[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2268人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: ホロライブ
fu1209879.jpg[見る]
fu1209847.jpg[見る]
fu1209719.jpg[見る]


画像ファイル名:1656543583133.jpg-(15713 B)
15713 B22/06/30(木)07:59:43No.944069140そうだねx1 10:50頃消えます
fu1209719.jpg[見る]
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
122/06/30(木)08:00:48No.944069337そうだねx6
なんで…?
222/06/30(木)08:01:11No.944069396+
悪魔の囁きに負けたのだ…
322/06/30(木)08:01:47No.944069505そうだねx3
マジお前ふざけんなよ…
422/06/30(木)08:02:10No.944069572+
>なんで…?
裏切りは悪魔だけの得意技ではないのでね…
522/06/30(木)08:02:36No.944069645+
正気か?
622/06/30(木)08:02:58No.944069716そうだねx1
これ使えばパパさんと分離できるとかでしょ多分
722/06/30(木)08:03:51No.944069875+
一方元太はジョージから貰ったベルトで変身
親子の技術力対決だね!
822/06/30(木)08:04:22No.944069964+
決着つけるのにパパさんだけ変身するのはフェアじゃないよね…
922/06/30(木)08:04:33No.944069998そうだねx1
児童誌特有の表現不足だと思う
思うけどこいつならやりかねないのが怖い
1022/06/30(木)08:05:01No.944070084+
>一方元太はジョージから貰ったベルトで変身
>親子の技術力対決だね!
ベルトもダディが用意しろや!
1122/06/30(木)08:06:06No.944070307+
>ベルトもダディが用意しろや!
ウィークエンドに戦う力は無いのだ…
1222/06/30(木)08:07:23No.944070557そうだねx7
メタ的にもサンダーゲイル以下の実力しかないクソザコ(しかもデバフ付き)を転がした所でデストリームつえーってならないからな…
強化なかったらアギさくあたりにも負けるレベルだと思う
1322/06/30(木)08:09:04No.944070833+
>ウィークエンドに戦う力は無いのだ…
ウィークエンドライバー余ってるなら俺も変身…!
1422/06/30(木)08:09:45No.944070946+
>ウィークエンドライバー余ってるなら俺も変身…!
パタン
1522/06/30(木)08:11:34No.944071246そうだねx1
プレバンの音が聞こえる
1622/06/30(木)08:12:08No.944071344そうだねx1
話の流れからして多分これ使ったら純平とベイルを引き剥がせるみたいなアイテムなんだろうな
1722/06/30(木)08:12:20No.944071395+
>>ウィークエンドに戦う力は無いのだ…
>ウィークエンドライバー余ってるなら俺も変身…!
私のだ
私のだよ玉置君
君は生身で戦ってくれ
1822/06/30(木)08:13:08No.944071553+
ベイル用のスタンプで決着つけさせるなら自分でつけて来た2個目のウィークエンドライバーはなんだったんだよ
1922/06/30(木)08:13:37No.944071639そうだねx3
玉置への嫌がらせかな…
2022/06/30(木)08:18:00No.944072442+
あれでしょ
>妹を支配している。
みたいな…
2122/06/30(木)08:20:08No.944072821そうだねx4
>玉置への嫌がらせかな…
本気でそう思ってるなら寝たほうがいいよ
絶対疲れてるから
2222/06/30(木)08:21:59No.944073123+
玉置は劇場版でついに変身!の為の溜めのつもりなんだろう…
2322/06/30(木)08:23:54No.944073475+
映画のために美味しいところ取っといて本編グダグダさせんのやめてほしい
2422/06/30(木)08:24:39No.944073616+
こいつ
マジで
なんなの
2522/06/30(木)08:24:40No.944073619+
ローラースタンプが混乱の元すぎる
2622/06/30(木)08:28:48No.944074312そうだねx1
>玉置は劇場版でついに変身!の為の溜めのつもりなんだろう…
か~ら~の~?残念でしたーwwwww
2722/06/30(木)08:29:45No.944074465+
もう内ゲバしてピンチになってるだけじゃねーかこの作品
2822/06/30(木)08:29:50No.944074479そうだねx3
もう使ってないローリングバイスタンプ奪われたとかでいいじゃん
2922/06/30(木)08:30:21No.944074589そうだねx4
>玉置は劇場版でついに変身!の為の溜めのつもりなんだろう…
満を持しての変身がオーバーデモンズか…
3022/06/30(木)08:32:07No.944074889+
もうラスボスにしろや!
3122/06/30(木)08:32:20No.944074934+
マスクおじさんが利敵行為するのと
ベイルが味方ライダー化するの
どっちがいい?
3222/06/30(木)08:33:09No.944075060そうだねx5
>もう内ゲバしてピンチになってるだけじゃねーかこの作品
キュウレンジャーみたいだな…
3322/06/30(木)08:33:47No.944075156+
>もう内ゲバしてピンチになってるだけじゃねーかこの作品
はい
3422/06/30(木)08:33:58No.944075191そうだねx12
>キュウレンジャーみたいだな…
納得しかない
3522/06/30(木)08:34:32No.944075275+
一体誰が味方で誰が敵なんだよ!!
3622/06/30(木)08:35:53No.944075487+
内ゲバ!?大ちゃんがおかしいだけでしょ!!!!!
3722/06/30(木)08:37:03No.944075682そうだねx6
>一体誰が味方で誰が敵なんだよ!!
op歌詞回収ヨシ
3822/06/30(木)08:38:13No.944075887+
いくらなんでも裏切りってことないだろうけどダディとベイルの接点がなさすぎる…
3922/06/30(木)08:39:32No.944076096+
>いくらなんでも裏切りってことないだろうけどダディとベイルの接点がなさすぎる…
仮面ライダーベイル作ったのダディじゃないの?
4022/06/30(木)08:40:18No.944076222+
仮面ライダーベイルってことじゃないの?
4122/06/30(木)08:40:21No.944076227+
>もう内ゲバしてピンチになってるだけじゃねーかこの作品
イッキニーが全てを蹴散らすから平気平気
4222/06/30(木)08:41:07No.944076329そうだねx3
>op歌詞回収ヨシ
もっと正しさで裁き合え
4322/06/30(木)08:53:04No.944078115そうだねx1
もう一輝兄がギフのところに乗り込めば最終決戦なんだけどそれやると2週間ぐらいで終わっちゃうのをいかに9月まで持たせるかになってる
4422/06/30(木)08:54:11No.944078286+
やることなくなって間をもたせるためにサブライダー増やしてる感じもする
4522/06/30(木)08:56:17No.944078619+
>もう一輝兄がギフのところに乗り込めば最終決戦なんだけどそれやると2週間ぐらいで終わっちゃうのをいかに9月まで持たせるかになってる
入念にさくアギを入れていく
4622/06/30(木)09:03:01No.944079738+
あと8話…次回作との特別編あったら7話か…
4722/06/30(木)09:03:54No.944079865そうだねx4
>やることなくなって間をもたせるためにサブライダー増やしてる感じもする
一輝とバイスのキャラ付けをがんばれよ!
もう無理?
そうだね…
4822/06/30(木)09:04:52No.944080025そうだねx2
ギフ様たまにひょっこり顔出すけどそうじゃないと赤石以外接触できないんだよな…
4922/06/30(木)09:08:21No.944080618+
>あと8話…次回作との特別編あったら7話か…
特別編早くきてくれー!
5022/06/30(木)09:09:51No.944080891+
どうして扱いきれないのにライダー増やすんですか?
5122/06/30(木)09:09:53No.944080893そうだねx2
もう片方で長官ボコれるのがひどい
5222/06/30(木)09:12:32No.944081330+
>どうして扱いきれないのにライダー増やすんですか?
話題になって尺も埋められグッズも作れるからです
5322/06/30(木)09:12:49No.944081404+
サブライダー増やしたところで一輝とバイス以外は特にギフとの決戦では役立ちそうにもないし
5422/06/30(木)09:12:49No.944081405+
>>あと8話…次回作との特別編あったら7話か…
>特別編早くきてくれー!
このタイミングで特別編を!?
5522/06/30(木)09:13:46No.944081554+
五十嵐家を消しちゃだめだよベイル
もういい…大二君のために五十嵐家を消す!!!!!
5622/06/30(木)09:14:24No.944081658+
玉置君は銭湯でバイトしながらカードでも集めてればいいよ
5722/06/30(木)09:14:33No.944081676+
>>>あと8話…次回作との特別編あったら7話か…
>>特別編早くきてくれー!
>このタイミングで特別編を!?
ドンモモタロウみたいだ…
5822/06/30(木)09:14:59No.944081747+
別に早めにギフ倒してもゲムデウスクロノスみたいにギフベイル出せば良いだけじゃないかな!
5922/06/30(木)09:15:23No.944081806+
大二を量産すればサブライダー蹴散らせるぞ
6022/06/30(木)09:16:15No.944081949そうだねx3
>玉置君は銭湯でバイトしながらカードでも集めてればいいよ
その前にまず法の裁きを経て罪を償え
お前もだよアギレラ
テメーもだよダディ
6122/06/30(木)09:16:29No.944081982+
パパにどつかれてベイル退場だとしたらやたらバイスに粘着してた話と大二と組もうとしてた描写はどうなるんです?
6222/06/30(木)09:16:33No.944081991そうだねx1
この人のことだからよかれと思ってやってるけど技術力が足りてない可能性が高い
6322/06/30(木)09:16:42No.944082017+
また緑の怪人がラスボスっぽいのを後ろから刺せば盛り上がるかな…
6422/06/30(木)09:17:49No.944082199そうだねx7
>パパにどつかれてベイル退場だとしたらやたらバイスに粘着してた話と大二と組もうとしてた描写はどうなるんです?
リバイスの布石伏線には意味なんて無い
6522/06/30(木)09:18:56No.944082372+
>パパにどつかれてベイル退場だとしたらやたらバイスに粘着してた話と大二と組もうとしてた描写はどうなるんです?
ガチャ
今さくアギ中だ
6622/06/30(木)09:19:28No.944082457+
>>玉置君は銭湯でバイトしながらカードでも集めてればいいよ
>その前にまず法の裁きを経て罪を償え
未成年だからセーフ!
>お前もだよアギレラ
何歳の役なのか分からない…
>テメーもだよダディ
罪を償え
6722/06/30(木)09:19:47No.944082525そうだねx2
すいません私は毎週リバイスを見てるんですが
宿主が悪魔片方が死ぬともう片方も消える設定はまだ生きてるんでしょうか?
6822/06/30(木)09:20:49No.944082717+
バイスに絡んでたのはあの銭湯放火の日に復讐阻止された恨みの嫌がらせで大二には普通にフラれて無視されてるからまぁ…別に放り捨てても問題は無いだろう…
6922/06/30(木)09:20:58No.944082749そうだねx2
>すいません私は毎週リバイスを見てるんですが
>宿主が悪魔片方が死ぬともう片方も消える設定はまだ生きてるんでしょうか?
五分五分だな…
7022/06/30(木)09:21:03No.944082764+
量産型ライダー敵じゃねーのかよとは思った
これ以上雑魚増やされても困るけど
7122/06/30(木)09:22:07No.944082946+
>>すいません私は毎週リバイスを見てるんですが
>>宿主が悪魔片方が死ぬともう片方も消える設定はまだ生きてるんでしょうか?
>五分五分だな…
むしろその設定割と最近になって生えて来たやつだろ
7222/06/30(木)09:22:26No.944082993+
長官が手間かけて復活させた割には特に計画の本筋には必要なさそうだしいつ死んでも良いんだベイルなんてもんは
7322/06/30(木)09:23:23No.944083138+
よく考えると赤石殺したらギフ様とどうやって会えばいいかわからなくなるな…
7422/06/30(木)09:23:47No.944083203+
>量産型ライダー敵じゃねーのかよとは思った
>これ以上雑魚増やされても困るけど
スーツ余ってるならロード・オブ・ワイズみたいなの出して欲しいんだよな
フェニックス隊員の中に紛れてた赤石長官に見いだされたギフの末裔的な設定で
7522/06/30(木)09:23:52No.944083217+
朱美さんが特に何もしないままバリッドレックスに負けるわ長官に始末されるわで大二狂わせ役だけして死ぬんだから因縁なんて気にしてはいけない
7622/06/30(木)09:24:18No.944083304そうだねx4
>よく考えると赤石殺したらギフ様とどうやって会えばいいかわからなくなるな…
それでゲート開かなくなるなら放置で良いのでは…
7722/06/30(木)09:24:42No.944083365+
>よく考えると赤石殺したらギフ様とどうやって会えばいいかわからなくなるな…
ここで変身時の謎のLINE設定が生きてくるかもしれない
7822/06/30(木)09:25:20No.944083486+
もしどちらかが消えるにしてもどちらも新ライダーである必要はないんじゃ…
7922/06/30(木)09:25:47No.944083561+
赤石がギフ様の代弁者面してるけどほんとにギフ様そんな事考えてる?
8022/06/30(木)09:26:08No.944083627+
主人公ライダーがぶっちぎりに強いのは別にいいけど終盤になってここまでサブライダーみんなして弱いし弱いなりにガッツ見せるでもないのなんなんだろうな…
8122/06/30(木)09:26:14No.944083650+
ギフ様が何考えてるのか分からないので長官倒したらどうなるのかさっぱり分からないとしか言えない
キレるのか気にしないのかそもそも人間に対して特に思うところはないのか
8222/06/30(木)09:26:53No.944083764+
>赤石がギフ様の代弁者面してるけどほんとにギフ様そんな事考えてる?
考えてなかったらあんなノリノリで演劇に参加してくれないよ
8322/06/30(木)09:27:57No.944083965+
>主人公ライダーがぶっちぎりに強いのは別にいいけど終盤になってここまでサブライダーみんなして弱いし弱いなりにガッツ見せるでもないのなんなんだろうな…
スペック的に大きく劣るアギレラがギフの手先の怪人と空中ドッグファイトしてたじゃん!
8422/06/30(木)09:28:00No.944083975+
>ギフ様が何考えてるのか分からないので長官倒したらどうなるのかさっぱり分からないとしか言えない
>キレるのか気にしないのかそもそも人間に対して特に思うところはないのか
(ギフの意味不明な言葉)
8522/06/30(木)09:28:57No.944084145+
早くギフ戦に移行しませんか
大二と長官なんてアルティメットに片手間にボコられるだけの雑兵なんだからもう映す意味ないでしょ
8622/06/30(木)09:29:08No.944084177+
あって欲しいとかじゃないけどリバイスってネタになる定型って全然無いな
8722/06/30(木)09:29:40No.944084252+
定型も
8822/06/30(木)09:29:51No.944084286+
悪魔と宿主一蓮托生なのは父ちゃんだけなのかギフ様の末裔組全般なのかそれならカゲロウはなんなのとか一般人は描写見るに無関係だとか一般人の悪魔は倒されたら復活するのかしないのかとか悪魔のこともなーんも分からん
8922/06/30(木)09:29:53No.944084290そうだねx1
>あって欲しいとかじゃないけどリバイスってネタになる定型って全然無いな
ごめんなバイス…
9022/06/30(木)09:30:46No.944084433+
>>あって欲しいとかじゃないけどリバイスってネタになる定型って全然無いな
>ごめんなバイス…
すまねぇ一輝…
9122/06/30(木)09:31:02No.944084471+
>>>あって欲しいとかじゃないけどリバイスってネタになる定型って全然無いな
>>ごめんなバイス…
>すまねぇ一輝…
ソーリーヒロミ…
9222/06/30(木)09:31:35No.944084558+
長官は仮面ライダー風林火山になるし…
9322/06/30(木)09:31:46No.944084593そうだねx4
謝罪定型ばっかじゃねえか
9422/06/30(木)09:32:26No.944084727+
ギフ様が空けた空間から雑魚沸いてくるんだから一輝兄がそこに突撃すれば良いんじゃない?
ウィークエンドの技術なら全国監視とか空間のゆらぎをキャッチ!的なこと出来るだろ
9522/06/30(木)09:33:18No.944084865+
>宿主が悪魔片方が死ぬともう片方も消える設定はまだ生きてるんでしょうか?
この設定から逆算して実は生きてたカゲロウが現界してダイジぶん殴る可能性を俺は信じるよ
9622/06/30(木)09:33:36No.944084910+
とりあえず長官と大二の拠点襲撃して損は無いと思うんだけどまだ拠点の場所知らないんだっけ?
9722/06/30(木)09:33:36No.944084913+
ギフ様壊さない理由ってあったっけ?
おまんこギフ様の時にぶっ壊しとけばよかったのに
9822/06/30(木)09:34:03No.944085000+
大二の目の前で赤石が岐阜に殺されるシーン欲しい
現状岐阜の次に強いのは赤石だし、そうすれば大二の岐阜に従うしかねえ!が説得力増す
朱美?あれは…うん…
9922/06/30(木)09:34:29No.944085058+
一輝兄を下手に侵攻役にするとヘルギフテリアン来たら皆死ぬから…
まあ銭湯待機だから出動遅れるし下手に侵攻役にして牛島父死んだんだが…
10022/06/30(木)09:35:48No.944085306+
アララトまで大二殴りに行って特に何の収穫もなく帰ってくる男一輝
10122/06/30(木)09:36:04No.944085360+
>一輝兄を下手に侵攻役にするとヘルギフテリアン来たら皆死ぬから…
>まあ銭湯待機だから出動遅れるし下手に侵攻役にして牛島父死んだんだが…
バイスを置いていこう
なんなら分身置いていこう
10222/06/30(木)09:36:13No.944085391+
シェルターいっぱいあるらしいからポンポン返信できない一輝はやべー敵が出てくるまで自宅待機してる
と好意的に解釈した
10322/06/30(木)09:36:29No.944085449+
ギフ様が何考えてるかわからんのは意図的でしょ
長官がアホになりそうな予感がするけど
10422/06/30(木)09:36:44No.944085513+
ウィークエンドにしろ一輝兄にしろあくまで徹底抗戦するぞ!って感じで逆に攻め込んだり攻め込むための調査したりって描写はないからなぁ
10522/06/30(木)09:36:50No.944085532+
>ウィークエンドの技術なら全国監視とか空間のゆらぎをキャッチ!的なこと出来るだろ
ギファードレックススタンプが勝手に飛んでったからアルティメットなら場所わかると思うんだよな
10622/06/30(木)09:37:02No.944085564+
>アララトまで大二殴りに行って特に何の収穫もなく帰ってくる男一輝
弟がオジホモ落ちしてたらそりゃショックも受けるだろ
10722/06/30(木)09:37:11No.944085591+
>バイスを置いていこう
ソーリーバイス…ギファードレックスを使うには2人が並んでないと駄目なんだ…
10822/06/30(木)09:37:42No.944085671+
>弟がオジホモ落ちしてたらそりゃショックも受けるだろ
そこまで落ちたわけでもなく一方的に連れてかれてただけだった…
10922/06/30(木)09:38:08No.944085753+
>>バイスを置いていこう
>ソーリーバイス…ギファードレックスを使うには2人が並んでないと駄目なんだ…
使った後に別行動できないのか?
11022/06/30(木)09:38:09No.944085761+
そこそこ以上の敵に対抗できるのが一輝だけだからアホほどライダー量産した意味まるでないんだよな
やめちまえもう
11122/06/30(木)09:38:14No.944085784そうだねx2
赤石「ギフ様!やっちゃってください!!!」
後ろから触手で刺される
は正直見たい
11222/06/30(木)09:38:21No.944085805+
バイスが一輝の言ってること復唱してるだけだから0.5一輝が2人いるみたいでバディ感が全然ない
11322/06/30(木)09:39:00No.944085929そうだねx5
>ギフ様が何考えてるかわからんのは意図的でしょ
>長官がアホになりそうな予感がするけど
意図した演出なんだろうけどそれはそれとして全く面白くない
11422/06/30(木)09:40:16No.944086168+
>ギフ様壊さない理由ってあったっけ?
>おまんこギフ様の時にぶっ壊しとけばよかったのに
怖そうとしても全然聞かない描写なかったっけ
11522/06/30(木)09:40:21No.944086180+
人を食う
文明滅ぼす
悪魔と呼ばれ忌み嫌われてたからいじけてる
ギフ様の情報これくらいしか思い出せない
11622/06/30(木)09:41:51No.944086453そうだねx3
これでギフ様が案外話せば分かるやつで和解エンドとかになったら勝手にギフ様の気持ち知った気になって代弁者気取りで暗躍して暴れ回ってキレてた長官とそれに従っちゃった大二が最悪なバカみたいじゃないですか
11722/06/30(木)09:41:55No.944086463+
>人を食う
>文明滅ぼす
>悪魔と呼ばれ忌み嫌われてたからいじけてる
>ギフ様の情報これくらいしか思い出せない
3つ目は赤石解釈だからちょっと怪しい
11822/06/30(木)09:43:15No.944086707+
>人を食う
>文明滅ぼす
>悪魔と呼ばれ忌み嫌われてたからいじけてる
>ギフ様の情報これくらいしか思い出せない
ベイルを実体化(公式HP)
11922/06/30(木)09:43:22No.944086727+
この流れだとどう着地してもこいつ何考えてこんなことしてたんだよってバカが1人は出てくると思うわ
12022/06/30(木)09:43:24No.944086733+
何かあると長官の元に出てきて謎言語で威圧してくる
12122/06/30(木)09:43:26No.944086737そうだねx1
簡単なイメージ映像で良いから実際に過去の文明がギフによって滅ぶところ見せてくれません?
口で説明してるだけじゃ何もわからん
12222/06/30(木)09:44:02No.944086835そうだねx5
>この流れだとどう着地してもこいつ何考えてこんなことしてたんだよってバカが1人は出てくると思うわ
全キャラそうなる方に賭ける
12322/06/30(木)09:44:15No.944086865+
>あと8話…次回作との特別編あったら7話か…
もうここから挽回は無理だな!
12422/06/30(木)09:44:42No.944086937そうだねx5
>人を食う
>文明滅ぼす
そんなことしてたら忌み嫌うに決まってるだろ!
12522/06/30(木)09:45:56No.944087165+
>これでギフ様が案外話せば分かるやつで和解エンドとかになったら勝手にギフ様の気持ち知った気になって代弁者気取りで暗躍して暴れ回ってキレてた長官とそれに従っちゃった大二が最悪なバカみたいじゃないですか
今まで喋らなかったギフ様も馬鹿だよ
12622/06/30(木)09:46:33No.944087286+
こっからギフ様と和解とかしたらある意味前代未聞の展開だわ
12722/06/30(木)09:46:52No.944087347+
ディアブロ様は流暢に話してくれたから何が目的かわかりやすかったのになぁ
12822/06/30(木)09:47:04No.944087384+
大二は現状カゲロウ復活しておれはしょうきにもどったよ兄ちゃん…!今までのはカゲロウがいなくて気が狂ってたせいだから仕方なかったんだ!ってなっても許容できるか微妙なライン
12922/06/30(木)09:47:21No.944087432+
>>人を食う
>>文明滅ぼす
>そんなことしてたら忌み嫌うに決まってるだろ!
ギフさまちょっと横になりますね…
13022/06/30(木)09:48:07No.944087557+
悪魔がいなくなると正気を失うならベイルが死んだらとうちゃんヤバくね?
13122/06/30(木)09:48:09No.944087564+
大二が正気に戻ってもヘルギフテリアンに勝てない雑魚の味方が1人増えるだけなので捕まえてその辺に隔離してその間にギフと赤石ぶっ倒した方が早いよ
13222/06/30(木)09:48:23No.944087615+
ギフ様はアルティメット登場回でいきなりリバイ達にビーム一発だけ撃って防がれたら即帰ったのが謎過ぎる…
あれから一度も攻撃してないし何がしたかったんだ…
13322/06/30(木)09:49:00No.944087745+
大二はもう改心して戻ってきたところで何するんだよと
ヘルギフテリアンのおもちゃ役しか務まらないようなら帰ってこなくていいぞ
13422/06/30(木)09:49:07No.944087761+
>そんなことしてたら忌み嫌うに決まってるだろ!
にんげんこわい…
13522/06/30(木)09:49:11No.944087773+
一応人を食べてたのは作中だと復活のために外部から捧げられてたのと半分ぐらい目覚めて無意識に食べてたのと長官の演出に従ってだからまだギリ…ギリアウトかな
13622/06/30(木)09:49:42No.944087866+
このままじゃカゲロウ殺した展開無駄だったことになるぞ
13722/06/30(木)09:50:53No.944088097そうだねx4
まだ8話もあるの…?
リバイス見てて一番ショックかもしれない
13822/06/30(木)09:50:54No.944088101そうだねx4
>このままじゃカゲロウ殺した展開無駄だったことになるぞ
無駄じゃなかった展開あるかな…
13922/06/30(木)09:51:15No.944088197+
展開が無駄になってることばっかりだし今更カゲロウ殺したことが無駄になってもそれが一つ増えるだけだ
14022/06/30(木)09:51:29No.944088226+
>ギフ様はアルティメット登場回でいきなりリバイ達にビーム一発だけ撃って防がれたら即帰ったのが謎過ぎる…
>あれから一度も攻撃してないし何がしたかったんだ…
変なスタンプがこっち飛んできたから様子見にきたけど攻撃防がれた…引き籠ろう…
14122/06/30(木)09:51:46No.944088280+
>このままじゃカゲロウ殺した展開無駄だったことになるぞ
無駄というかむしろ現状ですら大ちゃんに悪影響出して邪魔な敵にした失策だし…
14222/06/30(木)09:52:28No.944088440+
長官がベイル復活させるために暗躍してたのも無意味だったしな
14322/06/30(木)09:53:29No.944088617+
>長官がベイル復活させるために暗躍してたのも無意味だったしな
1クールずっとヒロミの寿命吸わせた上にギフの力まで借りて復活させたのに何の役割もないとは夢にも思わないじゃん
14422/06/30(木)09:53:30No.944088622そうだねx2
fu1209847.jpg[見る]
14522/06/30(木)09:54:18No.944088793+
>まだ8話もあるの…?
>リバイス見てて一番ショックかもしれない
あと8回ニリンソウできる
14622/06/30(木)09:54:39No.944088868+
長官無駄に長生きしてそんなんでいいの
14722/06/30(木)09:54:52No.944088911+
>長官がベイル復活させるために暗躍してたのも無意味だったしな
敗走する長官を庇って一人でアルティメットリバイス相手に殿を務めたんだが?
14822/06/30(木)09:54:55No.944088920+
紅生姜くらい無意味なもの多くない…?
紅生姜丼なの…?
14922/06/30(木)09:56:02No.944089154+
長官の過去とか全然触れられないから不老不死設定も全然活かされてない
15022/06/30(木)09:56:43No.944089282+
特撮オタクがライブ感ライブ感とやたら囃し立てたのがいけなかった
15122/06/30(木)09:56:47No.944089293+
>紅生姜くらい無意味なもの多くない…?
>紅生姜丼なの…?
紅ショウガの汁だけ
下にご飯も無いよ
15222/06/30(木)09:57:09No.944089360+
>紅生姜くらい無意味なもの多くない…?
>紅生姜丼なの…?
紅生姜丼美味しいだろ!
15322/06/30(木)09:57:14No.944089372+
カゲロウが消えたのは不完全なスタンプのまま長官が使用を強行させたからでカゲロウが消えたせいで大二はおかしくなって長官に付くことになったから全部長官が大二手に入れるための策略だよ
15422/06/30(木)09:57:43No.944089463+
若林司令の怪演でめっちゃ期待したんだけどなぁ…何で退場させるかな…
15522/06/30(木)09:57:52No.944089493+
大二と兄妹喧嘩すれば仲直りできると思ってたのに赤石に邪魔された…赤石は俺たちが必ず倒す!!
とりあえず銭湯で待機してよ
?????ん
15622/06/30(木)09:58:19No.944089557そうだねx6
>特撮オタクがライブ感ライブ感とやたら囃し立てたのがいけなかった
囃し立ててたかなあ……
ライブ感ってほとんどディケイド辺りの白倉へのアンチレスとして責め立てる文言だった気がする
15722/06/30(木)09:58:39No.944089610そうだねx2
>紅生姜くらい無意味なもの多くない…?
>紅生姜丼なの…?
紅生姜バカにするなよ!
15822/06/30(木)09:59:01No.944089682+
>若林司令の怪演でめっちゃ期待したんだけどなぁ…何で退場させるかな…
あそこで退場させてなかったら今ダメなキャラになってるだけだぞ
あそこで退場できてよかったねって言われてたオルテカは夏映画に引っ張り出されるし
15922/06/30(木)09:59:11No.944089706+
紅生姜アンチのせいで物語に不要な奴が沢山湧いてきた
16022/06/30(木)09:59:15No.944089718+
>紅生姜くらい無意味なもの多くない…?
>紅生姜丼なの…?
頭一輝かテメー
16122/06/30(木)10:00:12No.944089883+
>ライブ感ってほとんどディケイド辺りの白倉へのアンチレスとして責め立てる文言だった気がする
まあその頃もあったけど俺が思ったのはジオウとかオーバークォーツァーの時かな
あの時はいい意味のだったけど
16222/06/30(木)10:00:31No.944089940+
>>若林司令の怪演でめっちゃ期待したんだけどなぁ…何で退場させるかな…
>あそこで退場させてなかったら今ダメなキャラになってるだけだぞ
>あそこで退場できてよかったねって言われてたオルテカは夏映画に引っ張り出されるし
いやオルテカと一緒に死んでほしかったわ
あんな捨て駒みたいな死に方より酷い扱いは無いわ
16322/06/30(木)10:00:37No.944089960そうだねx1
>若林司令の怪演でめっちゃ期待したんだけどなぁ…何で退場させるかな…
オルテカと赤石がグルなのになぜか律儀にスパイなんかやらされてたバカみたいなキャラだよね今思うと
16422/06/30(木)10:00:56No.944090004+
>紅生姜アンチのせいで物語に不要な奴が沢山湧いてきた
私が不要だっていうの!?!?不要なのは大ちゃんでしょ!!!
16522/06/30(木)10:01:48No.944090162そうだねx3
>>紅生姜アンチのせいで物語に不要な奴が沢山湧いてきた
>私が不要だっていうの!?!?不要なのは大ちゃんでしょ!!!
俺の戦力以外もう全員いらないかもな!
16622/06/30(木)10:01:55No.944090187+
脚本とPがさくアギにしか興味ないから持て余してるキャラだらけだよね…
16722/06/30(木)10:02:10No.944090227そうだねx6
振り返るとサクラはマジで丸々いらなかったんじゃないかなって
16822/06/30(木)10:02:21No.944090253+
>>>紅生姜アンチのせいで物語に不要な奴が沢山湧いてきた
>>私が不要だっていうの!?!?不要なのは大ちゃんでしょ!!!
>俺の戦力以外もう全員いらないかもな!
最強家族復活だねイッキニー
16922/06/30(木)10:02:32No.944090279そうだねx2
>>紅生姜アンチのせいで物語に不要な奴が沢山湧いてきた
>私が不要だっていうの!?!?不要なのは大ちゃんでしょ!!!
いや…どっちもいらないかな…
一輝兄とヒロミさんだけで1年やって欲しかった
17022/06/30(木)10:03:34No.944090473そうだねx2
ヒロミさんはヒロミさんで物語の本筋に全く絡まないから居ても居なくても一ミリも話が変わらないという
17122/06/30(木)10:03:44No.944090502+
さくらはマジでいらないしさくらに付随するアギレラとウシムスもいらなくなる
17222/06/30(木)10:04:01No.944090553+
変身できないから無敵じゃないよ~→変身できた私は無敵!
以降の掘り下げ一切無いからなさくら
17322/06/30(木)10:04:19No.944090612+
>振り返るとサクラはマジで丸々いらなかったんじゃないかなって
主役が女性ライダーやりたくて突っ込まれた枠だからあれが本来やりたかった事だぞ
17422/06/30(木)10:04:32No.944090641そうだねx3
ヒロミさんが1話で生き残っちゃったのが歪みの始まりだよ
17522/06/30(木)10:04:36No.944090651+
>簡単なイメージ映像で良いから実際に過去の文明がギフによって滅ぶところ見せてくれません?
>口で説明してるだけじゃ何もわからん
闇黒剣で滅ぶ未来は色々見せてくれたからやべーってなったな…
イメージ映像って重要よね
17622/06/30(木)10:04:47No.944090684そうだねx1
アギレラはなんか一瞬だけ一輝兄となんかフラグが立ちそうな気配がした気がしたけど気のせいで終わった
17722/06/30(木)10:04:48No.944090686+
無敵のさくら様がギフ倒せよ
17822/06/30(木)10:04:59No.944090720+
>>振り返るとサクラはマジで丸々いらなかったんじゃないかなって
>主役が女性ライダーやりたくて突っ込まれた枠だからあれが本来やりたかった事だぞ
そのジャンヌの話が面白くないんですけど…
17922/06/30(木)10:05:17No.944090785+
さくらは本来はもっとウィークエンドの思想を体現するキャラになるはずだったんだと思う
ウィークエンドがなんか日和ったらやることなくなってさくアギとかやらせてるのかも
18022/06/30(木)10:05:27No.944090820+
逆にさくら主人公だったらある意味斬新だったかもしれない
18122/06/30(木)10:05:30No.944090830+
>ヒロミさんが1話で生き残っちゃったのが歪みの始まりだよ
ヒロミさんは本筋に絡まないネタキャラだから関係ないだろ
18222/06/30(木)10:05:38No.944090850そうだねx1
>振り返るとサクラはマジで丸々いらなかったんじゃないかなって
本編にねじ込んだ二次創作のオリキャラみたいって例え好き
18322/06/30(木)10:05:43No.944090870+
>ヒロミさんが1話で生き残っちゃったのが歪みの始まりだよ
最初は演技よかったから生き残ったんだっけ?
18422/06/30(木)10:05:45No.944090876+
分身使ったら量産型デモンズもいらないしベイルも長官も大二もギフ様もリバイスだけで倒せるんじゃない?
18522/06/30(木)10:05:51No.944090899+
リバイスドライバーって別にさくらも大二も使えるんでしょ?
おもちゃの販促だからって理由でしかないとは思うけど設定で使わない理由とかないのかな
18622/06/30(木)10:05:51No.944090900+
>>ライブ感ってほとんどディケイド辺りの白倉へのアンチレスとして責め立てる文言だった気がする
>まあその頃もあったけど俺が思ったのはジオウとかオーバークォーツァーの時かな
>あの時はいい意味のだったけど
出てくれる役者が誰かわかんないけど脚本書いて現場で適当にシーン繋ぎますはちょっとすごいなんてもんじゃない
18722/06/30(木)10:06:04No.944090944+
>アギレラはなんか一瞬だけ一輝兄となんかフラグが立ちそうな気配がした気がしたけど気のせいで終わった
さくらが因縁吸い取ってるぞ
18822/06/30(木)10:06:30No.944091013+
>ヒロミさんは本筋に絡まないネタキャラだから関係ないだろ
まず序盤の大二の変身拒否の動機に影響出てるし
18922/06/30(木)10:06:52No.944091085そうだねx3
>最初は演技よかったから生き残ったんだっけ?
オーディションで面白い役者がいたからそれを使うために本来1話で死ぬキャラの設定変えた
王道ヒーローって古臭くてバカみたいでしょってネタのためだ
19022/06/30(木)10:07:28No.944091194+
ギフとは直接戦ってないから分からんけど少なくとも大二長官ベイルはアルティメットの敵じゃないからな…
19122/06/30(木)10:07:28No.944091195+
>>最初は演技よかったから生き残ったんだっけ?
>オーディションで面白い役者がいたからそれを使うために本来1話で死ぬキャラの設定変えた
>王道ヒーローって古臭くてバカみたいでしょってネタのためだ
それが一番バズるキャラになるのか…
19222/06/30(木)10:08:00No.944091290+
さくらは本当に書きたい要素なの…?ってなるぐらい中身がないし魅力も無いから困る
19322/06/30(木)10:08:25No.944091369+
どうせアルティメットでしばいて終わりでしょ…他の奴ら床ペロ要員だし…
19422/06/30(木)10:08:27No.944091378そうだねx5
兄ちゃんはモチベーションが低い癖にクソ強いっていう塩試合メーカーなんだよな……
19522/06/30(木)10:08:56No.944091469+
さくらも尺使ってもろくに描けてる感じしないのが
19622/06/30(木)10:09:07No.944091505+
さくらってサブキャラ達との話が主で実はメインストーリーにあんま噛んでないよね
19722/06/30(木)10:09:10No.944091517そうだねx3
王道ヒーローを逆張りするって古株の人たちにとっては革新的だったのかもしれないけど今やそこら中でやってるからなぁ
王道ヒーロー見たいから仮面ライダー見てるのであって
19822/06/30(木)10:09:12No.944091525+
>ギフとは直接戦ってないから分からんけど少なくとも大二長官ベイルはアルティメットの敵じゃないからな…
そもそも対ギフを想定して作ったんだからそれ未満の敵に苦戦されたらどうしようもなくなる…
19922/06/30(木)10:09:50No.944091639+
>それが一番バズるキャラになるのか…
きんに君と同じ
20022/06/30(木)10:10:15No.944091708そうだねx1
サクラはサクラで自分の弱さを悪魔として排出することで強くなったと勘違いしてるクソ野郎だしなぁ…
20122/06/30(木)10:10:19No.944091721そうだねx4
王道ヒーローに対する逆張りなんてげっぷが出るほど見てきたから一周回って直球の王道ヒーローのほうがかっこよく見えるまである
20222/06/30(木)10:10:27No.944091738+
道場の光を訪ねるシーンも別に一輝で良かったんじゃないかなって…
2人して汗だくになってるシーンはエッチなことしたんか朝から!?って勘違いした
20322/06/30(木)10:10:41No.944091778そうだねx2
最近大二ボコりに行った以外一切自分から行動してないせいでウィークエンド側に被害が出てるのに特に何もしないの序盤に大二にキレられてた頃と全く変わってなくて笑うぞ一輝兄
20422/06/30(木)10:10:56No.944091831+
>さくらってサブキャラ達との話が主で実はメインストーリーにあんま噛んでないよね
なのにそのサブキャラ軍が作中で一番人数集まってて無駄に時間取る
20522/06/30(木)10:11:00No.944091842+
一輝もさくらもやることなくなっているだけ参戦みたいな感じになってる
兄ちゃんはハッキリと自分のドラマがなくなったけどさくらもなんか変更の余波受けてそう
20622/06/30(木)10:11:11No.944091877+
>道場の光を訪ねるシーンも別に一輝で良かったんじゃないかなって…
>2人して汗だくになってるシーンはエッチなことしたんか朝から!?って勘違いした
皆忘れてるけど一緒に空手やってたんだよ
玉置も入れて三人でやるべき
一般人教われてない時に
20722/06/30(木)10:11:15No.944091886そうだねx7
>道場の光を訪ねるシーンも別に一輝で良かったんじゃないかなって…
>2人して汗だくになってるシーンはエッチなことしたんか朝から!?って勘違いした
ずいぶん気持ち悪い勘違いしてんだな
20822/06/30(木)10:12:11No.944092062+
それこそ変身させて貰えない玉置に行かせるべきだろうになぜ戦力の一端でもあるさくらを向かわせてしまったんだ
20922/06/30(木)10:12:16No.944092075+
さくらがやることなくなったのは当初兄妹で三つ巴展開やりたかったのを
脚本がさくらを悪役にするなとか言い出してポシャったんじゃないの
21022/06/30(木)10:12:40No.944092163そうだねx2
道場のシーンさくらのキャラ考えたら光に付き合おうか?とか言うよりひっぱたいてアンタこんなことしてる場合じゃないでしょ!!ってキレながら言った方が納得できたんだけどな
21122/06/30(木)10:12:44No.944092181+
>王道ヒーローに対する逆張りなんてげっぷが出るほど見てきたから一周回って直球の王道ヒーローのほうがかっこよく見えるまである
平成ライダー自体がアンチヒーローやったりストレートなヒーローに戻ったりの繰り返しで
結局視聴者が飽きたら変えるだけだからそこはまあいいんじゃないかな
21222/06/30(木)10:12:47No.944092191+
玉置が道場に潜入したのなんだったんだろうな
21322/06/30(木)10:12:55No.944092219+
>さくらってサブキャラ達との話が主で実はメインストーリーにあんま噛んでないよね
メインストーリーがろくに描けてないのにサブに時間割きすぎ
21422/06/30(木)10:12:59No.944092234そうだねx5
ヘルギフテリアン以下の強さのライダーがガンガン増えても意味ねえだろ…となる
21522/06/30(木)10:13:07No.944092265+
雑に消化した結果語るべきドラマがなくなってるの斬新だな
21622/06/30(木)10:13:11No.944092282+
>サクラはサクラで自分の弱さを悪魔として排出することで強くなったと勘違いしてるクソ野郎だしなぁ…
目をひんむいて無敵とかいってるのヤバイ人なんだわ
21722/06/30(木)10:13:31No.944092346+
>さくらがやることなくなったのは当初兄妹で三つ巴展開やりたかったのを
>脚本がさくらを悪役にするなとか言い出してポシャったんじゃないの
当初って意味ではさくら存在したかも怪しくないか
21822/06/30(木)10:13:38No.944092377+
ヒロミが体のこと理由に変身しないのは良いけどそれなら生身で銃持って前線に行かせるなよ
21922/06/30(木)10:13:57No.944092449+
牛島息子が一念発起したのも一応玉置のおかげなんだから変にさくら要素推さず玉置絡ませればいいのに…
22022/06/30(木)10:14:01No.944092464+
言っちゃ悪いけど一輝もさくらもこんなキャラ一年演じ続けても演技上手くならねーわなって思う
特にさくら
22122/06/30(木)10:14:24No.944092542+
>ヘルギフテリアン以下の強さのライダーがガンガン増えても意味ねえだろ…となる
負けたら困る場面ではヘルギフテリアンは来ないから安心だ
22222/06/30(木)10:14:41No.944092594+
工藤も若林もメインキャラと因縁あるんだからもう少し引っ張ってよ…
22422/06/30(木)10:15:23No.944092749そうだねx3
>牛島息子が一念発起したのも一応玉置のおかげなんだから変にさくら要素推さず玉置絡ませればいいのに…
とりあえずキャラ説教するときにシュバってくるのがさくら
22522/06/30(木)10:15:57No.944092858+
ゆあちゃんがたくさんいる番組って印象
22622/06/30(木)10:16:01No.944092867+
>牛島息子が一念発起したのも一応玉置のおかげなんだから変にさくら要素推さず玉置絡ませればいいのに…
玉ムスを推してるのは毛利だから半太では投げ捨てられるんだ
22722/06/30(木)10:16:04No.944092877+
私はウィークエンドに行くって家を出たけど隣家だしたびたび帰ってくるのは悪い意味で面白すぎる
22822/06/30(木)10:16:14No.944092917+
>言っちゃ悪いけど一輝もさくらもこんなキャラ一年演じ続けても演技上手くならねーわなって思う
>特にさくら
感情剥き出しの演技ばっかさせられてる大二の人のほうが成長してそう
22922/06/30(木)10:16:14No.944092920+
突然もうヘルは出てこないみたいなセリフあっても不思議じゃない
23022/06/30(木)10:16:18No.944092931+
fu1209879.jpg[見る]
ずっとこのノリでいいよもう
23122/06/30(木)10:16:40No.944093003+
三兄弟がそれぞれの悪魔にそれぞれの目的を持って時には対立時には協力して戦うって脚本なら面白かったと思うんだけどもうカゲロウはいねぇしラブコフは出ないしバイスは空気
23222/06/30(木)10:16:54No.944093050そうだねx1
母親や女性関係に辛いトラウマもってそう
虐待やDV受けてる人ほどそれを肯定しようとする傾向ある人もいるからな
23322/06/30(木)10:17:30No.944093175+
さくらに汚れ役やらせたくなさすぎてかえってあれなキャラにしてない?
23422/06/30(木)10:17:37No.944093192そうだねx1
>感情剥き出しの演技ばっかさせられてる大二の人のほうが成長してそう
大二はずっと赤石長官と絡んでるからな……
23522/06/30(木)10:18:16No.944093313+
>さくらに汚れ役やらせたくなさすぎてかえってあれなキャラにしてない?
綺麗な顔が台無しですよさくらさん
23622/06/30(木)10:18:18No.944093322+
>母親や女性関係に辛いトラウマもってそう
>虐待やDV受けてる人ほどそれを肯定しようとする傾向ある人もいるからな
トラウマというか
脚本家の強い女性像っていうのがシングルマザーで自分を育ててくれた母親らしいからまあ偏るのは仕方ない
23722/06/30(木)10:18:25No.944093341そうだねx1
さくらと大二がウィークエンドとフェニックスの大義をかけてぶつかり合うみたいな話なら兄ちゃんの中間ポジションも意味あるんだよな
23822/06/30(木)10:18:32No.944093355+
大二と兄妹喧嘩してる間手薄のウィークエンド攻められて牛島父は死んで
何故か銭湯にいたまま特になにもしないので各地のウィークエンドのシェルター攻められて
これで次回も銭湯にいたら流石に笑うぞ一輝
23922/06/30(木)10:18:38No.944093373+
>>感情剥き出しの演技ばっかさせられてる大二の人のほうが成長してそう
>大二はずっと赤石長官と絡んでるからな……
静止画でも美しい
24022/06/30(木)10:19:15No.944093483+
ヒロミさんの今のポジションはポッと出の新キャラでも十分に担えるというか
現状わざわざ復活させた意味あったか?となってる
24122/06/30(木)10:19:33No.944093538+
フェニックスの大二ウィークエンドのさくら第三者の目線の一輝で身も心も離ればなれになるって形にしたかったんだと思うんだけどなんか普通に馴れ合ってたし急に大二だけ対立した
24222/06/30(木)10:19:36No.944093551そうだねx1
>トラウマというか
>脚本家の強い女性像っていうのがシングルマザーで自分を育ててくれた母親らしいからまあ偏るのは仕方ない
なんかそういう感じに見えないんだよな
24322/06/30(木)10:19:51No.944093599+
脚本家の半生なんてしらねえ!
私情を突っ込んでんじゃねえ!
ただ単に面白い脚本が見てえ!
24422/06/30(木)10:20:00No.944093633+
>ヒロミさんの今のポジションはポッと出の新キャラでも十分に担えるというか
>現状わざわざ復活させた意味あったか?となってる
ヒロミさんファンを繋ぎ止めるため
ベルトも売れたしな!
24522/06/30(木)10:20:08No.944093656+
今のヒロミさん体おじいちゃんなのにまだ戦ってるのエモい~がやりたいだけだと思う
24622/06/30(木)10:20:39No.944093753そうだねx1
話の筋全部ちぎってでも玉置じゃなくてスーツアクターのおっさんに変身ポーズさせる方がオタクも喜ぶんだよ
24722/06/30(木)10:20:49No.944093789+
シェルター襲撃とかドラマのノイズにしかなってないんだからもっと終盤にやりなよ…となる
24822/06/30(木)10:21:10No.944093853+
>今のヒロミさん体おじいちゃんなのにまだ戦ってるのエモい~がやりたいだけだと思う
ビヨジェネの世界でも狩ちゃん養ってるらしいくらい元気なのに
24922/06/30(木)10:21:17No.944093879+
スレ画については親父とベイルを切り離すためのもんなんだろうと思うよ…ローリングの現象を利用して~とか理屈をつけてくれたらなおのこと嬉しい
ただこの作品リバイスだから元々ベイルのためになんか作ってたみたいなこと普通にありうるから困るね
25022/06/30(木)10:21:34No.944093924+
さくら普通に実家に入り浸ってるのなんなんだあいつは
ウィークエンドに行くね…って意味ありげに言って出てったのに
25122/06/30(木)10:21:52No.944093981+
さくらを強い女性として書いてるってなるとへこたれず反省せずキレて怒鳴ってくる頭無敵な女性が強いって事になってしまう
まあ強さの一側面かもしれないが…
25222/06/30(木)10:22:04No.944094014+
もう一度パパにベイル戻すとかじゃないの
25322/06/30(木)10:22:31No.944094091そうだねx1
ヒロミさんは今80歳だけど130歳まで生きる人間なんだよ
25422/06/30(木)10:22:47No.944094145そうだねx1
>さくらを強い女性として書いてるってなるとへこたれず反省せずキレて怒鳴ってくる頭無敵な女性が強いって事になってしまう
>まあ強さの一側面かもしれないが…
強いっていうか単に無敵の人ってだけでは…
25522/06/30(木)10:23:37No.944094292+
>>さくらを強い女性として書いてるってなるとへこたれず反省せずキレて怒鳴ってくる頭無敵な女性が強いって事になってしまう
>>まあ強さの一側面かもしれないが…
>強いっていうか単に無敵の人ってだけでは…
弱さを切り離して武器にしてきたらそりゃ無敵よ
25622/06/30(木)10:23:41No.944094306そうだねx5
さくらはイキってるばかりで問題解決能力でいうと皆無なのがまた嫌なところだよね
25722/06/30(木)10:23:51No.944094340+
>強いっていうか単に無敵の人ってだけでは…
無敵ってそういうことなの!?
25822/06/30(木)10:24:11No.944094407+
言い方悪いけどさくらはドラマ上のポジションとしてもキャラとしても完全に腐ってると思う…
25922/06/30(木)10:24:28No.944094452+
弱さを切り捨てた!強い女性!ってのはあまりにも思考が短絡的すぎやしないか…
26022/06/30(木)10:24:35No.944094473+
もしかしてなんだけど親父の心臓無い話ってベイル初変身で戻ったまま解決した事になってたりするんだろうか
26122/06/30(木)10:24:40No.944094486+
Q.パパの中にベイルが戻ったらどうなっちゃうんですか
26222/06/30(木)10:24:55No.944094544+
さくらはなんかエモい雰囲気出すとき用の存在だから…
26322/06/30(木)10:25:02No.944094563+
大ちゃんやめてー😭
馬鹿大二ー!😡
26422/06/30(木)10:25:24No.944094626そうだねx1
>Q.パパの中にベイルが戻ったらどうなっちゃうんですか
ベイルが喜ぶ
26522/06/30(木)10:25:31No.944094656+
無駄にベルトの種類増やすんじゃねえよ…リベラデモンズの時点でプレバン行きとか前代未聞だよ
26622/06/30(木)10:25:59No.944094749+
>さくらはイキってるばかりで問題解決能力でいうと皆無なのがまた嫌なところだよね
初変身回からそうだったな…
26722/06/30(木)10:26:34No.944094839+
ベイル問題はともかくそれ以外は一輝兄がカチコミかければもう終わる状況なのにこの人一体何をやってるんだ…
26822/06/30(木)10:26:50No.944094885+
悪魔が消滅しても宿主はピンピンしてるのが普通だったのにいきなりベイルが死ぬと父ちゃんもやべえ!みたいなこと言われてビックリしてる
26922/06/30(木)10:26:58No.944094910+
>ベイル問題はともかくそれ以外は一輝兄がカチコミかければもう終わる状況なのにこの人一体何をやってるんだ…
兄弟喧嘩です
27022/06/30(木)10:27:41No.944095028+
さくらは自分を無敵だと思ってる限り無敵だし無敵だから成長しないし考えを改めたりもしない
27122/06/30(木)10:28:13No.944095126+
なんか良い感じにベイル元鞘にしてパパさんもジャックベイルで戦うんだろ
27222/06/30(木)10:28:15No.944095133+
最強フォーム登場後に披露したボスキャラの怪人態が普通に最強フォームにボコされるって悪い意味で斬新だと思う
27322/06/30(木)10:28:19No.944095148+
息子が廃棄したドライバー拾って来てそれのコピー品も作った狩パパ良いよね…
27422/06/30(木)10:28:39No.944095205そうだねx1
>無駄にベルトの種類増やすんじゃねえよ…リベラデモンズの時点でプレバン行きとか前代未聞だよ
デモンズはとにかくリベラは一般販売無理でしょ
女性ライダーのベルトはニーズが少ないし
プレバンでベルト出しすぎなのはどうかと思う
27522/06/30(木)10:28:47No.944095220+
戦闘力で言うと
ギフ≧一輝バイス>長官とかギフテリアン派生>ライダー
だから無敵無敵いう割に完全に有象無象に埋もれてるぞさくら
27622/06/30(木)10:28:56No.944095243+
>兄弟喧嘩です
こういう爽やかな啖呵切って何の解決しないのも珍しいわな
27722/06/30(木)10:29:14No.944095300+
無敵主張に加えて矛盾してこそ人間だよね…とか言われたら無敵すぎてもうどうしようもねえ…
27822/06/30(木)10:29:17No.944095311そうだねx1
そもそもリバイスのキャラって皆成長しないよね
27922/06/30(木)10:29:17No.944095312+
ベイルはなんか父ちゃんに受け入れられて満足して合一して消える気がするぞ!
28022/06/30(木)10:29:21No.944095330+
デモンズドライバーはあれはあれですごくいいベルトだし価格を考えればプレバン行きもやむなしなんだけどね…他に一般で出せるベルトがないってなったらちょっと話変わってくるぞ
28122/06/30(木)10:30:11No.944095480+
>デモンズはとにかくリベラは一般販売無理でしょ
>女性ライダーのベルトはニーズが少ないし
>プレバンでベルト出しすぎなのはどうかと思う
専用ベルト与える必要が別にないんだよ
大二もだけど
28222/06/30(木)10:30:33No.944095559そうだねx4
空手教室の先生にしろアギレラにしろ自分では根本的な解決に至らない問題に関して
兄のコネにフリーライドして解決に必要な物を無償で提供してもらった上で
華々しく相手を救う美味しいところだけ持ってってあたし無敵!って言ってるのがさくらだから
28322/06/30(木)10:30:43No.944095589そうだねx1
>無敵主張に加えて矛盾してこそ人間だよね…とか言われたら無敵すぎてもうどうしようもねえ…
負けてるし明確にスペック劣ってるのに無敵なの?って言われても矛盾人間で返せるのか…
28422/06/30(木)10:31:09No.944095663+
ベイルはこの設定でここまで惨めに出来るのか…って意味では凄いキャラだと思う
28522/06/30(木)10:31:57No.944095773そうだねx1
>狩ちゃんパパはこの設定でここまで無能に出来るのか…って意味では凄いキャラだと思う
28622/06/30(木)10:32:47No.944095925+
>>狩ちゃんパパはこの設定でここまで無能に出来るのか…って意味では凄いキャラだと思う
ほぼすべてにおいて息子の下位互換は凄いね…
28722/06/30(木)10:33:06No.944095987+
デモンズドライバーは変身できるライダーが増えてどんどんプレイバリュー上がってるはずなのに全然嬉しくないのなんなんだ
28822/06/30(木)10:33:34No.944096066+
サンダーゲイル回から見てないけど録画してあるし見てみようかな
28922/06/30(木)10:33:45No.944096096+
ベイルはせめて父ちゃんがもっと出演できてればまた多少は違ったんだろうがちょっかい出して返り討ちに遭う長官の飼い犬になってしまった
29022/06/30(木)10:34:19No.944096187+
>デモンズドライバーは変身できるライダーが増えてどんどんプレイバリュー上がってるはずなのに全然嬉しくないのなんなんだ
ヒロミさんとオルテカはともかくそれ以降がモブ同然の牛島息子とガチモブだぞ
29122/06/30(木)10:34:28No.944096212+
>サンダーゲイル回から見てないけど録画してあるし見てみようかな
そこで試聴をやめるの慧眼すぎる
29222/06/30(木)10:34:37No.944096236+
>空手教室の先生にしろアギレラにしろ自分では根本的な解決に至らない問題に関して
>兄のコネにフリーライドして解決に必要な物を無償で提供してもらった上で
>華々しく相手を救う美味しいところだけ持ってってあたし無敵!って言ってるのがさくらだから
先生を倒そうとする兄二人に散々噛み付いた後で自分が変身して先生と戦うってなったの意味がわからなかったよ
29322/06/30(木)10:34:54No.944096287+
>デモンズドライバーは変身できるライダーが増えてどんどんプレイバリュー上がってるはずなのに全然嬉しくないのなんなんだ
オルテカのファンアイテムとか言われてるうちが華だった
29422/06/30(木)10:34:57No.944096295そうだねx2
やっぱ狩崎父は敵側の方がもうちょっと話上手く回ったんじゃねえかな
29522/06/30(木)10:35:23No.944096366+
コイツ倒すと父ちゃん死んじゃうんだよなあ
で見逃されるの悲しすぎる…
29622/06/30(木)10:35:23No.944096369+
>>デモンズドライバーは変身できるライダーが増えてどんどんプレイバリュー上がってるはずなのに全然嬉しくないのなんなんだ
>オルテカのファンアイテムとか言われてるうちが華だった
最終的に牛島光のファンアイテムになるなんてね…
29722/06/30(木)10:35:53No.944096453そうだねx2
リバイスのストーリーそのものがおかしくなったのは中盤以降だけどさくらアギレラ周りはわりと序盤からおかしかったよね…
29822/06/30(木)10:35:59No.944096479+
>最終的に牛島光のファンアイテムになるなんてね…
おっさん二人のファンアイテムだぞ
29922/06/30(木)10:36:31No.944096591+
永徳と誰か忘れたけどもう一人のもオーバーデモンズにしといてやれよ
30022/06/30(木)10:37:45No.944096810+
映画のライダーがデモンズのリデコのベイルのリデコベルト巻いてたけどもういい加減新しいベルト作りなよ
30122/06/30(木)10:38:00No.944096850+
>コイツ倒すと父ちゃん死んじゃうんだよなあ
>で見逃されるの悲しすぎる…
放っておいてもなんか死にそうで困らせてくる
30222/06/30(木)10:38:45No.944096988+
>映画のライダーがデモンズのリデコのベイルのリデコベルト巻いてたけどもういい加減新しいベルト作りなよ
あれはベイルドライバー出す時用の追加パーツかなんかだろ
30322/06/30(木)10:39:39No.944097164そうだねx1
>映画のライダーがデモンズのリデコのベイルのリデコベルト巻いてたけどもういい加減新しいベルト作りなよ
リデコの意味わかってなさそう
30422/06/30(木)10:39:52No.944097206そうだねx1
>兄のコネにフリーライドして解決に必要な物を無償で提供してもらった上で
>華々しく相手を救う美味しいところだけ持ってってあたし無敵!って言ってるのがさくらだから
権利は主張するけど義務は果たさない嫌な奴みたいじゃん!
30522/06/30(木)10:39:52No.944097207そうだねx1
まさか
真に戦うべきものは何?

真に戦うべきものは何(困惑)?
だとは…
30622/06/30(木)10:40:28No.944097323そうだねx1
劇場版でケインとアイドルの人とオルテカと
あと前日譚スピンオフの主役の人が使ってるのは全部キマイラドライバーじゃないの?
キービジュにいる改造ベイルドライバー使ってるやつは次回パパが変身するのだよね
30722/06/30(木)10:40:37No.944097346そうだねx1
>真に戦うべきものは何(困惑)?
>だとは…
とっととギフ様と戦えや!
30822/06/30(木)10:40:52No.944097395+
ぶっちゃけ五十嵐家以外は量産型ドライバーで良かっただろ レイドライザーみたいな感じで
30922/06/30(木)10:41:37No.944097525そうだねx1
>リバイスのストーリーそのものがおかしくなったのは中盤以降だけどさくらアギレラ周りはわりと序盤からおかしかったよね…
アギレラが玉置を銭湯に預けて自分を裏切ったオルテカのとこ行ってなにか考えがあるのかと思いきや
オルテカに対して何一つ交渉のカードを持ってなかったので当然の事ながら全くコントロールできないで好き放題されて
さくら相手に教えてよ~~~😭とか迷走してたのマジで意味不明だからな……
31022/06/30(木)10:41:51No.944097570そうだねx1
>>もう内ゲバしてピンチになってるだけじゃねーかこの作品
>キュウレンジャーみたいだな…
キュウレン嫌いではないんだけどピンチを作るのに内ゲバにしてるの似てるわ
それでオチありきの話の都合でキャラが動かされてて他は脚本家の差でしかないの辛い
31122/06/30(木)10:42:41No.944097714+
リバイスのライダーって同じ作品なのにデザインに全然統一感なくて変な感じがある
31222/06/30(木)10:42:42No.944097720そうだねx1
>キービジュにいる改造ベイルドライバー使ってるやつは次回パパが変身するのだよね
やっぱこのまま仲間入りするのか
31322/06/30(木)10:43:47No.944097934そうだねx2
>やっぱ狩崎は敵側の方がもうちょっと話上手く回ったんじゃねえかな
31422/06/30(木)10:45:01No.944098165そうだねx1
こんなにキャラいるのに内ゲバ担当を全部大二に押し付けてるしな
ちょっとはさくらにも汚れ役やらせろよ
31522/06/30(木)10:45:26No.944098239+
>やっぱ狩崎は敵側の方がもうちょっと話上手く回ったんじゃねえかな
戦極の焼き増しとは言われても敵の方が良かったよな…
31622/06/30(木)10:47:39No.944098675+
一輝とバイス関連が一番滅茶苦茶だよ
序盤の予想されてた展開全部砕いて無味無臭になったし
31722/06/30(木)10:48:52No.944098915+
>リバイスのライダーって同じ作品なのにデザインに全然統一感なくて変な感じがある
リバイスが悪魔と恐竜っぽいの
エビルは悪魔らしい見た目から反転してライブが天使とか聖っぽくなるのはわかる
ジャンヌからん?ってなる

[トップページへ] [DL]