[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3069人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1206680.jpg[見る]
fu1206729.jpeg[見る]


画像ファイル名:1656463017506.jpg-(18424 B)
18424 B22/06/29(水)09:36:57No.943743370そうだねx30 12:09頃消えます
サスケが木の葉を追放されるとこまで観たんですが
もしかして写輪眼は動きをコピーするだけで実際に術を発動するのはカカシ先生並の器用さがないとダメなのですか?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
122/06/29(水)09:41:06No.943744151+
はい
222/06/29(水)09:42:13No.943744380+
はい
そもそも性質変化を使えないといけないので
322/06/29(水)09:43:39No.943744630+
術の知識
その術出す為に必要なチャクラ量&性質変化
コレらがあって初めて出来る事なので…
422/06/29(水)09:45:10No.943744913+
やっぱそうなんだ…
コピー忍者って言われてるのがカカシ以外いなかったってことはうちはには性質変化全部できるのはいなかったのかな
522/06/29(水)09:46:13No.943745101+
その辺はある程度柔軟性を持って解釈なされよ
622/06/29(水)09:47:04No.943745255そうだねx23
というか写輪眼の瞳術とうちは得意の火遁と幻術体術手裏剣術だけで十分強いのでコピーとかハッタリ以外に要らない
722/06/29(水)09:49:37No.943745724そうだねx2
ザブザの時点の説明でわかると思うけど
オリジナルを超えるコピーを出して千の術を使えるのはカカシ先生の技量なくしては不可能よ
822/06/29(水)09:51:11No.943746008+
めちゃくちゃ早くに上忍になる才能に写輪眼を上乗せしてメンタルぶっ壊すと序盤のカカシ先生が出来上がる
922/06/29(水)09:51:29No.943746053+
この人なんなんだよ
白い牙の息子ってこと以外バックグラウンドないのになんでこんな強いんだ
1022/06/29(水)09:51:52No.943746143そうだねx18
作中相手させられた敵が基本的に最上位クラスなせいで苦戦する事が多かったけどカカシ先生自身も十分最上位クラスだからな…
1122/06/29(水)09:53:09No.943746382+
常に片目しか視界がないのに超レベル戦闘する実力も必要
1222/06/29(水)09:53:21No.943746431+
>白い牙の息子
血筋が大事なナルト世界じゃここがまずものすごい強さだからな…
1322/06/29(水)09:53:55No.943746557+
つまり三代目火影に写輪眼持たせると…?
1422/06/29(水)09:54:00No.943746574+
>>白い牙の息子
>血筋が大事なナルト世界じゃここがまずものすごい強さだからな…
じゃあ白い牙はなんなんだよ
1522/06/29(水)09:54:29No.943746675そうだねx13
>この人なんなんだよ
>白い牙の息子ってこと以外バックグラウンドないのになんでこんな強いんだ
血統漫画なのは否定出来ないけど
それはそうと「こいつが始祖扱いとなる有名な一族が生まれそうだな…」ってなる在野の天才自体もポツポツ生えてたからな…
1622/06/29(水)09:55:00No.943746756そうだねx12
>つまり三代目火影に写輪眼持たせると…?
チャクラ消費が無駄に増える!
1722/06/29(水)09:55:14No.943746805そうだねx12
あとマイト・ダイのせいで忍刀七人衆が3人まで減らされたってしれっと語られたけどやばくないですかあの下忍
1822/06/29(水)09:55:44No.943746907+
本当に千もコピーしてるの?
1922/06/29(水)09:56:13No.943746986そうだねx10
>作中相手させられた敵が基本的に最上位クラスなせいで苦戦する事が多かったけどカカシ先生自身も十分最上位クラスだからな…
本人の最終強化が強すぎるのも普段が霞む原因だと思う
2022/06/29(水)09:56:43No.943747079+
陣の書だと火と風の性質持ってないらしい
2122/06/29(水)09:57:13No.943747166+
雷切しか使えない印象ついてたけど読み返したら色々使ってた
2222/06/29(水)09:57:31No.943747220そうだねx5
良くも悪くも写輪眼の移植でスキルツリーの伸び方や戦法が歪になった所もあるので
写輪眼が無い状態で育ったルートはどうなるか見たいところもあった
2322/06/29(水)09:57:54No.943747286+
>本当に千もコピーしてるの?
比喩とか誇張もあるかもだけど写輪眼貰ってから十数年上忍やってるからなあ
2422/06/29(水)09:58:02No.943747303+
>陣の書だと火と風の性質持ってないらしい
確かに雷土水は使ってたな…
2522/06/29(水)09:58:14No.943747333+
こうしてみると三代目タイプなのか先生
2622/06/29(水)09:59:38No.943747576そうだねx7
>作中相手させられた敵が基本的に最上位クラスなせいで苦戦する事が多かったけどカカシ先生自身も十分最上位クラスだからな…
カグヤ戦に至っては文字通り史上最強の存在になるしな…
2722/06/29(水)10:00:07No.943747662+
あらゆる術を先読み先出しでメタってガー不可高速突きで殺す
2822/06/29(水)10:00:16No.943747681そうだねx15
>あとマイト・ダイのせいで忍刀七人衆が3人まで減らされたってしれっと語られたけどやばくないですかあの下忍
やばいのは万年下忍が七人衆を撃退できるほどブーストかかる八門です
2922/06/29(水)10:00:23No.943747704そうだねx5
>それはそうと「こいつが始祖扱いとなる有名な一族が生まれそうだな…」ってなる在野の天才自体もポツポツ生えてたからな…
自来也大蛇丸の時点でなんかおかしい
この世界落ちこぼれが気軽に強くなりすぎだし生まれついての天才もぽこじゃか生えてきてない?
3022/06/29(水)10:00:32No.943747734+
>あらゆる術を先読み先出しでメタってガー不可高速突きで殺す
クソゲーすぎる…
3122/06/29(水)10:00:49No.943747780+
写輪眼無くなってからは雷切を紫電に改良したりしてるしオビトが完成させてくれた技だからって使い続けてただけでその気になれば燃費も使い勝手もまだまだ向上できるんだろうな
3222/06/29(水)10:01:08No.943747840+
神威強すぎる…
3322/06/29(水)10:01:41No.943747950そうだねx8
>写輪眼無くなってからは雷切を紫電に改良したりしてるしオビトが完成させてくれた技だからって使い続けてただけでその気になれば燃費も使い勝手もまだまだ向上できるんだろうな
カカシ先生努力する天才だからな…
3422/06/29(水)10:02:07No.943748019+
八門開けられるのは素直に修行の成果なんだろうけど全滅させられなかったところに下忍の限界を感じる
3522/06/29(水)10:02:08No.943748022+
その場でコピーするだけでコピーした術覚えてたりしないんだろうか
3622/06/29(水)10:02:14No.943748039+
血筋関係なくクソ強いのは自来也大蛇丸カブトサクラちゃんかな?
3722/06/29(水)10:03:28No.943748255+
>血筋関係なくクソ強いのは自来也大蛇丸カブトサクラちゃんかな?
ミナトは?
3822/06/29(水)10:04:27No.943748433+
>>本当に千もコピーしてるの?
>比喩とか誇張もあるかもだけど写輪眼貰ってから十数年上忍やってるからなあ
しかもリンを殺してからすぐ暗部入りしてナルト達と出会うちょっと前までずっと敵国と殺し合いしてたし
そのぐらいの数盗み取ってるというのは説得力がある
3922/06/29(水)10:04:53No.943748513+
血統もあるけどそれ以上に個人の資質のお陰で強いのが扉間
4022/06/29(水)10:05:24No.943748617+
別に大技だけをコピーしてきたわけでもないだらうしな
4122/06/29(水)10:06:57No.943748888+
写輪眼無しでスマートになったのがボルト世界だけどそれでも改良型とはいえ雷切を使い続けてるあたりに義理堅いというかなんというか
まぁボルトとの約束なかったらそのまま自殺するか野垂れ死んでそうな感じだけど
4222/06/29(水)10:07:04No.943748909そうだねx1
>血統もあるけどそれ以上に個人の資質のお陰で強いのが扉間
柱間は例外すぎるのでうちはと対等に戦えていた千手本来の強みは扉間みたいな感じかもしれんぞ
4322/06/29(水)10:07:10No.943748930+
血筋うんぬんはどこまで遡ればいいのかわからないからなんとも
カカシ先生だって「はたけ一族」じゃなくて「白い牙の息子」って言われるし
千柱うちは猿飛は里ができる前から有名だったらしいけど…
4422/06/29(水)10:07:19No.943748954+
両目神威になった途端に完成体スサノオ即出して神威手裏剣とかやり始めるからな
4522/06/29(水)10:08:03No.943749084+
千の術をコピーしたが状況や利便性などで実際にはそんなに使わないコピー忍者のカカシ…
これより通り名通り暴れる!
4622/06/29(水)10:08:12No.943749116+
同じ一族でも強さにムラがあったりするし血統の強みは日向とか猪鹿蝶みたいなのがちゃんと受け継がれてるとこだと思う
特に猪鹿蝶はバトル物だと地味だけど戦記物だと屋台骨レベルの重要度だわ
4722/06/29(水)10:08:34No.943749187+
>千の術をコピーしたが状況や利便性などで実際にはそんなに使わないコピー忍者のカカシ…
>これより通り名通り暴れる!
でも実際暴れたら穢土転生でも手が付けられない
4822/06/29(水)10:09:20No.943749318+
コピーって言っても多分相手の戦意を挫く感じで使ってるような気がする
4922/06/29(水)10:09:31No.943749352+
雷切と写輪眼ばかり取り上げられがちだけど脇を固める土遁も使い方上手くて超強い…
5022/06/29(水)10:09:38No.943749371+
でもカカシ・オブ・シャリンガンは和解した友から託された力と誓いに通り名通りに暴れるのは最高にかっこいいんだ…
5122/06/29(水)10:09:48No.943749398+
>特に猪鹿蝶はバトル物だと地味だけど戦記物だと屋台骨レベルの重要度だわ
BORUTOにおいて山中一族の術大活躍しているしな…
影縛りも一時的な足止めはほぼ成功しているし
5222/06/29(水)10:10:08No.943749444+
>陣の書だと火と風の性質持ってないらしい
アニメ見たけどアカデミー時代土遁派手だったな
5322/06/29(水)10:10:37No.943749518+
>コピーって言っても多分相手の戦意を挫く感じで使ってるような気がする
猿が五行で相殺する的な
5422/06/29(水)10:10:37No.943749523+
五遁以外の地味で便利な術も身に付けてるだろうし手札多いのはいいよね
5522/06/29(水)10:12:01No.943749770+
>>コピーって言っても多分相手の戦意を挫く感じで使ってるような気がする
>猿が五行で相殺する的な
あとネームバリュー
白い牙の息子で若くして上忍で写輪眼でコピー忍者だ
5622/06/29(水)10:12:03No.943749783+
山中一族のテレパシーの術が超便利過ぎる…
思考盗撮できない限り感づかれない
5722/06/29(水)10:12:07No.943749799+
カカシ以外の写輪眼使いが相手の技コピーなんてやってた覚えないしな…
うちは自体は火遁が得意なだけらしいし複数の性質変化を使えるのはカカシ自身の技量だ
5822/06/29(水)10:13:00No.943749972+
サスケとかは相手の動きの見切りくらいにしか使ってないから技のコピーってカカシのセンスだったんだな
5922/06/29(水)10:13:01No.943749979そうだねx4
>サスケが木の葉を追放されるとこまで観たんですが
主題とズレてるの承知で言うけど追放ではないです…
6022/06/29(水)10:13:45No.943750116+
サラダが雷球をコピーしたりしていたくらいか
影分身もしていたか
6122/06/29(水)10:14:23No.943750234+
万華鏡の瞳術が異次元過ぎるけど写輪眼の時点で相当性能高いよね
三つ巴になったら軽い未来予知みたいに相手の動きが見えるっぽいし
6222/06/29(水)10:14:45No.943750319そうだねx7
>サスケとかは相手の動きの見切りくらいにしか使ってないから技のコピーってカカシのセンスだったんだな
わざわざ使い勝手のよくわからない知らん術使うより自分の得意な術で圧殺した方がずっと強いからな
6322/06/29(水)10:16:23No.943750619+
>八門開けられるのは素直に修行の成果なんだろうけど全滅させられなかったところに下忍の限界を感じる
無茶言うなよ!!!ザブザ~鬼鮫クラスが居た中で単身四人殺いでるのはマジでやばい
その術を受け継いで六道仙人と化したマダラを死にかけさせたガイ先生が比較対象にしちゃだめなやつ
6422/06/29(水)10:17:05No.943750746+
>八門開けられるのは素直に修行の成果なんだろうけど全滅させられなかったところに下忍の限界を感じる
下忍でも八門開けると火影並だとはちゃんと言われてるが
逆に言えば火影クラス相手に全滅しなかったことの方がすごいよ忍刀七人衆
6522/06/29(水)10:17:12No.943750772そうだねx6
カカシは風遁使えないからナルトの修行のときアスマのところに向かわせたりしてるしできない事をちゃんと人に頼れるのが良い
聞いてるかナルト
6622/06/29(水)10:18:02No.943750907+
今の大蛇丸とアマド抱えた木の葉ならノー(ロー)リスクで万華鏡なり八門なり使える技術作れるだろう
6722/06/29(水)10:18:09No.943750933そうだねx1
>聞いてるかナルト
俺がこの戦いを終わらせるってばよ…
6822/06/29(水)10:18:21No.943750973+
>カカシ以外の写輪眼使いが相手の技コピーなんてやってた覚えないしな…
>うちは自体は火遁が得意なだけらしいし複数の性質変化を使えるのはカカシ自身の技量だ
一応サスケがリーの技パクって獅子連弾作ったはず
6922/06/29(水)10:18:51No.943751068+
>今の大蛇丸とアマド抱えた木の葉ならノー(ロー)リスクで万華鏡なり八門なり使える技術作れるだろう
柱間細胞も足すか…
7022/06/29(水)10:19:54No.943751248+
ナルトもサスケも情報共有することは覚えたが自分一人で抱え込まないとは言ってない
みたいな面があるから今後が心配すぎる…
7122/06/29(水)10:20:04No.943751284+
カカシ五遁陰陽遁使えるぞ
fu1206680.jpg[見る]
7222/06/29(水)10:21:13No.943751489+
サスケはいまだに嫌われ役は俺だけで十分だ…とか言っちゃうからね
7322/06/29(水)10:21:34No.943751557+
うちは一族は写輪眼無しでも優秀なエリートだし
7422/06/29(水)10:22:01No.943751652+
うちは一族じゃないから写輪眼の負担はデカすぎるけど上忍もといナルト世界ではトップクラスの実力者なので一般うちは一族より使いこなせてるバグみたいなもんだからなぁ
7522/06/29(水)10:22:01No.943751654そうだねx2
>うちは一族は写輪眼無しでも優秀なエリートだし
メンタルに難がある
7622/06/29(水)10:22:29No.943751753+
うちは一族でまともなのニーサンとシスイだけか…
7722/06/29(水)10:22:46No.943751803そうだねx6
>>今の大蛇丸とアマド抱えた木の葉ならノー(ロー)リスクで万華鏡なり八門なり使える技術作れるだろう
>柱間細胞も足すか…
異物混入するのやめろ
7822/06/29(水)10:22:51No.943751822そうだねx9
>うちは一族でまともなのニーサン
うーん…
7922/06/29(水)10:23:48No.943751993+
>今の大蛇丸とアマド抱えた木の葉ならノー(ロー)リスクで万華鏡なり八門なり使える技術作れるだろう
クローンによる使い捨て兵士か…
8022/06/29(水)10:24:36No.943752145+
>うちは一族でまともなのニーサンとシスイだけか…
ニーサンは並外れて有能で木ノ葉への忠誠心も高かったがマトモではないよ!?
弟にちょっかいかけるタイミング最悪すぎたせいで悪堕ちの後押しした部分あるし
その辺は本人もエドテン時に逆に正気に戻れて自覚してたが
8122/06/29(水)10:24:51No.943752199+
そもそも写輪眼って目合わせただけでアウトだからコピー要らないよね
8222/06/29(水)10:25:13No.943752275+
シスイも一族を全員洗脳して解決だってのはなかなかキレてる
8322/06/29(水)10:26:03No.943752437+
>そもそも写輪眼って目合わせただけでアウトだからコピー要らないよね
メインは幻術だしな
できるけどコピーする必要が無いよねはそのとおり
8422/06/29(水)10:26:05No.943752449そうだねx2
ラストバトルまで余裕でついてきやがった
8522/06/29(水)10:27:43No.943752737+
>>そもそも写輪眼って目合わせただけでアウトだからコピー要らないよね
>メインは幻術だしな
>できるけどコピーする必要が無いよねはそのとおり
多対1だと脅しに使えるから無駄では無い
8622/06/29(水)10:27:52No.943752760そうだねx9
>ラストバトルまで余裕でついてきやがった
全然余裕ではねえ!
8722/06/29(水)10:28:41No.943752901+
うちはは子供の頃はまともどころか聖人クラスだから側にいる人達からするとあいつがそんな事するわけねーだろ!ってなるよね
8822/06/29(水)10:28:49No.943752925+
チャクラ5属性使えるやつは輪廻眼だ!みたいなこと言っちゃったせいで三代目とカカシ先生が訳わかんなくなってる
8922/06/29(水)10:29:05No.943752982+
>そもそも写輪眼って目合わせただけでアウトだからコピー要らないよね
そこら辺やりすぎるとバトルに発展しないからなぁ
幻術もここぞという時に使わないと後出し合戦になっちゃうという…
9022/06/29(水)10:29:26No.943753043+
>うちはは子供の頃はまともどころか聖人クラスだから側にいる人達からするとあいつがそんな事するわけねーだろ!ってなるよね
でも同期はサスケのことよく知らんし処刑しとこうぜナルト…ってなったし…
9122/06/29(水)10:30:08No.943753180そうだねx1
>>ラストバトルまで余裕でついてきやがった
>全然余裕ではねえ!
カグヤ登場まではおっさん達のかつて無くしたものを拾いに行く戦い良いよね...
9222/06/29(水)10:30:31No.943753257+
>チャクラ5属性使えるやつは輪廻眼だ!みたいなこと言っちゃったせいで三代目とカカシ先生が訳わかんなくなってる
公式ガイドだとナルサスとか歴代火影もだいたい五属性使えることになってた…
9322/06/29(水)10:30:32No.943753258+
1部サスケは7班以外だとシノが1番仲良いくらいのコミュ障だから...
9422/06/29(水)10:30:52No.943753335+
>でも同期はサスケのことよく知らんし処刑しとこうぜナルト…ってなったし…
よく知らんしというか他里の人間に手出した時点でかばい立て出来なくなったというか
9522/06/29(水)10:31:29No.943753467+
5属性使えるうんぬんはファンブックにしか乗ってないキャラ結構いるから信用しない方がいいよ
9622/06/29(水)10:32:10No.943753601+
会談襲撃したサスケって要は卑劣様襲撃した金角銀角と同じ立場だからな
9722/06/29(水)10:32:43No.943753693+
結局神威の攻略法が神威しかねーじゃないか!
9822/06/29(水)10:32:51No.943753721+
カカシ先生土遁と水遁がメインで火遁苦手っぽいし雷遁は意地で使ってる所あるよね
風遁に至っては一度たりとも使ってない
9922/06/29(水)10:33:15No.943753800+
>うちは一族でまともなのニーサンとシスイだけか…
フガクもまともだったし…
マトモすぎて一族の圧力に負けてクーデターの主犯になっちゃったけど
10022/06/29(水)10:33:29No.943753845+
>結局神威の攻略法が神威しかねーじゃないか!
飛雷神・二の段だよ(BGM:形勢逆転!)
10122/06/29(水)10:33:55No.943753924+
>フガクもまともだったし…
親として失格だろ!!!!!!
10222/06/29(水)10:34:24No.943754012+
>結局神威の攻略法が神威しかねーじゃないか!
万華鏡UR過ぎる…
というか他の万華鏡固有瞳術が幻術か炎遁かに寄ってるのにアレだけ時空間なのがまずおかしい
10322/06/29(水)10:34:30No.943754028+
誰かのために自分の一族ほぼ皆殺しにできるのはそれはそれでまともじゃないと思うの
10422/06/29(水)10:34:31No.943754033そうだねx6
>結局神威の攻略法が神威しかねーじゃないか!
攻撃する瞬間は実体化するからそこの一瞬を写輪眼で見きれない速度で死角から攻撃すれば倒せるって四代目が実践しただろ
10522/06/29(水)10:35:21No.943754181+
>>フガクもまともだったし…
>親として失格だろ!!!!!!
どうしようもないんだ...
10622/06/29(水)10:35:23No.943754191+
三代目ってカカシ先生の下位互換だよなー!
10722/06/29(水)10:35:46No.943754257そうだねx4
>カグヤ登場まではおっさん達のかつて無くしたものを拾いに行く戦い良いよね...
久方ぶりのツーマンセルだ しくじるなよオビト
お前はバックアップだカカシ

いいよね…いい…
10822/06/29(水)10:36:00No.943754292+
>>フガクもまともだったし…
>親として失格だろ!!!!!!
厳格すぎたり素直じゃない面はあるけどそんな失格というほどでもなくない?
10922/06/29(水)10:36:07No.943754321そうだねx1
>三代目ってカカシ先生の下位互換だよなー!
上位互換だぞ
11022/06/29(水)10:36:11No.943754334+
>5属性使えるうんぬんはファンブックにしか乗ってないキャラ結構いるから信用しない方がいいよ
カカシ先生は作中だと風遁は使ってないんだっけ
11122/06/29(水)10:36:44No.943754443+
クソ技ハメ技の類いの変態能力に対応できるゴリラがそれなりにいるのがどうかしてる…
11222/06/29(水)10:37:20No.943754574+
カカシが風遁使えたらナルトにアスマ紹介する意味がないじゃないですか
11322/06/29(水)10:37:25No.943754596+
カカシ先生ってちゃんと超スゴイ忍者なんだな…
11422/06/29(水)10:37:42No.943754655+
>クソ技ハメ技の類いの変態能力に対応できるゴリラがそれなりにいるのがどうかしてる…
対応できない奴は忍界大戦でみんな死んだからな…
11522/06/29(水)10:38:01No.943754714そうだねx1
天照はオビトに当たるのが実証された
月読はまあ幻術だから神威じゃ防げない
11622/06/29(水)10:39:28No.943754976+
>厳格すぎたり素直じゃない面はあるけどそんな失格というほどでもなくない?
ごめん親として失格なのはクソ小説編だった
11722/06/29(水)10:39:29No.943754981そうだねx1
>天照はオビトに当たるのが実証された
>月読はまあ幻術だから神威じゃ防げない
イタチこわ…
11822/06/29(水)10:39:59No.943755081+
カグヤ戦というか六道マダラあたりから急に死に場所探し始めたカカシ怖いよね
11922/06/29(水)10:40:13No.943755132+
>>5属性使えるうんぬんはファンブックにしか乗ってないキャラ結構いるから信用しない方がいいよ
>カカシ先生は作中だと風遁は使ってないんだっけ
風遁使えるんだったら修行の時にアスマの所にコツをわざわざ聞きに行く必要も無さそう
12022/06/29(水)10:40:21No.943755167+
天照は発動条件の緩さに対して殺意が強すぎる
強すぎて作中あの手この手でかわされるから実感しにくいけど
12122/06/29(水)10:40:43No.943755230+
忍界最速と謳われた二代目火影 
より速い四代目火影
より速い九尾チャクラモードナルト
より速い完全九尾ナルト
をダッシュでぶっちぎるサスケ
に対応できるオビトの神威が最強だろ
12222/06/29(水)10:40:52No.943755258+
仕込み天照の時のオビトって片目消費してイザナギ回避したのかな
神威だと引火した状態から無傷で回避は不可能な筈だし
12322/06/29(水)10:41:32No.943755375+
>カグヤ戦というか六道マダラあたりから急に死に場所探し始めたカカシ怖いよね
もう思い残す事無いし
12422/06/29(水)10:41:53No.943755442+
天照は必殺すぎてナーフ食らってる気がする
服とか鎧脱いだからセーフ!
12522/06/29(水)10:42:07No.943755487+
シンも時空間じゃなかったっけ万華鏡
12622/06/29(水)10:42:42No.943755613+
>仕込み天照の時のオビトって片目消費してイザナギ回避したのかな
>神威だと引火した状態から無傷で回避は不可能な筈だし
柱間細胞に炎を集めて切り離したか
体に引火する前に素早く全身タイツを脱いだか
イザナギしたかのどれか
12722/06/29(水)10:42:58No.943755672+
>忍界最速と謳われた二代目火影 
>より速い四代目火影
>より速い九尾チャクラモードナルト
>より速い完全九尾ナルト
>をダッシュでぶっちぎるサスケ
>に対応できるオビトの神威が最強だろ
に対応出来る四代目火影の飛雷神二ノ段
12822/06/29(水)10:43:25No.943755746+
>シンも時空間じゃなかったっけ万華鏡
自分の分身の元にワープする能力と血がついた物を操る能力の2つ
12922/06/29(水)10:43:30No.943755758+
>仕込み天照の時のオビトって片目消費してイザナギ回避したのかな
>神威だと引火した状態から無傷で回避は不可能な筈だし
丁度仮面外れてるし有り得る
6000億枚の時やダンゾウ見るに消費する目が外界を認識してる必要が有りそうだし
13022/06/29(水)10:43:34No.943755773+
>天照は必殺すぎてナーフ食らってる気がする
>服とか鎧脱いだからセーフ!
チャクラの流れ把握できるなら奇襲にもならないって酷い
13122/06/29(水)10:43:45No.943755803+
>天照は必殺すぎてナーフ食らってる気がする
>服とか鎧脱いだからセーフ!
顔面に発火したらどうにもならんけど漫画的都合だよね…
13222/06/29(水)10:44:28No.943755934+
飛雷神二ノ段はまあ強いけどオビトが14の頃だし何か対策できそう
13322/06/29(水)10:44:42No.943755985+
>天照は必殺すぎてナーフ食らってる気がする
>服とか鎧脱いだからセーフ!
本当は食らったら雷影みたいに欠損覚悟しなきゃいけないヤバい技なんだけど
だいたい食らった奴が欠損も治る肉体だったりする
13422/06/29(水)10:45:04No.943756050+
チャクラだから吸収可能!なのもなかなか酷い天照
その後に吸収できない自然の消えない炎出してくるし…
13522/06/29(水)10:45:20No.943756105+
主役側の技の殺意が上がりすぎて敵側も再生持ちばかりになるのドラゴンボールみたいだな…
13622/06/29(水)10:45:41No.943756176+
>本当は食らったら雷影みたいに欠損覚悟しなきゃいけないヤバい技なんだけど
>だいたい食らった奴が欠損も治る肉体だったりする
チャクラをその部位に纏わせればそっちに炎が移って切り離せるからある程度チャクラが多ければ無力だよ
ナルトがやった
13722/06/29(水)10:46:50No.943756385+
イタチは天照よりスサノオの武器が反則すぎる
13822/06/29(水)10:48:56No.943756776+
スナノオって武器外付けできるのかな
13922/06/29(水)10:49:12No.943756819+
>イタチは天照よりスサノオの武器が反則すぎる
封印術って普通は完了まで敵が抵抗しないようにしないと破られるのに
刺しただけで封印完了という
14022/06/29(水)10:49:29No.943756869+
封印剣の十拳剣も酷いけど
八咫鏡が全ての性質変化を持つから受けた攻撃に合わせて防御できるってそれほぼ求道玉じゃない?
14122/06/29(水)10:50:05No.943756979+
>スナノオって武器外付けできるのかな
できるというかそれが十勝の剣じゃん
大蛇丸がずっと探してた草薙シリーズの一つなんだから
14222/06/29(水)10:50:33No.943757057+
>天照は必殺すぎてナーフ食らってる気がする
>服とか鎧脱いだからセーフ!
対処法は天道で弾くか雷影並みの速度で避けるかカンクロウ並みの速度で脱がすだけだったかな
餓鬼道で吸えないんだろうか
14322/06/29(水)10:51:59No.943757312+
十拳の剣は刺さったら問答無用で封印エドテンだろうが即死ってだけでも酷いのになんか作中で外したことないというかやたら速度速いような描写になってる
14422/06/29(水)10:52:00No.943757316+
>餓鬼道で吸えないんだろうか
楔で吸収できたから可能だと思う
14522/06/29(水)10:52:02No.943757323+
>スナノオって武器外付けできるのかな
大蛇丸が探してたっていうぐらいだから過去に実在はしてたんだろうし…
14622/06/29(水)10:55:59No.943758094+
いつも思うんだけど飛雷神って速さとしてカウントされてるのかなあれ
14722/06/29(水)10:56:00No.943758096+
コピー出来ても基本的には劣化コピーだから頭が回らないと厳しい
ニーサンなら大丈夫でもサスケじゃ厳しいだろ
14822/06/29(水)10:56:55No.943758284+
>いつも思うんだけど飛雷神って速さとしてカウントされてるのかなあれ
瞬身の術の一種だから高速移動カテゴリだよ
14922/06/29(水)10:58:32No.943758595+
ただの瞬身の術と飛雷神は違うと言う人もいれば飛雷神は瞬身の術のうちの一つと言う人もいて俺の記憶もあやふや
15022/06/29(水)10:58:43No.943758625そうだねx1
多分999技目をコピーした時はちょっとソワソワしてたと思う
15122/06/29(水)10:58:46No.943758638そうだねx1
でも試験で前の手の動きコピーしてたし……
15222/06/29(水)10:58:48No.943758644+
よく才能がないやつに八門を覚えさせればいいのではとはいうけど八門には八門の才能が必要だからな…
15322/06/29(水)10:59:27No.943758767+
>>いつも思うんだけど飛雷神って速さとしてカウントされてるのかなあれ
>瞬身の術の一種だから高速移動カテゴリだよ
飛雷神は見た人が瞬身と言ってるだけで時空間忍術の一種だよ
15422/06/29(水)10:59:37No.943758796+
リー並みの鍛錬してても最終決戦時で八門まで開けてないっというのは
下手な禁術より習得難易度が高い
15522/06/29(水)10:59:44No.943758821+
>コピー出来ても基本的には劣化コピーだから頭が回らないと厳しい
>ニーサンなら大丈夫でもサスケじゃ厳しいだろ
そんなサスケが馬鹿みたいな
15622/06/29(水)11:00:09No.943758900+
>リー並みの鍛錬してても最終決戦時で八門まで開けてないっというのは
>下手な禁術より習得難易度が高い
リーに死ねと言うのか
15722/06/29(水)11:00:46No.943759017+
コピーができるのはオマケで相手の印を全て見切れるところが本質なので…
15822/06/29(水)11:00:56No.943759052+
逆にカカシが写輪眼の幻術下手だからコピーしてるんじゃないの
15922/06/29(水)11:01:19No.943759139+
実際うちははコピーなんかしなくても強くなれるからな
いやまぁそこまで強くなれるやつも一握りだけど
16022/06/29(水)11:01:47No.943759234そうだねx1
>リー並みの鍛錬してても最終決戦時で八門まで開けてないっというのは
>下手な禁術より習得難易度が高い
17歳で6門まで開けれるのは十分ヤバイ
16122/06/29(水)11:02:00No.943759282+
>飛雷神は見た人が瞬身と言ってるだけで時空間忍術の一種だよ
他ならぬ開発者の扉間が瞬身って言ってるんだから瞬身だろ
術の原理が時空間忍術なのは確かだけど
fu1206729.jpeg[見る]
16222/06/29(水)11:02:13No.943759329+
サスケはなんか身体能力おかしいせいで持ち味を伸ばすだけでぐんぐん伸びてる感じはある
後は眼が変化しただけで伸び過ぎ
16322/06/29(水)11:02:37No.943759412+
>サスケはなんか身体能力おかしいせいで持ち味を伸ばすだけでぐんぐん伸びてる感じはある
>後は眼が変化しただけで伸び過ぎ
おかしい…フィジカルが強いのはアシュラの方だったはず…
16422/06/29(水)11:02:38No.943759413+
メタルはそっちの道には進んでないのかな
16522/06/29(水)11:03:37No.943759601+
万華はあんま知られてないんだろうし普通の写輪眼と普通のうちはのスペックを考えると白眼のが上って日向が主張するのもただの真っ当な意見な気がするよね
序盤見返すと
16622/06/29(水)11:03:43No.943759620+
>>飛雷神は見た人が瞬身と言ってるだけで時空間忍術の一種だよ
>他ならぬ開発者の扉間が瞬身って言ってるんだから瞬身だろ
>術の原理が時空間忍術なのは確かだけど
>fu1206729.jpeg[見る]
ここは来るまで瞬身で来ただけだろう
16722/06/29(水)11:03:57No.943759669+
>カグヤ戦というか六道マダラあたりから急に死に場所探し始めたカカシ怖いよね
と思ったらかつての部下たちが命の張り合いを始めたので安心して死ぬに死ねねぇ!
16822/06/29(水)11:05:09No.943759904そうだねx1
調べてみました!
>作中で詳しく語られていないため瞬身の術がどのような術なのかはっきりしていなかった
わかりませんでした!
如何でしたか?
16922/06/29(水)11:05:14No.943759928+
>>コピー出来ても基本的には劣化コピーだから頭が回らないと厳しい
>>ニーサンなら大丈夫でもサスケじゃ厳しいだろ
>そんなサスケが馬鹿みたいな
17022/06/29(水)11:05:53No.943760040そうだねx1
>>カグヤ戦というか六道マダラあたりから急に死に場所探し始めたカカシ怖いよね
>と思ったらかつての部下たちが命の張り合いを始めたので安心して死ぬに死ねねぇ!
というか最期の最期で親友が「ナルトに火影になれって言っちゃったけどやっぱ先にお前だ」って特大の呪いとプレゼント残していきやがった!
17122/06/29(水)11:07:28No.943760350+
作中に出てきた写輪眼の使い手としてはニーサンが随一だろうから比較すると不利なだけだから…
17222/06/29(水)11:08:01No.943760465+
まずサクラちゃんが野良で強い忍者だしね…
限定月読だと火影の娘だけど
17322/06/29(水)11:08:48No.943760607+
>>>コピー出来ても基本的には劣化コピーだから頭が回らないと厳しい
>>>ニーサンなら大丈夫でもサスケじゃ厳しいだろ
>>そんなサスケが馬鹿みたいな
>…
ボルトの最初の方の巻の知力が下忍レベル
17422/06/29(水)11:08:51No.943760617+
>>つまり三代目火影に写輪眼持たせると…?
>チャクラ消費が無駄に増える!
木の葉の術はコピーしなくても全部使えるからな…
17522/06/29(水)11:09:25No.943760722+
まあ下忍のうちに里抜けてるから…
17622/06/29(水)11:09:27No.943760732+
ニーサンはエドテンで復活して改めてこいつ強いな…ってなった
舐めプと病気なしだとめっちゃ強い…
17722/06/29(水)11:09:42No.943760781+
サスケのフィジカルは意味不明な伸び方してるよね…
17822/06/29(水)11:10:20No.943760904+
>そもそも写輪眼って目合わせただけでアウトだからコピー要らないよね
砂の相談役ですら1対1だと勝ち目無いから逃げるってレベルだからな
17922/06/29(水)11:10:56No.943761022+
オビトですらなんかやぐらずっと洗脳できるもんな
18022/06/29(水)11:11:09No.943761073+
流石に目合わせただけでアウトなのはニーサンくらいだと思う
18122/06/29(水)11:12:09No.943761254+
まぁ目を合わせなくても足元だけ見て戦えばいいから…
18222/06/29(水)11:12:11No.943761264+
>まずサクラちゃんが野良で強い忍者だしね…
>限定月読だと火影の娘だけど
仙術覚えたらカブトと同格なれるイメージがずっとある
18322/06/29(水)11:12:26No.943761299+
>>千の術をコピーしたが状況や利便性などで実際にはそんなに使わないコピー忍者のカカシ…
>>これより通り名通り暴れる!
>でも実際暴れたら穢土転生でも手が付けられない
つーか後半は血継限界ばっかりだから基本写輪眼でコピーできない
18422/06/29(水)11:12:48No.943761367そうだねx1
やっぱオビト闇落ちしたのが痛いな
珍しくコミュ力馬鹿みたいに高いうちはだったのに
18522/06/29(水)11:13:04No.943761421+
>まぁ目を合わせなくても足元だけ見て戦えばいいから…
体術だけなら柱間を超える男は言うことが違うなぁ…
18622/06/29(水)11:13:43No.943761531+
>仙術覚えたらカブトと同格なれるイメージがずっとある
独学で仙人化したこいつはなんなんだよ…一見噛ませみたいなキャラデザしといて成長意欲ありすぎるだろ
18722/06/29(水)11:14:27No.943761684+
>独学で仙人化したこいつはなんなんだよ…一見噛ませみたいなキャラデザしといて成長意欲ありすぎるだろ
本当の自分になるためにひたすらパワーアップ続けてたからな…
18822/06/29(水)11:14:33No.943761704+
>俺がこの戦いを終わらせるってばよ…
火影になったからみんなから認められるんじゃない みんなから認められたから火影になったんだぞ
18922/06/29(水)11:14:50No.943761756+
>>まずサクラちゃんが野良で強い忍者だしね…
>>限定月読だと火影の娘だけど
>仙術覚えたらカブトと同格なれるイメージがずっとある
尾獣全部と輪廻写輪眼付けたらナルサス越えるかもな
19022/06/29(水)11:15:12No.943761837+
>カカシ五遁陰陽遁使えるぞ
>fu1206680.jpg[見る]
得意じゃないってだけか
あるいは2部で修行して手に入れたか
19122/06/29(水)11:15:20No.943761857+
カブトは仙術だけじゃなく何か色んな血輸血してるぞ意味あるのか分からんけど
19222/06/29(水)11:15:27No.943761881+
人柱力って幻術無効みたいな話なかったっけ
なんでやぐらは洗脳されたの
19322/06/29(水)11:16:13No.943762047+
>人柱力って幻術無効みたいな話なかったっけ
>なんでやぐらは洗脳されたの
オビトの幻術が強いかやぐらが三尾に信用されてないかのどっちか
19422/06/29(水)11:16:27No.943762100+
カブトはバスケェの所なんか絶対後々大蛇丸に乗っ取られて出てくると思ったよね
本当に大蛇丸を超えて新たな強い自分を見つけてる…
19522/06/29(水)11:16:44No.943762153+
>>うちは一族でまともなのニーサン
>うーん…
スネイプ先生と一緒で良い部分が強調されて誤魔化せれるけど
サスケを煽ったりするところは十分やべーやつだからね
19622/06/29(水)11:16:58No.943762198+
ファンブックはゼノを変化系って書いたりするからいまいち信用できん
19722/06/29(水)11:17:17No.943762262+
>人柱力って幻術無効みたいな話なかったっけ
>なんでやぐらは洗脳されたの
写輪眼の瞳術は通用してしまう仕様だから
19822/06/29(水)11:17:18No.943762270+
>まぁ目を合わせなくても足元だけ見て戦えばいいから…
まあ写輪眼なくても指の動きだけで幻術使う男なので足の動きに注視するのも危険な気もするが…
19922/06/29(水)11:17:36No.943762332+
カブトはおろちんぽ細胞のおかげで仙人化できたから
サクラも綱手の細胞もらおう
20022/06/29(水)11:17:57No.943762405+
>カカシ先生土遁と水遁がメインで火遁苦手っぽいし雷遁は意地で使ってる所あるよね
>風遁に至っては一度たりとも使ってない
雷遁は雷分身くらいか
20122/06/29(水)11:18:02No.943762425+
>人柱力って幻術無効みたいな話なかったっけ
>なんでやぐらは洗脳されたの
はじめに中の尾獣に幻術かけてから人柱力に幻術かければいい
サスケはナルトの中に入って九尾と対面したし万華鏡のオビトならできるだろ
20222/06/29(水)11:18:09No.943762448そうだねx2
>人柱力って幻術無効みたいな話なかったっけ
>なんでやぐらは洗脳されたの
人柱力が無効と言うより和解してたらちよ婆とサクラみたいに解いてくれるだけ
20322/06/29(水)11:18:12No.943762456+
>まあ写輪眼なくても指の動きだけで幻術使う男なので足の動きに注視するのも危険な気もするが…
やだよタップダンスみたいな足さばきで幻術使う踊りするニーサン
20422/06/29(水)11:18:35No.943762543+
写輪眼を無くした後に犬の仙人に弟子入りして仙人モードとかそういうパワーアップが欲しい
20522/06/29(水)11:18:35No.943762545+
>カカシ先生ってちゃんと超スゴイ忍者なんだな…
やっぱカカシ先生は無茶苦茶すげーってばよ…
20622/06/29(水)11:19:03No.943762632+
>>カカシ先生土遁と水遁がメインで火遁苦手っぽいし雷遁は意地で使ってる所あるよね
>>風遁に至っては一度たりとも使ってない
>雷遁は雷分身くらいか
BORUTOだと雷メインだから一応得意なのでは
20722/06/29(水)11:19:15No.943762666+
>>天照はオビトに当たるのが実証された
>>月読はまあ幻術だから神威じゃ防げない
>イタチこわ…
後半よく使われた幻術の解除方法全部月読には通じないの怖い…
20822/06/29(水)11:20:26No.943762897+
ガイとカカシが両方いる木の葉ズルくない?
20922/06/29(水)11:20:28No.943762898+
最悪AとA'さえ作れたら指も目も見せなくてもハメられるしな
21022/06/29(水)11:20:35No.943762922+
月読ってあれ目を合わせない以外でどうやって防ぐんだ
サスケは写輪眼で対抗してた気がしないでもないけど
21122/06/29(水)11:21:12No.943763045+
>>>天照はオビトに当たるのが実証された
>>>月読はまあ幻術だから神威じゃ防げない
>>イタチこわ…
>後半よく使われた幻術の解除方法全部月読には通じないの怖い…
一瞬で3日分の感覚与えるってだけで
それに対応できるくらいの速さで解除すればいいから…
21222/06/29(水)11:21:38No.943763127+
>ガイとカカシが両方いる木の葉ズルくない?
だからこうして片方いない時に潰す
21322/06/29(水)11:21:58No.943763191+
>ガイとカカシが両方いる木の葉ズルくない?
疲れたおじさんとどこか冷めたおじさんだから喧嘩売らない悪さしない限り大人しいよ
21422/06/29(水)11:22:05No.943763215+
サスケなんか凄い速いからな
21522/06/29(水)11:22:25No.943763285+
カカシ先生に柱間細胞埋め込もうぜ
21622/06/29(水)11:22:34No.943763318+
>八咫鏡が全ての性質変化を持つから受けた攻撃に合わせて防御できるってそれほぼ求道玉じゃない?
いいだろ?神器だぜ?
21722/06/29(水)11:23:11No.943763451+
というか木の葉がずるい
雲隠れがなんかアメリカみたいな感じだけど実際は木の葉がアメリカ
21822/06/29(水)11:23:31No.943763503+
サスケとリーが手合わせした時の眼では追えるけど体がついてかないって絶妙なパワーバランスいいよね
21922/06/29(水)11:23:34No.943763512+
サスケは輪廻眼の場所入れ替えがズルい
22022/06/29(水)11:23:52No.943763581+
>カブトはバスケェの所なんか絶対後々大蛇丸に乗っ取られて出てくると思ったよね
というか移植しただけで侵食してくる大蛇丸細胞はなんなの...柱間細胞並みにキモくない?
22122/06/29(水)11:24:15No.943763643+
>というか木の葉がずるい
>雲隠れがなんかアメリカみたいな感じだけど実際は木の葉がアメリカ
いいだろ?忍最強の千手とうちはが作った里だぜ?
22222/06/29(水)11:24:37No.943763712+
>というか木の葉がずるい
>雲隠れがなんかアメリカみたいな感じだけど実際は木の葉がアメリカ
忍界最強を争ってた千手とうちはが手を組んで
そこに一段落ちるが有力な猪鹿蝶や猿飛や志村が加わってできたのが木の葉だ
他の隠れ里は余り物の寄せ集めに過ぎん…
22322/06/29(水)11:24:44No.943763743+
大蛇丸細胞が確か柱間細胞で作ったやつだったような
22422/06/29(水)11:24:49No.943763758+
>調べてみました!
>>作中で詳しく語られていないため瞬身の術がどのような術なのかはっきりしていなかった
>わかりませんでした!
>如何でしたか?
クソまとめサイトやめろ
22522/06/29(水)11:25:17 日向No.943763850+
>>というか木の葉がずるい
>>雲隠れがなんかアメリカみたいな感じだけど実際は木の葉がアメリカ
>忍界最強を争ってた千手とうちはが手を組んで
>そこに一段落ちるが有力な猪鹿蝶や猿飛や志村が加わってできたのが木の葉だ
>他の隠れ里は余り物の寄せ集めに過ぎん…
誰か忘れていませんかね…
22622/06/29(水)11:25:46No.943763940+
志村一族は何ができたんだろう
いやまあ猿飛も火遁しかないが
22722/06/29(水)11:26:44No.943764119+
実際日向ってヒアシ様抜いたらどのくらいの強さなんだろう
千手も最強だったのに柱間扉間の後廃れたし
22822/06/29(水)11:27:33No.943764269+
>実際日向ってヒアシ様抜いたらどのくらいの強さなんだろう
>千手も最強だったのに柱間扉間の後廃れたし
白眼が点穴見えないレベルにしても便利でな
22922/06/29(水)11:27:51No.943764322+
>ファンブックはゼノを変化系って書いたりするからいまいち信用できん
まぁラスボスですって書くわけにもいかんし…
23022/06/29(水)11:28:19No.943764418+
瞬身の術は高速移動術の総称みたいなもんだと認識してる
23122/06/29(水)11:28:37No.943764469+
千手って遠縁のうずまき見た感じ健康な肉体と精神が強みなんだろうけどうちはに優勢だったのすごいよね
23222/06/29(水)11:28:41No.943764483+
>カブトはおろちんぽ細胞のおかげで仙人化できたから
>サクラも綱手の細胞もらおう
えっでも大蛇丸様は仙術使えなかったよ?体のせいで
23322/06/29(水)11:29:02No.943764568+
>それに対応できるくらいの速さで解除すればいいから…
むり…
23422/06/29(水)11:29:11No.943764589+
白眼はサポート向きだよね
23522/06/29(水)11:30:13No.943764772+
>>それに対応できるくらいの速さで解除すればいいから…
>むり…
実際サスケくらいしかできてないしな
23622/06/29(水)11:30:34No.943764851+
>白眼はサポート向きだよね
柔術は普通にやばい
最強の人は尾獣の尾をぶっ飛ばすしそうじゃなくてもチャクラ無効にするし
23722/06/29(水)11:30:38No.943764863+
>えっでも大蛇丸様は仙術使えなかったよ?体のせいで
つまりカブト細胞を入れれば...こいつ色んな細胞混ざってそうだな...
23822/06/29(水)11:30:53No.943764902+
チームに1人は欲しい白眼
23922/06/29(水)11:31:20No.943764975そうだねx1
むしろカカシ先生が変なことしてるだけなんだよな…
24022/06/29(水)11:31:53No.943765072+
一部のネジが中忍並みだとしてもそこまで鍛えれば点穴見えるから接近戦ほぼ最強な時点でずるいよ白眼
24122/06/29(水)11:32:13No.943765132+
>ガイとカカシが両方いる木の葉ズルくない?
他の里も尾獣完全制御人柱力とか居るし…
24222/06/29(水)11:32:31No.943765189+
白眼は才能ないって言われてるヒナタでも努力次第で点穴見れるからなあ
24322/06/29(水)11:32:47No.943765240+
>むしろカカシ先生が変なことしてるだけなんだよな…
サラダにイタチおじさんもコピーできるの?って期待の眼差しで見られておじさんはコピーはできないんだ…ってなるイタチが見たかった
24422/06/29(水)11:33:00No.943765277+
>>白眼はサポート向きだよね
>柔術は普通にやばい
>最強の人は尾獣の尾をぶっ飛ばすしそうじゃなくてもチャクラ無効にするし
柱間だろうと六道パワー持ちだろうと効くからな…
24522/06/29(水)11:33:41No.943765421+
ナルトや鬼童丸がズルかっただけであれで八卦六十四掌食らったらほぼ負けだからな
24622/06/29(水)11:35:09No.943765725+
日向は木の葉にて最強は割とシャレにならんからな…
24722/06/29(水)11:36:24No.943765964+
戦闘レベルじゃなくて隠れてる敵や敵陣を遠くから見通せるの戦術レベルでも使えるから最悪戦闘できなくても使い道ある
24822/06/29(水)11:36:51No.943766050+
術をメタ貼って潰して必殺の物理攻撃で仕留めるのは猿飛先生の直系感がある
24922/06/29(水)11:37:03No.943766093+
しかしこの世界本当に血筋大事だな
そこら編の家に産まれても一生うだつ上がらない忍びやるぐらいならそりゃ抜け忍が多いのも頷ける
25022/06/29(水)11:37:18No.943766134+
ネジも生きてたらテンテンの財布の中身覗いたのかな
25122/06/29(水)11:38:07No.943766297+
>しかしこの世界本当に血筋大事だな
>そこら編の家に産まれても一生うだつ上がらない忍びやるぐらいならそりゃ抜け忍が多いのも頷ける
そこでこの桜ちゃん
25222/06/29(水)11:38:14No.943766326+
>日向は木の葉にて最強は割とシャレにならんからな…
性能と発現率の高さはマジヤバい
そりゃ海賊版対策するし雷影様もヒナタ攫って孕ませようとするわ
25322/06/29(水)11:38:53No.943766431そうだねx1
>ネジも生きてたらテンテンの財布の中身覗いたのかな
なんで女に払わせる前提なんだってばよ!?
25422/06/29(水)11:39:02No.943766453+
恋心と努力と優秀な師匠がいれば血筋なんてなくても強くなれるのはミナトとサクラちゃんが照明してるからな
25522/06/29(水)11:39:19No.943766516+
戦力過剰に見える木の葉でも全然足りないくらい敵もインフレしてるからな…
25622/06/29(水)11:39:27No.943766548+
>そこら編の家に産まれても一生うだつ上がらない忍びやるぐらいならそりゃ抜け忍が多いのも頷ける
そんな奴は簡単に死ぬぞ
25722/06/29(水)11:40:10No.943766682+
1部サクラちゃんが弱いのは他同期と違って一族としてのアドバンテージが何もないからだしな
まあ努力で捩じ伏せていくんだけど
25822/06/29(水)11:40:42No.943766784そうだねx3
アニオリ含めると抜け忍で賊になってる奴等木の葉の忍びの総数より多いんじゃねえかなってぐらいいるよね
25922/06/29(水)11:41:03No.943766856+
大蛇丸はわからんけどカブトも野良の天才だからな
26022/06/29(水)11:41:05No.943766867そうだねx1
>そりゃ海賊版対策するし
うn
>雷影様もヒナタ攫って孕ませようとするわ
うn…?
26122/06/29(水)11:41:33No.943766936+
>1部サクラちゃんが弱いのは他同期と違って一族としてのアドバンテージが何もないからだしな
>まあ努力で捩じ伏せていくんだけど
いや一族以前にメンタルも弱かったほうがあれだよ…
感情直向きになってから自身の才能がメキメキ上がって行った
26222/06/29(水)11:43:11No.943767233+
カブトはカカシと互角だからな…
綱手にも割と優勢に戦えてたしこいつかなりの竿役…
26322/06/29(水)11:43:15No.943767247+
>いや一族以前にメンタルも弱かったほうがあれだよ…
サスケすら怯えてた尾獣化した我愛羅に立ち塞がるくらい度胸あるじゃん
26422/06/29(水)11:43:20No.943767255そうだねx1
>1部サクラちゃんが弱いのは他同期と違って一族としてのアドバンテージが何もないからだしな
>まあ努力で捩じ伏せていくんだけど
サクラちゃんも地味に知力がヤバかったよ
26522/06/29(水)11:44:30No.943767512+
猪鹿蝶の蝶みたいに支援メインで許されるはずだからな日向のスペック
なんか戦闘民族成分強いから今のスタイルになってるけど
26622/06/29(水)11:45:28No.943767697+
ダンゾウはコピー忍者にはなれなかったんだろうか
26722/06/29(水)11:46:56No.943767986+
>>1部サクラちゃんが弱いのは他同期と違って一族としてのアドバンテージが何もないからだしな
>>まあ努力で捩じ伏せていくんだけど
>サクラちゃんも地味に知力がヤバかったよ
地味にというか作中のお勉強関連は常に同期でトップだった記憶
26822/06/29(水)11:47:06No.943768019+
日向は大筒木の血が色濃く残っているっぽいからね
26922/06/29(水)11:47:29No.943768109+
写輪眼ガチャ性能差残酷すぎませんかね
27022/06/29(水)11:47:44No.943768161+
そんな…サーチ、急所狙いデバフで封殺、防御技術ぐらいしか出来ないのに…
27122/06/29(水)11:47:50No.943768182そうだねx1
>>いや一族以前にメンタルも弱かったほうがあれだよ…
>サスケすら怯えてた尾獣化した我愛羅に立ち塞がるくらい度胸あるじゃん
初期の波の国編から自分の命を捨てる覚悟だけはしてるよな…
27222/06/29(水)11:49:07No.943768485+
>むしろカカシ先生が変なことしてるだけなんだよな…
イチャイチャパラダイス読んだり生徒に読ませようとしたりな…
27322/06/29(水)11:49:50No.943768620+
>ダンゾウはコピー忍者にはなれなかったんだろうか
そもそもあの写輪眼が知られた時点で罪人として始末されてもおかしくない出所だし
27422/06/29(水)11:50:24No.943768732そうだねx4
こんなの上忍レベルの問題じゃない!(私は解けるけど…)
27522/06/29(水)11:52:36No.943769217+
>こんなの上忍レベルの問題じゃない!(私は解けるけど…)
(この子ってサクラだったっけ?)
27622/06/29(水)11:52:42No.943769236+
>こんなの上忍レベルの問題じゃない!(私は解けるけど…)
サスケ「こんなの…一問たりともわからねえ…」
ナルト「そういやお前も昔から馬鹿だったよな!」
27722/06/29(水)11:52:52No.943769279そうだねx2
原作時点だと間違いなくカカシオブシャリンガンは最強だと思う
27822/06/29(水)11:52:53No.943769282+
人体改造は秘伝だとしてもやりすぎたら引かれるからな…
見ろシノとかシノとか
27922/06/29(水)11:53:08No.943769352+
サクラちゃんは頭めちゃくちゃ良いから医療忍術習得できたみたいな所あるしね
あの世界じゃ医者だし
28022/06/29(水)11:54:01No.943769539+
>>こんなの上忍レベルの問題じゃない!(私は解けるけど…)
>サスケ「こんなの…一問たりともわからねえ…」
>ナルト「そういやお前も昔から馬鹿だったよな!」
わかる方がおかしな問題なんで…
28122/06/29(水)11:54:08No.943769577+
冷静に考えると十代前半で命懸ける仕事する忍者も酷いけど柱間の頃は一桁で忍者させられてるからまだ民度上がってるんだよな…
28222/06/29(水)11:54:41No.943769689+
>人体改造は秘伝だとしてもやりすぎたら引かれるからな…
>見ろシノとかシノとか
良い人なのに…
28322/06/29(水)11:55:06No.943769789+
綱手ブートキャンプは骨折させられても治されてまた修行再開の超絶スパルタだからな...
28422/06/29(水)11:56:05No.943769993+
>綱手ブートキャンプは骨折させられても治されてまた修行再開の超絶スパルタだからな...
まあナルトの影分身修行に追いつくならそれくらいはやらないとね…
28522/06/29(水)11:56:48No.943770151+
シノは同じ班のキバとかヒナタからも結構な頻度でシカトされてて本当に可哀想
28622/06/29(水)11:57:40No.943770337+
カカシオブシャリンガン時大蛇丸に勝てるでしょ
28722/06/29(水)11:57:51No.943770380+
写輪眼ガチャも重要だが最終的には総合的な本体性能がものを言うから...
本編で活躍するうちは拗らせてる上に大体クソ強くてこれは...面倒臭い...
28822/06/29(水)11:59:35No.943770745+
>まあ写輪眼なくても指の動きだけで幻術使う男なので足の動きに注視するのも危険な気もするが…
ガイ先生の洞察が間違ってるとも思えんし
ナルトが勝手に解釈して手を見ちゃっただけで足は無理そう
俺らも足の指を複雑動かすことはできないからイタチも無理だろうし
28922/06/29(水)12:00:13No.943770889+
>人柱力って幻術無効みたいな話なかったっけ
>なんでやぐらは洗脳されたの
中の尾獣にもかけてあるから
29022/06/29(水)12:00:57No.943771089+
尾獣意外とゆるゆる?
29122/06/29(水)12:01:34No.943771248+
NARUTO世界ってもしかしなくても割と修羅の世界では
子供が当然のように実質傭兵としての訓練受けるのハードだな...
29222/06/29(水)12:02:50No.943771578+
サクラちゃんは綱手が賭け事好きだからいつまでもやる時にわざと引き分けになるように札の特徴全部覚えたりどこかおかしい
29322/06/29(水)12:04:34No.943772068+
一般家庭出身で人柱力の主人公とうちはについて来れる女が平凡であるはずがないのだ
29422/06/29(水)12:05:19No.943772267+
>NARUTO世界ってもしかしなくても割と修羅の世界では
>子供が当然のように実質傭兵としての訓練受けるのハードだな...
里できる前は平均寿命30歳とかだっけ
29522/06/29(水)12:06:24No.943772553+
NARUTO時代が戦国程度の倫理観で柱間の世代は鎌倉時代みたいなものだったのかな
29622/06/29(水)12:07:54No.943772965+
当時の忍界最強の化け物が人の心を持っていたおかげで今があるんだ
29722/06/29(水)12:08:09No.943773049+
>NARUTO世界ってもしかしなくても割と修羅の世界では
>子供が当然のように実質傭兵としての訓練受けるのハードだな...
この世界がクソだっていうのは誰も否定できてないからな本編終わっても大筒木とかいるし

[トップページへ] [DL]