今日は博多出張でした。
暑かった・・・朝からものすごい暑くて
博多では結構歩き回ったから汗だくで疲れ果てました。
毎回、帰りにお土産何買おう〜ってルンルンになるのに、ぐったりして選ぶ気力があまり残っておらず。笑
見るのは涼しげな和菓子ばかり。
今の時期の鈴懸さんは、どんなラインナップかな〜?と覗いたら
大好きなあんみつがあったー!!!
迷わずこれに決定しました^^
柔らかめの寒天、その上にたっぷりのフルーツ、白玉とあんこ。
そして、鈴懸特製のメープルシロップ!!
贅沢なあんみつだ〜♡
盛り付けるまでもエンタメなのよね、ワクワクが止まらないもん。
まずは、白玉と餡子を味わって、そのあと優しい甘さ・香りのメープルシロップをたっぷりかけて
柔らかめの寒天を崩しながらいただきました。
大人味!!
メープルシロップってのが、なんとも初体験の味でしたが、とっても美味しかった〜!!!
こういう感じで食べるあんみつもいいね!!
近いうち、うちでも真似して作ってみようと思いまーす。
鈴懸さん、夏のお菓子も最高でした!
ごちそうさまでした^^
博多駅の前には、これ!!ありましたよ〜!!!
3年ぶりの博多祇園山笠、もうすぐですね^^
こういうの見たら、夏がきたな〜!!ってワクワクするね。
お昼は、福岡のお友達とランチしてきました。
博多駅前にあるGARB LEAVESさん!
日替わりのランチをいただきました。
チキングリルの大葉ジェノベーゼソースも、自家製パンもすごく美味しかったよー!!
このパンはまた食べたい!食べにいきたい!!!(ふわもち!!で優しい甘さ♡)
会社のお昼休みにランチ付き合ってくれて嬉しかったわ^^
ありがとね〜!!
そのあとにも、保険でお世話になってる友達と博多駅前のハニーコーヒーでお茶したりして
暑い暑いといいながらも、ちゃっかり楽しんできました。笑
6月もいろんなことあったけど、駆け抜けたな〜なんて思いながら
激しい睡魔と闘いながら家路につきましたとさ。ちゃんちゃん。
トイロノートの今日のレシピは、夏野菜たっぷりで作ってほしい!!
ナスとパプリカとエビの揚げ浸しです。
この揚げ浸しは、白だしで作るんですが、とにかく大人に大人気!!
みょうががめちゃくちゃ合います!!
温かいままでも、冷やしても、どちらでも美味しいので、ぜひ作ってみてください^^
詳しいレシピはこちらです↓
さあ!!明日から7月!!
6月よりもバタバタと動き回る月になりそうです。
あと3週間もしたら夏休みにも突入するしね。
今年の夏はいろんな意味で忍耐の夏になりそうな気がしてます。
猛暑、雨不足、物価上昇・・・考えるの嫌になっちゃうけど、きっと大変だと思う。
なので、7月から色々と私もみんなと楽しめそうなことをやってみたいと思ってるので
各種SNS、見逃さないようにチェックしておいてくださいね〜。
(ゲリラ的なイベントをするかもですっ!へへへ。)
それでは、みなさんにとって7月が笑顔あふれる素敵な日々となりますように。
昨日のブログ↓
toiroのROOM - 欲しい! に出会える。
愛用してるもの、気になってるもの、かわいいもの、欲しいもの、を集めてみました(^o^)コレクション別に色々ピックアップしてます!ほぼ毎日更新してるのでぜひチェックしてくださいね。
ブログ→ https://lineblog.me/toiroiro/
インスタグラム→@toironote
自身のレシピサイト→ https://toiro-note.com/
room.rakuten.co.jp
toiroのROOMのおすすめたち↓
●トイロの各種SNSリンク集