気温の方は大して下がんねえな…
92無念Nameとしあき22/06/30(木)00:14:46No.985668128そうだねx1
明日はさらにヒートアップか…
93無念Nameとしあき22/06/30(木)00:14:55No.985668162そうだねx12
>真剣に北海道に移住しようか迷う
来て欲しいけど
真冬に泣かないでね
94無念Nameとしあき22/06/30(木)00:14:56No.985668172そうだねx8
この猛暑で節電しろとか政府はガイジなの?
95無念Nameとしあき22/06/30(木)00:15:22No.985668290そうだねx5
>>とりあえず木・金をしのげば・・・
>あーこれ直前でどんどん暑いほうの予報が上方修正されてくパターンだ
ここ数年いつも前日朝の明日の予想気温30℃
夕方になったら明日は31℃
当日朝の予想32℃
実際の最高気温33℃
こんな風になってばっかりだよ
96無念Nameとしあき22/06/30(木)00:15:27No.985668307+
蒸し暑くなければいいのだ
蒸し暑くなければ、いいのだ
大事なことなので二回
97無念Nameとしあき22/06/30(木)00:15:33No.985668333そうだねx3
    1656515733787.jpg-(168334 B)
168334 B
>アーチーチーアーチー
98無念Nameとしあき22/06/30(木)00:15:35No.985668338+
釧路の方は夏涼しくて冬も雪少なくてよさそうなんだよな
99無念Nameとしあき22/06/30(木)00:15:59No.985668451そうだねx1
北海道までは極端じゃね
東北くらいがちょうど良さそう
それでも冬場はキツイだろうけど
100無念Nameとしあき22/06/30(木)00:16:00No.985668462+
>そろそろ夏場の日本は人が住める土地じゃなくなってきてる
>10年後とかどうなってるんだろう
5月が今くらいの気候になってると思う
10月末まで一年の半分が真夏の蒸し暑さの国
101無念Nameとしあき22/06/30(木)00:16:04No.985668481そうだねx1
    1656515764742.png-(63334 B)
63334 B
うむ
102無念Nameとしあき22/06/30(木)00:16:16No.985668540+
暑気当たりで昼間は鼻血が頻発して辛い
103無念Nameとしあき22/06/30(木)00:16:16No.985668541そうだねx3
>赤道の人たちはどう生活してるんだ
デフォルトで熱いから耐性できてる&湿度そんなでもない&
コンクリートジャングルみたいに蓄熱しない&バカみたいにジャケット着ろと言われない
104無念Nameとしあき22/06/30(木)00:16:17No.985668550そうだねx21
>この猛暑で節電しろとか政府はガイジなの?
エアコン切れなんていってないのに障がい児なの?
105無念Nameとしあき22/06/30(木)00:16:50No.985668687そうだねx2
俺たちの夏は始まったばかりだ!
106無念Nameとしあき22/06/30(木)00:16:51No.985668691+
    1656515811913.png-(83098 B)
83098 B
今夜も熱帯夜
107無念Nameとしあき22/06/30(木)00:16:51No.985668695そうだねx1
>東北くらいがちょうど良さそう
冬は逆に北海道よりキツいと思うぞ
108無念Nameとしあき22/06/30(木)00:16:53No.985668698そうだねx11
    1656515813977.jpg-(46161 B)
46161 B
>何人か死ぬなこれ
それで節電と空調自主規制の空気が消えてくれるなら
109無念Nameとしあき22/06/30(木)00:17:03No.985668743そうだねx5
平成初期でも
「明日は最高気温が33度と真夏らしい厳しい暑さとなるでしょう。夜は熱帯夜となり寝苦しい一夜となる見込みです」
ぐらいだったけどなあ
110無念Nameとしあき22/06/30(木)00:17:17No.985668814そうだねx17
四季って要らないよな
春と秋だけで良い
夏冬は確実に全国民の身体に悪影響与えてる
111無念Nameとしあき22/06/30(木)00:17:26No.985668851+
>暑気当たりで昼間は鼻血が頻発して辛い
まあ体質的にそうなる人は結構いるからなあ
暑さが異常すぎるんだよこれ
112無念Nameとしあき22/06/30(木)00:17:29No.985668868そうだねx1
>東北くらいがちょうど良さそう
東北の夏も関東とほとんど変わらん
むしろ日本海側はさらにしんどいかも
113無念Nameとしあき22/06/30(木)00:18:05No.985669037+
>うむ
道東はお盆時期でもストーブ点ける程度には寒いからね
年に3日くらい25度超える暑い(道東民感覚)日があるけども
114無念Nameとしあき22/06/30(木)00:18:11No.985669058そうだねx3
>この猛暑で節電しろとか政府はガイジなの?
まあそのへんは扇風機すら動かんようになるのと
クーラーの設定温度上げるのどっちがマシかって話じゃね

本当に首都圏でブラックアウトしたらどうなるのか
知らんけどな……
115無念Nameとしあき22/06/30(木)00:18:12No.985669062+
>明日はさらにヒートアップか…
気温が下がらないうちに朝になるから熱エネルギーが溜まる一方なんだもの
116無念Nameとしあき22/06/30(木)00:18:20No.985669109+
この時期に空調自粛してられんよ
117無念Nameとしあき22/06/30(木)00:18:22No.985669115そうだねx10
昼間に活動するの禁止して
みんな夜型人間になろう
118無念Nameとしあき22/06/30(木)00:18:31No.985669147+
屋根裏に置いてあるものが溶けそうになってたわ
119無念Nameとしあき22/06/30(木)00:19:06No.985669330そうだねx4
子供の時は30度超えでヒャッハーってなって
35度超えとか好きな子のパンツ見れるぐらいレアだった
120無念Nameとしあき22/06/30(木)00:19:10No.985669352そうだねx1
親世代の夏は光化学スモッグとかいうのがあったらしいから…
121無念Nameとしあき22/06/30(木)00:19:16No.985669390+
>春と秋だけで良い
渡り鳥のように季節ごとに移動して生活するしか
122無念Nameとしあき22/06/30(木)00:19:17No.985669395そうだねx7
>暑さが異常すぎるんだよこれ
そりゃ人も死ぬよなあ、って感じだからなー最近は
123無念Nameとしあき22/06/30(木)00:19:28No.985669447+
>昼間に活動するの禁止して
>みんな夜型人間になろう
ネット民が優位に立つ時代来たな
124無念Nameとしあき22/06/30(木)00:19:29No.985669452そうだねx8
    1656515969573.jpg-(685269 B)
685269 B
同じ日本とは思えない
125無念Nameとしあき22/06/30(木)00:20:17No.985669682+
暑さも異常だけど冬場は寒さも異常じゃね?
126無念Nameとしあき22/06/30(木)00:20:20No.985669693+
>平成初期でも
>「明日は最高気温が33度と真夏らしい厳しい暑さとなるでしょう。夜は熱帯夜となり寝苦しい一夜となる見込みです」
>ぐらいだったけどなあ
その頃って7~9月の間で10日も30℃超えなかった気がする
127無念Nameとしあき22/06/30(木)00:20:41No.985669791そうだねx8
たすけて
128無念Nameとしあき22/06/30(木)00:20:48No.985669827+
>昼間に活動するの禁止して
>みんな夜型人間になろう
なんか暑くて寝れなくね
129無念Nameとしあき22/06/30(木)00:21:06No.985669912そうだねx2
秋冬春の東京とは別に夏の首都が北海道にあってもいい
130無念Nameとしあき22/06/30(木)00:21:15No.985669941そうだねx2
>子供の時は30度超えでヒャッハーってなって
>35度超えとか好きな子のパンツ見れるぐらいレアだった
大阪だけどそもそもどんなに暑くても33度くらいまでしか上がらなかった気がするな
たかが25度で熱帯夜~なんて言ってたくらいだしなあ昔は
131無念Nameとしあき22/06/30(木)00:21:20No.985669972そうだねx3
>同じ日本とは思えない
何気に日本ってかなり南北に長い国なんだと分かる
132無念Nameとしあき22/06/30(木)00:21:29No.985670009+
>同じ日本とは思えない
蒸し寒いな
133無念Nameとしあき22/06/30(木)00:21:38No.985670049+
「空調は28で!節電しろ節電!贅沢は敵だ!」
134無念Nameとしあき22/06/30(木)00:22:02No.985670169そうだねx32
    1656516122066.jpg-(23125 B)
23125 B
エアコン故障=死
135無念Nameとしあき22/06/30(木)00:22:15No.985670232そうだねx11
>たかが25度で熱帯夜~なんて言ってたくらいだしなあ昔は
夏日なんて今じゃ涼しい方だもんな
136無念Nameとしあき22/06/30(木)00:22:23No.985670266+
>なんか暑くて寝れなくね
なあに、脳味噌の電源勝手に切れて眠りにつくように出来てるから大丈夫さ
ははは
137無念Nameとしあき22/06/30(木)00:22:45No.985670345そうだねx1
往復の通勤でHPがごっそり削られる
139無念Nameとしあき22/06/30(木)00:24:16No.985670774そうだねx19
>最近ちょっと暑かったり寒かったりするだけで大騒ぎしすぎでしょ
>暇なのか
空調効いた部屋に引き篭ってるの?
140無念Nameとしあき22/06/30(木)00:24:29No.985670840そうだねx4
すげえよ5月までより明らかに水飲む量増えてるのに
明らかに小便の回数減ってるもの
飲んだ分ほぼそのまま汗になってる
141無念Nameとしあき22/06/30(木)00:24:44No.985670909そうだねx11
>最近ちょっと暑かったり寒かったりするだけで大騒ぎしすぎでしょ
>暇なのか
6月の平均気温から10度上回るのはちょっとじゃねえって
142無念Nameとしあき22/06/30(木)00:24:50No.985670928そうだねx5
>最近ちょっと暑かったり寒かったりするだけで大騒ぎしすぎでしょ
>暇なのか
ちょっとじゃないから大騒ぎしてるんですよ
143無念Nameとしあき22/06/30(木)00:25:08No.985671007そうだねx31
>最近ちょっと暑かったり寒かったりするだけで大騒ぎしすぎでしょ
>暇なのか
バカなのはわかったから黙っとけって
144無念Nameとしあき22/06/30(木)00:25:22No.985671076そうだねx7
暑いだけじゃなくてムワァ…ってする湿気もクソだと思うわ
人間が住むのに適してない土地だよなここ
145無念Nameとしあき22/06/30(木)00:25:50No.985671219そうだねx4
湿度やべーな
146無念Nameとしあき22/06/30(木)00:26:28No.985671393そうだねx5
>6月の平均気温から10度上回る
もう終わりだよこの国
147無念Nameとしあき22/06/30(木)00:26:34No.985671426そうだねx2
>暑いだけじゃなくてムワァ…ってする湿気もクソだと思うわ
熱帯の海で発生した上昇気流の空気を太平洋高気圧が日本へ送り込んでるせいなんだよ
148無念Nameとしあき22/06/30(木)00:27:08No.985671575+
昨日(29日)だけでも熱中症の疑いで搬送されたのは
全国で1193人とか…大騒ぎもするさ
149無念Nameとしあき22/06/30(木)00:27:36No.985671690+
>同じ日本とは思えない
釧路人25度超えると動けなくなる
ソースは俺
150無念Nameとしあき22/06/30(木)00:27:45No.985671727+
九州は日曜からまた一転して一週間くらい雨だぜ
梅雨の予報出すの早すぎたんじゃね
151無念Nameとしあき22/06/30(木)00:27:55No.985671774+
このままじゃ日本近海の海水が煮えて魚も死ぬんじゃない?
152無念Nameとしあき22/06/30(木)00:28:03No.985671801そうだねx4
空調効いた部屋から外出ると湿気と温度でサウナかと思う
153無念Nameとしあき22/06/30(木)00:28:07No.985671826+
富士山頂上は涼しいみたいだから全都市部だけ嵩上げしたら?
154無念Nameとしあき22/06/30(木)00:28:18No.985671883そうだねx5
>暑いだけじゃなくてムワァ…ってする湿気もクソだと思うわ
>人間が住むのに適してない土地だよなここ
英単語でも一応「蒸し暑い」に相当する単語はあるけど大半のアメリカ人はその感覚が理解できなくて
日本の夏に来て初めて「ああこういうことか…」と実感すると聞いた
155無念Nameとしあき22/06/30(木)00:28:18No.985671884+
もうねこの国
156無念Nameとしあき22/06/30(木)00:28:33No.985671946+
>とりあえず木・金をしのげば・・・
東海から関東にかけて雨降らす気すらないみたい
157無念Nameとしあき22/06/30(木)00:28:35No.985671963+
>空調効いた部屋から外出ると湿気と温度でサウナかと思う
メガネ曇って何も見えなくなる
158無念Nameとしあき22/06/30(木)00:29:41No.985672245そうだねx9
朝から湿度高いとゲンナリするんですよね
159無念Nameとしあき22/06/30(木)00:30:12No.985672385そうだねx1
>九州は日曜からまた一転して一週間くらい雨だぜ
>梅雨の予報出すの早すぎたんじゃね
ここ2年くらいは6月に降らず7月8月に大雨が続いたりするよな
160無念Nameとしあき22/06/30(木)00:30:25No.985672443そうだねx1
>メガネ曇って何も見えなくなる
痩せないから
161無念Nameとしあき22/06/30(木)00:30:55No.985672576そうだねx1
6月から平均気温例年より+10って
7月8月は外出たら死ぬんじゃ…?
162無念Nameとしあき22/06/30(木)00:31:29No.985672719+
>このままじゃ日本近海の海水が煮えて魚も死ぬんじゃない?
海流って知ってるか?
163無念Nameとしあき22/06/30(木)00:31:31No.985672722そうだねx1
>7月8月は外出たら死ぬんじゃ…?
12月くらいになったらすげえことになるよ
164無念Nameとしあき22/06/30(木)00:32:06No.985672887そうだねx1
いっそこのまま50度超え目指そーぜ!
165無念Nameとしあき22/06/30(木)00:32:41No.985673033そうだねx7
>何人か死ぬなこれ
もう実際死んでるでしょ
166無念Nameとしあき22/06/30(木)00:33:25No.985673235+
>いっそこのまま50度超え目指そーぜ!
不安煽るだけ煽って割と何ともないやつだよね
167無念Nameとしあき22/06/30(木)00:33:40No.985673297+
飲み物買いだめしとくべ
168無念Nameとしあき22/06/30(木)00:33:55No.985673357そうだねx5
日本には四季があったから…
169無念Nameとしあき22/06/30(木)00:34:02No.985673383そうだねx1
夜でも29℃で24時間付けっぱなしだわ
昼は26℃かドライで
170無念Nameとしあき22/06/30(木)00:34:52No.985673597そうだねx7
>最近ちょっと暑かったり寒かったりするだけで大騒ぎしすぎでしょ
>暇なのか
暇人のレス
171無念Nameとしあき22/06/30(木)00:34:53No.985673601+
>九州は日曜からまた一転して一週間くらい雨だぜ
三十度前後で雨ってのも身体に負担ありそうねえ
172無念Nameとしあき22/06/30(木)00:35:02No.985673649+
そういや前にゴミ捨てした時からしばらく外出てねーわ
リモートワークでエアコン気持ち良すぎだろ!してたからお外に出ると倒れちゃうかも
173無念Nameとしあき22/06/30(木)00:35:38No.985673808そうだねx1
コンクリートジャングルは大変ですなぁ
174無念Nameとしあき22/06/30(木)00:35:48No.985673849+
日中家から500mのスーパーに歩いて往復するだけで家に帰る頃には滝のような汗をかくからヤバい
外仕事の人らは仕事にならないんじゃねーか?
175無念Nameとしあき22/06/30(木)00:36:10No.985673954+
>12月くらいになったらすげえことになるよ
積雪とは無縁の瀬戸内海が積もったら初めてすげえことって言えるかもしれない
176無念Nameとしあき22/06/30(木)00:36:34No.985674059+
>いうて北海道もやべーときはやべーからな
>湿度が低いから本州よりはマシだろうけども
このときはマジで異常だったらしいな
177無念Nameとしあき22/06/30(木)00:36:52No.985674141+
原付きで期日前投票行ったらかなり日焼けしました…
178無念Nameとしあき22/06/30(木)00:37:00No.985674168そうだねx2
異常が日常
179無念Nameとしあき22/06/30(木)00:37:44No.985674353そうだねx3
外出て歩くとケツ汗がやばい
180無念Nameとしあき22/06/30(木)00:38:40No.985674579そうだねx9
    1656517120365.jpg-(532865 B)
532865 B
色を変えたら涼しく見えるかもしれない
181無念Nameとしあき22/06/30(木)00:38:49No.985674609+
海って気温の変化緩やかにしてくれるからな
そりゃでっけー北海道の内側の方は大変な事になるわ
182無念Nameとしあき22/06/30(木)00:38:56No.985674649そうだねx7
気温アホみたいに高いの分かってても屋外で体育とかやらせてニュースになるんだよな
183無念Nameとしあき22/06/30(木)00:39:03No.985674681そうだねx3
>異常が日常
記録的に暑い夏の年が2000年以降に集中してることがそれを裏付けているな
184無念Nameとしあき22/06/30(木)00:39:33No.985674817+
雨の傾向としては四国が干上がった2018年と似てるそうで
で対岸の岡山で異例の大洪水…今回もどっかが大雨クジを引くのかしら
185無念Nameとしあき22/06/30(木)00:39:54No.985674900そうだねx7
>気温アホみたいに高いの分かってても屋外で体育とかやらせてニュースになるんだよな
教師ってクソみてえな学校に残りたいと思う程度のやつしかやらんし
まあバカしかおらんぞ
186無念Nameとしあき22/06/30(木)00:39:58No.985674917そうだねx5
今体育無理やりやらせても不健康になるし身体も壊れるだろ
意味なさ過ぎ
187無念Nameとしあき22/06/30(木)00:40:09No.985674960+
昔は9月に運動会の練習とかやらされてたんだよな
当日から学校の先生ってバカばっかりと思ってたけど
流石に今年は子供殺すような事しないと思いたいわ
188無念Nameとしあき22/06/30(木)00:40:42No.985675102そうだねx6
もうおんも出たくない
189無念Nameとしあき22/06/30(木)00:40:46No.985675125+
いや別に学校自体はクソではないかな…
糞みたいな学校生活にしたやつがいるだけで…
190無念Nameとしあき22/06/30(木)00:41:25No.985675304そうだねx1
>最近ちょっと暑かったり寒かったりするだけで大騒ぎしすぎでしょ
そらあエアコン効いてる部屋から一歩も出ない人ならどうでもいい話題だろうけどよう
191無念Nameとしあき22/06/30(木)00:42:12No.985675490そうだねx3
>雨の傾向としては四国が干上がった2018年と似てるそうで
>で対岸の岡山で異例の大洪水…今回もどっかが大雨クジを引くのかしら
なんで早明浦ダムすぐ死んでしまうん?
192無念Nameとしあき22/06/30(木)00:42:40No.985675586+
気温が体温超えてくるともう危ないとしか
これ本当に下手な事してたら老人でなくても熱中症で死ぬ暑さだ
193無念Nameとしあき22/06/30(木)00:42:48No.985675619そうだねx8




日本には二季があるとかネタで言ってたけどマジでそうなりつつある
194無念Nameとしあき22/06/30(木)00:43:05No.985675701そうだねx5
>気温アホみたいに高いの分かってても屋外で体育とかやらせてニュースになるんだよな
それで意識不明とか障害残るような事になったら
やらせたやつが死ぬまで炎天下で運動させ続けてってなる
195無念Nameとしあき22/06/30(木)00:43:07No.985675715+
熱応力で窓ガラスにヒビ入ってたわ…
こんなこと起きるんだ知らなかったそんなの
196無念Nameとしあき22/06/30(木)00:44:03No.985675959+
明日はいっぱい死ぬんだな
197無念Nameとしあき22/06/30(木)00:44:04No.985675962そうだねx5
>熱応力で窓ガラスにヒビ入ってたわ…
>こんなこと起きるんだ知らなかったそんなの
そらすげえな
テレビ局に売ったら結構な金になるんじゃね?
198無念Nameとしあき22/06/30(木)00:44:40No.985676132+
>熱応力で窓ガラスにヒビ入ってたわ…
>こんなこと起きるんだ知らなかったそんなの
そらよっぽどだな…
熱膨張で金物も危ない
199無念Nameとしあき22/06/30(木)00:44:48No.985676160そうだねx1
18度設定のエアコンだと外が35度なら割れるってニュースでやってた
200無念Nameとしあき22/06/30(木)00:45:34No.985676338+
    1656517534454.gif-(50798 B)
50798 B
>そろそろ夏場の日本は人が住める土地じゃなくなってきてる
>10年後とかどうなってるんだろう
おまえそれ1万年前の縄文人にも言えんの?
201無念Nameとしあき22/06/30(木)00:45:37No.985676354そうだねx8
>日本には二季があるとかネタで言ってたけどマジでそうなりつつある
12月~4月寒い
5月過ごしやすい
6月~10月暑い
11月過ごしやすい
こんな感じだわ
202無念Nameとしあき22/06/30(木)00:45:52No.985676419そうだねx17
節電のためにTVを消しましょうとは言わないTV局
203無念Nameとしあき22/06/30(木)00:46:05No.985676467+
>もうおんも出たくない
夜に軽く散歩するの日課なんだけど最近はもう無理だわ空気が澱んでる
204無念Nameとしあき22/06/30(木)00:46:19No.985676507+
勘弁してくれよ!ニッポン!
205無念Nameとしあき22/06/30(木)00:46:58No.985676682そうだねx3
俺は生き残ってみせる…
206無念Nameとしあき22/06/30(木)00:47:37No.985676827そうだねx2
防寒用の断熱シートを窓に貼るのが効果的かもしれない
207無念Nameとしあき22/06/30(木)00:47:56No.985676903そうだねx10
日が落ちても湿度のせいで全然涼しくならないのが困る
208無念Nameとしあき22/06/30(木)00:48:19No.985677006そうだねx8
    1656517699788.jpg-(60162 B)
60162 B
暑さもヤバいけど
水もヤバいよなぁ・・・
209無念Nameとしあき22/06/30(木)00:48:20No.985677016そうだねx4
この近年糞暑いなかで小氷河期に向かってるみたいな話を聞くけど
じゃあ向かってなかったらどんだけ暑くなってんのよって
210無念Nameとしあき22/06/30(木)00:48:48No.985677127+
>明日はいっぱい死ぬんだな
昨日の段階で死んでた俺は雑魚だよ…
211無念Nameとしあき22/06/30(木)00:49:08No.985677208そうだねx1
毛穴が痒い
212無念Nameとしあき22/06/30(木)00:49:25No.985677262そうだねx1
この気温すらNYの大寒波とか見るとまだ大分いいかなって思えるから怖い
あっちのスケールのでかさは人が生きれる範囲大幅に超えてるようにしか見えない
213無念Nameとしあき22/06/30(木)00:49:28No.985677279+
>昨日の段階で死んでた俺は雑魚だよ…
そっか
俺も後を追うよ
214無念Nameとしあき22/06/30(木)00:49:29No.985677281そうだねx1
>5月過ごしやすい
どこの地域だか知らんけどここのところ埼玉は5月でも晴れると30度いく日が頻発するから当てはまらんな
215無念Nameとしあき22/06/30(木)00:51:15No.985677700そうだねx12
>昨日の段階で死んでた俺は雑魚だよ…
成仏しろ
216無念Nameとしあき22/06/30(木)00:51:33No.985677778+
>節電のためにTVを消しましょうとは言わないTV局
ネットで周知拡散しよう
217無念Nameとしあき22/06/30(木)00:52:20No.985677957そうだねx2
寒いのは一向に構わない
むしろ体温が下がって眠くなるくらいだからいいけど
厚いのはホントダメ!身体が悲鳴を上げてる
218無念Nameとしあき22/06/30(木)00:52:22No.985677965+
デスバレーだっけ?気温50℃ぐらいになるの
名前が直球すぎる
219無念Nameとしあき22/06/30(木)00:52:53No.985678086そうだねx1
大阪は涼しいぞ
33°しかないし
220無念Nameとしあき22/06/30(木)00:53:21No.985678186そうだねx23
    1656518001220.jpg-(235105 B)
235105 B
>大阪は涼しいぞ
>33°しかないし
221無念Nameとしあき22/06/30(木)00:55:00No.985678574そうだねx1
>大阪は涼しいぞ
>33°しかないし
うちのところは35℃だったけど
222無念Nameとしあき22/06/30(木)00:55:03No.985678587そうだねx4
>33°しかないし
明日36℃予報じゃねーか
223無念Nameとしあき22/06/30(木)00:56:33No.985678936そうだねx4
体温より高いのは無理
224無念Nameとしあき22/06/30(木)00:56:38No.985678956そうだねx4
いっぺん首都圏ブラックアウトした方が
骨身に染みて節電に勤しむんじゃないか?
今のまま煽ったって危機感湧きゃしないよ
225無念Nameとしあき22/06/30(木)00:57:14No.985679103+
コロナ感染者と熱中症患者どっちが多いかな?
226無念Nameとしあき22/06/30(木)00:57:32No.985679176そうだねx6
>いっぺん首都圏ブラックアウトした方が
>骨身に染みて節電に勤しむんじゃないか?
>今のまま煽ったって危機感湧きゃしないよ
老害あき
227無念Nameとしあき22/06/30(木)00:57:43No.985679218そうだねx2
節電よりさっさとエコな原子力発電増やして
228無念Nameとしあき22/06/30(木)00:57:57No.985679272+
105%まではセーフってとしあきも言ってたし…
229無念Nameとしあき22/06/30(木)00:58:01No.985679280+
そろそろ雨降ってほしいんですけど!!!
230無念Nameとしあき22/06/30(木)00:58:05No.985679299+
運動中に水飲むのは甘えとか言ってそう
231無念Nameとしあき22/06/30(木)00:59:07No.985679519そうだねx2
一回ダメになった方がいいってアホはいつも湧くな
ダメになったらもうダメなんだよ
232無念Nameとしあき22/06/30(木)00:59:19No.985679554+
アウトドア趣味で寒いと死ぬけど暑いのは死なないって基本的に思っているが
昼間の暑さは活動停止レベルになるとアウトドアも気軽に出来なくて嫌になる
233無念Nameとしあき22/06/30(木)00:59:33No.985679592そうだねx4
小学生のランドセルカートも許せずバッシングしてたとしあき結構居たし
ここ真面目に性格終わってる高齢者多いよ
234無念Nameとしあき22/06/30(木)00:59:48No.985679632+
仮に電力の予備率が2パーセント切ったら
企業が活動ストップする手筈になってるからセーフ
235無念Nameとしあき22/06/30(木)01:00:34No.985679797そうだねx4
>小学生のランドセルカートも許せずバッシングしてたとしあき結構居たし
壁打ちじゃないすか?
236無念Nameとしあき22/06/30(木)01:01:04No.985679897そうだねx4
節電じゃ結局何の問題解決にもならないから原発稼動しようってならないと
237無念Nameとしあき22/06/30(木)01:01:18No.985679957+
心頭滅却すれば火もまた涼し
無念無想の境地を目指すぞ!
238無念Nameとしあき22/06/30(木)01:01:30No.985680002+
>33°しかないし
今日はあんま暑くないなと思っても30℃超えてたりして感覚狂ってきた
239無念Nameとしあき22/06/30(木)01:04:58No.985680728+
世界で一番暑い夏
240無念Nameとしあき22/06/30(木)01:05:16No.985680786+
冷房が微妙に効いた屋内で働いてて熱中症になることってあり得る?
241無念Nameとしあき22/06/30(木)01:06:04No.985680927+
海に囲まれた島国は涼しい
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
242無念Nameとしあき22/06/30(木)01:06:52No.985681117そうだねx3
>いっぺん首都圏ブラックアウトした方が
>骨身に染みて節電に勤しむんじゃないか?
>今のまま煽ったって危機感湧きゃしないよ
うるせえ原発動かせ
243無念Nameとしあき22/06/30(木)01:06:53No.985681120+
>冷房が微妙に効いた屋内で働いてて熱中症になることってあり得る?
冷房効かせるために締め切って換気不足で高湿度になってるとか
244無念Nameとしあき22/06/30(木)01:07:17No.985681196+
熱すぎて外出たくないっていう
昼間買い物行くだけで頭チリチリ熱い
245無念Nameとしあき22/06/30(木)01:08:01No.985681361+
    1656518881860.jpg-(87559 B)
87559 B
もうすぐ雨降るから…
246無念Nameとしあき22/06/30(木)01:09:01No.985681602+
熱い空気が肺に入ってむせたわ
脈も速くなるし死んでしまうわ
247無念Nameとしあき22/06/30(木)01:09:53No.985681795+
まったく…最近の若いモンは根性が無い
248無念Nameとしあき22/06/30(木)01:10:11No.985681873+
近所の店とか必要最低限だけ付けてところどころ電気消してたな
どんくらいの節電になってるのかは知らんが
249無念Nameとしあき22/06/30(木)01:10:14No.985681887そうだねx1
もう8月上旬くらいの気分なんだけどまだまだ続くんだな
250無念Nameとしあき22/06/30(木)01:10:29No.985681948そうだねx12
>まったく…最近の若いモンは根性が無い
じゃ頑張って代わりにやっといて
251無念Nameとしあき22/06/30(木)01:10:56No.985682044そうだねx1
>冷房が微妙に効いた屋内で働いてて熱中症になることってあり得る?
睡眠不足とかで体調が良くないとなるぞ
252無念Nameとしあき22/06/30(木)01:11:04No.985682075+
>1656518881860.jpg
>もうすぐ雨降るから…
大阪から以南はなんか梅雨ぽい降りかたしそうなんだけどこれ本当に梅雨明けてんの?
253無念Nameとしあき22/06/30(木)01:11:30No.985682192そうだねx6
>うるせえ原発動かせ
やかましい東京から九州にでも引っ越せ
254無念Nameとしあき22/06/30(木)01:12:14No.985682369+
梅雨明けが早すぎたんでもう一回梅雨だってよ
ふざけんなよアース
255無念Nameとしあき22/06/30(木)01:13:33No.985682652+
今年は天気わけわからんことになってるな
256無念Nameとしあき22/06/30(木)01:13:38No.985682665そうだねx2
>まったく…最近の若いモンは根性が無い
昔より下手したら10度も気温が高い…
257無念Nameとしあき22/06/30(木)01:13:46No.985682696+
水不足も心配だったし雨が降ってくれるなら
258無念Nameとしあき22/06/30(木)01:14:44No.985682890+
沖縄と言う南国の避暑地
259無念Nameとしあき22/06/30(木)01:15:35No.985683052そうだねx1
やっぱ北方四島はとっとと奪還すべきだな
260無念Nameとしあき22/06/30(木)01:15:40No.985683069+
今度来る雨は梅雨前線じゃ無いから梅雨ではないんだ
じゃあ何だと言われると…なんだ?
261無念Nameとしあき22/06/30(木)01:15:49No.985683107そうだねx8
>うるせえ原発動かせ
東電に言え
何やったらまともに働くんだあの屑ども
262無念Nameとしあき22/06/30(木)01:16:15No.985683197+
テレワークしろ!
各家庭の電気消費量爆増
猛暑
263無念Nameとしあき22/06/30(木)01:16:31No.985683252そうだねx3
>>うるせえ原発動かせ
民意()「ダメです」
264無念Nameとしあき22/06/30(木)01:16:46No.985683309+
ヤバイな 日付変わっても一向に気温低下しない…
窓開けても未だに室温30℃もあるとか最悪だよ
265無念Nameとしあき22/06/30(木)01:17:02No.985683353+
つーかスレ画よく見たらオレンジまでは快適じゃねえか
ブラフ過ぎる
266無念Nameとしあき22/06/30(木)01:17:08No.985683368そうだねx2
>東電に言え
>何やったらまともに働くんだあの屑ども
何やっても働かないから諦めて潰す
267無念Nameとしあき22/06/30(木)01:17:30No.985683442そうだねx2
まだ6月なんだぞ
268無念Nameとしあき22/06/30(木)01:17:32No.985683451+
>ヤバイな 日付変わっても一向に気温低下しない…
>窓開けても未だに室温30℃もあるとか最悪だよ
パソコンもスマホも発熱体だ…
エアコンと冷蔵庫以外全部落として静かに眠るんだ…
269無念Nameとしあき22/06/30(木)01:17:33No.985683452+
>梅雨明けが早すぎたんでもう一回梅雨だってよ
>ふざけんなよアース
もう秋雨なんだよ ファッション業界並に速い
270無念Nameとしあき22/06/30(木)01:18:39No.985683644+
その過去に小氷期が来てテムズ川が凍ったとかあるけど
そんな感じで酷暑になったよ的な歴史的証憑ってあるかいな?
もしかして人類が初めて体験する事?
271無念Nameとしあき22/06/30(木)01:18:56No.985683707+
>つーかスレ画よく見たらオレンジまでは快適じゃねえか
>ブラフ過ぎる
もっとよく見ろ
北海道以外のオレンジはほとんど海だ
272無念Nameとしあき22/06/30(木)01:19:00No.985683717そうだねx1
>エアコンと冷蔵庫以外全部落として静かに眠るんだ…
エアコンはね…
無いんだ…
273無念Nameとしあき22/06/30(木)01:19:07No.985683738+
なんで沖縄より暑くなってるんだよ
ということは暑さだけ南国気分を味わえるな
274無念Nameとしあき22/06/30(木)01:19:52No.985683854+
>梅雨明けが早すぎたんでもう一回梅雨だってよ
まじ?
梅雨2回は笑う
275無念Nameとしあき22/06/30(木)01:20:41No.985684012+
梅雨末期は大雨になることが多いというが…
276無念Nameとしあき22/06/30(木)01:20:51No.985684039+
冷房が全然冷え切らないんだよな
焼石に水的な感じ
277無念Nameとしあき22/06/30(木)01:21:25No.985684147そうだねx12
    1656519685949.jpg-(12663 B)
12663 B
>エアコンはね…
>無いんだ…
278無念Nameとしあき22/06/30(木)01:21:28No.985684163+
現在室温23℃
279無念Nameとしあき22/06/30(木)01:21:34No.985684180+
>冷房が全然冷え切らないんだよな
>焼石に水的な感じ
室外機ちゃんを労ってみては
280無念Nameとしあき22/06/30(木)01:21:41No.985684199+
アースの運営は今年かなり適当だな
281無念Nameとしあき22/06/30(木)01:21:54No.985684242そうだねx1
梅雨が戻る前に布団干しとこ
282無念Nameとしあき22/06/30(木)01:22:01No.985684259+
>>エアコンと冷蔵庫以外全部落として静かに眠るんだ…
>エアコンはね…
>無いんだ…
本気でこの先生きのこれないのでは
283無念Nameとしあき22/06/30(木)01:22:29No.985684342+
>>梅雨明けが早すぎたんでもう一回梅雨だってよ
>まじ?
>梅雨2回は笑う
地球「梅雨とか勝手に決めてるの人間なんすけお!
284無念Nameとしあき22/06/30(木)01:22:58No.985684444+
    1656519778571.jpg-(99527 B)
99527 B
室温31℃だけど弱でドライにしてるからそこまで不快ではない
285無念Nameとしあき22/06/30(木)01:23:43No.985684575+
>本気でこの先生きのこれないのでは
割と何とかなってるけど風が吹かない日はつらい
286無念Nameとしあき22/06/30(木)01:23:51No.985684603そうだねx2
エアコン無かったらデッドオアダイって感じな気温になってきたな
287無念Nameとしあき22/06/30(木)01:23:55No.985684611+
>室温31℃だけど弱でドライにしてるからそこまで不快ではない
どういう位置関係でそこにウォーターサーバーがあるんだよ
288無念Nameとしあき22/06/30(木)01:24:47No.985684767+
というかドライと冷房ってそこまで消費電力に差は無くない?
289無念Nameとしあき22/06/30(木)01:24:58No.985684799+
北東北はちょっと蒸し暑いぐらいなのでまだまし
290無念Nameとしあき22/06/30(木)01:25:07No.985684826そうだねx8
>室温31℃だけど弱でドライにしてるからそこまで不快ではない
よぉメガネ
291無念Nameとしあき22/06/30(木)01:25:15No.985684846+
>>エアコンはね…
>>無いんだ…
>本気でこの先生きのこれないのでは
最高が30℃超すことを想定していない土地に住んでいるんだ
勘弁してくださいきのこ先生
292無念Nameとしあき22/06/30(木)01:25:31No.985684885+
もう終わりだよこの国
293無念Nameとしあき22/06/30(木)01:25:58No.985684974+
>というかドライと冷房ってそこまで消費電力に差は無くない?
乗らねぇよ!
294無念Nameとしあき22/06/30(木)01:26:01No.985684984+
>というかドライと冷房ってそこまで消費電力に差は無くない?
湿気さえなければ割とどうにでもなる
除湿できてない31度と湿気のある26度ならあんま変わらんと思う
体感だけど
295無念Nameとしあき22/06/30(木)01:26:12No.985685018そうだねx3
>もう終わりだよこの国
アース「いつからこの国だけと錯覚していた?」
296無念Nameとしあき22/06/30(木)01:26:43No.985685119+
電力不足さえなければ大分景気が潤ったろうに
297無念Nameとしあき22/06/30(木)01:26:50No.985685140そうだねx3
>>>うるせえ原発動かせ
>民意()「ダメです」
原発は民意や政治判断によって動いてないんじゃなくて
東電はじめ電力会社が安全基準満たせてないから動いてないんですが…
それでもさっさと動かせってのは民意や政治判断によって安全基準を無視させろってことなんですけど
298無念Nameとしあき22/06/30(木)01:27:19No.985685233+
>最高が30℃超すことを想定していない土地に住んでいるんだ
去年?一昨年?くらいから北海道でもエアコン需要増えたんだってね
299無念Nameとしあき22/06/30(木)01:27:26No.985685257+
ドイツですら石炭燃やしてんだ気にするな
300無念Nameとしあき22/06/30(木)01:27:33No.985685277+
>それでもさっさと動かせってのは民意や政治判断によって安全基準を無視させろってことなんですけど
じゃあ今までなんで動いてたんですかね…
役員全員豚箱にぶち込んで再稼働かな…
301無念Nameとしあき22/06/30(木)01:28:28No.985685446+
暑いからエアコン付けて水も何でとしてたら下痢気味になって辛い
302無念Nameとしあき22/06/30(木)01:28:44No.985685503+
原発はまだ技術力が足りてないから暫く塩漬けで良いよ
人間には原子力は早過ぎた
303無念Nameとしあき22/06/30(木)01:28:50No.985685521+
この気温の暑さでタービン回せないものか
304無念Nameとしあき22/06/30(木)01:28:57No.985685547そうだねx2
そろそろいいかなと思ったらまだ暑い…
何より風が吹かないからきつい
305無念Nameとしあき22/06/30(木)01:29:20No.985685614+
たとえば湿気が極端に低い砂漠とかだと
しっかり日を防いだ上で部屋に水入れた陶器の水がめおいて風通しよくしときゃ涼しいらしいんで
306無念Nameとしあき22/06/30(木)01:29:58No.985685710そうだねx1
>原発はまだ技術力が足りてないから暫く塩漬けで良いよ
>人間には原子力は早過ぎた
供給不足でブラックアウトして死人出まくるよりは…
まぁその間にまたでかい地震着たらもう運命として受け入れるわ…
307無念Nameとしあき22/06/30(木)01:30:48No.985685863そうだねx7
福島のあれ以外はとりあえず問題なかったんだけどな…
308無念Nameとしあき22/06/30(木)01:30:56No.985685894+
沖縄は海風強いから表示されてる気温より-3℃~-5℃な体感温度だぞ
309無念Nameとしあき22/06/30(木)01:32:23No.985686176そうだねx6
>東電はじめ電力会社が安全基準満たせてないから動いてないんですが
九州住みだが九電がきっちり仕事して原発焚いてくれてるからバンバンエアコン使えるぜ
310無念Nameとしあき22/06/30(木)01:35:56No.985686778+
>>車中泊で涼しいとこ行こうとおもったけどどこも無理じゃねーか
>山の上の方に行くしか
標高1000m超の地域に住んでるとしに実際どんなもんか聞きたいね
平均気温が釧路や北見と同じくらいまで下がるらしい
311無念Nameとしあき22/06/30(木)01:36:05No.985686801+
なんか今年はおかしい
マンション11Fなのに風が全然ない
312無念Nameとしあき22/06/30(木)01:36:15No.985686822そうだねx5
>東電はじめ電力会社が安全基準満たせてないから動いてないんですが…
>それでもさっさと動かせってのは民意や政治判断によって安全基準を無視させろってことなんですけど
東電以外はもうかなり動かせてるだろ原発
クソなのは東電だけだぞ
313無念Nameとしあき22/06/30(木)01:36:50No.985686910+
>なんか今年はおかしい
>マンション11Fなのに風が全然ない
窓を二か所開けてサーキュレーターで一方を外に向かって動かすのです…
314無念Nameとしあき22/06/30(木)01:38:02No.985687082+
>窓を二か所開けてサーキュレーターで一方を外に向かって動かすのです…
扇風機は回すけど風が吹くと風向きによって意味がなくなる時がある…
315無念Nameとしあき22/06/30(木)01:38:42No.985687210そうだねx6
>クソなのは東電だけだぞ
多重請負を抹殺しないともう無理
東電は何百万も払って仕事できる奴を想定して雇ってんのに
最終的に月給10万くらいの底辺が現場にいるってそもそもおかしいだろ
316無念Nameとしあき22/06/30(木)01:40:05No.985687420そうだねx3
>仕事できる奴を想定して雇ってんのに
甘えるな自社施工しろ10年なにやってた?
317無念Nameとしあき22/06/30(木)01:40:34No.985687495+
禁止してもUSB紛失した県みたいに多重請負を黙ってやってそう
318無念Nameとしあき22/06/30(木)01:40:49No.985687537+
1月2月と8月のどうしても暑い夜の10日ほどしかエアコン使わない10年を過ごしてきた俺が
今寝るためにつけてるからなエアコン
だいぶ異常事態
319無念Nameとしあき22/06/30(木)01:40:54No.985687551+
    1656520854698.jpg-(14685 B)
14685 B
>甘えるな自社施工しろ10年なにやってた?
320無念Nameとしあき22/06/30(木)01:41:09No.985687588そうだねx1
>東電は何百万も払って仕事できる奴を想定して雇ってんのに
>最終的に月給10万くらいの底辺が現場にいるってそもそもおかしいだろ
人がいないのでその辺を下請けに丸投げ→そこも集まらないからさらに丸投げ
の繰り返しだな
東電が自分とこで人材採用すれば良いのにやらんから
321無念Nameとしあき22/06/30(木)01:41:13No.985687594+
暑い…
暑い……
暑すぎる…………
322無念Nameとしあき22/06/30(木)01:41:51No.985687701+
もう野外でマスク外しても誰も文句言わなそう
323無念Nameとしあき22/06/30(木)01:42:10No.985687749+
>禁止してもUSB紛失した県みたいに多重請負を黙ってやってそう
多重請負ダメってやると今度は書類の偽装始めるからなぁ
324無念Nameとしあき22/06/30(木)01:43:32No.985687955+
通勤だけで暑さにやられてもうバテそう
マスク外してるけどほとんどの人がまだマスクしててようやるわ
325無念Nameとしあき22/06/30(木)01:43:54No.985688014そうだねx1
>暑い…
>暑い……
>暑すぎる…………
風が語りかけてくれません
326無念Nameとしあき22/06/30(木)01:44:43No.985688136+
北海道は3回山越えフェーンで悲惨だな
1回だけの富山とどちらがマシだろうか
327無念Nameとしあき22/06/30(木)01:44:46No.985688142+
明日名古屋行くから天気確かめたら2時で37度…37…?
328無念Nameとしあき22/06/30(木)01:45:18No.985688219+
>もう野外でマスク外しても誰も文句言わなそう
近所の小学生は登下校半々ぐらいになってきてるわ
静かに歩いてれば問題ないだろうしな
329無念Nameとしあき22/06/30(木)01:45:49No.985688297+
>明日名古屋行くから天気確かめたら2時で37度…37…?
昨日は昼に車の外気温計で38度だったよ…
330無念Nameとしあき22/06/30(木)01:47:04No.985688472そうだねx1
    1656521224121.png-(139979 B)
139979 B
>もう開き直ってこういう格好で過ごしたい
俺はこのスーツで暑さをしのぐぜ
331無念Nameとしあき22/06/30(木)01:47:12No.985688494+
>風が語りかけてくれません
まずい!まずすぎる!
332無念Nameとしあき22/06/30(木)01:47:18No.985688509+
    1656521238335.jpg-(60338 B)
60338 B
>>明日名古屋行くから天気確かめたら2時で37度…37…?
>昨日は昼に車の外気温計で38度だったよ…
死ぬわ
333無念Nameとしあき22/06/30(木)01:48:19No.985688654そうだねx2
今室内の温度見たら32度だった
やっぱまたエアコン入れるか…
334無念Nameとしあき22/06/30(木)01:49:14No.985688774+
多汗症だから本当に勘弁して欲しい
職場着いては着替えて帰りも着替えてで辛い
335無念Nameとしあき22/06/30(木)01:49:46No.985688850+
湿度が高いから自然発火はしないと思うけど
乾燥してたら色々火事起きてそう
336無念Nameとしあき22/06/30(木)01:51:51No.985689166+
エアコンつけっぱでちょっと電気代考えたくないけど背に腹は代えられん
337無念Nameとしあき22/06/30(木)01:52:06No.985689210+
エアコン無いせいかHDDが高温アラート出しまくりでウザい
338無念Nameとしあき22/06/30(木)01:53:10No.985689351そうだねx2
もう赤道付近の国より暑いんじゃないのって調べたらマジだった
339無念Nameとしあき22/06/30(木)01:53:29No.985689402そうだねx1
>エアコンつけっぱでちょっと電気代考えたくないけど背に腹は代えられん
体調崩して仕事休んで病院行くよりは安いしね
340無念Nameとしあき22/06/30(木)01:54:13No.985689504+
>エアコン無いせいかHDDが高温アラート出しまくりでウザい
何度でアラート出るの?
341無念Nameとしあき22/06/30(木)01:56:15No.985689747+
>今室内の温度見たら32度だった
>やっぱまたエアコン入れるか…
深夜2時で30℃超えてるって死ねるよな
こっちももうグロッキー
342無念Nameとしあき22/06/30(木)01:59:39No.985690149そうだねx3
>>もう開き直ってこういう格好で過ごしたい
>俺はこのスーツで暑さをしのぐぜ
それは湿度の低い砂漠だから有効という話だったような
343無念Nameとしあき22/06/30(木)02:00:02No.985690182+
    1656522002256.jpg-(587902 B)
587902 B
>テレワークしろ!
>各家庭の電気消費量爆増
>猛暑
協力しないなら罰則
344無念Nameとしあき22/06/30(木)02:04:28No.985690668そうだねx1
電気の供給量がいきなり減ったからこれは困るね…
345無念Nameとしあき22/06/30(木)02:07:38No.985690987+
    1656522458294.jpg-(59448 B)
59448 B
>関東地方が紫
チアノーゼだな
346無念Nameとしあき22/06/30(木)02:08:02No.985691031+
明日ハッカ油買ってきて手指消毒用のアルコールと混ぜて使うわ
347無念Nameとしあき22/06/30(木)02:09:01No.985691122そうだねx1
雨降ってくれないかなぁ
348無念Nameとしあき22/06/30(木)02:09:11No.985691149+
北海道豪雨かわいそう
349無念Nameとしあき22/06/30(木)02:10:37No.985691276そうだねx1
>北海道豪雨かわいそう
玉ねぎも北海道産が云々って聞くとまた農作物死にそう
死なないでほしい
350無念Nameとしあき22/06/30(木)02:10:44No.985691289+
    1656522644817.jpg-(434602 B)
434602 B
>雨降ってくれないかなぁ
関東は来週あたりから雨っぽいね
あともう数日耐えればなんとか…
351無念Nameとしあき22/06/30(木)02:17:09No.985691866+
>最高が30℃超すことを想定していない土地に住んでいるんだ
>勘弁してくださいきのこ先生
フランスみたいやな
あそこは想定外の夏30℃超えで老人が大量に死んだ
352無念Nameとしあき22/06/30(木)02:17:51No.985691916そうだねx8
    1656523071424.jpg-(9764 B)
9764 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
353無念Nameとしあき22/06/30(木)02:18:24No.985691958+
>北海道ずるい
乗り込んでこられる前に何とかしないとという危機感はある
354無念Nameとしあき22/06/30(木)02:19:15No.985692014+
>フランスみたいやな
>あそこは想定外の夏30℃超えで老人が大量に死んだ
死は福祉
355無念Nameとしあき22/06/30(木)02:19:27No.985692036そうだねx2
どうしてこんなところに首都作ったんですか
356無念Nameとしあき22/06/30(木)02:21:05No.985692175そうだねx3
この時間なのにまだ外が暑い…
357無念Nameとしあき22/06/30(木)02:22:25No.985692297そうだねx6
政府:28度ですよ
医者:室温28度にするにはエアコンの設定を25~26度にしないといけない
言うの遅すぎ
358無念Nameとしあき22/06/30(木)02:22:34No.985692303そうだねx2
>どうしてこんなところに首都作ったんですか
今涼しいところを首都にしたらそれはそれで冬が大変だからよ…
359無念Nameとしあき22/06/30(木)02:23:00No.985692337そうだねx1
>どうしてこんなところに首都作ったんですか
京都「どうして…どうしてですかね…」
360無念Nameとしあき22/06/30(木)02:23:34No.985692381+
日本はただでさえ国土少ないのにそこからさらに平地が少ないからな…
361無念Nameとしあき22/06/30(木)02:26:07No.985692583+
暑くて寝れなくていくらなんでも熱帯夜すぎだろと思ったら
布団の下の電気マットのスイッチ入ってた
362無念Nameとしあき22/06/30(木)02:27:01No.985692643+
>どうしてこんなところに首都作ったんですか
ぶっちゃけ北海道の何処かを首都に置いても
住む人が多すぎだから生活に必要な排気や排熱で同じことになる
363無念Nameとしあき22/06/30(木)02:27:12No.985692658+
>どうしてこんなところに首都作ったんですか
秀吉に文句言って
364無念Nameとしあき22/06/30(木)02:27:52No.985692715そうだねx9
>布団の下の電気マットのスイッチ入ってた
どうしてまだ入れてるんですか
365無念Nameとしあき22/06/30(木)02:28:45No.985692778そうだねx1
>いっぺん首都圏ブラックアウトした方が
>骨身に染みて節電に勤しむんじゃないか?
>今のまま煽ったって危機感湧きゃしないよ
節電でどうにかなる暑さかと
366無念Nameとしあき22/06/30(木)02:30:31No.985692918+
暑すぎて蚊がでない
367無念Nameとしあき22/06/30(木)02:30:40No.985692933+
熱中症かクーラーで冷やし過ぎたのか分からないが体調悪い…
368無念Nameとしあき22/06/30(木)02:31:12No.985692988+
明日3回目のワクチン受けたいんだけど東京で37度はキツいな
予約無しで受けられるから日程ずらしてもいいんだけど7波来てるからなあ
369無念Nameとしあき22/06/30(木)02:31:18No.985692998+
でもクーラー入れないと昼間死なない?
35度以上とか
370無念Nameとしあき22/06/30(木)02:31:50No.985693051+
昼間は会社にいるし…
なお休日
371無念Nameとしあき22/06/30(木)02:32:40No.985693113+
>関東は来週あたりから雨っぽいね

先週だっけ
結構雨確立出てるのにまったく降らなかったね
372無念Nameとしあき22/06/30(木)02:32:40No.985693114+
>アウトドア趣味で寒いと死ぬけど暑いのは死なないって基本的に思っているが
>昼間の暑さは活動停止レベルになるとアウトドアも気軽に出来なくて嫌になる
暑いのも死ぬよ
直射日光遮るものがないと熱中症心配しなきゃならん
木陰でも風通し悪いと草いきれで湿度が上がる
オートキャンプならまぁ…
373無念Nameとしあき22/06/30(木)02:34:48No.985693309+
>明日3回目のワクチン受けたいんだけど東京で37度はキツいな
>予約無しで受けられるから日程ずらしてもいいんだけど7波来てるからなあ
さる痘で沸いてたけどコロナ状況またやばいっぽいの?
374無念Nameとしあき22/06/30(木)02:34:58No.985693327+
>政府:28度ですよ
>医者:室温28度にするにはエアコンの設定を25~26度にしないといけない
>言うの遅すぎ
いつから医者は家電マニアになった?
俺の部屋のエアコンはちゃんと設定温度の室温になるぞ
375無念Nameとしあき22/06/30(木)02:35:25No.985693371+
この時間の気温が30℃近いという絶望
376無念Nameとしあき22/06/30(木)02:35:58No.985693430+
湿気に我慢出来なくてエアコン入れる
377無念Nameとしあき22/06/30(木)02:36:06No.985693446+
お昼から頭痛吐き気がヤバくて早退してもしやと思ってアスピリン飲まずに経口補水3本キメてしばらく横になったらウソのように引いた…
室内でエアコン作動してても水分補給がおろそかなら起こるんだな熱中症
378無念Nameとしあき22/06/30(木)02:37:09No.985693530+
>暑すぎて蚊がでない
最近は正月には蚊が飛んでるけど夏には殆ど見なくなったわ
379無念Nameとしあき22/06/30(木)02:37:10No.985693534そうだねx1
>湿気に我慢出来なくてエアコン入れる
俺も…夜中に起きたし窓全開で扇風機じゃ無理だわ
380無念Nameとしあき22/06/30(木)02:37:55No.985693594+
>俺も…夜中に起きたし窓全開で扇風機じゃ無理だわ
せっかく風呂入ったのに汗だくだもんな…
381無念Nameとしあき22/06/30(木)02:38:01No.985693605そうだねx1
ボウフラが煮えて死んでる
382無念Nameとしあき22/06/30(木)02:38:06No.985693611そうだねx1
>お昼から頭痛吐き気がヤバくて早退してもしやと思ってアスピリン飲まずに経口補水3本キメてしばらく横になったらウソのように引いた…
>室内でエアコン作動してても水分補給がおろそかなら起こるんだな熱中症
プールで泳いでてもなるぜ
383無念Nameとしあき22/06/30(木)02:39:00No.985693677そうだねx2
原発はよ動かせ
このままだと人が死ぬ
384無念Nameとしあき22/06/30(木)02:39:44No.985693746そうだねx1
以前コミケで熱中症になりかけた
あの年はマジで暑くて場内の水やお茶スポドリが全部売り切れて大変だった
385無念Nameとしあき22/06/30(木)02:41:33No.985693887+
>政府:28度ですよ
>医者:室温28度にするにはエアコンの設定を25~26度にしないといけない
>言うの遅すぎ
普通の大人なら言われなくてもわかる
386無念Nameとしあき22/06/30(木)02:41:43No.985693902+
今まで扇風機でなんとか凌ぐ派だったが今年は無理だエアコンを使わざるを得ない
生命の危機を感じる
387無念Nameとしあき22/06/30(木)02:42:14No.985693955そうだねx1
28度設定でも扇風機回すと結構違うよ
388無念Nameとしあき22/06/30(木)02:42:59No.985694016+
地球が太陽になる日も近い
389無念Nameとしあき22/06/30(木)02:43:13No.985694036+
節電じゃなくて自分の命を守る選択をって先に呼びかけないとまずい段階に来ている
真面目に人が死ぬ暑さだわ
390無念Nameとしあき22/06/30(木)02:43:37No.985694062+
>以前コミケで熱中症になりかけた
>あの年はマジで暑くて場内の水やお茶スポドリが全部売り切れて大変だった
1日分のつもりだった2ℓのアクエリアスが1時間で消えるとは思わなかった
391無念Nameとしあき22/06/30(木)02:48:02No.985694434+
そもそもエアコンも万全かつ断熱と換気に優れた家に住んでる人間ばかりじゃないのよな
多分うちは設定温度26で運転してても両条件から30℃↑は余裕である
蒸すし焼けるし掃除しても効きが悪くなってくるエアコン…ううn
392無念Nameとしあき22/06/30(木)02:48:53No.985694503+
暑いだけじゃなく湿度が酷いな
まさに熱帯夜
393無念Nameとしあき22/06/30(木)02:48:59No.985694511そうだねx3
>1日分のつもりだった2ℓのアクエリアスが1時間で消えるとは思わなかった
糞あついと自分でも信じられないくらいゴクゴク一気に飲んじゃう時がある
普段なら500のボトルでも一気にいけないのになあ
394無念Nameとしあき22/06/30(木)02:49:18No.985694540+
>この猛暑で節電しろとか政府はガイジなの?
自分の身体に不調を来たすのにエアコンを動かせない方がガイジじゃねえの
体面上節電のアナウンスはしない訳にもいかねえだろ
自分の頭で考えろ
395無念Nameとしあき22/06/30(木)02:49:43No.985694578そうだねx2
    1656524983298.jpg-(388716 B)
388716 B
>>以前コミケで熱中症になりかけた
>>あの年はマジで暑くて場内の水やお茶スポドリが全部売り切れて大変だった
>1日分のつもりだった2ℓのアクエリアスが1時間で消えるとは思わなかった
やはりポッカレモン…ポッカレモンはすべてを解決する
396無念Nameとしあき22/06/30(木)02:49:52No.985694595そうだねx3
>お昼から頭痛吐き気がヤバくて早退してもしやと思ってアスピリン飲まずに経口補水3本キメてしばらく横になったらウソのように引いた…
>室内でエアコン作動してても水分補給がおろそかなら起こるんだな熱中症
快方すると脳内ホルモン分泌上きもち良くすっかり治ったように感じるが身体的にはかなりダメージ食らってリカバリー中なはず
お大事にな
397無念Nameとしあき22/06/30(木)02:50:04No.985694615+
冷媒ガスと室外機が高温下にさらされてなければちゃんと冷風でるよ
つまりガス抜けか室外機の熱交換状況が悪い
398無念Nameとしあき22/06/30(木)02:50:12No.985694631そうだねx2
    1656525012347.jpg-(200164 B)
200164 B
温暖化の予測通りに成ってきてる気はする
399無念Nameとしあき22/06/30(木)02:52:01No.985694767そうだねx1
>>この猛暑で節電しろとか政府はガイジなの?
>自分の身体に不調を来たすのにエアコンを動かせない方がガイジじゃねえの
>体面上節電のアナウンスはしない訳にもいかねえだろ
>自分の頭で考えろ
政府は無理のない範囲でって言ってるのに文句言うんだから
兎に角文句言いたいって糞野郎か日本語をきちんと読めない文盲とか外国の人かと
400無念Nameとしあき22/06/30(木)02:55:09No.985694986+
>そもそもエアコンも万全かつ断熱と換気に優れた家に住んでる人間ばかりじゃないのよな
>多分うちは設定温度26で運転してても両条件から30℃↑は余裕である
>蒸すし焼けるし掃除しても効きが悪くなってくるエアコン…ううn
それはわかる
でもやりようはあるんじゃないか?
窓に遮熱フィルムかエアパッキン(プチプチ)貼れば断熱性良くなる
壁にアドオンで断熱材貼っちゃう手もある
ALCや石膏ボードなんて気軽に使えないからせめて発泡プラ材貼る
401無念Nameとしあき22/06/30(木)02:58:09No.985695220そうだねx2
>政府は無理のない範囲でって言ってるのに文句言うんだから
そもそも電力確保すんのが政府の仕事や
402無念Nameとしあき22/06/30(木)02:59:04No.985695279+
全然暑くないんだけど助けて…
403無念Nameとしあき22/06/30(木)02:59:34No.985695319+
>>アウトドア趣味で寒いと死ぬけど暑いのは死なないって基本的に思っているが
>>昼間の暑さは活動停止レベルになるとアウトドアも気軽に出来なくて嫌になる
>暑いのも死ぬよ
>直射日光遮るものがないと熱中症心配しなきゃならん
去年8月北カリフォルニアで
犬と赤ん坊つれてハイキング行った夫婦がわずかの間に
外傷なしの謎の死を遂げる事件が起きたんだが
検死の結果、ここ数年の異常高温による熱中症だた
日本でもこういう事故は増えるかもな
https://news.yahoo.com/sheriff-announce-killed-california-family-040300851.html [link]
404無念Nameとしあき22/06/30(木)03:00:04No.985695354+
汗だくの後、汗が引いて頭痛しだしたらかなり危険
406無念Nameとしあき22/06/30(木)03:00:36No.985695393+
>そもそも電力確保すんのが政府の仕事や
政府(お願いしとけば何とかなるやろ)
東電(足りなかったら計画停電しとけばええやろ)
407無念Nameとしあき22/06/30(木)03:04:11No.985695657そうだねx2
>>>この猛暑で節電しろとか政府はガイジなの?
>>自分の身体に不調を来たすのにエアコンを動かせない方がガイジじゃねえの
>>体面上節電のアナウンスはしない訳にもいかねえだろ
>>自分の頭で考えろ
>政府は無理のない範囲でって言ってるのに文句言うんだから
>兎に角文句言いたいって糞野郎か日本語をきちんと読めない文盲とか外国の人かと
バカとキチガイは人種民族国家問わず人間集団には一定数いる
日本固有の問題があるとすれば昔から国民教育が自分の頭で考えるではなく必要なルールを覚えるに特化していた事
これは均一な国民を醸成し社会集団としては強みだったが個人として偏っちゃう
そのせいか昔は猛烈サラリーマン→定年退職→抜け殻みたいな老人で自分で何かやるとかなくなっちゃう男がザラにいた
408無念Nameとしあき22/06/30(木)03:04:13No.985695659+
ウチのばーちゃんまだ炬燵出してるわ
エアコン入れろって言ってもきかない
409無念Nameとしあき22/06/30(木)03:05:00No.985695728そうだねx2
>ウチのばーちゃんまだ炬燵出してるわ
>エアコン入れろって言ってもきかない
北海道ならわかるがほかならさすがにぼk…
410無念Nameとしあき22/06/30(木)03:05:02No.985695731+
>ALCや石膏ボードなんて気軽に使えないからせめて発泡プラ材貼る
スタイロフォームの15?のやつ貼るだけで断熱効果かなりあるよね
411無念Nameとしあき22/06/30(木)03:05:03No.985695735+
>ウチのばーちゃんまだ炬燵出してるわ
>エアコン入れろって言ってもきかない
雪女かな?
412無念Nameとしあき22/06/30(木)03:06:15No.985695821+
>やはりポッカレモン…ポッカレモンはすべてを解決する
レンジャー訓練なんて極限状態だろうが…
レモンはあなり体に良いらしい
413無念Nameとしあき22/06/30(木)03:06:47No.985695860+
>ウチのばーちゃんまだ炬燵出してるわ
>エアコン入れろって言ってもきかない
知り合いの老犬がストーブに近づきすぎで毛焦げてるのに知らん顔だったの思い出した
414無念Nameとしあき22/06/30(木)03:07:42No.985695923+
>>ウチのばーちゃんまだ炬燵出してるわ
>>エアコン入れろって言ってもきかない
>雪女かな?
雪女なら冷蔵庫に入るレベルだろこれ
415無念Nameとしあき22/06/30(木)03:07:54No.985695939+
>冷媒ガスと室外機が高温下にさらされてなければちゃんと冷風でるよ
>つまりガス抜けか室外機の熱交換状況が悪い
室外機が直射日光に曝されていないか?
室内機のフィルターが詰まっていないか?
ガス抜けはどうにもならんけど
416無念Nameとしあき22/06/30(木)03:09:00No.985696021そうだねx2
無能政府の節電要請など無視しろ
ガンガンエアコンかけて電力逼迫させろ
417無念Nameとしあき22/06/30(木)03:09:46No.985696079+
年寄りは感覚が鈍くなるから強引にでも冷やして差し上げて
418無念Nameとしあき22/06/30(木)03:09:54No.985696091+
本当に来週涼しくなるんだろうな・・・
419無念Nameとしあき22/06/30(木)03:10:02No.985696102そうだねx1
>>ALCや石膏ボードなんて気軽に使えないからせめて発泡プラ材貼る
>スタイロフォームの15㎜のやつ貼るだけで断熱効果かなりあるよね
スタイロフォーム凄く優秀だよね
機械的強度も圧縮ならうんと強い
剪断と擦過と直射日光だけ避ければ軽いし断熱性高いし加工性いいし最高
420無念Nameとしあき22/06/30(木)03:12:55No.985696288+
そろそろエアコンの修理するか
421無念Nameとしあき22/06/30(木)03:13:33No.985696322+
>ウチのばーちゃんまだ炬燵出してるわ
>エアコン入れろって言ってもきかない
高齢者は暑いのが感じられなくなってる場合がある
代謝低いしな
周囲でフォローしてやらないといつの間にか熱中症になってる事がある
422無念Nameとしあき22/06/30(木)03:14:02No.985696355+
>なあにすぐにコンビニ避難orマックスバリュー避難の技を覚えるさ
>平時なら図書館もある
節電の為に空調止めておきますね
423無念Nameとしあき22/06/30(木)03:15:17No.985696432+
>本当に来週涼しくなるんだろうな・・・
雨雲来れば気温は下がるが…
来るかな?
424無念Nameとしあき22/06/30(木)03:15:33No.985696445そうだねx1
図書館も昨今の節電要請であんまり涼しくないんだよな
425無念Nameとしあき22/06/30(木)03:16:01No.985696479そうだねx1
まったくエアコンなんかに頼るから体が訛るんだ
扇風機ポチー
426無念Nameとしあき22/06/30(木)03:16:39No.985696516+
もう日本に冷夏ちゃんはやって来ないのか
427無念Nameとしあき22/06/30(木)03:18:10No.985696611+
室温38℃で作業してたら汗かきすぎて体表が冷えてきた
なのに暑さダメージはあるんだよ
段々ボーってしてきてこりゃやばいと休憩とって給水
なんか暑いと牛乳飲みたくなるだよなあ
428無念Nameとしあき22/06/30(木)03:18:10No.985696612+
>温暖化の予測通りに成ってきてる気はする
IPCCの年平均1.5℃上昇は東京が鹿児島の気温に成るそうだ
429無念Nameとしあき22/06/30(木)03:18:46No.985696647+
>図書館も昨今の節電要請であんまり涼しくないんだよな
ファミレスやスーパーも
暑いからちょっと涼みに行くか→冷房効いてないし暑いから帰るか
になる事よくある
430無念Nameとしあき22/06/30(木)03:18:55No.985696656+
>>テレワークしろ!
>>各家庭の電気消費量爆増
>>猛暑
>協力しないなら罰則
無能政府の要請などに従う必要はない
東京大停電を起こし政府中枢を麻痺させろ!!
431無念Nameとしあき22/06/30(木)03:19:40No.985696716+
>もう日本に冷夏ちゃんはやって来ないのか
エルニーニョ現象が起こる時ワンチャンある
しかし今はラニーニャ現象が起こってるのでこれは数年続く
432無念Nameとしあき22/06/30(木)03:19:59No.985696735+
小学生のころ用事もないのに郵便局とか涼みに入ってたわ
433無念Nameとしあき22/06/30(木)03:20:56No.985696780+
ハラペーニョ
434無念Nameとしあき22/06/30(木)03:22:23No.985696860+
>東京大停電を起こし
困らせるつもりがエアコン使えなくなって自分が死ぬやつ
435無念Nameとしあき22/06/30(木)03:22:34No.985696873+
まだ風があって湿度が高くないんだよな
これより暑いんだっけ夏
436無念Nameとしあき22/06/30(木)03:24:06No.985696950+
なお来週は浸水や土砂災害級の大雨が降り注ぐ模様
437無念Nameとしあき22/06/30(木)03:24:17No.985696963+
夜勤明けて昼寝なきゃいけない時死ぬ
438無念Nameとしあき22/06/30(木)03:25:14No.985697023+
おなぬーする元気も出ないよ
439無念Nameとしあき22/06/30(木)03:25:44No.985697051+
>なお来週は浸水や土砂災害級の大雨が降り注ぐ模様
殺す気か!
440無念Nameとしあき22/06/30(木)03:31:57No.985697377+
猛暑ももっと悪い国で起きればいいのに
441無念Nameとしあき22/06/30(木)03:33:23No.985697464+
日本以外はどんな感じになっとるんじゃろ
442無念Nameとしあき22/06/30(木)03:33:53No.985697498そうだねx2
>なお来週は浸水や土砂災害級の大雨が降り注ぐ模様
俺は心穏やかに暮らしたいだけなのに自然がそれを邪魔する…
443無念Nameとしあき22/06/30(木)03:34:29No.985697539+
    1656527669668.jpg-(34922 B)
34922 B
令和ちゃんは生まれたばかりの元号だからな
444無念Nameとしあき22/06/30(木)03:34:58No.985697564+
天然サウナだと思えば割と耐えられるようになってきた
445無念Nameとしあき22/06/30(木)03:35:13No.985697579そうだねx7
    1656527713795.jpg-(31982 B)
31982 B
暑い死ね
ピッ
dice1d100=49 (49)
446無念Nameとしあき22/06/30(木)03:35:45No.985697601+
>室温38℃で作業してたら汗かきすぎて体表が冷えてきた
>なのに暑さダメージはあるんだよ
>段々ボーってしてきてこりゃやばいと休憩とって給水
>なんか暑いと牛乳飲みたくなるだよなあ
なんとなくまだダメージ残ってる気がする
447無念Nameとしあき22/06/30(木)03:37:10No.985697689そうだねx5
>dice1d100=49 (49)℃
オオオ
イイイ
448無念Nameとしあき22/06/30(木)03:37:22No.985697696+
数年後には5月末から連日30℃越えが当たり前になるんだろうなと思う
449無念Nameとしあき22/06/30(木)03:37:24No.985697698+
>暑い死ね
>ピッ
>dice1d100=49 (49)℃
としあきの部屋だけ常時49℃ね
450無念Nameとしあき22/06/30(木)03:38:01No.985697735+
こんなに暑いのにセミが鳴いていない・・・妙だな
451無念Nameとしあき22/06/30(木)03:38:03No.985697736+
扇風機当たり続けてねるのもダメージある感じするしそれでも汗だくで起きるしやばい
452無念Nameとしあき22/06/30(木)03:39:34No.985697824+
区内でクーラー無し生活をした経験では足元水バケツはわりと馬鹿にならない
カチコチのアイスノンがあれば停電しても安心
453無念Nameとしあき22/06/30(木)03:39:50No.985697843+
>こんなに暑いのにセミが鳴いていない・・・妙だな
もしかしてマトリックスの中なのか?
454無念Nameとしあき22/06/30(木)03:40:50No.985697892+
停電中にアイスノンをどうやって冷やすんですかね…
455無念Nameとしあき22/06/30(木)03:42:07No.985697955+
>こんなに暑いのにセミが鳴いていない・・・妙だな
空梅雨の年は土の中から出て来れないまま生涯を終えることもあるそうだな…
456無念Nameとしあき22/06/30(木)03:42:10No.985697957+
>停電中にアイスノンをどうやって冷やすんですかね…
気合い
457無念Nameとしあき22/06/30(木)03:44:53No.985698105+
やっと涼しくなった寝れるぜ
458無念Nameとしあき22/06/30(木)03:46:42No.985698180+
暑すぎだと蚊も蝉も活動停止するのよ
459無念Nameとしあき22/06/30(木)03:47:03No.985698198+
屋根瓦からの遠赤外線が絶賛放出中なんで
外気温23℃なのに室内28℃もあるぞ
460無念Nameとしあき22/06/30(木)03:47:26No.985698216+
>暑すぎだと蚊も蝉も活動停止するのよ
ハエやゴキブリも止まる
461無念Nameとしあき22/06/30(木)03:50:54No.985698364+
温暖化ならぬ極地化だよね
湿気有るのに夏冬の差が酷い
462無念Nameとしあき22/06/30(木)03:51:30No.985698389+
電気って普通に熱持つから夜の街を休止にすれば節電にもなっていいのにね
どうしてしないのか
463無念Nameとしあき22/06/30(木)03:51:55No.985698403+
>>暑すぎだと蚊も蝉も活動停止するのよ
>ハエやゴキブリも止まる
花は枯れ鳥は空を捨て
464無念Nameとしあき22/06/30(木)03:52:49No.985698439+
>電気って普通に熱持つから夜の街を休止にすれば節電にもなっていいのにね
>どうしてしないのか
命にダイレクトにかかわるコロナのときですら大反発なんだから
熱い程度で営業停止しないってやつ
465無念Nameとしあき22/06/30(木)03:54:21No.985698500+
>停電中にアイスノンをどうやって冷やすんですかね…
普段から冷凍庫に2個入れとくんだ
半日ぐらい持つ場合はローテできる
さすがに3個体制はやったことがない
466無念Nameとしあき22/06/30(木)03:55:03No.985698527そうだねx3
そら室内は冷房ガンガンだけどそのぶんお外の温度が
467無念Nameとしあき22/06/30(木)03:57:45No.985698633+
大規模停電起きねえかなあ
468無念Nameとしあき22/06/30(木)03:58:23No.985698658+
>大規模停電起きねえかなあ
いつものかまって荒らし
469無念Nameとしあき22/06/30(木)04:00:05No.985698741+
死んだらどうする!
470無念Nameとしあき22/06/30(木)04:04:06No.985698896そうだねx3
>>>暑すぎだと蚊も蝉も活動停止するのよ
>>ハエやゴキブリも止まる
>花は枯れ鳥は空を捨て
ぶっちゃけ微笑み失くす程度じゃ済まねえよ宙明先生!!
471無念Nameとしあき22/06/30(木)04:14:53No.985699275そうだねx1
>>>暑すぎだと蚊も蝉も活動停止するのよ
>>ハエやゴキブリも止まる
>花は枯れ鳥は空を捨て
人は微笑み失くすだろう
472無念Nameとしあき22/06/30(木)04:26:48No.985699734そうだねx4
>>>>暑すぎだと蚊も蝉も活動停止するのよ
>>>ハエやゴキブリも止まる
>>花は枯れ鳥は空を捨て
>人は微笑み失くすだろう
太陽あるのにおかしいやろがい!
473無念Nameとしあき22/06/30(木)04:34:05No.985700032+
この猛暑いつまで続くんだろ
474無念Nameとしあき22/06/30(木)04:35:20No.985700083そうだねx1
もうしょうがないやん
475無念Nameとしあき22/06/30(木)04:36:07No.985700116+
これで涼しくなったらどんなにいい事か
476無念Nameとしあき22/06/30(木)04:36:59No.985700155+
もっと熱くなれよ!
477無念Nameとしあき22/06/30(木)04:39:17No.985700249+
    1656531557620.jpg-(66238 B)
66238 B
>もっと熱くなれよ!
478無念Nameとしあき22/06/30(木)04:41:12No.985700341+
情熱列島
479無念Nameとしあき22/06/30(木)04:41:20No.985700346+
確か10年くらい前ってむしろ冷夏だったよな?
480無念Nameとしあき22/06/30(木)04:43:12No.985700421+
    1656531792672.jpg-(678110 B)
678110 B
>そら室内は冷房ガンガンだけどそのぶんお外の温度が
7月から火力発電もガンガン付けるから更にドン!
481無念Nameとしあき22/06/30(木)04:45:29No.985700500+
暑すぎるんで廊下の窓開けて寝たら
めっちゃ蛾や小虫が飛んできて咳き込んで
あかんと思ったら蛍光灯が羽虫でびっしりになってて
半泣きでガムテープで虫取ってる
482無念Nameとしあき22/06/30(木)04:49:29No.985700662+
「赤以上の気温表すのはこれしかなかった」とはいえドギツイえげつない色すぎる
483無念Nameとしあき22/06/30(木)04:49:55No.985700688+
>この猛暑いつまで続くんだろ
土曜まで
来週は戻り梅雨だ
484無念Nameとしあき22/06/30(木)04:50:33No.985700711そうだねx3
>「赤以上の気温表すのはこれしかなかった」とはいえドギツイえげつない色すぎる
顔真っ赤通り越して死相なんやな
485無念Nameとしあき22/06/30(木)04:50:52No.985700726+
夜中も暑いとは言え昼間よりマシだから虫が動くのも深夜になってんのよね…
近年の8月は夜の2時ぐらいにセミが鳴いてる
486無念Nameとしあき22/06/30(木)04:51:00No.985700735そうだねx1
>「赤以上の気温表すのはこれしかなかった」とはいえドギツイえげつない色すぎる
ドギツイえげつない気温だからしゃーない
487無念Nameとしあき22/06/30(木)04:51:12No.985700744+
熱帯夜と言えば25度以上の事を指してた時代はぬるかったな文字通り
488無念Nameとしあき22/06/30(木)04:51:23No.985700752+
>顔真っ赤通り越して死相なんやな
ああ死体の顔の色だ…
489無念Nameとしあき22/06/30(木)04:52:40No.985700795+
結局昨夜28度から下がらなかったな…
490無念Nameとしあき22/06/30(木)04:55:54No.985700897+
そろそろマラアリとか流行りそう
491無念Nameとしあき22/06/30(木)04:56:23No.985700913そうだねx2
マラアリ…
492無念Nameとしあき22/06/30(木)04:57:50No.985700959+
北関東40℃とか外仕事の人どうするの
493無念Nameとしあき22/06/30(木)05:00:16No.985701037そうだねx2
ちんぽの立派なアリ…
494無念Nameとしあき22/06/30(木)05:01:47No.985701088+
もうみんな夏は北海道に移動しようぜ
495無念Nameとしあき22/06/30(木)05:05:28No.985701225+
>車中泊で涼しいとこ行こうとおもったけどどこも無理じゃねーか
標高2000m以上のところへ行ってこい夜は歯軋り起こすぞ
496無念Nameとしあき22/06/30(木)05:07:00No.985701279+
>とりあえず木・金をしのげば・・・
代わりに湿度が高い状態でこの気温って想像するとな…
497無念Nameとしあき22/06/30(木)05:09:23No.985701363+
>めっちゃ蛾や小虫が飛んできて咳き込んで
>あかんと思ったら蛍光灯が羽虫でびっしりになってて
どんな森の中で生活してるんだ
電気でバチッっとする虫取り機買えよ
498無念Nameとしあき22/06/30(木)05:10:47 ID:ASIn/RsENo.985701406+
俺京都人どすけどまだ扇風機で何とか
耐えられんようになったら魔法の冷たい空気使うと思うが
電気代見て後で後悔するなら極力使わない
499無念Nameとしあき22/06/30(木)05:11:10No.985701425+
地球「ちょっと前に寒過ぎるとか言ってたから暖かくしてやったのに何で文句言うんだ?」
500無念Nameとしあき22/06/30(木)05:11:30No.985701437+
電気代より命が大事
501無念Nameとしあき22/06/30(木)05:12:02 ID:ASIn/RsENo.985701461+
>>めっちゃ蛾や小虫が飛んできて咳き込んで
>>あかんと思ったら蛍光灯が羽虫でびっしりになってて
>どんな森の中で生活してるんだ
そこまで酷くないがシーリングライトに虫入って来たら取り除くのめどい
小さくてもイメージ的に
502無念Nameとしあき22/06/30(木)05:12:35No.985701480+
>地球「ちょっと前に寒過ぎるとか言ってたから暖かくしてやったのに何で文句言うんだ?」
言ってねぇよ妄想猛々しい
503無念Nameとしあき22/06/30(木)05:12:36No.985701481+
冷房ない場所いたらマジ死ねる
504無念Nameとしあき22/06/30(木)05:13:01No.985701495そうだねx9
    1656533581282.jpg-(14335 B)
14335 B
>地球「ちょっと前に寒過ぎるとか言ってたから暖かくしてやったのに何で文句言うんだ?」
505無念Nameとしあき22/06/30(木)05:14:35No.985701552+
エアコン使わないのなんも偉くないのになんか自慢げに話す人いるけど
他に誇れるものが無いのかな
506無念Nameとしあき22/06/30(木)05:15:03 ID:ASIn/RsENo.985701569+
>電気でバチッっとする虫取り機買えよ
スーパーのデリカの後片付けしてるが滅多にバチバチ言わんし
和歌山のもっと奥行ったら焼肉屋の看板に虫がビッシリ
店の中もしょっちゅう電気で殺す奴でバチバチ言うてるし
507無念Nameとしあき22/06/30(木)05:21:25No.985701799+
>エアコン使わないのなんも偉くないのになんか自慢げに話す人いるけど
>他に誇れるものが無いのかな
エアコン使ってて罪悪感でもあんのかこいつ
508無念Nameとしあき22/06/30(木)05:22:38No.985701841+
>No.985701799
意味わかってないなら無理にレスしなくていいよ
きみ本気で頭悪そうだし
509無念Nameとしあき22/06/30(木)05:23:18No.985701866+
顔真っ赤で吹いた
510無念Nameとしあき22/06/30(木)05:24:13No.985701898+
北海道にいた頃は5月6月位に15度超えて暑さでバテてた記憶
いた場所が海の側だったんで湿気が凄すぎて金属とかコンクリートの壁に水滴が滴るレベルだったんでげんなりしてたなぁ
511無念Nameとしあき22/06/30(木)05:25:16No.985701931+
セミ先輩死ね
512無念Nameとしあき22/06/30(木)05:26:41No.985701977+
>北海道にいた頃は5月6月位に15度超えて暑さでバテてた記憶
>いた場所が海の側だったんで湿気が凄すぎて金属とかコンクリートの壁に水滴が滴るレベルだったんでげんなりしてたなぁ
寒いとこは寒いとこで大変だな
西の方からしたら雪かきやらなくて楽だろ位に思えるけど
513無念Nameとしあき22/06/30(木)05:26:55No.985701981+
    1656534415985.jpg-(45519 B)
45519 B
きょうも九州から東北南部は広く晴れて、危険な暑さが続くでしょう。東京都心など所々で猛暑日が続きそうです。熊谷など内陸部では40度まで気温の上がる所もあるでしょう。熱中症に警戒が必要です。
514無念Nameとしあき22/06/30(木)05:28:07No.985702022+
40て
515無念Nameとしあき22/06/30(木)05:33:01No.985702228+
>寒いとこは寒いとこで大変だな
>西の方からしたら雪かきやらなくて楽だろ位に思えるけど
俺は雪とか寒いの好きだったから楽しかったがまあ冬は大変だったな
ただ室内が温かいんできちんと防寒してたらそんなに辛くはなかったんだ…雪かきは最悪だったけど
関西の実家に戻ったときは部屋が寒くて風邪引いてたしな
516無念Nameとしあき22/06/30(木)05:35:26No.985702341+
今日は深夜なのにあまり気温下がらなかったな
517無念Nameとしあき22/06/30(木)05:37:20No.985702432+
温暖化による気温上昇なんて予想されてただろうに
令和ちゃんとか言ってボケナス共が見てみぬ振りをして対策してこなかった結果がこれ
自業自得だバーカ
518無念Nameとしあき22/06/30(木)05:43:19No.985702698そうだねx5
    1656535399114.jpg-(82757 B)
82757 B
ヨシ!
519無念Nameとしあき22/06/30(木)05:45:28No.985702811+
まだ昼間でも風は涼しいからベランダで涼めるけど
本格的に暑くなると風まで熱風になるからベランダとか出れなくなる…
520無念Nameとしあき22/06/30(木)05:49:35No.985702997そうだねx1
何があってもクーラーは消したらいけない
521無念Nameとしあき22/06/30(木)05:51:09No.985703070そうだねx1
エアコン購入設置出来ない+電気代ギリギリの貧困層
死んでしまうのでは
522無念Nameとしあき22/06/30(木)05:51:23No.985703078+
コロナと熱中症って見分けがつかないらしいね
523無念Nameとしあき22/06/30(木)05:52:54No.985703142そうだねx1
やめてくださいしんでしまいます
524無念Nameとしあき22/06/30(木)05:59:26No.985703502+
暑さなんてほっとけーなんつってね
525無念Nameとしあき22/06/30(木)06:06:20No.985703915+
昨日の時点だと木曜日から気温が下がる予報だったのにむしろどんどん上がっていく予報にしれっとなってる…
526無念Nameとしあき22/06/30(木)06:09:08No.985704088+
    1656536948270.png-(702184 B)
702184 B
電力不足な地域
そりゃあ電力足りないわ
527無念Nameとしあき22/06/30(木)06:17:24No.985704589そうだねx6
>電力不足な地域
>そりゃあ電力足りないわ
約束も法律も守れない東電の仕業
528無念Nameとしあき22/06/30(木)06:17:52No.985704619そうだねx2
原発稼働縛りプレイして節電要求とか馬鹿じゃねえのと思う
529無念Nameとしあき22/06/30(木)06:19:01No.985704674+
北海道は今日に至っては半袖だと寒いレベルだからな
距離はそんなに離れてないのに世界観が違う感覚だわ
530無念Nameとしあき22/06/30(木)06:23:11No.985704934そうだねx5
>四季を楽しめ
死期なんですがそれは・・・
531無念Nameとしあき22/06/30(木)06:26:48No.985705177+
もう天からの裁きだと思って諦めてる
532無念Nameとしあき22/06/30(木)06:27:35No.985705221+
無為無策無能の岸田政権をまだ支持するの?
533無念Nameとしあき22/06/30(木)06:30:31No.985705443そうだねx2
今日は休みなんでクーラーガンガンにかけちゃうぜ~
534無念Nameとしあき22/06/30(木)06:32:50No.985705591+
つーか東北はそこまで逼迫してないのに東電に融通してるせいできつい
今まで限界としてた量超えて送電してるから東北まで停電リスク負ってるという
535無念Nameとしあき22/06/30(木)06:33:38No.985705646そうだねx1
この時季のこれからの天気予報なんか実にアテにならない
536無念Nameとしあき22/06/30(木)06:39:45No.985706046そうだねx1
死者が大量に出ないと対策に本腰入れてくれんのかしら
537無念Nameとしあき22/06/30(木)06:40:18No.985706086そうだねx1
>死者が大量に出ないと対策に本腰入れてくれんのかしら
国会議員が熱中症で死なない限り本腰入れなさそう
538無念Nameとしあき22/06/30(木)06:41:32No.985706172+
都内マジヤバイ
539無念Nameとしあき22/06/30(木)06:42:38No.985706243そうだねx1
>原発稼働縛りプレイして節電要求とか馬鹿じゃねえのと思う
縛りプレイで電力が足りなくなったのは当然の結果としか言えないな
やはり原発反対派が全て悪い
540無念Nameとしあき22/06/30(木)06:43:02No.985706289そうだねx4
原発さえ動かしていればだいたいの問題解決していたのが酷い
541無念Nameとしあき22/06/30(木)06:44:38No.985706427そうだねx2
震災みたいな大災害で電力足りません節電してくださいならまあわからんでもないが何故馬鹿の尻拭いを国民が命を危険に晒してやらなきゃいけないのか
542無念Nameとしあき22/06/30(木)06:44:54No.985706453そうだねx2
>そろそろマラアリとか流行りそう
熱中症でついに頭がやられたか
543無念Nameとしあき22/06/30(木)06:45:29No.985706489そうだねx1
もうクーラー入れたわ無理だろこんなの
544無念Nameとしあき22/06/30(木)06:45:47No.985706512+
海や風の無い内陸は本当に地獄だな
545無念Nameとしあき22/06/30(木)06:45:58No.985706530+
原発再稼働した上で地震に強いクリーンな発電所模索してくれ
見込みもないのに停止するんじゃない
546無念Nameとしあき22/06/30(木)06:46:40No.985706585+
ポイントは政治家の人が溜めるといい
俺はクーラーをつけるぜ
547無念Nameとしあき22/06/30(木)06:48:17No.985706712+
熱中症増えたら救急車も忙しそう
548無念Nameとしあき22/06/30(木)06:48:32No.985706738+
スポットクーラーは売れる
549無念Nameとしあき22/06/30(木)06:50:07No.985706880+
太平洋高気圧「今日も頑張ります!」
550無念Nameとしあき22/06/30(木)06:51:16No.985706976そうだねx2
来週から雨が続いて数度落ちるよ
551無念Nameとしあき22/06/30(木)06:51:40No.985707006+
色を青系にすればいいと思います(IOC)
552無念Nameとしあき22/06/30(木)06:51:51No.985707017+
>原発再稼働した上で地震に強いクリーンな発電所模索してくれ
>見込みもないのに停止するんじゃない
今回の電力逼迫は原発関係ない定期
553無念Nameとしあき22/06/30(木)06:52:31No.985707070+
他の国はどうなってんのさ
554無念Nameとしあき22/06/30(木)06:52:43No.985707093そうだねx1
    1656539563011.gif-(1189901 B)
1189901 B
>来週から雨が続いて数度落ちるよ
555無念Nameとしあき22/06/30(木)06:53:17No.985707136そうだねx3
こんだけ暑いのに雨が降らないんだよな…
別の意味でやばいな
556無念Nameとしあき22/06/30(木)06:53:35No.985707163+
>もうクーラー入れたわ無理だろこんなの
クーラーは禁止されてないぞ
照明とテレビだそうだ
557無念Nameとしあき22/06/30(木)06:55:23No.985707284+
伊勢崎とか7時前でもう赤いんだなアメダスで見たら
558無念Nameとしあき22/06/30(木)06:55:34No.985707305+
今んとこの予報だと来週は30度前後だな
延々雨だけど
559無念Nameとしあき22/06/30(木)06:56:08No.985707351+
としあき…怒らないで聞いてほしいんだ
節電のためにエアコンを消して過ごしてほしい
560無念Nameとしあき22/06/30(木)06:56:17No.985707366そうだねx1
温暖化と言うけど冬は寒すぎるから両極端になってるだけに感じる
丁度いい気候が一切なくてエアコンを使えない生物が死ぬ
561無念Nameとしあき22/06/30(木)06:56:42No.985707399+
>伊勢崎とか7時前でもう赤いんだなアメダスで見たら
しんどい
562無念Nameとしあき22/06/30(木)06:56:55No.985707418+
こんなに暑くなるって知ってたら東京に集中させてなかったのにねー
563無念Nameとしあき22/06/30(木)06:57:01No.985707427そうだねx2
    1656539821226.jpg-(738646 B)
738646 B
>他の国はどうなってんのさ
アメリカは全土で30℃超えしてるくらいには暑い
564無念Nameとしあき22/06/30(木)06:57:01No.985707428+
>来週から雨が続いて数度落ちるよ
南下するけど高気圧で守られてる地域は地獄だろうね
565無念Nameとしあき22/06/30(木)06:57:08No.985707432そうだねx1
人工衛星結集して太陽光遮ってよ
566無念Nameとしあき22/06/30(木)06:57:09No.985707433+
梅雨明けたんじゃないですかーやだー
567無念Nameとしあき22/06/30(木)06:57:34No.985707468+
    1656539854952.jpg-(98045 B)
98045 B
>としあき…怒らないで聞いてほしいんだ
>節電のためにエアコンを消して過ごしてほしい
ゆるせ
568無念Nameとしあき22/06/30(木)06:57:52No.985707493そうだねx1
>>他の国はどうなってんのさ
>アメリカは全土で30℃超えしてるくらいには暑い
トラックの中地獄絵図だっただろうな
569無念Nameとしあき22/06/30(木)06:58:23No.985707526+
そもそも太陽光が問題なの?それともなにかの排熱?
570無念Nameとしあき22/06/30(木)07:00:12No.985707670+
    1656540012352.jpg-(611839 B)
611839 B
ヨーロッパも酷い
571無念Nameとしあき22/06/30(木)07:00:44No.985707715そうだねx1
>そもそも太陽光が問題なの?それともなにかの排熱?
高気圧がダブルで日本を覆ってる
何年か前にもあったけどその時も地獄みたいだったな
572無念Nameとしあき22/06/30(木)07:01:10No.985707767+
台風から守ってくれてるんだ感謝しろよな
573無念Nameとしあき22/06/30(木)07:01:37No.985707804+
>>四季を楽しめ
>死期なんですがそれは・・・
何でも殺せる便利な目持った奴ですね
574無念Nameとしあき22/06/30(木)07:01:45No.985707820そうだねx1
>そもそも太陽光が問題なの?それともなにかの排熱?
ラニーニャで太平洋高気圧が前乗りしてきて更にチベット高気圧上から押さえつけてる2重構造2018年並みの暑さにになるらしい
高気圧の外は涼しいと言うか大雨に注意屋ね
575無念Nameとしあき22/06/30(木)07:01:50No.985707827+
>そもそも太陽光が問題なの?それともなにかの排熱?
沖縄より暑いとこ見ると人口集中と排熱だろうな
576無念Nameとしあき22/06/30(木)07:02:54No.985707924+
他の季節に悪い影響なきゃいいけど
577無念Nameとしあき22/06/30(木)07:03:21No.985707957+
地下に逃げましょうよ
578無念Nameとしあき22/06/30(木)07:03:23No.985707963+
7時の時点で暑いの笑っちゃうよね
579無念Nameとしあき22/06/30(木)07:03:38No.985707994+
すくなくとも今年の米や小麦の収穫量はひどいだろうなこれ
580無念Nameとしあき22/06/30(木)07:03:59No.985708022+
>他の季節に悪い影響なきゃいいけど
既に春と梅雨が盛大に圧縮されたじゃないっすか
581無念Nameとしあき22/06/30(木)07:04:39No.985708080+
>すくなくとも今年の米や小麦の収穫量はひどいだろうなこれ
ただでさえ減ってる花粉運ぶ虫達もやばいことになりそう
582無念Nameとしあき22/06/30(木)07:05:00No.985708113+
北海道も気温が高い年とかはヤバかったけどそれでも窓を開けて扇風機で過ごせてたからやっぱり本州の都心とは違うんだな
583無念Nameとしあき22/06/30(木)07:05:20No.985708142+
>地下に逃げましょうよ
ゴリラ豪雨しますね
584無念Nameとしあき22/06/30(木)07:05:53No.985708198+
いっそのこと地球寒冷化目指そうぜ
585無念Nameとしあき22/06/30(木)07:06:40No.985708279そうだねx2
    1656540400480.jpg-(25138 B)
25138 B
>ゴリラ豪雨しますね
586無念Nameとしあき22/06/30(木)07:07:23No.985708340そうだねx3
    1656540443242.jpg-(289893 B)
289893 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
587無念Nameとしあき22/06/30(木)07:08:19No.985708438+
>ゴリラ豪雨しますね
何か知らんがホモネタらしいな
このまえ東急ハンズが嬉々として使った後謝罪してた
588無念Nameとしあき22/06/30(木)07:08:51No.985708495+
高気圧×高気圧…
589無念Nameとしあき22/06/30(木)07:08:54No.985708499そうだねx1
    1656540534630.jpg-(320756 B)
320756 B
涼しげな映画でも見て気分を紛らわせるのはどうだろう
590無念Nameとしあき22/06/30(木)07:08:57No.985708507+
ウチの前結構な交通量なんだが車が多すぎて見てるだけで暑くなる
591無念Nameとしあき22/06/30(木)07:08:59No.985708510+
そりゃーハンズかしいね!
592無念Nameとしあき22/06/30(木)07:10:11No.985708637+
>高気圧×高気圧…
ウケ高気圧は誘いウケ
593無念Nameとしあき22/06/30(木)07:10:13No.985708640+
岸田が悪い
594無念Nameとしあき22/06/30(木)07:10:49No.985708699+
>高気圧×高気圧…
擬人化されってそうほもかれずか知らんけど
595無念Nameとしあき22/06/30(木)07:11:04No.985708726そうだねx1
    1656540664814.jpg-(19490 B)
19490 B
>涼しげな映画でも見て気分を紛らわせるのはどうだろう
スッ
596無念Nameとしあき22/06/30(木)07:11:13No.985708743そうだねx2
    1656540673366.jpg-(328180 B)
328180 B
水浴びしようそうしよう
597無念Nameとしあき22/06/30(木)07:12:09No.985708844+
>涼しげな映画でも見て気分を紛らわせるのはどうだろう
サメ映画なら怖さも加わって更に冷え冷えになれそう
598無念Nameとしあき22/06/30(木)07:13:06No.985708958+
まあ6月からこの調子で7月8月はどうなっちまうんだ
とか思ってたら大したことなかったってのはよくあるし
599無念Nameとしあき22/06/30(木)07:13:06No.985708959+
冬の富士山を登山する動画でも見ればいい
600無念Nameとしあき22/06/30(木)07:13:25No.985708996そうだねx1
    1656540805254.png-(151835 B)
151835 B
>涼しげなおっぱいでも見て気分を紛らわせるのはどうだろう
601無念Nameとしあき22/06/30(木)07:14:25No.985709120+
こんな暑さでも2000円でクーラー使うなと言い出す政府
参院選近くてよかった
602無念Nameとしあき22/06/30(木)07:14:27No.985709122+
>まあ6月からこの調子で7月8月はどうなっちまうんだ
普段は雨降ってるからだいぶ軽減されてるだけで気候的にはこの時期がダブル高気圧になる時期だしね
603無念Nameとしあき22/06/30(木)07:14:53No.985709170+
反原発のせいで稼働できないんじゃなくて東電が基準満たせないせい定期
604無念Nameとしあき22/06/30(木)07:15:38No.985709256+
>そろそろマラアリとか流行りそう
えっちなアリさんですぅ
605無念Nameとしあき22/06/30(木)07:15:41No.985709260そうだねx2
    1656540941750.jpg-(97051 B)
97051 B
>東急ハンズ
東急ハンズはホモ
はっきりわかんだね
606無念Nameとしあき22/06/30(木)07:16:21No.985709318+
ただの語音転換をゲイが並んだだけで噛みつくほうがおかしい
松平健がけつだいらまんでいちいち抗議するようなもの
607無念Nameとしあき22/06/30(木)07:17:02No.985709394そうだねx2
>こんな暑さでも2000円でクーラー使うなと言い出す政府
別に強制ではないはずだが
608無念Nameとしあき22/06/30(木)07:17:48No.985709477+
    1656541068188.jpg-(450078 B)
450078 B
>>涼しげな映画でも見て気分を紛らわせるのはどうだろう
>サメ映画なら怖さも加わって更に冷え冷えになれそう
アイススノー以外にシャークとジョーズの組み合わせがあってややこしい界隈
609無念Nameとしあき22/06/30(木)07:17:51No.985709485+
昔は夏場でもクーラーないうえにスーツネクタイつけてたんだがなぁ
610無念Nameとしあき22/06/30(木)07:17:51No.985709486そうだねx2
    1656541071694.jpg-(44051 B)
44051 B
>涼しげな映画でも見て気分を紛らわせるのはどうだろう
611無念Nameとしあき22/06/30(木)07:18:14No.985709530+
    1656541094518.jpg-(279382 B)
279382 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
612無念Nameとしあき22/06/30(木)07:18:20No.985709540+
ホラーはいやどす
613無念Nameとしあき22/06/30(木)07:18:50No.985709601+
>反原発のせいで稼働できないんじゃなくて東電が基準満たせないせい定期
原発あっても基準満たせなかったの?
614無念Nameとしあき22/06/30(木)07:19:02No.985709628+
節電ポイント()は始まるのが秋か冬なのに
さも今週の酷暑への対策かのように喧伝されてるのが一番やべえよ
他に何もしてねえってことだぞ
615無念Nameとしあき22/06/30(木)07:19:05No.985709636+
>まあ6月からこの調子で7月8月はどうなっちまうんだ
>とか思ってたら大したことなかったってのはよくあるし
もうすでに農作物に被害で始めてる暑さと水不足でそこに肥料値上げ
8月から電気代値上げ円安で常時デバフ状態
616無念Nameとしあき22/06/30(木)07:19:11No.985709649そうだねx1
    1656541151252.jpg-(68418 B)
68418 B
>ホラーはいやどす
そうかな…そうかも…
617無念Nameとしあき22/06/30(木)07:19:12No.985709652そうだねx2
>1656541094518.jpg
おっさんガン見やんけ
618無念Nameとしあき22/06/30(木)07:19:25No.985709684+
>1656540443242.jpg
終わりだ…
619無念Nameとしあき22/06/30(木)07:19:54No.985709736そうだねx1
>車中泊で涼しいとこ行こうとおもったけどどこも無理じゃねーか
関東なら千葉か茨城の海沿いに行け
救いはそこにある
620無念Nameとしあき22/06/30(木)07:19:57No.985709742+
>ただの語音転換をゲイが並んだだけで噛みつくほうがおかしい
元の名前にゲイが含まれてるなら分かるけど
ゲリラ→ゴリラと同じで別の意味の単語に狙って置き換えてるから
そんな話にはならないよ
621無念Nameとしあき22/06/30(木)07:20:19No.985709797そうだねx1
どんなに暑くても冬よりはいいと思ってしまうくらい寒いのが苦手
622無念Nameとしあき22/06/30(木)07:20:50No.985709858+
>アイススノー以外にシャークとジョーズの組み合わせがあってややこしい界隈
どこにでも出てくるサメ
もはや水は不要
623無念Nameとしあき22/06/30(木)07:20:52No.985709864+
今から秋まで松岡修造を長期出張させないといかんな
624無念Nameとしあき22/06/30(木)07:21:04No.985709888+
東電管区以外からも電気融通してもらってそれでも逼迫するのは
事業体含めた都民の電気の使い方に根本的に問題あるんじゃね
625無念Nameとしあき22/06/30(木)07:21:46No.985709977そうだねx1
原発反対だけど電力不足なんとかして♥️
626無念Nameとしあき22/06/30(木)07:22:02No.985710014+
高気圧と高気圧が両方そなわり最強に見える
627無念Nameとしあき22/06/30(木)07:22:02No.985710015+
    1656541322562.jpg-(80882 B)
80882 B
もう新人じゃないんだからさぁ…
628無念Nameとしあき22/06/30(木)07:23:04No.985710135+
>事業体含めた都民の電気の使い方に根本的に問題あるんじゃね
原発前提だったのが福島で完全に狂ったまでは分かるとしても
そこから10年経っても電力不足って言ってるの悪い意味で凄い
629無念Nameとしあき22/06/30(木)07:24:19No.985710274+
>もう新人じゃないんだからさぁ…
昔は災いがあると元号かえてたじゃん
災い多過ぎ変えちまえよ
630無念Nameとしあき22/06/30(木)07:24:34No.985710301そうだねx1
>原発反対だけど電力不足なんとかして♥️
ガスは世界で取り合いしてて値上がるから石炭発電増やさないとね
ウクラナ数年以上は続くし・・・
631無念Nameとしあき22/06/30(木)07:24:38No.985710315+
>原発前提だったのが福島で完全に狂ったまでは分かるとしても
>そこから10年経っても電力不足って言ってるの悪い意味で凄い
東電って高給取りのくせして本当に役立たずだよなって
632無念Nameとしあき22/06/30(木)07:24:59No.985710366+
>どんなに暑くても冬よりはいいと思ってしまうくらい寒いのが苦手
生命体にとっては暑い方が絶対的に良いからね
633無念Nameとしあき22/06/30(木)07:25:11No.985710386+
天気予報では来週にはちょっとマシになるから
634無念Nameとしあき22/06/30(木)07:25:13No.985710391そうだねx7
    1656541513886.jpg-(44924 B)
44924 B
要らないっつってんだから望み通り止めてやりゃいいんだよ
635無念Nameとしあき22/06/30(木)07:25:48No.985710468+
>もう新人じゃないんだからさぁ…
ダブル高気圧だから二人やらかいしてる絵じゃないと
636無念Nameとしあき22/06/30(木)07:26:14No.985710521+
暑さでが死なないけど
寒さでは死ぬ
とか以前は言われてた気がする
637無念Nameとしあき22/06/30(木)07:27:47No.985710684そうだねx2
こんな時間なのにもう暑い…
638無念Nameとしあき22/06/30(木)07:28:05No.985710730+
熱の逃げ場を考えた都市開発をお願いします
639無念Nameとしあき22/06/30(木)07:28:25No.985710759+
>暑さでが死なないけど
>寒さでは死ぬ
>とか以前は言われてた気がする
マイナス気温で湿度高いとかなら兎も角そうじゃないなら最悪布ダルマになりゃけっこう耐えられるしな人体
熱はもう冷却機構が追いつかなくなったらどうしようもない
640無念Nameとしあき22/06/30(木)07:28:28No.985710766+
暑いひもじいもう死にたい!
641無念Nameとしあき22/06/30(木)07:28:30No.985710770+
山を削りまくってソーラーパネルを大量設置したらええやん
これで地球環境にも配慮されて良いことやん
642無念Nameとしあき22/06/30(木)07:28:32No.985710776+
>>東急ハンズ
>東急ハンズはホモ
>はっきりわかんだね
東急に切られるのも納得ですわ
643無念Nameとしあき22/06/30(木)07:29:14No.985710862+
>そこから10年経っても電力不足って言ってるの悪い意味で凄い
金になる原発動かしたくて他の発電施設は一段も二段も劣るって姿勢だったからね
データ採るのにわざわざ非効率な場所に建ててほらやっぱり原発でしょって
644無念Nameとしあき22/06/30(木)07:29:18No.985710873そうだねx3
暑すぎても寒すぎても人間は死ぬんじゃよ
645無念Nameとしあき22/06/30(木)07:29:53No.985710948+
日本に効率的な場所ってあるんだろうか
646無念Nameとしあき22/06/30(木)07:30:14No.985711003そうだねx2
>暑さでが死なないけど
熱中症で人が死ぬニュース毎年やってるから
その人は異世界に住んでるんじゃねえか?
647無念Nameとしあき22/06/30(木)07:31:16No.985711123+
まだこれでも序盤で都心40℃越えの本番は1ヶ月以上先
648無念Nameとしあき22/06/30(木)07:31:37No.985711175+
北海道は天気が悪いせいか今のところは涼しい
649無念Nameとしあき22/06/30(木)07:32:30No.985711300+
北海道はタマネギを安くする使命があるから
涼しいままでいてくれ
650無念Nameとしあき22/06/30(木)07:32:40No.985711315+
西日本は太陽光がガンガン発電してて昨日も全然余裕だった
なんで東日本ではそれやらずに西日本から電力乞食してるの?
651無念Nameとしあき22/06/30(木)07:32:47No.985711334+
これでまだ小手調べ
652無念Nameとしあき22/06/30(木)07:33:02No.985711365+
>金になる原発動かしたくて他の発電施設は一段も二段も劣るって姿勢だったからね
>データ採るのにわざわざ非効率な場所に建ててほらやっぱり原発でしょって
柏崎動かしたかったからね仕方ないね
653無念Nameとしあき22/06/30(木)07:33:26No.985711422+
確か青梅辺りで意図的に山火事みたいな燃焼を起こして黒煙を空に舞いあげ
その不純物に水分集めてくも作って都内に雨降らすって事やってたような…
全国規模でやれば雨雲作れるかもしれない…なんてな
654無念Nameとしあき22/06/30(木)07:33:42No.985711452+
そういえば東電中電だけ
電力の値上げ幅が大きかったな
655無念Nameとしあき22/06/30(木)07:34:03No.985711495+
>熱中症で人が死ぬニュース毎年やってるから
>その人は異世界に住んでるんじゃねえか?
異世界というか普通にお亡くなりだろうねぇ
656無念Nameとしあき22/06/30(木)07:34:31No.985711539+
異世界転生するのだ
657無念Nameとしあき22/06/30(木)07:34:54No.985711584+
>柏崎動かしたかったからね仕方ないね
動かしたいけど工事は手抜きだらけでセキュリティもガバガバです
でも電力足りないから別にいいよな?
これが東電ですわ
658無念Nameとしあき22/06/30(木)07:35:16No.985711634+
    1656542116881.jpg-(285765 B)
285765 B
ファッキンホット
659無念Nameとしあき22/06/30(木)07:36:32No.985711785そうだねx4
>1656542116881.jpg
直射日光禁止てかいたるのになんで日光に晒してんの?
660無念Nameとしあき22/06/30(木)07:37:56No.985711952+
>ファッキンホット
直射日光禁止って書いてるのに日に当ててればそりゃ上限突破するだろ
左上の注意書きに書いてある通り
661無念Nameとしあき22/06/30(木)07:38:40No.985712046そうだねx4
    1656542320591.jpg-(296468 B)
296468 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
662無念Nameとしあき22/06/30(木)07:39:15No.985712107+
電力逼迫で原発再稼働の声が大きくなれば東電にとっては願ったり叶ったりなんだろうが
なんか納得いかんな連中身を削る努力もしてこなかったのに
663無念Nameとしあき22/06/30(木)07:39:35No.985712148+
暑い…
664無念Nameとしあき22/06/30(木)07:39:54No.985712198そうだねx12
>1656542320591.jpg
AIによる殺人
665無念Nameとしあき22/06/30(木)07:43:11No.985712630+
既に背中ビチョビチョ
666無念Nameとしあき22/06/30(木)07:43:42No.985712685+
エアコン付けたわ
667無念Nameとしあき22/06/30(木)07:44:14No.985712758+
>東北の夏も関東とほとんど変わらん
>むしろ日本海側はさらにしんどいかも
今23度くらいで涼しいよ
夏のピークは東北も関東と変わらんけどピーク短いから
668無念Nameとしあき22/06/30(木)07:44:15No.985712759+
>なんか納得いかんな連中身を削る努力もしてこなかったのに
こういうときこそ東電解体法案を出す政治家の出番なんだけど献金漬けの自民党には出来ないから諦めろ
669無念Nameとしあき22/06/30(木)07:44:58No.985712861+
福島でも東電解体できなかったんだから無理だろ
実質的には国の企業だし
670無念Nameとしあき22/06/30(木)07:45:10No.985712887+
ここ数日コロナの感染者数も増えてきてるからマスクを徹底してエアコンの温度は節電のため28度に設定して熱中症に気をつけてお仕事頑張ってください
671無念Nameとしあき22/06/30(木)07:45:27No.985712930+
てめえらの怠慢で電力不足になってるのに節電しなければ罰則って
672無念Nameとしあき22/06/30(木)07:46:41No.985713094+
ていうか
みんなエアコン何度に設定してるの
673無念Nameとしあき22/06/30(木)07:47:09No.985713155そうだねx1
日本「今のは8月の陽気ではない…6月だ」
674無念Nameとしあき22/06/30(木)07:47:11No.985713161+
>ていうか
>みんなエアコン何度に設定してるの
もちろん28度だよなー!
675無念Nameとしあき22/06/30(木)07:47:54No.985713254+
電力業界はヤクザすらシノギに出来ない闇よ
原発建設と稼働の為に何百人自殺事故扱いに…
676無念Nameとしあき22/06/30(木)07:48:03No.985713274+
仮に停電したら東京のエアコンが全部止まるのか
677無念Nameとしあき22/06/30(木)07:48:05No.985713276+
エアコン26度に設定して24時間稼働だよ
シャッター閉めて直射日光が窓から入るの防いでるからまあマシ
678無念Nameとしあき22/06/30(木)07:48:24No.985713326+
>電力逼迫で原発再稼働の声が大きくなれば東電にとっては願ったり叶ったりなんだろうが
いやそもそもちゃんとやってたら今頃動いてましたが
679無念Nameとしあき22/06/30(木)07:48:38No.985713362+
>てめえらの怠慢で電力不足になってるのに節電しなければ罰則って
公務員な国民の敵だぞ
680無念Nameとしあき22/06/30(木)07:49:37No.985713502+
冬ーッ!早く来てくれーーッ!!
681無念Nameとしあき22/06/30(木)07:50:28No.985713603+
>仮に停電したら東京のエアコンが全部止まるのか
事実上の人質
そして助けてくれる警察はいない
682無念Nameとしあき22/06/30(木)07:50:43No.985713635そうだねx6
    1656543043950.jpg-(67940 B)
67940 B
この夏求められている存在
683無念Nameとしあき22/06/30(木)07:51:18No.985713717そうだねx1
>冬ーッ!早く来てくれーーッ!!
電力不足でエアコン自粛宜しく
684無念Nameとしあき22/06/30(木)07:52:09No.985713843+
なんか暑くね?
685無念Nameとしあき22/06/30(木)07:52:39No.985713920そうだねx1
>冬ーッ!早く来てくれーーッ!!
南半球「おいで」
686無念Nameとしあき22/06/30(木)07:53:05No.985713987そうだねx5
怒らないで聞いてくださいね
期限切れの入構証使って入構するだのIDカード使いまわして入構するだのする時点で完璧に修繕されていようが動かす許可なんて普通降りねえよ
たとえこんな状況でも降りねえよ
セキュリティ意識考えたら普通にありえないことしてんだよ彼奴等
そこも理解しねえで原発動かせなんてバカ通り越して頭東電だぞ
687無念Nameとしあき22/06/30(木)07:53:31No.985714045+
絶対に停電しない東電本社のクーラー効いた喫煙所で休む仕事してーなー
688無念Nameとしあき22/06/30(木)07:54:03No.985714118+
>>冬ーッ!早く来てくれーーッ!!
>電力不足でエアコン自粛宜しく
照明消して昨日乗りきったから
照明消すキャンペーンしろ
689無念Nameとしあき22/06/30(木)07:55:26No.985714315+
マスクで何度目の夏だよ…
いい加減にしてほしい
690無念Nameとしあき22/06/30(木)07:55:28No.985714319+
>照明消して昨日乗りきったから
>照明消すキャンペーンしろ
塵も積もればとは言うがLEDより先に絞るべきものはあると思うの・・・
691無念Nameとしあき22/06/30(木)07:55:41No.985714351+
動かしゃ動くだろで動かす原発とかかなり嫌だな
692無念Nameとしあき22/06/30(木)07:56:02No.985714414+
太陽をぶち壊そう
693無念Nameとしあき22/06/30(木)07:56:11No.985714439+
冬はクソ寒いと思ってたけど
やっぱり夏の方が嫌だな
694無念Nameとしあき22/06/30(木)07:56:15No.985714455+
今年は北海道に避暑に行く奴多そうだな
695無念Nameとしあき22/06/30(木)07:56:27No.985714484そうだねx3
コロナが流行ったおかげでテレワークできるようになってよかった
こんな気温で出社できるか
696無念Nameとしあき22/06/30(木)07:56:34No.985714501+
来週は雷雨だよ♪
くたばれ
697無念Nameとしあき22/06/30(木)07:56:58No.985714574+
>>照明消して昨日乗りきったから
>>照明消すキャンペーンしろ
>塵も積もればとは言うがLEDより先に絞るべきものはあると思うの・・・
照明さわってみ以外と熱出てるから無駄に部屋の温度上げてるよ
698無念Nameとしあき22/06/30(木)07:57:17No.985714623+
全部LEDにして断熱性の良い家で太陽光載せるとそもそも電気代がプラマイ0円くらいになる
夕方くらいの太陽光発電が落ちてきたけどまだ暑いくらいが需要ピークになるのわかるわ
699無念Nameとしあき22/06/30(木)07:57:49No.985714702+
>そこも理解しねえで原発動かせなんてバカ通り越して頭東電だぞ
じゃあどうしろっていうんですか
700無念Nameとしあき22/06/30(木)07:58:16No.985714759+
八月あたりどうなるんだ
701無念Nameとしあき22/06/30(木)07:58:35No.985714805+
>こんな気温で出社できるか
3年前はしてたんだと思うとすごいことだよね
半袖のシャツとスーツ着て電車で女子高生に囲まれてた記憶がある
702無念Nameとしあき22/06/30(木)07:58:48No.985714832+
こんなにずっとエアコンつけてるの初めてだわ壊れるなよ
703無念Nameとしあき22/06/30(木)07:59:02No.985714872+
>八月あたりどうなるんだ
電気代がさらに値上げ
704無念Nameとしあき22/06/30(木)07:59:52No.985714990+
>>八月あたりどうなるんだ
>電気代がさらに値上げ
なんでだよ
705無念Nameとしあき22/06/30(木)08:00:15No.985715059+
久しぶりの出社だけど既に疲れた
出社手当て貰わないと割に合わない
NTTに行けば良かった
706無念Nameとしあき22/06/30(木)08:00:27No.985715095+
オーストラリアって今は冬なんだっけ?
707無念Nameとしあき22/06/30(木)08:00:27No.985715096+
    1656543627690.jpg-(665390 B)
665390 B
>こんな気温で出社できるか
今日も凄く赤い
708無念Nameとしあき22/06/30(木)08:00:43No.985715147+
とりあえず東電は電力融通してもらってる他社に高い金払えよ
709無念Nameとしあき22/06/30(木)08:01:09No.985715217+
東電は今年の4月にも不適合品を使ってて去年も大量ずさん工事で問題になってて更にその前からセキュリティ問題で指摘されてたのに
710無念Nameとしあき22/06/30(木)08:01:44No.985715312+
梅雨なんで終わっちゃったの
711無念Nameとしあき22/06/30(木)08:02:08No.985715360+
>少なくとも俺だけは太陽が消えたら喝采する
いつものように幕が開き 恋の歌歌う私に届いた知らせは 黒い縁取りがついてました
712無念Nameとしあき22/06/30(木)08:02:17No.985715380+
>じゃあどうしろっていうんですか
移住しろ
713無念Nameとしあき22/06/30(木)08:02:21No.985715395+
>>>八月あたりどうなるんだ
>>電気代がさらに値上げ
>なんでだよ
電気代は上がる一方で下がることはたぶんない
毎年3%くらい覚悟したほうがいい
714無念Nameとしあき22/06/30(木)08:02:23No.985715404+
朝早くに出勤して会社で冷房浴びてる
715無念Nameとしあき22/06/30(木)08:02:34No.985715434+
トゥルーマンショーの運営が設定間違えてる・・・
716無念Nameとしあき22/06/30(木)08:02:52No.985715481そうだねx1
    1656543772534.jpg-(58521 B)
58521 B
>マスクで何度目の夏だよ…
>いい加減にしてほしい
大丈夫です
717無念Nameとしあき22/06/30(木)08:03:25No.985715558+
>東電は今年の4月にも不適合品を使ってて去年も大量ずさん工事で問題になってて更にその前からセキュリティ問題で指摘されてたのに
金ちゃんと払ってても調達できないんかね
業者選定がダメなのか監督能力がないのか
718無念Nameとしあき22/06/30(木)08:05:43No.985715920+
>オーストラリアって今は冬なんだっけ?
まあオーストラリアはでかいんで南端はいつでも寒いし北端はいつでも暑い
とはいえブリスベンとか熱帯雨林のとこ行かない限り
全体的に乾燥してるんで暑くても過ごしやすい
719無念Nameとしあき22/06/30(木)08:05:51No.985715945+
>業者選定がダメなのか監督能力がないのか
原発停止から10年以上経って人員も技術もモチベもない
今の東電である限り再開は当分先だろう
720無念Nameとしあき22/06/30(木)08:06:06No.985715992そうだねx7
東電のアホが散々津波くるから非常用電源屋外に晒しで置くなって言われてたのケチったのが全てだろ
原発再稼働賛成だけどそりゃ東電にはその能力無いから触んなって言いたくなる
同じ津波が来た女川原発は無事だったし余計そうなるわ
721無念Nameとしあき22/06/30(木)08:07:39No.985716252+
そもそもなんでこんな猛暑になってんの
722無念Nameとしあき22/06/30(木)08:07:52No.985716295そうだねx1
>金ちゃんと払ってても調達できないんかね
>業者選定がダメなのか監督能力がないのか
間に業者挟み過ぎてて管理とかできてないんだと思う
723無念Nameとしあき22/06/30(木)08:08:42No.985716435+
>全体的に乾燥してるんで暑くても過ごしやすい
どうして同じ島国なのに・・って大陸だもんなあ
724無念Nameとしあき22/06/30(木)08:08:46No.985716442+
設定温度ミスってるよ…
725無念Nameとしあき22/06/30(木)08:09:18No.985716521+
>そもそもなんでこんな猛暑になってんの
一説にはいつもの地球の温度変化
一説には温室効果ガス
一説にはポールシフト
726無念Nameとしあき22/06/30(木)08:09:23No.985716533そうだねx1
>間に業者挟み過ぎてて管理とかできてないんだと思う
原発作業員の中抜き酷かったなぁ
727無念Nameとしあき22/06/30(木)08:10:23No.985716671+
九州だけどちょっとクーラーの部屋から外に出たパートのおばちゃんが病院送りになった
マジ熱い
728無念Nameとしあき22/06/30(木)08:10:26No.985716678+
いいなあオーストリア
行きたい
729無念Nameとしあき22/06/30(木)08:10:32No.985716698そうだねx1
    1656544232836.jpg-(35061 B)
35061 B
>そもそもなんでこんな猛暑になってんの
インド洋がこのザマだから
730無念Nameとしあき22/06/30(木)08:11:05No.985716779+
インド人も根を上げる暑さ
731無念Nameとしあき22/06/30(木)08:12:34No.985717006そうだねx2
エアコンが発明されてなかったら日本はどうなってたんだ
732無念Nameとしあき22/06/30(木)08:13:16No.985717114+
もっと涼しくなる
733無念Nameとしあき22/06/30(木)08:14:26No.985717307+
去年より3割くらい節電してんのに電気代は変わらないの悲しい
734無念Nameとしあき22/06/30(木)08:15:58No.985717567+
この時間で室温28℃超えてるのヤバいな
まだ6月だぞ
735無念Nameとしあき22/06/30(木)08:18:05No.985717897+
いつになったら終わるんだよーっ
736無念Nameとしあき22/06/30(木)08:18:33No.985717969+
まだ夏はこれからだ
737無念Nameとしあき22/06/30(木)08:18:49No.985718017+
>としあき…怒らないで聞いてほしいんだ
>節電のためにエアコンを消して過ごしてほしい
怒らないし言う事も聞かない
738無念Nameとしあき22/06/30(木)08:18:52No.985718026そうだねx1
>いつになったら終わるんだよーっ
あと3ヶ月辛抱しろ
739無念Nameとしあき22/06/30(木)08:18:53No.985718029+
2階の閉め切ったお部屋が39℃とかになってて笑った
740無念Nameとしあき22/06/30(木)08:19:27No.985718107+
嫌いな奴の家の室外機をこっそり壊すという最悪の嫌がらせを思いついた
741無念Nameとしあき22/06/30(木)08:20:26No.985718256+
>設定温度ミスってるよ…
エアコンの事なら遠慮なく温度下げりゃいいんじゃね
742無念Nameとしあき22/06/30(木)08:20:31No.985718273+
>エアコンが発明されてなかったら日本はどうなってたんだ
北国か高地に移動出来ない人は10mくらい穴ほって暮らすしか無い
743無念Nameとしあき22/06/30(木)08:20:50No.985718329+
>嫌いな奴の家の室外機をこっそり壊すという最悪の嫌がらせを思いついた
やめとけそういう変化球的な罪犯すとマスコミとネットの玩具にされるぞ
744無念Nameとしあき22/06/30(木)08:21:54No.985718501そうだねx1
>嫌いな奴の家の室外機をこっそり壊すという最悪の嫌がらせを思いついた
やるのは勝手だが嫌がらせじゃなくてれっきとした犯罪だからな
745無念Nameとしあき22/06/30(木)08:21:57No.985718509+
うちの県の歴代最高気温調べたら意外にもトップ3が1994年だった
この年に何があったんだよってなった
746無念Nameとしあき22/06/30(木)08:22:31No.985718601そうだねx1
>嫌いな奴の家の室外機をこっそり壊すという最悪の嫌がらせを思いついた
そんな真似するとしあきの方が嫌な奴っていうかもう犯罪者じゃん
747無念Nameとしあき22/06/30(木)08:22:45No.985718635+
自律神経がおかしくなる
どうすればいいの
748無念Nameとしあき22/06/30(木)08:23:26No.985718732+
>>嫌いな奴の家の室外機をこっそり壊すという最悪の嫌がらせを思いついた
>そんな真似するとしあきの方が嫌な奴っていうかもう犯罪者じゃん
今の状況だと最悪死人が出るからな
749無念Nameとしあき22/06/30(木)08:23:33No.985718751そうだねx2
>自律神経がおかしくなる
>どうすればいいの
エアコンを付ける
750無念Nameとしあき22/06/30(木)08:23:41No.985718766+
>自律神経がおかしくなる
>どうすればいいの
栄養バランスの取れた食事と適度な運動と十分な睡眠
これだけで良いのです
751無念Nameとしあき22/06/30(木)08:23:52No.985718808+
>嫌いな奴の家の室外機をこっそり壊すという最悪の嫌がらせを思いついた
暑さに頭やられたか?
嫌がらせどころの話じゃないし思いつくだけにしとけよ
752無念Nameとしあき22/06/30(木)08:24:21No.985718877そうだねx10
    1656545061722.jpg-(54563 B)
54563 B
>嫌いな奴の家の室外機をこっそり壊すという最悪の嫌がらせを思いついた
今の気温でやるのは殺意ありで罪が重くなるぞ
753無念Nameとしあき22/06/30(木)08:24:56No.985718956+
>>自律神経がおかしくなる
>>どうすればいいの
>エアコンを付ける
あといらなくても水飲んでおいたらいい
やるやらないでだいぶ違う
754無念Nameとしあき22/06/30(木)08:25:52No.985719096+
>エアコンを付ける
エアコン付けてもおかしくなる
755無念Nameとしあき22/06/30(木)08:26:06No.985719134そうだねx1
>>エアコンを付ける
>エアコン付けてもおかしくなる
それはもう元々おかしいんだわ
756無念Nameとしあき22/06/30(木)08:26:49No.985719235+
エアコンつけると頭痛くなって呼吸苦しくなるけど
つけないとPCが死ぬ
つけててもアツアツだけど
757無念Nameとしあき22/06/30(木)08:27:16No.985719302+
>それはもう元々おかしいんだわ
もう知ったこっちゃ無いな 本人の判断には任せよう
758無念Nameとしあき22/06/30(木)08:27:52No.985719385+
湿度なんとかしてくれ風呂場の中にいるみたいだ
759無念Nameとしあき22/06/30(木)08:27:55No.985719394+
>栄養バランスの取れた食事と適度な運動と十分な睡眠
>これだけで良いのです
>適度な運動
家の中でできる適度な運動…リングフィットか
760無念Nameとしあき22/06/30(木)08:28:55No.985719563+
雨降ってるし20度も無いしで寒いくらいな札幌
761無念Nameとしあき22/06/30(木)08:29:35No.985719672+
    1656545375544.jpg-(31949 B)
31949 B
>嫌いな奴の家の室外機をこっそり壊すという最悪の嫌がらせを思いついた
人に迷惑をかけず一人で死ね
762無念Nameとしあき22/06/30(木)08:29:38No.985719681+
エアコンつける→部屋から出られなくなる→たまに出て冷えたお店と外を行き来してると温度差で体調崩す
763無念Nameとしあき22/06/30(木)08:29:38No.985719683+
ラニーニャ現象なんて作ったやつは誰だ
764無念Nameとしあき22/06/30(木)08:29:46No.985719700+
>エアコンつけると頭痛くなって呼吸苦しくなるけど
冷房病
765無念Nameとしあき22/06/30(木)08:30:08No.985719762+
>この年に何があったんだよってなった
調べたらwikiページがあるくらいの熱波が来てたみたいだけど30年近くぶりに更新する事になるんかな
766無念Nameとしあき22/06/30(木)08:30:20No.985719789+
室外機破壊は普通に殺人罪になりそう
767無念Nameとしあき22/06/30(木)08:30:26No.985719805+
人間が急激な温度変化に対応できるのは5℃以内と考えられています
768無念Nameとしあき22/06/30(木)08:31:27No.985719950+
>1656545375544.jpg
はう丁て
769無念Nameとしあき22/06/30(木)08:32:20No.985720088+
>湿度なんとかしてくれ風呂場の中にいるみたいだ
湿度低かったときはものすごく快適だったのにな
770無念Nameとしあき22/06/30(木)08:32:29No.985720120+
うちの県も1位だけは1978年だったわ
2位以下は2000年あたり以降が並んでるけど
771無念Nameとしあき22/06/30(木)08:32:43No.985720151そうだねx4
>はう丁て
旧かな使いじゃない?
772無念Nameとしあき22/06/30(木)08:34:17No.985720381+
日中も夜も暑いので朝活マンになるかと思ったけど厳しすぎる
773無念Nameとしあき22/06/30(木)08:34:51No.985720453そうだねx1
>No.985719672
扇風機もエアコンもない家の若者は狂うしかないのだ
774無念Nameとしあき22/06/30(木)08:34:53No.985720456+
クーラー使わないと生きていけない時点で人間が住める環境じゃない
しかもこの先更に上がっていくっていう
775無念Nameとしあき22/06/30(木)08:34:58No.985720473+
>>としあき…怒らないで聞いてほしいんだ
>>節電のためにエアコンを消して過ごしてほしい
>怒らないし言う事も聞かない
消したら死ぬから言う事を聞かないんじゃなくて聞けない
776無念Nameとしあき22/06/30(木)08:35:01No.985720484+
サハラ砂漠とかその近辺に住んでる人の生活様式を取り入れる時が来たのかもしれない
頭に白い布巻かなきゃ
777無念Nameとしあき22/06/30(木)08:36:05No.985720650そうだねx1
湿度が異常
サウナ状態
778無念Nameとしあき22/06/30(木)08:36:36No.985720733そうだねx2
>サハラ砂漠とかその近辺に住んでる人の生活様式を取り入れる時が来たのかもしれない
>頭に白い布巻かなきゃ
あっちは乾燥してるからそれができるのだ
779無念Nameとしあき22/06/30(木)08:36:52No.985720773+
サ 無

ナ 料
780無念Nameとしあき22/06/30(木)08:36:54No.985720778そうだねx1
節電の為にテレビは一切付けてないからイーブン
781無念Nameとしあき22/06/30(木)08:37:21No.985720857+
予報を甘めに出して当日になって昨日より暑さ厳しくなりそうですとか言うのやめてくれ
782無念Nameとしあき22/06/30(木)08:37:50No.985720922そうだねx3
>サハラ砂漠とかその近辺に住んでる人の生活様式を取り入れる時が来たのかもしれない
>頭に白い布巻かなきゃ
あっちは湿度が段違いだから真似しても無駄だと思う
783無念Nameとしあき22/06/30(木)08:37:55No.985720930+
湿度クソ高い他の国とかないのかな
そこはどう対処しているんだろう
784無念Nameとしあき22/06/30(木)08:39:11No.985721148+
>湿度クソ高い他の国とかないのかな
>そこはどう対処しているんだろう
日本は熱帯のジャングルの中に国があるようなもんだしな
785無念Nameとしあき22/06/30(木)08:39:13No.985721152+
朝8時
室温29.9℃ 湿度58%
アホか
786無念Nameとしあき22/06/30(木)08:40:03No.985721286そうだねx1
>湿度クソ高い他の国とかないのかな
>そこはどう対処しているんだろう
アマゾン
裸族
787無念Nameとしあき22/06/30(木)08:40:04No.985721291そうだねx1
ピッ
788無念Nameとしあき22/06/30(木)08:41:02No.985721441+
伊勢崎朝8時で33.3度ってもう疎開検討した方がよくね?
789無念Nameとしあき22/06/30(木)08:41:14No.985721472+
冷たい物飲みすぎて胃腸がやられた
もうだめだ
790無念Nameとしあき22/06/30(木)08:42:02No.985721586+
8時の時点で死ぬような熱線を浴びた
もしこれで昼になったらどうなってしまうんだ
791無念Nameとしあき22/06/30(木)08:42:19No.985721635+
パチンコ屋に6時から並んでるが水4リットル飲んだぜ
792無念Nameとしあき22/06/30(木)08:42:21No.985721645+
館林って名前聞かなくなったと思ったらアメダス移転してたんだな
そもそも日本一の暑さを誇ってたのが謎だったけどそれもズル認定されて中途半端に暑さ上位とかいい事ない
793無念Nameとしあき22/06/30(木)08:43:02No.985721751+
明日はもっと暑くなる
794無念Nameとしあき22/06/30(木)08:43:40No.985721860そうだねx1
>日本は熱帯のジャングルの中に国があるようなもんだしな
しかも木がないのでビルの反射光も合わせて
熱帯の湿度と砂漠の日光を合わせた暑さに
795無念Nameとしあき22/06/30(木)08:44:02No.985721927+
きょうはもう会社やすんでクーラーつけてシコって寝ようかな
796無念Nameとしあき22/06/30(木)08:44:57No.985722069+
>きょうはもう会社やすんでクーラーつけてシコって寝ようかな
おれもそうしたい
797無念Nameとしあき22/06/30(木)08:45:31No.985722161+
>湿度クソ高い他の国とかないのかな
調べたらタイの首都バンコクが東京大阪を抜いて1位だそうな
でも最大瞬間風速なら東京大阪がトップなんだとさ
もう終わりやね
798無念Nameとしあき22/06/30(木)08:46:07No.985722269+
>冷たい物飲みすぎて胃腸がやられた
>もうだめだ
エアコン効いた部屋で飲む熱い飲み物美味いぞ
799無念Nameとしあき22/06/30(木)08:46:50No.985722408+
今年の貯水て大丈夫なんだろか
800無念Nameとしあき22/06/30(木)08:46:52No.985722415+
砂漠の方に住んでる奴等からしたら肌露出しても死なないレベルだから余裕じゃんって言われそうではある
801無念Nameとしあき22/06/30(木)08:46:55No.985722424そうだねx1
>そもそもなんでこんな猛暑になってんの
安倍のせい
802無念Nameとしあき22/06/30(木)08:47:44No.985722561+
>エアコンが発明されてなかったら日本はどうなってたんだ
昔は炎天下の中でも水飲まずに運動してたしエアコンなんてつけず自然の風だけで生活できたから日本人自体が軟弱になってる
803無念Nameとしあき22/06/30(木)08:47:51No.985722577そうだねx1
>湿度クソ高い他の国とかないのかな
中東でも湾岸の国、ドバイとかは50度越える時期もある上に日本以上に蒸し暑い
ただ日本と違って元々暑いので街造りが工夫されてる
804無念Nameとしあき22/06/30(木)08:48:21No.985722667そうだねx1
>砂漠の方に住んでる奴等からしたら肌露出しても死なないレベルだから余裕じゃんって言われそうではある
砂漠の民「40度?その程度なら日陰に入れば寒いくらい涼しいだろ?」
805無念Nameとしあき22/06/30(木)08:48:24No.985722678そうだねx3
>>エアコンが発明されてなかったら日本はどうなってたんだ
>昔は炎天下の中でも水飲まずに運動してたしエアコンなんてつけず自然の風だけで生活できたから日本人自体が軟弱になってる
じゃあとしだけはそうやって生きてくれ
806無念Nameとしあき22/06/30(木)08:48:29No.985722696そうだねx6
>>エアコンが発明されてなかったら日本はどうなってたんだ
>昔は炎天下の中でも水飲まずに運動してたしエアコンなんてつけず自然の風だけで生活できたから日本人自体が軟弱になってる
典型的なおっさんの書き込みやめろや
807無念Nameとしあき22/06/30(木)08:48:58No.985722781+
都内中心部はビルとアスファルトの反射から逃げられなくれ死ぬ
808無念Nameとしあき22/06/30(木)08:50:34No.985723037そうだねx1
今年は甲子園球児が死にそう
809無念Nameとしあき22/06/30(木)08:51:40No.985723229+
今日って大阪も暑いのかな?
810無念Nameとしあき22/06/30(木)08:51:49No.985723256+
湿度の高くない夏などどうと言うことはない
快適としか言いようがない(北陸人
811無念Nameとしあき22/06/30(木)08:52:16No.985723334+
>>エアコンが発明されてなかったら日本はどうなってたんだ
そこまでの文化レベルなら猛暑化してないでよう
812無念Nameとしあき22/06/30(木)08:52:17No.985723336+
>安倍のせい
おのれ安倍晴明!!!
813無念Nameとしあき22/06/30(木)08:53:06No.985723466+
>都内中心部はビルとアスファルトの反射から逃げられなくれ死ぬ
なんで真っ黒なアスファルトなんだろうな
炭素を混ぜたほうが頑丈になるんだろうが他に素材あるだろ…
814無念Nameとしあき22/06/30(木)08:53:16No.985723493+
ドバイはいくらなんでもヤバすぎるから冬季ワールドカップになったんだしな
色々言われた東京五輪は誰も死んでないし大したこと無かったね
815無念Nameとしあき22/06/30(木)08:53:34No.985723552+
天気予報は大本営発表止めれ
ずっと酷暑日が続きます覚悟してくださいって正直に言え
その場しのぎで期待持たせるようなこと言わんでくれ
816無念Nameとしあき22/06/30(木)08:53:49No.985723585+
エアコンなかった時代は気温も湿度も今と全然違うだろ
817無念Nameとしあき22/06/30(木)08:53:51No.985723587+
日本に生まれて良かったと思ったことがない最悪の国
818無念Nameとしあき22/06/30(木)08:54:25No.985723676+
速報で東京電力の火力発電所の一つがトラブルで今日は運転停止だってさ
819無念Nameとしあき22/06/30(木)08:54:42No.985723727+
こんなとこでウダウダ言えるくらい平和だぞ
820無念Nameとしあき22/06/30(木)08:54:45No.985723738+
もう合材打つのイヤだ
死にそう
821無念Nameとしあき22/06/30(木)08:55:03No.985723782+
都会の文明レベルを発展途上国並みに落とせばすぐに3度くらい気温下がると思う
822無念Nameとしあき22/06/30(木)08:56:10No.985723947そうだねx7
>日本に生まれて良かったと思ったことがない最悪の国
さっさと出て行くが良い
823無念Nameとしあき22/06/30(木)08:56:25No.985723992+
>速報で東京電力の火力発電所の一つがトラブルで今日は運転停止だってさ
もう東京封鎖しろ
824無念Nameとしあき22/06/30(木)08:56:39No.985724019+
>都会の文明レベルを発展途上国並みに落とせば
東京を絨毯爆撃でもしないと無理では?
825無念Nameとしあき22/06/30(木)08:56:42No.985724027+
日本には四季があるから…
826無念Nameとしあき22/06/30(木)08:56:45No.985724042+
こっちは雨ばかりで北と他で全然違う国みたいになってるな
827無念Nameとしあき22/06/30(木)08:57:05No.985724108+
>>都会の文明レベルを発展途上国並みに落とせば
>東京を絨毯爆撃でもしないと無理では?
電気止めるだけで余裕
828無念Nameとしあき22/06/30(木)08:57:19No.985724135そうだねx2
>速報で東京電力の火力発電所の一つがトラブルで今日は運転停止だってさ
東京終わった
829無念Nameとしあき22/06/30(木)08:57:40No.985724175+
ぶっちゃけこれだけ晴れてれば太陽光フルパワーだから発電所一つ止まっても余裕
元々計算に入れられてないだけで
830無念Nameとしあき22/06/30(木)08:58:16No.985724268そうだねx4
パチ屋に休業要請だそうぜ
コロナのとき飲食店に出せたんだから余裕だろ?
831無念Nameとしあき22/06/30(木)08:58:53No.985724374+
>電気止めるだけで余裕
停電とか災害あって本当に止まったら怖いな
832無念Nameとしあき22/06/30(木)08:59:21No.985724441+
停電するなら今してくれラッシュ中に停電は死んでも死にきれん
833無念Nameとしあき22/06/30(木)08:59:31No.985724471そうだねx1
>ぶっちゃけこれだけ晴れてれば太陽光フルパワーだから発電所一つ止まっても余裕
ヒで見ただけだから真相は知らんが日差しがキツ過ぎるとソーラーの発電効率落ちるんだってさ
834無念Nameとしあき22/06/30(木)08:59:33No.985724475+
6月で40℃なんて12月には恐ろしいことになるな
835無念Nameとしあき22/06/30(木)08:59:53No.985724537そうだねx3
>テレビ局に休業要請だそうぜ
836無念Nameとしあき22/06/30(木)09:00:11No.985724585+
>今年は甲子園球児が死にそう
コロナではなく暑さのせいで甲子園自体がまた中止になるかもな
837無念Nameとしあき22/06/30(木)09:00:38No.985724669そうだねx1
真面目な話エアコンが気温上げてる要因だからな
838無念Nameとしあき22/06/30(木)09:00:58No.985724715+
>>ぶっちゃけこれだけ晴れてれば太陽光フルパワーだから発電所一つ止まっても余裕
>ヒで見ただけだから真相は知らんが日差しがキツ過ぎるとソーラーの発電効率落ちるんだってさ
実際効率落ちるし何より夜は発電しないからな
839無念Nameとしあき22/06/30(木)09:01:00No.985724723そうだねx3
>>今年は甲子園球児が死にそう
>コロナではなく暑さのせいで甲子園自体がまた中止になるかもな
というか真面目に中止したほうがいいかと
選手はともかく客席の爺さん婆さん死んじゃう
840無念Nameとしあき22/06/30(木)09:03:01No.985725069+
>というか真面目に中止したほうがいいかと
>選手はともかく客席の爺さん婆さん死んじゃう
客は入れずにやるかもね
841無念Nameとしあき22/06/30(木)09:03:03No.985725074そうだねx1
京セラドームで甲子園やれや
842無念Nameとしあき22/06/30(木)09:03:04No.985725076+
冬は冬で大雪だと後片付け大変だからあとくされない夏がいいかなあ
843無念Nameとしあき22/06/30(木)09:03:48No.985725190+
>湿度クソ高い他の国とかないのかな
シンガポールとか台湾とか
844無念Nameとしあき22/06/30(木)09:04:47No.985725337+
ノーガードだと頭皮や毛根がやられるレベルだから
日傘は嫌でも帽子つかえよ
845無念Nameとしあき22/06/30(木)09:05:06No.985725385+
>京セラドームで甲子園やれや
節電のためベルーナドームでの開催となります…
846無念Nameとしあき22/06/30(木)09:05:38No.985725477+
100%行きそう?
847無念Nameとしあき22/06/30(木)09:05:44No.985725499+
としちゃんまだ6月終わり
夏は始まったばっかりよ
848無念Nameとしあき22/06/30(木)09:05:57No.985725532+
>東京終わった
東京砂漠
849無念Nameとしあき22/06/30(木)09:06:02No.985725543+
まだ朝なのにすでに暑いんですが
850無念Nameとしあき22/06/30(木)09:06:46No.985725662そうだねx1
プロ野球も屋外は6月からナイターにした方がいいよね週末のマツダが13時スタートとか頭おかしいよ
851無念Nameとしあき22/06/30(木)09:08:06No.985725874+
    1656547686557.png-(253979 B)
253979 B
7月は涼しいぞ
安心しろ
852無念Nameとしあき22/06/30(木)09:08:16No.985725904+
車でエアコンつけてるが温風しかでない
853無念Nameとしあき22/06/30(木)09:08:38No.985725964+
    1656547718808.jpg-(310443 B)
310443 B
>まだ朝なのにすでに暑いんですが
すでに警報アラート出てますからよ…
854無念Nameとしあき22/06/30(木)09:08:50No.985726000+
夏が早く来たってことは早く過ぎるってことだから我慢だ
小学生でもわかる
855無念Nameとしあき22/06/30(木)09:09:01No.985726029+
>プロ野球も屋外は6月からナイターにした方がいいよね週末のマツダが13時スタートとか頭おかしいよ
毎週外で昼に投げてる森下とかそろそろ死んでしまうんじゃないか?
856無念Nameとしあき22/06/30(木)09:09:20No.985726077+
>7月は涼しいぞ
>安心しろ
30度が涼しいって…
857無念Nameとしあき22/06/30(木)09:09:46No.985726153そうだねx1
>夏が早く来たってことは早く過ぎるってことだから我慢だ
>小学生でもわかる
残暑長引く予想なんですよ
10月まで暑いっぽいんですよ
858無念Nameとしあき22/06/30(木)09:10:05No.985726215+
    1656547805546.jpg-(44893 B)
44893 B
>夏が早く来たってことは早く過ぎるってことだから我慢だ
>小学生でもわかる
859無念Nameとしあき22/06/30(木)09:10:11No.985726240+
もう台風来て日本冷やしてください...
860無念Nameとしあき22/06/30(木)09:11:12No.985726392そうだねx6
    1656547872625.jpg-(24839 B)
24839 B
きでもくるったのかー!
861無念Nameとしあき22/06/30(木)09:11:43No.985726503+
>もう台風来て日本冷やしてください...
強力な太平洋高気圧ブロックをこじ開けられるのか?
862無念Nameとしあき22/06/30(木)09:12:10No.985726582+
    1656547930132.jpg-(1962047 B)
1962047 B
としちゃん
エアコン内部掃除もしてね
画像は喫煙者の部屋エアコン設置3年目の洗浄
863無念Nameとしあき22/06/30(木)09:12:13No.985726595+
弱冷房車がサウナみたいで
我慢大会でもやってるのかあの車両は
864無念Nameとしあき22/06/30(木)09:12:29No.985726640+
>7月は涼しいぞ
>安心しろ
マジで涼しく見えて笑う
何かがおかしい
865無念Nameとしあき22/06/30(木)09:12:59No.985726741+
>画像は喫煙者の部屋エアコン設置3年目の洗浄
まぁ綺麗な夜空
866無念Nameとしあき22/06/30(木)09:13:21No.985726795+
>としちゃん
>エアコン内部掃除もしてね
>画像は喫煙者の部屋エアコン設置3年目の洗浄
メダカ入れたら死ぬやつ
867無念Nameとしあき22/06/30(木)09:13:28No.985726819そうだねx1
>もう台風来て日本冷やしてください...
熱帯の蒸し暑い空気運んでくるだけだぞ
868無念Nameとしあき22/06/30(木)09:13:33No.985726833+
>7月は涼しいぞ
>安心しろ
ヴォエ!!
869無念Nameとしあき22/06/30(木)09:14:19No.985726954そうだねx1
今日明日を耐えれば何とか・・・
870無念Nameとしあき22/06/30(木)09:14:22No.985726965そうだねx1
>夏が早く来たってことはその分夏が長くなるってことだから我慢だ
>小学生でもわかる
871無念Nameとしあき22/06/30(木)09:14:52No.985727032+
来週雨だから気温下がるよ!
872無念Nameとしあき22/06/30(木)09:15:18No.985727111+
最低はまあおかしいけど良いとしても
最高気温おかしくね…?
873無念Nameとしあき22/06/30(木)09:15:20No.985727115+
>今日明日を耐えれば何とか・・・
土曜の天気予報「週明けも35度を超える厳しい暑さが続きそうです」←絶対こうなる
874無念Nameとしあき22/06/30(木)09:15:29No.985727138そうだねx1
    1656548129030.jpg-(70626 B)
70626 B
俺の地域は来週一旦落ち着く
875無念Nameとしあき22/06/30(木)09:15:39No.985727166+
ついに29℃を見てホッとする感情が生まれた
876無念Nameとしあき22/06/30(木)09:16:15No.985727267そうだねx1
7月涼しそう
38℃とかの暑い日が続くわけ無かった
877無念Nameとしあき22/06/30(木)09:17:20No.985727433+
>7月涼しそう
>38℃とかの暑い日が続くわけ無かった
だが一週間後おそるべき事態に・・ほんと
878無念Nameとしあき22/06/30(木)09:17:33No.985727469+
ちょっと外移動するだけでマスクが汗でベチャベチャになる…
879無念Nameとしあき22/06/30(木)09:18:14No.985727574+
騙していて悪かった
25度超えは既に暑い!!
880無念Nameとしあき22/06/30(木)09:18:45No.985727661+
オホーツク気団速く来てくれ~
881無念Nameとしあき22/06/30(木)09:19:04No.985727705+
沖縄の方が涼しいってどういうことなの…
882無念Nameとしあき22/06/30(木)09:19:20No.985727756+
クライシス帝国のほうが有情ってどうなってるの
883無念Nameとしあき22/06/30(木)09:19:32No.985727791+
としあき水分補給はちゃんとしてるか?
884無念Nameとしあき22/06/30(木)09:19:52No.985727852そうだねx1
>オホーツク気団速く来てくれ~
気圧配置でこんだけ気候って変わるものなんだなと
885無念Nameとしあき22/06/30(木)09:19:56No.985727862+
滅びよ…
886無念Nameとしあき22/06/30(木)09:20:22No.985727926+
加減できればとっくにやっとる
チベットの高気圧のやつがしゃしゃり出てきやがって
887無念Nameとしあき22/06/30(木)09:21:04No.985728041+
>俺の地域は来週一旦落ち着く
ほんとかー?
今週頭の予報だともう下がってたはずなのに一番暑くなってんぞ
888無念Nameとしあき22/06/30(木)09:21:52No.985728173+
ハボクック100万隻ぐらい沿岸に並べて
お願い
889無念Nameとしあき22/06/30(木)09:22:21No.985728262そうだねx1
エアコン22℃で点けるの気持ち良すぎだろ!
890無念Nameとしあき22/06/30(木)09:22:56No.985728355+
>エアコン22℃で点けるの気持ち良すぎだろ!
部屋狭いと26℃でキンキンに冷えてやがる
891無念Nameとしあき22/06/30(木)09:23:03No.985728371+
今の灼熱は大雨明けた未来の俺地域の姿だぞ俺
892無念Nameとしあき22/06/30(木)09:23:35No.985728478そうだねx1
温度差があるとエアコンって電気代かかるから
わりと気温低いときからエアコンつけておくほうがいい
くっそ熱くなってからつけたら大変
893無念Nameとしあき22/06/30(木)09:24:07No.985728590+
工事現場の仕事してんだけど意識が飛ぶ
894無念Nameとしあき22/06/30(木)09:25:48No.985728851+
どのみちペット居るから付けっぱなしだしなあ
外に出るのが辛い
895無念Nameとしあき22/06/30(木)09:26:12No.985728928+
>>エアコン22℃で点けるの気持ち良すぎだろ!
>部屋狭いと26℃でキンキンに冷えてやがる
半裸でいるし27℃で今のとこ快適だ
896無念Nameとしあき22/06/30(木)09:26:28No.985728973+
>温度差があるとエアコンって電気代かかるから
どのくらい変わるの?
897無念Nameとしあき22/06/30(木)09:26:30No.985728978そうだねx3
交通誘導の人とか地獄だと思う
このクソ暑いのに長袖とか死ぬだろ
898無念Nameとしあき22/06/30(木)09:27:15No.985729115+
>予報を甘めに出して当日になって昨日より暑さ厳しくなりそうですとか言うのやめてくれ
黒潮と偏西風が気象庁の予測より荒ぶっているのだ
つまり過去のデータが役に立たない未知の温暖化の最前線にいる
899無念Nameとしあき22/06/30(木)09:27:16No.985729118+
人間が変温動物ならよかったのに
900無念Nameとしあき22/06/30(木)09:27:18No.985729121+
>交通誘導の人とか地獄だと思う
>このクソ暑いのに長袖とか死ぬだろ
交通量調査してる時死んだわ
901無念Nameとしあき22/06/30(木)09:28:02No.985729248+
>>温度差があるとエアコンって電気代かかるから
>どのくらい変わるの?
割とガッツリ
車が平地走るときと坂道の走るときの燃費の違い的なイメージ
902無念Nameとしあき22/06/30(木)09:28:08No.985729257そうだねx1
>交通誘導の人とか地獄だと思う
あんなんこそ機械とかに出来んもんかね…いや雇用の関係とかもあるんだろうけど
903無念Nameとしあき22/06/30(木)09:28:15No.985729275+
>速報で東京電力の火力発電所の一つがトラブルで今日は運転停止だってさ
見た
火災でダメなんだってな
姉ヶ崎のも延期だし今日はヤバそう(たぶん大丈夫
904無念Nameとしあき22/06/30(木)09:28:26No.985729309そうだねx4
>工事現場の仕事してんだけど意識が飛ぶ
おい
身体気遣えよ!
死ななくても健康損ねると生涯引きずるからな
905無念Nameとしあき22/06/30(木)09:28:37No.985729342そうだねx3
    1656548917001.jpg-(1096644 B)
1096644 B
>温度差があるとエアコンって電気代かかるから
>わりと気温低いときからエアコンつけておくほうがいい
>くっそ熱くなってからつけたら大変
エアコンの室外機の周りを緩く囲んで室外機に日光が当たらない様にするのもいいぞ
906無念Nameとしあき22/06/30(木)09:29:08No.985729433+
今日外仕事の人達はほんと休憩こまめに取った方がいい
907無念Nameとしあき22/06/30(木)09:29:11No.985729440+
>No.985729275
自己レス
火災は違った
908無念Nameとしあき22/06/30(木)09:29:12No.985729444+
>人間が変温動物ならよかったのに
冬は宇宙服みたいなの着ないと活動できなくなるぞ
909無念Nameとしあき22/06/30(木)09:29:26No.985729496+
ここまで暑いとPC壊れる?
奮発して高いPC買ったからいない時でも冷房つけるべきか迷う
住んでる場所は埼玉
910無念Nameとしあき22/06/30(木)09:29:39No.985729545+
>>温度差があるとエアコンって電気代かかるから
>どのくらい変わるの?
https://news.livedoor.com/article/detail/22410728/ [link]
911無念Nameとしあき22/06/30(木)09:30:34No.985729709+
>ここまで暑いとPC壊れる?
常にぶん回しなら壊れる
部屋の換気してないとか
ケースに日光あたるとかでなければそうそう壊れたりはしない
912無念Nameとしあき22/06/30(木)09:30:37No.985729717+
夏だけ釧路に行きたいって毎年思う
多分行ったら行ったですぐ帰りたいってなりそうだけど
913無念Nameとしあき22/06/30(木)09:30:47No.985729751+
>エアコンの室外機の周りを緩く囲んで室外機に日光が当たらない様にするのもいいぞ
熱勿体ないからそろそろ水冷にして熱回収しないとなって思う
常に連続運転してて大規模なヤツじゃないと無理だけど
914無念Nameとしあき22/06/30(木)09:30:56No.985729770そうだねx1
外暑くて冷房28℃とか29℃でも寒いくらい冷える
915無念Nameとしあき22/06/30(木)09:31:34No.985729891+
風がないのがきつい畑仕事
午後は休む
916無念Nameとしあき22/06/30(木)09:31:50No.985729930+
    1656549110018.webp-(43018 B)
43018 B
>>温度差があるとエアコンって電気代かかるから
>>わりと気温低いときからエアコンつけておくほうがいい
>>くっそ熱くなってからつけたら大変
>エアコンの室外機の周りを緩く囲んで室外機に日光が当たらない様にするのもいいぞ
隙間で風抜けるようにすることが重要って言ってたのでこんな感じにしてる(画像は拾ってきた)
エアコンよく効くようになった気がする
917無念Nameとしあき22/06/30(木)09:31:58No.985729947そうだねx1
この気温で発電できれば…
918無念Nameとしあき22/06/30(木)09:34:42No.985730401そうだねx2
>No.985729930
これなら幾らか風流だな
919無念Nameとしあき22/06/30(木)09:35:51No.985730619+
最低気温が高いと夜寝る時がきついんだよな
920無念Nameとしあき22/06/30(木)09:36:48No.985730792+
>人間が変温動物ならよかったのに
体温調整できなくて絶滅してしまう
921無念Nameとしあき22/06/30(木)09:37:41No.985730947+
8時に朝出て汗だく
もう日が上がったら昼間になってる...
922無念Nameとしあき22/06/30(木)09:39:55No.985731361+
てかさー夏の暑さを保存して冬に使って冬の寒さを保存して夏に使えばいいくね?
923無念Nameとしあき22/06/30(木)09:40:21No.985731447+
    1656549621896.jpg-(181708 B)
181708 B
でも元気出さなきゃ
温暖化はまだまだ始まったばかりなんだから
924無念Nameとしあき22/06/30(木)09:40:33No.985731484+
室外機に直接水かけちゃダメだが
周りに打ち水とかいいみたいね
925無念Nameとしあき22/06/30(木)09:40:35No.985731488そうだねx1
梅雨ないと四国が干上がるんじゃないかこれ
926無念Nameとしあき22/06/30(木)09:42:17No.985731791+
>てかさー夏の暑さを保存して冬に使って冬の寒さを保存して夏に使えばいいくね?
暑さ保存は無理だが
雪を保存しておくのは北国でやってたかな
927無念Nameとしあき22/06/30(木)09:42:29No.985731826+
ちゃんと朝顔植えて涼しい感を出せよ
涼しい感だいぶ違うぞ
928無念Nameとしあき22/06/30(木)09:43:57No.985732100+
インド人「インドより暑い」
929無念Nameとしあき22/06/30(木)09:44:59No.985732301+
日本より体感暑いというか不快な暑さの国ってあるのかな
930無念Nameとしあき22/06/30(木)09:45:08No.985732316+
群馬って最高気温行くわりには軽井沢は涼しいって聞くしどうなってるの
931無念Nameとしあき22/06/30(木)09:45:09No.985732322+
向日葵に水やってるけどさすがにぐったりしてる
932無念Nameとしあき22/06/30(木)09:48:04No.985732874+
新しい進化をする植物とか虫とか生まれそう
933無念Nameとしあき22/06/30(木)09:49:33No.985733144+
>日本より体感暑いというか不快な暑さの国ってあるのかな
インドは熱波で50度だよ
934無念Nameとしあき22/06/30(木)09:52:54No.985733725+
>交通誘導の人とか地獄だと思う
>このクソ暑いのに長袖とか死ぬだろ
うちの近所のコンビニはコロナでイートインは使えなくしたままだからコンビニ近くの日陰の路地でぐったりしてるな
935無念Nameとしあき22/06/30(木)09:53:09No.985733762そうだねx1
>昔は9月に運動会の練習とかやらされてたんだよな
体育の日で10月だった昭和時代の俺
936無念Nameとしあき22/06/30(木)09:57:09No.985734490+
長袖のほうが楽なんだよなあ
937無念Nameとしあき22/06/30(木)10:00:50No.985735146+
>もう開き直ってこういう格好で過ごしたい
レス画の服は日本製の生地が最高級品だとか
938無念Nameとしあき22/06/30(木)10:02:57No.985735566+
>温度よりも湿度が大事
中東の都市レベルの暑さに湿気が加わる日本の都市圏の恐ろしさ
939無念Nameとしあき22/06/30(木)10:03:10No.985735613+
日が陰った最高
940無念Nameとしあき22/06/30(木)10:07:01No.985736343+
>>温度よりも湿度が大事
>中東の都市レベルの暑さに湿気が加わる日本の都市圏の恐ろしさ
湿気だもんなサウナだもんな
太陽の炎がまぶしいもんな
941無念Nameとしあき22/06/30(木)10:07:11No.985736362+
del
942無念Nameとしあき22/06/30(木)10:08:06No.985736554+
>長袖のほうが楽なんだよなあ
速乾性生地の長袖がベスト
943無念Nameとしあき22/06/30(木)10:10:27No.985737025+
そんな中本日福島の火力発電所がトラブルで停止した模様
944無念Nameとしあき22/06/30(木)10:12:32No.985737429+
>そんな中本日福島の火力発電所がトラブルで停止した模様
まじで?
ソースくれ
945無念Nameとしあき22/06/30(木)10:12:36No.985737446+
>そんな中本日福島の火力発電所がトラブルで停止した模様
福島だけど東京電力用なのね
946無念Nameとしあき22/06/30(木)10:12:42No.985737455そうだねx1
都市部とか世界トップクラスで不快指数高そう
947無念Nameとしあき22/06/30(木)10:12:42No.985737456+
都市部の歩道とか全部布かなんかでひさしつけよう
948無念Nameとしあき22/06/30(木)10:12:50No.985737494+
>>そんな中本日福島の火力発電所がトラブルで停止した模様
>まじで?
>ソースくれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220630/k10013695391000.html [link]
949無念Nameとしあき22/06/30(木)10:13:45No.985737667そうだねx1
東電はさあ
950無念Nameとしあき22/06/30(木)10:14:28No.985737801そうだねx1
>>>そんな中本日福島の火力発電所がトラブルで停止した模様
>>まじで?
>>ソースくれ
> https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220630/k10013695391000.html [link]
やべえじゃん
951無念Nameとしあき22/06/30(木)10:15:17No.985737945+
今日停電するかもしれんなこれ
952無念Nameとしあき22/06/30(木)10:15:58No.985738077+
温暖化存在しないおじさんどこいったの?
953無念Nameとしあき22/06/30(木)10:16:12No.985738107そうだねx1
>そんな中本日福島の火力発電所がトラブルで停止した模様
そういうのこそ迅速にでんき予報に反映してほしいもんだ
954無念Nameとしあき22/06/30(木)10:20:13No.985738857+
>都市部とか世界トップクラスで不快指数高そう
鉄板で蒸し焼き気分味わえる
955無念Nameとしあき22/06/30(木)10:21:59No.985739218+
利根川ごっこが出来ますか
956無念Nameとしあき22/06/30(木)10:22:13No.985739262+
明らかに中国だよね~
957無念Nameとしあき22/06/30(木)10:23:12No.985739446+
草むしりしてたら10分で逃げた...
マジで朝か夜の6時くらいじゃないとぶっ倒れるわ
958無念Nameとしあき22/06/30(木)10:24:38No.985739739+
>草むしりしてたら10分で逃げた...
>マジで朝か夜の6時くらいじゃないとぶっ倒れるわ
夕方も無理だろ
959無念Nameとしあき22/06/30(木)10:26:31No.985740071+
>>都市部とか世界トップクラスで不快指数高そう
>鉄板で焼き土下座気分味わえる
960無念Nameとしあき22/06/30(木)10:29:27No.985740622+
>夕方も無理だろ
でもやらないとなぁ
草刈りもあるしマジで頑張らねば
961無念Nameとしあき22/06/30(木)10:29:34No.985740637+
あっちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
962無念Nameとしあき22/06/30(木)10:31:31No.985741020+
ペアで
963無念Nameとしあき22/06/30(木)10:34:01No.985741464+
    1656552841702.png-(102851 B)
102851 B
なんとなく調べたがこの頃には秋の気候になってるかな
964無念Nameとしあき22/06/30(木)10:36:11No.985741856+
>なんとなく調べたがこの頃には秋の気候になってるかな
>1656552841702.png
一番暑い時だ…
一部の商売の為に高校生殺す気かって
965無念Nameとしあき22/06/30(木)10:38:49No.985742333+
仙台は32度しかないので快適
クーラーもつけていない

[トップページへ] [DL]